HOMEコーティング

コーティング

ハイモースコート施工 フェラーリ 430スパイダー

 

今回は、 フェラーリ 430スパイダーにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!写真をご覧になれば分かるように新車のようにピカピカです!!ハイモースコートは、撥水性が他のコーティングよりも桁違いに凄いです!!まずはボディ全体のホコリや汚れをしっかりと洗車作業をして落としていきます!!

そして、ボディの隅々まで磨き上げていきコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!そして、インテリアもバッチリと仕上げていき完成となります!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG C63S

 

今回はメルセデスベンツ/AMG C63Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆今回施工したC63Sのボディカラーは、オブシディアンブラックというブラックのメタリックカラーです!!ブラックカラーのコーディングは、ムラが出やすいので細かくチェックをしながら作業を行いました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ガヤルド

 

今回はランボルギーニ ガヤルドにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはカッコ悪いですよね!(^^)!ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.18

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエンGTS

 

今回はポルシェ カイエンGTSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!メッキモールも水あかがとれるようにしっかりと磨き上げました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!各パーツの隙間の汚れやボディに付着したホコリをしっかりと洗車して綺麗にしていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!サンルーフの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

ジェミーズではこのような国産車のコーティング施工も大歓迎で御座います!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.16

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス RX200T

 

今回はレクサス RX200Tにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したRXは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのパールカラーです!!

ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!

まずはボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行います!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!そして、今回はボディの他に窓ガラスにもコーティング致しますので、窓ガラスもしっかりと磨き上げました!!

 

そしてコチラがボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.06.15

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGTV8S ツートンステア 2オーナーディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGTV8S ツートンステア 2オーナーディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8エンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8S」の入庫です!!「S」のネーミングから想像されるように様々な部分が見直され、改良が施された最新モデル!!往来の4.0L V8ツインターボをベースにチューニングされ、最高出力528PS/最大トルク69.3kgmという怒涛のハイスペック!!ギアセレクターで「Sモード」を選択すれば、タイムラグを極力廃したギアチェンジを行います!!通常のDモードよりも、1つのギアをより長くホールドしたスポーティな走行が可能になります!!さらに、標準のV8モデルに比べ、10mmローダウンしたスポーツサスペンションやシャープでレスポンスの良いステアリングシステム、フロントやサイドのボディ下部に追加されたスプリッターなどしっかりと差別化も図られています!!今回入庫した「V8S」は、レッドブレーキキャリパー、フロントシートベンチレーション、ツートンステアリング、21インチアルミホイールなどオプション豊富なお車です。ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーション!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8Sを是非この機会にご検討下さいませ!!

 

 

 

 

2018.06.15

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGT V8マリナードライビングPKG ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGT V8マリナードライビングPKG ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!ベントレーは英国が誇る高級車ではありますが、それと同時に1920年代にはル・マンで大活躍した生粋のスポーツカーメーカー!!トップグレード6.0リッターW12気筒モデルの最高出力575馬力、トルク71.3キロには、少し劣りますがギアボックスはZF製の8速トルコンATを搭載。燃費とパフォーマンス向上に一役買っておりその結果、燃費は従来比でマイナス40%を達成!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「マグノリア」と「ニューマーケットタン」のツートンレザー!!しかも、今回ご案内の車両は人気オプションのマリナードライビングパッケージを装備!!キルティングステッチや21インチアルミホイール、アルミスポーツペダルなどスポーティ&ラグジュアリーな仕上がりになっております!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!

 

 

2018.06.15

インテリアコーティング施工 ポルシェ パナメーラS

 

今回はポルシェ パナメーラSにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.13

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ パナメーラS

 

今回はポルシェ パナメーラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!ブルーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.12

☆入庫情報☆2004年 ブラバス S-B11 特注オーダー4マチック 三井物産ディーラー車が入庫致しました。

 

ブラバス S-B11 特注オーダー4マチック 三井物産ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

超希少大人気BRABUS(ブラバス)コンプリートシリーズS-B11を入庫致しました!!今回入庫致しましたお車は、S500Lをベースに世界的トップチューナーBRABUS(ブラバス)がチューニングした中古車市場ではめったにお目にかかれない超がつくほどの希少車です!!搭載されているエンジンは、S500に搭載されている5.0L・DOHCV8エンジンがベースとなるコンプリートエンジンです!!最高出力はノーマルのS500Lより30馬力アップの336馬力を発生します!!電子制御速5速ATとBRABUSコンプリートエンジンの組み合わせにより上質で力強いパフォーマンスと低ノイズ・低振動の静寂かつスムーズギアシフトを実現しております!!そして、エクステリア/インテリアともにコンプリートシリーズならではのBRABUSパフォーマンスキットやBRABUS20インチ モノブロック V マルチピースアルミホイール、BRABUS4本出しスポーツエグゾーストシステムなど豪華専用装備が満載の1台です!!さらに、今回ご案内する1台は、本国特注オーダーの4マチック(4WD仕様)になります!!探しても見つかることのない、BRABUS(ブラバス)が手掛ける希少車をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせが殺到されると予想されますので早めのお問い合わせ・ご来店をお勧め致します!!

 

2018.06.12

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLA45シューティングブレイク

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLA45シューティングブレイクにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

施工前のボディの写真を見てみましょう!!

 

施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボンネットに無数の洗車キズがついてしまっています!!

この洗車キズをポリッシャーとコンパウンドを使い綺麗に落としていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!

ジェミーズでは、このようなコーティング施工を数多く行っておりますので、安心してお車をお預け下さいませ!!

あなたの愛車を新車のようにピカピカに致します!!

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.11

☆入庫情報☆2017年 メルセデスベンツ S560ロング 4MATIC AMGライン ワンオーナー 保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S560ロング 4MATIC AMGライン ワンオーナー 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S560 4マチック ロング AMGライン」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!なんと現行型ポルシェ911カレラと同じ数値である0-100km/h加速4.6秒…。9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。V8 4.0Lにダウンサイジングされたユニット…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかも今回ご案内のお車は新車のようなコンディション!!なんと走行距離が1,000km未満というお車です!!新車価格1630万+オプション100万=1730万円と比べて下さい!!約300万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.06.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 911 カレラS

 

今回は、ポルシェ 911 カレラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.10

☆入庫情報☆2008年 ポルシェ カイエン ターボ Tip-S サンルーフ 22AW ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ カイエン ターボ Tip-S サンルーフ 22AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

圧倒的人気を誇るポルシェのSUVモデル「カイエン」!!その中でも上級グレードの「ターボ」を入庫致しました!!ダイレクトフューエルインジェクション(DFI)を採用した4.8リッターV8ツインターボエンジンが生み出す出力は、なんと500馬力!!そして、ターボにはアクティブ制御による4WDシステム、ポルシェトラクションマネージメントシステム(PTM)が装備され、常に最適なトラクション性能と走行安定性を確保致します。このクラスのライバルと言うと、メルセデスベンツML、BMW X5などが挙げられると思いますが、SUVでありながらセダンのような乗り心地を求めるならやはりカイエンに軍配が上がるのではないでしょうか!!ロールを抑え、姿勢変化を見せずに曲がってしまう…。SUVの新境地を切り開いたと言いたくなるほどのお車ではないでしょうか。足元は22インチアルミホイールで武装され、サンドホワイトとベージュレザーの組合せがお洒落な1台!!走行距離を走っているからこその、この価格!!夢にまで見た「カイエンターボ」を手に入れるチャンスです!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.06.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー FーPACE

 

今回はジャガー F-PACEにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたが、コーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.09

☆入庫情報☆2013年 メルセデスベンツ E250ワゴンアヴァンギャルドAMGスポーツパッケージ2オーナーが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ E250ワゴンアヴァンギャルドAMGスポーツパッケージ2オーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

メルセデスベンツE250ステーションワゴン アバンギャルドが入庫致しました!!Eクラスの中で今主役と言える「E250」には、新次元のパワーと低燃費を実現した2.0L直列4気筒Blue DIRECT(ブルーダイレクト)ターボエンジンを搭載!!世界初のリーンバーンターボを実現し、ガソリンエンジンの効率化/常に最適な燃焼方式が自動的に選択されるので、ドライバーは意識することなく、低燃費で環境に優しい運転をすることができます。4気筒エンジンゆえ車重も鼻先も軽く、身のこなしも全グレード中最も軽快!その上エンジンの力も想像以上にパワフル!価格も内容も間違いなくこれがベストバランス!!まさに今Eクラスの中心は「E250」と言っても過言ではありません!!使い勝手の良さは言うまでもありませんが、ご家族でのドライブやビジネスシーンでも多用途にお使い頂けるお車です!!人気の高いオブシディアンブラックの非常にコンデイションの良い1台です!!お早目のご来店、ご検討をお勧め致します!!

 

 

2018.06.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 523i

 

今回はBMW 523iにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

マスキングテープをしっかりと貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.06.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A6

 

今回はアウディ A6にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.02

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはカッコ悪いですよね!(^^)!ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アバルト 595

 

今回はアバルト 595にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

ホワイトのボディカラーにレットの幌の組み合わせの非常にオシャレなアバルトです!!コーティングを行ったことにより新車のような輝きになりました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!幌の淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆ボディの隅々まで磨き上げてコーティング剤を塗布して完了となります!!このような工程を1つ1つ丁寧に行う事で最初のようなピカピカなボディになるんです!!あなたの愛車もアバルトのようにピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.31

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G550

 

今回はメルセデスベンツ G550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように、ボディの光沢はもちろんのことエンブレムの隙間などの細かな箇所までピカピカに致しました!!Gクラスのボディは角張った箇所が多いのでポリッシャーを当てる際には、慎重に作業を行います!!このピカピカなG550がどのような状態だったのかをお見せしたいと思います(*_*;

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

ボディの汚れや洗車キズがすごく目立ちます(*_*;施工後の写真を見返してみるとまるで別の車ように思えますね!(^^)!

ジェミーズでコーティング施工を行えば見違えるように綺麗にすることが出来ます!!

最初の写真のように綺麗にするには、まずコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン

 

今回はポルシェ カイエンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!ブルーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ヘットライトやエンブレムなど外せるパーツは取り外して磨いていきます!!

そして、細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.29

☆入庫情報☆2015年 BMW MINI クーパーS 5ドア ナビTV オプション多数 ワンオーナー 保証が入庫致しました。

 

BMW MINI クーパーS 5ドア ナビTV オプション多数 ワンオーナー 保証の在庫情報はコチラです。

 

 

2007年の登場以来7年ぶりのフルモデルチェンジとなったミニ。今回の入庫車両は、4気筒DOHC2.0MINIツインターボ搭載、192馬力の「クーパーS」になります!!新型ミニは、インパネ周りが大幅に進化しており、従来センターパネルにあったスピードメーターは運転席前に移動し、タコメーターと合わせて設置されております。そして、センターメーターのあった場所には、インフォメーションシステムを設置!!クーパーSには、新型ミニの特徴ともいえる大型8.8インチディスプレイの純正HDDナビゲーションが埋め込みで標準装備されおり、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなるLEDヘッドライトもクーパーSは、標準装備となります。また、ダブルストライプカーボンブラッククロス・スポーツシートやLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプなど上級グレードならではの専用装備が多数装備されており、よりスタイリッシュな印象となっております!!しかも今回ご案内のクーパーSはオプション装備も非常に多く装着されている1台!!ワンオーナーで、新車保証も残っている1台になりますので安心してご検討下さいませ!!

 

2018.05.28

インテリアコーティング施工 メルセデスベンツ G550

 

今回はメルセデスベンツ G550にインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

G550のインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラックです!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にしました!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアは、月日が経つと劣化していってしまいます。ですが、インテリアコーティングを行えば劣化の進行を遅らせる事ができます!!

皆さんの愛車もインテリアコーティングをして綺麗にリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.26

☆入庫情報☆2014年 フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWが入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロ(黒)のボディにインテリアはロッソ(赤)と言った贅沢な1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなく、パワークラフトハイブリットエキゾースト、ハイパーフォージド、などオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.05.26

☆最終日…☆

5月25日(金)…

 

皆さん、何の日か分かりますか?? ジェミーズのフェイスブックユーチューブホームページなどを毎日見ているコアなお客様ならご存じのはず!!

 

そう!!

 

「ゴールデンウィークキャンペーン」の最終日…💦

 

4月の終わりから始まり、価格だけでなく、様々な特典を付け加えた大型キャンペーンの最終日になります。 総額で約600万円近いプライス調整をした甲斐もあり、かなりの台数を販売させて頂きました!!

販売をすれば納車がある!!

色々な広告の甲斐もあり、今回のキャンペーンは遠方のお客様からのご契約を多く頂きました!!

 

☆ジェミーズの評判が気になる方はコチラ!!☆

 

滋賀県…

兵庫県…

福岡県…などなど

 

今回は私の予定も調整が出来、ボクスターの滋賀県お届け納車に行って参りました!!

その様子を少しご紹介!!

 

朝の4時30分出発

高速道路を飛ばします!!

こちらが今回ご納車するポルシェ ボクスター!!

しかも、今回のお客様はノーマルマフラーでは物足りず、パワークラフトマフラーを取付け致しました!!

ここで皆さんに是非お伝えしたい事が!!

ボクスターにパワークラフトマフラーを取り付けると本当に良い音がするんです!!

ボクスターSではなく、2.7Lのボクスターがお勧めです!!

トンネル内の爆音はフェラーリやランボルギーニにも引けをとりません!!

 

全スタッフお勧めのカスタムです!!

 

☆ジェミーズのカスタム情報はコチラ☆

 

琵琶湖

お客様のご自宅にお届け完了です!!

今回はゴールデンウィークのお休みをここで頂いて、1泊することに致しました!!

お客様にご納車後は京都をドライブしたり、美味しいご飯を頂いたりと、至れり尽くせりのご納車でした(;^ω^)

追伸:お土産まで頂いてしまって、本当に有難う御座いました!!

ゆっくり滋賀県を堪能させて頂いた帰りは、別で納車に兵庫まで来ていたスタッフと待ち合わせをして積載車で東京まで!!

 

途中のパーキングエリアでステーキを食べる「岩井くん」(笑)

今日は今日で、福岡県までのお届け納車が入っております!!

Fペイスをご納車させて頂きまして、下取り車のミニを引き上げます!!

近日入庫予定のミニクーパ―S!!

※※ここで皆様に朗報です※※

予定では本日までがキャンペーンプライスですが、もしかすると今週末ぐらいまではゴールデンウィークキャンペーンプライスでやるとかやらないとか…(笑)

もし、弊社の在庫車で気になるお車が御座いましたら、最後のチャンスです!!

一度連絡して下さい!!

 

☆ジェミーズの在庫情報はコチラ☆

 

※※最近の私の動き※※

あまり興味がないと思いますので、サクッとやらせて頂きます!!

まずは恒例のサーフィンネタ??

黄バチ!!

久しぶりの同期との食事会!!

☆新宿☆

二子玉でのお散歩!!

先輩にご馳走になったメガジョッキ!!

岩井との飯!!

こんな事をしながらも日々頑張ってやっております!!

下記に弊社の広告媒体をご紹介させて頂きますので、是非、ご確認を宜しくお願い致します!!

 

☆ホームページ☆

 

☆口コミ☆

 

☆販売実績☆

 

☆ブログ☆

 

☆フェイスブック☆

 

☆買取ホームページ☆

 

☆試乗インプレッション☆

 

☆ユーチューブ☆

 

☆コーティング☆

 

☆カスタム☆

 

お客様満足度100%を目指して!!

 

 

 

2018.05.25

インテリアコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.22

☆「ゴールデンウィークキャンペーン」期間延長のお知らせ☆

5月も半分を過ぎまして、弊社では現在開催中の「ゴールデンウィークキャンペーン」の期間延長を実施致します!!
当初は5月15日(火)までの予定だったのですが、好評につき、5月20日(日)まで期間を延長致します!!

それに伴い追加で、特別最終プライスに変更された車両も御座いますので、この機会をお見逃しなく!!
「ゴールデンウィークキャンペーン」最終日の今週末のご来店、心よりお待ちしております!!

※その他の車両も是非是非ご相談下さい!!もしかすると、ゴールデンウィーク特別サービスが出来るかもしれません…(何とも言えませんが…(笑))
皆様のご来店の心よりお待ちしております!!

https://www.ge3ys.com/

カスタムもジェミーズにお任せください。

コーティングもジェミーズにお任せください。

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.17

ツーリング準備!!

 

お久しぶりです!!ジェミーズの関根です!!

ゴールデンウィークもあっという間に終わり季節は夏に向けてまっしぐらですね(#^.^#)

僕は、夏が大好きですので早くこないかとワクワクしてます!!

夏といえば、海水浴や花火大会など様々な楽しい行事が御座います!(^^)!

そんな楽しい行事の他に僕は非常に楽しみにしている事があります!!

楽しみにしている事とは!?大好きなバイクでツーリングをする事です!!

ツーリングは1人で行っても寂しいので友達を誘ってみる事にしました(^^)/ですが、友達はバイクは持っているけれど何年も乗っていないのでバイクが動くかわからないとの事でした!!状態を見にバイクを見に行ってみると!?

 

 

長年ガレージで眠っていたバイクを引っ張り出してきました(*_*)

一見、キーを差し込みセルを回せばエンジンがかかってしまいそうに思えますが、よくよく状態を見てみると色々なところが大変なことになってました(*_*)

まずギアを入れようとペダルに足をかけたところクラッチペダルがない………(´;ω;`)

そして、キーをシリンダーに差し込みONにしてセルを回そうとしてもうんともすんともいわない状態でした。

こんな状態ではツーリングなんて夢のまた夢…

1度ばらばらにしてみて悪いところを直そうと思い作業にとりかかりました!!

 

作業中の写真がコチラ↓↓

 

 

整備を行うのは久しぶりで写真の状態までにするのに1時間ぐらいかかってしまいました。

ばらしていくうちに悪いところがたくさん見つかりまだまだ時間がかかりそうです(*_*;

次の休日には、発注したパーツが届くのでどんどん直して夏までには完成させたいと思います!(^^)!

こんな感じで充実した休日を過ごしてます!!

 

さて、話は変わりますがジェミーズ初となるYouTubeに出演させて頂きました!!

 

↓↓ジェミーズチャンネル↓↓

 

 

2017モデル フェラーリ 488スパイダーをご紹介させて頂きました!!

YouTubeの撮影なんて人生で初めての経験でガチガチに緊張しました!!

488スパイダーの魅力や数々のオプション装備などを伝える為に頑張ってご説明しましたのでお時間がある時に是非ご覧になってください<m(__)m>

 

★第1回ジェミーズチャンネル フェラーリ 488スパイダー★

 

そして、先日ジェミーズチャンネル第3回の撮影も終わり只今、編集中です!!

 

次回ご案内させて頂く車両がコチラです↓↓

 

 

★メルセデスベンツ/AMG G63★

 

2013年モデルのG63をご紹介させて頂きました!!

G63のオプション装備のdesignoエクスクルーシブパッケージやオプションボディカラーのdesignoミスティックホワイトⅡなどが装備された1台です!!皆様にG63の良さを伝えられるように、精一杯ご説明致しましたので、UPされたらご覧になって下さい<m(__)m>

また、チャンネル登録も宜しくお願い致します!!

このようにジェミーズでは、新しいことに日々挑戦中です(#^.^#)

そして、お車の販売や買取、カスタムやコーティングなどもドシドシ行っておりますのでお車のことでしたらジェミーズにお任せ下さいませ!!

ジェミーズの最新入庫情報をご案内致します!!

 

★ジェミーズ最新入庫情報★

 

■ベントレー コンチネンタルGT ■

 

 

★年式:2013MODEL
★走行距離:8,500Km
★車検:平成30年6月
★エンジン:4.0L・V8ツインターボ
★馬力507PS
★トルク67.3Kgm

 

★ベントレー コンチネンタルGTの詳細はコチラ★

 

4.0L・V8ツインターボエンジンを搭載し507PSのパワーと67.3Kgmのトルクを出力するモンスターマシンです!!

ワンオーナーのお車でボディコンディションも非常に良く安心してご案内出来る1台です!!

気になる方!!是非お気軽にジェミーズにご連絡下さいませ!!

TEL:03-5432-7666

 

以上、ジェミーズの関根でした!!またお会いしましょう(^^♪

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.05.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロールスロイス レイス

 

今回はロールスロイス レイスにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

超高級車ロールスロイス レイスにコーティング施工をさせて頂きました!!細かな洗車キズを抜かりなく除去しましたので、新車のような輝きになりました!!

今回施工したレイスは、ボディの状態が綺麗でしたので作業がスムーズに行う事が出来ました!!

綺麗な状態と言っても細かな箇所の汚れや洗車キズがついてましたのでしっかりと綺麗にしました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.15

レクサス LS460の窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

今回はレクサス LS460の窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

コチラが施工前の窓ガラスの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように窓ガラスに油膜が付着しております!!この窓ガラスに付着した油膜を磨き作業を行って綺麗にしていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

油膜が無くなるまでしっかりと磨き上げなければコーティング剤を塗布したところであまり意味がありません!!なので、小さな窓ガラスの細かなところまでしっかりと磨き作業を行いました!!

そして、全ての窓ガラスをしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布した後の窓ガラスの写真です↓↓

 

 

 

花粉が多く飛ぶこの季節は、お車のボディが汚れやすくなり洗車作業もいつも以上に大変になります!!

ですが、コーティングを施工すれば、洗車作業やお車のメンテンナスが楽になります!!

ジェミーズでは、インテリアコーティングやボディコーティングの他にもこのような部分コーティングも行っておりますので気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.13

日焼けは・・・

お久しぶりですジェミーズコーティング部門の山口です。

ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆様は今年のゴールデンウィークはどうでしたか?

ジェミーズはおかげさまでゴールデンウィーク中も大勢のお客様で賑わっていました。

私は今年のゴールデンウィークは日曜日以外は仕事でした(‘◇’)ゞ

そんな日曜日のお休みで長男の意見を取り入れ家族でサッカー観戦をする事になり、行ってきました味の素スタジアム!!

味の素スタジアムはFC東京と東京ヴェルディがホームスタジアムにしているスタジアムですが、今回は東京ヴェルディの試合を観戦してきました。

中学・高校とサッカーをしていたので今でもTV観戦はよくしていますが、久しぶりの生観戦!!

子供の手前顔には出しませんが内心はウキウキです(^^♪

ゴールデンウィークという事もありいっぱい人がいるんだろなと思っていたら以外と空いていてビックリ!!

家族連れだったので観戦しやすく良かったのですが、これまた長男の意見により強制で最前列での観戦だったのですが、この日は暑かった(-_-;)

そんな暑い中キックオフ!!

久しぶりの生観戦に有意義な時間を過ごす事が出来ましたが、家族全員軽く日焼けをして女性陣からはブーイングの嵐でした…

日焼けと言えば太陽!!

この太陽、女性と車には天敵です。

この時期多いのは花粉。花粉がボディについてその上に雨等でボディが濡れて放置すると焼け付いて洗車をしてもなかなか落ちません。

落ちないからとボディをゴシゴシしてしまうとボディは傷だらけになってしまいます。

シミのようなものはすべて花粉の跡です(+_+)

これから梅雨の時期になると雨が降りそれを放置すると焼けて今度はウォータースポットになってしまいます。

ウォータースポットはボディだけではなくガラスもなってしまうんです。

特にサンルーフは注意です!!

ヘッドライトも昔はガラス製だったのが、今はプラスチック製になってこれもバルブの熱と太陽光に熱で焼け付いて黄ばんできます。

いくらボディが綺麗でもヘッドライトが黄ばんでいると少し残念ですよね。

Before

 

 

After

 

 

この通り、Ge3y’sにお任せ頂ければ、ヘッドライトの黄ばみ、小キズもスッキリ解決です!!当然、施工経験が豊富なスタッフが承ります!!

ヘットライト磨きブログの詳細はコチラ

皆さんも自分の車で思いあたることはありませんか?

そのまま放置していると取り返しのつかない事になってしまいますよ。

そうなる前に一度ご相談下さい!!

ジェミーズでは専任のスタッフが施工からアドバイスまでしっかりと対応させていただきます。

施工も古い車両から最新の車両まで施工実績があるので安心して下さい!!

また、ヘッドライトコーティングはお客様に最高のパフォーマンスを提供できると思い、最新の機材を導入致しました。

その他にもいろいろなメニューをご用意しておりますのでどんな事でもかまいません、是非ご連絡下さい。

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス 600h

 

今回は レクサス 600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.10

インテリアコーティング施工 レクサス RX450h

 

今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

RX450hのインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラック!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

 

コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓

 

 

今回施工したRX450hは、汚れ、シミなどは目立ちませんが、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ナロー911

 

今回はナロー911にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

古き良き時代の名車!!ポルシェ ナロー911!!花粉が多いこの季節にコーティング施工を行うとボディの状態を綺麗に保つことが可能です!!

特にナロー911のようなビンテージカーはよりボディに気を付けなくてはなりません!!

今回はボディにたっぷりとコーティング剤を塗布しました(^_-)-☆

 

 

ビンテージカーとは思えない程の仕上がりとなりました!!大事にお車を乗っていないとこのような仕上がりは中々難しいです(^^)/

ジェミーズでは、ナロー911などのビンテージカーのコーティング施工も承ります!!

古き良き時代のお車のボディを綺麗に保つためにもジェミーズでコーティング施工を行いませんか!?

お車を綺麗にするならジェミーズへ!!お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.09

☆入庫情報☆2013年 ベントレー コンチネンタルGT V8 507馬力 純正ナビTV ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー コンチネンタルGT V8 507馬力 純正ナビTV ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!ベントレーは英国が誇る高級車ではありますが、それと同時に1920年代にはル・マンで大活躍した生粋のスポーツカーメーカー!!トップグレード6.0リッターW12気筒モデルの最高出力575馬力、トルク71.3キロには、少し劣りますがギアボックスはZF製の8速トルコンATを搭載。燃費とパフォーマンス向上に一役買っておりその結果、燃費は従来比でマイナス40%を達成!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「ニューマーケットタン」!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!

 

2018.05.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス LX570

 

今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したLX570は、写真をご覧になればわかるようにブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!細かな洗車キズや水あかを見逃さないようにボディの状態をチェックしながら作業しました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

LXは、ボディが大きいので2人ががりで磨き作業を行いました!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

車体が大きい分コーティング剤の容量を気にしながらボディ全体にまんべんなく塗布致しました!!

こうして最初の写真のようなピカピカのボディになるんです(^_-)-☆

皆さんの愛車もジェミーズのコーティングでピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ エスティマ

 

今回はトヨタ エスティマにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

今回施工をしたエスティマのボディは、角ばっているパーツが少なく磨きやすかった車両でした!!ボディ全体をがっつり磨くことができ非常に綺麗な仕上がりになりました!!磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

ジェミーズではこのような国産車のコーティングも行っております!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.07

トヨタ アルファードのフロアマットに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

 

今回はトヨタ アルファードのフロアマットに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

 

フロアマッドのガムを除去するアルファードです↓↓

 

 

マイナーチェンジ後の現行のアルファードです!!

コチラのアルファードのフロアマッドに付着してしまったガムを綺麗に除去しました!!

室内での飲食やペットの同乗などにより、インテリアが汚れてしまったりするかと思います!!

ジェミーズでは、インテリアのシミや今回のガムの付着などの汚れを綺麗にする事が可能です!(^^)!

早速、ガムが付着してしまったフロアマットの写真を見ていきましょう(^_-)-☆

 

 

高級フロアマットにべっとりとガムが付着してしまっています!!

このようにフロアマットにまとわりついてしまったガムを除去するには、ドライヤーで熱を与えガムを溶かし少しずつ除去していきます!!

そしてコチラがガムを除去した後のフロアマットです↓↓

 

 

作業をおこなった箇所がどこかわからなくなるぐらい綺麗にする事ができました!!

ガムがべったりついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗にする事ができますよ!(^^)!

内装の汚れのお悩みやボディコーティング、インテリアコーティングの事ならジェミーズにご連絡下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.05.06

☆入庫情報☆2010年 BMW 523ⅰツーリング MスポーツPKG ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

BMW 523ⅰツーリング MスポーツPKG ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

“F11”と呼ばれる6代目5シリーズをご案内差し上げます!!今回入庫した523iは、“シルキーシックス”を堪能いただける、BMW好きにはたまらない1台ではないでしょうか!!なぜなら、2011年下期に直列4気筒ターボエンジンへ変更があり、BMW伝統の直列6気筒NAエンジンを搭載する6代目5シリーズモデルの最終だからです!!そして、組み合わせられるトランスミッションは、低いギヤは力強く走らせ、高いギヤは高速道路での巡航時のエンジン回転数を抑えることができる8速オートマチックトランスミッションが装備されております!!最終のNAエンジンと8速オートマチックトランスミッションの組み合わせにより高速走行、低速走行の運転が、よりスムーズでパワフルな乗り味となっております!!そして、523ⅰツーリング最大の魅力は、広く設けられたラゲッチスペースです!!5名乗車時で560リッターの荷物を積む事が可能で、スーツケースを3つ積んでも余裕がある広いスペースが設けられております!!そして、BMWマストオプションと言っても過言ではないMスポーツパッケージが装備されている1台です!!さらに、ワンオーナーで点検整備を正規ディーラーにて行っているお車ですので安心してご案内ができるお車です!!実用性と利便性を兼ね備えた523ⅰツーリングを是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせをお待ちしてます!!

 

2018.05.06

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG CLS63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG CLS63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したCLS63は、ボディが非常に汚れていたので通常よりもしっかりと洗車作業を行いました!!

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディがひどい状態です!!

フロントグリルの細かな隙間やマフラーカッターなど普段綺麗にしない箇所が特に汚かったです!!

この汚れてしまったボディをしっかりと洗車作業を致します!!

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!サンルーフの淵やパーツの隙間の汚れなどをしっかりと落としていきます!!

汚れ残しがないようにしっかりと洗車作業をさせて頂きました!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

あんなに汚れていたボディがまるで新車のような輝きになりました!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.05.05

インテリアコーティング施工 ロールスロイス レイス

 

今回はロールスロイス レイスにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

レイスのインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

そして、コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 MINI クーパーS

 

今回はMINI クーパーSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

マスキングでばっちり養生した時の写真です↓↓

 

 

プラスチックのパーツ部分やエンブレムにポリッシャーが当たらないようにマスキングテープをミリ単位で貼りました!!

これでポリッシャーを当てる準備が出来ました!!この作業が完了しましたらボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.02

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アストンマーチン DBS

 

今回はアストンマーチン DBSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したDBSは、ブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!

細かに洗車キズや水あかが消えるまでしっかりと磨き作業を行いました!!施工前のボディの写真を見ていきましょう!!

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズや水あかがボディについているのがわかります!!これではせっかくの超高級車DBSが台無しです!!

この傷、水あかが消えるまでばっちり磨き上げます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.05.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アストンマーチン V8ヴァンテージ

 

今回はアストンマーチン V8ヴァンテージにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

まるで新車のような輝きです!!シルバーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!

ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!

洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.04.30

「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ

 

「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」と「ゴールデンウィーク期間中の営業」のお知らせ

 

弊社では「ゴールデンウィーク限定キャンペーン」を実施中です!!

とてもお買い得なお車が、ゴールデンウィーク限定価格で多数ございます。

また、期間中は下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもご用意しております!!

 

キャンペーン終了後は、価格は元に戻りますのでご了承ください。

早い者勝ちになりますので、お早目のお問い合わせお待ちしております!!

 

 

また、ゴールデンウィーク期間中も休まず営業しておりますので、気になるお車がございましたら、是非ご来店ください!!

どうぞご来店頂きまして、お車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。

スタッフ一同、ご来店お待ちしております!!

 

 

2017 フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付

 

 

2011 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビコローレ パワークラフト可変マフラー

 

 

2017 レンジローバー ヴォーグ3.0V6ディーゼルターボ オプション170万円 保証付

 

 

2013 AMG G63 デジーノEXインテリア/デジーノカラー カスタム

 

 

2016 ポルシェ カイエンGTS 後期型 スポーツクロノ パノラマ ワンオーナー

 

 

2008 ベントレー コンチネンタルGT スピード 4WD ワンオーナー ディーラー車

 

 

2007 ベントレー コンチネンタルGTC W12 560馬力 希少右ハンドル

 

 

2010 ジャガー XKRコンバーチブル 5.0スーパーチャージャー510馬力

 

 

2010 ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万

 

 

2016 メルセデスベンツ S300h エクスクルーシブ パノラマ AMGライン 新車保証付

 

 

2017 メルセデスベンツ E43 4マチックワゴン パノラマルーフ ワンオーナー新車保証付

 

 

2016 AMG C63Sエクスクルーシブパッケージ パノラマルーフ 新車保証付

 

 

2010 BMW Z4 sDrive 23ⅰハイラインPKG ベージュレザー

 

 

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー XFR

 

今回はジャガー XFRにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

マスキングテープをしっかりと貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布して完了となります!!お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.29

☆入庫情報☆2015年 マセラティ クワトロポルテS サンルーフ 20AW 可変マフラー 保証付が入庫致しました。

 

マセラティ クワトロポルテS サンルーフ 20AW 可変マフラー 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

イタリアの名門マセラティが誇る大型の豪華高性能サルーン、クアトロポルテSの入庫です!!ゆとりのプロポーションを持ちながら、絶妙にシェイプされた流線型のフォルム、ラグジュアリーさの中に躍動感をみなぎらせるマセラティのデザインはまぎれもなく歴代のクアトロポルテの真髄を継承しています!!今回ご案内の車両は、付いていたら嬉しいオプションの、ガラスサンルーフ、20インチマーキュリオアロイホイールなどに加え、安心のメーカー新車保証付きになります。人気確実なビアンコのボディに、相性バッチリのクオイオレザーがその存在感をさらにひきたてます。新車価格とオプションの総額、そして現在の価格を考えてみてください。お早目のご検討、ご来店をオススメ致します!!

 

2018.04.28

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 レクサス RX450h

 

今回はレクサス RX450hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.04.28

☆入庫情報☆2010年 ポルシェ パナメーラ ターボ PDK GrandGT Ver500馬力が入庫致しました。

 

ポルシェ パナメーラ ターボ PDK GrandGT Ver500馬力の在庫情報はコチラです。

 

 

パナメーラ最上級モデル『パナメーラターボ』を入庫致しました!!高性能を誇るモデルなのに、ハイブリッド車のようにアイドリングストップ機構を採用!!ミッションはもちろんPDK!!エンジンは500馬力を発生する4.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載!!安定感は911ターボより上かもしれません!!その数字を作っているのが軽いボディと最適な重量配分!!また、ターボはエアサスが標準装備されており、パナメーラのエアサスは空気が入るチャンバーをバブルで切り替えることができるので、空気容量の可変が可能!!さらに、911と同じ可変ダンパーシステム「PASM」が標準装備され、それにあわせて自動的に可変するので、高級セダンとしての快適性も兼ね備えております!!今回のパナメーラはただのパナメーラでは御座いません。ポルシェと言えば…不動の人気を誇るカスタムブランド「テックアート」!!圧倒的な存在感を放ち、周囲の車とも差をつけます!!その他にも、ガラスサンルーフはじめ、4ゾーンエアコンディショナー、シートベンチレーションなどメーカーオプション盛りだくさんのお車となります!!こんなパナメーラターボには滅多にお目にかかれません!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.04.28

メルセデスベンツ CLS350 ロアリングキット取付(ローダウン)&スペーサー取付作業を行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ CLS350 ロアリングキット取付(ローダウン)&スペーサー取付作業を行いました!!

 

コチラが今回取り付けるロアリングキットとスペーサーの写真です↓↓

 

 

コチラのロアリングとスペーサーをCLS350を取り付けてかっこよくカスタムしたいと思います!!

 

ロワリングキットとは・・・

エアサスペンションの車両の車高を下げる為の部品です!!(一番目の写真)

そして、コチラのロワリングを車両に取り付けて車高を下げます!!

 

ホイールスペーサーとは・・・

二枚目の写真の部品がスペーサーになります!!スペーサーをタイヤホイールと車両の間に挟む事によってタイヤホイールを外側にオフセットしてフェンダーのラインに近づけて重圧感を出すパーツです(^^)/
いわゆる、「ツライチ」「ヘラフラ」化です。

 

コチラがノーマルの時のCLS350です↓↓

 

 

このノーマルCL350をバッチリカスタムします((+_+))

 

そしてコチラが車高を下げスペーサーを取り付け後の写真です↓↓

 

 

 

走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然ですね(*^-^*)ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.04.27

インテリアコーティング施工 アストンマーチンV8 ヴァンテージ

 

今回はストンマーチンV8 ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓

 

高級レザーシートがバッチリと綺麗になっております!!インテリアコーティングはインテリアを綺麗にするだけでなく汚れがつきにくくもなるんですよ!?

インテリアのコーティング剤をシートに塗布するには、まずシートの汚れやごみなどをしっかりと落とします!!

 

コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

そして綺麗な状態になったシートにコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!そして、全てのシートにまんべんなくコーティング剤を塗布しましたらシートにコーティング剤が馴染むまで乾かしでいきます!!

コーティング剤が完全にシートに馴染むと最初の写真のピカピカの状態になります!!インテリアを綺麗にしたいボディをもっとピカピカにしたいなんて方いましたら是非お気軽にジェミーズにご連絡ください!!(ファブリックシートにも施工可能です)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.04.27

ボディ磨きでボディの傷を消し、新車の艶を取り戻す!!

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回はコーティングのボディ磨きのお話です。

ボディ磨きは技術もさることながら、知識も重要な作業です。

知識もなく車を磨くのは愚の骨頂であり、傷を消すどころかボディは傷だらけになります。

車磨きとは「塗装を均一に整える作業」です。

簡単な磨きの構造は材料よりも固い研磨剤を使い、凸凹のとんがった部分をそぎ落とし、表面を滑らかにすることにより傷を見えづらくする事です。

ボディコーティングを施すうえで凹凸な塗装面にはコーティング剤が定着しにくい上、 剥がれやすく、ダメージから塗装を保護する効果が薄れます。

また光沢も固着物、洗車キズが多ければ映り込みは“深み”を欠き、細キズは乱反射を起こします。

磨きはカーケアの中でも最も繊細な作業です

 

磨きは「ポリッシャー」と呼ばれる機械を使いダメージを負った塗装を薄く研磨し、塗装本来の色艶を取り戻します。
5552082989566

車両にダメージにより「研磨力の低い機材」「研磨力の高い機材」を使用しますが、あまり無理をするとクリア層を剥がしてしまう恐れもあります。

大抵の傷は磨き作業によって消すことが出来ますが、深度により完全除去が出来ないこともあります。

その場合は傷を極力薄めるなどの処置を取る必要があります。

新車の磨きとダメージ車両の磨きは、使用する機材や作業時間が大きく変わってきます。

ダメージ車両の磨きは深いダメージの除去を行ってから、下地調整を行うので、作業工数が多く、時間が掛かります。

 

☆☆新車の磨き★★

新車であってもほとんどの場合は磨きが必要です。

ディーラーの保管環境や洗車方法によって多少の傷を負っていることが良くあります。

また、ディーラー保管が良くても、新車の塗装膜は均一ではないため、 コーティングを定着させる場合は何らかの下地調整が必要となります。

塗装を均一に整えた新車の塗装は新車以上の輝きを放ちます。

★★ダメージ車両の磨き☆☆

一番深いダメージに合わせて研磨を行います。 まず、深く研磨してから塗装を整える作業を行うため、新車の磨きよりも作業時間が大幅にかかります。

深いダメージの中には修復不能なダメージもあります。

例えば「酸性クレーター」や「鳥糞や樹液などのシミ」は 思いの外、ダメージ深度が深いため完全な除去が行えないこともあります。

また、ボディの素材や箇所によって塗装膜厚が異なるので、磨き方の理解が必要になります。

ダメージが磨ける範囲内にあれば、ダメージを全てリセットすることが可能ですが、完全除去によって塗装がギリギリまで薄くなる場合は深追いせずにダメージを薄めるだけに留めることもあります。

良い下地を最小限の研磨で作り、コーティングで守ることが出来るのが理想です。

車磨きは塗装膜厚やボディ形状の凹凸の理解があったり、10年後のケアーを考えての作業が出来ないと実に危険きわまりない作業になります。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.26

祝!!2周年(^^)

みなさん!!

ご無沙汰しております!!

営業の川崎です!!

 

何が「祝」??

と思ってませんか!?

 

子供が2歳??

なにかの2年契約の更新???

 

いやいや、違います!!

今日4月25日で入社、丸2年になりました!!

偶然のブログの日でしたので、今回のタイトルにさせて頂きましたw

この2年間で営業以外で思いがけない仕事をさせて頂いております!!

 

メディア露出がある「ジェミーズ」

 

TVの取材にも挑み!!

テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
TBS ビビット
フジTV とくダネ!
民放3局からの連日の取材!!

なぜかって・・・・

 

当時すこし話題になった、サウジアラビアのサルマン国王来日!!

空輸で持ってきたリムジンの同型がジェミーズにあったのです!!
私、川崎TVに少~し出ました!!

噂のストレッチリムジンがこちら!!
メルセデスベンツ S550L ストレッチリムジン S63Ver. 構造変更済

 

TBSさんの放送は、自分の出たところはカットされていました(笑)

TVパワーもあってか!?この後すぐご成約となりました!!

 

露出度は控えめかもしれませんが・・・

テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし 」

モータージャーナリストと川上アキラさんに囲まれド緊張(笑)

 

 

そして明日26日、発売のエンジン6月号・・・

 

初の紙面デビューw

詳しくは明日26日!書店で探してお買い求めください(笑)

 

ユーチューバーデビュー(笑)

ジェミーズ試乗インプレッション「ジェミーズチャンネル」ついに始動です!!

川崎は第2弾に出演予定です!!

 

今回の試乗イプレッションの第一弾はフェラーリ 488スパイダー

 

これからも定期的に更新します!!是非、ご覧ください!!

 

気づいたら広報担当になっております!!

露出多めで各メディア対応させて頂きます(笑)

 

あっという間の2年・・・

 

そんな日々の中、つい最近、嬉しいことが・・・

先日、販売&納車させてもらったA様のロータス エスプリ
A様の長年の夢だった、念願のエスプリをご納車させて頂きました!!

 

LOTAS(ロータス) エスプリ ターボSE コンポジットルーフ ワンオフマフラー

 

 

納車後に嬉しい口コミ頂きまして、誠にありがとうございます!!

夢のお手伝いできたことに、ホント嬉しかったので、ご紹介させて頂きます!!

 

初めてge3y’sさんで購入。希望の車が約30年前の年式の車であり、車の状態や維持など不安な事だらけでしたが、丁寧に教えていただき、記録簿を説明してくれたり、また前オーナーさんにまで、今までのトラブルや注意点などを聞いて教えていただき、不安なく、購入できました。車の状態もすごく良好でしたが、納車前の点検も専門店でバッチリやっていただきました(ちょっと無理なことをお願いしたり、車検もとってもらいました)担当のK様が、すごく良心的で購入者の気持ち、見方になってくれます。多くの車を購入してきましたが、ここまで良心的な販売店は今までありませんでした。お陰で、長年の夢が叶いました。また、納車時にボディと内装のコーティングをしました。車が古いのであまり必要ないと思いましたが、これがすばらしい技術で、まるで新車のような輝き。自社での作業のこだわりがわかります(是非HP見てください)今後の車購入時も、ge3y’sのK様に、車のことは相談しようと思います。褒めすぎましたが、率直な感想であり、自分にとって今回の車と人の出会いは大きく、大満足でした。(カーセンサー口コミ抜粋)

 

ボディ&インテリアコーティングはこちら↓↓↓

 

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロータス エスプリ

 

インテリアコーティング施工 ロータス エスプリ

 

 

夢のお手伝いが出来たことに、感無量です・・・

車屋の営業冥利に尽きます!!

私自身もすごく勉強になりました!!

A様ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!!

 

そして今年から始めた!?

料理!!できない訳ではなかったのですが・・・

 

やりだしたら中々、面白い!!

簡単な物ばかりですが、すこーしずつ勉強してます(*゚▽゚)ノ

「ハンバークとポテトサラダ」作ってみたり・・・

「から揚げと厚焼き」

嫁の実家から頂いた、いくらを使って「いくらと塩昆布のペペロンチーノ」

 

子供たちの「おいしい~」が聞きたくて他にも色々、作っていますが夢中になりすぎて、写真を中々撮れず・・・

失敗もあれば成功もありますが、趣味が一つ増えたと思えば良いのかなとヽ(*^^*)ノ

 

 

カスタムやコーティング、車のことはもちろん、料理から夢のお手伝い!?のことまで何でもご相談ください(笑)

あなたに合ったカーライフご提案させて頂きます!!

 

それでは最後に~

おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!

 

2周年の川崎でした~
それではまた!! m(._.)m

 

2018.04.25

インテリアコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

ボクスターのインテリアをコーティング致しました!!

今回施工するインテリアカラーはブラック!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

今回施工したボクスターは汚れなどは目立ちませんが、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.04.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ グランツーリズモ

 

今回はマセラティ グランツーリズモにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!まずはボディ全体とエンブレムなどの細かい箇所の汚れを落としていきます!!

 

コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!写真のようにエンブレムの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回、施工したグランツーリズモは、ホワイトソリッドカラーなので洗車キズや水あかなどは他のカラーと比べ目立ちません!!ですが、完璧を求めるジェミーズは光などを当て細かくチェックして作業を行いました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.24

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 ポルシェ ケイマンS

 

今期はポルシェ ケイマンSにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのケイマンSでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そして、コーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.23

インテリアコーティング施工 マセラティ グランツーリズモ

 

今回はマセラティ グランツーリズモにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

グランツーリズモのインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.23

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン ターボ

 

今回はポルシェカイエン ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.22

☆入庫情報☆2006年 ベントレー フライングスパー セパレート4人乗り 左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

ベントレー フライングスパー セパレート4人乗り 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

2005年3月ジュネーブショーで、「世界最速の4ドアセダン」というキャッチフレーズで華々しくデビューを飾ったコンチネンタルフライングスパーを入庫致しました!!最高速度312km、最高出力560馬力を発生するモンスターマシンです!!搭載されるエンジンは、W12気筒ツインターボ!!そして、組み合わさる駆動システムは4WD!!まさに、スーパースポーツの性能を持つ世界最速最強の4ドアサルーンです!!圧倒的な量感、極上の質感で仕立てられた最高級グランツアラー・ベントレーコンチネンタルフライングスパーも日本発売から約10数年、価格も安定してきた今がまさに買い時です!!今回入庫したフライングスパーは、豪華な4人乗りのセパレートシートになりますのでより高級感溢れるインテリアに仕上がってます!!そして、ピアノウッドドアパネルやアルミフロントフェイシアなどのオシャレなオプション装備されている1台です!!このお買い得価格のフライングスパーを、是非この機会をお見逃し無いようにして下さい!!お早目のご来店、お問い合わせをお待ち致しております!!

 

2018.04.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はお客様のご要望によりポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!

細かな箇所までしっかりとシャンプーで綺麗にしましたらボディを磨き上げます!!

 

磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.21

新しい生活

皆さま!お久しぶりです!

コーティング部門の上中です(^-^)

 

新年度が始まり、新しい環境での生活という方も多いのではないでしょうか?

実は…私もその一人…

家が完成し、新しい環境での生活がスタートしました(^^)

そこで、、、

やっちゃいました!

コーティング♩

☆グラスヴェール☆

 

というガラスコーティング剤

床用と水回り用があり、使い分けてコーティングしていきます^_^

ちなみ、床用、水回り用は別売りで

両方とも一本 29,800円します(OvO)

高い…

気もするんですが、業者さんに頼むと何十万も掛かってしまいます(>_<)

施工のやり方も、説明書があるので安心です(^-^)

こんな感じで、奥から塗っていきます♩

最初はよかったのですが、膝をついて作業しているので途中から痛みとの戦いでした…笑

なので、膝パットかタオルを敷くなどして作業したほうが良いです(^^)

 

続いて水回りです♩

天井も塗っちゃいます笑

水回りは汚れが一番気になるところなので丁寧に施工しました!笑

細かな部品があるので拭き取りが大変で心が折れそうになりました…

 

なんだかんだで丸一日の作業になってしまい疲れ果ててしまいましたが、

これで汚れや傷がつきにくく掃除がしやすくなるので、やってよかった!という達成感が湧いてきました。笑

まさにカーコーティングと一緒ですね♩

 

さて、話変わりまして

今年度の目標はというと…

 

Ge3y’s Facebookをご覧になっている方はお気づきかもしれませんが、作業風景やコーティング施工の動画が増えたと思いませんか?(^^)

今年度は、コーティング事業部で行なっている作業を、わかりやすく最新な情報を発信していこう!

と思っております。

こちらは、左が磨き後、右が磨く前です。

左が綺麗なのが分かると思います^ ^

動画バージョン♩

 

他にも磨いている風景や(^-^)

コーティング塗布♩

レザークリーニングなどなど

 

沢山発信していこうと思っておりますので、是非!

 

☆Ge3y’s Facebook☆

 

をチェックしてください(^^)

そして、私たちコーティング事業部の仕事を知ってくださいo(^_-)O

 

最後に…

新居周辺は自然がいっぱいで綺麗なので(^-^)

パシャり!

今年度もどうかよろしくお願いします(^_^)

そして、あなたの愛車を綺麗にさせてください♩

ではまたお会いしましょー(^^)

 

あ!昨日フットサルの試合でしたので、、、

TEAM Ge3y’s!!笑

試合結果は…はい…

 

ではでは、さよならー(^-^)

2018.04.20

BMW 650iの洗車キズ&水あかを洗車作業&磨き作業をしてバッチリ綺麗に致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりBMW 650iの洗車キズ&水あかを洗車作業&磨き作業をしてバッチリ綺麗に致しました!!

 

コチラが洗車作業と磨き作業を行う前のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるように細かな傷が無数にボディ全体についてしまっています!!この洗車キズをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!まずはボディの洗車をしてホコリや汚れを抜かりなく落としていきます!!

 

洗車をしている時の写真がコチラになります↓↓

 

 

ボディの隅から隅まで綺麗にしていきます!!この作業をしっかりとやらないでポリッシャーを当ててしまうと傷を落とすどころか逆に傷をつけてしまいます(*_*)そして洗車作業を終えたらマスキングをしてついにポリッシャーを当てていきます!!

 

コチラが磨いている時の写真になります↓↓

 

 

まずは荒いコンパウンドがら初めて大きな傷を落としていきます!!そして徐々にコンパウンドを細かくしていきます!!バンパーの細かな箇所やパーツの淵のところにポリッシャーを当ててしまうと塗装を剥がしてしまうので慎重に磨きあげます!!

 

そしてコチラがボディを磨き上げた後の写真になります↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるように傷は一つもありません!!最初の洗車キズだらけのボディとは比べものにならない程に綺麗になりました!!洗車キズは落とせるんです!!ここからコーティング剤を塗布すればもっとピカピカに!!コーティングをやりたい方いればジェミーズにご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.20

インテリアコーティング施工 レクサス RX450h

 

今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

レクサス RX450hのインテリアをコーティング致しました!!今回、施工したRX450hは新車のお車です!!

バッチリとコーティングさせて頂きました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

新車といえども抜かりなくクリーニング致します!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

今回のような新車時にコーティングを施すのが理想の形です!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.19

インテリアコーティング施工 ポルシェ 993 カレラS

 

今回はポルシェ 993 カレラSにインテリアコーティングを致しました。

 

 

993 カレラSのインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.18

トヨタ ヴェルファイアの窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

今回はトヨタ ヴェルファイアの窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!

 

 

今回は、窓ガラスの油膜を除去しコーティング剤を塗布致しました!!窓ガラスにコーティング施工を行うとワイパーを作動させずとも水滴が流れるように落ちていくようになりますので雨の日の運転がとても快適になります!!コーティング施工の流れですが、ボディコーティングと同様に洗車作業をして窓ガラスを磨けるようにマスキング作業を行い磨き作業の後にコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラが窓ガラスを磨いている時の写真です↓↓

 

 

油膜が無くなるまでしっかりと磨き上げなければコーティング剤を塗布したところであまり意味がありません!!なので、小さな窓ガラスの細かなところまでしっかりと磨き作業を行いました!!

そして、全ての窓ガラスをしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

溶剤の容量を考え窓ガラス全体にコーティング剤を塗布していきます!!これで雨の日の運転もへっちゃらです!(^^)!

ジェミーズでは、インテリアコーティングやボディコーティングの他にもこのような部分コーティングも行っておりますので気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.17

マツダ CXー5にTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者がTVを視聴出来るように致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりマツダ CX-5にTVキャンセラーを取り付けて走行中同乗者がTVを視聴出来るように致しました!!

 

コチラが今回TVキャンセラーカスタムをしたCX-5です↓↓

 

 

2018年オートサロンでも展示されていたマツダが誇るSUV!!CX-5です(^^♪

ボディラインが美しくとってもかっこいいですね(^^♪

 

コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓

 

 

コチラのKITを車両に取り付けていきます!!ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!

 

コチラが作業中の写真です↓↓

 

 

インテリア傷つけないようにしっかりとマスキングや毛布などを使い養生をしていきます!!

そして、配線を加工して先ほどのTVキャンセラーKITを取り付けていきます!!

 

TVキャンセラーキッド取り付け後の写真がコチラです↓↓

 

 

これで遠方へのドライブも快適に過ごすことができますね(^^♪

お子さんがいる方!!長距離の運転を頻繁にするという方!!

是非、ジェミーズでTVキャンセラーを取り付けてみてはいかがでしょうか!?お問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.04.16

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アルピナ XD3

 

今回はアルピナ XD3にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!ボディ全体とエンブレムなどの細かな部分の汚れを落としていき磨き作業、コーティング塗布作業を行います!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.16

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 993 カレラS

 

今回はポルシェ 993 カレラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

年式が古いお車でもここまでピカピカにする事ができるんです!!ですが、写真のように綺麗にするには数々の工程をしっかりと行わないとなりません!!洗車作業/マスキング作業/磨き作業/コーティング塗布作業/どれも抜かりなく作業を致しました!!シルバーのボディカラーは、洗車キズが目立たないカラーではありますがライトなどを当てチェックしながら作業を行いました!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

ヘッドライトやエンブレムなどのパーツを取り外し本来磨くことが難しい箇所もしっかりと磨いていきます!!

細かな箇所までピカピカに磨き上げ新車のようなボディにします!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.04.15

☆大好評につき第2弾!!Ge3y’s Tシャツ販売開始!!☆

皆さん、お疲れ様です!!
夏も近づいて来て、ゴールデンウィーク、夏休みと色々と計画を立てているお客様も多いでしょう!!
私はまだ全然計画がないので、これからゆっくりと考えていきたいと思います(笑)

さてさて、今回のご案内は題名を見て頂いても分かるように、クルマのご案内ではございません!!
なんと、去年販売させて頂いて大好評だったGe3y’s Tシャツの第2弾!!
弊社も設立から10年を迎えるにあたり、色々と動いていきたいと思い、様々なことにチャレンジしております!!

新たな広告媒体としてのユーチューブを使った車両説明動画から始まり、弊社の今までの買い取り実績が一目で分かる買取専用ホームページコーティング商品の多角化車両カスタムの実績・経験の蓄積フェイスブックブログによるSNS対策などなど…

なるべくお客様に近いクルマ屋さんを目指し、今年も頑張って行きたいと思っております!!

そんな中、10年目という新たな節目を迎えるにあたりまして、今までお世話になったお客様、これからお付き合いを始めさせて頂く新規のお客様に向けて、
「これからもGe3y’sを宜しくお願い致します!!」
というメッセージを込めてTシャツを作らせて頂きました!!

そのTシャツがこちら!!

色は前回同様、ブラックとホワイトの2種類を用意!!
前回の第1弾とは違い、生地にもこだわったTシャツになっております!!

ホワイトはこちら!!

ホワイトに関しては、文字の中にさり気なく入れた星柄がとてもお洒落☆

ちなみにこちらが第1弾のTシャツ!!

生地、センスとも進化を遂げております!!

こちらの第2弾Tシャツは、ご成約のお客様にもれなく1枚プレゼント!!
別途欲しいお客様には、4,320円/1枚にて販売させて頂きます!!
(在庫に限りが御座いますので、欲しいお客様はお早目にお問い合わせ下さい)
TEL:03-5432-7666
MAIL:info@ge3ys.com

勿論、Tシャツだけでなく、コーティング、カスタム、車両販売、車両買取などもお気軽にご相談下さい!!

※弊社ホームページ※

※カスタムもジェミーズにお任せください。※

※コーティングもジェミーズにお任せください。 ※

※高価買取、下取りキャンペーン中 ※

2018.04.15

ハイモースト施工 トヨタ ハイエース

 

今回はトヨタ ハイエースにハイモースト施工を致しました。

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!まずは、ボディを綺麗に洗車致します!!

 

コチラが洗車中の写真です↓↓

 

 

ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!

細かな箇所までしっかりとシャンプーで綺麗にしましたらボディを磨き上げます!!

 

 

ボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!

コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑

 

 

ボディ全体に脱脂作業をしコーティング剤を塗布していきます!!

 

このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!それでは施工後のボディの写真を見ていきましょう!!

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車以上の輝き!?と思えるほど綺麗になりました!!お車を綺麗にしたい方!!是非ジェミーズにお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.14

☆入庫情報☆2012年 メルセデスベンツ G550L 純正DVDナビTV2オーナー左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ G550L 純正DVDナビTV2オーナー左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

メルセデスベンツが誇る本格クロスカントリービークル、G550Lを入庫致しました!!ゲレンデヴァーゲンと言えば、ステータス性はもちろんのこと、リセール価格も安定したメルセデスベンツの数あるラインナップの中でも不動の人気を誇るお車となります!従来のV8 5.0リッターエンジンから、V8 5.5リッターへ排気量がアップされ、名称もそれまでの“G500L”からG550L“へ変更されたお車です!!外観こそ昔から大きな変更は少ないものの、少しずつ進化を遂げているお車です!!ナビゲーションには、新たCOMANDシステムが搭載され、ミュージックサーバーやBluetooth(電話/オーディオ)などの機能が使えるようになっております!!サンルーフや全席シートヒーター、クライメントコントロールなどの装備も充実しておりますので、長時間のドライブ際にも快適に過ごす事が可能です!!そして、人気のオブシディアンブラックの外装色に、ブラックレザーインテリアの王道の組み合わせの1台です!!丈夫なメルセデスベンツ、くわえて2オーナーのディーラー車、整備もまめに行っている1台です!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.04.14

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 997カレラ4S

 

今回はポルシェ 997カレラ4Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.10

☆入庫情報☆1965年 シボレー コルベット C2スティングレイ レストア済 5速MT オーディオが入庫致しました。

 

シボレー コルベット C2スティングレイ レストア済 5速MT オーディオの在庫情報はコチラです。

 

 

多くを語る必要のない、アメリカンマッスルカー シボレー コルベットC2 スティングレイを入庫致しました!!エンジンやミッションなどの機関をはじめ、ボディや細かなメッキパーツまで、キッチリと手間とコストをかけ、しっかりと細部にまでレストアが施されておりますので、古き良きアメリカンを存分にお楽しみ頂ける1台です。一見の価値ありのお車です!!是非、ご検討下さい!!

 

2018.04.10

☆入庫情報☆2016年 ポルシェ ケイマンGT4 スポーツクロノPKG ワンオーナー 新車保証付が入庫致しました。

 

ポルシェ ケイマンGT4 スポーツクロノPKG ワンオーナー 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

「GT3」や「GT2」など、これまで「911」シリーズに設定されてきた飛び切りスポーティでハードコアな“役付きモデル”に与えられてきた伝統の血を引く「ケイマンGT4」!!これまでのケイマン ラインナップとの違いは一目瞭然で、そのハードコアなイメージを決定付けるのが、冷却効果とダウンフォース向上の双方を念頭にデザインされた、専用のエアロパーツ類!!低く前方に伸びたフロントのリップスポイラーと、アルミ製ブラケットに支えられたリアの固定式スポイラー。さらには、フード前方のエアアウトレットと、ドア後方のインテーク部にくわえられたサイドブレードは、このモデルの走りのパフォーマンスを視覚上で印象付ける最大のポイントです!!また、「911 GT3」と同様、バイザッハ研究所に属するモータースポーツ部門が手掛けたというシャシー/サスペンションは、多くのコンポーネンツをGT3から流用しながら、オリジナル ケイマンに対して30mmローダウンの設定。そこに履くのはフロントが245mm、リアが305mm幅と特にリア側の太さが目立つファットな20インチアルミホイール!!最高出力385PS 3.8リッターフラット6エンジンをミッドシップに積み、トランスミッションはMTのみ!!1速ギアをセレクトし、こちらは既存モデルと変わることのない操作感のクラッチを静かにミート・・・アクセルペダルをさして深く踏み込む必要もなく、その瞬間からさらなる力強さで美しいクーペのボディが加速されるのは、より強力な心臓をより軽量化されたボディに組み合わせるという、スペックからも想像できる通りです!!“走り”を追求したその走りは、911GT3からも失われたMTを操る楽しみもたっぷり堪能できる1台です!!

 

2018.04.10

☆入庫情報☆2018年 ポルシェ マカンGTS スポーツクロノ パノラマ エアサス ワンオーナー が入庫致しました。

 

ポルシェ マカンGTS スポーツクロノ パノラマ エアサス ワンオーナー の在庫情報はコチラです。

 

 

今ではカイエンを凌ぐほどの人気のSUVモデル「ポルシェ マカン」!!そのマカンの中でも圧倒的な人気を誇るハイパフォーマンスモデル「GTS」が入庫致しました!!グレードとしては「ターボ」と「S」の中間の位置づけとなりますが、多数の専用装備など、その佇まいはターボに匹敵する雰囲気を放っております!!「S」のエンジンをベースに、吸排気効率の向上+過給圧の上乗せで20馬力増しの最高出力は360馬力!!また、電子制御式可変減衰力ダンパー“PASM”はGTS専用にチューニングされ、オプション装備のエアサスペンションとの組み合わせで、よりしなやかに上質さを増したフットワークのテイストが味わえます!!他にもGTSは専用装備が魅力的で、エクステリア各部に採用のブラックのアクセントや、さまざまなマットブラック・エレメントをメインとした“スポーツデザインパッケージ”、 マッドブラック20インチホイール、スポーツエキゾースト+ブラックツインテールパイプ!!インテリアでは、ヘッドレスト部分に「GTS」のロゴ加工が施されたスポーツシート!!今回ご案内致します車輌は、スポーツクロノパッケージをはじめとする総額200万円以上のオプションを装備しており、リセールも期待できる1番人気ジェットブラックメタリックのボディカラーにレッドレザーインテリアの組み合わせの大変お買い得な1台となります!!走りのポテンシャルをより磨き上げたモデル「マカンGTS」をこの機会に是非お勧め致します!!お早目のお問合せ・ご来店をお待ちしております!!

 

2018.04.09

☆入庫情報☆2014年 ポルシェ 991 GT3 スポーツクロノPKG フロントリフトシステムが入庫致しました。

 

ポルシェ 991 GT3 スポーツクロノPKG フロントリフトシステムの在庫情報はコチラです。

 

 

NAエンジンを搭載した最後のGT3・・・「991 GT3」が入庫致しました!! 搭載されるのは、カレラSのエンジンをベースにGT3専用にチューニングされた475ps/8250rpmを発生する3.8L フラット6!!また、精確さと横Gへのダイナミクスを徹底的に高めるべく、リアアクスルステアリングをポルシェとして初めて採用!!このシステムは、リアホイールを車速に応じてフロントホイールと逆または同じ方向に動かすことで、俊敏性と安定性を向上!!足元には、センターロックシステムを備える20インチ鍛造ホイール!!そして、カレラと比較して44mm拡大されたワイドボディーをベースに30mmもローダウンされ、ワイド&ローが強調された迫力のスタイリングもGT3ならではのものです!!さらに、もうひとつの大きな特徴が、大型の固定式リアウイング。空気抵抗を抑えながらもダウンフォースをさらに増加させ、エアロダイナミクスに大きく貢献!!これらの結果、0-100km/h加速に要する時間はわずか3.5秒。トップスピードは315km/h!!本当はあまりお勧めしたくありませんが、サーキットに持込んで全開で走ってブレーキのすばらしさやコーナリングの正確さを味わう・・・それがGT3を堪能できる唯一の方法かもしれません!!他車には絶対当てはまらない言葉「実用的レーシングカー」それがGT3!!

 

2018.04.09

インテリアコーティング施工 ロータス エスプリ

 

今回はロータス エスプリにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態にします!!

ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させましたらコーティング剤をレザーシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.09

☆入庫情報☆2018年 メルセデスベンツ G350dプロフェッショナル 限定車 ナビTV スペシャルカラーが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ G350dプロフェッショナル 限定車 ナビTV スペシャルカラーの在庫情報はコチラです。

 

 

日本正規未導入モデルとなる、メルセデスベンツG350d Professionalを入庫致しました!!2016年6月より本国メルセデスベンツより発売された463台限定生産車両になります。超希少車と今も名を馳せるG300 Professionalの発売より幾年…。今回のG350dは現行の3Lディーゼルターボエンジン、環境基準もユーロ6と安心の1台です!!ディーゼルのトルクフルな走りは日常生活、レジャーシーンなど様々なシチュエーションで活躍すること間違いなし!!G350dをベースに今まで同様にオフロード性能を高めた本国限定モデル!!特徴は最低地上高を235mmから245mmへ10mm高くサスペンションを設定し、アプローチアングルは30度から36度へ、デパーチャーアングルは30度から39度となりオフロード性能を向上させております。出会うことすら難しい超希少モデルになりますので、お早目のお問合せをお勧め致します!!

 

2018.04.09

ポルシェ カイエンの白く濁ってしまったヘッドライトを綺麗に磨き上げました!!

 

今回はお客様のご要望によりポルシェ カイエンの白く濁ってしまったヘッドライトを綺麗に磨き上げました!!

 

コチラが白くなってしまったヘッドライトの写真です↓↓

 

 

ご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!

ヘッドライトがこのような状態になってしまってもしっかりと磨き上げれば新車時のような透明感のある状態にする事ができます!!

 

コチラが作業中の写真です↓↓

 

 

ムラにならないように全体的にポリッシャーを当てていきます!!コンパウンドを巧みに使い分け白い濁りが完全になくなるまで磨き上げていきます!!

ジェミーズでは、ボディコーティングなどで磨き作業を数多く行っておりますので磨きにはとても自信があります!!

 

そして、コチラが磨き上げた後のヘッドライトの写真です↓↓

 

 

透明感溢れるヘッドライトに戻りました!!ですが、磨き上げただけではまたすぐに白く濁ってしまいますのでコーティング剤を塗布致しました!!

コーティング剤を塗布することにより長時間、透明感が維持することができます!!

皆様ヘッドライト磨きはジェミーズにてお願いします!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロータス エスプリ

 

今回はロータス エスプリにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

年式が古いお車でもここまでピカピカにする事ができるんです!!ですが、写真のように綺麗にするには数々の工程をしっかりと行わないとなりません!!洗車作業/マスキング作業/磨き作業/コーティング塗布作業/どれも抜かりなく作業を致しました!!そして、今回施工をするエスプリは、ブラックのソリッドカラーです!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われておりますので細かくボディの状態をチェックしながら作業を行いました(*_*)

 

コチラがボディにマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!

そして、ボディをしっかりと磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.08

☆入庫情報☆2016年 メルセデスベンツ C180クーペスポーツプラス レザーエクスクルーシブPKG保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ C180クーペスポーツプラス レザーエクスクルーシブPKG保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

新しい洗練を纏う、ロー&ワイドフォルム…流麗なルーフラインと力強いフェンダーが生み出す、艶やかなリアエンド…老若男女誰からも愛されたメルセデスベンツ王道のCクラスの入庫です。今回入庫したお車はC180クーペ スポーツプラス。19インチAMGマルチスポークアルミホイールやメモリー付パワーシート、電動ランバーサポート、シートヒーター、ヘッドアップディスプレイなど通常のグレード「スポーツ」と差別化された上級グレード…それが「スポーツプラス」です。人気&リセールにも響くダイヤモンドホワイト(スペシャルメタリックペイント)を始め、レザーエクスクルーシブパッケージ(本革シート、エアバランスパッケージ、パノラミックスライディングルーフ)など快適装備が全て備わった1台となります。当然ながら、新車保証も残っておりますので安心してご検討頂ける車両です。中古車市場のなかでも数少ないクーペは探しても中々見つけにくいことから昔から多くのお問合せを頂いております。この機会をお見逃しなく。お問合せお待ちしております。

 

2018.04.08

☆入庫情報☆2006年 BMW M5 SMGⅢ V10 507馬力 サンルーフ 記録簿多数が入庫致しました。

 

BMW M5 SMGⅢ V10 507馬力 サンルーフ 記録簿多数の在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内のお車はBMWが誇る、スーパースポーツセダン「M5」!!4代目となるE60型M5は2004年11月に日本に導入され、歴代唯一のV10エンジンを積んだお車になります!!V10エンジンと言えば、ポルシェ カレラGTやガヤルドなどを思い浮かべる人も大勢いると思いますが、スーパーカーに搭載されるようなエンジンを積んだスーパースポーツセダンとして、当時非常に人気のあったモデルになります!!カタパルト発進システムである「ローンチ・コントロール」や、3段階可変ダンパーシステムの「EDC」など、技術的なお話が尽きないお車!!それがM5!!日常使いではごくごく普通のセダンとしての性格を残しつつ、週末のドライブには圧倒的なドライブフィールを感じさせてくれます!!M5専用のボディカラーであるシルバーストーンのボディカラーに、内装までシルバーストーンで揃えた拘りの1台!!発売当時は手が出なかったモデルが、お買い得な価格で手に入れることが出来る奇跡!!これぞ中古車購入の醍醐味を凝縮した1台ではないでしょうか??勿論、点検整備記録もしっかりと残っておりますので、車両コンディションにも自信を持っております!!是非一度、実際にご覧になって下さい!!ご満足頂ける自信がございます!!皆様からのお問合せを心よりお待ちしております!!

 

2018.04.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工BMW 650i

 

今回はBMW 650iにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラが磨き上げる前のモールの写真です↓↓

 

 

細かな線傷がたくさんついているのが写真をご覧になれば分かります(*_*)

この線傷をコンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!650iはボディに角が少ない車両でしたので比較的磨きやすかったです(^^)/

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.06

☆入庫情報☆1993年 ダイムラー ダブルシックス 5.3L 最終型 正規ディーラー車 記録簿多数 2オーナーが入庫致しました。

 

ダイムラー ダブルシックス 5.3L 最終型 正規ディーラー車 記録簿多数の在庫情報はコチラです。

 

 

1993年最終型のダブルシックスを入庫しました。しかも、走行11,000kmの2オーナー、もちろん整備履歴ありの正規ディーラー車になります。世界で最もモータースポーツの歴史が長い「大英帝国」が生んだロールスロイスより小さい超高級4ドアサルーン!!非常に珍しいダブルシックスを入庫致しました!!1990年頃より車の性能、装備はとても良くなり必要なものは充分装備されました。美しさの追求・・無駄を承知の上での贅沢さ、これは私達が日本車には無い欧州車に求める一番の魅力ではないでしょうか!!12気筒のトルクフルエンジンとの相性も抜群!!インテリアは、さすがイギリスの高級車!!高級ウッドと高級レザーのコンビネーションはいつ見ても惚れ惚れさせられます。程度の良いダイムラーをお探しの方には是非お勧めしたい1台です!!とにかく美しくセクシー!!見た目も良いのですが、12気筒ならではの独特の乗り味、エンジンフィーリングも楽しめるお車です。どうも今の車では満足しきれないとお思いの車好きの方!!気になったらもう迷う必要はございません!!是非お早目のお問い合わせ・ご来店をお待ちしております。

 

2018.04.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア30

 

今回はフェラーリ カリフォルニア30にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはなりませんね!(^^)!

ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.05

☆入庫情報☆2016年 アウディ A6 2.0TFSI クワトロ SラインPKG ワンオーナーが入庫致しました。

 

アウディ A6 2.0TFSI クワトロ SラインPKG ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

アウディセダンの中核、A6を入庫致しました!!フェイスリフトしてキリリと締まった6角のシングルフレームグリルと、それにつながるヘッドライトのデザイン変更により、精悍な新しいアウディファミリーのマスクで登場したモデルです!!注目は従来のV6 2.8Lに代わって新たに加わる、高効率、環境対応、省燃費のダウンサイジングユニットの2リッター直噴ターボ、先代のV6に対して2気筒と800cc縮小した直列4気筒は、パワーで48馬力、トルクは90Nmも上回る252馬力/370Nmを誇ります。これにツインクラッチ式ATの7速Sトロニックが組み合わされております!!軽快で実用的であり、スポーツ性も高く、アクセルに軽く触れる感覚で静かに歩くように発進する低速トルクの太さは余裕すら感じます!!一般公道の速度規制のなかでは、静かかつ滑らかな上級サルーンの印象が強いですが、一方でコーナーを見つけて早いステア操作を与えれば、途端にスポーツカーに変身いたします。その変わり身の早い、引き締まったアスリート感覚と、クワトロ4WDが生む全天候型の頼もしい安心感こそがアウディセダンの持ち味だではないでしょうか!!是非、あなたの肌で感じて下さい!!お問合せお待ちしております。

 

2018.04.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 シボレー コルベット C1

今回はシボレー コルベット C1にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

ボディの磨きはもちろんのこと、エンジンルームや各メッキパーツ部分もバッチリと綺麗にさせて頂きました!!

この世に存在するC1の中でこんなにも綺麗な個体はないのではないのか!?と思えるほど綺麗になりました!!

ここまで綺麗にするには、様々な作業をしっかりと行わないとなりません!!

洗車作業やマスキングテープ貼り付け作業/磨き作業/脱脂作業/コーティング塗布作業などなどの作業を行っていきます!!

今回施工したコルベット C1は、ブラックのソリッドカラーです(^^)/なので、磨き作業を重点的に作業を行いました!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

隅から隅までしっかりと磨いていきます!!ブラックカラーのコーティング作業は1番難しいと言っても過言ではありません(^_-)-☆

コーティング職人の腕の見せ所です!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

年式の古いお車でもコーティングをすればここまで綺麗になるんですよ!!

お車を綺麗にしたい!!綺麗の状態を維持したい!!なんて方は、是非ジェミーズでコーティングをお願い致します!!

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.04.05

☆入庫情報☆2015年 メルセデスベンツ GL550 4MATIC AMGエクスクルーシブPKG新車保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ GL550 4MATIC AMGエクスクルーシブPKG新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

メルセデスの中で最も大きいファーストクラスSUV「GL550」が入庫致しました!!7人乗りSUVの中でもひと際大きく洗練された迫力のフォルムに、インテリアはSクラスを思わせる高級感が漂います!!この巨大なボディは、街乗りでの取り回しは少し困難・・・なんて思う方も少なくないと思いますが、そこはメルセデス!!

 

4WDとは思えないハンドルの切れ角に、「360°カメラシステム」もサポートしてくれるので、国産車のミニバンにも引けを取らないほど楽に乗りこなせます!!もちろん女性の方にも自信を持ってお勧めできる1台です!!さて、搭載されるエンジンは、先代の5.5Lからダウンサイジングされた4.7Lにツインターボを組み合わせて、よりパワーUP!!また、最新の7速AT「7G-TRONIC PLUS」により、スムーズな変速と加速が可能になっております!!一度アクセルオンすれば怒濤の加速で驚かされますが、サイズがサイズだけに気になるブレーキ性能?ですが、そこも不安は無く万全の効きとフィーリングで安全なドライブが楽しめます!!

 

2列目、3列目の足元も広々として、3列目へ乗り込む際は、スイッチ1つで2列目が折り畳めるなど改善されております!!AMGエクスクルーシブパッケージのスポーティィなエクステリアに、designoインテリアパッケージによる高級感溢れるインテリアの組み合わせ!!そして、オーディオ&ビジュアルパッケージが装備されておりますので長距離のドライブの際には、同乗者の方が快適に過ごすことが可能です!!さらに、ワンオーナーのお車で、メーカー新車保証も残っておりますので安心してご案内出来るお車となります!!この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.04.04

☆入庫情報☆2009年 アストンマーティン DB9クーペ 格納HDDナビTV クリスタルキー ディーラー車が入庫致しました。

 

アストンマーティン DB9クーペ 格納HDDナビTV クリスタルキー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

アストンマーティンDB9クーペを入庫致しました!!搭載されるエンジンはフォードチューナーとして数々のレーシングエンジンを手掛けたコスワース製6.0リッター V12。これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う『タッチトロニック2』と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わせられています!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製です!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!

 

そして、今回ご案内差し上げる1台は、2004年の発売以来となる大掛かりなマイナーチェンジが行われたお車となります。主な変更点としては、トルクが3Kgm増し、最高出力は470PSに向上!!タッチトロニック・トランスミッションのギアチェンジ時間の短縮。その他、エクステリアではフロントグリルデザインの変更、新意匠のドアトリム、新デザインアルミホイールの採用。

 

インテリアではイリジウムシルバー仕上げのセンターコンソール、クリスタルキーでのプッシュスタートなど、フラッグシップモデルであるDBSとほとんど変わらない高級感漂うインテリア!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです!!圧倒的なパワーはもちろん快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマです!!お問合せお待ちしております!!

 

2018.04.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように新車のような輝きです!(^^)!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)なので入念にボディを磨き上げました!!今回施工したコンチネンタルGTはボディに角がないので比較的スムーズに作業を進められました!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!コンチネンタルGTはボディに角が少ない車両でしたので比較的磨きやすかったです(^^)/

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.02

インテリアコーティング フェラーリ カリフォルニア30

 

今回はフェラーリ カリフォルニア30にインテリアコーティングを致しました。

 

 

カリフォルニア30のインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.01

☆入庫情報☆2004年 メルセデスベンツ G500L サンルーフ グリルガード 左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ G500L サンルーフ グリルガード 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

根強い人気でいつまでも変わらない魅力を持つ、メルセデスベンツのロングセラーモデル、Gクラス「G500L」の入庫です!!1979年にリリースされた初代から、これまで大きな変更を行っていないにも関わらず販売台数は衰えることを知りません。他のモデルでは代用が効かないオンリーワンの所にもグッと惹かれるお車で、ワイルドな装いが大人のハートに火を点けるのではないでしょうか!!飾り気のない角張ったエクステリア。時代に流されずそのスタイルを守り続けるお車です。伝統のGクラスもフルモデルチェンジが決定致しました!!伝統的なこのフォルムのGクラスの価格がどう動くかは誰にも予想が出来ません!!新型Gクラスの価格と人気次第にはなりますが、角張ったフォルムのGクラスの価格が高騰する可能性も大いに考えられます!!この機会をお見逃しないように宜しくお願い致します!!

 

2018.04.01

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエンターボS

 

今回はポルシェ カイエンターボSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!まずは、ボディ全体とエンブレムなどの細かな部分の汚れを落としていきます!!

 

コチラが細かい箇所の汚れを落としている時の写真です↓↓

 

 

目立たないところですがジェミーズではこのような箇所もばっちりと綺麗にします!!

そして、洗車作業が終わりましたらボディを磨き上げていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!ジェミーズでは、このように国産車のコーティング施工も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.31

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG SL63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG SL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

まずボディに付着した汚れやホコリをバッチリと落としていきます!!施工する前の汚れがたっぷりと付着してます!!洗車作業をして細かな汚れなどもしっかりと落としていきます!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.28

花粉シーズン到来!!車に付く花粉対策と除去方法とは・・・

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

春になると気温が上がり、気持ちが高鳴っていきますね。

しかし、「花粉」という強大な敵と立ち向かう事を考えると、憂鬱な春と感じる方も多いかと・・・

今回はそんな「花粉」についてのお話をさせていただきます。

この時期、綺麗に洗車していた車が花粉で汚れてしまっていたり、ボディに花粉シミが出来てしまい困ります。

花粉シミも洗車して落ちることもありますが、しばらくシミを放置してしまうと洗車で落ちない事も・・・(>_<)

花粉が付いた場合の除去方法についてのお悩みを解決できればと思います。

 

初期段階の花粉ですと砂のような状態でボディ表面に付着しております。

 

この状態ですとボディを洗車していただければ、花粉の除去は可能です。

しかし、コーティングの防汚能力が低い場合や、何も施工されていない素の塗装面の場合には、軽い手洗い洗車では除去しきれずに残留する場合があります。

問題は雨天後に花粉がボディ上で乾燥してしまう場合です。

花粉の構造は球状の膜のような構造体の中にペクチンというタンパク質を含んでいます。

水に濡れると殻が割れて中からペクチンが抽出されて塗装面への吸着を促進し、乾燥すると収縮時に塗装を内側から引っ張り、クレータ状の凸凹がボディ表面に無数出来てしまいます。

堆積した花粉の量が多いほど、気温が高いほど、付着してからの経過時間が長いほど、ダメージは深刻化するので、長時間放置しすぎないことが重要となります。

特に、黒や紺と言った濃色では、シミが目立ちやすくなりますので要注意です。

では、肝心の花粉の除去方法ですが。

花粉によるシミは、ボディの被膜が花粉とともに収縮することでシミになります。

なので、収縮した被膜に熱湯をかけて収縮した部分を膨張させて元に戻すという手法があります。

熱湯をかける際には、プラスチックパーツへの影響を考慮して80℃程度が良いです。
そしてボディに熱湯をかける際には、足元などの火傷に注意しましょう。

熱湯はすぐに流れてしまうので、処理する場所にマイクロファイバークロスを置いてその上から熱湯をかけるのも良いです。

何度か繰り返すことで、驚くほど何事もなかったかのように綺麗になる場合もありますが、完全に取りきることは出来ないこともあります。

目立たなくするくらいの効果が見込めることが多いですので、激しくこすってボディを痛める前に、まずは熱湯による修復を試してみて下さい。

熱湯による除去作業が面倒くさいと感じる方は、実は夏場になるとボディの表面温度は80度近くになるので、夏場になると花粉シミは自然に消えて行きます。

下手にシミを消そうとしてボディに傷などを付けるより、夏場まで花粉が消えるのを待つのも一つの手段と言えます。

花粉の対策として「コーティングしてあるから大丈夫!」とお思いの方もいるかと思いますが、コーティングしてある車でも、花粉による侵食は完全には防ぐことは出来ません。

しかし、コーティングをまったくしていない車よりはボディへのダメージを確実に軽減することができるので、コーティングの施工をオススメします。

 

最後にGe3y’sにて花粉を除去してコーティングを施工した写真が以下になります。

 

花粉シーズンのお車のボディメンテナンス、非常に大変だと思いますので、是非Ge3y’sにご相談ください。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.27

☆入庫情報☆1991年 デトマソ パンテーラSI 最終型 1991年モデル 新車並行車が入庫致しました。

 

デトマソ パンテーラSI 最終型 1991年モデル 新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

 

1971年にイタリアのデ・トマソとアメリカのフォードの共同プロジェクトで誕生した世界的人気を誇るスーパーカー「デ・トマソ パンテーラ」を入庫致しました!!しかも今回入庫したお車は、1971年~1994年まで生産されたパンテーラの中でも最終型である1991年モデル「デ・トマソ パンテーラSI」になります!!もっとも熟成を重ねた最終型のパンテーラSIをご所有するチャンスです!!総生産台数41台の内、市販車モデル38台…。その中の1台が今実際にここに御座います!!

<パンテーラ モデル変遷>
★1971年 初代パンテーラ フォード製5.8L V8エンジン搭載(前期と後期に分れる/330馬力、45kgmを発生)
★1972年 パンテーラL(40馬力ダウン、車重100Kgアップ/安全性と乗りやすさ、贅沢さを求めたモデル)
★1973年 パンテーラGTS ハイパフォーマンスモデル(355馬力、50kgmを発生)
★1974年 パンテーラGT4(公道用4台のみ/GTSをレース用に進化したモデル)
★1980年 パンテーラGT5(GT4の外観を大幅に変更したモデル、大型リアウィングやオーバーフェンダーが特徴/乗りやすさを重視したモデルなので330馬力にダウン)
★1984年 パンテーラGT5S(GT5のマイナーチェンジモデル/サイドステップ廃止、アメリカ製のエンジンがオーストラリア製エンジンに変更→350馬力のハイパフォーマンスモデル)
★1991年 パンテーラSI(最終型/カウンタックやランチアストラトスのデザイナーのマルチェロ・ガンディーニデザイン、F40のようなスポーティな外観と大型リアウィングが特徴)

かっこ悪い訳が御座いません!!ご自宅のガレージに保管するのも良し、ご自身の手で当時のスーパーカーを感じるも良し、中古車はご縁という言葉を体現しているかのようなお車です!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.03.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ウラカンLPー610

 

今回はランボルギーニ ウラカンLPー610にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を行いました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したウラカンのボディカラーは、スーパーカーらしいド派手なイエローパールです!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回、施工したウラカンはリアウィングに洗車キズがひどかったのでしっかりと磨き作業を行いました!!

 

コチラが施工前のリアウィングの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように洗車キズがひどく目立ちます(*_*;

この傷が消えるまでしっかりと磨き上げます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.03.26

☆入庫情報☆2009年 アストンマーティン DB9ヴォランテ クリスタルキー 左ハンドル ディーラー車が入庫致しました。

 

アストンマーティン DB9ヴォランテ クリスタルキー 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

アストンマーティンDB9 ヴォランテを入庫致しました!!優雅にオープンドライブも愉しめる大変希少なヴォランテモデル!!搭載されるエンジンはフォードチューナーとして数々のレーシングエンジンを手掛けたコスワース製6.0リッター V12。これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う『タッチトロニック2』と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わせられています!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製です!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!そして、今回ご案内差し上げる1台は、2004年の発売以来となる大掛かりなマイナーチェンジが行われたお車となります。主な変更点としては、トルクが3Kgm増し、最高出力は470PSに向上!!タッチトロニック・トランスミッションのギアチェンジ時間の短縮。その他、エクステリアではフロントグリルデザインの変更、新意匠のドアトリム、新デザインアルミホイールの採用。インテリアではイリジウムシルバー仕上げのセンターコンソール、クリスタルキーでのプッシュスタートなど、フラッグシップモデルであるDBSとほとんど変わらない高級感漂うインテリア!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです!!圧倒的なパワーはもちろん快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマ!!それがDB9 ヴォランテ。箱根や伊豆のワインディングロードをカッ飛んだ日の夜に、銀座や六本木に出没することも留意して仕立てられた、遊びを知る大人の為のスーパースポーツカー、DB9 ヴォランテをこの機会に是非ご検討下さい!!

 

2018.03.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A5

 

今回はアウディ A5にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G350d

 

今回は メルセデスベンツ G350dにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

 

写真をご覧になればわかるように、ボディの光沢はもちろんのことエンブレムの隙間などの細かな箇所までピカピカに致しました!!Gクラスのボディは角張った箇所が多いのでポリッシャーを当てる際には、慎重に作業を行います!!このピカピカなG350dがどのような状態だったのかをお見せしたいと思います(*_*;

 

コチラが施工前のボディの写真です↓↓

 

 

ボディの汚れや洗車キズがすごく目立ちます(*_*;施工後の写真を見返してみるとまるで別の車ように思えますね!(^^)!

ジェミーズでコーティング施工を行えば見違えるように綺麗にすることが出来ます!!

最初の写真のように綺麗にするには、まずコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.22

☆入庫情報☆2005年 BMW745Lⅰサンルーフ コンフォート&シアターPKG カスタム多数が入庫致しました。

 

BMW745Lⅰサンルーフ コンフォート&シアターPKG カスタム多数の在庫情報はコチラです。

 

 

高級車に乗りたい!でも、走りも楽しみたい!そんな贅沢な夢を叶えさせてくれるのがBMWのトップエンドに位置する7シリーズの745Lⅰを入庫致しました!!当時、新開発の4.4リッターV8ユニットに吸排気バルブの可変バルブタイミング機構の【ダブルVANOS】や吸気バルブのリフト量によって混合気の流入量を機械的にコントロールするバルブトロニックなどの先進技術が投入されており、またインテークマニホールドの長さを可変制御することで、燃費を約14%削減しています。さらには最高出力も約14%向上させています。また今回はマストアイテムのコンフォートパッケージに加え、リアモニター、DVDチェンジャー等が含まれたシアターパッケージを装着!!そして中古車市場では希少な左ハンドル!!そして人気のアルピンホワイトⅢのボディカラーにローダウンやフロントリップなど上品にカスタムされた1台!!お探しの方必見の自信を持ってお勧めできる1台です!!お早目のご来店を宜しくお願い致します!!

 

2018.03.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ GLS350d

 

今回はメルセデスベンツ GLS350dにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としていきます!!ドアの隙間の汚れや、エンブレムなど細かい部分も清掃致します!!この洗車作業をしっかりとやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいます!!なので隅々まで綺麗にしていきます!!

 

そしてコチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.20

☆入庫情報☆2012年 アストンマーティン DBS ヴォランテ カーボンブラックスペシャルエディションが入庫致しました。

 

アストンマーティン DBS ヴォランテ カーボンブラックスペシャルエディションの在庫情報はコチラです。

 

 

アストンマーティンより特別仕様の「DBS ヴォランテ カーボンスペシャルエディション」の入庫です!!専用の外装色である塗装には手作業による塗装が施され、シルクや宝石のような輝きを感じることの出来る1台に仕上がっております。エクステリア、インテリア共に専用装備が施され、漆黒のスーツを着た紳士のような堂々たる雰囲気と英国車ならではの妖艶な魅力を持った1台!!ドイツ車のように存在を自ら主張するようなクルマではなく、英国車らしい紳士的な魅力に溢れる1台となっております。ご存じの通り、探して見つかるお車では御座いませんので、どうぞこの機会をお見逃しないように宜しくお願い致します!!

 

2018.03.20

☆入庫情報☆2016年 メルセデスベンツ S300hロング パノラマ AMGライン&ラグジュアリーPKGが入庫致しました。

 

メルセデスベンツ S300hロング パノラマ AMGライン&ラグジュアリーPKGの在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、2015年8月に発売が開始された「S300h」!!しかも最上級グレードの「ロング」になります。新しいS300hロングは、日本初のディーゼルハイブリッドであると同時に、ディーゼルそのものも、Sクラスとしては数十年ぶりの正規輸入モデルとなっております。ディーゼル車特有の「アイドルストップからの再始動」「加速で回転が上がったとき」「大トルクに起因する変速ショック」といったディーゼル車のネガティブ要素が出がちなシーンを、ことごとくハイブリッドのメリットで打ち消しているモデルと言っても過言ではないでしょう。Sクラスの2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで19.5km/Lというとてつもない数字を叩き出します。あのSクラスでこの燃費…。夢にまで見たようなクルマではないでしょうか??ラグジュアリーパッケージや豪華などを標準装備とする「ロング」になりますので、ノーマルのS300hとは比べないで下さい!!全くの別物になります。勿論、新車保証も残っております。お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!

 

2018.03.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 日産 セレナ

 

今回は日産 セレナにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓

 

 

グリルなどに溜まってしまった汚れや、ボディに付着しているホコリなどをしっかりと落としていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!ジェミーズでは、このように国産車のコーティング施工も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.18

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW 7シリーズ

 

今回はBMW 7シリーズにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.15

エシュロンナノフィルガラスコーティング施工 メルセデスベンツ S550L

 

今回はメルセデスベンツ S550Lにエシュロンナノフィルガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンナノフィルコーティングは、被膜がとても厚いので鳥フンや黄砂などのダメージを最小限に抑えることができるコーティングです!!被膜がとても厚いのでボディの輝きがニューバーションコーティングに劣らない光沢になります!!作業内容はエシュロンコーティングと同等で、お車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりと行いポリッシャーをまんべんなく当てられるようにマスキングテープを車両に貼っていきます!!そして、ポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

ラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!

そして、ボディをしっかりと磨きコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

このような作業をしっかり行うことで最初の写真のようなピカピカのボディになります(^^)/

あなたの愛車もエシュロンナノフィルコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.03.13

☆入庫情報☆2018年 ミニ クーパーS エナジェティック/ペッパーPKG HDDナビTVが入庫致しました。

 

ミニ クーパーS エナジェティック/ペッパーPKG HDDナビTVの在庫情報はコチラです。

 

 

2007年の登場以来7年ぶりのフルモデルチェンジとなったミニ。今回の入庫車両は、4気筒DOHC2.0MINIツインターボ搭載、192馬力のクーパーSになります!!新型ミニは、インパネ周りが大幅に進化しております。従来センターパネルにあったスピードメーターは運転席前に移動し、タコメーターと合わせて設置される。そして、センターメーターのあった場所には、インフォメーションシステムが設定されてます!!クーパーSには、新型ミニの特徴ともいえる大型8.8インチディスプレイの純正HDDナビゲーションが埋め込みで標準装備されおり、LEDがリング状に発光することにより、夜間におけるMINIの新たなアイコンとなるLEDヘッドライトもクーパーSは、標準装備となります。そして、ダブルストライプカーボンブラッククロス・スポーツシートやLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプなど上級グレードならではの専用装備が多数装備されており、よりスタイリッシュな印象となっております!!希少なボディカラー、ミッドナイトブラックに各パーツブラックアウトの組み合わせ!!車両をブラックで統一したことにより通常のクーパーSとは一味違った印象となってます!!さらに、エナジェティック スタイルパッケージやペッパーパッケージなどのメーカーオプションが充実した1台になります!!メーカーオプション以外にも、TVチューナー、DVDプレイヤー、バックカメラなどの快適装備も装備されておりますのでご家族でも旅行やドライブなど快適に過ごすことが可能です!!ワンオーナーで走行少なく、新車保証付、上級グレードのクーパーS!!この機会をお見逃しなく、お早目にお問い合わせください!!

 

2018.03.13

☆入庫情報☆2017年 レクサス RX450h VER-L パノラマルーフ 22AW TRDエアロが入庫致しました。

 

レクサス RX450h VER-L パノラマルーフ 22AW TRDエアロの在庫情報はコチラです。

 

 

今回ご案内するお車は、2015年にフルモデルチェンジを迎えたプレミアムクロスオーバー「RX」!!新型RXは「RXでありながら、RXを超えていく」をコンセプトに開発され、堂々とした力強いエクステリアや心地よい操縦安定性など、更なる進化を遂げたモデルとなっております!!ホイールベースの延長とタイヤサイズの拡大により、堂々としたプロポーションとゆとりある室内空間を両立!!しかも今回ご案内のお車は、後席パワーシート/全席シートヒーター、パノラミックビューモニター、BSMなど、バージョンLならではの豪華装備が満載です!!人気のFスポーツ仕様に、TRDフロントスポイラー、サイドスカート、スポーツマフラー&リヤディフューザーの純正オプションを装着、さらにTWS鍛造22インチAW、ローダウンサス、各種ブラックアウトされたカスタム多数の1台です!!勿論、最新技術と組み合わされたハイブリットシステムにより、燃費の向上にも抜かりは御座いません!!ワンオーナーで新車保証も残っており、数々のオプション装備を装着した1台!!この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!

 

2018.03.13

☆入庫情報☆2000年 ポルシェ Type996ターボ6MT ウィンブルドングリーン ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ Type996ターボ6MT ウィンブルドングリーン ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

とてつもないスピードを誇る996ターボ!!ポルシェと言えば「ターボ」というほどの圧倒的な存在感、動力性能、ステータス性を誇る、ポルシェトップモデルの911ターボ!!最高出力420馬力の3.6Lツインターボエンジンを搭載した暴力的な加速力に加え、ポルシェ自慢のブレーキシステムによる制動力は圧巻の一言!!しかも今回ご案内の996ターボは非常に珍しいスペシャルカラー「ウィンブルドングリーン」に加え、男の6速マニュアルとなります!!さらにインテリアのアイボリーレザーとの相性も抜群なお洒落感!!下手なカスタムは加えず、きちんと整備をされてきており、大事に乗られてきたオーナー様のこだわりを感じる1台!!世に出回ることが珍しい「ウィンブルドングリーン」の996ターボをこの機会に是非!!

 

2018.03.12

BMW X3 TVキャンセラーカスタム!!CIC UNLOCK)コーディング作業!!

 

今回はBMW X3 TVキャンセラー(CIC UNLOCK)コーディング作業を行いました!!同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにBMW用に開発したソフトウェアリューションです!!

コチラが、BMW専用TVキャンセラーです↓↓

 

 

配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!これこそ現代におけるTVキャンセラー!!

コチラの車両がTVキャンセラーを取り付ける車両になります↓↓

 

 

コチラの商品は車体番号で注文するので他の車両などには使えませんのでご了承ください!!TVキャンセラーは是非ジェミーズで!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.11

☆入庫情報☆2006年 ハマー H2 サンルーフ 6人乗 HDDナビTV カスタム多数 新車並行が入庫致しました。

 

ハマー H2 サンルーフ 6人乗 HDDナビTV カスタム多数 新車並行の在庫情報はコチラです。

 

 

ゼネラルモーターズ社の「ハマー H2」。軍用車のH1からのDNA、すなわちSUVの中でも群を抜く高い悪路走破性を脈々と受け継ぎながら、乗用車としての快適性をも兼ね備えたフルサイズSUV!!通常の「ハマーH2」でさえ、その存在感といえばすごいものがありますが、この度ご紹介する「ハマーH2」はまったくの別物…。KMC20インチのホイールを始め、3.5インチオーバーフェンダーなど、各種カスタムを施されたH2になります。ディーラー車ではありませんが、安心の新車並行車になります。なにが安心か??アメリカ車の中古並行車は、メーター改ざんをされた車両も非常に多いからです!!十二分カスタムされてますのでそのまま乗って頂けます。カスタムで外してしまっていることが多い、背面タイヤカバー、サードシートも付いておりますので使いやすさはそのままです。自信を持ってお薦めするハマーH2!!この機会をお見逃しなく!!

 

2018.03.11

「癖が直らないなぁー」と最近感じたことありますか??

 

俺はあるよ!!

 

暫く封印しておりましたが、先日とうとうやってしまいました💦

昔からの癖…

松屋オンパレード…

たまーーーーに、やっちゃうんです。

でも、流石は松屋!!

いい年したオヤジが食べても安定の旨さでした(;^ω^)

 

皆さんもあると思います!!

昔からの癖で直らないもの…
私もこの前の2月で37歳になりましたが、松屋には勝てません。
でもいいんです!!

治らないものは無理に直さず、自分らしく生きていこうと決めた今日この頃…(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

最近はご無沙汰しておりますが、いつもお世話になっている三宿にある人気のBar!!

そう、

 

「TRIANGLE」!!

 

ここで最近始めたらしい「鶏白湯ラーメン」…最高に美味しいです!! 昼間のランチも始めたみたいなので、皆さんも是非一度ご賞味あれ!!

★TRIANGLEの詳細ページ★

 

そう言えば、この前TRIANGLEのメンバーとご飯を一緒に食べました!! こちらも三宿にある人気の名店…

 

「一隆」!!

 

★一隆の詳細ページ★

刺身は大きいし、蟹や鰻、和食全般でやっていてとてもお勧めのお店!!
こんなに美味しいものを食べても、松屋…💦

やはり松屋おそるべし(^▽^;)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

続いては、やはり「サーフィン」🌊 毎週欠かさず、金曜日のお休みの日には行っております!! 鎌倉、江ノ島、湯が原、千葉北の一の宮、千葉南の鴨川などなど

金曜日の波の状況で色々なところに連れて行って頂いております<m(__)m>

まだまだ始めたばかりなので、波に乗ってはおりませんが今年の夏までには何とか波に乗れるまで上達したいと思っております!!

 

しかし、この前非常に不幸なことが…💦

あまりの波の勢いに私のサーフボードは真っ二つ…( ;∀;)

ただ今、修理中…

 

衝撃過ぎて写真を撮るのを忘れました…

 

割れても、後輩の岩井くんのを借りて行っておりますが(笑)

 

私の半期の目標は、「夏までに波にのる」!!

 

これをスローガンに日々精進して参ります(;^ω^)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

最後に仕事のことを少し…(笑)

 

皆さんもご存じの通り、3月はクルマ屋にとって繁忙期!!

入庫ラッシュの成約ラッシュとなっております!!

 

ご検討のお車はお早目にお問合せ下さい<m(__)m> (自慢はこのぐらいにしておいて…)

最近、Ge3y‘sが力を入れていることをご紹介したいと思います!!
★まずは買取★ 買取ホームページはこちらから

上記の買取ホームページをご覧頂いても分かるように、弊社では多種多様のクルマを買取させて頂いております。

国産車からスポーツカー、旧車、ファミリーカーなどなど…

3月は自動車税の絡みも出て参りますので、ご売却をお考えであればお早目のご売却をお勧め致します。

4月1日の所有者に自動車税の年額負担というシステム上、仕方のないことですが、クルマの売却の際は自動車税を含んだ買取金額を提示されることがほとんどです。

(例えば) 3月中の売却金額300万円=3月中なので自動車税の負担はなし 4月中の売却金額300万円(自動車税含み)=排気量によって変わりますが、大きいもので111,000円。実質、同じ売却金額でも111,000円マイナスになってしまうなんてことも…💦

なので、ご売却をご検討のお客様はお早目にGe3y‘sにご相談下さい!!

 

★続いてコーティング★ コーティングページはこちらから
最近は多種多様なお客様のニーズに応える為に、価格の幅をもたせて頂き、色々なコーティングを施工させて頂いております。

この季節で言えば、花粉…

花粉が付いたボディを水洗い!!

コーティングがかかっていなければ、水を流しただけでは花粉は中々落ちません。花粉がボディに付いた状態でボディを拭くと…

お分かりの通り、洗車傷が非常についてしまいます。

ですので、しっかりとコーティングをしてボディを守ってあげましょう!!

 

★続きましてはカスタム部門★ カスタムページはこちらから
最近はこのカスタム部門の成長が著しい感じが致します。

少し前まではご成約を頂いたクルマに色々なカスタムをすることが多かったですが、最近ではホームページやブログなどをご覧頂いたお客様から、カスタムだけの発注を数多く頂いております!!

本当に色々なカスタムのご相談を受けますが、何となく多いなと感じるカスタムは…

ホイールやライト関係のブラックアウトカスタムや、マフラーバルブの開閉のEBM可変マフラー取付、内装のベタツキ除去、Vクラスなどの大きいクルマのフリップダウンモニター取付などなど

 

本当に多種多様なことをやらさせて頂いております!!

 

3月も残り20日!!

 

「販売」

「買取」

「コーティング」

「カスタム」

 

この4本柱を軸に、俺たちGe3y‘s頑張るぜ!!

 

あっ、

こちらは社訓も出来てご満悦の社長の姿…(笑)

2018.03.10

ハイモースト施工 アルピナ B3S

 

今回は、アルピナ B3Sにハイモーストコート施工を致しました。

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

 

 

まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!

コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑

 

 

ボディ全体に脱脂作業をしコーティング剤を塗布していきます!!

 

このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!それでは施工後のボディの写真を見ていきましょう!!

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

新車以上の輝き!?と思えるほど綺麗になりました!!お車を綺麗にしたい方!!是非ジェミーズにお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ C200 ワゴン

 

今回はメルセデスベンツ C200 ワゴンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

 

ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.03.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ CLS550

 

今回はメルセデスベンツ CLS550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しいました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回施工したCLS 550のボディカラーは写真をご覧になればわかるようにブラックカラーです!!ブラックカラーは洗車キズや水あかが目立つカラーですのでしっかりとチェックしながら作業を行いました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.03.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ SL350

 

今回はメルセデスベンツ SL350にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

まずボディに付着した汚れやホコリをバッチリと落としていきます!!

 

コチラがボディを洗車する前のボディの写真です↓↓

 

 

汚れがたっぷりと付着してます!!洗車作業をして細かな汚れなどもしっかりと落としていきます!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.03.04

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように新車のような輝きです!(^^)!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)なので入念にボディを磨き上げました!!今回施工したコンチネンタルGTはボディに角がないので比較的スムーズに作業を進められました!!そして、磨かない箇所はしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!コンチネンタルGTはボディに角が少ない車両でしたので比較的磨きやすかったです(^^)/

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.03.02

☆入庫情報☆2001年 リンカーン タウンカー シグネチャーSL SDナビTV ディーラー車が入庫致しました。

 

リンカーン タウンカー シグネチャーSL SDナビTV ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

これぞアメリカが生んだ最高級セダンといえるリンカーンタウンカーを入庫致しました!!アメリカ車の中でも最大のサイズに属し、オシャレな時計やゴージャスで包み込むような本革シートがタウンカーのポイントです!!また、国産車やヨーロッパ車にはない、ゆったりとした車内と存在感で、どの座席に座っても優雅な気持ちにさせてくれます。キャデラックなどの競合車種の多くがFFに移行する中、FRを守り通すタウンカーは4.6リッターV8エンジンを搭載。昔ながらのアメリカ車的なスムーズな走りと柔らかな乗り心地を味わえます。通常のタウンカーよりも15cm長い、全長565cmのロングボディモデル。どこを探してもなかなか見つからないはずです!!そんなタウンカーを非常にお求めやすい価格でご案内させて頂きますので、この機会をお見逃しないように宜しくお願い致します!!

 

2018.03.01

インテリアコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにインテリアコーティング施工を致しました。

 

コチラがインテリアコーティング施工後のインテリアの写真です↓↓

 

 

高級レザーシートがバッチリと綺麗になっております!!インテリアコーティングはインテリアを綺麗にするだけでなく汚れがつきにくくもなるんですよ!?

インテリアのコーティング剤をシートに塗布するには、まずシートの汚れやごみなどをしっかりと落とします!!

そして綺麗な状態になったシートにコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがレザーシートにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!そして、全てのシートにまんべんなくコーティング剤を塗布しましたらシートにコーティング剤が馴染むまで乾かしでいきます!!

コーティング剤が完全にシートに馴染むと最初の写真のピカピカの状態になります!!インテリアを綺麗にしたいボディをもっとピカピカにしたいなんて方いましたっら是非お気軽にジェミーズにご連絡ください!!(ファブリックシートにも施工可能です)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.02.28

ヘッドライトの黄ばみ・曇りを除去して綺麗に!!

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回はヘッドライトの黄ばみ・曇りのクリーニングについてお話ししたいと思います。

前回はモールのシミについてお話いたしました、モールのシミは主に欧州車に起こる現象でした。

しかし、ヘッドライトの黄ばみ・曇りは国産車・外国車問わず起こる現象です。

ヘッドライトの黄ばみ・曇りは見た目の劣化だけでなくヘッドライトの光量不足に繋がり、夜の運転時は見づらくなります。

そのまま黄ばみ・曇りが進行してしまうと光量不足で車検に通らなくなってしまいます。

何故黄ばみや曇りが出来るかというと、最近の車のヘッドライトはポリカーボネートという樹脂素材で作られており、このポリカーボネートは熱に弱く、傷が付きやすい素材です。

長期間、紫外線や傷によるダメージを受けた結果として黄ばみや曇りがヘッドライトに付きます。

対策としては、紫外線から守るために日陰で保管することや、LEDランプに変えることで熱による劣化を防ぐことが出来ます。

ではヘッドライトのクリーニング方法ですが、ヘッドライトの劣化した表面を耐水ペーパーで削る事で綺麗にすることが出来ます。

 

<作業内容>

研磨作業の前にヘッドライトの埃や汚れを洗車して落とします。

ヘッドライトの傷の深さを考慮して耐水ペーパーの番手を選定します。

傷が深い場合には#500~#2000まで番手を上げつつ3~4回に分けて磨いて行きますが、傷が浅い場合は#1500~#2000など状況によって変えていきます。

耐水ペーパーを選定したところで、ボディに傷が付かないようにマスキングでボディの淵を養生します。

マスキング作業が終了したところで、耐水ペーパーで磨いて行きます。

水を使いながら磨いていかないと目詰まりを起こしてしまうので常に水が切れないようにします。

ヘッドライトの傷を落とす作業は1番最初の番手で落とさなければなりません、入念に縦方向と横方向に均一に磨いていきます。

磨き始めると黄色い水が出てきます、表面の黄ばみが取れている証拠ですので、黄色い水が出なくなるまで磨いていきます。

黄ばみが落ちたら次に、番手が細かい耐水ペーパーに変えて同じように磨きますが、ここでのポイントは前段階で付けた傷をならすとことが目的ですので、優しく擦っていきましょう。傷のならしが終わったら、さらに細かい番手でライトの表面を整えます。

 

耐水ペーパーで磨いていると下の様に白く曇り、さらにひどくなっている様になりますが、これは深い傷が消え細かい傷が無数に付いている状態です。

番手を上げるにつれて、白い曇りも消え綺麗になって行きます。

2000番で細かい傷を整えたところで、コンパウンドでヘッドライトを磨いていきます。

コンパウンドで磨いて行くことで、細かい傷が消えて艶が出る仕上がりになります。

施工前後ではこの様に変わります。

          

ヘッドライトの透明感が増して奥までクッキリ見えます。 

ヘッドライトが綺麗になると車の印象もガラッと変わり、車全体も引き締まった感じになります♪

ヘッドライトの黄ばみ・曇りの症状でお悩みの方、是非一度、当店にお問合せくださいませ。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.02.27

☆入庫情報☆2015年 トヨタ アルファード 3.5L エグゼクティブラウンジ モデリスタエアロが入庫致しました。

 

トヨタ アルファード 3.5L エグゼクティブラウンジ モデリスタエアロの在庫情報はコチラです。

 

 

今回入庫のアルファードは開発コンセプト「劇場のロイヤルボックスがごとく空間全体で最高のおもてなしをする」をテーマに開発された“Executive Lounge(エグゼクティブラウンジ)”を入庫致しました!!最上位モデル、エグゼクティブ ラウンジの一番の注目ポイントは、2列目のエグゼクティブラウンジシートと呼ばれている飛行機のファーストクラスのようなシート。他グレードに存在するセンターの通路を廃止し、シート座面を片側100mmづつ拡大。大柄な成人男性でも快適に過ごせるゆとりのあるシートサイズになっています。さらに大型アームレストには集中コントロールスイッチを採用。電動のリクライニング機能やオットマン、読書灯のON/OFFなどすべての操作をアームレスト部分に集約され操作性が良く、ゆったりと包まれるような座り心地を実現しています。その名の通りまさに”エグゼクティブ”。本当に飛行機のファーストクラスに乗っているような優雅な気分を味わえます。トヨタのフラッグシップサルーン「マジェスタ」に勝るとも劣らないまさにVIP気分を味わえる車両・・・お早目のお問い合わせをお勧め致します!!

 

2018.02.27

BMW X3のくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりBMW X3のくすんでしまったモールを新車のようにピカピカに致しました!!

 

コチラがくすんでしまったモールの写真になります↓↓

 

 

お車のモールは雨染み等の腐食により白くなり水あかがます。モールが白く腐食すると非常に目立ち車の見た目は損なわれてしまいます(*_*)

今回のお車もモールが白く腐食して目立っています。このX3は外の駐車場に置いていた為写真のようになってしまいました(*_*)ジェミーズでは、このようになってしまったモールでも新車のようにピカピカにできます!!

 

コチラが作業中の写真になります↓↓

 

 

ボディにポリッシャーを当てないようにマスキングをしてモールのみを磨き上げるように致しました!!ムラにならないように細目にライトを当ててチェックしながら磨き作業を致しました!!酷くモールがくすんでいたので時間がかなりかかりました(*_*)そして、水あかやくすみを綺麗に落としましたらコーティング剤を塗布致します。

 

コチラがモールにコ-ティン剤を塗布時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事で水あかやくすみをつきにくくします!!

 

そして、コチラがコーティング剤塗布後の写真です↓↓

 

 

施工後はこの様に新車のような艶が戻りました!!モールを磨いてもコーティングで保護しないと再び腐食してしまいます。お客様にも大変喜んで頂けたので良かったです( ^ω^ )

料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.02.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アルピナ D4

 

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アルピナ D4

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としマスキングテープを貼りポリッシャーで洗車キズ水あかを落としましてコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラの写真は磨き作業をする前に行うマスキングテープ貼り付け作業をしている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤塗布時の写真です↓↓

 

 

お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.02.24

メルセデスベンツ G350d インテリアコーティング施工

 

メルセデスベンツ G350dにインテリアコーティングを致しました。

 

 

皆さん愛車のインテリアは綺麗にしていますか!?

 

土足での乗り降り/食べ残し/飲み物のこぼし後/ペットの汚れ/などでインテリアは汚れてはいませんか!?

お車に長い年月を乗っていると汚れてしまうのは仕方ないですが汚れたままにしては気分が悪いですよね!!

ジェミーズでは、上記の事で汚れてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗にする事ができます!!

今回は、インテリアコーティング施工の作業工程をご紹介致します(^^)/

 

 

コチラの写真は運転席のシートの半分をコーティングした写真です↓↓

 

 

コーティングの凄さを皆様にわかって頂けるように上半分は施工せず下半分のみ施工致しました!!

写真をご覧になればわかるようにまるでペイントをしたかのように綺麗になってます((+_+))

インテリアコーティングを施工するとこんなにも綺麗になるんですよ!!写真の下半分のようにするにはどうするのかご説明致します!!

まずは、コーティング剤を塗布する為にシートを綺麗にしなければなりませんので洗剤やブラシを使ってクリーニングします!!

クリーニング後にコーティング剤を塗布して完成です!!

 

コチラがコーティング剤塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤をシート全体に塗布していきます!!コーティング剤を塗布しましたら少し時間をかけ乾くのを待ちます!!

シートのテカテカがなくなったらインテリアコーティング完成です!!

 

コチラがインテリアコーティング完成後のシートの写真です↓↓

 

 

新車のようなシートがよみがえりました!!シートが綺麗になっただけではなく汚れにくくもなっております!!

ボディコーティング/インテリアコーティングはジェミーズにお任せです(^^♪

今回ご紹介したインテリアコーティングはレザーシートですがファブリックシートにもインテリアコーティングはできますのでご安心下さいませ!!

ファブリックシートのコーティングはレザーシートと同様シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤を塗布致します!!

今回はお試しでフロアマッドにファブリック用のコーティング剤を塗布しました!!

 

 

コチラがファブリックシートのコーティング剤です!!

お試しでフロアマッドに塗布しました!!

コチラがコーティング剤を吹きかけている時の写真です↓↓

 

 

フロアマッドにコーティング剤を吹きかけてドライヤーでしっかりと乾かしたら作業完了です!!

 

 

見た目では変わらないように見えますが汚れがつきにくくなっております!!

ファブリックシートのお車をお乗りの方も是非ご検討してみて下さいませ!!

ジェミーズではボディコーティング以外にもこのようなインテリアコーティングもやっておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.02.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ケイマンS

 

今回はお客様のご要望によりポルシェ ケイマンSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!

磨き工程の中でも4工程ほどあるんです!!

 

コチラがボディを洗車している写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.02.19

☆入庫情報☆2013年 マクラーレン MP4-12Cスパイダー 625馬力 カーボン多数 ディーラー車が入庫致しました。

 

マクラーレン MP4-12Cスパイダー 625馬力 カーボン多数 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

2013年に日本に導入されたマクラーレンが誇るハイパフォーマンススポーツカー「MP4-12C」のオープンモデル「MP4-12Cスパイダー」の入庫です!!ルーフをボディパネルと同じ複合材を採用したリトラクタブルハードトップに変更してオープントップとしたのが特徴になります。わずか17秒で開閉し、走行中も30km以下であれば作動が可能!!2013年モデルからそれまでの600馬力に手を加え、625馬力に最高出力をアップしております。組み合わされる7速デュアルクラッチトランスミッション「SSG」(シームレス・シフト・ギアボックス)のセッティングも変更が施されたモデルとなります。ボディもカーボンを多用した「カーボンモノセル」を採用して、単体重量は80kgと極めて軽量に仕上がっております。フェラーリは加速力…。マクラーレンはサスペンションや乗り心地…。と言われるほど安定した乗り心地を実現しております。カーボンファイバーインテリアアップグレードやカーボンファイバーディフューザー、カーボンセラミックブレーキなど、総額600万円相当のオプション装備を装着!!新車価格が3000万に、オプション価格が600万。総額3600万円のクルマがこの価格でのご案内です!!お問合せが殺到されることが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!

 

2018.02.19

☆入庫情報☆2014年 マセラティ クワトロポルテGTS ガラスサンルーフ 21AW ワンオーナーが入庫致しました。

 

マセラティ クワトロポルテGTS ガラスサンルーフ 21AW ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

イタリアの名門マセラティが誇る大型の豪華高性能サルーン、クワトロポルテGTSの入庫です!!ゆとりのプロポーションを持ちながら、絶妙にシェイプされた流線型のフォルム、ラグジュアリーさの中に躍動感をみなぎらせるマセラティのデザインはまぎれもなく歴代のクワトロポルテの真髄を継承しています!!今回ご案内の車両は、付いていたら嬉しいオプションの、ガラスサンルーフ、21インチチターノホイールに加え、ワンオーナーのお車になります。人気の高いネロリベーレのボディに、相性バッチリのネロレザーがその存在感をさらにひきたてます。新車価格とオプションの総額、そして現在の価格を考えてみてください。お早目のご検討、ご来店をオススメ致します!!

 

2018.02.18

☆入庫情報☆2008年 キャデラック エスカレード ESV 6.2L 4WD 22AW 並行車が入庫致しました。

 

キャデラック エスカレード ESV 6.2L 4WD 22AW 並行車の在庫情報はコチラです。

 

 

6.2L ・V8エンジンを搭載するアメリカンラグジュアリーSUV!!キャデラック エスカレードを入庫致しました!!6.2Lオールアルミ製V8エンジンを搭載し最高出力は409馬力をも発生します!!そして、組み合わさるトランスミッションは6速AT!!オフロードからハイウェイまで思いのままの走りを生み出します!!最もパワフルな国産ミニバンより二回りも大きな迫力満点のボディに、3列シート7人乗りの広い空間を持つアメリカが誇る極上SUVです!!熟練の職人の手作業で設えられた高級感あふれるシートは、大きさも十分で、どのシートに座っても快適そのものです!!遮音性能の優れたボディと、10個のスピーカーを持つBOSE製オーディオシステム、デュアルモニターが最上の移動時間を約束します!!遠方への旅行やドライブにもってこいの車両です!!そして、リアパーキングセンサーやオプション装備のフロント/サイド/リアカメラにより、他車や障害物の発見を容易にし、運転をアシストする機能を多数搭載しておりますのでストレスなく運転する事が可能な1台です!!さらに、プラチナム専用22インチアルミホイールやパナソニックHDDナビゲーション、ダイヤモンドホワイトのボディカラーなどの豪華オプションが満載です!!是非この機会にアメリカが誇る最上級SUVエスカレードをご検討下さい!!

 

2018.02.18

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロールスロイス シルバーセラフ

 

今回はロールスロイス シルバーセラフにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

細かな洗車キズもくっきり見えてしまいますので磨き作業を重点的に作業致しました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業後にコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.02.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工(親水)トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファード エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工(親水)を致しました。

 

いつものコーティング施工は撥水タイプですが今回は浸水タイプのガラスコーティングです!!

撥水と親水の違いとはなんなのかと言いますと!?

 

■撥水コーティング

水をかけると水滴がコロコロとボディから落ちて抜群のすべり効果が得られます!!またキズ、汚れの付着防止が見込めます!!さらに、ボディの艶&光沢が抜群にいいです!!

ですが油汚れなどには適していませんのでオイル交換などご自身で行うなんて方はお車のボディに気を使い洗車をしてあげましょう(´・ω・`)

 

■親水コーティング

親水コーティングは、撥水コーティングと違いボディに水をかけると流れるように水がボディから落ちていきます!!なので、雨がふると汚れを綺麗に洗い流してくれます!!

梅雨などの時期に有効的ですね(^^)/ですが撥水コーティングほどの光沢は出ません!!

 

では、コーティング施工後のボディの写真を見て行きましょう↓↓

 

 

 

撥水コーティングより艶&光沢が劣るとはいえ磨き作業をバッチリと行えば撥水コーティングと同様ほどの艶が生まれます!!

コーティング作業の流れはコーティング剤が違うだけで撥水コーティングと変わりません!!まずは通常通り洗車をして磨き作業を行います!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!

そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしまし磨き作業を行っていきます!!

そして、親水のコーティング剤をボディ全体に塗布していきます!(^^)!

 

コチラがコーティング剤時の写真です↓↓

 

 

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

2018.02.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.02.14

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ S400h

 

今回はメルセデスベンツ S400hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを洗車し専用の粘土で鉄粉を除去している時の写真です↓↓

 

 

この粘土をボディに当てると目には見えない鉄粉を除去することができます!!

鉄粉がボディに付着したままポリッシャーを当ててしまうと傷を落とすどころか逆に傷が増えてしまうので徹底的に除去していきます!!

そして鉄粉を除去した後にボディを拭き上げ磨き作業を行います!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回施工したS400hのボディカラーは写真をご覧になればわかるようにホワイトカラーです!!ホワイトカラーは洗車キズや水あかが目立たないカラーですがしっかりとチェックしながら作業を行いました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.02.12

ハイモースコート施工 メルセデスベンツ E550 アバンギャルド

 

今回は、メルセデスベンツ にメルセデスベンツ E550 アバンギャルドハイモースコート施工を致しました。

コチラがハイモースコート施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

さすがハイモースコート!!ボディの艶、光沢がとてつもないです!!ここまで綺麗にするにはまずボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真になります↓↓

 

 

まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としていきます!!ドアの隙間の汚れなど細かい部分も清掃致します!!この洗車作業をしっかりとやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいます!!なので隅々まで綺麗にしていきます!!

 

そしてコチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

パーツの淵ぎりぎりまでポリッシャーを当ててウォータースポット、洗車傷を落としていきます!!ポリッシャーを当てているうちにみるみる綺麗になっていきました!!ポリッシャーを当て終わりましたら脱脂をして弊社が最高級グレードハイモースコートを塗布いていきます!!ボディ全体にまんべんなく塗布していきます!!

 

コチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

ハイモースコートの一番の特徴はガラスコーティングの中でもダントツに固い被膜を形成します!!クリアの上に固い保護被膜があるので傷がつきにくくなります!!このハイモース施工をすると洗車が楽になりますし汚れにくくもなるんですよ!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.02.10

☆入庫情報☆2010年 ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万が入庫致しました。

 

ポルシェ パナメーラ S PDK HDDナビTV カスタム総額880万の在庫情報はコチラです。

 

 

ポルシェ初のフル4シーターの4ドアセダンで、2009年の4月からドイツ・ライプツィヒ工場で生産を開始し、翌月の上海モーターショーにて正式デビューを果たした「ポルシェ パナメーラ」!!卓越したスポーツ性を意味するポルシェ伝統の「S」の称号を冠したパナメーラS!!4.8L V8エンジンは最高出力400馬力を発揮!!静止状態からわずか5秒で100Km/hに達し、最高速度は282Km/hを記録!!2シーターのスポーツカーに匹敵するパフォーマンスを発揮致します!!独特のフォルムとラインに表れたポルシェのDNAを受け継ぎ、「形態は機能に従う」というポルシェのフィロソフィーを忠実に守ってきた結果のデザインになります!!また、前オーナー様が新車時から、専用シャッター付き車庫で大切に保管しながら、コツコツと上品なカスタムを目指し、特定のブランドに固執することなくマッチングの良さで選定したエアロパーツや、吸排気系チューン等、数々をカスタム!!スポーティーなエクステリアで他と差をつける1台となります!!早い者勝ちの1台。この機会お見逃しなく!!

 

2018.02.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

洗車キズやウォータースポットも消えてまるで新車のボディのようになりました!!今回施工したアルファードのボディサイズはとても大きいので磨き作業を2人がかりで行いました!!コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗にしていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していき磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.02.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ Q3

 

今回はアウディ Q3にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!ブラックカラーは磨き作業をしっかりと行わないとムラになってしまいますので磨きスタッフのプロの目でしっかりとチェックしながら作業致しました!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!

 

コーティング塗布時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

最後にコーティング施工前と施工後のボディを比べて見ましょう!!

 

コーティング施工前↓↓

 

 

コーティング施工後↓↓

 

 

施工前の細かな傷をここまで落とす事が出来るんですよ!?皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.02.05

☆入庫情報☆2015年 ポルシェ 991GT3 クラブスポーツ ロベルタリフティング 新車並行車が入庫致しました。

 

ポルシェ 991GT3 クラブスポーツ ロベルタリフティング 新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

 

NAエンジンを搭載した最後のGT3・・・「991 GT3」が入庫致しました!! 搭載されるのは、カレラSのエンジンをベースにGT3専用にチューニングされた475ps/8250rpmを発生する3.8L フラット6!!また、精確さと横Gへのダイナミクスを徹底的に高めるべく、リアアクスルステアリングをポルシェとして初めて採用!!このシステムは、リアホイールを車速に応じてフロントホイールと逆または同じ方向に動かすことで、俊敏性と安定性を向上!!足元には、センターロックシステムを備える20インチ鍛造ホイール!!そして、カレラと比較して44mm拡大されたワイドボディーをベースに30mmもローダウンされ、ワイド&ローが強調された迫力のスタイリングもGT3ならではのものです!!さらに、もうひとつの大きな特徴が、大型の固定式リアウイング。空気抵抗を抑えながらもダウンフォースをさらに増加させ、エアロダイナミクスに大きく貢献!!これらの結果、0-100km/h加速に要する時間はわずか3.5秒。トップスピードは315km/h!!本当はあまりお勧めしたくありませんが、サーキットに持込んで全開で走ってブレーキのすばらしさやコーナリングの正確さを味わう・・・それがGT3を堪能できる唯一の方法かもしれません!!他車には絶対当てはまらない言葉「実用的レーシングカー」それがGT3!!

 

2018.02.05

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ20AW ディーラー車 新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ20AW ディーラー車 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

正規ディーラー車のフェラーリ・458スパイダーを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速するスーパーマシン!!488にてターボ化をされたフェラーリ、458は、最後のV8自然吸気エンジンモデル!!自然吸気エンジンは、ターボよりも音が良いといわれ、458は、最後の自然吸気エンジンとして少しプレミアム化され市場価格が下がっておりません。今回、入庫したのは「正規ディーラー車」、走行が不明な並行車とは違います。458スパイダーからは、従来の幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根が装備されたクーペカブリオレとなっております。ルーフの展開・格納にかかる時間はそれぞれ約14秒!!格納時にはZ字状に折りたたまれるのではなく、屋根が180度回転しながら格納される2分割式が採用されています。しかも、シート背後にゴルフバッグ1個分のスペースが確保されており、実用性も備わっております!!さらにフェラーリが458モデルから標準化しているアイドリングストップが備わっております。ネロデイトナの硬派なボディカラーにお洒落で気品あるロッソフェラーリレザーが街で走っていて目立つこと間違いありません!!走行少ない正規ディーラー車の458スパイダー、この機会お見逃しなく!!

 

2018.02.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G550

 

今回は、メルセデスベンツ G550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように新車のような輝きです!(^^)!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)なので入念にボディを磨き上げました!!今回施工したGクラスはボディに角が多いので外せるパーツは取り外して各作業に取り掛かりました!!そして、磨かない箇所はしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

背面タイヤカバーなどもしっかりと取り外し磨き作業を行いました!!細かなところまでピカピカにするにはここまでやります(^^)/

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

鏡のようなボディをご覧ください↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.02.02

メルセデスベンツCクラスのシミになってしまったシートを綺麗にクリーニング!!

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツCクラスのシミになってしまったシートを綺麗にクリーニングしました!!

 

コチラがシミになってしまったシートの写真です↓↓

 

 

写真のファブリックシートの部分がシミになってしまっています(*_*;ファブリックシートに液体をこぼしてしまうとなかなか汚れを落とす事ができません!!

ですが、ジェミーズの職人にかかればこのようなシミも綺麗に落とす事が出来るんです!!

 

コチラがシミを除去している時の写真です↓↓

 

 

溶剤やドライヤーなどでシミを綺麗に落としていきます!!作業しない箇所に溶剤がとんでいかないように布で覆いいました!!

他の箇所を汚してしまったら意味がありませんので(^_-)-☆

 

そしてコチラがシミを除去した後の写真です↓↓

 

 

何事もなかったかのように綺麗になりました!!最初の写真のようになってしまってもジェミーズにお任せして頂ければ綺麗にすることができますのでお悩みの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.02.01

マセラティ クワトロポルテ GTSの内装のランプをLED化カスタムしました!!

 

今回はお客様のご要望によりマセラティ クワトロポルテ GTSの内装のランプをLED化カスタムしました!!

 

コチラが今回取り付けるLEDランプです↓↓

 

 

LEDにする事によって車内がとても明るくなりますしLEDに変更すると純正の時より電力を使わないのでバッテリーも長持ちするんですよ(^^)/

 

コチラが純正ランプの時の写真です↓↓

 

 

よく見かけるオレンジ色のランプです!!このランプをホワイトの美しいLEDランプに変更致します!!

変更して点灯するのが楽しみです(^_-)-☆

 

コチラがLEDランプに変更した後の写真です↓↓

 

 

純正の時よりもとても明るくなりなりオシェレになりました!!ジェミーズでは、このようなプチカスタムをたくさん行っております!(^^)!

内装LED化、ナンバー灯のLED化、などのカスタムは是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.01.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 日産 スカイライン 350GT

 

今回は日産 スカイライン 350GTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを洗車している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体を清潔なスポンジと洗車用の洗剤で綺麗に洗いました!!パーツとパーツの間に入ってしまっている汚れも歯ブラシやメンボーを使って普段洗わないところまで綺麗に致しました!!

 

そしてコチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

コーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.01.29

アルミモールの「シミ」放っておくと大変なことに!!

 

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回はモールについた「シミの除去方法」についてお話しさせて頂こうと思います!

キズも無く綺麗に乗っている車が、気付いたらモール部分に白いシミが付着していたら嫌ですね。

特にドアの窓枠のモールが白くなっていると非常に目立ってしまいます(T_T)

 

実はこの「シミ」、欧州車特有のシミで、ほどんどの欧州車で見られます。

このシミは洗車では落ちず、特殊な研磨方法でのみ取れる、やっかいなシミなのです!

シミの付き方は斑点状の物もあれば、モール全体が白いシミ状になっている物もあります。

ところで、何で欧州車だけにこのモールのシミは見られるのでしょうか?

それは、欧州車のモールがアルマイト加工されているのが原因です。

アルマイト加工とはアルミニウムの耐久性を得るために、人工的に酸化被膜を厚くしたものを言います。

なぜ、アルマイトモールが採用されているのか??

それは…

環境規制に厳しい欧州では、リサイクル性に優れている「アルマイトモール」が使用されています。

ちなみに国産車は主にステンレスが使用されています(^^)

国産車等で行われているメッキ加工と違い、このアルマイト加工は非常に硬質であり耐久性に優れる一方で、アルカリ性に反応し腐食する欠点を持っております。

 

アルミニウム素地と反応して発生するアルカリ錆を放置しておくと、アルカリ錆はアルマイト層を腐食し始め、どんどん奥の方にアルカリ錆は侵入していきます。

初期段階のシミであれば市販のモール研磨剤で落とすことは可能ですが…。

そのまましばらくすると、研磨前よりさらにシミの数が増えるでしょう。

それは、研磨剤によりモールの保護被膜は無くなり、アルミニウム素地が更に浸食しやすくなるからです。

研磨後にモールをコーティングで保護する必要があります。

 

奥まで侵入したアルカリ錆は、磨いて簡単には落とす事は出来ません。

では、奥まで侵入してしまったアルカリ錆の除去方法ですが。

それは根気良く研磨する事で消すことができます。

アルカリ錆が浸食してしまった深さまで研磨する事で、シミは綺麗になります。

非常に単純ですが、素材が金属という事もあり、深さによっては長時間の作業になります。

※モール磨きの作業内容※

まず窓枠回りのボディにキズが入らない様にマスキングで保護します。

モール専用の研磨剤と電動工具を使いモールを磨きます。

メーカー、車種、場所によりモールの形状は様々です。

場所やシミの状態により研磨方法を変えていきます。

モールを研磨後、脱脂をします。脱脂をする事により油分で隠れているシミを浮き上がらせることが出来ます。

脱脂をしないと、コーティングを塗布した際に、コーティングのムラの原因にもなるので重要です。

脱脂後、モールにガラスコーティングを塗布します。

ガラスコーティングを塗布する事で、アルミニウム素地を腐食から防ぐことが出来ます。

施工後はこの様に新車の艶が戻ります。

モールのシミは早めに除去をしないとどんどん奥まで侵食してしまいます。手遅れになる前に 是非Ge3ysにご相談ください。

 

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランドローバー レンジローバー ヴォーク

 

ランドローバー レンジローバー ヴォークにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.26

☆入庫情報☆2013年 BMW ミニクーペ クーパーS HDDナビTV JCWチリPKGが入庫致しました。

 

BMW ミニクーペ クーパーS HDDナビTV JCWチリPKG の在庫情報はコチラです。

 

 

MINIシリーズ初の2シーターモデルとして生まれた「MINIクーペ」!!滑らかなルーフラインと、ハッチバックと比べて50mm低く構えた精悍なスタイルが特徴のミニ クーペ クーパーSの入庫です!!現在のラインナップにはクーペは御座いませんので、新車で購入することができない、希少なお車です!!MINIがうたう「ゴーカート」のように、ほとんど姿勢変化を体感させず、リアの接地感も抜群のまま、ボディが一丸となって走る、MINIをより低く、そして2シーター化してあるので、走りの面で更に楽しさが増しております!!これぞまさしく究極の「ゴーカートフィーリング」です!!懸念されるナビゲーションは、カロッツエリアHDDナビゲーション&バックカメラを搭載済み!!充実の基本性能、分かりやすい操作方法で初めての方でも安心してドライブが可能です。まず、街中で見かけることのないミニ クーペ クーパーSは、中古車市場においても希少です。軽快な走りは、乗って頂けると良さがわかります!!この機会をお見逃しなく、お早目のお問い合わせを宜しくお願い致します!!

 

2018.01.25

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG S63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG S63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回施工したS63は洗車キズがひどく目立っていたので時間をかけ細目にボディの状態をチェックしながら作業致しました(*^-^*)

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ジャガー XK

 

今回は、ジャガー XKにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

洗車傷、水あかなどは一切ありません!!まるで新車のようにピカピカです!!このジャガー XKは洗車キズと水あかがとても目立ちますのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!

 

XK乗りの方は気になっている人もいるかもしれません。メッキグリルのくすみ、汚れです。

 

このような細かい所、案外気になりますよね!細かい所もしっかりやるのがジェミーズのコーティングです!!

細かい所も気は抜きません!!

 

下準備をしっかりしたところで、コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

コチラコーティング剤を塗布している写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.01.19

MINI クーパーSのくすんでしまったヘッドライトを磨き上げて新品のように綺麗にしました!!

 

今回はお客様のご要望によりMINI クーパーSのくすんでしまったヘッドライトを磨き上げて新品のように綺麗にしました!!

 

コチラがくすんでしまったヘッドライトの写真です↓↓

 

 

ご覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!まずはガッツリ磨けるようにマスキングテープを貼っていきます!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

ヘッドライトの周りのメッキ部分を傷つけないようにしっかりとマスキングします!!

 

そして、コチラが磨き上げたヘッドライトです↓↓

 

 

まるで新品に交換したかのように綺麗になりました!!今回は、磨き上げた後にコーティング剤を塗布させて頂きました!!コーティング剤を塗布する事によってくすみを抑える事が出来るんですよ^_-)-☆ヘッドライトのくすみの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.01.14

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 トヨタ アルファード

 

今回はトヨタ アルファードにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

洗車キズやウォータースポットも消えてまるで新車のボディのようになりました!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)そして、今回施工したアルファードのボディサイズはとても大きいので磨き作業を2人がかりで行いました!!コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗にしていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していき磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

最初の写真は、ボディ全体を磨き上げている写真です!!ルーフなども徹底的に磨きます!!そして、2枚目の写真は窓ガラスの油膜を取っている時の写真です!!まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

今回は、ガラスコーティングも行いましたのでボディ、窓ガラスにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.01.13

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ 560SEL

 

今回はメルセデスベンツ 560SELにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

この年式のお車でもここまで綺麗になるんです!!コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!そして洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!ではこのように綺麗にするにはどのような作業をするのかといいますとまずは洗車をしてボディに付着している汚れホコリなどを落とします!!そして磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます。

 

コチラがボディを磨いている写真になります↓↓

 

 

荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!抜かりなくしっかりボディを磨き上げ脱脂作業をしてからコーティン剤を塗布致します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

私の車は古いから艶なんかでないよ!!と思っている方ジェミーズにお電話ください!!最初の写真のようなピカピカボディにします!!是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.01.12

ハイモースコート施工 フェラーリ 488スパイダー

 

今回はフェラーリ 488スパイダーにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!今回はボディコーティングだけでなく窓ガラスとホイールもコーティング致しました!!

 

ボディと窓ガラスを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどをバッチリ磨いて落としていきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく慎重に磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!そして、インテリアもバッチリと仕上げていきます!!

 

 

Ge3y’sでルームクリーニングを行えば、見違えるほどのインテリアになります!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.01.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アバルト 500

今回はアバルト 500 にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

細かな洗車キズもくっきり見えてしまいますので磨き作業を重点的に作業致しました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタル GT V8S

 

ベントレー コンチネンタル GT V8Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後の写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

ボディの洗車はもちろんのこと写真のような細かな箇所までジェミーズでは綺麗にしていきます!!水洗いできる箇所は全て洗っていきます!!そして、ボディと細かな箇所を洗いましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2018.01.09

ジャガー XKの純正フッドペダルをアルミのフッドペダルに変更カスタム致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりジャガー XKの純正フッドペダルを純正オプションのアルミフッドペダルに変更カスタム致しました!!

 

コチラが変更前の純正フッドペダルの写真です↓↓

 

 

イギリスが誇るラグジュアリークーペのXK!!細かい箇所にもこだわっカスタムをした方がよりかっこよくなります!!

 

コチラが今回取り付ける純正オプションのアルミフッドペダルです↓↓

 

 

ジャガーの文字が刻印されたアルミペダルです!!コチラを先程のペダル部分に装着していきます!!どんな感じに見栄えが変わるのか楽しみです!!

 

コチラが変更後のフッドペダルの写真です↓↓

 

 

フッドペダルを装着したことで印象がとても変わりました!!純正の時に比べると高級感がでてとてもかっこいいですね( ^ω^ )ジェミーズではこのような細かなカスタムをたくさんやっております!!

 

 

カスタム以外にもコーティングやお車の購入/お車の売却/などをやっておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ ボクスター

 

今回はポルシェ ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!

磨き工程の中でも4工程ほどあるんです!!

 

コチラがボディを洗車している写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.01.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ パナメーラ ターボ

 

今回はポルシェ パナメーラ ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン

 

今回はポルシェ カイエンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!ブラックカラーは磨き作業をしっかりと行わないとムラになってしまいますので磨きスタッフのプロの目でしっかりとチェックしながら作業致しました!!磨き作業を行う前にボディをしっかりと洗車して水滴を落としていきマスキングテープをボディに貼っていきます!!

 

コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

ドアモールやヘッドライト、パーツの角など磨かない箇所にミリ単位でマスキングテープを貼ってきます!!なぜマスキングテープを貼るかと言いますと!?

パーツの角にポリッシャーを当てると塗装を剥がれてしまうからです!!またマスキングテープをすることでパーツ1つ1つをしっかりと磨くことができます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!

 

コーティング塗布時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

最後にコーティング施工前と施工後のボディを比べて見ましょう!!

 

コーティング施工前↓↓

 

 

コーティング施工後↓↓

 

 

施工前の細かな傷をここまで落とす事が出来るんですよ!?皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.01.06

新年のご挨拶と初売りキャンペーンのお知らせ

 

~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

弊社では、毎年恒例の「初売りキャンペーン」を実施いたします!!気になるお車がございましたたら、是非ご来店ください!!初売りということもあり、非常に多くのお問合せも頂いており、早い者勝ちになります!!「初売りキャンペーン」の為、下取り価格アップや金利交渉など、様々なサービスもございます!!どうぞご来店頂きましてお車を気に入って頂けると非常に嬉しく思います。

 

本日から営業しておりますが、17時閉店とさせて頂きます。
明日1月5日からは、平常営業とさせていただきます。

 

 

2018.01.04

~年末年始営業日程のご案内~


毎々格別のお引き立てに預り、有難く厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら年末年始の営業は下記の通りとさせて頂きます。
何卒ご了承の上、今後とも宜しくお願い申し上げます。

※年内12月30日(土)10:00~15:00まで
※年内12月31日(日)~年始1月3日(水)までお休み
※年始1月4日(木)10:00~17:00まで
※1月5日(金)~通常営業

年末年始の休業期間中にホームページ等のお問合せフォームにてご連絡頂きました内容につきましては、年始の営業が再開しましたら順次回答させて頂きます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い致します。

2017.12.29

☆入庫情報☆2009年 ポルシェ カイエン ターボS Tip-s サンルーフPCCB ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ カイエン ターボS Tip-s サンルーフPCCB ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

圧倒的人気を誇るポルシェのSUVモデル「カイエン」!!その中でも希少な最上級グレードの「ターボS」を入庫致しました!!ダイレクトフューエルインジェクション(DFI)を採用した4.8リッターV8ツインターボエンジンが生み出す最高出力は、なんと550馬力!!そして、アクティブ制御による4WDシステム、ポルシェトラクションマネージメントシステム(PTM)が装備され、常に最適なトラクション性能と走行安定性を確保します。中でも最高のスペックを誇る『ターボS』は、ターボとターボSの車両本体の価格差は約300万円近くありますが、その価格差を厭わないほどの魅力にあふれるモデルであることは間違いありません!50馬力の出力アップを果たしたエンジン、専用デザインのシートや各部にロゴの入ったパネル類、PDCC、21インチスポーツプラスホイール、カーボンエンジンカバーなど、随所に所有欲を満たしてくれるポイントがちりばめられております。これぞ早い者勝ち車両となります。お買い得プライスでのご案内になりますので、お早目のお問い合わせ、ご来店をお待ちしております!!

 

2017.12.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

細かな洗車キズもくっきり見えてしまいますので磨き作業を重点的に作業致しました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

 

磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.28

車に付着するザラザラの原因、鉄粉の予防策と除去方法は?

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回は車体に付着する鉄粉とその除去方法についてです。

早速ですが、洗車後に車のボディを触ってみてザラザラしていませんか?

そのザラザラ、実は車体に付いた鉄粉なのです(T_T)

鉄粉なんて付くはず無い、と思われている方も居ると思いますが街中の車を取り巻く環境は、実は鉄粉が発生しやすい環境なのです!!

 

主な発生源はと言うと以下のような場所からです。

・線路や高架橋

・製鉄所など工場付近

・車のブレーキダスト

 

特に線路や高架橋周辺には多く見られ、高架下に駐車している環境は非常に鉄粉が付着しやすい環境なのです!!

ボディに付着した鉄粉を放置していると、水と酸素により酸化していきます。
塗装に酸化した鉄が侵食することで、最悪、塗装の下まで侵食が進んでしまうのです。

そうなる前に鉄粉の除去をオススメします!!

 

以上が鉄粉の付着のメカニズム。

 

それでは、鉄粉の除去方法についてご説明します。

 

1.鉄粉除去剤を使い、鉄粉を除去する方法

 

作業前の前提として、炎天下での作業と黄色(但しクリア層の無い)の塗装車には控えて下さい。(黄色の塗装は鉄粉除去剤と化学反応を起こしてしまう危険性がある為)

まずは洗車をして車体の埃や汚れを落とし、ボディにキズが付かないようにします。

ボディに鉄粉除去剤を延ばしていきます、縦横に伸ばし万遍なく伸ばしていきます。

ボディに溶剤を延ばすことで鉄粉が化学反応をおこし、ボディに付着した鉄粉が科学的に溶解し、ボディから流れ出ます。

白いボディで試すと、溶剤に反応している鉄粉が紫色の斑点になり一目瞭然です。

綺麗と思っていたボディも実はここまで鉄粉だらけになっています!

鉄粉除去剤は化学反応させて、後は水を流すだけの簡単作業。

洗車気分で鉄粉を落とせるので、非常に楽と言えると思います。

しかし鉄粉の付着具合が深刻(ボディに深く刺さっている)な場合、鉄粉除去剤では完全には落としきれません。

そこで・・・

 

2.鉄粉除去ネンドを使い、鉄粉を除去する方法

 

こちらは前者の化学的に除去する方法と違い、物理的に鉄粉を除去する方法です。

ネンドを使うときは水を流しながら、ゆっくりと滑らせるように除去させます。力を入れず、ネンドの重さだけで滑らすように軽く押し当てて、鉄粉を除去していきます。

ネンドの面はすぐ鉄粉やピッチ・タールで汚れてしまいます。

汚れた面でボディを擦ればキズが入るので、汚れた面をネンドの内側に練り込みながら作業していきます。

鉄粉がなかなか取れないからといって力を入れてこするとキズがついてしまいます。

しかし、ネンドは必ず細かいキズが入りますので、使用される際は自己責任で使ってください。

キズが入った場合はボディを磨く作業で綺麗な状態にする事が可能です。

いくら鉄粉を除去しても、ボディ表面にキズが入った状態では、お世辞にも綺麗になったとは言えないでしょう。

プロからすれば鉄粉除去とボディの磨き作業はセットで行う作業だと考えています。

鉄粉を除去する際には

・傷をつけずに手軽に鉄粉を除去するなら除去剤

・長い間メンテナンスせずに、状態が酷い場合はネンド

と用途に応じて選択するようにするのがオススメです。

 

鉄粉の予防対策としてはボディカバーをして頂くか、適度な洗車をして頂ければ、塗装面に刺さる鉄粉はかなり減らせますが、残念ながら完全に鉄粉を防ぐことはできません。

ただしガラスコーティングは非常に有効で、鉄粉が塗装面に刺さるのを遅らせる効果があります、簡単な洗車で鉄粉を洗い流す事が出来ます。

「鉄粉除去→ボディの磨き作業→コーティングの塗布」と一連の作業をセットにすることで、永く綺麗なボディを維持する事が出来ます。

なんだかボディがザラザラしてきた、よく見ると小さな点々があるなど、気が付いた際にはGe3y’sにご相談ください。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン ターボ

 

今回はポルシェ カイエン ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!

 

コーティング塗布時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.12.26

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したお車のボディカラーは写真をご覧になればわかるようにソリッドのホワイトです!!ホワイトカラーのお車はブラックカラーのお車と比べ洗車キズや水あかなど比較的わかりずらいカラーです!!洗車キズ/水あかが目立たないと言っても日光にあてた時や近距離でみるとわかります( ;∀;)せっかくのベントレー細かなところまで綺麗にしたいです!!なので今回は細目に光をあてて水あか/洗車キズをチェックしながら作業を行いました!!まずは洗車作業を行いボディの汚れをとり磨き作業を行っていきます!!

 

コチラが細かな箇所を磨いている写真です↓↓

 

 

磨き作業は、ポリッシャーとコンパウンドを使って作業をします!!しかし、写真のようなヘッドライトとフロントグリルの隙間など細かな箇所はポリッシャーを使わず手作業で磨いていきます!!器具を使わない分より繊細な作業を行う事ができます!!このような細かい箇所にもジェミーズは徹底的に綺麗にしていきます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2017.12.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG SL63

 

今回はメルセデスベンツ/AMG SL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ( ^ω^ )

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!

 

コーティング塗布時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.22

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランドローバー レンジローバー イヴォーク

 

今回はランドローバー レンジローバー イヴォークにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!今回施工したイヴォークはメタリックのブラックカラーです!!ブラック系のボディのお車は洗車キズや水あかが他のカラーよりも目立つので磨き作業を重点的に行いました!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

今回は、ホイールコーティング/ガラスコーティングも行いましたのでボディ、窓ガラス/ホイールにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2017.12.21

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ F355 ベルリネッタ

 

今回はフェラーリ F355 ベルリネッタにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

10年前のお車とは思えませんね!!ピカピカです(^^♪写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんです!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.12.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 アウディ A4アバント

 

今回はアウディ A4アバントにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.18

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 ポルシェ カイエンS

 

今回は、ポルシェ カイエンSにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのカイエンSでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

そして、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2017.12.17

レクサス GS 350にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

今回はエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をレクサス GS 350に致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!

 

コーティング施工後と施工前のボディの状態を比べて見ましょう!!

 

コチラが施工前の写真です↓↓

 

 

そしてコチラが施工後の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディが新車のように綺麗になりました!!ジェミーズでコーティングをすればここまで綺麗にすることが出来ます!!

皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.16

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ マカン ターボ

 

今回はポルシェ マカン ターボにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回施工したマカン ターボは水あかや洗車キズがひどかったので洗車作業と磨き作業に時間をかけました!!

 

コチラが洗車作業をした後にボディを磨いている写真です↓↓

 

 

磨きの工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!ボディの隅々までポリッシャーを当てていき水あかと洗車キズを落としていきます!!水あかがとても頑固で完璧に落とすまでにかなりの時間がかかりました(*_*)そして、ボディをピカピカに磨き上げた後にエシュロンのコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

入念にボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!

 

コチラがコーティング施工前の写真です↓↓

 

 

コチラが施工後の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように同じ車とは思えないほどボディが綺麗になったのがわかりますね(^^)/お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2017.12.15

メンテナンス。

お疲れ様です須永です。

 

皆さんは健康ですか?

自分は健康だ!と自信を持って言える人は少ないのでは?

40歳を過ぎると体に良い事したくなります・・・

車も体もメンテナンスが大事です!

しっかりと体のメンテナンスをしながらの生活を心掛ければ

10年後も健康な体で生活ができる!そうです・・・

全くメンテナンスをしない生活は10年後に響くとか・・・

長生きする事が幸せかどうかは分かりませんが、

常に健康な体でいれる事が幸せな事は間違いないと思います。

 

そこで、いつまでも健康な体で暮らせるように、

私最近ジョギングをしております。

 

幸い近所には広い公園があり、サッカー場に野球場、

ジョギングコース、

池、

など

環境は最高!そして体調も最高!

 

そんなジョギングコースを走っていて気になる事が・・・

平日の午前中という事もあり圧倒的に老人が多い。

しかもこの老人達がとても元気?に見えます。

 

同じようにジョギングやサッカーをしている老人、

ゲートボール?をしている集団、

因みに、この集団は平日必ずいます。

 

そして別の広場では・・・

何しているか分かります?

なんと自作飛行機の品評会?

この集団も平日見ない日はありません。

自慢の飛行機を飛ばしては、飛行機談義に熱くなっている様子・・・

 

他にも、ベンチに座り4~5人で将棋を指している老人達。

もちろん平日は必ずいます。

 

ここ最近の寒空の中でも老人達の毎日に変わりはありません!

 

私は思います、素敵な老後ではないでしょうか?

元気な体で趣味が楽しめる!

体も心もメンテナンスが出来ていれば老後も楽しく暮らせるのかもしれません。

いや、趣味に没頭できている毎日こそがメンテナンスですね!

 

ところで、皆さん車のメンテナンスは定期的に行っていますか?

定期点検にお金を掛けたくない・・・正直その気持ち分かります、が

整備にはお金掛けてください!

ばっちり整備を行った車でのドライブ・・・格別です!

さらに、

ボディのメンテナンス(コーティング)も大事です!

ばっちりコーティングした車でのドライブ・・・これも格別です!

 

定期点検、もちろんジェミーズで承ります。

お客様の立場になって、余計な出費がないように!

そして、ボディコーティング!

これもジェミーズで承ります!

今やジェミーズコーティングは、各ディーラーさんからも

受注があるほど評判の良い仕上がり!! 本当です。

年内まだ間に合う?と思います、コーティング!!

 

定期点検後も、

最低でも週に1度は走らせる、これも立派なメンテナンスです!

 

コーティング後も、

最低でも月に1回は洗車、これも立派なメンテナンスです!

 

人も車も、あなたの気持ち次第、メンテナンス次第です!

2017.12.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラ

 

 

今回はランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆

 

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.12.14

アウディ A4アバントに(PLUG TV!)TVキャンセラー装着!!走行中同乗者がTV視聴を楽しめます!!

 

今回はお客様のご要望によりウディ A4アバントに(PLUG TV!)TVキャンセラー装着しました!!

 

写真の物がTVキャンセラー(PLUG TV!)です↓↓

 

 

使用方法は簡単で車両のOBD2 ポートに差し込むだけです!!配線加工をしたり内装パネルを取り外したりなどは一切ありませんので電気系統の故障に繋がる事はありません!!

 

今回TVキャンセラーをするA4アバントです↓↓

 

 

CLUB LINEA20AWやローダウンなど洗練されたカスタムが施された1台です!!

 

コチラがOBD2ボートにPLUG TV!を差し込んだ時の写真です↓↓

 

 

OBD2ポートにPLUG TVを差し込むとグリーンに点灯致します!!そして少し待つと写真のようにイエロー色になります!!ライトがイエロー色に変わればTVキャンセラーは完了です!!これで同乗者の方がTVの視聴できるようになります!!また元の状態に戻す場合は、もう一度PLUG TV!をOBD2ポートに差し込み今度はグリーンの点滅からブルー点滅になれば標準の状態に戻ります!!もしやりたい方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

2017.12.12

☆入庫情報☆2007年 アストンマーティン V8ヴァンテージ スポーツシフト HDDナビTV ディーラー車が入庫致しました。

 

アストンマーティン V8ヴァンテージ スポーツシフト HDDナビTV ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

イギリスの名門アストンマーティン社のベイビーアストンことV8ヴァンテージを入庫致しました!!1.6トンの軽量アルミボディに、自然吸気のV8エンジン、前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっています!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?今回ご案内のお車は、2006年パリモーターショーにて発表された、2ペダルマニュアルシフト、通称『スポーツシフト』となり、市街地でのドライブはもちろんスポーツ走行でも抜群のパフォーマンスを発揮してくれます!!更に、アンスラ19インチアルミホイールをはじめ、キセノンヘッドライト、3メモリパワーシート、シートヒーター、クルーズコントロール、パナソニックHDDナビゲーションTV、バックカメラ、ETCユニットなどオプション豊富な魅力あふれるお車となります!!落ち着きのあるタングステンシルバーのボディカラーに、チャンセラレッドレザーのインテリアカラーがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!イギリスが誇る、伝統と格式高いアストンマーティン社の雰囲気を存分にご堪能いただけるお車を是非、この機会にご検討下さいませ!!

 

2017.12.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ F12 ベルリネッタ

 

今回はフェラーリ F12 ベルリネッタにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆今回施工したF12はフロント周りにプロテクションフィルムが貼っていましたのでフロント周りはコーティング施工は致しませんでした!!写真のように細かな部分まで磨き上げていきます!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.05

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!

磨き工程の中でも4工程ほどあるんです!!

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.11.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ/AMG GLE 43

 

今回はメルセデスベンツ/AMG GLE 43にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

今回施工したGLE 43は、メルセデスベンツでも大人気カラーのオブシディアンブラックです!!このお車は、施工前からボディの状態がとても良くピカピカでしたが無論いつも通りにバッチリとコーティングさせて頂きました!!ブラックのボディカラーは洗車キズや水あかなど非常に目立つのでコーティングスタッフのプロの目で細かくチェックしながら作業致しました!!まず洗車作業をしかっりやってボディに付着している汚れホコリを落としていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!ブラックカラーは時間をかけて洗車していると水滴が乾いてしまい水あかになってしまうので2人がかりで素早く丁寧に洗車作業を行いました!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です↓↓

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.11.27

プロが進めるホイールコーティングで愛車のホイールをピカピカに!!

皆さん!こんにちはコーティング事業部です(^^♪

今回のリフレッシュブログは…

『ホイール』についてご紹介したいと思います(^◇^)

車を洗車する際に一番汚れが気になる箇所といえばやはり「ホイール」ですね。

手入れをせずに放置してしまうとこの様なホイールの状態に><

どうしてこんなにも汚れてしまうのか…涙

この汚れの主な原因は、ブレーキ時にブレーキパッドがローターとの摩擦で燃焼し灰になった物です。

そこに路面などからの砂、泥汚れやピッチやタールなどの油性の汚れが付着し蓄積していきます。。。

もう一つの原因は、ブレーキローターがパッドによって削られ発生する「鉄粉」です!

この鉄粉がとても厄介で、放置してしまうとホイールに付着したまま固着してしまい、全然取れない…なんて経験ありませんか?( ゚Д゚)

拡大してみるとこんな感じです。

この黒いブツブツしたのが鉄粉です。

ホイールの表面に刺さるように固着してしまっています(>_<)

こうならない為にも、日頃からのクリーニングが大事になってきます!!

クリーニングといってもホイールの材質や表面の仕上げ処理を理解しないと、間違ったクリーニングになってしまいシミの原因だったり、艶がなくなってしまったりと残念な結果になってしまいます(>_<)

今回は、ホイールの種類を6つに分けご紹介したいと思います(^.^)

 

1つ目は、メタリック塗装です。

もっとも一般的なホイールの仕上げで、下記のような構造になっています。

2つ目は、ハイパー塗装です。

こちらは、下塗りカラー後に、ハイパー塗装と言われる特殊な透過性のあるメタリックを塗装してクリアコートをするタイプです。

高級輸入車や高級ブランドのホイールに採用されています(^^)

3つ目は、スパッタリング塗装です。

メッキ塗装の一つで、通常の塗装に比べると高価ですが、クロームメッキより安価なのが特徴です。

4つ目は、切削タイプです。

切削工程の後、素地表面にクリアコートをしているので素地の質感をそのまま出した仕上げになっています。

5つ目は、アルマイトタイプです。

表面が酸化被膜な為、錆に強く、高度も高いので耐スリ傷性能の優れているのが特徴です。

ただ、製品の価格によって品質に差があるのでクリーニング時には注意が必要です。

6つ目は、クロームメッキタイプです。

表面に非常に強固な膜ができ、見た目が鏡面で、高級感があるのですが一度傷ついてしまうと簡単に剥離してしまうデリケートなホイールです。

ホイールを6つの種類に分けてみましたが、クリーニングにおいてポイントとなるのが表面にクリアコートがされているかがポイントになります。

水洗いで綺麗にできれば良いのですが、難しい場合は汚れ方、ホイールの種類で溶剤を分けていきます!

表にしてみました(^^)/

 

製品 メタリック塗装 ハイパー塗装 スパッタリング塗装 切削 クロームメッキ アルマイト
中性ボディシャンプー
アルカリ性クリーナー
鉄粉除去剤
酸性クリーナー × × ×

○・・・基本的には使用可能
△・・・劣化している場合には使用不可
×・・・ダメージがあるため使用不可

※あくまでもタイプ別に見た場合の目安です。

 

基本的には中性洗剤を希釈してクリーニングできますが、

それでも落とせない汚れ、ピッチタールや油性の汚れはアルカリ性のクリーナー。

ブレーキローターからの鉄粉の付着でしたら、鉄粉除去剤を使用します。

それでもダメで、使用可能なホイールなら酸性クリーナーを使いますが、とてもリスクがあるので注意が必要です!

※酸性クリーナーはご自身で行う場合はオススメしません!!

 

ただ、施工者としましてはこの状態になるのを防ぐ!!

という意味でホイールコーティングの施工をオススメします!

ホイールコーティングを施工する事で

・ガラスコーティングの被膜の厚さで小傷を防ぎます!

・撥水、撥油性に優れているので、ホイール表面に汚れがつきづらくなりブレーキダストの汚れを防ぎます!

更に洗いやすくなり、お手入れもしやすくなります。

この点は、欧州車(特にドイツ車)のディスクローターやブレーキパッドの素材は柔らかく、ブレーキダストが発生して汚れやすいので重宝します。

ホイールコーティング施工後は軽く水洗いをすることで、元の輝きに戻ります。

 

ここからはGe3y’sで行っているホイールコーティングの施工風景をご紹介します。

まずはホイールの汚れを落とします。

ホイールの材質や汚れ方により、洗い方は千差万別です。

汚れを落とす際にはその点を理解して行わないと、洗車傷が入ることやクリーナとホイールが化学反応してシミが発生してしまいます。

ホイールの構造により洗いやすさは異なります、特殊な洗車道具を使わなければ洗えない場所もあります。

洗車する際には目視できない、ホイールの内側まで綺麗に仕上げます。

ホイールの汚れを落とし終わったところで、ブロワーにてホイールの水気を完全に飛ばします。

下準備が終わったことろでホイールにガラスコーティングを塗布していきます。

塗る際にはムラが出来ない様に満遍なく均等に伸ばしていきます。

表面が乾燥し始めたタイミングで綺麗なタオルで吹きとり、仕上げます。

ガラスコーティングは乾燥すると白色に変色します、過度な乾燥はムラの発生や艶の低下に繋がります。

ホイールコーティングの関連して、タイヤハウスのクリーニングもご紹介します。

ホイールよりも汚れやすい場所があるとすれば、ここではないでしょうか?

いくらホイールが綺麗になっても、タイヤハウスが汚いなければ台無しです。

タイヤハウスの汚れを落とし、艶を出すことで車の全体の印象も締まって見えます。

ホイールコーティングを施工する事で、水洗いでいつまでも綺麗な状態を維持することが出来ます。

・普段の洗車で毎回ホイールを洗うのに時間がかかってしまうお客様

・洗っても落ちない錆が出てホイールの見栄えが悪くなるのが心配なお客様

ぜひ、今回ご紹介した内容を参考にしてみてください。

コーティング、ルームクリーニング等お車でお困りのことがあればGe3y’sまでお気軽にお問合せ下さい。

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.11.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ グランツーリズモ

 

今回はマセラティ グランツーリズモにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆今回施工したグランツーリズモはフロント周りにプロテクションフィルムが貼っていましたのでフロント周りはコーティング施工は致しませんでした!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

 

2017.11.22

☆入庫情報☆2004年 ランドローバー レンジローバー ヴォーグ HDDナビTV OP500万円オーバーが入庫致しました。

 

ランドローバー レンジローバー ヴォーグ HDDナビTV OP500万円オーバーの在庫情報はコチラです。

 

 

レンジローバー ヴォーグが入庫致しました!!1970年に初代の誕生から40年以上の歴史を誇るSUVの王者といっても過言ではありません!!堂々たるシルエットを持つ最上級グレードのヴォーグのエクステリアには品格と風格が漂います。エリザベス女王も愛用するなど、英国王室も認めるランドローバー!!そして「砂漠のロールスロイス」と喩えられたのは、優れた悪路走破性はもとより、悪路走行時にも超高級車として相応しい快適性でドライバーを満足させてくれたからではないでしょうか!!さらにご案内の車両は、ブレンボグランツーリスモキット&ジオバンナ24インチアルミホイール、オーバーフェンダーで足元からオシャレを演出!それだけでは御座いません!フロント&リアはエアロパーツを装着、エクステリアカラーのジャバブラックに数々のメッキパーツが存在感を放っております!!ネックなのが純正ナビゲーションですが、こちらのおクルマはカロッツェリアHDDナビゲーションに変更済み!!快適なドライブをお愉しみ頂けるのではないでしょうか!ワンランク上のSUV、レンジローバーをこの機会に是非!!お早目のご検討・ご来店をお待ちしております!!早い者勝ちです!!

 

2017.11.19

エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工 アウディ S6クワトロ

今回は、アウディ S6クワトロにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

 

ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのS6でしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!

そして、ボディを磨いている写真です↓↓

 

 

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

 

 

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

2017.11.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 987 ボクスター

 

今回はポルシェ 987 ボクスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラ」が施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したボクスターはボディに鉄粉がたくさん付着していましたので鉄粉除去用の粘土を使って除去してから洗車作業を行いました!!

 

コチラが鉄粉を除去している時の写真です↓↓

 

 

鉄粉が付着している状態でボディを磨いてしまうと傷がついてしまいます!!ボディがツルツルになるまで粘土で除去します!!鉄粉を除去してボディを洗車したら磨き作業を行っていきます!!

 

コチラがボディを磨いている写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.11.16

インテリア!!

みなさま!お久しぶりです。

コーティング部門の上中です(^^)

ハロウィンも終わり、ポッキーの日も終わり、早いもので…

今年も残すところあと一ヵ月半となりました(:_;)

みなさん、2017年はどうでしたか?

まだ振り返るのは早いかな?笑

 

最近はというと…

家族で企画していた、父の還暦祝い旅行ということでタイのプーケットに行ってきました(^.^)

到着し、チェックインしてすぐ海へと…

眺めが最高でずーっといれちゃいます(^<^)

ビーチ沿いの屋台の風景です!(^^)!

魚の丸焼きが売られていました(゜o゜)

僕は屋台で買う勇気がなかったのですが、嫁はタピオカを買っていました(゜o゜)

タイのマクドナルド♪

ドナルドは合掌をしていました!

夜のパトンビーチ!!

とても賑わっており、原宿の竹下通りみたいでした(^.^)

タイといえば、やはり象ですね♪

こんな近くで見たのは初めてなので、踏み潰されないかビクビクしました(゜o゜)

ざっとのご紹介でしたが、充実した二泊三日の旅行でした!(^^)!

あとは日本に帰るだけのはずだったのですが…

まさかの台風21号が直撃してしまい、羽田で着陸態勢までいき、頑張って着陸するのかなー?っと思った瞬間急加速し、そのまま韓国に行っちゃいました…

帰宅難民になってしまいました…(>_<)

その後は、ロビーで一夜を過ごし次の日の朝、無事日本へと帰ることができました。

そんなこんなで色々ありましたが、もう一つご紹介!!

タイのタクシーでは内装をこだわっているドライバーが多く…

内装といえば、

はじめました!内装のコーティング(^<^)

☆★インテリアコーティング☆★

これからの季節、車内の暖房やシートヒーターを使う頻度が増えてきますので、擦れや色移りを軽減させるにはオススメですよ♪

さぁ!年末に向けて、リフレッシュ季節の到来です!

★☆★施工ブログ★☆★

を見て、お気軽にお問い合わせください(^^)

それから月に一度、リフレッシュ関連のブログも書いていますので、そちらもよかったらみてください(^O^)

最後に…

ジェミーズ入口のクリスマスツリー♪

夜になるとイルミねっています!笑 綺麗ですよ~

それではまた!

フットサルで股関節を痛めた上中でした(^.^)

2017.11.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 BMW X4

 

今回はBMW X4にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真です↓↓

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!フロントグリルの隙間などの細かな箇所抜かりなく綺麗にしました!!

 

コチラが洗車中の写真です↓↓

 

 

洗車作業をしっかりとやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいます!!なので隅々まで綺麗にしていきます!!

 

そしてコチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.11.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ SL350

 

今回はメルセデスベンツ SL350にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

コーティングをする事によって艶/光沢が新車のようになりました!!今回施工致しましたSL350のカラーは、ご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!ホワイトカラーは屋内ですと洗車キズや水あかなどはあまり目立たないのですが日光にあてると屋内では見えなかった洗車キズ、水あかなどがくっきりと見えてしまうので作業工程の間に外に出してボディをチェックしながら作業しました!!エンブレムの隙間やマフラーカッターなどの細かな箇所まで抜かりなく綺麗にしました!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓

 

 

ボディの角にポリッシャーを当ててしまうと塗装が剥がれてしまいますので慎重にボディを磨いていきます!!まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.11.14

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ CL550

 

今回は、メルセデスベンツ CL550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!ホワイトのボディカラーは光に当てると洗車キズなどが目立ちますので細目に光を当ててボディをチェックしながら作業を行いました!!

 

まずはボディを綺麗に洗車していきます↓↓

 

 

ボディ全体を清潔なスポンジと洗車用の洗剤で綺麗に洗いました!!細かなところを綺麗にしないとお車全体が汚く見えてしまいますパーツとパーツの間に入ってしまっている汚れも歯ブラシやメンボーを使って普段洗わないところまで綺麗に致します(^^♪

 

そしてボディを磨いている写真です↓↓

 

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.11.13

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィー

 

今回は、ランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回施工したオートバイオグラフィーは写真をご覧になればわかるようにボディサイズが大きいので磨き作業にムラがでないようにパーツの箇所1つ1つチェックしながら作業を行いました!!

 

コチラがマスキングをしている時の写真になります↓↓

 

 

ミリ単位で磨かない箇所にマスキングをしていきます!!フロントグリルや窓ガラス、エンブレムなどにテープを貼っていきます!!

 

そしてコチラがボディを磨いている写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!そしてヘッドライトやエンブレムなど外せるパーツは取り外し普段手入れができないところもしかっりと磨き上げます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.11.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ S550L

 

今回はメルセデスベンツ S550Lにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回施工したS550Lは、ホイールの内側の汚れやボディの洗車キズが目立っていましたので洗車作業&磨き作業を重点的に作業を行いました!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

シャワーでホディのホコリと汚れを落としまして清潔なスポンジ/ブラシを使ってボディ全体を綺麗にしていきます!!そして汚れが目立っていたホイールも抜かりなく綺麗にしていきます!!洗車作業が完了しましたら磨き作業をしていきます!!

 

コチラが磨き作業している時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回は、ガラスコーティングも行いましたので窓ガラスも磨きました!!バッチリとボディ&ガラスを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

入念にボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

2017.11.10

第45回 東京モーターショーに行って参りました!!②

 

第45回 東京モーターショーに出展されていた新型のお車をご紹介致します!!

前回のブログでは、ポルシェブース/レクサスブースのかっこよすぎる現行モデルのお車をご紹介致しました!!

今回のブログではメルセデスベンツブース/アウディブースをご紹介します!(^^)!人混みの中無我夢中で写真をたくさん撮って参りました!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■メルセデスベンツ/AMG ブース■

 

 

メルセデスベンツ/AMGブースは他の自動車メーカーよりもスペースを多くとっているにも関わらず多くの人で埋め尽くされていました!(^^)!写真をご覧になれば分かるように車を見るだけでも一苦労でした(*_ _)

 

■メルセデスベンツ G350d■

 

 

 

昔から変わらないエクステリアの形状!!そして、メルセデスベンツの中でも大人気のモデルのG 350dです!!珍しいレッドのボディカラーにブラックレザーシートのオシャレな組み合わせの1台でした!!ホイールもマッドブラックにペイントされた大人のオシャレなカスタムが施されたGクラスでした(*^-^*)

 

■メルセデスベンツ/AMG E63S■

 

 

新型モデルのE63Sです!!搭載されるエンジンは、4.0L・V型8気筒ツインターボエンジンで最大出力は612馬力/最大トルク86.7kgmとハイスペックでさすがAMGが手掛ける車だなと改めて感じるモデルでした!!エクステリアの形状も先代モデルよりも重圧感がありとてもかっこよくなってました!!

 

■メルセデスベンツ V220d■

 

 

ミニバン市場1番かっこいいと言っても過言ではない3代目現行Vクラスです!!エンジンは2.2Lディーゼルターボで、7速ATが組み合わされ、駆動方式はFRの現代の最先端技術がつぎ込まれているモデルです!!最近では街中でタクシーとしても見かけますね(^^)/ジェミーズでもこのV 220dにフリップダウンモニター取り付けカスタムをした事があるんですよ(^^)/

 

■V220d フリップダウンモニター取り付けカスタム■

 

 

問い合わせを頂いたお客様にも大変喜んで頂いてとても良かったです(*^-^*)このフリップダウンモニターカスタムは、かなり好評でお問い合わせがかなり殺到しております!!カスタムの事ならなんなりとジェミーズにご相談下さいませ!!

 

メルセデスベンツ V220d フリップダウンモニターカスタムの詳細はコチラ!!

 

■メルセデスベンツ S560 4MATIC Long■

 

 

コチラが現行モデルのSクラスです!!先代のSクラスと比べるとインテリア/エクステリア/走行面/技術面/などグレードアップしていました!!

先代モデルと現行モデルの変更点がコチラです↓↓

 

★エクステリア変更点★
・ヘッドランプに光ファイバー追加
・フロントグリルがツインルーバーに
・エアインテークの拡大
・マルチビームLED搭載

★インテリア変更点
・クリスタルルックのLEDリアコンビネーションランプとカミングホームファンクション機能の追加
・クロームトリム変更

★パワートレイン&走行面★
・新型V8ツインターボエンジン搭載
・ダイナミックカーブ機能の追加

★技術面★
・インテリジェントドライブの進化
・スマートフォンを使用した車外からの駐車が可能に
・「Mercedes me connect」が導入

 

■メルセデスベンツ/AMG Project ONE(プロジェクトワン)■

 

 

メルセデス/AMGプロジェクトワンは、メルセデスAMGの創業50周年を記念し、F1技術を搭載した公道走行可能な市販車です!!パワートレインは、F1マシン譲りの1.6L・V型6気筒ターボエンジンをミッドシップに搭載しピストンやクランクシャフト、電装システムが専用設計となり、エンジンは11000rpmと非常に高回転まで回り最大出力は680馬力以上を発生するハイパースポーツカーです!!こんなかっこいい車が公道を走ったら注目されること間違いなしです( *´艸`)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■メルセデス・マイバッハ■

 

 

■メルセデス・マイバッハ S650■

 

 

Sクラスのロングモデルよりさらに2cm長いホイールベースを備えた新型メルセデス・マイバッハ Sクラスです!!メルセデス・マイバッハ Sクラスのラインナップは、3モデルです!!新型のV8型8気筒ツインターボエンジンを搭載するメルセデス・マイバッハ S 560には右ハンドル仕様の後輪駆動モデルと、左ハンドル仕様の4MATICモデル。そして新しいV型12気筒ツインターボエンジンがもたらす、きわめて滑らかで静粛性の高い乗り心地のメルセデス・マイバッハ S 650があるみたいです!!究極のラグジュアリーセダンと言っても過言ではない最高のお車でした!!まさに夢のお車!!いつか取り扱ってみたいです( ^ω^ )

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

メルセデスベンツの素晴らしい最新のお車を見た後にアウディブースに行ってきました!!

写真の人混みの中をかきわけて進みやっとアウディブースに到着です(*_ _)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

★アウディブース★

 

■アウディ R8■

 

 

高出力と高効率を高い次元で両立し抜群の扱いやすさも兼ね備えたアウディが誇るスーパースポーツカー新型 R8です!!新型R8のエンジンは、5.2L・V10エンジンを搭載しアウディの市販モデルとしては史上最強となる610馬力発生!!最高速度はなんと330km/hを誇るハイスペックモンスターマシンです!!エクステリア/インテリア共に先代R8と比べ進化していてかっこよかったです( *´艸`)最新はいいものですがお値段がやはり高い・・・( ;∀;)そんな方にジェミーズのR8をご紹介します!!

 

コチラがジェミーズのR8です↓↓

 

 

★アウディ R8

★年式:2013年

★走行距離:19,000km

★ディーラー車

★左ハンドル

アウディ R8の在庫情報はコチラです!!

希少なマイナーチェンジ後の、7速デュアルクラッチトランスミッション(Sトロニック)採用のR8です!!気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

■アウディ A8■

 

 

アウディの中でも唯一無二の存在!!新型 A8です!!新型A8には、自動運転機能「アウディAiトラフィックジャムパイロット」など40以上の先進運転支援システムが搭載されているみたいです!!エクステリア/インテリアのかっこよさが進化していました!!そして最新技術が結成された1台でした!!

 

■アウディ Q8 スポーツコンセプト■

 

 

近未来カーのような印象のアウディ Q8 スポーツコンセプトです!!この車は、MHEVと電動式コンプレッサーを備えた3.0L・V6ターボエンジンを搭載し燃費がいいだけではなくパワーにも優れ8気筒のパフォーマンスと4気筒の燃費を実現しています!!最大出力はなんと476馬力のパワーを発揮し渋滞時にはモーターのみで走行可能で高燃費を実現するハイテクマシンです(^^)/

 

■アウディ エレーヌ■

 

 

人工知能とe-tron技術を体現した日本初登場モデルがアウディ エレーヌです!!このお車は、フロントにモーター1基/リアに2気基の計3モーターを車軸上に収めた4輪駆動の電動SUV!!人工知能と電動化の他にも素晴らしいところがこの車には備わってます!!航続距離はなんと500km以上!!そして、最大出力は435馬力とまさに知能を持った野獣です!!

 

■アウディ RS5■

 

 

アウディ A5シリーズの頂点に君臨するRS5の新型モデルです!!カタログスペックのほぼすべての項目が先代モデルよりもパワーアップしているみたいです!!搭載されるエンジンは、3.0LのV6ターボエンジンで最大出力は450馬力を発生し0-100km/h加速タイムは3.9秒とものすごい数字です!!

 

アウディブースもとてもすごいお車ばかりで個人的にもう一度行ってじっくりと見てみたいと思うほどでした!!

まだモーターショーの写真が御座いますので次回のジェミーズブログをお楽しみに(*^-^*)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2017.11.04

メルセデスベンツ/AMG CL63の弱ってしまったバッテリーを充電しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG CL63の弱ってしまったバッテリーを充電しました!!

 

 

お車のバッテリーは、エンジンをかけずに駐車場に保管しているだけでバッテリーの容量がなくなってしまうんです!!

車に乗るのは休日のみで中々運転する機会がなく久しぶりにエンジンを始動しようとしたらエンジンがかからないなんて経験はあるのではないでしょうか!?

バッテリーは、運転する事でオルタネーターにより充電されます!!

輸入車によってはバッテリーが2つ装備されているものもあります!!今回バッテリー充電をしたCL63にはボンネットに1つとトランクルームに1つ取り付けられていました!!どちらのバッテリーがエンジンを始動するのに使っているかといいますと!?

エンジンルームに装備された小ぶりのバッテリーがエンジン始動に使われています!!

コチラがエンジンルームのバッテリーです↓↓

 

 

このバッテリーは、スターターモーターに電力を送りエンジン始動をする為のバッテリーです!!このバッテリーが上がってしまいますとエンジンがかからなくなってしまいます!!そしてトランクルームのバッテリーは、どんな役目をしているかといいますと!?自動車のヘッドライトやバックランプその他大きな電力を使うところに供給しています!!

 

コチラがトランクルームのバッテリーです↓↓

 

 

ボンネットのバッテリーに比べてとても大きいですね( ^ω^ )今回はトランクのバッテリーも弱っていましたのでどちらのバッテリーも充電致しました!!

 

コチラが充電中の写真です↓↓

 

 

今回の充電したバッテリーは年式も新しくバッテリー上がりも今回が初めてだった為充電をしたらなんてこともなくエンジン始動が出来ました!!バッテリーに白い個体が付着していたり液体が漏れ出していたら要注意が必要です!!ジェミーズでは、バッテリー交換もできますのでなんなりとお申しつけ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.10.31

☆入庫情報☆2014年 メルセデスベンツ E550 アバンギャルド エクスクルーシブPKG 新車保証付が入庫致しました。

 

メルセデスベンツ E550 アバンギャルド エクスクルーシブPKG 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス E550 アバンギャルドを入庫致しました!!パフォーマンスと環境性能を高いレベルで両立する4.7LV型8気筒ツインターボBlue DIRECT(ブルーダイレクト)エンジンを搭載!!このエンジンは、先進の直噴システムを用いたBlue DIRECT(ブルーダイレクト)テクノロジーを採用し10.5という高圧縮比に加え、精密な燃料噴射を行う先進のピエゾインジェクターを搭載!!さらには、MSI(マルチスパーク・インジェクション)システム、ツインターボチャージャーなど、数々の最先端技術の採用により、従来のエンジンより大幅なダウンサイジングを図りながらも最高出力408馬力、最大トルク61.2kmgのハイパワーを発生させます!!そして電子制御7速AT(7GーTRONIC PLUS)を搭載することによりダイナミックなレスポンスによる爽快なドライビングフィールはもちろん、耐久性に優れると同時に低ノイズ・低振動の静寂かつスムーズギアシフトも実現!!そして、今回ご案内差し上げるお車の最大の魅力は内外装の配色の組み合わせ!!エクステリアはベンツのカラーの中でもひと際渋いテノライトグレー!!そこに組み合わさるインテリアはありきたりなブラックではなくポーセレンブラックコンビナッパレザー!!さらに、パノラミックススライディングルーフ(挟み込み防止機能付き)やエクスクルーシブパッケージなど後付けは不可能な豪華オプションが装備されている1台です!!ワンオーナーで新車保証も残っており走行距離も浅い極上車で御座います!!中古車市場なかなか探しても見つからない代物ですのでお問い合わせが殺到すると予想されます!!お早目のお問い合わせをお勧め致します!!

 

2017.10.30

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ 991 カレラ4S カブリオレ

 

今回はポルシェ 991 カレラ4S カブリオレにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!今回施工したカレラ4Sは洗車キズがたくさんついてしまっているので磨き作業をガッツリ行いました!!

 

コチラが磨き作業をする前のボディの傷です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように洗車キズがとてもひどい状態です!!この洗車キズがボディ全体についてしまっていますのでガッツリ磨き上げて綺麗にしていきます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!洗車作業を行ってボディに付着しているホコリや汚れをとっていきます!!そして、荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!そしてヘッドライトやエンブレムなど外せるパーツは取り外し普段手入れができないところもしかっりと磨き上げます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.10.29

☆入庫情報☆2014年 ポルシェ カイエン V6Tip-S サンルーフ SDナビTV ワンオーナーが入庫致しました。

 

ポルシェ カイエン V6Tip-S サンルーフ SDナビTV ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

スポーツ性能を追求し、比類なきハイパフォーマンスを味わえるカイエンのご案内です!!究極のオフロードカーでありながら、ポルシェ初のファミリーカーとして絶大な人気を誇るカイエン V6 Tip-Sの入庫です!!カイエンでは初のフルモデルチェンジを行った2代目カイエンは、「よりポルシェらしく」なったスタイリングに、ボディだけでも111kgに及ぶ大幅な軽量化と8速ATを採用する事で、さらに軽快な走りと大幅に燃費も向上!!他にも、アイドリングストップシステムの標準採用、今の時代の要請をいち早く採り入れたモデルと言えます!!さらにインテリアは、高級感溢れるレザーと絶妙な配色で仕上げられた豪華なインテリアの造形美は他車を超越したポルシェ独特の世界観があり、同時にホイールベースも40mm延長された結果、室内空間を拡大させることによりコンフォート性が一層増したと言えます!!スポーツカーのような走りと実用性も兼ね備えた「カイエン」、今では名実ともにポルシェを代表する看板モデルと言っても過言ではありません!!そして、ワンオーナーで低走行、整備も正規ディーラーにて毎年やっていますので自信を持ってご案内できるお車です!!さらに、ガラスサンルーフ、電動リアゲート、フロントシートヒーターなど豊富なオプションが魅力的で、なおかつお得な1台!!この機会お見逃しなく!!

 

2017.10.29

LINE
facebook
amebablog