HOME〉トライアスロン
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
いつもお世話になっているお客様よりBMWミニ クーパーSのご注文を頂きました!!
★BMW ミニ クーパーS★
今回ご注文頂いたのは、BMWミニ クーパーSです!!
ゴーカートフィールで日常の移動が楽しいドライビングのミニ!!
毎日のドライブでも非日常を体感できる車両です!!
本当にいつも有難う御座います!!これからもよろしくお願いします!!
ジェミーズではカスタムも行ってますのでご興味のある方はご相談ください(^^)
お車のご注文は、ジェミーズまで!!ドシドシお問合せ下さい!!
ご来店、ご連絡お待ちしております!!
2021.03.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
いつもお世話になっているお客様よりメルセデスAMG GT 63s 4マチック+ 4ドアクーペのご注文を頂きました!!
★メルセデスAMG GT 63S 4マチック+ 4ドアクーペ★
今回ご注文頂いたのは、GT63S 4ドアクーペです!!
Mercedes-AMGの最先端テクノロジーが注ぎ込まれたスポーツカーでありながら、
毎日の買い物から週末のレジャーまで愉しめる車両です!!
本当にいつも有難う御座います!!これからもよろしくお願いします!!
ジェミーズではカスタムも行ってますのでご興味のある方はご相談ください(^^)
お車のご注文は、ジェミーズまで!!ドシドシお問合せ下さい!!
ご来店、ご連絡お待ちしております!!
2021.03.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランボルギーニ ウルスにIID製スペーサー取付けカスタムを行いました!!
いつもお世話になっているお客様からのご要望で御座います!!
今回もバッチリとカスタムをさせて頂きました!!
こちらが今回取付けたIID製スペーサーです↓↓
スペーサーを付ける事によってタイヤホイールとボディの面がツラツラになって見た目が全然変わりかっこよくなります!!
タイヤホイールが、外側に出ますので車両が安定しコーナリング時の安定性が増すなどのメリットもあります!!
コチラがスペーサー取付け前の車両の写真になります↓↓
タイヤホイールと車両側にスペーサーをかまして外側に出していきます!!
作業ミスがないようにしっかりとチェックを行い取り付けを行いました!!
コチラがスペーサーを取付けた後の写真になります↓↓
取り付け前と比べタイヤホイールが外側にでているのがわかります!!
微妙な変化ですが、重圧感がでてかっこよくなりました(^^)
スペーサー取り付けカスタムの事ならジェミーズへ!!
お問合せお待ちしております(^^)
2021.03.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
いつもお世話になっているお客様よりAMG G55Lのご注文を頂きました!!
★AMG G55L★
今回ご注文頂いたのは、G55Lです!!
G63仕様となっており、ブラックアウトカスタムも施してある車両でした!!
本当にいつも有難う御座います!!これからもよろしくお願いします!!
ジェミーズではカスタムも行ってますのでご興味のある方はご相談ください(^^)
お車のご注文は、ジェミーズまで!!ドシドシお問合せ下さい!!
ご来店、ご連絡お待ちしております!!
2021.03.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回ご案内のお車はLEXUS(レクサス)ブランド初のFセグメントのクーペモデルであり、2012年にデトロイトモーターショーで一世風靡したコンセプトモデル「LF-LC」からの派生モデル「LC500h」のご案内です!!革新的なデザインイメージをモチーフに、新開発プラットフォームによる骨格を活かして作られた流線的なボディは、走る楽しさを感じられるエクステリアとインテリアが充実したモデルになります。システム最高出力は351馬力でV8エンジンの477馬力には劣るが新開発のハイブリットシステム「マルチステージハイブリッドシステム」は、エンジン後端にモーターを2個、その後ろに4段ギアを組み合わせて疑似変速制御を行い、走りに向かないハイブリット感を完全に払拭しております!!どの状態からでもアクセルを開ければ力強くモーターが後押して軽快に走ります!!また、今回ご案内の車両は、「ガーズレッド」のスポーツカーならではのボディカラーにセミアニリンレッドシートとレッドカラーで統一された1台で御座います!!また、オプションとなる鍛造21インチアルミホイールとの相性もバッチリです!!さらに、ワンオーナー車で新車保証もたっぷりと残っていて、8,000kmと走行距離も浅いので自信を持ってご案内が可能で御座います!!今までにない乗り味、より快適に上質に走る“静”と、より刺激的に走る“動”の世界が見事に融合したレクサスが誇る高級ラグジュアリークーペ「LC500h」をご検討下さい!!
レクサスのアイコン的存在のスピンドルグリルと三眼LEDヘッドライトは今までのレクサスの流れですが、プラットフォームは新開発で、その骨格を活かして作られた流線的なボディは他のレクサスと一線を画す存在です! !
足元には、オプションとなる鍛造 21インチアルミホイールを装着しておりますので、足回りがバッチリ決まってます!!
ボディカラーとの相性も抜群です!!
ガーズレッドマイカのお洒落でスポーツカーらしいボディカラーで御座います!!
ホワイトカラーやブラックカラーに飽きてしまった方にはもってこいの車両となります!!
Lパッケージ専用装備のセミアニリン本革シートと10WAYパワーシート、ガラスパノラマルーフが上質なインテリア空間を演出しております。
まさにLuxury Coupe=LCの名の通りのお車でございます!!
シートヒーターやシートベンチレーション、ステアリングホイールヒーターなど快適装備も満載です!!
ハイブランドのレクサスもちろん走りだけではありません!!
プリクラッシュセーフティシステム (歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ)を初めレーンキーピングアシストや、オートマチックハイビーム 、レーダークルーズコントロール (全車速追従機能付)、など安全装備も満載です!!
純正SDナビゲーションは、手前のタッチパッドでブラインド操作可能です!!
楽々、車両の機能を使いこなすことが可能となってます!!
TV、CD、DVDはもちろん、Bluetooth接続でストレスフリーに操作できます!!
革命的な「マルチステージハイブリッドシステム」の、システム最高出力は351馬力でエンジン後端にモーターを2個、その後ろに4段ギアを組み合わせて疑似変速制御を行いCVTとは思えない、セミオートマのようなリニアな走りが楽しめます!!
走行距離が8,000kmと浅く新車保証もたっぷりと残っていて2オーナー車両で御座います!!
自信を持ってご案内が可能な1台ですので、是非ご検討下さい!!
<整備履歴>
■平成31年03月(816km)正規ディーラー1ヶ月点検整備
■令和1年07月(2,854km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
エンジンオイル/交換
■令和2年02月(4,219km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパー/クリーンフィルタ/交換
■令和2年10月(5,197km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/キーバッテリー/バッテリー/右クオーターパネル/交換
ナビゲーション更新
■令和3年01月(7,357km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/オイルパンガスケット/ワイパー/クリーンフィルタ/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2021.02.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はメルセデスベンツ C180ステーションワゴンにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたC180ステーションワゴンもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな洗車傷やウォータースポットを除去してボディ全体を磨き上げていきます!!
この工程が、コーティング作業の中で1番重要な作業と言っても過言ではありません。
しっかりと磨き上げましたら、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している際の写真です↓↓
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽になります!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2021.02.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランボルギーニ ウルスのホイールリペアを致しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご用命で御座います!!
今回は、ガリ傷がついてしまったアルミホイールを修理致しました!!
23インチのオプションアルミホイールに傷がついていてはかっこ悪いです!!
しっかりとホイール1本を修理させて頂きました!!
コチラが修理後のホイールの写真です↓↓
タイヤとホイールを分離させてしっかりとペイントをしておりますので、新品のようです!!
アルミホイールの傷修理の事ならジェミーズにご相談下さい!!
皆様の愛車もこの様な傷が御座いましたら、ジェミーズまでご連絡ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2021.02.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はトヨタ アルファードにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたアルファードもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりの洗剤を使用してボディ全体をしっかりと洗っていきます!!
洗車作業は、コーティング施工において基本中の基本作業となります!!
基本に忠実にしっかりと作業しました!!
続けてマスキング作業をしていきます!!
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行いコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している際の写真です↓↓
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽になります!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2021.02.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、レクサス LX570の車検取得へ行ってきました!!
今回車検を受けたのはレクサス LX570です!!
いつもお世話になっているお客様からの車検のご要望です!!
国産車の車検、整備もお任せください(^^)
また、国産車、輸入車問わずにまずは、ジェミーズまでご相談ください!!
ジェミーズでは今回の様に車検、その他にも整備、カスタム、コーティングなどお車に関する事ならなんでもお任せください!!
もちろん輸入車のみならず国産車でも対応が可能です(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2021.02.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はメルセデスベンツ G350dにハイモースコート ネオボディコーティングを施工致しました。
いつもお世話になっているお客様からのご要望です!!
今回は、ハイモースコートネオ ボディコーティングを施工いたしました!!
早速施工後の写真を見ていきましょう↓↓
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
最高峰の艶&超高硬度を兼ね備えたガラス系ボディコーティングです!!
まずはボディについたホコリを綺麗に洗い流していきます!!
綺麗に洗い流したらボディの角や、プラスチックなど、傷がついてしまうパーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
それから、コーティング剤を塗布して完成です!!
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆様の愛車も是非ジェミーズでコーティングをしてみてはいかがでしょうか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2021.02.15
前回のブログから早4,5ヶ月・・・。時が経つのは早いものです。
今年も残りわずか2ヶ月、皆さま、やり残しはございませんか??
ブログの題名にもある通り、ようやくキャンピングカーのレンタルの準備が年内にはできそうです。今は、スタッフが希望に応じてテストを行い、必要なものや使用方法などをリサーチしています。世間では、キャンプブームに、コロナの影響が加わって空前のキャンプブームとなっています。ジェミーズのスタッフもトライアスロンやサーフィンなどの趣味を持っていますので、やらない手はないかと!!
そんなテストとして私もオートキャンプ場に行ってまいりました。しかも、台風の通過にあわせて・・・・
もともと千葉県に予約をしていましたが、台風が千葉県を直撃ということで急遽、新潟県に変更をしました。目的地は、ネイチャーランド椎谷。
スタートは、当然の雨・・・。新潟の天気は、曇り・・・・・どうなるか???
新潟県へと抜けるながーーーいトンネルをぬけると、なんと「曇り」、遠くには晴れ間もあります。遠くまで来たかいがありました!!
余裕をもちすぎて予想以上に到着が遅れてしましました・・・。急いでご飯の準備をしました。今回は、手間を省いてカレーです。
まずは火おこし・・・。
ジェミーズのキャンピングカーレンタルは、椅子やテーブル、そのほか必要な最低限のものをセットにして貸し出す予定です!!乞うご期待を。
カレーは、バーベキューよりらくちんです。キャンプといえばバーベキューですが、何度もやるなら楽に食べたいものをやるのもありです!!皆様のスタイルにあわせたものを食べて下さい(笑)
という間にサンセット。ここのオートキャンプ場は海のそばなので、サンセットがものすごく綺麗でした。
ご飯のあとは、カードゲームをしたり、お茶をしたりと、普段は、ゲームやユーチューブばかりの子供達も自然の生活を満喫。
そして、子供が好きな「火遊び」。家の周りでは、絶対にできない「火遊び」なので思う存分、たき火をします。
焚火と言えば、焼き芋にチャレンジ。
うっかり忘れた焼き芋は、残念ながら灰になりました・・・。
その後は、シャワーを浴び、綺麗な夜空を眺めて、就寝。夜空や車内の写真を撮り忘れてしまいましたが、寝床は、換気扇、エアコンも完備なので快適です。ただ、誰かが動くと車内が揺れるので敏感な方は、起きちゃうかもです。ただ、それも非日常の体験かと・・・。
翌朝は、早く起きてのティータイム。
からの朝食は「お餅」
渋滞も嫌なので、朝ご飯を食べてさっさと帰りました。朝が早かったので、帰りは少し眠くなりました。しかし、そこは便利なキャンピングカー。快適な仮眠が可能です。
年内、社内、スタッフにてテストを行い、来年から本格的にスタートさせます。
〇リモートワークを自然で
〇休みを使って日本縦断
〇波のうねりに合わせたサーフトリップ
〇家族や仲間でのキャンプ入門
さまざまな利用目的にあわせてご利用ください。利用料金、詳細は、もうしばらくお待ちください!!
今月は、キャンプ以外にも鴨川にて行われたサーフィンの大会に合わせて「ジェミーズサーフィン合宿」を行いました。
残念ながら今回は、仕事がいそがしく、三田さんは、不参加にて。私と関根、榊原、2日目からは、澁谷さん、岩井も参加で、くたくたになるまでやり切れました(笑)。次は、日本縦断行ってみたいなーーーと。
お客様も懸垂
最近のおやつは「ほしいも」
遊んでばかりではなく、もちろん仕事もしています!!
ホイールの修理や・・・
コーティング
全国から買取もバンバン行っております。
残り2ヶ月も健康とケガに気をつけて一生懸命、仕事して遊びます!!
車のことは、どんなことでもジェミーズにご相談宜しくお願い致します。人間力を武器に引き続き頑張っていきます!!
2020.10.30
お久しぶりですm(__)m
前回の更新がいつだったのか全く思い出せない澁谷です、、、www
早いもので2020年がスタートして早くも半年が経過しちゃいますね、、、毎度こんな感じでブログがスタートしているような気がしますが、、、💦
まずは、今年の1番のニュースといえばやはり(うんざりだと思いますが)、、、”コロナ”ですね。。。
その影響で”東京オリンピック”の延期(果たして来年開催されるのでしょうか、、、?)、その他プロ野球、サッカー、ラグビー、相撲などのスポーツ公式戦も軒並み延期、、、さらには夏の風物詩の1つ”全国高校野球選手権大会・・夏の甲子園”や”インターハイ”までもが中止になりました。。。私事になりますが、トライアスロンの大会(楽しみにしていた宮古島トライアスロンや新島トライアスロンなど)やマラソン大会、トレイルランニング大会もことごとく中止に、、、😢スポーツ以外にもいろいろなところで被害が出ていますね、、、(-_-;)
↓美しい景色の宮古島、また行きたいなぁ!!
なんだか2020年楽しいことが全く無い、、、。と、思っていたのですが、ようやくここにきて少し光が見えてきましたね!!緊急事態宣言も解除になり「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」はステップ3に移行、昨日19日(金)からは接待を伴う飲食店やライブハウスが営業を再開できるように、そして県をまたぐことも可能に!!徐々に、ではありますが生活が戻りつつあります。最近は暖かくなってきて生活のスタンダードになりつつあるマスクは蒸れますがね、、、(^_^;)w
マスクと言えば、4月中はなかなか手に入れることが困難だったマスクですが、今では容易に手に入れられますよね、、、弊社でもお付き合いのある業者さんから購入したんですが、、、
大量に
余ってます、、、Σ(゚Д゚)これだけあれば安心ですがwww
最近では清涼マスクなるものを各メーカさんがこぞって販売し始めていますね!!
ユニクロも昨日19日(金)からエアリズムマスクを発売したんですね!!ゲットしましたよ、朝から並んで。。。妻がww
さて、話は変わりますこの数か月間の自粛生活『おうち時間』の増加により、皆さんもハマったものがあるのではないでしょうか??私も例外ではなく、、、ハマりました!!
それはネットサーフィン&ショッピングです!!滅茶苦茶便利ですね、最近は。。。海外サイトでもネットで買える、、、しかも届くまでに7~10日くらい。。。スゴイ!!
私の場合、いつ大会が開催されるのか不透明ではありますが、ウェア類の物色にハマってます!
拘って集めた同じように見える”キャップ”!!これ”ツバタン”キャップって言うんですよが、、、普通のキャップに比べてツバが短いんです。
トレイル用のキャップなんですが、ツバが長いと障害物(木の枝など)が見えづらく危険なためツバをあえて短くしてあるんです!!優れものです✌
また、”Tシャツ/タンクトップ”や”パンツ”もあれやこれや探して、ポチッと。。。
最近ハマっているブランドは”エルドレッソ””マウンテンマーシャルアール””アンサー4”あたりですかねーーーw
”シューズ”も各メーカーさん独自の拘りがあり、、、ロード用、トレイル用などもあるんですよー。
今や独り勝ちとのうわさも高いNIKEはじめOn(オン)やHOKA ONEONE(ホカオネオネ)
右下のサンダルも実はランニング用のものなんですよ!!これで走るんですよ!!
さらにトレイル(山を走る)の場合はザック(リュック)を背負って走るのですが、そのザックの種類も豊富にあるんですよねー。
こういったアイテムをどう組み合わせるのか頭の中で想像して、、、あー楽しいっすね!!しかも普段着として使ってもお洒落✌
とにかく早く山に走りに行きたいなぁ!!山に!!
もういいですかね??県もまたいで良くなりましたしww明日あたり山に行ってきちゃおうかな🎵
と、だいぶ話が個人的なものになってきましたが、車も同じことが言えると思うんです!!
”拘る”って本当に大事だな。と!!
一見、角度の違いくらいしか違いが無いように見えるのですが
ホイールスペーサーを取り付けてるんです!!
いわゆる”ツライチ”ってやつですね。。。
気づかなかった方はもう1度じっくり見てみてください。上の写真のほうが、タイヤが内側に入っているんです。下の写真がスペーサー取り付けた後です。
続いてはこちら↓
ランボルギーニ、ウルス!!すんごい車ですね!!ってことではなく、、、w
リアのディフューザーと呼ばれる上の写真のシルバーの部分をボディと同色に仕上げたんです!!好みはあるかもしれませんが引き締まった印象になったと思いませんか!
ランボルギーニ アヴェンタドール
純正ブラックペイントのホイールを、ゴールドに!!これは50台限定車の『アヴェンタドール ミウラ オマージュ』をイメージしてのご依頼でした!
こちらは、マイバッハ62
元々は、黒に小豆色の2トーンカラーをフルラッピングでシルバーと黒の2トーンに!
変える意味あるの?と一瞬思ってしまいますが、、、w
オーナー様の”こだわり”を強く感じますね!
最後はコチラ。。。
こちらもわかりづらいのですが、、、ローダウンしているんです!!
上の写真がノーマル。下の写真はH&Rのダウンサスを組んであります。約3-4cm車高が下がっているんです。
タイヤハウスとタイヤとの隙間が小さくなっているのがわかりますか??
ちょっとしたことなんですが、これで見た目のバランスが良くなっているな!!と個人的に思うわけです、はいwww
しつこいですが、”拘る”ってすごく大事だな、っと!!w
そんなお客様の”拘る”について少しでもお力になれればと思っておりますので、
こんなことできないの?
こんなの見たんだけど!
など、お車のことであればどんな些細なことでも構いませんのでドシドシご相談ください。
今後のお客様の”拘る”に少しでも寄り添えるお店を目指していければと思っております!!
引き続きGe3y’sをよろしくお願いいたしますm(__)m
それでは、また次回!!
次回は参加した大会の話ができることを願って!!!!www
2020.06.20
こんにちは。
”令和”への改元後1発目のGe3y’sブログとなりました、澁谷です。
過去最高の祝日日数となり盛り上がりを見せているGW(ゴールデンウィーク)、皆様いかがお過ごしでしょうか?
残す日数は本日含めあと3日!!
すでにUターンラッシュはピークを越えたと言われており、残りの休日をゆっくりと過ごそうとお考えの方も多いのではないでしょうか??
弊社Ge3y’sは絶賛営業中ですので、是非お立ち寄りくださいm(__)m
と、
令和スタートに合わせて、いよいよ5月7日(火)にオープンする『Ge3y’s江戸川ガレージ』。
在庫車両も並び、プライスボードも準備でき、本格的な営業をスタートします!!
責任者岩とあわせて、何卒宜しくお願いいたします!!
私は?と言いますと2日間お休みを頂き、行ってきました山中湖、そして栃木県へ!!
まずは、山中湖へ
朝7時出発です。
移動手段は、、、愛車のBMCで!!BMWではありませんw
↑来年2020東京オリンピックの自転車ロードレース競技会場でもある”道の駅どうし”にて。
このコースをオリンピックに出場する選手たちはどれだけのスピードで走るんですかね?楽しみです!!
”道の駅どうし”までの道のりも厳しかったですが、その後の山伏峠、、、めちゃくちゃきつかったぁ(;^ω^)
どうにか山中湖に到着したんですが、到着したのは午後の2時、、、
このままでは日没前に帰宅が厳しくなるので、本当は”ほうとう”↓を食べてから帰りたかったんですが、、、
のんびりする暇もなく帰路に。。。
帰りはほぼノンストップ、、、日没直前の午後6時30分になんとか帰宅。
トータル移動距離、約190キロ、、、。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
そして、翌日は5時起床
いざ、栃木県へ!!
まずは、”フォレストアドベンチャーおおひら”へ
『森林をそのまま活用したパークづくり』
『自分の安全は自分で守る』
などを原則にできており、子供はもちろん大人も楽しめるレジャー施設、オススメです!!
色々な場所にあるようですので、上記リンクをご参照くださいー🎶
からの、ラーメンへ!!
が、大行列、、、(-_-;)
なんと、、、50組待ち、、、
待ちましたよ、1時間、、、。
チャーシューメンに餃子、、、待ったこともあり?絶品でしたぁ✌
そして最後は
”あしかがフラワーパーク”へ
癒されてきましたぁーーー🎶
ってことで、弾丸旅行でしたが充電完了!!バシバシ仕事に励みます!!
まずは仕入れ業務から。
2015年式
BMW M3 セダン
32,000キロ
続いては、オススメの塗装について。
でんじろう先生の番組で、”LINE-X”って塗装の実験をやってたんですが、とにかくとんでもない塗装強度があるんです。
スイカにLINE-Xを塗布し、8mの高さからそのスイカを落としても割れない。。。って、これ事件ですね、、、Σ(゚Д゚)
で、早速弊社スタッフに確認したら、取り扱い可能とのことでしたので気になる方は是非ご相談ください!!
また、数か月前に弊社Ge3y’sで私の顧客様がLINE-Xとほぼ同じ塗装の”ラプターライナー”を施工しています!!
どちらも取り扱い可能ですので是非、お気軽にご相談くださいm(__)m
その他、人脈を広げるための活動も
同業他社の皆様とのゴルフコンペ
からの、会食。
組合の会議、からの会食。
組合部会長会社さんの50周年感謝祭への参加。
というように、精力的に活動してまいります!!
最後に、一応私『ストロングマン』になりましたのでご報告までに。。。
本日5月5日(土)端午の節句。
しょうぶ湯で身体を温め疲れを癒していただき
Ge3y’sへ遊びにいらしてくださいm(__)m
それでは、お待ちいたしております!
2019.05.05
こんにちは&あけましておめでとうございます、澁谷です。
Ge3y’s恒例、5と10の付く日はスタッフブログのお時間です!!
まずは時事ネタから。。。
昨日のバレンタインデーはいかがでしたでしょうか??
Ge3y’に素敵な贈り物が届きました!!
↑ごめんなさい、気づいた時には空っぽで撮り忘れました(-_-;)
おいしくいただきました!!ありがとうございました!!
と、Ge3y’sスタッフ女性陣からは?と言うと
今年より義理チョコ制度が廃止になりました、、、。と、当日報告があり、男性陣はがっかり、、、w
また、余談ですが、昨晩帰宅すると妻から
『今日のバレンタインデー、〇〇(長男)は6個もらったって!!』と、報告が、、、。Σ(゚Д゚)
我が息子ながらあっぱれ!!
私はそんなにもらった記憶ないですけどww
続いては、2年前から続いておりますトライアスロンネタ!!
昨年末当選した宮古島トライアスロン、通称ストロングマン初ロング完走に向け
2019年1月より仕事の合間にトレーニングを!!と思っていたのですが今年は波乱の幕開け(-_-;)
2019年一発目の初蹴り(フットサル)の最中に人生初のミートバイバイを経験し、いまだ完治せず、、、。
まともにトレーニングができていません、、、。
前厄だからかな、、、?とりあえず厄払いには行こうと思います。。。
本当にどうしよう?DNS(Do Not Start)??
いや、お客様との約束もあるので、それはできないし、、、。
この景色を満喫したい!!
ってことで、全力で頑張ります!!
当然、仕事も全力で頑張ります!!
ただのホテル自慢ではありません!!昨年から加盟させていただいておりますJU東京さんでの支部旅行。
会員の皆様と楽しくおかしく、今後の車業界について語り合い、意見交換情報交換をしてまいりました。
また、本日はお客様よりご注文いただきました新車トヨタ アルファードのご納車を!!
ラッピングのご依頼もいただき、大変喜んでいただけました!!
昨日入庫したばかりの自信を持ってお勧めするベントレー フライングスパーW12 マリナードライビングスペック
写真ではわかりづらいかもしれませんが、ありきたりな白のボディカラーではなくホワイトサンドという上品なシャンパンゴールドが渋い!!是非実車をご覧いただきたい!!
しかも内装色はマグノリア/サドルの組み合わせで、かなりのお洒落上級者好みの仕様となっております!!詳しくは弊社ホームページの在庫ページをご覧ください!!
そして、こんなカスタム依頼も!!
ノーマル状態のトヨタ ハイラックス↑
こんな感じに現状仕上がっております。
リフトアップして、キャノピー乗せて
ルーフボックスの中に釣り竿入れられるようにしてベースキャリアの上に取り付けて
トランクが傷つきにくくなるように、特殊塗装(Line-X)を施して
トランクの荷物出し入れしやすくするためのスライディングボード取り付けて
などなど、まだ終わりではないのですが、釣りに特化した仕様へ!!
お客様のご希望を叶えるため色々と試行錯誤しながら作業中です!!
さらには、こんなお車も戻ってくるという情報も入ってきておりますのでお楽しみに!!
と、お車の販売、買取、カスタムなどどんな些細なことでも、仕事も遊びも全力で取り組むGe3y’sまでご相談ください!!
2019.02.15
お久しぶりです、澁谷です。
まずはご報告!!
はい、しっかり完走してまいりました!!村上・笹川流れ国際トライアスロン
ただ、残念なことに大型台風の影響でコースが短縮されてしまいましたが、、、(;^ω^)
村上駅降りてパシャリッ!!
宿泊先。来年もお世話になりますw
大会当日のスイムコース、、、凪です、、、
大会翌日のスイムコース、、、結構なうねりが、、、これは泳ぎたくないですね。でも昨日は、、、(;^ω^)
来年は、短縮されていないコースを堪能できますように!!
続いては、加盟後精力的に参加させていただいていおります、JU東京青年部のイベント参加報告!!これまた、台風の影響で行き先が『石垣島』から『神津島』に変更💦
親睦を深め、今後のビジネスに繋げるためにも非常に大事なイベント!!
ブログではアップできないような場面もありましたが、有意義な懇親旅行となりました。
さらには、年末の忘年会、そして年始の新年会と盛り沢山!
JU東京加盟店の皆様、そして青年部の方々、引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
と、これだけだと遊んでるように見えますがそんなことはございません(^_^;)
しっかりと仕事もしてますよ!!
はい、お客様と楽しい楽しい会食ですw
マツタケからのー
お肉をーー
しゃぶしゃぶ
締めは、かき氷でサッパリ
また、別日は
焼き肉
そして、お肉だけではバランスが悪いので
あっさりとした?牡蠣を頂きましたwww
もちろん、お客様との親睦を深めるだけではなくスタッフとの『飲みニケーション』も大事ですので
仕事終わりに楽しく会食&意見交換の場を!!
食べることに必死で、あまり喋れてませんけどww
でも、こういった事って大事ですね!!
ここから色々な発見があり、発展、ビジネスにも広がる広げることができる!!
で、その成果!!というわけではないですがw
毎度恒例の最新入庫情報です!!
2016年モデル レンジローバースポーツ SVR
最高出力は550PS!!なんとニュルブルクリンク北コースで8分14秒というタイムを記録。これはVWゴルRやアストンマーティン V12ヴァンキッシュと同等タイムなんです!!SUVでこの速さ、半端ないっ!!ですね!!
2015年 メルセデスベンツ V220d アバンギャルド エクストラロング
メルセデスでは今後ディーゼルを廃止して電気自動車へと方向転換するとかしないとかささやかれている中、大変希少なディーゼルエンジンモデル、しかもエクストラロング!!全長はSクラスロングよりも長い538センチ!!大人数での旅行で重宝するのはもちろん、荷物を運んだりというときにも大活躍間違いなしの1台です!!
2012年 アストンマーティン V8ヴァンテージ スポーツシフトⅡ
2012年にマイナーチェンジが行われたモデルです!!より精悍に、そして熟成されたモデルへと進化しました!!馬力は380PSから436PSへと!!トランスミッションも見直され『スポーツシフトⅡ』へ。また、わかりづらいかもしれませんが、フロントバンパー形状の変化、リアバンパーにディフューザーを装着するなどの変更がございます!
あーーー、どれも魅力的な車ばかりですね。この他にもまだアップできない車両がバシバシ入庫する予定です!!
クリスマスまでちょうど1か月前となる本日11月25日(日)。まだ、というか全然間に合います!!ご自身へのクリスマスプレゼントとして、またはどなたかへのプレゼントとして、魅力的なお車を『平成』最後の年にご購入というのはいかがでしょうか!?
最近スーツを新調したスタッフ一同で、ご来店をお待ちいたしております!!
ちなみに、Ge3y’sは年内は30日(日)まで営業、年始は4日(金)からの営業となります。
これは某トップセールスマンが新調したスーツです!!誰のものでしょう??
ご来店時のお楽しみにww
これはブログ用の写真物色中に見つけた写真。
スーツ新調の話と全く関係ありませんw
入社間もない彼を連れて外出。その外出先でたまたま通りかかった橋の名前を見てパシャリッ。。。
そうです、彼の名前は『関根』ですwww
最後に、、、タイトルの件は
今日でめでたく?禁煙丸1年www
では、また!!
2018.11.25
お久しぶりです。
9月末に新潟で行われる村上・笹川流れ国際トライアスロンに向けて調整真っ只中の澁谷です
m(__)m
最近は、大型台風・ゲリラ豪雨・猛暑・地震・安室ちゃん引退など、暗いニュースばかりですが、、、
やってくれましたね大坂なおみちゃん!!
日本人初となる、4大大会での優勝です!!
こういうニュース聞くと本当に元気もらえますね!!
よーし、仕事もプライベートも頑張るぞ!!
と、その前に、2018年夏プライベートを満喫致しましたのでご報告を!!ww
神奈川県厚木市にある米軍基地。
縁もゆかりも無い私には無縁の地、のはずなんですが、なんとこの基地内でトライアスロンが行われたんです。\(◎o◎)/!※今年でたしか4回目?だったかな、、、。(^_^;)
知り合いの方のコネでちゃっかり参加!!楽しくスイム、バイク、ランしてきました!
そして、映画『トップガン』
でトム・クルーズ演じるマーベックが乗っていた戦闘機『F14』を
愛車と並べてパシャリ!!↓
つづいては、↓
初w東京スカイツリー!!祝
何年も前にできていたはずなのに、行ってなかったんですね、、、。
634メートルって高さは、伊達ではないですね!!
首痛くなりましたwww
そして、夏と言えばやはり↓
知る人ぞ知る?浅草橋近くにある花火屋さん『長谷川商店』さんにて
花火を調達、夏の風物詩を満喫致しました!!
スゴイ数の花火の中から1つ1つを自分でチョイス。これだけでテンション上がります!!
しかも、火力がすごい!!
本当にオススメです。是非皆様買ってみて下さい!!
最後は、最近行く機会の多い『東京クラシック』でゴルフを~♫
ただ、これはお客様とのゴルフですのでプライベートと仕事を兼ねてww
リゾート感半端ない素敵なゴルフ場です!!
帰り際には、↓
幸運を運んでくる??カエルに遭遇w
と、かなり夏を満喫させて頂きました!!
もちろん遊んでばかりではありませんよw
プライベートを充実させるために、仕事ももちろん一生懸命全力で!!
今年からようやく加盟することができたJU東京(東京都中古自動車販売商工組合)さん。でのお仕事。。。
会議に参加後
屋形船での会食会
そして、先日は
出張!!
新幹線に揺られながら一路名古屋へ!!
夜は全国から集まった会員の方々との会食
翌日は
JU愛知さん主催のオークションへ!!
人生初のオークション会場でのセリに参加!!
活気があり、なかなか楽しいですね!!
ただ、仕入れはできませんでしたが、、、。(-_-;)
ですが、ご安心ください!!
魅力的なお車が続々と入庫してまいります!!
2014年モデル
ベントレー フライングスパーW12 マリナーPKG
2007年
ポルシェ 997カレラS
2011年
フィアット 500 Byグッチ
その他にも、現在追跡中の車輛も多数あります。
その中の1台をちょっとだけご紹介!!
2008年 ポルシェ ケイマンS
また、ご好評いただいておりますコーティング部門ですが
新商材を取り扱う予定でございます!!
今日明日と研修のためスタッフ出張中です。
まだ詳細についてはお話しできませんが、近日しっかりとご紹介させて頂きます!!
その他、大変ご好評いただいてる?You Tubeの撮影も控えています!!
何事にも全力投球!!
死ぬこと以外はかすり傷w
それでは、また!!
2018.09.10
お久しぶりです、澁谷ですm(__)m
はい、寝不足ですw
本日深夜に行われていたW杯をしっかりと見ていましたから!!www
もう皆様、結果は当然ご存知だとは思いますが
2-2のドロー!!
先制されるも追いつき、後半また突き放されても諦めずに追いつく!!という
見ていてハラハラする展開でしたが、素晴らしい試合内容だったのではないでしょうか!!
その後のコロンビアVSポーランドの試合(3-0)も終わり、グループ首位に立った日本。
いよいよ予選突破見えてきましたね!!
中3日で行われるVSポーランドも見逃せないですね!!
みんなで応援しましょう!!
頑張れニッポン!!
と、負けられない戦いが続きますが
我が家でも負けられない戦いがw
昨日は次男坊のフットサル大会の応援に!!ベスト8まで勝ち残っており、
優勝すれば全国大会出場だったんですが、、、
結果3位という悔しい結果に、、、。
どうでもよいことなんですが、この大会が地元の小金井公園総合体育館で行われていたんです!!
で、地元という事でテンションが上がっていたこと、懐かしかったことと、次男坊の試合の空き時間が長かったこと、私も自身のトライアスロン大会まで残り1週間という事などが重なったので、トレーニングを兼ねて走っちゃいましたw
昔は感じなかったんですが、小金井公園って広い!!\(◎o◎)/!
そしてい、よいよ今週末、、、
徳之島トライアスロン大会
に行って参ります!!
↑最近手に入れたSIXPADで、腹筋強化してw
自分自身に負けられない戦いです!!
結果については次回のブログでご報告差し上げます!!
と、プライベートの話ばかりですが、ご安心くださいw
しっかりと仕事もしております!!
先日フェイスブックにはアップさせて頂きましたが
ランボルギーニ麻布さんで
新型ウルスの仕様決めに!!
パノラマサンルーフはじめ、23インチアルミホイール、グリーンブレーキキャリパー、Q-cituraアルカンタラなどオプション総額約400万円!!総額約3330万円!!
既に、お客さまからのオーダー車ではありますが、すぐに手放されるかも??
詳細は澁谷までお問い合わせください!!
また、先日は茨城まで出張査定に!!
そうです!ランボルギーニ繋がりですが
アヴェンタドール!!かっこいい!!
近々入庫する予感ですw
その他にも
↑ジャガー Fタイプ コンバーチブル
↑ポルシェ カイエンGTS
↑ベントレー アズール(諸事情により内装画像です(^_^;))
どんどんと仕入れて参ります!!
競合他社さんとの熾烈な争いもありますが
負けられない戦いが続きます!!
それも皆様にコンディション抜群で履歴もしっかりとしたお車を
ご案内差し上げるため!!
仕事もプライベートもガシガシやっていきますので
引き続きGe3y’sを何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは、次回のブログをお愉しみに!!
2018.06.25
お久しぶりです!!澁谷ですm(__)m
春うらら、というよりは初夏の陽気が続く2018年春いかがお過ごしでしょうか??
唐突ですが、、、暖かくなってくると、身体を動かしたくなってきませんか??w
ということで、私は『色々なことにチャレンジ!!』をスローガンに掲げ2018年春を元気に活動中でございます!!
まずは、昨年始めたトライアスロンのラン強化のためにトレイルランなる競技にも触手を伸ばし、参加してきました!!
千葉県で行われた『第10回房総丘陵・養老渓谷トレイル』
のどかな風景広がる、スタート地点近く、、、心が洗われます!!
スタート前、みんな速そうに見えるのは私だけでしょうか??w
洞(ほこら)あり、林道あり、沢渡りあり
非常に楽しいコースでした!!
結果は、、、まあまあ。ですかね?w
来年は自分超えを目標に!!
そして
6月には八ヶ岳スリーピークスにもエントリーしております!!
出場されるお客様、是非お声かけくださいm(__)m
続いてチャレンジしたのは、中学、高校とやっていたバスケットボール!!
母校でOB&OG会に参加!!
変わらぬ景色、、、懐かしい。。。
久しぶりのバスケ、、、
昔のように飛べないもんですねwww
良い汗かいた!!
そして、いよいよGe3y’sサーフィン部に今年は参加かな??w
素敵なサーフボードもゲットしたし!!
もしくは、埼玉スーパーアリーナ目指してみようかな??
と『K-1』の観戦にもwww
その他、今年より加入させて頂いた東京都中古自動車販売商工組合、通称JUさん主催の
イサキ釣り大会や、BBQなどイベント盛り沢山!!
と、遊んでいるだけでは御座いません!!(^_^;)
しっかりと仕事もこなし、遊びも楽しむ!!
これが大事ですね!!
ランボルギーニから『Invitation』が届いたので
行ってこよう!!遊びではないですからね!!これはw
『Aventador S』の試乗会と
『Lamborghini Spring Festival』なる食事会
盛り沢山です!!
更には、今年からどんどん露出していこうという事で取材などにも柔軟に対応していきます!!是非ご相談ください~♪
早速、数社の方々がお見えに!!
どんな風に仕上がるのか、、、お愉しみに~!!
と、色々なことに挑戦、チャレンジしていく2018年の
Ge3y’sをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
最後に、モデルチェンジ間近のW463最終型メルセデスベンツ G350dヘリテイジの画像をゲットしたのでどうぞ!!
こちらのライトアイボリーのヘリテイジは
なんと全国デリバリー33台!!という非常に台数の少ない貴重なお車に!!
もしかすると、Ge3y’sに頼めばどうにかなるとか、ならないとか。。。
ご興味ある方、是非お問い合わせを~!!
では、また!!
2018.04.10
ご無沙汰しております!!澁谷ですm(__)m
2017年~2018年の年末年始は大忙しでした!!
まず12月29日、毎年恒例となっている旧友との『すしざんまい本店』での忘年会!!
翌日30日は、自宅の大掃除。。。
そして、2017年の締めくくり31日大晦日は東京観光名所巡りランニングと称し30キロのランニングを観光、、、、いや敢行w
東京タワー
↓
若かりし頃、伊豆七島を訪れる際に良く利用した竹芝桟橋
↓
レインボーブリッジ(ここからは写真撮り忘れw)
↓
天王洲アイル
↓
大崎・五反田
と、まずますのペースで走り切りました!!サブ4(フルマラソン4時間切りを意味します)どころか、サブ3.5も狙えるかも!!w
で、夜は紅白!!安室ちゃんを見て、感動www
そして、年が明けた2018年元旦、2日は実家にておせちを堪能。。。
しかも、実家まで走ってみましたwww
3日は少し趣向を変えて、東京駅周辺散策&箱根駅伝見学に!!
おせちにも飽きはじめたので、お好み焼きをw
東洋大学、あと一歩でしたね、、、残念。青学、強し!!4連覇すごいですね!!
ただ、東洋大学が頑張ったからかは分かりませんが狙っていたヴェイパーフライが買えず・・・(淚)
4日後の1月24日は私の誕生日!!
どなたか完売になったヴェイパーフライをプレゼントに!!お待ちしておりますwww
靴のサイズは26.0ですのでー♫
もしくは、先日発表された
ヴェイパーフライエリートでも良いですよ!!こちらは2月3日(土)発売!!
59,400円\(◎o◎)/!高すぎw
と、充実した年末年始を過ごし
1月4日からお店をオープン、既に多くのご注文を頂き素晴らしいスタートとなりました!!
このまま良い流れで3月決算まで、駆け抜けられるよう頑張ります!!2018年も引き続きGe3y’sをよろしく願い致しますm(__)m
そしてブログを最後までご覧いただいた方だけに耳寄り情報を!!
こんなお車が近々、入庫するかもしれません!!
2014年
シボレー コルベットZ51
トーチレッド
走行距離22,000キロ
2017年12月登録
ランドローバー
レンジローバー ヴェラール HSE
フジホワイト
走行距離200キロ
オプション140万円弱
お愉しみに!!
2018.01.20
はい、お久しぶりです、澁谷ですm(__)m
早いものでもう11月ですよ、、、。今年も残すところ、2ヶ月を切りました・・・。
本当に毎年毎年あっという間に1年が過ぎていき・・・、人は歳を重ねていくんですねw
思えば、車業界に飛び込んだのが21のとき、、、
あの頃は見た目のカッコ良さだけで、車の良し悪しを決めていたなぁ・・・。
当時、私のハートを鷲掴みにしたJAGUAR XKRコンバーチブル
映画『ソードフィッシュ』
ハル・ベリーがXKRコンバーチブルに乗って颯爽と登場!!
これが衝撃的でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ハル・ベリー綺麗だったなぁw
このジャガーXKRコンバーチブルに乗りたくて
ジャガーに勤め、それから17年が過ぎようとしています\(◎o◎)/!
その頃から、『東京モーターショー』
欠かさず行っております!!
今回で45回目を数えるようです。
本日、11月5日(日)が最終日となっております!!
まだ、行かれていないお客様、
まだ間に合います!!
是非!!
ショールームお越し頂ければチケット残ってますよ~!!
早い者勝ちですw
と、私は本日
宮崎県に来ております!!
趣味で始めたランニング、、、
2年前に東京マラソンを完走したんですが、その後
今年2月の2017年大会、そして来年2月の2018年大会と
抽選漏れ・・・。(-_-;)
抽選倍率10数倍のようで、全く当たる気がしませんw
ということで?トライアスロンに転向www
『みやざきトライアスロン』に参加中です!!
おそらく、最初の種目『スイム』が終わり
『バイク』パート真っ只中のはず。
リタイアなどしていなければw
結果が気になった方は
直接私 澁谷までご連絡を!!w
やはり、趣味を持つことは大事ですね!
日々の生活は勿論、仕事にも活力が生まれます!!
是非、趣味を持ちましょう!!
ということで、お車を趣味に、というのはいかがでしょうか!!
少し気が早いですが、クリスマスのドライブに、
そして、年末年始のお出かけに。
Ge3y’sには魅力的なお車が続々と入庫中です!!
詳しくは弊社在庫情報を!!
更に、ブログをご覧のお客さまだけに耳より情報を!!
どうやら
アストンマーティン DB11も入庫間近のようですよ!!
それでは、また!!
2017.11.05
こんにちは!!
ひさしぶりの登場、澁谷ですm(__)m
Ge3y’s恒例ブログです!!
本日、、8月20日は『夏』真っ只中のはずですよね。。。
『夏』と言えば、海、山などでのレジャーはじめ
楽しいイベントが盛り沢山!!のはずですが、、、。
関東の8月は雨ばかりで憂鬱な日が続いていますね。。。
昨日もGe3y’sに程近い多摩川で毎年恒例の花火大会!!
のはずが、、、
夕方からのゲリラ豪雨によって中止になりましたね(-_-;)
ということで、
画像だけですが、、、花火をお愉しみくださいw
ところ変わって、関西方面では
毎日のように熱戦を繰り広げ、盛り上がっている
高校野球!!
高校野球を見ていると『夏』を感じますw
そして、本日ベスト4が出揃いました!!
西東京代表 『東海大菅生』
是非とも頑張ってほしいです!!
高校野球、、、
熱い
熱いですね!!
熱いと言えば
Ge3y’sも熱いです!!(少し無理やりな感じがありますがw)
関東の雨続きのお天気とは真逆に
本当に熱いです!!
おかげさまで、お盆期間中も多くのご成約を頂いております!!
そして、8月後半戦に向けた仕入れももちろん強化しております!!
ブログご覧のお客様にいち早く入庫情報をお伝えいたしますm(__)m
2015年
メルセデスベンツ AMG S63 ロング ダイナミック/ショーファーPKG
外装色:オブシディアンブラック
内装色:ブラックレザー
走行距離:5,000キロ
以前のブログでもお伝えしていた
コルベット C1も、ようやくお化粧直しを終えて戻ってきそうです!!
このほかにも、続々と魅力的なお車が入庫予定ですので、お愉しみに!!
そして、最後にタイトルの私が最近ハマっていることを。。。
それは、、、
『トライアスロン』w
近々、大会にもエントリーしていますので
時間があれば、ブログでご紹介させて頂きますね!!
ということで、皆様、また!!
2017.08.20