HOMEコーティング

コーティング

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

アルファードはボディのサイズが大きいので2人がかりで作業を行いました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

大きなボディですが、隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/

また、今回のアルファードは窓ガラスとホイールにもコーティングも行いましたので窓ガラスも磨き上げました!!

そして、ボディ&ガラスをまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体と窓ガラス&ホイールにばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしました!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.10.12

ボディケアは大事

ジェミーズコーティング部門の山口です。2018年も早いものであと約3カ月で終わりですね。

10月に入りだいぶ涼しくなり,夏の猛暑が嘘のようです。

皆様の今年の夏はどうでしたか?

私は子供がいるのでやっぱり子供中心の夏休みでした。

長男はサッカー,長女は空手と習い事があり,なかなか遠出が出来なかったですが,それでも日帰りで海に行ったり,花火を見に行ったりと夏らしい事ができ,日焼けもしてそこそこ楽しい夏休みを過ごす事ができました。

さて,日焼けと言えば女性や最近では男性も気にしているのがシミ!!!

シミは人だけではなく,車にもあるんです!!

ボディーについたこの鱗のような模様がシミです。

これ純正ではないですからね!!

こうなってしまう原因は様々あるんですが,一番多いのは雨が降ってボディーに付着した水滴をそのまま放置した結果,そのボディーに放置した水滴が太陽の熱で水滴がレンズの代わりになってシミを作るんです。

こうなってしまうと洗車ではほぼ落ちません!!!

皆さんの中に「俺の車なってる!!私の車なってる!!」と思った方いませんか?

あまり放置しておくと,落ちなくなってしまいますよ!!

私の経験上,自分で落とそうとして落ちなかったり,傷をつけてしまったという方がほとんどです。

プロが作業すればここまで綺麗になります!

大事な愛車がシミだらけになる前にしっかりとしたボディーケアをしましょう!!

ジェミーズでは専任のスタッフが常駐していますので是非ご相談下さい。

対処方法など提供させていただきます。

そして提供と言えば先月お客様により良いものを提供するために,大阪まで研修に行ってきました。

研修内容はセラミックプロというコーティングの研修です。

このコーティング非常にいいコーティングです!!

なんでこんなにいいコーティングなのにあんまり広まってないのかと思っていたら,いいコーティングなんですが,施工するのが非常に難しいんです( ;∀;)

なので施工できる業者が少ないんですが,しっかり研修を受けてジェミーズはセラミックプロの施工店になることが出来ました(*^^)v

普段なかなか同業他社の方とお話する機会がないため,情報交換などが出来き今回の研修は個人的にも非常に有意義な研修になりました。

自動車、バイク、船、自家用ジェット、自転車など色々な物にコーティングできます。

コーティングの被膜も非常に硬いので傷が付きづらいです。

写真はライターで叩いたものです。一目でどちらがコーティングしてあるかわかりますよね!!

これからもより良いものを提供できるように頑張ります(>_<)

興味のある方はお問い合わせお待ちしております。

2018.10.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランドローバー ディスカバリー

 

今回はランドローバー ディスカバリーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したディスカバリーは、写真をご覧になればわかるようにブラックのメタリックカラーです!!

メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

モールにも水あかなどが付着してましたのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!

そして、お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.10.09

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ ML350

 

今回はメルセデスベンツ ML350にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

今回施工するインテリアカラーはブラックレザーシートです!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にしました!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアは、月日が経つと劣化していってしまいます。

ですが、インテリアコーティングを行えば劣化の進行を遅らせる事ができます!!

皆さんの愛車もインテリアコーティングをして綺麗にリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.10.08

☆入庫情報☆2016年 BMW ミニ クーパーコンバーチブル ナビ/ペッパーPKG 2オーナー 保証付が入庫致しました。

 

BMW ミニ クーパーコンバーチブル ナビ/ペッパーPKG 2オーナー 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

2007年の登場以来7年ぶりのフルモデルチェンジとなったミニ。今回の入庫車両は、1.5L・直列3気筒ターボ搭載、136馬力のミニコンバーチブルになります!!新型ミニは、インパネ周りが大幅に進化しております。従来センターパネルにあったスピードメーターは運転席前に移動し、タコメーターと合わせて設置される。そして、センターメーターのあった場所には、インフォメーションシステムが設定されてます!!オプションでは御座いますが、新型ミニの特徴ともいえる大型8.8インチディスプレイの純正HDDナビゲーションが埋め込みで当車両には装備されております!!また、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなるLEDヘッドライトやLEDフロントフォグランプなどの装備が標準装備されており、よりスタイリッシュな印象となっております!!そして、カタログカラーでもあるオシャレなボディーカラーのカリビアンアクアメタリックにブラックソフトトップの組み合わせ!!2オーナーで走行少なく、安心の新車保証付!!この機会をお見逃しなく、お早目にお問い合わせください!!

 

2018.10.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ C180ワゴン

 

今回はメルセデスベンツ C180ワゴンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディがピカピカです(^^♪

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

今回施工を行ったお車のボディカラーはオブシディアンブラックというブラックのメタリックカラーです!!

ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!

しっかりと磨き作業を行いピカピカに致しました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

今回はボディだけではなくモールと窓ガラスも磨かせて頂きました!!

ボディは、洗車キズや水あかがしっかりとれるまで磨き上げ、モールと窓ガラスも同様水あかがおちるまで作業を行いました!!

車両全体を綺麗に磨き上げましたらコーティング剤を塗布して完成となります!!

このような工程作業をしっかりと行うことによって最初のようなピカピカなボディとなります!!

皆様の愛車もジェミーズでコーティングを行ってピカピカにしませんか!?

是非お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.10.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 キャデラック エスカレード

 

今回はキャデラック エスカレードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

エスカレードはボディのサイズが大きいので2人がかりで作業を行いました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

大きなボディですが、隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/

また、今回のエスカレードは窓ガラスのコーティングも行いましたので窓ガラスも磨き上げました!!

そして、ボディ&ガラスをまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体と窓ガラスにばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしました!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.10.05

ランドローバー ディスカバリーにTVキャンセラーを取り付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりランドローバー ディスカバリーにTVキャンセラーを取り付けました!!

 

コチラが今回TVキャンセラーを取り付けたディスカバリーです↓↓

 

 

運転手を抜いた同乗者がTVを走行中でも視聴できるように致しました!!

TVキャンセラーを取り付けることによりドライブがより楽しく快適になります(^^)/

 

コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓

 

 

コチラのKITを車両に取り付けていきます!!

ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!

ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!

そして今回は、TVキャンセルをするON/OFFスイッチを取り付けました!!

 

コチラがスイッチの写真になります↓↓

 

 

目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!

パネルのツメを折ったりしないように丁寧かつ慎重に取り付けて元通りに内装を戻していきます!!

加工した配線も断線や折れ曲がったりしない様に工夫しておさめました!!

 

 

そして、ちゃんと走行中でもTVが映るか試乗してチェックをします!!

TVキャンセラーをつけた事によって他のシステムがちゃんと作動するかも弊社のベテラン整備士がチェックします!!

試乗チェックを行い問題がないかチェックを終えましたら完成です( ^ω^ )

TVキャンセラー取り付けならジェミーズにお任せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.10.04

☆入庫情報☆2012年 AMG C63クーペ ブラックシリーズ 国内50台限定車 ディーラー車が入庫致しました。

 

AMG C63クーペ ブラックシリーズ 国内50台限定車 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

非常に珍しい希少なクルマを入庫致しました!!「C63 AMG」をスペシャルチューンした「C63 AMGクーペ ブラックシリーズ」の入庫です!!2011年9月のフランクフルトショーでデビューした世界限定700台!!日本国内50台という希少性!!新車価格は「C63 AMGパフォーマンスパッケージ」より300万円高い1,500万円!!AMGのテクニシャンが手組みした自然吸気6.2リッターV8エンジンに、さらに「SLS AMG」用の鍛造ピストンやコンロッドや軽量クランクシャフトを組み込んだブラックシリーズのエンジンはノーマルで517馬力に達します。今回ご紹介のお車はエンジンチューンを別途で施し、その馬力は606馬力にも達するモンスターマシン!!数々の専用装備、その佇まい、センスよく施されたカスタム内容、車両コンディションと何処を見ても安心してお勧め出来る1台です!!勿論、純正パーツも御座います!!価値の分かる方だけにご案内出来る、特別な1台だと思っております!!非常に珍しいお車になりますので、是非お早目のお問合せをお願い致します!!

 

2018.10.03

お車の馬力をUPすることが可能なアイテム!!レースチップカスタム&スロットルコントローラーカスタムをご紹介致します!!

 

今回のカスタムはお車の馬力をUPすることが可能な夢のようなアイテム!!

レースチップ取り付けカスタムとスロットルコントローラー取り付けカスタムをご紹介致します!!

まずは、レースチップ取り付けカスタムをご紹介します!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■レースチップとは!?

 

 

レースチップを装着すれば、本来もつお車のスペックをグレードアップさせることができます!!

お車好きにはたまらない夢のようなアイテムです(^_-)-☆

そして、車種別のプログラムを用意しておりますので、多種多様に装着することが可能なんです!!

また、コンピュータ本体やコンピュータプログラムに手を加えることなく、ハイパフォーマンスを発揮することができ、ガソリンターボ車やスーパーチャージャー車・ディ-ゼルターボ車に特にお勧めのアイテムです!!

↑↑の写真をご覧になればわかるように配線加工などは一切なく取り付けることができ、コンパクトに収納できることもできます!!

このようにレースチップは、以前のエンジンチューンとは少し違いお手軽に愛車をグレードアップすることができるアイテムなんです!!

 

■レースチップの豆知識

自動車は、気温が高い地域や低い地域など厳しい条件の気候にも対応できるように、必要以上の安全装置が装備されてます。

レースチップは、このような必要以上の安全装置の機能を少しだけ削ることによってパワーやトルクを得るユニットです!!

ですが、安全機能を削ると言っても普段試乗をするうえでは問題ありませんのでご安心下さいませ!(^^)!

また、レースチップと組み合わせるとさらにグレードアップするアイテムがあります!!

そのアイテムもご紹介したいと思います!!

 

■スロットルコントローラー(レースチップとの組み合わせアイテム)

レースチップと組み合わせるとさらにパワフルでスポーティなドライブを楽しむことができます!!

スロットルコントローラーは、スロットル開度を純正状態よりも増減させエンジン出力を変化させることができるアイテムです!!

アクセルとエンジンコンピューター間へ装着し、アクセル開度信号をスロットルコントローラーで変化させるエンジン出力の制御装置です!!

このスロットルコントローラーを車両に装備させることによってアクセルのレスポンスを向上させます!!

 

コチラがスロットルコントローラーです↓↓

 

DSC07567_R

 

スロットルコントローラーのスイッチでアクセルのレスポンスを調整します!(^^)!

 

DSC05940

DSC05941

DSC05942

 

スロットルコントローラーは、スポーツモード、スポーツプラスモード、シティモードの3種類から、プラス、マイナスで上下3設定を選べますので、トータル21種類も選択可能です。

一番左のオレンジがスポーツモード、真ん中の赤色はスポーツプラスモード、一番右の緑がシティモード(一番マイルドな変化ですが、これでも結構変わります)

このように様々な設定が可能でお好みの仕様にすることができるんです!!

また、このようなリモコンで操作するタイプのものや、ケータイ電話の機能で操作できる物もあります!!

 

DSC07070_R

DSC07069_R

DSC07068_R

DSC07067_R

 

操作方法は簡単でスイッチタイプのものとあまり変わりません!!

現代風の操作方法でかっこいいですね!(^^)!

取り付け後のグレードアップ具合いはとてつもなく、社内でも話題になったアイテムです!!

お車のパワーをもっともっと上げたい!!なんて方には非常にお勧めです!!

ジェミーズでは、レースチップ取り付けやスロットルコントローラー取り付けも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.10.03

ハイモーストコーティング施工 ポルシェ 911 カレラ

 

今回はポルシェ 911 カレラにハイモーストコーティング施工を致しました。

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!

ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

今回施工した911カレラはボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイールにもコーティングを行いました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々と窓ガラスも磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!

お車を綺麗にしたい!!洗車の手間を減らしたい!!

なんて方、ジェミーズでのコーティングをお願い致します!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.09.30

☆新車ご注文☆メルセデスベンツC180アバンギャルド レーダーセーフティ/AMGラインの新車のご注文を頂きました。

 

メルセデスベンツC180アバンギャルド レーダーセーフティ/AMGラインの在庫情報はコチラです。

 

 

今回は2018年3月にマイナーチェンジが発表された新型Cクラスの入庫です!!新型Cクラスは新開発エンジンの採用、48Vマイルドハイブリッドシステムの搭載、外装、内装デザインの変更、運転支援機能「インテリジェントドライブ」の進化などがされており、数多くの改良を行ったモデルとなっております。「ニュールック」と呼ばれるほどフロント、リア、ヘッドランプのデザインが大幅に変更を受けております!!しかもレーダーセーフティパッケージやAMGライン、ベーシックパッケージ、パノラマルーフなどオプション装備も満載の1台です!!人気のオブシディアンブラックのボディカラーも魅力的!!2018年7月に発売が開始されたばかりの現行型Cクラス!!弊社顧客様から注文を受けた新車になります!!弊社では新車の取り扱いも行っておりますので、新車をご検討のお客様も是非!!

 

2018.09.29

☆入庫情報☆2010年 ロールスロイス ファントムSWB中期型ツートンカラー ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

ロールスロイス ファントムSWB後期型ツートンカラー ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

ロールスロイスの最上級サルーン「ファントム SWB(ショートホイールベース)」を入庫致しました。パルテノン神殿をモチーフとした大型のフロントグリルを始めとする特徴的なデザインが高級感を放っております。隣に並べばメルセデスのSクラスもコンチネンタルGTも小さく見えてしまいます。これ以上にないゴージャス&ステータス世界最高の高級車です。最高級車に相応しい豪華で優美なインテリア。あまりにも洗練されすぎて、近づくことさえ息を飲んでしまうと思います。約10年前のお車では御座いますが、ワンオーナーの正規ディーラー車です。また走行距離は21,000Kmと少なく、コンディションも非常に良い個体です。この機会に自らを高めあうパートナーとして、是非この1台をお選び下さい。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

 

2018.09.29

☆入庫情報☆2015年 エスカレード プレミアム ワンオーナー 自社輸入新車並行車が入庫致しました。

 

キャデラック エスカレード プレミアム ワンオーナー 自社輸入新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

 

2015年モデルとしてフルモデルチェンジしたフルサイズSUV キャデラックエスカレードが堂々の入庫です!!最高級車の代名詞ともいえるキャデラックブランドの頂点に君臨するとも言えるエスカレード・・・アメリカの名だたるセレブリティたちの嗜好でしつらえられたラグジュアリーインテリアに、フルサイズのボディを悠然と走らせる6.2L V8エンジンの圧倒的なパワー!!一目でエスカレードと分かる洗練されたデザインは、フェンダーまで続く特徴的なLEDヘッドライトと更なる高級感を醸し出すBIGグリル、リヤピラー一面を覆いつくしたLEDテールレンズ!!またオプションのパワーリトラクダブルアシストステップによりドアの開閉に連動し自動昇降し、新たに足元を照らすLEDが組み込まれています!!そして今回はプレミアムグレードとなりますので、ドライバーアシストパッケージに加え、全速度アダプティブクルーズコントロール、リアシートエンターテインメントシステム、イルミネーテッドドアハンドルなど、走りも見た目も快適さも全てが凝縮された装備が満載!!弊社で新車でご納車させて頂いたワンオーナーのお車になります!!履歴のしっかりとしたお車になりますので、安心してご検討下さいませ!!

 

2018.09.28

☆入庫情報☆2017年 メルセデスベンツ S400 AMGライン レザーエクスクルーシブPKG 新車保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S400 AMGライン レザーエクスクルーシブPKG 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S400」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかもマストオプションのAMGラインやレザーエクスクルーシブもしっかりと装着されておりますし、何と言ってもポーセレンのレザーシートが珍しい!!今回ご案内のお車は新車のようなコンディション!!なんと走行距離が2,000km未満というお車です!!新車価格1128万+オプション180万=1308万円と比べて下さい!!約280万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.09.28

インテリアコーティング施工 ローバー MINI

 

今回はローバー MINIにインテリアコーティング施工を致しました!。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.09.28

コーティング後にできる水垢の原因と落とし方と対処法

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

コーティングの施工した車はいつまでも綺麗でいたいですね。

コーティングをすることで、車が汚れなくなるため、洗車しなくてもいいと思っている方もいるでしょう。

しかし、せっかくコーティングしたはずの車に「水垢」ができてしまい、こんなはずじゃなかったと悩んでいる方も多いと思います。

コーティングすれば水洗いだけで汚れが落ちると言われたのに、コーティング後すぐに水垢だらけになったりして、疑問を持たれている方もいると思います。

それは、コーティングや水垢に対する間違った解釈や対処法のせいかもしれません。

そこで今回は、車にコーティングした後の水垢の原因と、その落とし方について詳しくお伝えしようと思います。

コーティングとは、塗装の保護膜であり、塗装に直接汚れや傷ができるのを防ぎ、汚れを落としやすくするためのものであり、コーティングをした車も、洗車や手入れをしなければ、水垢もできてしまうということです。

それでは、なぜコーティングをしていても水垢で汚れてしまうのでしょうか?

まず、水垢といっても異なる3つの種類があります。

 

水垢、水ジミ、雨ジミ

水垢とは雨が降った後の黒いスジ状の流れのことをいいます。

水垢になってしまうのは、実は、泡だらけ洗車による過剰カーシャンプーの残留成分が原因です。

カーシャンプーの残留成分は車に付着した汚れと混ざり、水と一緒に流れ落ちるとそのスジを辿って水垢ができてしまいます。

 

イオンデポジット

イオンデポジットとは、ボディにできた水玉状の汚れのことです。魚のウロコのようにも見える、白い汚れが特徴です。

この原因は、雨に含まれる有害物質や、洗車時に使う水道水に含まれているミネラルなどの成分です。

車を濡れたままにしておくと、水分だけが蒸発して、その中に含まれている有害物質やミネラルなどが残ってしまうのです。

特に気温の高い日には、車のボディ自体も熱くなっているため、すぐに水が蒸発してしまい、イオンデポジットができやすくなります。

雨に濡れたままにしていたり、洗車後すぐに水分を拭き取らないと生じます。

また、洗車時に使ったカーシャンプーが、しっかりと洗い流されずに残っていた場合にも、同じような理由でイオンデポジットができてしまいます。

長時間そのままにしておくこと、こびりついた汚れが化学変化を起こしてしまうため、コーティングや塗装を傷める原因にもなってしまいます。

 

ウォータースポット(クレーター)

ウォータースポットとは、ボディに残った水滴が蒸発する際、レンズのような働きをして、ボディに焼き付いておこるシミのことです。車にとっての水滴は雨です。

それも近年はPM2.5や黄砂を含んだ劣悪な酸性雨です。雨の蒸発時には、それらの成分を残して焼き付かせてしまいますので、放置すれば、ボディが侵食して、クレーター状に凹んでボコボコになってしまいます。

ウォータースポットは、塗装面を侵食してしまいクレーター状になってしまいます。侵食がひどくなると、クリーナーなどでは取れず、プロがポリッシャーを使用して時間をかけ平坦に磨かないと取れません。

また、酷くなり過ぎたウォータースポットは、ポリッシャーで磨いても平坦になりきらずクレーターが残ってしまします。

そうなると、板金での再塗装が必要になってしまいます。

洗車では汚れが取れなくなりうるため、ボディを磨いたり、コーティングをやり直したりするなど、専門的な施工が必要になってしまいます。

つまり、ウォータースポット(クレーター)となってしまう前に、水垢を取り除いておくことが必要になるのです。

簡単に言うと、水垢→イオンデポジット→ウォータースポットと段々ダメージの浸食が酷くなっております。

 

 

自分で水垢を落とす方法

水洗い洗車

水垢のなかには、水洗いだけで落ちるものもあります。まずは水洗いで取れる汚れか確認してみましょう。その時のポイントは、気温の低い日がオススメです。

気温が高いと、すぐに水が蒸発して水垢の原因になったりするからです。

また、洗車後には、十分に水分を拭き取るようにしましょう。

高性能なコーティングを施工して、水洗い洗車だけで軽く落ちるようにしておくのが、ノーリスクでベストな洗車です。

 

 

カーシャンプーで洗車

水垢は油が原因となる場合がありますので、水洗いだけでは落ちないことがあります。そうした時には、カーシャンプーを使って洗車をしましょう。この時に使用するカーシャンプーは、研磨剤などの入っていない中性のものを選ぶようにしてください。研磨剤が入っているものは、コーティングを削り落としてしまうため注意が必要です。

カーシャンプーをしっかりと泡立ててから、やわらかいフカフカ状のマイクロファイバーでなでるように洗いましょう。

汚れたスポンジを使ったり、ゴシゴシと強くこすると傷の原因になります。

 

 

ボディーを磨く

洗車して落ちないような汚れの場合には、表面に付着した汚れではなく、へこんで傷になっている場合があります。

このような場合には、ポリッシャーなどの工具を利用して磨いたり、コーティングの修正が必要になったりします。つまり、専門的な知識や技術が必要になるということです。

自分で無理に水垢を落とそうとすると、逆にボディを傷めてしまう可能性もあります。一度、洗車やコーティングの専門店に相談してみることをおすすめします。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.09.27

☆入庫情報☆2017年 メルセデスベンツ S550カブリオレAMG/レーダーセーフティ左ハンドル新車保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S550カブリオレAMG/レーダーセーフティ左ハンドル新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

約100年にわたるSクラス カブリオレの歴史。ラグジュアリーの伝統を継承するSクラス カブリオレが復活と共に発売された、メルセデスベンツのラグジュアリーオープンカー「S550カブリオレ」の入庫です!! ロングノーズ&ショートデッキ、スリークなルーフライン、フレームレスウィンドウと言った大型クーペの典型的なプロポーションに、彫刻的でシャープな輪郭と滑らかな面構成による官能的かつスポーティでダイナミックなデザイン要素が新たに与えられました!!造りはオープン化に必要な補強をしながら、アルミやマグネシウムを採用し、Sクラスクーペと同等の車重に抑えており、電動ソフトトップは最大60km/hまで作動可能、20秒で開閉できます。ボディカラーは落ち着きのある「イリジウムシルバー」に「ダークレッド」のソフトトップになります!!搭載されるエンジンは4.7リッター、DOHC V型8気筒ツインターボチャージャー!!最高出力455馬力、トルク71.3kgm!!メルセデス最高の美しさ、快適、テクノロジーが与えられた、最上級オープントップモデル!!見つけようと思って見つけられるものでは御座いません!!お問い合わせが殺到する事が予想されます!!お早目のお問い合わせを!!

 

2018.09.26

平成最後の夏!!

みなさん!!

ご無沙汰しております!!川崎です!!

 

平成最後の「夏」いかがでしたか??

満喫できましたか??

ゲリラ豪雨すごかったですねwww

 

平成最後の夏。。。初めての挑戦をしてきました!!

群馬県の水上にてラフティング初挑戦!!

 

 

ご存知ですか??

ラフティング (rafting) とは、ラフトを使用し川下りをするレジャースポーツ。特に急流を下ってスリルを楽しむホワイトウォーターラフティングを指すことが多い。

とウィキペディアには載っています。要はゴムボートで急流を下るレジャーです。

 

関連画像

こんなところで撮影でき訳はなくwイメージ画像です。

 

画像の様な激しいポイントは数か所あり(汗)

ガイドさん日本語カタコトw、ふざけて船から落とされるw

夏レジャーにぴったりのアクティビティです!!

※オススメは雪解けで水量が増える6月が一番激しいらしいです。
(6月は水が冷たいので、落とされることはないそうですよw)

 

ここで一つミラクルが・・・

一緒のボードに同乗した4人家族。。。偶然にも「川崎さん一家」でした(笑)

今度はキャニオニングをやりたいなぁーと画策しています。

 

そして、、、やはり山に来たからには蕎麦!!

知る人ぞ知る「名店」!?「迷店」(笑)

群馬の山奥にあり、車がすれ違うのもやっとという山道、しかもこの山道の先にあるのは、そのお店たった一件だけとのこと。落石で道路にもゴロゴロ石が・・・

 

DSC00646

そんな山道を進むこと約30分。

着きました「姉山の家」

 

ガチの人の家じゃんw というツッコミがありそうな出で立ち。

築140年の元養蚕農家の建物らしいです。

天ざる蕎麦 1,000円
見事なボリュームw

安い、美味い、けど遠いお蕎麦屋さん
みなさんも是非、機会があれば!!

 

「姉山の家 群馬県みなかみ町」の画像検索結果

 

姉山の家、美味しかったですけど道のりが本当に険しい・・・

大きい落石が道路にゴロゴロしてて(汗)

乗り上げても、跨いでも腹下でひっかけても危ない。

こんなクルマ達なら、安心ですね!!

メルセデスベンツ G550カブリオ
2010MODEL
走行:36,000km
車検:平成31年4月
5.5L・V8/馬力387PS/トルク54.0Kgm

レンジローバー3.0スーパーチャージド ヴォーグ パノラマルーフ
2014MODEL
走行:36,000km
車検:平成31年1月
3.0・V6スーパーチャージド/馬力340PS/トルク45.9Kgm

 

やはり、悪路では4×4の力に頼りたくなります(笑)

 

話は変わりまして先日の3連休、我が家のお墓参りに。

先祖代々、川崎家の墓は最近話題!?谷中霊園からすぐ近くのお寺です。

帰りに子供がかき氷食べたいというので、TVでも特集される谷中ぎんざに寄り道してきました。

なんとも昭和レトロな感じです。

 

 

3連休ということもあり、人、人、人。。。

よく見ると、半分くらいが外国人観光客です。

 

10種類のレモンサワー!!気になります。。。飲み比べたいのですがクルマなので呑めませんでした。。。

他にも焼き鳥が40円~とか、お惣菜が安い!!

惣菜屋さんに長蛇の列ができていました。。。

 

昔はただの商店街だったはずなのに、いつの間にか観光地になっていますw

十条銀座など魅力的な商店街やアーケード盛り上がりますw

 

 

下町と言えど都内。

大型ショッピングモールが乱立するようなことがないから、魅力的な個人商店があるのでしょう。

 

私の地元、柏 松戸エリアだったら、大型ショッピングモールがクルマ移動圏内に4か所ほど、あるので真似できないでしょう(汗)

一人一台クルマ当たり前ですから、一か所でコト済むのは楽ですからね!!

 

ジェミーズならクルマのことだけは!!すべてコト済みますよ(笑)

販売だけではなく、買取、各種コーティング、車検、カスタムなど!!

何でもお任せください!!

 

ソフトトップ(幌)コーティング施工

お客様のご要望から始めたメニューになります。

 

ハイモースコート施工

 

ヘッドライトコーティング

 

インテリアコーティング

 

マフラーなどのカスタム!!

 

「ジェミーズチャンネル」のジェミーズ試乗インプレッションも続々と公開中です!!

 

YouTube「ジェミーズチャンネル」

 

ジェミーズならではの在庫車両を動画で紹介!!

静止画では伝わらない車の性質や機能、外から見る姿などを少しでも伝えられたらと思います。

 

床を張り替えてリニューアルした、ショールーム!!どうですか!?

新生ショールームでお待ちしております!!

クルマのことなら何でもお任せください!!

 

そして、ジェミーズチャンネルの核となるインプレッション、順調に回を重ねております!!

 

 

川崎、渾身のインプレッションです!!(笑)

爆音過ぎて!!音声が少しおかしいのが残念ですが。。。

 

次回の川崎の回もスペシャルな車が登場です!!是非、ご覧ください!!

 

 

それでは最後に~

おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!

 

それではまた!! m(._.)m

 

2018.09.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 997カレラS

 

今回はポルシェ 997カレラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工した997カレラは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.09.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アストンマーティン ラピードS

 

今回はアストンマーティン ラピードSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したラピードは、写真をご覧になればわかるようにブラウンのメタリックカラーです!!

メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

モールにも水あかなどが付着してましたのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!

そして、お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.09.22

☆入庫情報☆2016年 ベントレー コンチネンタルGT V8 マリナーPKG 後期型 ワンオーナーが入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGT V8 マリナーPKG 後期型 ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!しかも今回入庫したお車は、進化を遂げた2016年モデル!!所謂後期型と呼ばれるモデルになります!!一目で分かるエクステリアの変更、インテリアも大きく変更を受けたモデルです!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「リネン」と「ブラウン」のツートンレザー!!しかも、今回ご案内の車両は人気オプションのマリナードライビングパッケージを装備!!キルティングステッチや21インチアルミホイール、アルミスポーツペダルなどスポーティ&ラグジュアリーな仕上がりになっております!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!しかもこちらのお車は弊社顧客様が新車で買われたワンオーナーカー!!履歴の分からないオークション仕入れとは違います!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!

 

2018.09.21

夏から秋へ…

皆さま!お久しぶりです!

コーティング部門の上中です(^^)

 

個人的に一番好きな季節、夏!

あっという間に終わってしまいました(T_T)

今年の夏は、とてつもなく暑かったですが…

皆さま、良い思い出は残せましたでしょうか?(^.^)

 

私の思い出は…

人生初のダム見学へと行ってきました(^^)

神奈川県相模原市にある

☆宮ヶ瀬ダム☆

まさかの、出井さんと被ってしまうという…笑

すみません(*_*)

後程、宮ヶ瀬ダム周辺のオススメスポットもご紹介したいと思います^_^

最近、ダム見学人気みたいですよ🎵

この日はダムの放流もあり、こちら…

6分間の放流(^.^)

猛暑日でしたが、放流中は寒いくらいでした♩

次は上から…

すごい迫力!

腰が引けてしまいました(°_°)

また、この宮ヶ瀬ダムと隣接してある

☆あいかわ公園☆

とにかくひろーい公園。笑

公園内には、アスレチックや体験工房、夏季限定ですが、じゃぶじゃぶ池などがあり、子供達が喜ぶものばかり(^_^)

もちろん、大人も、、、

天気の良い日なんかは、レジャーシートを敷いて、壮大な自然に囲まれながら昼間からビールなんて、、、最高ですね♩

 

続いては、あいかわ公園から車で、5分ぐらいのところにある

☆オギノパン☆

あげパン、カレーパン最高に美味しいです(^.^)

もともと、学校給食のパンを作っていたオギノパン。

揚げたて、サクサク、アツアツのパンが食べられますよ^_^

パン工場も見学できますよ(^^)

 

オギノパンでパンを買って、あいかわ公園でピクニックなんて有りですね(^o^)

 

さて、私たちコーティング部門ですが、新商材を取り扱う為に大阪にある

 

☆有限会社カーメイクアートプロ☆さんに研修に行って参りました。

 

まずはこちらをご覧ください。。。

 

衝撃的な映像ですね、、、

ボディコーティング剤です(°_°)

その名は、、、

 

☆Ceramic Pro☆

 

☆Ceramic Pro Facebook☆

Ceramic Pro 9Hの液剤を4層(4Layer)をベースとし、最大10層(10Layer)まで塗り重ねることができる最強コーティングです(^o^)

世界40カ国以上の国で、施工されているインターナショナルなコーティングブランド♩(公式HPより)

 

☆Ceramic Pro youtube☆

海外PVはコーティングメーカーとは思えない仕上がりです(・∀・)

 

自動車以外にも、、、

 

自転車やバイク、船、飛行機にも施工可能です(^^)

こちらは4層(4Layer)施工後の映像です⬇︎⬇︎

そしてコーティング塗布で使用したクロス

スニーカーにも、、、

まだまだご紹介したいのですが、只今デモ、動画等を作成してますので詳細はもうしばらくお待ちくださいm(__)m

 

チャレンジ精神を大事に!!

進んでいきたいと思います(^^)

 

それではまたお会いしましょー(^o^)

2018.09.20

☆入庫情報☆2010年 メルセデスベンツ G550カブリオ フェアリーデザインフルカスタム 希少絶版モデルが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ G550カブリオ フェアリーデザインフルカスタム 希少絶版モデルの在庫情報はコチラです。

 

 

非常に珍しいクルマを入庫致しました!!お探しの方も多いはず!!お早目のお問合せをお勧め致します!!今回入庫したお車は「メルセデスベンツ G550カブリオ」!!このクルマだけでも珍しいですが、何とフェアリーデザインによって、フルカスタムされた1台になります。ルーフは電動ソフトトップで、フロントウインドウとロールバーを除けばフルオープンとなる仕組み。とかく剛性不足が懸念されるオープンカーですが、「頑丈」の代名詞的存在のGクラス。車高が高いという不利をものともせず、高い安定性を誇ります。安心のパートタイム4WDは雪道も安心。オープンエア時の高速走行も安定感バツグンです。G63仕様のフロント廻りや、フェアリーデザイン23AW、マッドペイントやカーボンを多用したボディ、フェアリーデザインによるインテリアなどなど。探して見つかるようなお車では御座いませんので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.09.19

インテリアコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGTC

 

今回はベントレー コンチネンタルGTCにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.09.19

☆入庫情報☆2014年 ランドローバー レンジローバー3.0スーパーチャージド ヴォーグ パノラマルーフが入庫致しました。

 

ランドローバー レンジローバー3.0スーパーチャージド ヴォーグ パノラマルーフの在庫情報はコチラです。

 

 

レンジローバー 3.0V6 スーパーチャージド ヴォーグが入庫致しました!!1970年に初代が誕生し、4代目にバトンタッチされたレンジローバーは40年以上の歴史を誇るSUVの王者といっても過言ではありません!!Newモデルは日本での呼び名を「レンジローバー・ヴォーグ」から、シンプルに「レンジローバー」に変更、グレード名を「3.0V6スーパーチャージド ヴォーグ」と変更。また、先代から全長が35mm長くなり全長は5mの大台を超え、全幅も30mm拡幅、全高は15mm低くなりましたがサイズUP!!そして、SUVでは初となるオールアルミニウム製モノコックボディを採用!!ゼロから開発したというアルミニウム製モノコックボディ&340馬力を誇るV6スーパーチャージド エンジン+8速ATにより、見た目からは想像できないほどスムーズで軽快な走りが愉しめます!!エリザベス女王も愛用するなど、英国王室も認めるランドローバー!!そして「砂漠のロールスロイス」と喩えられたのは、優れた悪路走破性はもとより、悪路走行時にも超高級車として相応しい快適性でドライバーを満足させてくれたからです。ワンランク上のSUV、レンジローバーをこの機会に是非!!お早目のご検討・ご来店をお待ちしております!!早い者勝ちです!!

 

2018.09.19

☆入庫情報☆2001年 ジャガー XJ 4.0V8 後期型ソブリンロング ナビTV ディーラー車が入庫致しました。

 

ジャガー XJ 4.0V8 後期型ソブリンロング ナビTV ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

イギリスを代表する、気品あるスタイルとゆとりのある動力性能を両立した最高級サルーンXJ!!今回のお車は、XJ4.0 V8 ソブリンロングでございます!!内外装の仕上げは文句無く、いかにも高級車と言う雰囲気はやはりジャガーそのもの!!高級車の代名詞とも言える美しいバーウォールナットの本木目を惜しみなく使ったインストルメントパネルに、コノリー社製のレザーシートを装備し、気品漂う空間を提供しております!!またトランスミッションはレバーやボタンを押すことなく操作できる「Jゲート」と呼ばれるジャガー独特のシフトパターンの5速ATを採用!!状態の良い308も少なくなってきています。希少かつ人気の高い後期型X308のロングボディは今なお根強い人気があり、お得な価格も魅力的です。この機会をお見逃しなく!!

 

2018.09.19

☆入庫情報☆2015年 メルセデスベンツ メルセデスマイバッハS550 後席モニター20AW ワンオーナーが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ メルセデスマイバッハS550 後席モニター20AW ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「メルセデスマイバッハ S550」です!!初代モデルの販売終了とブランド一時廃止を経て、2015年に「メルセデス・マイバッハ・Sクラス」が正式に発表され、同日に発売されました!通常のSクラスロングよりも約20cm延長されたボディは、546cm。それは、広大な後部座席を意味しています。さらに快適に過ごせるための、シートヒーターやシートクーラー、パワーシートを備えたエグゼクティブリアシート(レッグレストクッション付き・フットレスト付き)、リアエンタテインメントシステムも装備しています。走行面では、世界初となるカメラにて前方の凸凹を認識するマジックコントロールを装備することにより様々な状況においても平坦な道を走っているかのうようにフラットな姿勢を保つことができます。エンジンは、4.7L・V8ツインターボブルーダイレクトエンジンを搭載し、最大出力は455馬力を発生します!!そして、停車時に無駄な燃費消費を抑えるECOスタートストップ機能も採用し、パフォーマンスと環境性能の両立を兼ね備えております!!そこに組み合わされるミッションは、パドルシフト付9AT(9G-TRONIC PLUS)でダイナミックなレスポンスによる爽快なドライビングフィールはもちろん、耐久性に優れると同時に静寂かつスムーズなギアシフトを実現しております!!インテリアは、最高の素材を最上のクラフトマンシップで仕上げたウッドトリムが、美しいカーブを描きながらリアシートを取り囲んでおります。さらに、今回ご案内する車両は、ワンオーナーの車両となります。定期点検も正規ディーラーにて毎年行っております。メルセデスマイバッハが誇る究極のラグジュアリーセダンを是非この機会にご検討してみてはいかがでしょうか!?お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!

 

2018.09.16

メルセデスベンツ Eクラスの白くくすんで表面が剥がれてしまったヘットライトを磨き上げて新品のように綺麗に致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Eクラスの白くくすんで表面が剥がれてしまったヘットライトを磨き上げて新品のように綺麗に致しました!!

 

コチラがくすんでしまったヘットライトです↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるようにくすみが酷く目立っています!!

このヘッドライトをサンドペーパーをを使って磨き上げていきます!!

ヘッドライトがこのような状態になってしまってもしっかりと磨き上げコーティングを塗布すれば新車時のような透明感のある状態にする事ができます!!

まずは、ヘットライトのみを磨けるようにマスキングテープを貼って磨き上げていきます!!

 

コチラがマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

マスキングテープを貼ることによりヘットライトを重点的に磨き上げることができます!!

そして、ヘットライトとボディの接点のギリギリまでしっかりと磨くことができるんです!(^^)!

 

そして、コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ムラにならないように全体的に研石を当てていきます!!

そして、濁りが消えてきましたらポリッシャーで磨き上げていきます」(^^)/

コンパウンドを巧みに使い分け白い濁りが完全になくなるまで磨き上げていきます!!

ジェミーズでは、ボディコーティングなどで磨き作業を数多く行っておりますので磨きにはとても自信があります!!

 

そして、コチラが磨き上げコーティング剤塗布後のヘッドライトの写真です↓↓

 

 

透明感溢れるヘッドライトに戻りました!!

ですが、磨き上げただけではまたすぐに白く濁ってしまいますのでコーティング剤を塗布致しました!!

コーティング剤を塗布することにより長時間、透明感が維持することができます!!

皆様、ヘッドライト磨きはジェミーズにてお願いします!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.09.16

☆入庫情報☆2014年 レクサス NX200t verL ナビTV SR WALDエアロ OP多数が入庫致しました。

 

レクサス NX200t verL ナビTV SR WALDエアロ OP多数の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内の車両は高級車の概念を変えていくLEXUS(レクサス)ブランドのミドルSUV「NX200t 」のご案内です!!今回ご案内の車両は上級グレードの「バージョンL」になります!!3眼LEDヘッドライトを始め、レーダークルーズ(全車速追従機能)、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター、レーンデパーチャーアラートなど、先進の安全装備が多数!!プレミアムブランドに相応しい、先進技術を多数搭載しております。そして今回ご案内の車両はWALDのブラックバイソンフルエアロで武装し、レグザーニ20インチアルミホイールを装着。足元にも抜かりありません!!ミドルクラスのサイズを感じさせない迫力のエクステリアとなっております!!インテリアはホワイトオーカとブラックツートンレザーのコントラストがオシャレな雰囲気を演出しております!!見て、触れて感じる洗練された構造美をご堪能頂けます!!これぞ早い者勝ちの車両となります。お早目のお問い合わせ、ご来店をお待ちしております!!

 

2018.09.16

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ/SL63

 

今回はメルセデスベンツ/SL63にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

今回施工するインテリアカラーはブラックレザーシートです!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にしました!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアは、月日が経つと劣化していってしまいます。

ですが、インテリアコーティングを行えば劣化の進行を遅らせる事ができます!!

皆さんの愛車もインテリアコーティングをして綺麗にリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.09.15

☆入庫情報☆2016年 BMW 740e iパフォーマンスMスポーツ サンルーフ 新車保証が入庫致しました。

 

BMW 740e iパフォーマンスMスポーツ サンルーフ 新車保証の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、2016年に発売された新型7シリーズ!!レザーライトを始めとする数々の先進技術を装備したモデルになります!!しかも今回ご案内のお車はBMW740e iパフォーマンスMスポーツ!!最高出力258PSを発揮する「2.0L・直列 4気筒ツインスクロールターボエンジン」と最高出力113PSを発揮する「電気モーター&ハイボルテージリチウムイオンバッテリー」を組み合わせてシステムトータルで最高出力326PSを達成!!乗車すればエンジン音など皆無の静寂さ、特別な空間を演出するアンビエントライト、高級感漂うウッドやレザーの質感など、乗る者全てを魅了する魅力溢れるクルマに仕上がっております!!さらに、リモートパーキング、アクティブクルーズコントロール、ステアリングアシストなど、フラッグシップサルーンらしい先進技術の装備も満載です!!2019年12月まで新車保証が残っておりますので、何かあっても安心です!!皆様のお問い合わせをお待ちしております!!

 

2018.09.15

☆入庫情報☆2015年 BMW M4 M DCT 鍛造インチ19AW 各所コーディング 禁煙車が入庫致しました。

 

BMW M4 M DCT 鍛造インチ19AW 各所コーディング 禁煙車の在庫情報はコチラです。

 

 

BMWのスポーツ性をさらに磨きぬいた存在が「M」!!なかでもMモデルの大黒柱というべき存在だったM3の後継モデルとして、クーペモデルのみネーミング変更となったのが「M4クーペ」!!Mモデルといえば、最大の見どころは今も昔もやはり“エンジン”です。そしてM4クーペでは、M製ストレート6が復活!!4リッターから3リッターへと排気量を大幅に減らしたにもかかわらず、先代V8を11PS上回る431PSを獲得!!さらに、直噴ツインターボのおかげでトルク特性にいたっては、1850rpmという低回転域から旧型比約40%アップの56.1kgm!!など、パワートレインもさることながら、それと並んで優先順位の高かった開発テーマが実は「軽量化」!!なかでも炭素繊維強化樹脂(CFRP)の応用は、歴史的にみてもMが最も得意とするところであり、M4でもCFRPルーフはもちろんですが、トランクリッドの骨格素材にもカーボンファイバーを混ぜています!因みにストラットタワーバーやプロペラシャフトもCFRP!!それだけではありません、エンジンフードやフロントフェンダーは従来のスチール製からアルミニウム製に変更するなど、さまざまな軽量化策によって先代M3クーペよりおよそ80kg減もの軽量化を実現!!走る事を追求した車「M」、限界域でも最高のパフォーマンスを発揮する「M4クーペ」をこの機会に是非!!

 

2018.09.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG C450セダン

 

今回はメルセデスベンツ/AMG C450セダンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したC450は、写真をご覧になればわかるようにシルバーのメタリックカラーです!!

メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

モールにも水あかなどが付着してましたのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!

そして、お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.09.14

マット塗装コーティング施工 メルセデスベンツ/AMG SL63

 

今回はマットカラーのメルセデスベンツ/AMG SL63にコーティング施工を致しました。

 

 

最近になり増えているマット塗装のお車、

普通の塗装と違い塗装表面が凸凹しており、車体に当たった光の反射を拡散させる事で艶が消えて見える構造になっています!!

マット塗装のデメリットとしてはやはり傷が付きやすく、コンパウンドでボディを磨けない事です。

なぜ磨けないかと言いますと

・凸凹のボディが平らになり、ボディに艶が出る。

・ボディを均等に磨けずボディに艶のムラが発生する。

などがあります。

非常にデリケートな塗装なので入念な洗車とコーティングにより保護が重要になります。

 

今回のお車の状態は傷・シミ共に目立っていました!!

 

 

先ほどもご説明したようにマットカラーのボディは磨くことが出来ませんので、車体を磨かずに新車時の状態のよう綺麗に仕上げていきます(^^♪

 

 

コーティングの塗布も普通の塗装に比べムラになりやすいので入念に確認しながら仕上げます。

 

 

作業前に有った目立つ傷やシミも消え、マットの質感も失う事無く仕上がりました!!

更にコーティング施工前に比べ塗装に重厚感が出ました!!

今までは艶が出る為敬遠されていたマット塗装のコーティング施工も、マット塗装専用コーティングの進化やメンテナンスの点を考えるとコーティングの施工が主流になって行きそうですね!!

マットの塗装でお悩みの方、お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.09.13

☆入庫情報☆2013年 トヨタ クラウン アスリート ハイブリッド 2.5S 純正HDDナビが入庫致しました。

 

トヨタ クラウン アスリート ハイブリッド 2.5S 純正HDDナビの在庫情報はコチラです。

 

 

日本を代表する高級セダンのトヨタ クラウンアスリートのご案内です!!今回入庫したクラウンアスリートは、210系のクラウン14代目となるモデルです!!200系クラウンと比べ外装・内装・パワートレインともに大幅なモデルチェンジをしたモデルです!!そして、今回ご案内するアスリートは、走りと燃費どちらも兼ね備えたハイブリットモデルとなります!!システム最大出力220馬力と3.0Lガソリンエンジンに匹敵する力強い性能を発揮しながら、23.2km/Lとこれまでのモデルを圧倒的に上回る低燃費性能を達成しております!!そこに組み合わさるミッションは、パドルシフト付き6速AT+電気式無断変速機です!!ギア比を最適設定した機構や高トルクモーターなどにより、動力性能と低燃費を高次元で両立しております!!そして、人気のあるホワイトパールクリスタルシャインのボディカラーにテラロッサファブリックシートの上品な組み合わせとなっております!!さらに、カールソン19インチアルミホイールやローダウン、ガナドールマフラースポーツマフラーなどが装備され、よりスタイリッシュ&スポーティーな印象となっております!!ノーマルでは今一つという方、カスタムをお考えの方にはバッチリな1台ではないでしょうか!?ボディ&コンディションもバッチリのお車ですのでお問い合わせが殺到することが予想されます!!お早目のお問い合わせをお勧め致します!!

 

2018.09.13

☆入庫情報☆2014年 ベントレー フライングスパー W12 マルチメディアスペック&マリナーPKGが入庫致しました。

 

ベントレー フライングスパー W12 マルチメディアスペック&マリナーPKGの在庫情報はコチラです。

 

 

尽きることのない贅沢と妥協のない性能の両方を希求する方のために設計されたベントレー フライングスパー W12を入庫致しました。スーパーフォーミングされたアルミ製エクステリアの鋭いラインから手仕上げされたハイドとウッドパネルが飾るインテリアまでベントレーのクラフツマン達が魅せる熟練の技をこの1台で感じることが出来ます。最高級のレザー上の縫い目は全て手作業で施されており、ウッドパネルの層を成す一枚一枚の板も手作業でラッカー塗装され、磨き上げられております。そうしたウッドやレザーから、デジタル技術の為に張り廻らされた光ファイバーケーブルに至るまで、キャビン全体が人の手“ハンドメイド”によって創られております。6.0リッターW12気筒エンジンから生み出す最高出力は625PS!!静止状態から時速100Kmまでわずか4.6秒で押し上げ、最高速度320Kmに到達する時にも、車内はまさに静寂と呼ぶ状態を保たれます。リムジンのような快適性を保つ一方で驚異的な性能を纏うフライングスパーはまさにパワー&ラグジュアリーを実現させたモデルです。さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも非常に人気の高い「グラッシャーホワイト」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいては上品さを感じる「リネン&バーントオーク」のツートンインテリアが採用されております。装備内容としましては、マストアイテムのコンフォートスペックを始め、インテリア&エクステリアをも際立たせるマリナーパッケージ、後席乗員全てが愉しめるマルチメディアスペックなどのスペック&パッケージオプションに純正HDDナビゲーション、地デジTV、バックカメラ、リアモニターなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です。走行距離は6,000Kmと最良のコンディションが想像できるのではないでしょうか??新車価格+総額570万を超えるオプション内容を考えると大変お買得になっております。お問合せお待ちしております。

 

2018.09.12

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG C450セダン

 

メルセデスベンツ/AMG C450セダンにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.09.12

☆入庫情報☆2006年 ランボルギーニ ガヤルド スパイダー e-ギア クラッチ交換済み タイヤ交換済みが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルド スパイダー e-ギア クラッチ交換済み タイヤ交換済みの在庫情報はコチラです。

 

 

ド派手な1台をご案内差し上げます!!ただでさえ存在感抜群のランボルギーニ ガヤルドのオープンモデル、ガヤルド スパイダーを入庫致しました!!ベイビーランボの愛称とは裏腹に、1,720kgのアルミスペースフレームボディに、520馬力を発生するV10エンジンとくれば、どれだけの車なのかは想像できるはず!!また、スーパーカーでは音の演出も忘れてはいけません。独特なエンジンの轟音は圧巻で、まわりにスーパーカーの存在感を知らしめるものです。走りだすとその姿はモチーフである猛牛のように疾走という言葉がピッタリ。アクセルを踏み込めば“じゃじゃ馬”ならぬ“じゃじゃ牛”になるので要注意なのですが、4WD×低重心×ESPのおかげで安定感抜群!!雨の日でも不安を感じることなくハードコーナリングを楽しめます!!しかもこのお車、カリスト19インチアルミホイール、エクステリアカラーに合わせたイエローカラードブレーキキャリパーなど多彩なオプション装備に、ドライブに欠かすことのできないカロッツェリアHDDナビゲーションTVも装着済みです!!更に、後退時に視認性の悪いガヤルドですが、リアビューカメラも装備されていますので駐車時も安心です!!今も昔も「スーパーカー」の代名詞と言っても過言ではない「ランボルギーニ」!!これからの季節に、幌をボタン1つで開け放ち、爽快なドライブをお愉しみ下さい!!早い者勝ちの1台、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.09.11

☆入庫情報☆2007年 ポルシェ 997カレラS Tip-S SR スポーツクロノ ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ 997カレラS Tip-S SR スポーツクロノ ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

2004年8月に日本で受注を始めた997型の入庫です!!しかも今回の入庫車両はベースグレードの997カレラではなく、997カレラS!!ベースグレードより30馬力アップしたエンジンをご体感して下さい!!ベースグレードのカレラが左右1本出しのマフラーに対し、カレラSになると左右各2本出しのマフラーになりますので、後ろから見れば一目瞭然!!エクステリアは人気のブラックのボディカラー!!インテリアもブラックで統一され硬派なイメージを醸し出しております!!コンフォートシート、シートヒーター、ブルーレイ対応SDナビゲーションTV等、快適装備も充実しております!!今まで大事に乗られてきたことが分かる、整備記録簿の数々・・・!!約11年前のお車には見えないコンディションが、このお車の最大の魅力になります。中々値段が落ちないカレラですが、やっとここまでリーズナブルにご案内出来るまでになりました!!状態の良い997カレラSをお探しのお客様!!早い者勝ちです!!お見逃しなく!!

 

2018.09.11

全力投球!!

お久しぶりです。

9月末に新潟で行われる村上・笹川流れ国際トライアスロンに向けて調整真っ只中の澁谷です

m(__)m

最近は、大型台風・ゲリラ豪雨・猛暑・地震・安室ちゃん引退など、暗いニュースばかりですが、、、

やってくれましたね大坂なおみちゃん!!

日本人初となる、4大大会での優勝です!!

こういうニュース聞くと本当に元気もらえますね!!

よーし、仕事もプライベートも頑張るぞ!!

 

と、その前に、2018年夏プライベートを満喫致しましたのでご報告を!!ww

神奈川県厚木市にある米軍基地。

縁もゆかりも無い私には無縁の地、のはずなんですが、なんとこの基地内でトライアスロンが行われたんです。\(◎o◎)/!※今年でたしか4回目?だったかな、、、。(^_^;)

知り合いの方のコネでちゃっかり参加!!楽しくスイム、バイク、ランしてきました!

そして、映画『トップガン』

でトム・クルーズ演じるマーベックが乗っていた戦闘機『F14』を

愛車と並べてパシャリ!!↓

 

 

つづいては、↓

初w東京スカイツリー!!祝

何年も前にできていたはずなのに、行ってなかったんですね、、、。

 

634メートルって高さは、伊達ではないですね!!

首痛くなりましたwww

 

そして、夏と言えばやはり↓

知る人ぞ知る?浅草橋近くにある花火屋さん『長谷川商店』さんにて

花火を調達、夏の風物詩を満喫致しました!!

スゴイ数の花火の中から1つ1つを自分でチョイス。これだけでテンション上がります!!

しかも、火力がすごい!!

本当にオススメです。是非皆様買ってみて下さい!!

最後は、最近行く機会の多い『東京クラシック』でゴルフを~♫

ただ、これはお客様とのゴルフですのでプライベートと仕事を兼ねてww

リゾート感半端ない素敵なゴルフ場です!!

帰り際には、↓

幸運を運んでくる??カエルに遭遇w

と、かなり夏を満喫させて頂きました!!

 

もちろん遊んでばかりではありませんよw

プライベートを充実させるために、仕事ももちろん一生懸命全力で!!

 

今年からようやく加盟することができたJU東京(東京都中古自動車販売商工組合)さん。でのお仕事。。。

 

会議に参加後

屋形船での会食会

そして、先日は

出張!!

新幹線に揺られながら一路名古屋へ!!

夜は全国から集まった会員の方々との会食

翌日は

JU愛知さん主催のオークションへ!!

人生初のオークション会場でのセリに参加!!

活気があり、なかなか楽しいですね!!

ただ、仕入れはできませんでしたが、、、。(-_-;)

 

ですが、ご安心ください!!

魅力的なお車が続々と入庫してまいります!!

2014年モデル

ベントレー フライングスパーW12 マリナーPKG

2007年

ポルシェ 997カレラS

 

 

2011年

フィアット 500 Byグッチ

その他にも、現在追跡中の車輛も多数あります。

その中の1台をちょっとだけご紹介!!

2008年 ポルシェ ケイマンS

 

また、ご好評いただいておりますコーティング部門ですが

新商材を取り扱う予定でございます!!

今日明日と研修のためスタッフ出張中です。

まだ詳細についてはお話しできませんが、近日しっかりとご紹介させて頂きます!!

その他、大変ご好評いただいてる?You Tubeの撮影も控えています!!

何事にも全力投球!!

死ぬこと以外はかすり傷w

 

それでは、また!!

2018.09.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ローバー MINI

 

今回はローバー MINIにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆

以前のMINIは、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前のMINIのボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のMINIのボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが磨き作業を行えるようにマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

ボディをしっかりと磨き上げられるようにしっかりとマスキングしていきます!!

ローバーMINIはメッキパーツが多く装備されておりますので細かな箇所も抜かりなくマスキング致しました!!

マスキング作業をしっかり行いましたら磨き作業を行っていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.09.10

☆入庫情報☆2011年 フィアット 500byGucci 300台限定車 ナビTV ディーラー車が入庫致しました。

 

フィアット 500byGucci 300台限定車 ナビTV ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、自動車の名門「FIAT」とファッションの名門「Gucci」がコラボレーションしたスペシャルエディションモデルの「500 by Gucci」です!!イタリア統一150周年とGucci創設90周年という節目の年を記念し限定販売された、これまでにはない特別な1台!!日本正規ディーラーに導入された台数はわずか300台と大変希少なお車です!!エクステリアおいて目に留まるものは、サイドにGucciでお馴染みの“緑、赤、緑”のシグネチャーストライプのラインが装飾され、テールゲートとBピラーにあしらわれたGucciのスクリプトロゴや、レトロなスポークが際立つ16インチアルミホイールのセンターキャップに嵌め込まれた、“インターロッキングGGロゴ”などのオシャレな装備が施されています!!そしてGucciのシグネチャーストライプは、インテリアにおいてもシートやキーカバー、フロアマット、シートベルトにも採用されています!!また、懸念されるナビゲーションは、カロッツエリアメモリーナビゲーションTV&バックカメラを搭載済み!!充実の基本性能、分かりやすい操作方法で初めての方でも安心してドライブが楽しめます。300台限定のby Gucci、この機会を逃したら二度と見つからないと言っても過言ではありません!!FIATとGucciがお好きな方、売り切れる前にどうぞお早めにお問い合わせ下さいませ!!

 

2018.09.10

ハイモーストコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGTC

 

今回はベントレー コンチネンタルGTCにハイモーストコーティング施工 を致しました。

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!

ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

今回施工したコンチネンタルGTCはボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイール、幌にもコーティングを行いました!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

上の写真は、ホイールの内側の汚れを除去している写真です!!

ブレーキダストの汚れをしっかりと落としていきます!!

そして、汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々と窓ガラスも磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

 

コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!

 

そして、コチラがコーティング剤を塗布した後の幌の水の弾きぐあいです↓↓

 

 

コーティングを施工していない幌では、このように水の弾きは良くありません!!

コーティングを行うと、水滴が玉状になってコロコロとおちていきます!!

幌の劣化防止になりますので是非オープンカーをお乗りの方には是非お勧めのコーティングです!!

お車を綺麗にしたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.09.09

ジャガー XJのフロントガラスについてしまった油膜&水あかを除去しコーティング剤を塗布致しました!!

 

今回はジャガー XJのフロントガラスについてしまった油膜&水あかを除去しコーティング剤を塗布致しました!!

 

コチラが、油膜&水あかがついてしまったフロントガラスの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにガラスに酷く油膜&水あかがついているのがわかります!!

この油膜&水あかを除去する為には、ポリッシャーとコンパウンドを使いしっかりと磨き上げる必要があります(^^)/

弊社では、ボディコーティングを数多く行っておりますので、窓ガラスのコーティングも朝飯前です!!

まずは、窓ガラスの淵にマスキングテープを貼り窓ガラスをしっかりと磨き上げられるようにします!!

 

コチラがマスキングテープを貼り磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

窓ガラスの隅から隅まで徹底的に磨き上げていきます!!

今回施工したXJに付着していた油膜&水あかは、頑固で磨き作業に結構な時間がかかりました(*_*;

時間をかけ作業を行った結果窓ガラスは新車の時のようにピカピカになりました!!

 

コチラが窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

磨き作業と同様に隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラが施工後の窓ガラスの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように新車のようにピカピカになりました!!

ジェミーズでは、このような作業を毎日のように行っておりますので、同じようなお悩みがある方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.09.08

5・10日はスタッフブログ・・・うっかり忘れてしまい申し訳ありません!!

 

5・10日はスタッフブログですが、今日は6日。うっかり忘れてしまい申し訳ありません!!夏は冬以上に焦げたように黒い「伊藤」です。

皆さま、夏休みはどんな過ごし方をされましたか??私は、8月頭に少し早い休みを頂き、伊豆に旅行に行きました!!伊豆といえば「海」皆さま、このビーチご存知ですか??知る人ぞ知る。いや、普通にグーグルで検索をすれば出てきます。「九十浜」

 

http://shimoda-city.info/shimoda/sea/kujuppama.html

 

下田の中では穴場的存在で、波も穏やかなプライベート感覚いっぱいのミニ海水浴場。 須崎御用邸に隣接しており、豊かな自然に囲まれています。客層は家族連れが多く、小さな子供がいても目が届くので安心。昔は鯨浜と言われていたこの浜は、両サイドが岩場になっていて、磯遊びも楽しめます。(観光ガイドから抜粋)

台風の後で少し汚かったですが、それでも非常にきれいで魚もいっぱいいました。今年は、もう遅いかもですが、ご興味ある方は来年是非行ってみてください。駐車場から少し歩くので、荷物は軽量化することをお勧め致します。

そして、東京から伊豆に向かう途中にある

伊豆アニマルキングダム

 

http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/

 

動物園と車屋さんとでは、まったく業種が違いますが、お客様に喜んでもらう、もてなしをする、楽しませるということにおいては同じ気がします。この動物園は、非常に楽しいです。キリンと同じ目線で餌をあげたり、ホワイトタイガーに餌をあげたり、サイに触れたりなど、「やってみたい」ということが体験でき、是非お勧めです!!夏でなくとも秋でも冬でも楽しめます。私たちも、お客様に喜んでもらえる努力を日々行うべきと感じる動物園でした。

そして、昔からずっと興味があった「爬虫類カフェ」にも行きました!まさにミニジュラシックパーク。飼いたいと一瞬思いましたが、たまに見て触るのがちょうどよいのかもしれないです・・・。横浜の怪しい歓楽街の片隅にあります。恐竜好きな方は、非常にお勧めです。

 

http://reptilescafe.net/yokohama/heng_bang_ya_re_dai_cha_guan_Top.html

 

遊んでばかりではありません。当然、仕事もしております!!同業の仲間でもある「MARS」様のショールーム移転の挨拶に行ってまいりました。さすが、大木さん。非常にお洒落なショールームでした!!私が、非常に気に入ったのは、この温かみのある「人工芝」。斬新です。良いものは、素直に真似る。ジェミーズのショールームが人工芝になるかもしれません・・・。MARS様、ショールーム移転おめでとうございます!!

そして、最近、皆さまを悩ませる「自然災害」「ゲリラ豪雨」この写真は、「246」の桜新町あたりです。246が川に・・・。動きがとれない車、大丈夫だったのでしょうか??台風や地震など、自然災害は逃れようがないのかもしれません。被害にあわれた方、いまなお被害にあわれた方の無事を願うばかりです。ちなみにジェミーズも「停電」に。停電は、小学生以来。すぐに回復しましたが、短い間でも軽いパニックに。あって当たり前のものがなくなる「恐怖」を感じました。日々、元気に過ごせることが、何よりの幸せであると感じる夏でした・・・。サーフィン後のがっつり「穴子丼」と「三田君」

ジェミーズには、メーカーを問わず「おすすめの商品」続々入庫しております!!

 

在庫情報はコチラをクリック

 

大好評??毎回、勉強中、成長中の動画による試乗インプレッション

 

ジェミーズチャンネルはこちらをご覧ください!!

 

カスタムの依頼も続々と・・・お気軽にカスタムもご相談ください!!

 

https://www.ge3ys.com/custom

 

夏の汚れをリフレッシュ!!

驚くほどきれいになります。ジェミーズコーティング!!是非ともお試しください!!

お車のご相談あれば、まずは、ジェミーズまでお気軽にご相談ください。お客様満足度100%を目指し、それにお応えできるようスタッフ一同、精一杯張ります。ちなみに、100%と言うのは、なんでも叶えるという意味ではございませんので(笑)

1日遅れのスタッフブログ、申し訳ありませんでした・・・。

季節の変わり目です。皆様、体調管理には十分ご注意ください!!

 

2018.09.06

エシュロンナノフィルガラスコーティング施工 ポルシェ 996ターボ

 

今回はポルシェ 996ターボにエシュロンナノフィルガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンナノフィルコーティングは、被膜がとても厚いので鳥フンや黄砂などのダメージを最小限に抑えることができるコーティングです!!

被膜がとても厚いのでボディの輝きがニューバーションコーティングに劣らない光沢になります!!

作業内容はエシュロンコーティングと同等で、お車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりと行いポリッシャーをまんべんなく当てられるようにマスキングテープを車両に貼っていきます!!

そして、ポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.09.05

メルセデスベンツ GL550のドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!

 

回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ GL550のドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!

 

コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓

 

 

〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!

コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆

板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)

デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!

デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!

そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!

まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!

 

コチラが作業中写真です↓↓

 

 

内側からエクボがついてしまった箇所を探りあて押し出していきます!!

エクボの箇所と違う箇所を押し出さないように慎重に作業を行いました!!

職人の腕の見せ所です(^^)/

 

そしてコチラがリペア後の写真です↓↓

 

 

何事もなかったかのように綺麗に直りました!!

ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますのでエクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.09.05

☆入庫情報☆2011年 トヨタ ヴェルファイア 3.5Z G-ed モデリスタ ワンオーナーが入庫致しました。

 

トヨタ ヴェルファイア 3.5Z G-ed モデリスタ ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

本物の『贅沢』を追求した、トヨタで不動の人気を誇るヴェルファイアのご案内です!!今回入庫したヴェルファイアは「Z Gエディション」になりますので、専用バンパーやブラックインテリアなどでスタイリッシュな装いです!!そして Gエディションならではの装備、「2列目エグゼクティブパワーシート&助手席パワーオットマンシート」など専用装備が満載でラグジュアリ&スポティな一番人気のグレードとなります。それだけではございません!!モデリスタ アドミレーションエアロキットで車両全体を武装しレイズ20インチアルミホイールやローダウン、TRDスポーツマフラーなどが装備され、よりスタイリッシュ&スポーティーな印象となっております!!ノーマルでは今一つという方、カスタムをお考えの方にはバッチリな1台ではないでしょうか!?ボディ&コンディションもバッチリのお車ですのでお問い合わせが殺到することが予想されます!!お早目のお問い合わせをお勧め致します!!

 

2018.09.05

☆入庫情報☆2018年 レクサス RCF 10th Anniversary 限定35台特別仕様車が入庫致しました。

 

レクサス RCF 10th Anniversary 限定35台特別仕様車の在庫情報はコチラです。

 

 

レクサスレーシングのホームコースである”富士スピードウェイ”で、走りに走りを重ねレクサスの目指す「操る楽しさ」の象徴″F” ブランド!!その”F”ブランド 10周年を記念した国内限定35台の特別仕様車「RCF “F” 10th Anniversary」のご案内です!!異彩を放つマット マーキュリーグレーマイカの専用ボディカラーで、レクサススポーツの頂点であるLFAの血統を継承。LFA工房製のCFRPによる空力パーツを、フロントからサイド、リヤへと配置しチューニングを施し、高い空力性能と走行安定性を実現!!さらに、チタンマフラーは約7kgの軽量化によるすぐれた操縦安定性や、高回転域まで踏み込むと奏でる甲高いサウンドが、ドライバーを歓喜へと誘ってくれます!!足元はブラックのBBS製鍛造ホイールがスポーティな中に高級感も漂わせてくれます!!ワインディングでは、パフォーマンスダンパー (フロント) による軽快なコーナリング!!インテリアにはブルーが前面に押し出された見事な仕上がりで、ホワイトのアクセントを組み合わせた明るいブルーのレザー・シート、同様にブルーのレザーにホワイトのラインが入ったステアリング・ホイール、ブルー・レザーにホワイトのステッチを施したシフトノブ、そしてブルー、シルバー、ブラックのカーボンファイバーで装飾されたパワーウィンドウのスイッチ・パネル。もちろん、シリアル・ナンバーが刻まれたプレートも付いております!!当然ですが、すでに完売している為、もう新車を手にすることのできない車です!!走行僅か600kmの新車のようなコンディションの1台です!!抽選に当たった方のみ購入できた特別なモデルを手にするチャンスです!!是非お見逃しなく!!

 

2018.09.05

ポルシェ 991の傷ついてしまったフロントバンパーを板金・塗装修理しました!!

今回はお客様のご要望によりポルシェ 991の傷がついてしまったフロントバンパーを板金塗装修理しました!!

 

コチラが傷がついてしまったバンパーの写真です↓↓

 

 

フロントバンパーに非常に目立つ傷がついているのがわかります(*_*)

フロントリップも取れかかっていて走行をするのにも非常に危険な状態です(*_*;

写真のような状態になってしまってもご安心ください!!

ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!

ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!

 

そしてコチラが修理後の写真です↓↓

 

 

あんなに傷がついていたフロントバンパーが新品のように直りました!!

別の車じゃないの??と疑ってしまうほどです!!

うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!

ジェミーズで直す事が出来ます!!

また、板金・塗装修理を行った箇所の部分コーティングなどもジェミーズではできますので是非ご連絡下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.09.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ S8

 

今回はアウディ S8にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆

以前のS8は、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前のS8のボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のS8のボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.08.31

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ガヤルドスパイダー

 

今回はランボルギーニ ガヤルドスパイダーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したガヤルドのボディカラーは、スパイダー専用カラーのセレステフェーベです!!

なかなかお目にかかれることのないカラーでしたのでコーティングにも力が入りました(^^)/

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れ、ホイールの内側など細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンコーティング施工をしてピカピカにしませんか!?

是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ レヴァンテ

 

今回はマセラティ レヴァンテにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したレヴァンテは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.29

アルファロメオの白くくすんで表面が剥がれてしまったヘットライトを磨き上げて新品のように綺麗に致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりアルファロメオの白くくすんで表面が剥がれてしまったヘットライトを磨き上げて新品のように綺麗に致しました!!

 

コチラがくすんでしまったヘットライトです↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!

このヘッドライトをサンドペーパーをを使って磨き上げていきます!!

ヘッドライトがこのような状態になってしまってもしっかりと磨き上げコーティングを塗布すれば新車時のような透明感のある状態にする事ができます!!

まずは、ヘットライトのみを磨けるようにマスキングテープを貼って磨き上げていきます!!

 

コチラがマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

マスキングテープを貼ることによりヘットライトを重点的に磨き上げることができます!!

そして、ヘットライトとボディの接点のギリギリまでしっかりと磨くことができるんです!(^^)!

 

そして、コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ムラにならないように全体的に研石を当てていきます!!

そして、濁りが消えてきましたらポリッシャーで磨き上げていきます」(^^)/

コンパウンドを巧みに使い分け白い濁りが完全になくなるまで磨き上げていきます!!

ジェミーズでは、ボディコーティングなどで磨き作業を数多く行っておりますので磨きにはとても自信があります!!

 

そして、コチラが磨き上げコーティング剤塗布後のヘッドライトの写真です↓↓

 

 

 

透明感溢れるヘッドライトに戻りました!!

ですが、磨き上げただけではまたすぐに白く濁ってしまいますのでコーティング剤を塗布致しました!!

コーティング剤を塗布することにより長時間、透明感が維持することができます!!

皆様ヘッドライト磨きはジェミーズにてお願いします!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.08.28

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.27

コーティングの種類・特徴とメリット・デメリットを詳しく解説!(親水編)

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

前回は撥水タイプのコーティングのお話でしたが、今回は親水性タイプのコーティングについてのお話です。

撥水はイメージしやすいですが、親水と言われてもピンと来ない人が多いかもしれません。

親水性とは簡単に言うと「水がなじみ易い性質」の事を指し、撥水性の「水をはじく性質」とは全く反対の性質になります。

前回もご紹介した撥水角度で言うと、撥水角が90°以下の状態が親水性と言われる状態になります。

・親水性のメリット

親水性のコーティングを施したボディは水分が水滴として残らないので、ウォータースポット(イオンデポジット)の原因となる、酸性雨が蒸発し高濃度の酸がスポット的に凝縮されてボディに残る様なリスクが減ります。

普段の洗車のメンテナンスにおいても親水性のコーティングはボディから水が流れ落ちる性質ですので、水の流れと一緒にボディに付着した汚れを流してくれる効果もあります!!
洗車の回数は撥水性のコーティングに比べ少なくなります。

 

・親水性のデメリット

親水性は水滴が出来づらく、水が留まりにくい事からコーティングとして最適と考えられますが、親水効果が維持される期間は短くなります。

表面に汚れが付着すると薄い膜が張られた状態と同じになるので、弱撥水性になってしまいます。

そうなると、親水性のメリットでもある自己洗浄効果も失われてしまいます。

撥水性のコーティングに比べ艶が劣り、コーティングがかかっているのかを実感しにくいのもネックなポイントではないでしょうか。

 

・疎水タイプ

親水性、撥水性の中間に位置するコーティング剤が疎水タイプのコーティング剤となります。

このガラスコーティング剤はとにかく、水はけが良いという特徴があります。

撥水性、親水性のいいとこ取りのような効果です。

ただ雨が小雨の場合だと、撥水性とほぼ同じように水をはじいてしまい、大雨のときでない限り、疎水性ならではの効果が期待出来ないので一長一短と言えます。

 

車に合ったコーティングというのは、車の色や保管状況、メンテナンスの頻度などによって異なります。

・長期に渡って車のボディのコンディションを良い状態にするならば親水性コーティング

・高級感のある艶感や気持ちよく水滴が流れ落ちるボディが好きであれば撥水性コーティング

それぞれのコーティングの特徴や違いを知り、コーティングに何を求めるのかを明確にしておくことが大切です。

すこしでも、コーティング施工に悩まれている方のヒントとなれば幸いです。

 

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.08.27

☆入庫情報☆2017年 アウディ S6アバントquatroパノラマルーフ ワンオーナー 新車保証付が入庫致しました。

 

アウディ S6アバントquatroパノラマルーフ ワンオーナー 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

アウディのハイパフォーマンスモデル、S6アバントを入庫致しました!!搭載されるエンジンは、従来の5.2リッターV10から4リッターV8ツインターボへと“ダウンサイジング”が図られましたが、シリンダー数が減り、排気量が小さくなっても、V8直噴ツインターボの4.0 TFSIエンジンはV10並みのパワーを備えております!!最高出力450馬力、最大トルク56.1kgmを発生!!暴力的な加速をステーションワゴンで体感できてしまう、とんでもないお車です!!外装色は、大人な雰囲気を醸し出す「デイトナグレーパールエフェクト」!!内装色は「ルナシルバーグレーバルコナレザー」外装色とのコントラストが非常にお洒落です!!その他、パノラマサンルーフ、TVキャンセラーなどの快適オプションある1台!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.08.26

インテリアコーティング施工 アウディ A8L

 

今回はアウディ A8Lにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A8L

 

今回はアウディ A8Lにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆

ジェミーズでコーティングをすればこんなにも綺麗になるんですよ!?

ここまで綺麗にするには数々の工程をしっかりと行わなおいとなりません!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

ボディの隅々まで綺麗に磨き上げていきます!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.24

トヨタ アルファードの白くくすんでしまったヘットライトを磨きあげ新品のように綺麗にしました!!

 

今回はお客様のご要望によりトヨタ アルファードの白くくすんでしまったヘットライトを磨きあげ新品のように綺麗にしました!!

 

コチラが白くくすんでしまったヘットライトです↓↓

 

写真をご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!

このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!

ヘッドライトがこのような状態になってしまってもしっかりと磨き上げれば新車時のような透明感のある状態にする事ができます!!

まずは、ヘットライトのみを磨けるようにマスキングテープを貼っていきます!!

 

コチラがマスキング後の写真です↓↓

 

 

マスキングテープを貼ることによりヘットライトを重点的に磨き上げることができます!!

そして、ヘットライトとボディの接点のギリギリまでしっかりと磨くことができるんです!(^^)!

 

そして、コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ムラにならないように全体的に研石を当てていきます!!

そして、濁りが消えてきましたらポリッシャーで磨き上げていきます」(^^)/

コンパウンドを巧みに使い分け白い濁りが完全になくなるまで磨き上げていきます!!

ジェミーズでは、ボディコーティングなどで磨き作業を数多く行っておりますので磨きにはとても自信があります!!

 

そして、コチラが磨き上げた後のヘッドライトの写真です↓↓

 

 

透明感溢れるヘッドライトに戻りました!!

ですが、磨き上げただけではまたすぐに白く濁ってしまいますのでコーティング剤を塗布致しました!!

コーティング剤を塗布することにより長時間、透明感が維持することができます!!

皆様ヘッドライト磨きはジェミーズにてお願いします!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.08.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 118i

 

今回はBMW 118iにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆

以前の118iは、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前の118iのボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前の118iのボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

今回はボディだけではなく窓ガラスも磨き上げてコーティングを致しました!!

 

コチラがボディと窓ガラスを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

そして、窓ガラスやサンルーフも水あかが消えるまでしっかりと磨き上げました!(^^)!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.08.21

☆入庫情報☆1992年 ボルボ 240エステート GL レザーシート 2オーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

ボルボ 240エステート GL レザーシート 2オーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

世界的に大ヒットしたボルボの代名詞的なボルボ240エステートを入庫致しました!!全てのクルマが丸くなる傾向の中で、角張ったクルマの存在は非常に希少なものになります!!「空飛ぶレンガ」と呼ばれる愛称まで与えられた、良くも悪くもこの車が醸し出すクラシカルな雰囲気が、大ヒットした240シリーズ!!このクルマは、生産が終了して25年近い歳月がたった今でも、依然として高い人気を誇っております!!昔のボルボの乗り味を良く知る古いクルマ好きはもちろん、そのレトロな雰囲気を「お洒落」ととらえるハイセンスなお客様まで幅広い層に愛され続けているクルマになります。一時期はそのタフさと実用性から「カメラマンのクルマ」として、ボルボワゴンがもてはやされた時期もありました。搭載されるエンジンの頑丈さや堅牢なボディ、シンプルで整備性の高い機関系など、中古車を維持していく為のウィークポイントが少ない点や、今でも正規ディーラーにて部品の供給があることがこのクルマの人気の秘密ではないでしょうか!!純正のレザーシートと同じ仕様で張り替えられたブラックレザーや、1993年モデルから信頼性が増したと言われるエアコンと同じ仕様のエアコンに乗せ換えている点などもお勧めポイントになります。ほぼフルオリジナルに近い形で残っている数少ない240エステート!!この機会をお見逃しないように宜しくお願い致します。

 

2018.08.20

☆入庫情報☆2007年 ポルシェ 997カレラS Tip-S 希少右ハンドル 記録多 ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ 997カレラS Tip-S 希少右ハンドル 記録多 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

2004年8月に日本で受注を始めた997型の入庫です!!しかも今回の入庫車両はベースグレードの997カレラではなく、997カレラS!!ベースグレードより30馬力アップしたエンジンをご体感して下さい!!ベースグレードのカレラが左右1本出しのマフラーに対し、カレラSになると左右各2本出しのマフラーになりますので、後ろから見れば一目瞭然!!しかも今回入庫したカレラSは非常に珍しい右ハンドル!!日本で乗るのであれば、右ハンドル!!カレラSで右ハンドルは非常に珍しくなりますので、この機会をお見逃しなく!!人気のキャララホワイトのボディにベージュレザーのインテリア!!実走行23,000Kmというコンディション!!今まで大事に乗られてきたことが分かる、整備記録簿の数々…!!約11年前のお車には見えないコンディションが、このお車の最大の魅力になります。中々値段が落ちないカレラですが、やっとここまでリーズナブルにご案内出来るまでになりました!!状態の良い997カレラSをお探しのお客様!!早い者勝ちです!!お見逃しなく!!

 

2018.08.20

☆入庫情報☆2017年 アストンマーティン DB11V12ローンチエディション 世界限定モデル ディーラー車が入庫致しました。

 

アストンマーティン DB11V12ローンチエディション 世界限定モデル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

今回入庫したDB11 ローンチエディションはその美しさを引き出すかのようなボディカラー「マグネティックシルバー」、インテリアは高級感を増すネクサスキルティングが施された「サハラタン」カラーのシート。オプションはグロスブラックの10本スポークディレクショナルホイールにレッドキャリパーの組合せ。そして、フローティングルーフアーチもグロスブラックと足元と合わさったエクステリアになっております。アストンマーティンとは、スポーツカーとしての側面、GTカーとしての側面のどちらも持っています。サーキットでレースカーさながらの走りをお楽しみいただいたり、優雅にツーリングをお楽しみいただくこともできます。タキシードを着てパーティに出かけることにも非常に似合うクルマです。どのようなシーン・シチュエーションにも合う車が有るでしょうか??世界に1000台しか存在しない、ローンチエディション・・・この機会お見逃しなく。

 

2018.08.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLS63シューティングブレイク

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLS63シューティングブレイクにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したCLS63は、写真をご覧になればわかるようにホワイトカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

 

車両全体をたっぷりの泡でしっかりと綺麗にしていきます(^^)/

そして、汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきました!!!!

車両全体の汚れや細かな箇所の汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

このような工程をしっかりと行うことで最初の写真のようなピカピカなボディへとなるんですよ!?

あなたの愛車もジェミーズで綺麗にしてみませんか!?

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.08.18

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLS63シューティングブレイク

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLS63シューティングブレイクにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

今回施工したCLSのシートカラーは、ホワイトです。

目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.16

夏休みいかがお過ごしですか?

こんにちは♪

受付の高橋です。

 

夏休み、楽しんでいますか??

 

お盆は明日までですが、

長くお休みを取っている方は今週まで夏休みでしょうか??

 

お盆期間もジェミーズは休まず、営業中!!

 

 

皆さまのご来店お待ちしています(*^▽^*)

 

 

お盆休みにではないのですが、

先日、久しぶりに東京ディズニーランドへ行ってきました。

 

日中は

ショーやパレードには目もくれず、

ビックサンダーマウンテン、

ホーンテッドマンション、

スペースマウンテン、

ハニーハントなどなど

アトラクションに乗りまくりました!!笑

 

夜は35周年のプロジェクションマッピングのショーを。

残念ながら、観覧席は抽選に当たらなかったので

少し遠い場所からの観覧でしたが、綺麗でした~(*’▽’)

 

1日中、ディズニーで遊んだ私は、少しだけ夏バテになってしまいました~

日傘に、帽子かぶって、水分補給してと、気を付けてはいたのですが。。。

暑さには勝てず( ;∀;)

その日は食欲が全くなくなりました・・・・

美味しいご飯も半分ぐらいしか食べられず・・・

 

一緒に行った友人が後日、心配してこんな物をくれました!!

「塩分補給タブレット」

暑さ対策、大事ですね!!

今週末、夏フェスへ行く予定でほぼ1日中、外なので持って行こうと思います!!

 

次の日には回復して食欲も戻り、

お肉を食べてきました(*^^)v

 

Beef Bankのステーキ丼

 

スタミナ回復にはやはりお肉です。笑

 

 

私達にも暑さ対策は必要ですが、

車にも暑さ(紫外線)対策はいかがでしょうか?

 

スモークフィルム カスタム↓

https://www.ge3ys.com/42174

 

 

 

インテリアコーティング↓

https://www.ge3ys.com/41125

 

 

 

その他、

カスタム情報はこちらから↓

https://www.ge3ys.com/custom

 

コーティング情報はこちらから↓

https://www.ge3ys.com/coating

 

 

最近、カスタムやコーティングのお問い合わせを多く頂きます。

気になる事がありましたらお気軽にお電話ください↓

TEL:03-5432-7666

 

 

2018.08.15

☆入庫情報☆2016年 テスラ Model S 90D ワンオーナー 後期型 AWD 新車保証付が入庫致しました。

 

テスラ Model S 90D ワンオーナー 後期型 AWD 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

時代の先端をいくお車を入庫致しました!!その名も「テスラ モデルS」!!路上で最も安全なクルマとなるようにゼロからデザインされた車両になります!!勿論、2015年5月にマイナーチェンジを受け、フェイスリフトを行った後のモデルになりますので、前期型のモデルSとは一緒にしないで下さい!!年々少しずつアップグレードされておりますので、代表的な部分をご紹介したいと思います。

※2014年末
・AWDが採用され、全車にオートパイロット機能が標準装備
・グレード構成:60D、85D、P85D
※2015年初
・グレード構成:70D、90D、P90D
※2015年5月マイナーチェンジ(フェイスリフト)
・フロント及びリアバンパーの形状変更など
※2016年初
・ソフトウェアを7.1にアップデート
・オートパイロットの改善
・自動並列駐車機能
・リモートでの駐車機能「サモン」を追加
※2016年10月
・新しいハードウェアに変更(第2世代オートパイロット)

タイミングで色々アップグレードされるお車になりますので、現行モデルをどこに位置付けるかが難しいクルマになりますが、一番大きなポイントはフェイスリフトのあった2015年以降かどうか!!勿論、ワンオーナーのお車になりますになりますので、この機会をお見逃しないように宜しくお願い致します。

 

2018.08.14

☆入庫情報☆2011年 アウディ R8 5.2L FSI クワトロ カーボンサイドブレードが入庫致しました。

 

アウディ R8 5.2L FSI クワトロ カーボンサイドブレード の在庫情報はコチラです。

 

 

“アウディ初のミッドシップ・スポーツカー”というフレーズで一世風靡した「R8」の入庫です!!アウディお得意のボディ骨格構造“ASF”をベースとしたオールアルミ製ボディにミッドシップレイアウトとした2シータークーペ!!当然、アウディのお家芸である「クワトロシステム」で四輪を駆動させ、V10 5.2リッターエンジンから発生させる最大馬力525馬力・最大トルク54.0Kgmはまさにスーパースポーツマシンと言える1台ではないでしょうか!?また、2017年モデルのエンジンを搭載しておりますのでコンディションは抜群です!!そして、今回入庫したR8のエクステリアはお洒落かつ、品のあるアイビスホワイトのボディカラーです!!エクステリアには、オプションのカーボンサイドブレードとカーボンフロントリップを装備されておりよりスタイリッシュな印象となっております!!そして、KW車高調を搭載しておりますのでお好みの高さへと自由に変更が可能です!!また、インテリアにおいては、ブラックレザーとカーボンの組合わせによりで落ち着きがある大人でオシャレな空間となっております!!さらに、レザーパッケージⅠを選択されたことにより、スポーツシートがフルレザー仕様に変更やシートヒーター、レザードアハンドル、ハンドブレーキグリップ:ブラックなどインテリアの高級感を高めるオプションパッケージを装備!!加えて、爆音響かせるワンオフ可変バルブマフラーを搭載!!お洒落だけでは、物足りない方への1台です!!今すぐのお問い合わせをお待ちしております!!

 

2018.08.13

ハイモースト施工 メルセデスベンツ/AMG G63

 

今回は、メルセデスベンツ/AMG G63にハイモーストコート施工を致しました。

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!

ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

今回施工したG63はボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイールにもコーティングを行いました!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

特にゲレンデは細かなパーツが多くあるので念入りに洗っていきます(^_-)-☆

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々と窓ガラスも磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.12

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG G63

 

今回は、メルセデスベンツ/AMG G63にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.08.11

☆入庫情報☆2002年 メルセデスベンツ G320ショート 左ハンドル サンルーフ 記録多数 ディーラー車が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ G320ショート 左ハンドル サンルーフ 記録多数 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

メルセデスベンツが誇る本格クロスカントリービークル、Gクラスの入庫です!!今回ご案内するGクラスは非常に珍しい「G320 ショート」!! ショートならではの小回りの効く動作性や、加速力、ロングボディでは得られない満足感を感じて頂けるはずです!!しかも2001年4月、主に内装のデザイン変更と装備、機能の充実を図ったビッグマイナーチェンジ後のG320 ショートとなります!!内装は、メーターパネルやセンターコンソール、ドアトリムなどのデザインおよびレイアウトを一新し、質感と操作性をより向上させました。装備面ではティップシフトの採用によりスピーディなシフト操作とシフトショックの少ない快適な走りとする電子制御ティップシフト5AT。また、スイッチひとつで急勾配やオフロード走行時に使用するクロスカントリーギアへの切り替えを可能にしました!!それまでのGクラスの無骨なイメージを一新した、現代にマッチしたお車となります!!安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS、テンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、盗難防止警報システムを標準装備しております!!是非この機会にご検討くださいませ!!

 

2018.08.11

最近、新しい事にチャレンジしていますか??

 

Ge3y’sはチャレンジしてるよ!!

 

まずは弊社、Ge3y’sサーフィン部!!

「新しいことにチャレンジしたい!!」ということで、営業としては新人の「関根君」がサ-フィン部に入部致しました!!

やっぱり若いっていい💦

やったこともないのに、なんか様になっている…

 

そして、初めての波乗りが終わった後は恒例のお昼タイム!!

トップセールスの「岩井君」とともに、どれだけ食べるんだ??っていう程の量を食す!!

やっぱり若いっていい💦

 

続いては、「関根君」の名前が出てきたので、「関根君」繋がりで…

 

なんと…

この前…

新人だと思っていた…

関根君が…

ほぼ一人で…

車の契約を頂きました!!

 

これも一つのチャレンジ!!(関根君にとっても、会社にとっても)

ちょっと調子に乗っている写真を一枚

このチャレンジを始めとして、一日でも早く一人前になってくれることを願うばかりです!!

 

続いては、サーフィンの話しが出たので私の話しを一つ…

先日台風13号が来ましたが、私も台風の海にチャレンジ!!

そうです、江ノ島です!!

この写真だけだと、

別に台風の海って大したことないじゃん!!とか思う人もいるかもしれません(>_<)

下の写真を見て下さい!!

真ん中の波の下のゴマみたいなもの分かります??

人が立っている所なんです!!

この人の身長が170cmだとしても、倍の3m40cmぐらいの波なんです💦

正直言って、生きて帰れる気がしませんでしたが、何とかチャレンジ!!

そして、無事に生還した後の写真が上の写真…(笑)

 

こんな感じで色々とチャレンジしている毎日ですが、勿論、会社もチャレンジしております!!

 

まずはカスタム部門!!

まだ作業をしたことがなかった「ヒッチメンバー」の取付作業!!

試行錯誤でチャレンジ!!

弊社のカスタム担当「阿久津さん」にしっかりやってもらいました(笑)

 

その他にも色々とカスタムしておりますので、詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!!

 

続いてはコーティング部門!!

こちらは写真がないのですが、出張作業にも取り組み始めました!!

お客様は勿論、業者さんにも数多くの依頼を頂いているので、中々出張するのは難しいのですが、どうしてもという方はご相談下さい!! 日程を調整させて頂いて、出来る限りやらさせて頂きます!!

 

ボディコーティングだけはないので、気になる方はこちらからどうぞ!!

 

カスタムやコーティングではないのですが、この季節、幌が傷んでお困りの方も多いはず!!

弊社では幌の修理も承っておりますので、お気軽にご相談下さい<(_ _)>

 

会社の行事では、皆で仲良く食事会!!

海の帰りにテスト車両を発見!!

などなど、色々なことがある今年の夏…

 

弊社はお盆休みもなく、年中無休でやっておりますので、車両の売買のご相談、カスタム、コーティング、修理、板金などなど…

何でもご相談下さい!!

 

今年の夏は例年にも増して暑いですが、気合入れて行きましょう!!

 

https://www.ge3ys.com/

カスタムもジェミーズにお任せください。

コーティングもジェミーズにお任せください。 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.10

☆入庫情報☆2017年 レクサス LC500 Sパッケージ V8 21AW ナビTV 新車保証が入庫致しました。

 

レクサス LC500 Sパッケージ V8 21AW ナビTV 新車保証 の在庫情報はコチラです。

 

 

レクサスブランドから登場したプレミアムクーペ「LC500」を入庫致しました!!「LC」は、このカテゴリーとしては日本初のモデル。初めてその姿を見せたのは2012年デトロイトショーのコンセプトカー「LF-LC」。その名の通り、500台限定で発売されたスーパーカー「LFA」を彷彿とさせるモデルとなります!!LCはその名が示すとおりのラグジュアリークーペ、LFAはスーパーカーの部類に入りますが、DNAは明らかにLFAのそれを引き継いでいると言えます。なかでもピュアガソリンモデルである「LC500」は直系モデルであることを感じさせてくれるパフォーマンスとなっております!!LC500に搭載されるエンジンはV8 5リッターで最高出力477馬力/トルク55.1kgmを発生!!477馬力のエンジンは爆発的な加速を実現していますが、その味付けはきわめてジェントルで加速時のボディの安定感は抜群。嫌みのある振動や騒音はなく、人間の五感が求めている気持ちよさを見事に具体化したような加速を味わうことができます!!さらに乗り心地についてもラグジュアリークーペにふさわしい上質な乗り心地となっております!!Sパッケージ標準装備の21インチの大径タイヤは、サイドウォールが硬く、乗り心地には不利なランフラットタイヤでありながら、納得以上の乗り心地を獲得しているのは、カーボンパーツを多用したプラットフォームやサスペンションなどシャシー性能が段違いに良いことを証明しております!!V8 5リッターの自然吸気エンジンがもたらす緻密な回転フィールとエキゾーストは、スーパーカー顔負け・・・日本車離れした、まさしく猛獣がほえるたける、「咆哮」という言葉がふさわしい迫力。音質も高く抜けの良いもので、この車が只者でないことはエクステリアだけでなくエキゾーストサウンドでも知らしめてくれます。LFAを彷彿とさせる乾いた咆哮を堪能しながら、自由自在に駆け抜けていける感覚が、いつまでも走っていたい気分にさせてくれる1台です!!ワンオーナーで新車保証も残っております。この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!

 

2018.08.09

☆入庫情報☆2015年 フォルクスワーゲン ザ・ビートルカブリオレExclusive ナビTV 50台限定が入庫致しました。

 

フォルクスワーゲン ザ・ビートルカブリオレExclusive ナビTV 50台限定の在庫情報はコチラです。

 

 

フォルクスワーゲンブランドのアイコンモデルである「ザ・ビートル」・・・その中でも華やかさを持ち合わせたオープンバージョン「ザ・ビートルカブリオレ」をベースとした特別限定車「ザ・ビートルカブリオレ エクスクルーシブ」を入庫致しました!!「ザ・ビートルターボ エクスクルーシブ」と同時に発表され、各モデル50台ずつ計100台の限定車両!!「エクスクルーシブ」とは、レザーシートをはじめ数々のアップグレードアイテムを標準装備とする特別モデル!!両モデル共に、ダイヤモンドステッチが入ったアンバーブラウンとブラックの2トーンでカラーコーディネートされた上質なナッパレザーシートを標準装備とし、ステアリングホイール、ハンドブレーキ、シフトノブ、ブラックインテリアパネル、専用ドアシルプレートなど、他では見る事の無い特別感を感じる専用装備が充実!!さらに、ボディカラーは「オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト」or「ディープブラックパールエフェクト」の2色のみ。当車両は、唯一のオプションでもあるスペシャルカラー「オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト」を纏った1台!!それだけでは御座いません、「カブリオレ エクスクルーシブ」為だけの特別装備も御座います!!パークディスタンスコントロール、スマートエントリー&スタートシステム、レザー3本スポークマルチファンクションステアリングホイール、パドルシフト、18インチ5スポークアルミホイールと言った贅沢で豪勢な内容に!!カスタムも派手すぎず、お洒落な雰囲気でいじっております!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.08.08

ジーゾックス ニューリアルガラスコート施工 マセラティ クワトロポルテ

 

今回はマセラティ クワトロポルテにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス形ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

今回コーティングを行うクワトロポルテは、写真をご覧になれば分かるようにブラック系のメタリックカラーです!!

ブラック系のカラーは磨き作業をしっかりと行わないとムラになってしいますので細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?

是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエンS

 

今回はポルシェ カイエンSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆

以前のカイエンは、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前のカイエンのボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のカイエンのボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 シボレー コルベット C7

 

今回はシボレー コルベット C7にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

以前のC7は、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前のC7のボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが多数ついてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.08.05

☆入庫情報☆2017年 メルセデスベンツ S400クーペ4マチックパノラマ HYPERFORGED22AWが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S400クーペ4マチックパノラマ HYPERFORGED22AWの在庫情報はコチラです。

 

 

約20年ぶりに「Sクラス クーペ」の呼称を復活したメルセデスベンツのフラッグシップクーペの入庫です!! ロングノーズ&ショートデッキ、スリークなルーフライン、フレームレスウィンドウと言った大型クーペの典型的なプロポーションに、彫刻的でシャープな輪郭と滑らかな面構成による官能的かつスポーティでダイナミックなデザイン要素が新たに与えられました!!ボンネットのパワードーム、サイドのドロッピングライン、低いルーフラインと高いベルトライン、強調されたホイールアーチと大径ホイール、ボディの幅を広く見せ、安定感を演出するリアエンドにより究極のクーペフォルムを演出しております!!ボディカラーは、安定的な人気を誇る「ダイヤモンドホワイト」!!搭載されるエンジンはV6気筒ツインターボチャージャー!!最高出力367馬力、最大トルク51kgmを発生!!ドライバーの疲労を軽減する安全/快適装備では、上級モデルのS550 4MATIC クーペと同等を誇り、最適な車間距離を自動でキープし、車線維持もサポートするステアリングアシスト付の「ディストロニック プラス」などを標準装備!!これまでのメルセデスの最先端技術が詰まった1台と言っても過言では御座いません!!さらに、フロントシート、ステアリングを一部ホワイトレザーに張り替え、足元はハイパーフォージド22インチアルミホイールとロワリングを装着、中も外も抜かりなくカスタムしてある一台です!!お問い合わせが殺到する事が予想されます!!お早目のお問い合わせを!!

 

2018.08.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG SL63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG SL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディです↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

以前のSL63は、洗車キズがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!

以前のSL63のボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のSL63のボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.08.04

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG SL63

 

今回は、メルセデスベンツ/AMG SL63にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.08.03

☆入庫情報☆1971年 シボレー コルベットC3 コンバーチブル アイアン ナンバーマッチングが入庫致しました。

 

シボレー コルベットC3 コンバーチブル アイアン ナンバーマッチング の在庫情報はコチラです。

 

 

なかなか手が出せないプレミアムな価格のC1、C2が目立つコルベットですが、今回ご案内致します第三世代コルベットC3は比較的手ごろな価格で安心して乗って楽しめるクラシックではでいでしょうか!!C3の中でも圧倒的な人気のアイアンバンパー、そしてお洒落なコンバーチブルのC3が入庫致しました!!その独特なスタイルに惚れた人は多いのではないでしょうか?大胆に膨らんだ前後フェンダーとくびれたように見えるボディ中央部がコーラのビンを連想させたことから通称「コークボトル」と名付けられたC3!!そのC3のスタイルこそが、その後のコルベットの基本スタイルになったと言っても過言ではありません!!5.7L V8エンジンを搭載し、アメ車らしい心地よいV8サウンドが楽しめます!!また、お探しの方には必見ナンバーマッチングの非常に希少価値の高いC3コンバーチブルです!!現状で、街乗りから高速走行まで楽しんで頂けるコンディションです!!そして、ビンテージエアー エアコンキットを取付ているので、暑い季節も快適なドライブを約束してくれます!!旧車はエアコン無しがあたりまえ?そんな不安も解消された1台です!!心地良いV8サウンドのオープンクルージングをお楽しみください!!お早目のお問い合わせ、ご来店お待ちしております!!

 

2018.08.02

ジーゾックス ニューリアルガラスコート施工 ジャガー XJS

 

今回はジャガー XJSにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

爽やかで美しいこのボディカラーがピカピカです(^^♪

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!

そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!

そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

今回はボディだけでなくホイールにもコーティング剤を塗布しました!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.08.01

☆入庫情報☆2005年 ランボルギーニ ガヤルドe-ギア KSG可変マフラー カスタム多数 ディーラー車が入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルドe-ギア KSG可変マフラー カスタム多数 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

存在感抜群のランボルギーニ ガヤルドが入庫致致しました!!2004年に「ベイビー・ランボ」との触れ込みで登場し、エンジンは新開発のV型10気筒5リッター、ベイビーランボの愛称で、1,720kgのアウディ製新開発アルミスペースフレームボディ、500馬力を発生するV10エンジンとくれば、どれだけの車なのかは想像できるはず!!エクステリアはエアロパーツはもちろん、カーボンリアウイングなどで、オリジナリティ溢れる仕上がりになっております!!初めての地へのドライブに欠かすことのできないパナソニックHDDナビゲーションTVも装備!!今も昔も「スーパーカー」の代名詞と言っても過言ではない「ランボルギーニ」!!他には無いあなただけの1台をお探しの方に自信を持ってお勧めする車輌です!!早い者勝ちの1台、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.08.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGTC

 

今回はにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTCは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.31

夏到来!!

 

皆様、お久しぶりです。ジェミーズの関根です!!

ここ最近、熱い日が続いて少し夏バテ気味です(*_*;

今月23日に41.1°というう観測史上最高気温を記録したと耳にした時にはびっくりでした!!

どうりでエアコンをつけないと寝れないわけですね<m(__)m>

さらに、西日本豪雨災害がおこったりと日本の環境が少しずつ変化してきているのが感じられます。

この環境の変化に少しずつ対応していかないとですね(^^)/

ジェミーズではこの熱さに対応してクールビズを初めました!!

 

 

先輩のクールビズ姿です!!

爽やかで非常にオシャレなクールビズ姿!!

僕も見習って先輩のようなクールビズを現在捜索中で御座います!(^^)!

センスが問われるので洋服の勉強が必要です(^^♪

さて話は変わりますが、先日ついに僕もジェミーズのサーフィン部に入部しました(^_-)-☆

 

 

昔からサーフィンには興味があっていつかはやってみたい!!

っと思ってはいましたがサーフィンをやっている知り合いはいないし1人で行く勇気もなく夢物語に終わっていました((+_+))

ですが、先輩がサーフィン誘って下さって僕の小さな夢が叶いました!!有り難いです(^^♪

 

 

↑↑画像のような感じですぐに立てるだろうと根拠のない自信を最初は持っていましたが、実際に海に入ってみるとサーフィンの難しさを実感しました(*_*;

沖に出るのが精一杯で波に乗りをするどころではありませんでした(笑)

ですが、朝早くから車で海に向かい海に入って存分に遊んでとても充実した休日となりました!!

早く波乗りができるようになってサーフィンの本来の楽しみ方を実感してみたいです(^^)/

只今、YouTubeにて勉強をしてます(^^)/

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

YouTubeと言えば!?

ジェミーズも続々とお車の動画をUPしてます!!

みなさんご存知の試乗インプレッション意外にもコーティングやカスタム、車両情報のご紹介などもUPしてますので、是非ジェミーズチャンネルを登録してご覧になって下さい!!

 

■マセラティ ギブリ EBM可変バルブマフラーカスタム

 

 

■エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工

 

 

■ジェミーズ在庫情報

 

 

静止画ではどうしても伝えられないマフラーサウンドやコーティングの水の弾きなどを動画にてお伝えしております!!

販売車両やカスタム、コーティングなど気になる物がありましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

■ジェミーズ 最新入庫車両のご案内

 

 

★マセラティ クワトロポルテS

★年式:2010年モデル

★走行距離:57,000キロ

★ハンドル:左ハンドル

★正規ディーラー車

 

4.7L・V8エンジンを搭載した後期型のクワトロポルテSです!!

グリジオアルフィエーリのボディカラーにマローネカーネリアンレザーのインテリアと非常のオシャレな大人の組み合わせとなっております!!

そして、ワンオフ可変マフラーや20インチアルミホイールなどのオプション装備もついてますのでマセラティ独特のマフラーサウンドを存分に楽しむことができます!!

是非、ご検討してみてはいかがでしょうか!?

僕もこの後期型のクワトロポルテが大好きなので是非ご来店してお車の良さを実感して頂きたいです!(^^)!

 

 

★ポルシェ 997GT3RS

★年式:2011年モデル

★走行距離:41,000キロ

★ハンドル:左ハンドル

★新車並行車

 

中古車市場ではめったにお目にかかれない希少車がジェミーズに入庫致しました!!

3.8L・水平対向6気筒エンジンを搭載し最大出力はなんと450馬力をも発生します!!

プレミアム価格で売買されているという話しも…((+_+))

是非この機会にご検討下さいませ!!

 

 

★ダッジ チャージャー

★年式:1968年モデル

★走行距離:不明

★ハンドル:左ハンドル

★並行車

 

1960年代初頭のマッスルカーブームで絶大な人気を誇ったダッチ チャージャーRTです!!

7.2L/V型8気筒エンジン(マグナム440ci)を搭載し最大出力はなんと375馬力をも発生!!

マッスルカーの代表するモデルです!!

あの有名な映画の主人公も愛車として乗っているワイルドな1台です!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

ご紹介したお車以外にも続々と新しいお車が入庫しておりますので是非弊社HPをご覧になって下さい(^^♪

気になるお車があるなんて方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

以上サーフィン初心者の関根でした(^^)/

またお会いしましょう!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.07.30

☆入庫情報☆2011年 マセラティ クアトロポルテS後期4.7ワンオフ可変マフラー20AWサンルーフが入庫致しました。

 

マセラティ クアトロポルテS後期4.7ワンオフ可変マフラー20AWサンルーフの在庫情報はコチラです。

 

 

5代目クアトロポルテのマイナーチェンジより新しく加わったグレード“S”を入庫致しました!!内外装デザインを刷新し、よりフレッシュでモダンなスタイリングとなったモデル。一見すると区別の出来ないエクステリアですが、バンパーデザインやグリル、LEDランプが採用されるなど、今時なデザインに変更されております。そして特筆すべきは、クアトロポルテSで初採用された4.7リッターV8エンジン!!最高出力430馬力を叩き出すクアトロポルテ専用チューニングとなっております!!“S“という称号から受ける荒々しいイメージとは異なり、クアトロポルテSのドライバビリティは実に洗練されたもので、音振特性を含めた乗り心地は前型比で明らかに向上をみており、低速トルクが一気に高まったエンジンはそのサウンドも紳士的にしつらえられております。ベースグレードだと物足りない…、GTSの必要はない…、じっくり比べてくださいませ。20インチアルミホイールやガラスサンルーフなどオプション多数のお車ですので、お早目のご検討、ご来店をオススメ致します!!

 

2018.07.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G500L

 

今回はメルセデスベンツ G500Lにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドで艶を出していきます!!

そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?

是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.29

☆入庫情報☆2015年 ポルシェ ケイマンGTSコミュニケーションPKG ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ ケイマンGTSコミュニケーションPKG ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

ポルシェが誇るミッドシップ・エンジンを搭載した2シーターモデル「ケイマン」のハイパフォーマンスモデルとなる「ケイマンGTS」が入庫致しました!!GTSのルーツは、1963年に発表されたレーシングカーであり、公道走行も可能なスポーツカーとしても市販された「カレラGTS」、通称“904GTS”!!GTSはGran Turismo Sportの頭文字であり、サーキットでの戦闘力と日常の使い勝手の良さを兼ね備えたモデルという意味が込められた、まさに特別な称号!!搭載するエンジンは、「ケイマンS」用の3.4リッターをベースに、バリオカム・プラスのチューニング。これにより最高出力が15psプラスの340ps/7400rpm、最大トルクは1.0kgmプラスの38.7kgm/4750-5800rpm!!さらに、スポーツクロノパッケージは標準装備となり、公道からサーキット走行まで幅広い走りが楽しめます!!また、今回ご案内致します車輌は、走りを重視したい方には嬉しいスポーツシャーシを装備しているので、硬めのスプリング+2cmローダウンすることで重心が低くなりコーナリング性能も向上!!とことん走りを追求できる1台となります!!GTSといえば、アルカンタラの多用されたブラックが基調のスポーティなインテリアも特徴的で、座るだけで気持ちが昂る特別な空間となっております!!ポルシェの中で最も走りが楽しめると言っても過言ではないケイマンのハイパフォーマンスモデル「ケイマンGTS」!!この機会に、車を操る楽しさを存分にお楽しみください!!

 

2018.07.28

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ウラカン

 

今回はランボルギーニ ウラカンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したウラカンは、写真をご覧になればわかるようにブラックのソリッドカラーです!!

ブラックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが一番目立つカラーなので、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

まずはボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行います!!

 

コチラが磨きの写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

ブラックカラーの洗車キズは非常に目立つのでしっかりと磨き上げました(^^)/

お車全体を綺麗に磨きチェックを行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!

皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.28

コーティングの種類・特徴とメリット・デメリットを詳しく解説!(撥水編)

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

皆さんの乗られている車にコーティングは施工されていますか?

コーティングが施工されているのであればそれは何系のコーティング剤で、性質は撥水、親水それとも滑水、疎水ですか?

コーティングの被膜と言っても大なり小なりはあるものの、それほど変わらないと思っている方は多いと思います。

ですが実は車の色や洗車の頻度などで、コーティングの種類の良し悪しも変わります。

そんな普段語られる事のないコーティングの被膜について、今回お話いたします。

まずはコーティングの種類についてです、主にコーティングの種類は油脂系、樹脂系、ガラス系に分類されます。

 

油脂系コーティング

特徴:従来からあるカーワックスのこと。

メリット:安価。自分でも手軽に施工できる。

デメリット:耐久性に乏しく、毎月のメンテナンスが必要。傷を防ぐ効果はない。

効果の持続期間:約1ヶ月

 

油脂系コーティングとは、従来から使われてきたカーワックスのことです。油が水をはじく性質を利用して、車を汚れから守ってくれます。また、施行が簡単なことや、手軽に購入できる価格が特徴です。

しかし、耐久性、耐熱性などには乏しく、雨にも流されてしまうため、効果の持続期間は約1ヶ月程度です。そのため、こまめなワックスがけが必要になります。

また、ボディーの表面を油の膜で包むだけですので、傷から守る効果はほとんどありません。

 

ポリマーコーティング(樹脂系コーティング)

特徴:ワックスに代わり登場したポリマーコーティングのこと。

メリット:ワックスよりも耐久性に優れる。比較的安価で自分でも施工できる。短時間で施工可能。(1時間以内で施工できるものもある。)

デメリット:毎月の洗車や専用のメンテナンスが必要。傷から守る効果は弱い。

効果の持続期間:約3ヶ月

 

ワックスの代わりとして登場したのが樹脂系コーティングです。一般にはポリマーコーティングと呼ばれています。市販でも販売されていますし、ディーラーや専門店でも施工されています。

これは、フッ素やテフロンなどが主成分となり、ボディーの表面に保護皮膜を作るタイプのコーティング剤です。ワックスと比べると、費用がかかったり、施工の手間がかかったりしますが、汚れから守る機能や、耐久性が長くなります。

また、傷からの保護効果も多少あります。ただし、ワックスよりも耐久性がありますが、毎月の洗車や、専用のトリートメントを利用したメンテナンスが必要となります。

ワックスのように雨で流される心配は減りますが、洗車によってコーティングが落ちてしまうため、その効果の持続期間は、およそ3ヶ月と言われています。新車購入時に、ディーラーでコーティングを勧められることがありますが、この樹脂系コーティングの場合があります。

比較的安めのコーティングは、ポリマーコーティングの場合が多いです。

 

ガラス系コーティング

特徴:一部ガラス繊維を含んだコーティング剤。

メリット:耐候性、耐熱性など耐久性に優れる。汚れが落ちやすくなる。傷から守る効果もある。自然なツヤと光沢がある。

デメリット:お店で施行するための期間が必要。ワックスやポリマー加工と比べて施行料金が高くなる。

効果の持続期間:約6ヶ月〜1年

 

現在の主流となっているのが、ガラス系コーティングです。

ガラス系コーティングには、一部ガラス繊維が入っていることが特徴です。これにより、耐候性、耐熱性のアップや、保護膜の劣化を防いだり、ボディーを傷から守る効果が生まれます。また、車の汚れも落ちやすくなるため、洗車が楽になります。

その他にも、ワックスやポリマー加工と比べると、ボディーの自然なツヤと光沢が得られる特徴もあります。その効果も6ヶ月から1年間続き、ワックスやポリマー加工と比べても性能が高くなっていることが、現在の主流になっている理由でもあります。

 

ガラスコーティング

特徴:ガラスの保護膜によるコーティング。

メリット:現在行われるコーティングの中で最も高性能。ボディーを傷から守る効果もある。

デメリット:お店で施工してもらう必要がある。高額な費用がかかる。定期的なメンテナンスは必要。ツヤが少ない。

効果の持続期間:約3〜5年(メンテナンスの必要あり)

 

ガラス系コーティングは、ガラス繊維以外のフッ素やシリコンなどの有機成分も含まれているため、ガラス“系”と言われています。一方でガラスコーティングは、完全無機質のガラス被膜を形成するコーティングのことを言い、ガラスの強力な保護膜によってボディを守ることができます。

現在、一般的に行われているカーコーティングの中で、最も性能の高いものと言えます。耐紫外線、耐熱性、耐油性などが高く、ボディーを汚れや傷から守る効果に優れています。

 

撥水性の種類

コーティング被膜の撥水の仕方は、撥水性と親水性に主に分類され。

コーティング表面の水滴の接触角によってコーティング剤の種類は判別出来ます。

この角度がおおよそ90度以上になるものが、カーコーティング業界でいう撥水タイプとなります。コーティング剤の中には接触角120度以上になるものもあり、これを強撥水、150度以上になるものは超撥水などと呼ぶこともあります。

 

撥水タイプ

・メリット

撥水性コーティングは光沢が通常のガラスコーティングとは異なり強くなります。また、耐擦り性能や水玉がコロコロと弾くため、コーティングを施工しているという実感が得られやすく多くのユーザーに指示されています。

・デメリット

水玉となった水滴がレンズの役割を果たして、塗装面にイオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなります。超撥水コーティングなどはイオンデポジットが付着しづらいようですが、疎水性や親水性コーティングに比べるとシミが付着しやすくなります。
一度付着したイオンデジットは放置しているとウォータースポットとなり、研磨作業で塗装面を磨かないと綺麗に取れなくなってしまいます。

撥水タイプはウォータースポットになりやすいので、屋内保管の方、または降雨後にしっかりメンテナンスできる方向きと言えるでしょう。

また濃色車の場合その傾向が強くなるので、より注意しなければなりません。

最後に撥水タイプの撥水動画をご覧ください。

 

次回は親水タイプについてのお話です。

 

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデス ベンツ G350dヘリテージ

 

今回はメルセデス ベンツ G350dヘリテージにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

弊社で数々のカスタムを行ったG350dヘリテージです!!

エシュロンコーティングを行ってピカピカに致しました!!

写真をご覧になればわかるようにピカピカですね!(^^)!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

コチラが洗車後のマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 997ターボ

 

今回はポルシェ 997ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

以前の997ターボは、洗車キズや水あかがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズと水あかをしっかりとおとしました!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 キャデラック エスカレード

 

今回はキャデラック エスカレードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!エスカレードはボディのサイズが大きいので2人がかりで作業を行いました!!

コチラがコーティングを塗布している時の写真です↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.23

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体とホイールにばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.22

☆入庫情報☆1968年 ダッジ チャージャー RT 7.2L V8 440マグナム 375馬力が入庫致しました。

 

ダッジ チャージャー RT 7.2L V8 440マグナム 375馬力の在庫情報はコチラです。

 

 

1960年代初頭のマッスルカーブームで絶大な人気を誇ったダッチ チャージャーRTを入庫致しました!!今回ご案内する車両は、1968年モデルのチャージャーです!!従来のチャージャーは、1グレードのみでしたが、1968年からはチャージャーにR/Tという上級ハイパフォーマンスモデルが加わりました!!チャージャーはプレミアムモデルで全車V8エンジンを搭載しており、直6エンジンの設定は御座いません!!スタンダードエンジン(スモールブロック318エンジン)は、230馬力を発生します!!ちなみに今回入庫したチャージャーR/Tは、エンジン・ラインナップがスタンダードとはまったく異なっており、7.2L/V型8気筒エンジン(マグナム440ci)を搭載し最大出力はなんと375馬力をも発生します!!当時のスーパーカーにも引けを取らないハイスペックの1台です!!そして、チャージャーの魅力はエンジンのみでは御座いません!!洗礼されたワイルドな美しいエクステリアも魅力の1つです!!シンプルで大胆なエクステリアですが、走行時の空気抵抗の対策が施されております!!さらに、コチラのチャージャーは、エンジンやミッションなどの機関をはじめ、ボディや細かなメッキパーツまで、キッチリと手間とコストをかけ、しっかりと細部にまでレストアが施されておりますので、一見の価値ありのお車です!!是非、ご検討下さい!!

 

2018.07.22

☆入庫情報☆2011年 ポルシェ 997GT3RS3.8 クラブスポーツ カーボンバケットPCCBが入庫致しました。

 

ポルシェ 997GT3RS3.8 クラブスポーツ カーボンバケットPCCBの在庫情報はコチラです。

 

 

極めて優れた操作性と、ハンドリングによって傑出したスポーツカー、997 GT3 RSの入庫です!!搭載されるエンジンは、997 GT3と同じく排気量3.8L、最高出力450馬力を発生する水平対向6気筒エンジンですが、最大の特徴は、GT3比でリアトレッドが45mm拡大し、全幅は1,852mmとなりました。またGT3をベースに、カレラ4Sボディを使って製造された、専用リアサスペンションアーム、軽量化されたフライホイールを装備し、ホイールベースが僅かに延長されています!!何と言っても、今回のGT3 RSは一味違います!!人気カラー「キャララホワイト」に、パナソニックHDDナビゲーション+TVをはじめ、PCCB(ポルシェセラミックコンポジットブレーキ)、軽量スポーツバケットシート、フロントアクスルリフトシステムなど豊富なオプション満載で説明不要のお車です!!モータースポーツに飽くなき情熱を燃やすエンジニア達によって開発された、サーキットのみならずロードでも走りを愉しめるピュアスポーツカー・・・中々巡り合う機会の少ない、希少なお車です。この一期一会の車との出会いを、物にしてみてはいかがでしょうか!!

 

2018.07.22

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 マセラティ ギブリ

 

今回はマセラティ ギブリにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!

比較的綺麗なボディのギブリでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!

まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

コチラが、ボディを洗車している時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.21

☆入庫情報☆2010年 マイバッハ62 後期型 パーティション ワンオーナーディーラー車が入庫致しました。

 

マイバッハ62 後期型 パーティション ワンオーナーディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

ついに入庫致しました!!超高級車ブランド「マイバッハ」!!しかもロングホイールベースのマイバッハ62になります!!1909年にドイツでエンジン製造会社として誕生し、1966年に「ダイムラー・ベンツ」の傘下に。その後マイバッハブランドは一時廃止されましたが、2002年「ダイムラー・ベンツ」によって復活を遂げたモデルになります!!1日5台程度しか作られなかったと言われるこだわりは、外見にも性能面にもありありと現れています。高性能モニターにコンサートホール並みのスピーカーなど、まるで高級ホテルに滞在しているようなラグジュアリー感は、他のクルマでは味わえないものと言えるでしょう。マイバッハの真骨頂はそのインテリアです。レザーとウッドとクロームに包まれるその豪華なインテリアは、ボディサイズも合ってマイバッハ62では、リアリクライニングを倒して横になれるほど広くなっております。
今回ご案内のマイバッハ62は2010年7月以降のフェイスリフト後のお車になります。しかも法人ワンオーナーという奇跡!!今までの整備履歴をご覧頂ければ、どれだけ大切に乗られていたかを分かって頂けると思います!!
中々出会うことすら難しいお車になりますので、どうぞこの機会をお見逃しないように宜しくお願い致します!!

 

2018.07.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ GL550

 

今回はメルセデスベンツ GL550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラがコーティング施工後のボディです↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!

荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!

磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.20

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー Fタイプコンバーチブル

 

今回はFタイプコンバーチブルにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??

是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.18

インテリアコーティング施工 アウディ A8L

 

今回は、アウディ A8Lにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

今回施工するインテリアカラーはベージュです!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にしました!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアは、月日が経つと劣化していってしまいます。

ですが、インテリアコーティングを行えば劣化の進行を遅らせる事ができます!!

皆さんの愛車もインテリアコーティングをして綺麗にリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.07.17

☆入庫情報☆2017年 BMW M4クーペ コンペティション 450馬力 ワンオーナー新車保証付が入庫致しました。

 

BMW M4クーペ コンペティション 450馬力 ワンオーナー新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

帰ってきたストレート6、M4クーペが入庫致しました!!BMWのスポーツ性をさらに磨きぬいた存在が「M」!!なかでもMモデルの大黒柱というべき存在だったM3。その後継モデルとして、第5世代となった新型ではクーペモデルのみネーミング変更となったのが「M4クーペ」!!因みに、セダンはそのままM3セダンと呼びます。Mモデルといえば、最大の見どころは今も昔もやはり“エンジン”です。そして、M4クーペでは、なんと憧れのM製ストレート6が復活!!さらに今度のストレート6はとにかくすさまじい!!4リッターから3リッターへと排気量を大幅に減らしたにもかかわらず、先代V8を11馬力上回る431馬力を獲得!!さらに、今回ご案内の車両はそこから19馬力アップした450馬力。数々の専用装備を奢られたグレード「コンペティション」です!!パワートレインだけを取り上げがちですが、実はそれと並んで優先順位の高かった開発テーマは「軽量化」!!なかでも炭素繊維強化樹脂(CFRP)の応用は、歴史的にみてもMが最も得意とするところであり、M4でもCFRPルーフはもちろんですが、トランクリッドの骨格素材にもカーボンファイバーを混ぜています!因みにストラットタワーバーやプロペラシャフトもCFRP!!それだけではありません、エンジンフードやフロントフェンダーは従来のスチール製からアルミニウム製に変更するなど、さまざまな軽量化策によって先代M3クーペよりおよそ80kgも軽くなっています!!また、カーボン製のトランクスポイラーやリアディフーザーなどの装備がされております!!走る事を追求した車「M」、限界域でも最高のパフォーマンスを発揮する「M4クーペ コンペティション」をこの機会に是非!!

 

2018.07.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス LX570

 

今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きですね(^^)/

エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!

以前のLX570は、洗車キズや水あかがたくさんボディについてました!!

なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズと水あかをしっかりとおとしました!!

以前のLX570のボディを見ていきましょう(^^)/

 

コチラが施工前のLX570のボディ状態です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズや水あかが大量についてしまっているのがわかります!!

この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!

スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.07.16

ボルボ S80のくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

今回はボルボ S80のくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

コチラがくすんでしまったモールの写真になります↓↓

 

 

お車のモールは雨染み等の腐食により白くなり水あかがます。モールが白く腐食すると非常に目立ち車の見た目は損なわれてしまいます(*_*)

今回のお車もモールが白く腐食して目立っています。このS80は外の駐車場に置いていた為写真のようになってしまいました(*_*)ジェミーズでは、このようになってしまったモールでも新車のようにピカピカにできます!!

 

コチラが作業中の写真になります↓↓

 

 

ボディにポリッシャーを当てないようにマスキングをしてモールのみを磨き上げるように致しました!!ムラにならないように細目にライトを当ててチェックしながら磨き作業を致しました!!酷くモールがくすんでいたので時間がかなりかかりました(*_*)そして、水あかやくすみを綺麗に落としましたらコーティング剤を塗布して完成となります!!

 

コチラが施工後のモール写真になります↓↓

 

 

施工後はこの様に新車のような艶が戻りました!!モールを磨いてもコーティングで保護しないと再び腐食してしまいます。

お客様にも大変喜んで頂けたので良かったです( ^ω^ )

料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A8L

 

今回はアウディ A8Lにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.07.14

インテリアコーティング施工 マセラティ クワトロポルテ

 

今回はマセラティ クワトロポルテにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.13

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT V8S

 

今回はベントレー コンチネンタルGT V8Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

ボディの磨きはもちろんの事、今回は窓ガラスも磨き上げました!!

ボディの水あかや洗車キズ、窓ガラスの油膜などを綺麗におとしましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

今回は、ボディのみではなく窓ガラスにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!

このようにお車全体にコーティングを行うことによって汚れにくくなりますし洗車作業の手間も非常に楽になります!!

皆さんの愛車もこのコンチネンタルGTのように綺麗にしてみませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.10

☆入庫情報☆2007年 ポルシェ ボクスター2.7 5MT SDナビ 左ハンドル ディーラ―車が入庫致しました。

 

ポルシェ ボクスター2.7 5MT SDナビ 左ハンドル ディーラ―車の在庫情報はコチラです。

 

 

本格ミッドシップスポーツカーとしての実力と、前後にトランクスペースを確保する事による実用性の高さなどもあいまって、確固たる人気の高さを誇る『ボクスター』!!一度アクセルを踏めば、本格的なスポーツ走行もなんなくこなしてくれるポルシェらしい硬派な顔!!ソフトトップを開ければ、快適なオープンクルージングが楽しめるお洒落なオープンカー!!そうです、男性にも女性にも満足して頂ける車、それがボクスターです!!いくらポルシェのような一流スポーツカーに乗っているからといっても、そういつもいつもスポーツドライブをする訳でもないはず。ポルシェの人気カラーキャララホワイトにサンドベージュアルカンタラコンビレザーのセンスあるオシャレな組み合わせ!!そしてSDナビゲーションにバックカメラ/ETCユニットなどのオプションが装備されている1台です!!さらに、アーキュレー スポーツマフラーを装備してますのでノーマルマフラーとは一味違った心地よいマフラーサウンドを奏でてくれます!!正規ディーラー車、メンテナンス記録簿付きになりますのでご安心下さいませ!!これからオープンカーが最高に気持ち良くなってくる季節です!!左ハンドルの5速MTをお探しの方お早目のご検討・ご来店をお勧め致します。

 

2018.07.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ アヴェンタードール ロードスター

 

今回はランボルギーニ アヴェンタードール ロードスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したアヴェンタードールのボディカラーは、スーパーカーらしいド派手なイエローパールでした!!

ボディの隅々までピカピカです(^_-)-☆エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

ボディ全体をシャンプーや柔らかい筆やスポンジを使って綺麗にしていきます!!

写真で行っている作業は、エンブレムの隙間に入り込んだ汚れを筆を使って落としている時の物です!!

細かな箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

ボディ全体を綺麗にしましたら磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.07.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ 430スクーデリア

 

今回はフェラーリ 430スクーデリアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが洗車作業をしボディにマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G350dヘリテージ仕様

 

今回はメルセデスベンツ G350dヘリテージ仕様にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

弊社で数々のカスタムを行ったG350dヘリテージ仕様です!!

エシュロンコーティングを行ってピカピカに致しました!!

写真をご覧になればわかるようにピカピカですね!(^^)!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

マスキングテープをしっかりと貼ってボディに付着した鉄粉を除去している時の写真です↓↓

 

 

ボディに付着した鉄粉を除去し、しっかりと磨いていきます!!

鉄粉の除去を行わないとポリッシャーで磨く際に逆にボディを傷つけてしまいますので抜かりなく作業を行いました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ AMG E43ワゴン

 

今回はメルセデスベンツ AMG E43ワゴンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.06

☆入庫情報☆2017年 シボレー コルベットC7コンバーチブルZ51 パワークラフトマフラーが入庫致しました。

 

シボレー コルベットC7コンバーチブルZ51 パワークラフトマフラーの在庫情報はコチラです。

 

 

誕生から60周年を迎えたコルベットの7代目「C7」が入庫致しました。本国では久々に「スティングレイ」のサブネームを使用し往年のネーミングが復活しております。センターコンソールには、ドライビングモードを選ぶダイヤルが備わり、「ウェザー」「エコ」「ツアー」「スポーツ」「トラック」の5モードが選択可能です。各モードのキャラクターに合わせて、ステアリングアシスト量、スロットル開度、エグゾーストシステムモード、メーターディスプレイなどが変化するという仕掛けです。今回のエンジンには、なんと、気筒休止システムまで付加されております。そのため、気筒休止作動時、つまりV4状態では、128馬力というパワースペックで、時速約160kmまで作動します。エコモードを使った高速走行では、12km/L以上の燃費を実現するという驚愕のマッスルカーです。そして、このお車にはパワークラフト可変バルブマフラー(センターマフラーワンオフ)、イエローブレーキキャリパー、リアルカーボンラッピング、RKスポーツカーボンなどセンスあるカスタムが施してあります!!今回の車両は、Z51パフォーマンスパッケージ付のコルベットになります。多数の専用装備をはじめ、熱い走りを期待させるエキゾースト、インテリアを感じてください。必ず「欲しく」なるはずでしょう!!お問い合わせをお待ちしております。

 

2018.07.05

絶対に負けられない汚れがある。。。

皆さま!お久しぶりです!

コーティング部門の上中です(^^)

 

サッカー ロシア ワールドカップ!

決勝トーナメント ベルギー戦、、、日本惜しかったですねー(*_*)

逆転負けほど悔しい結果はありません。。。

後半アディショナルタイムでの失点…

悔やまれます。涙

でも、良い試合、感動をありがとうございました^ – ^

そんな中、関東甲信地方では梅雨明けが発表されましたね!

しかも平年より22日早く、関東甲信地方では6月に梅雨明けをするのは初めてみたいです(OvO)

今年の夏は…猛暑日が続くのではないでしょうか?(*_*)

 

勿論!気温が高く、紫外線が強い夏は、車のボディにダメージを受けやすい季節でもあります。

ボンネットやルーフ、トランク上部なんかは、目玉焼きでも作れるんじゃないかぐらい熱くなります(^_^;)

その為放置してしまうと、このようなことに。。。

熱くなったボディと強い紫外線のダブルパンチです(*_*)

 

もう一つ忘れてはいけないのが、虫汚れです!

お悩みの方も多いのではないでしょうか?

これも放置してしまうと、普通の洗車では取れない…

なんてことになってしまいます。

早めの対処が必要です!!

なぜ夏になると虫汚れが目立ち、除去しにくいかと言いますと…

 

夏場は虫の活動期!虫の習性として、明るいところや光を反射するものに寄ってきます。

なので、走行中の夜間のライトや、明るい色の車に集まる傾向があるのです(*_*)

 

そして虫の体液にはタンパク質が含まれており、尚且つ粘着性があるので、熱くなったボディに強い衝撃で付着してしまった虫汚れは除去するのが大変なのです(°_°)

洗車したのに、、、あれ?!

なんか付いてる…

なんてことありませんか?(*_*)

 

更に、、、放置してしまうと紫外線による酸化が進み、塗装を傷めてしまいます。。。

とても厄介な汚れなのです(°_°)

 

なので、付着に気づきましたら早めの洗車をお勧めします!

 

☆☆☆Ge3y’s Car Wash☆☆☆

 

もし、洗車で落とせなかったら無理にこすらず、次のことを順に試してみてください(^。^)

 

1.水をたっぷりかけ、濡らしたマイクロファイバータオルを当てて、ふやかしてから揉み洗いしてください。

※ここで除去できればベストです♫

 

2.今度は、1.の工程をお湯を使い試してください。温めることによって、より柔らかくなり落としやすくなります。

 

3.虫取りクリーナーを使う方法です。

洗車後、ボディが濡れたままの状態でクリーナーを吹きかけ、少しおいてから揉み洗いをします。

また、クリーナーをキッチンペーパーなどに染み込ませて、パックするようにつけおきするのも効果的です♪

※コーティング施工車には、コーティングに対応した虫取りクリーナーがあるのでそちらを使うと安心です^_^

 

4.上記の3つのことを試して除去できなければ、頑固なシミになっている可能性が高いので、Ge3y’sにご相談ください(^^)

また、こういった汚れを防止、除去しやすくするためにも

 

☆☆☆ボディコーティング☆☆☆

 

をお勧めします(^-^)

 

正しいメンテナンスで、この夏を素敵なカーライフにしましょう(^-^)

 

さて、最近はというと、

仙台、松島観光へ行ってきました(^^)

まずは仙台駅に降り立ち、仙台市内の観光地を循環するバス

 

☆☆☆るーぷる仙台☆☆☆

 

に乗り、伊達政宗が眠る、瑞鳳殿を目指しました( ^ω^ )

☆☆☆瑞鳳殿☆☆☆

 

昭和20年に戦争で焼失してしまいましたが、昭和54年に再建され、平成13年には改修が行われ、創建当時の姿に甦りました。

続いては、仙台城跡にある

有名な伊達政宗の騎馬像です。

迫力満点なのですが、実は伊達政宗、身長が159㎝だったみたいです(OvO)

昔の人では普通なのかな?…

具足。かっこよかったので思わずパシャリ♫

 

二日目は、塩釜から遊覧船に乗り日本三景の松島へと、、、

塩釜から50分程乗り、松島に到着です♪

五大堂 透かし橋

下が丸見えなので、渡る際は少し恐怖感がありました(°_°)

重要文化財☆☆☆五大堂☆☆☆

 

松島の代表的な建物です♪

 

続いては、、、歩き疲れてしまったので、ランチタイムです。笑

穴子丼(^^)

マグロ丼(^^)

焼きたてお煎餅(^^)

 

ここからは、、、食べ物ラッシュです!笑

阿部蒲鉾店の自分で焼ける笹蒲鉾(^。^)

善治郎の牛タン定食(^-^)

最後にずんだ餅(^。^)

仙台名物を食べ尽くしました)^o^(

 

終わりになりますが、、、

これからは暑さも厳しくなりますので、皆さま体調には気をつけてお過ごしくださいm(__)m

 

先日、バイクのオイル交換でおでこをぶつけて流血した上中でしたーm(._.)m

またお会いしましょうー٩(^‿^)۶

2018.07.05

☆入庫情報☆2006年 アストンマーティン V8ヴァンテ―ジ 希少MT&右ハンドル ポップアップ式HDDナビが入庫致しました。

 

アストンマーティン V8ヴァンテ―ジ 希少MT&右ハンドル ポップアップ式HDDナビの在庫情報はコチラです。

 

 

イギリスの名門アストンマーティン社のベイビーアストンことV8ヴァンテージを入庫致しました!!1.6トンの軽量アルミボディに、自然吸気のV8エンジン、トランスアクスルによる前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっております!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?しかも、今回ご案内のお車は、本来のスペックを存分に楽しめる希少な6速マニュアル。そして、ハンドルは、正に英国車・・・・右ハンドルになります。次に装備をご覧ください!!イエローステッチ付きのレザーインテリア、19インチアルミホイールをはじめ、キセノンヘッドライト、格納式のパナソニックHDDナビゲーション、バックカメラ、ETCユニットなどオプション豊富な魅力あふれるお車となります!!シックなブラックのボディカラーに、イエローステッチ入りのブラックレザーの組合せがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!希少な右ハンドル、そして希少な6速マニュアル。文句なしの履歴のわかる正規ディーラー車です。是非、この機会にご検討下さいませ!!

 

2018.07.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGTC

 

今回はベントレー コンチネンタルGTCにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTCは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 MINI クーパーS

 

今回はMINI クーパーSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたが、コーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.02

ジーゾックス ニューリアルガラスコート施工 BMW i8

 

今回は、BMW i8にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。

 

 

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス形ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回コーティングを行うi8は、写真をご覧になれば分かるようにブラック系のメタリックカラーです!!ブラック系のカラーは磨き作業をしっかりと行わないとムラになってしいますので細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.07.01

☆入庫情報☆2007年 ジャガー XKコンバーチブル4.2 コンテンポラリーPKG 記録簿多数が入庫致しました。

 

ジャガー XKコンバーチブル4.2 コンテンポラリーPKG 記録簿多数の在庫情報はコチラです。

 

 

XK120、E-TYPEを始めとするジャガーの歴代クーペモデルが美の常識を次々と塗り替えてきたように・・・さらに次世代に向かってラグジュアリースポーツの新しい領域を切り拓いていく車、それが「XK」です!!そして今回ご案内するのはセレブに人気の「コンバーチブル」。流れるような美しいフォルムのアルミトノカバーの下に僅か18秒でソフトップを格納させ、優雅でダイナミックなオープンクルージングを楽しませてくれます!!「美しく、速いクルマ」を体現するXKシリーズ。「コンバーチブル」モデルも、デザインとハンドリングのクオリティに一切の妥協はありません!!V型8気筒4.2LのNAエンジンのパワフルな走り・・・そして、心地よいエグゾーストノート・・・それに組み合わせる「ジャガーシーケンシャルシフト」は、パドルシフトでのマニュアルのような操縦感とオートマチックの使いやすさを兼ね備えております!!ラグジュアリーカーとしてゆとりのドライブ、スポーツカーとしてパワフルで軽快な走り、特別な感覚で爽快なオープンクルージング、1台でさまざまな楽しみ方ができる車です!!さらに、オプションのコンテンポラリーパッケージが装備されておりますので、20インチ“Senta”アロイホイールやアクティブフロントライティング、ジャガープレミアムサラウンドサウンドシステムなどの豪華専用装備が満載です!!登録台数がきわめて少ない希少モデル『XK コンバーチブル』!!どうぞお早目のご検討を宜しくお願い致します。この機会お見逃しなく!!

 

2018.07.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ CLSクラス

 

今回はメルセデスベンツ CLSクラスにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したCLSは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

ボディの磨きはもちろんの事、今回は窓ガラスも磨き上げました!!

ボディの水あかや洗車キズ、窓ガラスの油膜などを綺麗におとしましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

今回は、ボディのみではなくホイールと窓ガラスにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!

このようにお車全体にコーティングを行うことによって汚れにくくなりますし洗車作業の手間も非常に楽になります!!

皆さんの愛車もこのCLSのように綺麗にしてみませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ ギブリ

 

今回はマセラティ ギブリにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!エンブレムの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズでお車を綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.29

ガラス撥水コーティングで雨でも視界はクリアに!!

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今年も雨の季節がやって来ました。

と言う事で、今回は「窓ガラスの撥水コーティング」についてお話致します。

雨の日の視界の確保は非常に重要です。フロントガラスをコーティングする事により、雨の日の視界は格段に良くなります。

窓ガラスの汚れは、酸性雨と大気中の汚れがガラスに付着し、汚れの膜を形成します。

ガラス面に静電気が起きることによっても付着しやすくなり、汚れが次第に増していきます。

汚れがガラス面に固着することによってガラスの透過率が減少し、視界が悪くなります。

ガラスコートを施工していないガラスは、イオンデポジット「雨染み」が付着しやすく、そのまま放置しておくとクリーニング作業では取れないほどの汚れになってしまいます。

雨が降った時や、夜間にフロントガラスの視界が悪くなる時、対向車のライトがギラギラする時、ワイパーを動かすと跡が残る時、水はけが悪くなった時などは油膜が原因ということが考えられます。

油膜の汚れは水垢と混ざり合い、夜間や雨の日の走行時に視界を悪くしてしまいます。対向車のヘッドライトがフロントガラスに当たって乱反射して見えにくくなったりも致します。

安全のためにもきれいにしておくことをお勧めします。

 

<窓ガラス撥水コーティング施工方法>

まず窓ガラスの油膜やウロコ等の汚れを除去します。

 

コーティングの前処理としてガラスに付いた汚れ・油膜を念入りにそして完全に除去します。そのままの状態でコーティングをしてしまうと、汚れや油膜をコーティングで閉じ込めてしまうことになります。

この下地処理は仕上がりにも大きな違いが出るため、コーティングをする上で非常に重要な工程です。

磨き作業後脱脂、乾燥させます。

 

<コーティングの塗布>

ムラが出来ないように素早く丁寧に塗り込みます。

 

コーティング塗布後、乾燥させコーティングを硬化させて行きます。

十分乾燥させた後、拭き上げて完成です。

仕上がり後はご覧のような抜群の撥水性能を発揮します。

 

車のボディ自体はさほど汚れていないように見えたとしても、窓ガラスが砂埃などで汚れていたり、油分によるベトベト感があったりすると、車全体が汚く感じたことはありませんか?

このように窓ガラスも、車全体を構成するパーツの一つですから、しっかりとメンテナンスして良い状態を保っておくことは大切です。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.27

☆入庫情報☆2013年 ポルシェ カイエンGTS ナビTV カーボン/GTSインテリア パノラマが入庫致しました。

 

ポルシェ カイエンGTS ナビTV カーボン/GTSインテリア パノラマの在庫情報はコチラです。

 

 

「パワー」、「パフォーマンス」、「インテリジェンス」という核心を徹底して追求し、そのコンセプトを忠実に体現した1台!!よりダイナミックに走るかつてないモデル、「カイエンGTS」を入庫致しました!!カイエンGTSの内には、より速く走ることに徹する純粋なアスリートの鼓動が脈打ち、専用のチューニングが施された4.8リッターV型8気筒自然吸気エンジンは、最高出力420PS、最大トルク52.5kgmを発生します!!カイエンGTSには専用の外観が与えられ、カイエンターボに似たフロント部分、ブラックのハイグロス仕上げが施されたウインドウフレームとトリム、張り出したサイドスカートとワイドになったホイールアーチ、際立ったバイプレーンタイプのルーフスポイラーなどが注目点!! 内装はレザーインテリアが標準となるほか、多くのアルカンタラ製トリムが採用され、運転席と助手席には8ウェイ電動調節式のGTSスポーツシートを装備!!数々の専用装備が只者でない雰囲気を醸し出してるカイエン GTS!!ディーラー車ですので安心して今後のアフターメンテナンスが受けられます!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.06.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ Vクラス

 

今回は メルセデスベンツ Vクラスにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディがピカピカです(^^♪

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 435ⅰカブリオレ

 

今回はBMW 435iカブリオレにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工した435iカブリオレは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.24

☆入庫情報☆2011年 ポルシェ カイエン V6Tip-S サンルーフ ワンオーナー 左ハンドルが入庫致しました。

 

ポルシェ カイエン V6Tip-S サンルーフ ワンオーナー 左ハンドルの在庫情報はコチラです。

 

 

スポーツ性能を追求し、比類なきハイパフォーマンスを味わえるカイエンのご案内です!!究極のオフロードカーでありながら、ポルシェ初のファミリーカーとして絶大な人気を誇るカイエン V6 Tip-Sの入庫です!!カイエンでは初のフルモデルチェンジを行った2代目カイエンは、「よりポルシェらしく」なったスタイリングに、ボディだけでも111kgに及ぶ大幅な軽量化と8速ATを採用する事で、さらに軽快な走りと大幅に燃費も向上しております!!他にも、アイドリングストップシステムの標準採用、今の時代の要請をいち早く採り入れたモデルと言えます!!さらにインテリアは、高級感溢れるレザーと絶妙な配色で仕上げられた豪華なインテリアの造形美は他車を超越したポルシェ独特の世界観があり、同時にホイールベースも40mm延長された結果、室内空間を拡大させることによりコンフォート性が一層増したと言えます!!スポーツカーのような走りと実用性も兼ね備えた「カイエン」、今では名実ともにポルシェを代表する看板モデルと言っても過言ではありません!!そして、中古車市場では希少な左ハンドルのガラスサンルーフ付きの車両となります!!さらに、純正21インチアルミホイールやフロントシートヒーター、カロッツェリアSDナビゲーションなど豊富なオプションが魅力的です!!また、テールレンズやサイドマーカーを日本仕様に変更し、ヘットライトの光軸も日本仕様に変更してありますのでご安心下さいませ!!走行距離が多い分、お買い得価格なっている車両です!!是非、この機会お見逃しなく!!

 

2018.06.24

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 レクサス LX570

 

今期はにレクサス LX570エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのLX570でしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗剤を使いボディ全体を綺麗にしていきます!!

細かなパーツの隙間などの汚れもしっかりと落とし洗い流していき水滴が完全になくなるまで拭き取っていきます!!

ボディに水滴がなくなりましたらボディを磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になるんですよ!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.23

メルセデスベンツ Gクラスのホイール交換カスタムを行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Gクラスのホイール交換カスタムを行いました!!

 

コチラがホイール交換前の写真です↓↓

 

 

現在履いているアルミホイールでもバッチリ決まっているGクラスですが、デザイン違う純正ホイールに履き替えてもっとオシャレな足回りにしちゃいましょう♪♪

お車が傷つかないように慎重にジャッキで車体を上げてマニュアル通りに交換作業を行いました!!

弊社には、ベテランの整備士がおりますのでタイヤホイール交換などの作業は朝飯前です!!

 

そして、コチラが交換するホイールの写真です↓↓

 

 

Gクラスの専用18インチアルミホイールです!!

現在装着しているホイールよりもスタイリッシュな印象ですね(^^♪

コチラのかっこいいホイールを装着していきます!!

 

ホイール交換後の車両の写真がコチラです↓↓

 

 

交換前よりもスタイリッシュな印象になりましたね!(^^)!やはりオシャレは足元からですね!!

アルミホイールを変更するだけでここまでお車の印象が変わるんですよ(^^♪

タイヤホイールの事ならジェミーズにご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.22

インテリアコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがマスキング作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!

ジェミーズでは、このようなコーティング施工を数多く行っておりますので、安心してお車をお預け下さいませ!!

あなたの愛車を新車のようにピカピカに致します!!

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.22

メルセデスベンツ C180ワゴンのくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ C180ワゴンのくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

 

コチラがくすんでしまったモールの写真になります↓↓

 

 

お車のモールは雨染み等の腐食により白くなり水あかがます。モールが白く腐食すると非常に目立ち車の見た目は損なわれてしまいます(*_*)

今回のお車もモールが白く腐食して目立っています。このC180ワゴンは外の駐車場に置いていた為写真のようになってしまいました(*_*)ジェミーズでは、このようになってしまったモールでも新車のようにピカピカにできます!!

 

コチラが作業中の写真になります↓↓

 

 

ボディにポリッシャーを当てないようにマスキングをしてモールのみを磨き上げるように致しました!!ムラにならないように細目にライトを当ててチェックしながら磨き作業を致しました!!酷くモールがくすんでいたので時間がかなりかかりました(*_*)そして、水あかやくすみを綺麗に落としましたらコーティング剤を塗布致します。

 

コチラがモールにコ-ティン剤を塗布時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事で水あかやくすみをつきにくくします!!

 

そして、コチラがコーティング剤塗布後の写真です↓↓

 

 

施工後はこの様に新車のような艶が戻りました!!モールを磨いてもコーティングで保護しないと再び腐食してしまいます。お客様にも大変喜んで頂けたので良かったです( ^ω^ )

料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.21

ハイモースコート施工 フェラーリ 430スパイダー

 

今回は、 フェラーリ 430スパイダーにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!写真をご覧になれば分かるように新車のようにピカピカです!!ハイモースコートは、撥水性が他のコーティングよりも桁違いに凄いです!!まずはボディ全体のホコリや汚れをしっかりと洗車作業をして落としていきます!!

そして、ボディの隅々まで磨き上げていきコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!そして、インテリアもバッチリと仕上げていき完成となります!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG C63S

 

今回はメルセデスベンツ/AMG C63Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆今回施工したC63Sのボディカラーは、オブシディアンブラックというブラックのメタリックカラーです!!ブラックカラーのコーディングは、ムラが出やすいので細かくチェックをしながら作業を行いました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ガヤルド

 

今回はランボルギーニ ガヤルドにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはカッコ悪いですよね!(^^)!ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.18

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエンGTS

 

今回はポルシェ カイエンGTSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!メッキモールも水あかがとれるようにしっかりと磨き上げました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!各パーツの隙間の汚れやボディに付着したホコリをしっかりと洗車して綺麗にしていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!サンルーフの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

ジェミーズではこのような国産車のコーティング施工も大歓迎で御座います!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.16

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス RX200T

 

今回はレクサス RX200Tにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したRXは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのパールカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

まずはボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行います!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!そして、今回はボディの他に窓ガラスにもコーティング致しますので、窓ガラスもしっかりと磨き上げました!!

 

そしてコチラがボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.06.15

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGTV8S ツートンステア 2オーナーディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGTV8S ツートンステア 2オーナーディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8エンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8S」の入庫です!!「S」のネーミングから想像されるように様々な部分が見直され、改良が施された最新モデル!!往来の4.0L V8ツインターボをベースにチューニングされ、最高出力528PS/最大トルク69.3kgmという怒涛のハイスペック!!ギアセレクターで「Sモード」を選択すれば、タイムラグを極力廃したギアチェンジを行います!!通常のDモードよりも、1つのギアをより長くホールドしたスポーティな走行が可能になります!!さらに、標準のV8モデルに比べ、10mmローダウンしたスポーツサスペンションやシャープでレスポンスの良いステアリングシステム、フロントやサイドのボディ下部に追加されたスプリッターなどしっかりと差別化も図られています!!今回入庫した「V8S」は、レッドブレーキキャリパー、フロントシートベンチレーション、ツートンステアリング、21インチアルミホイールなどオプション豊富なお車です。ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーション!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8Sを是非この機会にご検討下さいませ!!

 

 

 

 

2018.06.15

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGT V8マリナードライビングPKG ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGT V8マリナードライビングPKG ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!ベントレーは英国が誇る高級車ではありますが、それと同時に1920年代にはル・マンで大活躍した生粋のスポーツカーメーカー!!トップグレード6.0リッターW12気筒モデルの最高出力575馬力、トルク71.3キロには、少し劣りますがギアボックスはZF製の8速トルコンATを搭載。燃費とパフォーマンス向上に一役買っておりその結果、燃費は従来比でマイナス40%を達成!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「マグノリア」と「ニューマーケットタン」のツートンレザー!!しかも、今回ご案内の車両は人気オプションのマリナードライビングパッケージを装備!!キルティングステッチや21インチアルミホイール、アルミスポーツペダルなどスポーティ&ラグジュアリーな仕上がりになっております!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!

 

 

2018.06.15

インテリアコーティング施工 ポルシェ パナメーラS

 

今回はポルシェ パナメーラSにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.13

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ パナメーラS

 

今回はポルシェ パナメーラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!ブルーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.12

☆入庫情報☆2004年 ブラバス S-B11 特注オーダー4マチック 三井物産ディーラー車が入庫致しました。

 

ブラバス S-B11 特注オーダー4マチック 三井物産ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

超希少大人気BRABUS(ブラバス)コンプリートシリーズS-B11を入庫致しました!!今回入庫致しましたお車は、S500Lをベースに世界的トップチューナーBRABUS(ブラバス)がチューニングした中古車市場ではめったにお目にかかれない超がつくほどの希少車です!!搭載されているエンジンは、S500に搭載されている5.0L・DOHCV8エンジンがベースとなるコンプリートエンジンです!!最高出力はノーマルのS500Lより30馬力アップの336馬力を発生します!!電子制御速5速ATとBRABUSコンプリートエンジンの組み合わせにより上質で力強いパフォーマンスと低ノイズ・低振動の静寂かつスムーズギアシフトを実現しております!!そして、エクステリア/インテリアともにコンプリートシリーズならではのBRABUSパフォーマンスキットやBRABUS20インチ モノブロック V マルチピースアルミホイール、BRABUS4本出しスポーツエグゾーストシステムなど豪華専用装備が満載の1台です!!さらに、今回ご案内する1台は、本国特注オーダーの4マチック(4WD仕様)になります!!探しても見つかることのない、BRABUS(ブラバス)が手掛ける希少車をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせが殺到されると予想されますので早めのお問い合わせ・ご来店をお勧め致します!!

 

2018.06.12

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLA45シューティングブレイク

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLA45シューティングブレイクにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

施工前のボディの写真を見てみましょう!!

 

施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボンネットに無数の洗車キズがついてしまっています!!

この洗車キズをポリッシャーとコンパウンドを使い綺麗に落としていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!

ジェミーズでは、このようなコーティング施工を数多く行っておりますので、安心してお車をお預け下さいませ!!

あなたの愛車を新車のようにピカピカに致します!!

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.11

☆入庫情報☆2017年 メルセデスベンツ S560ロング 4MATIC AMGライン ワンオーナー 保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S560ロング 4MATIC AMGライン ワンオーナー 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S560 4マチック ロング AMGライン」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!なんと現行型ポルシェ911カレラと同じ数値である0-100km/h加速4.6秒…。9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。V8 4.0Lにダウンサイジングされたユニット…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかも今回ご案内のお車は新車のようなコンディション!!なんと走行距離が1,000km未満というお車です!!新車価格1630万+オプション100万=1730万円と比べて下さい!!約300万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.06.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 911 カレラS

 

今回は、ポルシェ 911 カレラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.10

☆入庫情報☆2008年 ポルシェ カイエン ターボ Tip-S サンルーフ 22AW ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ カイエン ターボ Tip-S サンルーフ 22AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

圧倒的人気を誇るポルシェのSUVモデル「カイエン」!!その中でも上級グレードの「ターボ」を入庫致しました!!ダイレクトフューエルインジェクション(DFI)を採用した4.8リッターV8ツインターボエンジンが生み出す出力は、なんと500馬力!!そして、ターボにはアクティブ制御による4WDシステム、ポルシェトラクションマネージメントシステム(PTM)が装備され、常に最適なトラクション性能と走行安定性を確保致します。このクラスのライバルと言うと、メルセデスベンツML、BMW X5などが挙げられると思いますが、SUVでありながらセダンのような乗り心地を求めるならやはりカイエンに軍配が上がるのではないでしょうか!!ロールを抑え、姿勢変化を見せずに曲がってしまう…。SUVの新境地を切り開いたと言いたくなるほどのお車ではないでしょうか。足元は22インチアルミホイールで武装され、サンドホワイトとベージュレザーの組合せがお洒落な1台!!走行距離を走っているからこその、この価格!!夢にまで見た「カイエンターボ」を手に入れるチャンスです!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.06.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー FーPACE

 

今回はジャガー F-PACEにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたが、コーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.09

☆入庫情報☆2013年 メルセデスベンツ E250ワゴンアヴァンギャルドAMGスポーツパッケージ2オーナーが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ E250ワゴンアヴァンギャルドAMGスポーツパッケージ2オーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

メルセデスベンツE250ステーションワゴン アバンギャルドが入庫致しました!!Eクラスの中で今主役と言える「E250」には、新次元のパワーと低燃費を実現した2.0L直列4気筒Blue DIRECT(ブルーダイレクト)ターボエンジンを搭載!!世界初のリーンバーンターボを実現し、ガソリンエンジンの効率化/常に最適な燃焼方式が自動的に選択されるので、ドライバーは意識することなく、低燃費で環境に優しい運転をすることができます。4気筒エンジンゆえ車重も鼻先も軽く、身のこなしも全グレード中最も軽快!その上エンジンの力も想像以上にパワフル!価格も内容も間違いなくこれがベストバランス!!まさに今Eクラスの中心は「E250」と言っても過言ではありません!!使い勝手の良さは言うまでもありませんが、ご家族でのドライブやビジネスシーンでも多用途にお使い頂けるお車です!!人気の高いオブシディアンブラックの非常にコンデイションの良い1台です!!お早目のご来店、ご検討をお勧め致します!!

 

 

2018.06.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 523i

 

今回はBMW 523iにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

マスキングテープをしっかりと貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A6

 

今回はアウディ A6にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.02

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはカッコ悪いですよね!(^^)!ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アバルト 595

 

今回はアバルト 595にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

ホワイトのボディカラーにレットの幌の組み合わせの非常にオシャレなアバルトです!!コーティングを行ったことにより新車のような輝きになりました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!幌の淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆ボディの隅々まで磨き上げてコーティング剤を塗布して完了となります!!このような工程を1つ1つ丁寧に行う事で最初のようなピカピカなボディになるんです!!あなたの愛車もアバルトのようにピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.31

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G550

 

今回はメルセデスベンツ G550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように、ボディの光沢はもちろんのことエンブレムの隙間などの細かな箇所までピカピカに致しました!!Gクラスのボディは角張った箇所が多いのでポリッシャーを当てる際には、慎重に作業を行います!!このピカピカなG550がどのような状態だったのかをお見せしたいと思います(*_*;

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

ボディの汚れや洗車キズがすごく目立ちます(*_*;施工後の写真を見返してみるとまるで別の車ように思えますね!(^^)!

ジェミーズでコーティング施工を行えば見違えるように綺麗にすることが出来ます!!

最初の写真のように綺麗にするには、まずコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン

 

今回はポルシェ カイエンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!ブルーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ヘットライトやエンブレムなど外せるパーツは取り外して磨いていきます!!

そして、細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.29

☆入庫情報☆2015年 BMW MINI クーパーS 5ドア ナビTV オプション多数 ワンオーナー 保証が入庫致しました。

 

BMW MINI クーパーS 5ドア ナビTV オプション多数 ワンオーナー 保証の在庫情報はコチラです。

 

 

2007年の登場以来7年ぶりのフルモデルチェンジとなったミニ。今回の入庫車両は、4気筒DOHC2.0MINIツインターボ搭載、192馬力の「クーパーS」になります!!新型ミニは、インパネ周りが大幅に進化しており、従来センターパネルにあったスピードメーターは運転席前に移動し、タコメーターと合わせて設置されております。そして、センターメーターのあった場所には、インフォメーションシステムを設置!!クーパーSには、新型ミニの特徴ともいえる大型8.8インチディスプレイの純正HDDナビゲーションが埋め込みで標準装備されおり、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなるLEDヘッドライトもクーパーSは、標準装備となります。また、ダブルストライプカーボンブラッククロス・スポーツシートやLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプなど上級グレードならではの専用装備が多数装備されており、よりスタイリッシュな印象となっております!!しかも今回ご案内のクーパーSはオプション装備も非常に多く装着されている1台!!ワンオーナーで、新車保証も残っている1台になりますので安心してご検討下さいませ!!

 

2018.05.28

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ G550

 

今回はメルセデスベンツ G550にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

G550のインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラックです!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にしました!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアは、月日が経つと劣化していってしまいます。ですが、インテリアコーティングを行えば劣化の進行を遅らせる事ができます!!

皆さんの愛車もインテリアコーティングをして綺麗にリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.26

☆入庫情報☆2014年 フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWが入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロ(黒)のボディにインテリアはロッソ(赤)と言った贅沢な1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなく、パワークラフトハイブリットエキゾースト、ハイパーフォージド、などオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.05.26

☆最終日…☆

5月25日(金)…

 

皆さん、何の日か分かりますか?? ジェミーズのフェイスブックユーチューブホームページなどを毎日見ているコアなお客様ならご存じのはず!!

 

そう!!

 

「ゴールデンウィークキャンペーン」の最終日…💦

 

4月の終わりから始まり、価格だけでなく、様々な特典を付け加えた大型キャンペーンの最終日になります。 総額で約600万円近いプライス調整をした甲斐もあり、かなりの台数を販売させて頂きました!!

販売をすれば納車がある!!

色々な広告の甲斐もあり、今回のキャンペーンは遠方のお客様からのご契約を多く頂きました!!

 

☆ジェミーズの評判が気になる方はコチラ!!☆

 

滋賀県…

兵庫県…

福岡県…などなど

 

今回は私の予定も調整が出来、ボクスターの滋賀県お届け納車に行って参りました!!

その様子を少しご紹介!!

 

朝の4時30分出発

高速道路を飛ばします!!

こちらが今回ご納車するポルシェ ボクスター!!

しかも、今回のお客様はノーマルマフラーでは物足りず、パワークラフトマフラーを取付け致しました!!

ここで皆さんに是非お伝えしたい事が!!

ボクスターにパワークラフトマフラーを取り付けると本当に良い音がするんです!!

ボクスターSではなく、2.7Lのボクスターがお勧めです!!

トンネル内の爆音はフェラーリやランボルギーニにも引けをとりません!!

 

全スタッフお勧めのカスタムです!!

 

☆ジェミーズのカスタム情報はコチラ☆

 

琵琶湖

お客様のご自宅にお届け完了です!!

今回はゴールデンウィークのお休みをここで頂いて、1泊することに致しました!!

お客様にご納車後は京都をドライブしたり、美味しいご飯を頂いたりと、至れり尽くせりのご納車でした(;^ω^)

追伸:お土産まで頂いてしまって、本当に有難う御座いました!!

ゆっくり滋賀県を堪能させて頂いた帰りは、別で納車に兵庫まで来ていたスタッフと待ち合わせをして積載車で東京まで!!

 

途中のパーキングエリアでステーキを食べる「岩井くん」(笑)

今日は今日で、福岡県までのお届け納車が入っております!!

Fペイスをご納車させて頂きまして、下取り車のミニを引き上げます!!

近日入庫予定のミニクーパ―S!!

※※ここで皆様に朗報です※※

予定では本日までがキャンペーンプライスですが、もしかすると今週末ぐらいまではゴールデンウィークキャンペーンプライスでやるとかやらないとか…(笑)

もし、弊社の在庫車で気になるお車が御座いましたら、最後のチャンスです!!

一度連絡して下さい!!

 

☆ジェミーズの在庫情報はコチラ☆

 

※※最近の私の動き※※

あまり興味がないと思いますので、サクッとやらせて頂きます!!

まずは恒例のサーフィンネタ??

黄バチ!!

久しぶりの同期との食事会!!

☆新宿☆

二子玉でのお散歩!!

先輩にご馳走になったメガジョッキ!!

岩井との飯!!

こんな事をしながらも日々頑張ってやっております!!

下記に弊社の広告媒体をご紹介させて頂きますので、是非、ご確認を宜しくお願い致します!!

 

☆ホームページ☆

 

☆口コミ☆

 

☆販売実績☆

 

☆ブログ☆

 

☆フェイスブック☆

 

☆買取ホームページ☆

 

☆試乗インプレッション☆

 

☆ユーチューブ☆

 

☆コーティング☆

 

☆カスタム☆

 

お客様満足度100%を目指して!!

 

 

 

2018.05.25

インテリアコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.22

☆「ゴールデンウィークキャンペーン」期間延長のお知らせ☆

5月も半分を過ぎまして、弊社では現在開催中の「ゴールデンウィークキャンペーン」の期間延長を実施致します!!
当初は5月15日(火)までの予定だったのですが、好評につき、5月20日(日)まで期間を延長致します!!

それに伴い追加で、特別最終プライスに変更された車両も御座いますので、この機会をお見逃しなく!!
「ゴールデンウィークキャンペーン」最終日の今週末のご来店、心よりお待ちしております!!

※その他の車両も是非是非ご相談下さい!!もしかすると、ゴールデンウィーク特別サービスが出来るかもしれません…(何とも言えませんが…(笑))
皆様のご来店の心よりお待ちしております!!

https://www.ge3ys.com/

カスタムもジェミーズにお任せください。

コーティングもジェミーズにお任せください。

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.17

ツーリング準備!!

 

お久しぶりです!!ジェミーズの関根です!!

ゴールデンウィークもあっという間に終わり季節は夏に向けてまっしぐらですね(#^.^#)

僕は、夏が大好きですので早くこないかとワクワクしてます!!

夏といえば、海水浴や花火大会など様々な楽しい行事が御座います!(^^)!

そんな楽しい行事の他に僕は非常に楽しみにしている事があります!!

楽しみにしている事とは!?大好きなバイクでツーリングをする事です!!

ツーリングは1人で行っても寂しいので友達を誘ってみる事にしました(^^)/ですが、友達はバイクは持っているけれど何年も乗っていないのでバイクが動くかわからないとの事でした!!状態を見にバイクを見に行ってみると!?

 

 

長年ガレージで眠っていたバイクを引っ張り出してきました(*_*)

一見、キーを差し込みセルを回せばエンジンがかかってしまいそうに思えますが、よくよく状態を見てみると色々なところが大変なことになってました(*_*)

まずギアを入れようとペダルに足をかけたところクラッチペダルがない………(´;ω;`)

そして、キーをシリンダーに差し込みONにしてセルを回そうとしてもうんともすんともいわない状態でした。

こんな状態ではツーリングなんて夢のまた夢…

1度ばらばらにしてみて悪いところを直そうと思い作業にとりかかりました!!

 

作業中の写真がコチラ↓↓

 

 

整備を行うのは久しぶりで写真の状態までにするのに1時間ぐらいかかってしまいました。

ばらしていくうちに悪いところがたくさん見つかりまだまだ時間がかかりそうです(*_*;

次の休日には、発注したパーツが届くのでどんどん直して夏までには完成させたいと思います!(^^)!

こんな感じで充実した休日を過ごしてます!!

 

さて、話は変わりますがジェミーズ初となるYouTubeに出演させて頂きました!!

 

↓↓ジェミーズチャンネル↓↓

 

 

2017モデル フェラーリ 488スパイダーをご紹介させて頂きました!!

YouTubeの撮影なんて人生で初めての経験でガチガチに緊張しました!!

488スパイダーの魅力や数々のオプション装備などを伝える為に頑張ってご説明しましたのでお時間がある時に是非ご覧になってください<m(__)m>

 

★第1回ジェミーズチャンネル フェラーリ 488スパイダー★

 

そして、先日ジェミーズチャンネル第3回の撮影も終わり只今、編集中です!!

 

次回ご案内させて頂く車両がコチラです↓↓

 

 

★メルセデスベンツ/AMG G63★

 

2013年モデルのG63をご紹介させて頂きました!!

G63のオプション装備のdesignoエクスクルーシブパッケージやオプションボディカラーのdesignoミスティックホワイトⅡなどが装備された1台です!!皆様にG63の良さを伝えられるように、精一杯ご説明致しましたので、UPされたらご覧になって下さい<m(__)m>

また、チャンネル登録も宜しくお願い致します!!

このようにジェミーズでは、新しいことに日々挑戦中です(#^.^#)

そして、お車の販売や買取、カスタムやコーティングなどもドシドシ行っておりますのでお車のことでしたらジェミーズにお任せ下さいませ!!

ジェミーズの最新入庫情報をご案内致します!!

 

★ジェミーズ最新入庫情報★

 

■ベントレー コンチネンタルGT ■

 

 

★年式:2013MODEL
★走行距離:8,500Km
★車検:平成30年6月
★エンジン:4.0L・V8ツインターボ
★馬力507PS
★トルク67.3Kgm

 

★ベントレー コンチネンタルGTの詳細はコチラ★

 

4.0L・V8ツインターボエンジンを搭載し507PSのパワーと67.3Kgmのトルクを出力するモンスターマシンです!!

ワンオーナーのお車でボディコンディションも非常に良く安心してご案内出来る1台です!!

気になる方!!是非お気軽にジェミーズにご連絡下さいませ!!

TEL:03-5432-7666

 

以上、ジェミーズの関根でした!!またお会いしましょう(^^♪

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.05.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロールスロイス レイス

 

今回はロールスロイス レイスにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

超高級車ロールスロイス レイスにコーティング施工をさせて頂きました!!細かな洗車キズを抜かりなく除去しましたので、新車のような輝きになりました!!

今回施工したレイスは、ボディの状態が綺麗でしたので作業がスムーズに行う事が出来ました!!

綺麗な状態と言っても細かな箇所の汚れや洗車キズがついてましたのでしっかりと綺麗にしました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.15

レクサス LS460の窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

今回はレクサス LS460の窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

コチラが施工前の窓ガラスの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように窓ガラスに油膜が付着しております!!この窓ガラスに付着した油膜を磨き作業を行って綺麗にしていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

油膜が無くなるまでしっかりと磨き上げなければコーティング剤を塗布したところであまり意味がありません!!なので、小さな窓ガラスの細かなところまでしっかりと磨き作業を行いました!!

そして、全ての窓ガラスをしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布した後の窓ガラスの写真です↓↓

 

 

 

花粉が多く飛ぶこの季節は、お車のボディが汚れやすくなり洗車作業もいつも以上に大変になります!!

ですが、コーティングを施工すれば、洗車作業やお車のメンテンナスが楽になります!!

ジェミーズでは、インテリアコーティングやボディコーティングの他にもこのような部分コーティングも行っておりますので気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.13

日焼けは・・・

お久しぶりですジェミーズコーティング部門の山口です。

ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆様は今年のゴールデンウィークはどうでしたか?

ジェミーズはおかげさまでゴールデンウィーク中も大勢のお客様で賑わっていました。

私は今年のゴールデンウィークは日曜日以外は仕事でした(‘◇’)ゞ

そんな日曜日のお休みで長男の意見を取り入れ家族でサッカー観戦をする事になり、行ってきました味の素スタジアム!!

味の素スタジアムはFC東京と東京ヴェルディがホームスタジアムにしているスタジアムですが、今回は東京ヴェルディの試合を観戦してきました。

中学・高校とサッカーをしていたので今でもTV観戦はよくしていますが、久しぶりの生観戦!!

子供の手前顔には出しませんが内心はウキウキです(^^♪

ゴールデンウィークという事もありいっぱい人がいるんだろなと思っていたら以外と空いていてビックリ!!

家族連れだったので観戦しやすく良かったのですが、これまた長男の意見により強制で最前列での観戦だったのですが、この日は暑かった(-_-;)

そんな暑い中キックオフ!!

久しぶりの生観戦に有意義な時間を過ごす事が出来ましたが、家族全員軽く日焼けをして女性陣からはブーイングの嵐でした…

日焼けと言えば太陽!!

この太陽、女性と車には天敵です。

この時期多いのは花粉。花粉がボディについてその上に雨等でボディが濡れて放置すると焼け付いて洗車をしてもなかなか落ちません。

落ちないからとボディをゴシゴシしてしまうとボディは傷だらけになってしまいます。

シミのようなものはすべて花粉の跡です(+_+)

これから梅雨の時期になると雨が降りそれを放置すると焼けて今度はウォータースポットになってしまいます。

ウォータースポットはボディだけではなくガラスもなってしまうんです。

特にサンルーフは注意です!!

ヘッドライトも昔はガラス製だったのが、今はプラスチック製になってこれもバルブの熱と太陽光に熱で焼け付いて黄ばんできます。

いくらボディが綺麗でもヘッドライトが黄ばんでいると少し残念ですよね。

Before

 

 

After

 

 

この通り、Ge3y’sにお任せ頂ければ、ヘッドライトの黄ばみ、小キズもスッキリ解決です!!当然、施工経験が豊富なスタッフが承ります!!

ヘットライト磨きブログの詳細はコチラ

皆さんも自分の車で思いあたることはありませんか?

そのまま放置していると取り返しのつかない事になってしまいますよ。

そうなる前に一度ご相談下さい!!

ジェミーズでは専任のスタッフが施工からアドバイスまでしっかりと対応させていただきます。

施工も古い車両から最新の車両まで施工実績があるので安心して下さい!!

また、ヘッドライトコーティングはお客様に最高のパフォーマンスを提供できると思い、最新の機材を導入致しました。

その他にもいろいろなメニューをご用意しておりますのでどんな事でもかまいません、是非ご連絡下さい。

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス 600h

 

今回は レクサス 600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.10

インテリアコーティング施工 レクサス RX450h

 

今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

RX450hのインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラック!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

 

コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓

 

 

今回施工したRX450hは、汚れ、シミなどは目立ちませんが、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ナロー911

 

今回はナロー911にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

古き良き時代の名車!!ポルシェ ナロー911!!花粉が多いこの季節にコーティング施工を行うとボディの状態を綺麗に保つことが可能です!!

特にナロー911のようなビンテージカーはよりボディに気を付けなくてはなりません!!

今回はボディにたっぷりとコーティング剤を塗布しました(^_-)-☆

 

 

ビンテージカーとは思えない程の仕上がりとなりました!!大事にお車を乗っていないとこのような仕上がりは中々難しいです(^^)/

ジェミーズでは、ナロー911などのビンテージカーのコーティング施工も承ります!!

古き良き時代のお車のボディを綺麗に保つためにもジェミーズでコーティング施工を行いませんか!?

お車を綺麗にするならジェミーズへ!!お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.09

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGT V8 507馬力 純正ナビTV ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGT V8 507馬力 純正ナビTV ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!ベントレーは英国が誇る高級車ではありますが、それと同時に1920年代にはル・マンで大活躍した生粋のスポーツカーメーカー!!トップグレード6.0リッターW12気筒モデルの最高出力575馬力、トルク71.3キロには、少し劣りますがギアボックスはZF製の8速トルコンATを搭載。燃費とパフォーマンス向上に一役買っておりその結果、燃費は従来比でマイナス40%を達成!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「ニューマーケットタン」!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!

 

2018.05.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス LX570

 

今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したLX570は、写真をご覧になればわかるようにブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!細かな洗車キズや水あかを見逃さないようにボディの状態をチェックしながら作業しました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

LXは、ボディが大きいので2人ががりで磨き作業を行いました!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

車体が大きい分コーティング剤の容量を気にしながらボディ全体にまんべんなく塗布致しました!!

こうして最初の写真のようなピカピカのボディになるんです(^_-)-☆

皆さんの愛車もジェミーズのコーティングでピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ エスティマ

 

今回はトヨタ エスティマにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

今回施工をしたエスティマのボディは、角ばっているパーツが少なく磨きやすかった車両でした!!ボディ全体をがっつり磨くことができ非常に綺麗な仕上がりになりました!!磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

ジェミーズではこのような国産車のコーティングも行っております!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.07

トヨタ アルファードのフロアマットに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

 

今回はトヨタ アルファードのフロアマットに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

 

フロアマッドのガムを除去するアルファードです↓↓

 

 

マイナーチェンジ後の現行のアルファードです!!

コチラのアルファードのフロアマッドに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

室内での飲食やペットの同乗などにより、インテリアが汚れてしまったりするかと思います!!

ジェミーズでは、インテリアのシミや今回のガムの付着などの汚れを綺麗にする事が可能です!(^^)!

早速、ガムが付着してしまったフロアマットの写真を見ていきましょう(^_-)-☆

 

 

高級フロアマットにべっとりとガムが付着してしまっています!!

このようにフロアマットにまとわりついてしまったガムを除去するには、ドライヤーで熱を与えガムを溶かし少しずつ除去していきます!!

そしてコチラがガムを除去した後のフロアマットです↓↓

 

 

作業をおこなった箇所がどこかわからなくなるぐらい綺麗にする事ができました!!

ガムがべったりついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗にする事ができますよ!(^^)!

内装の汚れのお悩みやボディコーティング、インテリアコーティングの事ならジェミーズにご連絡下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.05.06

☆入庫情報☆2010年 BMW 523ⅰツーリング MスポーツPKG ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

BMW 523ⅰツーリング MスポーツPKG ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

“F11”と呼ばれる6代目5シリーズをご案内差し上げます!!今回入庫した523iは、“シルキーシックス”を堪能いただける、BMW好きにはたまらない1台ではないでしょうか!!なぜなら、2011年下期に直列4気筒ターボエンジンへ変更があり、BMW伝統の直列6気筒NAエンジンを搭載する6代目5シリーズモデルの最終だからです!!そして、組み合わせられるトランスミッションは、低いギヤは力強く走らせ、高いギヤは高速道路での巡航時のエンジン回転数を抑えることができる8速オートマチックトランスミッションが装備されております!!最終のNAエンジンと8速オートマチックトランスミッションの組み合わせにより高速走行、低速走行の運転が、よりスムーズでパワフルな乗り味となっております!!そして、523ⅰツーリング最大の魅力は、広く設けられたラゲッチスペースです!!5名乗車時で560リッターの荷物を積む事が可能で、スーツケースを3つ積んでも余裕がある広いスペースが設けられております!!そして、BMWマストオプションと言っても過言ではないMスポーツパッケージが装備されている1台です!!さらに、ワンオーナーで点検整備を正規ディーラーにて行っているお車ですので安心してご案内ができるお車です!!実用性と利便性を兼ね備えた523ⅰツーリングを是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせをお待ちしてます!!

 

2018.05.06

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLS63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLS63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したCLS63は、ボディが非常に汚れていたので通常よりもしっかりと洗車作業を行いました!!

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディがひどい状態です!!

フロントグリルの細かな隙間やマフラーカッターなど普段綺麗にしない箇所が特に汚かったです!!

この汚れてしまったボディをしっかりと洗車作業を致します!!

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!サンルーフの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

あんなに汚れていたボディがまるで新車のような輝きになりました!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.05

インテリアコーティング施工 ロールスロイス レイス

 

今回はロールスロイス レイスにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

レイスのインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

そして、コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 MINI クーパーS

 

今回はMINI クーパーSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

マスキングでばっちり養生した時の写真です↓↓

 

 

プラスチックのパーツ部分やエンブレムにポリッシャーが当たらないようにマスキングテープをミリ単位で貼りました!!

これでポリッシャーを当てる準備が出来ました!!この作業が完了しましたらボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.02

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アストンマーチン DBS

 

今回はアストンマーチン DBSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したDBSは、ブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!

細かに洗車キズや水あかが消えるまでしっかりと磨き作業を行いました!!施工前のボディの写真を見ていきましょう!!

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズや水あかがボディについているのがわかります!!これではせっかくの超高級車DBSが台無しです!!

この傷、水あかが消えるまでばっちり磨き上げます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アストンマーチン V8ヴァンテージ

 

今回はアストンマーチン V8ヴァンテージにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.04.30

「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ

 

「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ

 

弊社では「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」を実施中です!!

とてもお買い得なお車が、ゴールデンウィーク限定価格で多数ございます。

また、期間中は下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもご用意しております!!

 

キャンペーン終了後は、価格は元に戻りますのでご了承ください。

早い者勝ちになりますので、お早目のお問い合わせお待ちしております!!

 

 

また、ゴールデンウィーク期間中も休まず営業しておりますので、気になるお車がございましたら、是非ご来店ください!!

どうぞご来店頂きまして、お車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。

スタッフ一同、ご来店お待ちしております!!

 

 

2017 フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付

 

 

2011 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビコローレ パワークラフト可変マフラー

 

 

2017 レンジローバー ヴォーグ3.0V6ディーゼルターボ オプション170万円 保証付

 

 

2013 AMG G63 デジーノEXインテリア/デジーノカラー カスタム

 

 

2016 ポルシェ カイエンGTS 後期型 スポーツクロノ パノラマ ワンオーナー

 

 

2008 ベントレー コンチネンタルGT スピード 4WD ワンオーナー ディーラー車

 

 

2007 ベントレー コンチネンタルGTC W12 560馬力 希少右ハンドル

 

 

2010 ジャガー XKRコンバーチブル 5.0スーパーチャージャー510馬力

 

 

2010 ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万

 

 

2016 メルセデスベンツ S300h エクスクルーシブ パノラマ AMGライン 新車保証付

 

 

2017 メルセデスベンツ E43 4マチックワゴン パノラマルーフ ワンオーナー新車保証付

 

 

2016 AMG C63Sエクスクルーシブパッケージ パノラマルーフ 新車保証付

 

 

2010 BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザー

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー XFR

 

今回はジャガー XFRにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

マスキングテープをしっかりと貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布して完了となります!!お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.29

☆入庫情報☆2015年 マセラティ クワトロポルテS サンルーフ 20AW 可変マフラー 保証付が入庫致しました。

 

マセラティ クワトロポルテS サンルーフ 20AW 可変マフラー 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

イタリアの名門マセラティが誇る大型の豪華高性能サルーン、クアトロポルテSの入庫です!!ゆとりのプロポーションを持ちながら、絶妙にシェイプされた流線型のフォルム、ラグジュアリーさの中に躍動感をみなぎらせるマセラティのデザインはまぎれもなく歴代のクアトロポルテの真髄を継承しています!!今回ご案内の車両は、付いていたら嬉しいオプションの、ガラスサンルーフ、20インチマーキュリオアロイホイールなどに加え、安心のメーカー新車保証付きになります。人気確実なビアンコのボディに、相性バッチリのクオイオレザーがその存在感をさらにひきたてます。新車価格とオプションの総額、そして現在の価格を考えてみてください。お早目のご検討、ご来店をオススメ致します!!

 

2018.04.28

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス RX450h

 

今回はレクサス RX450hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.04.28

☆入庫情報☆2010年 ポルシェ パナメーラ ターボ PDK GrandGT Ver500馬力が入庫致しました。

 

ポルシェ パナメーラ ターボ PDK GrandGT Ver500馬力の在庫情報はコチラです。

 

 

パナメーラ最上級モデル『パナメーラターボ』を入庫致しました!!高性能を誇るモデルなのに、ハイブリッド車のようにアイドリングストップ機構を採用!!ミッションはもちろんPDK!!エンジンは500馬力を発生する4.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載!!安定感は911ターボより上かもしれません!!その数字を作っているのが軽いボディと最適な重量配分!!また、ターボはエアサスが標準装備されており、パナメーラのエアサスは空気が入るチャンバーをバブルで切り替えることができるので、空気容量の可変が可能!!さらに、911と同じ可変ダンパーシステム「PASM」が標準装備され、それにあわせて自動的に可変するので、高級セダンとしての快適性も兼ね備えております!!今回のパナメーラはただのパナメーラでは御座いません。ポルシェと言えば…不動の人気を誇るカスタムブランド「テックアート」!!圧倒的な存在感を放ち、周囲の車とも差をつけます!!その他にも、ガラスサンルーフはじめ、4ゾーンエアコンディショナー、シートベンチレーションなどメーカーオプション盛りだくさんのお車となります!!こんなパナメーラターボには滅多にお目にかかれません!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.04.28

メルセデスベンツ CLS350 ロアリングキット取付(ローダウン)&スペーサー取付作業を行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ CLS350 ロアリングキット取付(ローダウン)&スペーサー取付作業を行いました!!

 

コチラが今回取り付けるロアリングキットとスペーサーの写真です↓↓

 

 

コチラのロアリングとスペーサーをCLS350を取り付けてかっこよくカスタムしたいと思います!!

 

ロワリングキットとは・・・

エアサスペンションの車両の車高を下げる為の部品です!!(一番目の写真)

そして、コチラのロワリングを車両に取り付けて車高を下げます!!

 

ホイールスペーサーとは・・・

二枚目の写真の部品がスペーサーになります!!スペーサーをタイヤホイールと車両の間に挟む事によってタイヤホイールを外側にオフセットしてフェンダーのラインに近づけて重圧感を出すパーツです(^^)/
いわゆる、「ツライチ」「ヘラフラ」化です。

 

コチラがノーマルの時のCLS350です↓↓

 

 

このノーマルCL350をバッチリカスタムします((+_+))

 

そしてコチラが車高を下げスペーサーを取り付け後の写真です↓↓

 

 

 

走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然ですね(*^-^*)ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.04.27

インテリアコーティング施工 アストンマーチンV8 ヴァンテージ

 

今回はストンマーチンV8 ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓

 

高級レザーシートがバッチリと綺麗になっております!!インテリアコーティングはインテリアを綺麗にするだけでなく汚れがつきにくくもなるんですよ!?

インテリアのコーティング剤をシートに塗布するには、まずシートの汚れやごみなどをしっかりと落とします!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

そして綺麗な状態になったシートにコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!そして、全てのシートにまんべんなくコーティング剤を塗布しましたらシートにコーティング剤が馴染むまで乾かしでいきます!!

コーティング剤が完全にシートに馴染むと最初の写真のピカピカの状態になります!!インテリアを綺麗にしたいボディをもっとピカピカにしたいなんて方いましたら是非お気軽にジェミーズにご連絡ください!!(ファブリックシートにも施工可能です)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.04.27

ボディ磨きでボディの傷を消し、新車の艶を取り戻す!!

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回はコーティングのボディ磨きのお話です。

ボディ磨きは技術もさることながら、知識も重要な作業です。

知識もなく車を磨くのは愚の骨頂であり、傷を消すどころかボディは傷だらけになります。

車磨きとは「塗装を均一に整える作業」です。

簡単な磨きの構造は材料よりも固い研磨剤を使い、凸凹のとんがった部分をそぎ落とし、表面を滑らかにすることにより傷を見えづらくする事です。

ボディコーティングを施すうえで凹凸な塗装面にはコーティング剤が定着しにくい上、 剥がれやすく、ダメージから塗装を保護する効果が薄れます。

また光沢も固着物、洗車キズが多ければ映り込みは“深み”を欠き、細キズは乱反射を起こします。

磨きはカーケアの中でも最も繊細な作業です

 

磨きは「ポリッシャー」と呼ばれる機械を使いダメージを負った塗装を薄く研磨し、塗装本来の色艶を取り戻します。
5552082989566

車両にダメージにより「研磨力の低い機材」「研磨力の高い機材」を使用しますが、あまり無理をするとクリア層を剥がしてしまう恐れもあります。

大抵の傷は磨き作業によって消すことが出来ますが、深度により完全除去が出来ないこともあります。

その場合は傷を極力薄めるなどの処置を取る必要があります。

新車の磨きとダメージ車両の磨きは、使用する機材や作業時間が大きく変わってきます。

ダメージ車両の磨きは深いダメージの除去を行ってから、下地調整を行うので、作業工数が多く、時間が掛かります。

 

☆☆新車の磨き★★

新車であってもほとんどの場合は磨きが必要です。

ディーラーの保管環境や洗車方法によって多少の傷を負っていることが良くあります。

また、ディーラー保管が良くても、新車の塗装膜は均一ではないため、 コーティングを定着させる場合は何らかの下地調整が必要となります。

塗装を均一に整えた新車の塗装は新車以上の輝きを放ちます。

★★ダメージ車両の磨き☆☆

一番深いダメージに合わせて研磨を行います。 まず、深く研磨してから塗装を整える作業を行うため、新車の磨きよりも作業時間が大幅にかかります。

深いダメージの中には修復不能なダメージもあります。

例えば「酸性クレーター」や「鳥糞や樹液などのシミ」は 思いの外、ダメージ深度が深いため完全な除去が行えないこともあります。

また、ボディの素材や箇所によって塗装膜厚が異なるので、磨き方の理解が必要になります。

ダメージが磨ける範囲内にあれば、ダメージを全てリセットすることが可能ですが、完全除去によって塗装がギリギリまで薄くなる場合は深追いせずにダメージを薄めるだけに留めることもあります。

良い下地を最小限の研磨で作り、コーティングで守ることが出来るのが理想です。

車磨きは塗装膜厚やボディ形状の凹凸の理解があったり、10年後のケアーを考えての作業が出来ないと実に危険きわまりない作業になります。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.26

祝!!2周年(^^)

みなさん!!

ご無沙汰しております!!

営業の川崎です!!

 

何が「祝」??

と思ってませんか!?

 

子供が2歳??

なにかの2年契約の更新???

 

いやいや、違います!!

今日4月25日で入社、丸2年になりました!!

偶然のブログの日でしたので、今回のタイトルにさせて頂きましたw

この2年間で営業以外で思いがけない仕事をさせて頂いております!!

 

メディア露出がある「ジェミーズ」

 

TVの取材にも挑み!!

テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
TBS ビビット
フジTV とくダネ!
民放3局からの連日の取材!!

なぜかって・・・・

 

当時すこし話題になった、サウジアラビアのサルマン国王来日!!

空輸で持ってきたリムジンの同型がジェミーズにあったのです!!
私、川崎TVに少~し出ました!!

噂のストレッチリムジンがこちら!!
メルセデスベンツ S550L ストレッチリムジン S63Ver. 構造変更済

 

TBSさんの放送は、自分の出たところはカットされていました(笑)

TVパワーもあってか!?この後すぐご成約となりました!!

 

露出度は控えめかもしれませんが・・・

テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし 」

モータージャーナリストと川上アキラさんに囲まれド緊張(笑)

 

 

そして明日26日、発売のエンジン6月号・・・

 

初の紙面デビューw

詳しくは明日26日!書店で探してお買い求めください(笑)

 

ユーチューバーデビュー(笑)

ジェミーズ試乗インプレッション「ジェミーズチャンネル」ついに始動です!!

川崎は第2弾に出演予定です!!

 

今回の試乗イプレッションの第一弾はフェラーリ 488スパイダー

 

これからも定期的に更新します!!是非、ご覧ください!!

 

気づいたら広報担当になっております!!

露出多めで各メディア対応させて頂きます(笑)

 

あっという間の2年・・・

 

そんな日々の中、つい最近、嬉しいことが・・・

先日、販売&納車させてもらったA様のロータス エスプリ
A様の長年の夢だった、念願のエスプリをご納車させて頂きました!!

 

LOTAS(ロータス) エスプリ ターボSE コンポジットルーフ ワンオフマフラー

 

 

納車後に嬉しい口コミ頂きまして、誠にありがとうございます!!

夢のお手伝いできたことに、ホント嬉しかったので、ご紹介させて頂きます!!

 

初めてge3y’sさんで購入。希望の車が約30年前の年式の車であり、車の状態や維持など不安な事だらけでしたが、丁寧に教えていただき、記録簿を説明してくれたり、また前オーナーさんにまで、今までのトラブルや注意点などを聞いて教えていただき、不安なく、購入できました。車の状態もすごく良好でしたが、納車前の点検も専門店でバッチリやっていただきました(ちょっと無理なことをお願いしたり、車検もとってもらいました)担当のK様が、すごく良心的で購入者の気持ち、見方になってくれます。多くの車を購入してきましたが、ここまで良心的な販売店は今までありませんでした。お陰で、長年の夢が叶いました。また、納車時にボディと内装のコーティングをしました。車が古いのであまり必要ないと思いましたが、これがすばらしい技術で、まるで新車のような輝き。自社での作業のこだわりがわかります(是非HP見てください)今後の車購入時も、ge3y’sのK様に、車のことは相談しようと思います。褒めすぎましたが、率直な感想であり、自分にとって今回の車と人の出会いは大きく、大満足でした。(カーセンサー口コミ抜粋)

 

ボディ&インテリアコーティングはこちら↓↓↓

 

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロータス エスプリ

 

インテリアコーティング施工 ロータス エスプリ

 

 

夢のお手伝いが出来たことに、感無量です・・・

車屋の営業冥利に尽きます!!

私自身もすごく勉強になりました!!

A様ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!!

 

そして今年から始めた!?

料理!!できない訳ではなかったのですが・・・

 

やりだしたら中々、面白い!!

簡単な物ばかりですが、すこーしずつ勉強してます(*゚▽゚)ノ

「ハンバークとポテトサラダ」作ってみたり・・・

「から揚げと厚焼き」

嫁の実家から頂いた、いくらを使って「いくらと塩昆布のペペロンチーノ」

 

子供たちの「おいしい~」が聞きたくて他にも色々、作っていますが夢中になりすぎて、写真を中々撮れず・・・

失敗もあれば成功もありますが、趣味が一つ増えたと思えば良いのかなとヽ(*^^*)ノ

 

 

カスタムやコーティング、車のことはもちろん、料理から夢のお手伝い!?のことまで何でもご相談ください(笑)

あなたに合ったカーライフご提案させて頂きます!!

 

それでは最後に~

おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!

 

2周年の川崎でした~
それではまた!! m(._.)m

 

2018.04.25

インテリアコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

ボクスターのインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラック!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

今回施工したボクスターは汚れなどは目立ちませんが、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.04.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ グランツーリズモ

 

今回はマセラティ グランツーリズモにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!まずはボディ全体とエンブレムなどの細かい箇所の汚れを落としていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!写真のようにエンブレムの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回、施工したグランツーリズモは、ホワイトソリッドカラーなので洗車キズや水あかなどは他のカラーと比べ目立ちません!!ですが、完璧を求めるジェミーズは光などを当て細かくチェックして作業を行いました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.24

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 ポルシェ ケイマンS

 

今期はポルシェ ケイマンSにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのケイマンSでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.23

インテリアコーティング施工 マセラティ グランツーリズモ

 

今回はマセラティ グランツーリズモにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

グランツーリズモのインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.23

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン ターボ

 

今回はポルシェカイエン ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.22

☆入庫情報☆2006年 ベントレー フライングスパー セパレート4人乗り 左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー フライングスパー セパレート4人乗り 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

2005年3月ジュネーブショーで、「世界最速の4ドアセダン」というキャッチフレーズで華々しくデビューを飾ったコンチネンタルフライングスパーを入庫致しました!!最高速度312km、最高出力560馬力を発生するモンスターマシンです!!搭載されるエンジンは、W12気筒ツインターボ!!そして、組み合わさる駆動システムは4WD!!まさに、スーパースポーツの性能を持つ世界最速最強の4ドアサルーンです!!圧倒的な量感、極上の質感で仕立てられた最高級グランツアラー・ベントレーコンチネンタルフライングスパーも日本発売から約10数年、価格も安定してきた今がまさに買い時です!!今回入庫したフライングスパーは、豪華な4人乗りのセパレートシートになりますのでより高級感溢れるインテリアに仕上がってます!!そして、ピアノウッドドアパネルやアルミフロントフェイシアなどのオシャレなオプション装備されている1台です!!このお買い得価格のフライングスパーを、是非この機会をお見逃し無いようにして下さい!!お早目のご来店、お問い合わせをお待ち致しております!!

 

2018.04.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はお客様のご要望によりポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!

細かな箇所までしっかりとシャンプーで綺麗にしましたらボディを磨き上げます!!

 

磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.21

新しい生活

皆さま!お久しぶりです!

コーティング部門の上中です(^-^)

 

新年度が始まり、新しい環境での生活という方も多いのではないでしょうか?

実は…私もその一人…

家が完成し、新しい環境での生活がスタートしました(^^)

そこで、、、

やっちゃいました!

コーティング♩

☆グラスヴェール☆

 

というガラスコーティング剤

床用と水回り用があり、使い分けてコーティングしていきます^_^

ちなみ、床用、水回り用は別売りで

両方とも一本 29,800円します(OvO)

高い…

気もするんですが、業者さんに頼むと何十万も掛かってしまいます(>_<)

施工のやり方も、説明書があるので安心です(^-^)

こんな感じで、奥から塗っていきます♩

最初はよかったのですが、膝をついて作業しているので途中から痛みとの戦いでした…笑

なので、膝パットかタオルを敷くなどして作業したほうが良いです(^^)

 

続いて水回りです♩

天井も塗っちゃいます笑

水回りは汚れが一番気になるところなので丁寧に施工しました!笑

細かな部品があるので拭き取りが大変で心が折れそうになりました…

 

なんだかんだで丸一日の作業になってしまい疲れ果ててしまいましたが、

これで汚れや傷がつきにくく掃除がしやすくなるので、やってよかった!という達成感が湧いてきました。笑

まさにカーコーティングと一緒ですね♩

 

さて、話変わりまして

今年度の目標はというと…

 

Ge3y’s Facebookをご覧になっている方はお気づきかもしれませんが、作業風景やコーティング施工の動画が増えたと思いませんか?(^^)

今年度は、コーティング事業部で行なっている作業を、わかりやすく最新な情報を発信していこう!

と思っております。

こちらは、左が磨き後、右が磨く前です。

左が綺麗なのが分かると思います^ ^

動画バージョン♩

 

他にも磨いている風景や(^-^)

コーティング塗布♩

レザークリーニングなどなど

 

沢山発信していこうと思っておりますので、是非!

 

☆Ge3y’s Facebook☆

 

をチェックしてください(^^)

そして、私たちコーティング事業部の仕事を知ってくださいo(^_-)O

 

最後に…

新居周辺は自然がいっぱいで綺麗なので(^-^)

パシャり!

今年度もどうかよろしくお願いします(^_^)

そして、あなたの愛車を綺麗にさせてください♩

ではまたお会いしましょー(^^)

 

あ!昨日フットサルの試合でしたので、、、

TEAM Ge3y’s!!笑

試合結果は…はい…

 

ではでは、さよならー(^-^)

2018.04.20

LINE
facebook
amebablog