HOME〉サーフィン
あけましておめでとうございます・・・から早一か月。2019年、1発目のブログとなりました「伊藤」です。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
忘年会でも新年会でも車屋さんがいつも集まると、今後の車業界について話し合います。ガソリン車はどうなる・・・EV電気自動車になっていくとどうなる・・・若者の車離れ、カーシェア・・・など。今後、私ども、中古車業界はやっていけるのか??当然、そんなことを解決できる優秀な頭脳は持っていないため、最終的には、飲んで楽しく、なるようになるでしょう(笑)で終わりますが・・・。
先日、テレビを見ていたところ、EVのフォーミュラについてやっていました。世界の電気自動車、EV化もついにここまできているのかと・・・。

調べると、EVレースの世界シリーズ、フォーミュラEは、「電気のF1」とも呼ばれ、まさにEVによるF1とのこと。2014年から始まり、現在4シーズン目を迎え、フォーミュラEは、EVを推進するためのツールとして機能しているようです。モータースポーツにおいて、1つのカテゴリーに自動車メーカーが参戦したとしても2~4社というケースがほとんどらしい。F1であっても、自己資金でレースに参戦する「ワークスチーム」の体制を敷いているのはFerrari(フェラーリ)、Mercedes-benz(メルセデス・ベンツ、以下メルセデス)、仏Renault(以下、ルノー)、本田技研工業(ホンダ)の4社のみとのこと。 ところが、フォーミュラEは、シーズン6(2019-2020)からAudi(アウディ)、BMW、Jaguar(ジャガー)、メルセデス、Porsche(ポルシェ)、日本勢からは日産自動車と、最低でもこれら6社の参戦が決まっている。まさに、今後の自動車業界において、EVがいかに重要かを如実に表している。
詳しい記事はこちらを・・http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/08/news026.html
なぜ??電気自動車・・・。それは、地球温暖化を防ぐため、環境をまもるための二酸化炭素の削減のため・・。簡単にいうと規制にあわせるための二酸化炭素削減を実現するには、ディーゼルもだめ、ハイブリッドもだめ、電気自動車への道しかなしということのようです。2030年~2040年には、きっと電気自動車しか走ってはダメな世界になるでしょう。そして、地中に埋め込んだバッテリーから走行中に充電をすることができるようになるようです。黒電話しかない幼少時代から、コードレスフォン、ポケベル、携帯電話、スートフォン、この急激な進化を実現できる世の中です。電気自動車化も間違いなくなりますね。

詳しい記事は、こちらをhttps://www.marklines.com/ja/report/rep1701_201804
最近では、当たり前の「ソーラーパネル」電気自動車化が進むことで、家で充電、車に蓄電、またその逆も可能。当然、災害にも強い。ガソリンスタンドに行列ができることもない。充電も面倒というほど大変ではなく、コンビニによる感覚、トイレによる感覚で充電が可能です。エンジンやトランスミッションなど複雑な部品も少ないので修理や維持費も大幅に安くなるはずです。
電気自動車の普及は、インターネットやスマートフォンの普及と同じく、みんなの慣れ、価格と充電環境整備でしょう!!そんな新しい時代も楽しみですね。
各社のサーキット建設の動きもそんな背景からでしょうか??
ポルシェの日本法人は19日、サーキット場での試乗を楽しめる国内初の体験施設を、2021年に千葉県木更津市内に設置すると発表した。 施設の名前は「ポルシェエクスペリエンスセンター」。サーキット場やオフロードコースでスポーツカーやSUVに試乗し、車の性能を体感できる。車両ミュージアムやレストランも併設する。試乗は有料となる見込みだ。https://www.asahi.com/articles/ASLDM5QK4LDMUDCB016.html
さて、前置きはここまで・・。電気自動車を作ったり売ったり、世界の環境についてなど私には、到底どうにもできません。まずは、身近なことからコツコツと。
2019年も、さらにジェミーズらしさを伸ばしていくこと・・・・
ジェミーズで買って良かった。ジェミーズと付き合っていて良かった。と思って頂けるよう、お客様がもとめる様々な要望にあわせた「お客様満足度100%」を実現できるように。また、働く私たちも楽しく幸せになれるように2019年も頑張ります!!
車の相談は・・・・https://www.ge3ys.com/
賃貸・売買・家の相談も・・・https://www.evue.jp/
そんな私は、2019年も楽しく、新年元日から日の出とともに・・この人と茨城へサーフィンに。

3日には鎌倉へ


今年は行きたいな~~バリに。


純正の画面は当然ながら、WIFIや携帯のデザリングを使用することでネットに繋ぎ各アプリをダウンロードすることでYouTubeやアマゾンTVまたまたネットフリックスなどなんでも見れます。是非!!
コーティングの依頼もどんどんきております!!2019年は、セラミックプロやエシュロン、お車の用途や予算に応じて様々なコーティングをご提案させて頂きます!!


赤外線ヒーターも準備万端

ショールームにサンプルのボンネットも展示しております!!詳しくは、是非ショールームにて!!
2019年もジェミーズをどうぞ宜しくお願い致します!!
2019.02.10
皆さん、お疲れ様です<m(__)m>
何日ぶりか忘れてしまったぐらい久しぶりの「三田」でございます!!
新年の仕事がスタートして約1週間…
正月疲れがドッと噴き出している方
忘年会が終わったと思ったら、新年会に追われている方
暴飲・暴食・夜更かしなどでまだまだリズムを取り戻せていない方
色んな方がいらっしゃると思います…
Ge3y‘sは1月4日(金)から通常営業をしている甲斐もあり、良いスタートダッシュがきれております!!
年末にご成約を頂いたお客様へのご納車が重なり、多少バタバタしておりますが、いつも以上の対応を目指して頑張って参ります(^▽^;)
まずは北海道へ旅立つ「メルセデスベンツG500Lカスタム」!!



1月17日(木)に私も北海道で立ち合いのもと、ご納車させて頂きます!!
もう少し楽しみにお待ち下さい<(_ _)>
続いて愛知県に旅立つ「アストンマーティンV8ヴァンテ―ジ」!!


こちらは日程の都合上、私が立ち会えませんが、弊社スタッフが責任を持ってお届けに上がりますので宜しくお願い致します!!
更に更に宮城県に旅立つ「BMW X5M」!!



他にはない1台となっておりますので、末永く乗って頂けると嬉しい限りです!!
茨城県にもお邪魔致します!!
フルモデルチェンジを受けた新型G63!!お客様同士の取り合いになるほどの人気車種!!


今後とも末長いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します!!
勿論近県も対応しております!!
横浜市や目黒区白金、神奈川県海老名市などなど…
インターネットが普及して、本当に色々な県にお住まいの方とお付き合いをさせて頂けるようになりました!!
大きい会社ではないからこそのフットワークの良さで、お客様満足度を少しでも上げれるように頑張って参ります!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仕事だけではございません!!
個人的な事として、年末年始は恒例になりつつある「初日の出サーフ」に行って参りました!!
場所は茨城県の「トップサンテ」!!
初日の出はこちら(^▽^;)

そして、こちらは12月28日の「サーフ納め」の江ノ島(^▽^;)


ボードと足を繋いでいる「リーシュコード」なるものが外れ、本当に死ねかも…と思った初日の出サーフでしたが、良い経験になりました!!
1年以上お世話になった「リーシュコード」もしっかり新調👍

そして、趣味のサーフィンを通して、年始から色々なことを経験させて頂きました!!
今年の目標??を決める出来事…
ディーゼル車での完全なるガス欠(>_<)しかも、海岸線…
皆さん、知っていました??
ディーゼル車って、完全にガス欠になるとディーゼル入れただけではエンジンかからないんです💦
あまりディーゼル車の経験がなかったので、そんなことも知らずに…(お恥かしい)
2km離れたガソリンスタンドへテクテク歩いてディーゼルを買いに!!

やっと戻ってきて、エンジンをかけようとするも…
すぐにエンスト…
ネットで調べてみると「エア抜き」なることが必要のようで…💦

朝の5時に開いていたガソリンスタンドに寄っていれば…

あの5分を惜しまなければ…
結局、保険レッカーの手配から、整備工場の手配などなど、11時には海から上がっていたにも関わらず、自宅に着いたのは19時…💦
はい!!
決まりました!!
今年の目標!!
「何でも後回しにせず、すぐにやる!!」
2019年、当たり前のことを当たり前にやっていきたいと思います!!
最後にもう一つお仕事のお話(/・ω・)/
クルマ業界の新年会とも言える東京オートサロンへ!!







たくさん写真を撮って参りましたので、ご興味のある方は是非!!
弊社で今年から押していこうと思っている「セラミックプロ コーティング」!!
弊社スタッフの「上中くん」が急遽実演販売してきました(*^▽^*)

オートサロンもそうですが、非常に珍しいクルマがたくさん展示されておりました(T_T)
やっぱり人と違うクルマ…
既に新車で手に入れることの出来なくなったクルマ…
ノーマルモデルとは雰囲気が全く違うクルマ…
こんなクルマをお探しのお客様も多いはず!!
はい!!
そんな方にはこちらがお勧め!!
そうです!!
限定車!!
ジェミーズのラインナップの限定車の数々をご紹介致します!!
まずは「ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SVロードスター」!!
世界500台限定の超が付くほどの希少車!!
まずはその目でご確認下さい!!

続きまして、こちらは「ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ピレリエディション」!!
なんと2台も御座います!!
こちらも世界限定200台!!
世界で200台しかないクルマがジェミーズには2台もございます(/・ω・)/

続いては「アストンマーティン DB11 V12 ローンチエディション」!!
世界限定1000台の限定車!!
大人の雰囲気漂う1台です!!

レクサスからも1台!!「RCF F 10th Anniversary」!!
10周年を記念した特別モデル!!
当然ですが、新車での販売は終了致しましたのでお探しの方は是非!!

続きましてAMG!!「C63クーペ ブラックシリーズ」!!
国内限定50台という希少性!!
しかもそれだけでは物足らずセンスの良いカスタムが光る1台です!!
勿論、純正パーツも御座いますのでご安心を!!

マセラティも御座います!!「マセラティ クワトロポルテGTS MCスポーツライン」!!
国内限定20台!!
NAエンジンを愛して止まない方の為の1台です!!

AMGのCクラスの限定車が2台!!
「C63Sクーペ エディション1」と「C63S セダン エディション1」!!
どちらも普段使いも出来て、週末のドライブはスーパーカーへ豹変する最高のお車です!!
サイズ的もジャストサイズなCクラスを是非!!


見る人がみれば、分かる!!
そこに価値を見出せる方には本当にお勧めです!!
限定車だけにリセールも期待出来ますし…(*^-^*)
ここまで限定車が集まることも少ないので、是非一度遊びに来て頂ければと思います!!
そんなこんなで、2019年ジェミーズも新しいことにチャレンジし、少しでも成長出来るように頑張って参りますので、是非宜しくお願い致します!!
1月31日まで初売りキャンペーンやってますので、この機会をお見逃しなく!!
2019.01.15
2018年も残りわずかですが、皆さま、元気にお過ごしでしょうか??私は、寒さに負けず、毎日、毎月、変わらず良い波を探し続けて元気に過ごしております。

ゴルフに行こうよ、飲みに行こうよ・・・でなく、サーフィン行こうよ、そんなお誘いお待ちしております。
さて、2018年も終わりが近づいておりますが、皆様、やり残したことはございませんでしょうか??私は、そろそろ冬物のダウンを買い替えようか?どうしようか?を考えております。車と同じで色やデザイン、機能性、価格と非常に迷ってしまいます。


しかし、新しいサーフボードを買ってしまったので、どうしようか思案中です・・。高級ダウンジャケット、、誰か私に買ってください(笑)
前振りはここまで・・。ここまでくれば、わかりましたか??年内やり残したことといえば、お分かりですね・・・。
まずは、お車のお乗り換えです!!年内のお乗り換えですが、まだまだ間に合います。在庫も年末商戦にむけて続々と補充しております。

ここ数年、価格が下がることのないガヤルド。クライスジーク可変マフラーだけでなく、最新式ナビゲーション、ドライブレコーダー交換済み。しかも、車検取得、クラッチ交換済み、整備済みと買いな1台です。

来年、DBSも発売されますが、やはりヴァンキッシュが良いというお客様。最後となるヴァンキッシュ。しかも、ヴァンキッシュS。新車ではもう買えません・・・。


やっぱりランボルギーニ・・・ムルシエラゴLP640ロードスター。並行車ですが、正規ディーラーにて点検整備済み。


約100万円のIPE可変マフラー&スポーツキャタ付き、ほかカスタム多数のAMG G63

お洒落は足元から・・・MANSORYホイール付きのS550クーペAMGライン

スーパーカーに乗りつかれたお客様、もしくは日常使いのできるスーパーカーが欲しいというケースが多いR8現行型。お買い得感も魅力の1つです。
乗り換えではないけど、年内に車を処分したいなというご相談もドシドシお待ちしております。ジェミーズといえば、信頼と実績、販売力にも自信がございます!!車の売却だけでもお気軽にご相談ください!!
最後に、ここからが本題です・・・。年末だから乗り換える・・・いやいや乗り換えは、まだ早い。そんなお客様には、「大掃除」車の大掃除をいかがでしょうか??10年以上の経験から車をきれいにするという技術に自信とノウハウがございます。年末直前のガソリンスタンドでの洗車や洗車場でのセルフ洗車・・・ではなく、年末に向けたクルマの洗車、清掃、大掃除、コーティングは、是非、ジェミーズにお任せください。コースや汚れ具合によっても費用は変わりますが、必ず満足いくクルマの大掃除となることをお約束させて頂きます!!以下は実例をご覧ください!!



無茶苦茶きれいになります。気になった方は、お気軽にご相談ください!!03-5432-7666
ジェミーズのショールームもクリスマス仕様に・・・といってもツリーだけですが(笑)
それ以外は、夏のような「ショールーム」で皆様のご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!!

2018年は、12月30日(日曜日)までの営業となります!!残りわずかも、ジェミーズらしく全開でいきましょう(笑)
2018.11.20
皆さんお疲れ様です<m(__)m>
季節の変わり目に必ずと言っていいほど風邪をこじらせる三田です💦
皆さんはどうですか??Ge3y‘sでもかなり風邪率が高いので、気を付けて下さい!!
そんな三田ですが、10月はかなり色々なことをさせて頂きました!!
仕事も勿論ですが、遊びの方も…(笑)
毎度の話題ですが、ここ1年半ほどサーフィンにはまっておりまして、どうしてもブログの話題はサーフィンネタに…💦(お許し下さい<(_ _)>)
まずは新ボードと旧ボードの2ショット!!

右の黄色のボードが旧ボードで、左のアーモンドみたいなボードが新ボードです!!
お客様のご紹介で、プロサーファーに1日だけ教えて頂ける機会がありまして、その時に黄色い旧ボードはうまい人が使うボードのようで、まだ私には早いと…💦
なので、少し浮力のあるボードにチェンジ!!
今はこちらのアーモンドボードで頑張っております!!
日々頑張っているサーフィンですが、先日名古屋で行われたサーフショップが開催しているサーフィン大会に有給を使って参加!!(勿論、初心者の私は不参加ですが…)
生憎の雨ですが、深夜1:00頃東京を出発致しました!!

中々写真では伝わらないのですが、秘境みたいな所でクルマ1台がやっと通れる山を下りて到達出来るサーフスポット!! ローカルの皆さんしか辿り着けないような場所です!!


ローカルの方に話しを聞きますと、今まで行われた大会で一番波が高かったようです💦 朝の7:30くらいから始まり、終わったのは夕方4:00ぐらい…

私は少し外れた所で、一人でパシャパシャ自主練をしておりました!!
無造作に置かれているサーフボード、大会の本気度が分かる順位表などなど


うまい人のサーフィンを間近で見れるいい機会でした!!
朝から入って、私たちが着替えた頃にはこんな感じ…💦


完全に丸1日、海に浸かっていた感じです(笑)
あっっっ!!
サーフィンのことばかりでは御座いません。
私のサーフボードが新しくなったように、Ge3y’sにも(新しいというか)新車が入庫致しました!!

皆さんが気になって仕方がないモデル!!
フルモデルチェンジを受けた新型G63!!

外観もインテリアも前のモデルとは全く違うクルマに仕上がっております!!




何度も言っておりますがGe3y’sでは中古車だけでなく、新車も取り扱っておりますので、どうぞお気軽にご相談下さいませ!!
ここでは言えませんが、私どものような中古車屋さんに新車を頼むメリットって色々あるんです!! 是非是非ご相談だけでもどうぞ!!
クルマを買うということは、今まで乗っていたクルマを売るということ!!
10月も精力的に行きました!!出張査定!!
一度に査定する台数が多い時は、二人で行くことも!!

この日は弊社のトップセールスの「岩井くん」と一緒に!!
お客様の愛車を愛情を持った価格にて買取させて頂きます<m(__)m>
中古車だけでなく、新車も…
購入だけでなく、ご売却も…
売買だけでなく、カスタムも…
クルマだけでなく、お食事も…(笑)

特に東京のど真ん中で夜中にバーベキューをやりたい!!なんてお客様!!
お気軽にお問合せ下さい<(_ _)>(笑)
それでは年末に向けてスパートかけていきます!!
Ge3y‘s!!
https://www.ge3ys.com/
カスタムもジェミーズにお任せください。
コーティングもジェミーズにお任せください。
高価買取、下取りキャンペーン中
2018.10.25
5・10日はスタッフブログですが、今日は6日。うっかり忘れてしまい申し訳ありません!!夏は冬以上に焦げたように黒い「伊藤」です。
皆さま、夏休みはどんな過ごし方をされましたか??私は、8月頭に少し早い休みを頂き、伊豆に旅行に行きました!!伊豆といえば「海」皆さま、このビーチご存知ですか??知る人ぞ知る。いや、普通にグーグルで検索をすれば出てきます。「九十浜」
http://shimoda-city.info/shimoda/sea/kujuppama.html
下田の中では穴場的存在で、波も穏やかなプライベート感覚いっぱいのミニ海水浴場。 須崎御用邸に隣接しており、豊かな自然に囲まれています。客層は家族連れが多く、小さな子供がいても目が届くので安心。昔は鯨浜と言われていたこの浜は、両サイドが岩場になっていて、磯遊びも楽しめます。(観光ガイドから抜粋)
台風の後で少し汚かったですが、それでも非常にきれいで魚もいっぱいいました。今年は、もう遅いかもですが、ご興味ある方は来年是非行ってみてください。駐車場から少し歩くので、荷物は軽量化することをお勧め致します。
そして、東京から伊豆に向かう途中にある
伊豆アニマルキングダム
http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/
動物園と車屋さんとでは、まったく業種が違いますが、お客様に喜んでもらう、もてなしをする、楽しませるということにおいては同じ気がします。この動物園は、非常に楽しいです。キリンと同じ目線で餌をあげたり、ホワイトタイガーに餌をあげたり、サイに触れたりなど、「やってみたい」ということが体験でき、是非お勧めです!!夏でなくとも秋でも冬でも楽しめます。私たちも、お客様に喜んでもらえる努力を日々行うべきと感じる動物園でした。
そして、昔からずっと興味があった「爬虫類カフェ」にも行きました!まさにミニジュラシックパーク。飼いたいと一瞬思いましたが、たまに見て触るのがちょうどよいのかもしれないです・・・。横浜の怪しい歓楽街の片隅にあります。恐竜好きな方は、非常にお勧めです。
http://reptilescafe.net/yokohama/heng_bang_ya_re_dai_cha_guan_Top.html
遊んでばかりではありません。当然、仕事もしております!!同業の仲間でもある「MARS」様のショールーム移転の挨拶に行ってまいりました。さすが、大木さん。非常にお洒落なショールームでした!!
私が、非常に気に入ったのは、この温かみのある「人工芝」。斬新です。良いものは、素直に真似る。ジェミーズのショールームが人工芝になるかもしれません・・・。MARS様、ショールーム移転おめでとうございます!!
そして、最近、皆さまを悩ませる「自然災害」「ゲリラ豪雨」この写真は、「246」の桜新町あたりです。246が川に・・・。動きがとれない車、大丈夫だったのでしょうか??台風や地震など、自然災害は逃れようがないのかもしれません。被害にあわれた方、いまなお被害にあわれた方の無事を願うばかりです。
ちなみにジェミーズも「停電」に。停電は、小学生以来。すぐに回復しましたが、短い間でも軽いパニックに。あって当たり前のものがなくなる「恐怖」を感じました。
日々、元気に過ごせることが、何よりの幸せであると感じる夏でした・・・。
サーフィン後のがっつり「穴子丼」と「三田君」
ジェミーズには、メーカーを問わず「おすすめの商品」続々入庫しております!!


大好評??毎回、勉強中、成長中の動画による試乗インプレッション

カスタムの依頼も続々と・・・お気軽にカスタムもご相談ください!!

驚くほどきれいになります。ジェミーズコーティング!!是非ともお試しください!!

お車のご相談あれば、まずは、ジェミーズまでお気軽にご相談ください。お客様満足度100%を目指し、それにお応えできるようスタッフ一同、精一杯張ります。ちなみに、100%と言うのは、なんでも叶えるという意味ではございませんので(笑)
1日遅れのスタッフブログ、申し訳ありませんでした・・・。
季節の変わり目です。皆様、体調管理には十分ご注意ください!!
2018.09.06
Ge3y’sはチャレンジしてるよ!!

まずは弊社、Ge3y’sサーフィン部!!
「新しいことにチャレンジしたい!!」ということで、営業としては新人の「関根君」がサ-フィン部に入部致しました!!

やっぱり若いっていい💦
やったこともないのに、なんか様になっている…
そして、初めての波乗りが終わった後は恒例のお昼タイム!!

トップセールスの「岩井君」とともに、どれだけ食べるんだ??っていう程の量を食す!!
やっぱり若いっていい💦
続いては、「関根君」の名前が出てきたので、「関根君」繋がりで…
なんと…
この前…
新人だと思っていた…
関根君が…
ほぼ一人で…
車の契約を頂きました!!
これも一つのチャレンジ!!(関根君にとっても、会社にとっても)
ちょっと調子に乗っている写真を一枚

このチャレンジを始めとして、一日でも早く一人前になってくれることを願うばかりです!!
続いては、サーフィンの話しが出たので私の話しを一つ…
先日台風13号が来ましたが、私も台風の海にチャレンジ!!

そうです、江ノ島です!!

この写真だけだと、
別に台風の海って大したことないじゃん!!とか思う人もいるかもしれません(>_<)
下の写真を見て下さい!!

真ん中の波の下のゴマみたいなもの分かります??
人が立っている所なんです!!
この人の身長が170cmだとしても、倍の3m40cmぐらいの波なんです💦
正直言って、生きて帰れる気がしませんでしたが、何とかチャレンジ!!

そして、無事に生還した後の写真が上の写真…(笑)
こんな感じで色々とチャレンジしている毎日ですが、勿論、会社もチャレンジしております!!
まずはカスタム部門!!
まだ作業をしたことがなかった「ヒッチメンバー」の取付作業!!

試行錯誤でチャレンジ!!
弊社のカスタム担当「阿久津さん」にしっかりやってもらいました(笑)

その他にも色々とカスタムしておりますので、詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!!
続いてはコーティング部門!!
こちらは写真がないのですが、出張作業にも取り組み始めました!!
お客様は勿論、業者さんにも数多くの依頼を頂いているので、中々出張するのは難しいのですが、どうしてもという方はご相談下さい!! 日程を調整させて頂いて、出来る限りやらさせて頂きます!!
ボディコーティングだけはないので、気になる方はこちらからどうぞ!!
カスタムやコーティングではないのですが、この季節、幌が傷んでお困りの方も多いはず!!
弊社では幌の修理も承っておりますので、お気軽にご相談下さい<(_ _)>


会社の行事では、皆で仲良く食事会!!

海の帰りにテスト車両を発見!!

などなど、色々なことがある今年の夏…
弊社はお盆休みもなく、年中無休でやっておりますので、車両の売買のご相談、カスタム、コーティング、修理、板金などなど…
何でもご相談下さい!!
今年の夏は例年にも増して暑いですが、気合入れて行きましょう!!
2018.08.10

皆様、お久しぶりです。ジェミーズの関根です!!
ここ最近、熱い日が続いて少し夏バテ気味です(*_*;
今月23日に41.1°というう観測史上最高気温を記録したと耳にした時にはびっくりでした!!
どうりでエアコンをつけないと寝れないわけですね<m(__)m>
さらに、西日本豪雨災害がおこったりと日本の環境が少しずつ変化してきているのが感じられます。
この環境の変化に少しずつ対応していかないとですね(^^)/
ジェミーズではこの熱さに対応してクールビズを初めました!!

先輩のクールビズ姿です!!
爽やかで非常にオシャレなクールビズ姿!!
僕も見習って先輩のようなクールビズを現在捜索中で御座います!(^^)!
センスが問われるので洋服の勉強が必要です(^^♪
さて話は変わりますが、先日ついに僕もジェミーズのサーフィン部に入部しました(^_-)-☆

昔からサーフィンには興味があっていつかはやってみたい!!
っと思ってはいましたがサーフィンをやっている知り合いはいないし1人で行く勇気もなく夢物語に終わっていました((+_+))
ですが、先輩がサーフィン誘って下さって僕の小さな夢が叶いました!!有り難いです(^^♪

↑↑画像のような感じですぐに立てるだろうと根拠のない自信を最初は持っていましたが、実際に海に入ってみるとサーフィンの難しさを実感しました(*_*;
沖に出るのが精一杯で波に乗りをするどころではありませんでした(笑)
ですが、朝早くから車で海に向かい海に入って存分に遊んでとても充実した休日となりました!!
早く波乗りができるようになってサーフィンの本来の楽しみ方を実感してみたいです(^^)/
只今、YouTubeにて勉強をしてます(^^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
YouTubeと言えば!?
ジェミーズも続々とお車の動画をUPしてます!!
みなさんご存知の試乗インプレッション意外にもコーティングやカスタム、車両情報のご紹介などもUPしてますので、是非ジェミーズチャンネルを登録してご覧になって下さい!!
■マセラティ ギブリ EBM可変バルブマフラーカスタム
■エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工
■ジェミーズ在庫情報
静止画ではどうしても伝えられないマフラーサウンドやコーティングの水の弾きなどを動画にてお伝えしております!!
販売車両やカスタム、コーティングなど気になる物がありましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ジェミーズ 最新入庫車両のご案内

★マセラティ クワトロポルテS
★年式:2010年モデル
★走行距離:57,000キロ
★ハンドル:左ハンドル
★正規ディーラー車
4.7L・V8エンジンを搭載した後期型のクワトロポルテSです!!
グリジオアルフィエーリのボディカラーにマローネカーネリアンレザーのインテリアと非常のオシャレな大人の組み合わせとなっております!!
そして、ワンオフ可変マフラーや20インチアルミホイールなどのオプション装備もついてますのでマセラティ独特のマフラーサウンドを存分に楽しむことができます!!
是非、ご検討してみてはいかがでしょうか!?
僕もこの後期型のクワトロポルテが大好きなので是非ご来店してお車の良さを実感して頂きたいです!(^^)!

★ポルシェ 997GT3RS
★年式:2011年モデル
★走行距離:41,000キロ
★ハンドル:左ハンドル
★新車並行車
中古車市場ではめったにお目にかかれない希少車がジェミーズに入庫致しました!!
3.8L・水平対向6気筒エンジンを搭載し最大出力はなんと450馬力をも発生します!!
プレミアム価格で売買されているという話しも…((+_+))
是非この機会にご検討下さいませ!!

★ダッジ チャージャー
★年式:1968年モデル
★走行距離:不明
★ハンドル:左ハンドル
★並行車
1960年代初頭のマッスルカーブームで絶大な人気を誇ったダッチ チャージャーRTです!!
7.2L/V型8気筒エンジン(マグナム440ci)を搭載し最大出力はなんと375馬力をも発生!!
マッスルカーの代表するモデルです!!
あの有名な映画の主人公も愛車として乗っているワイルドな1台です!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご紹介したお車以外にも続々と新しいお車が入庫しておりますので是非弊社HPをご覧になって下さい(^^♪
気になるお車があるなんて方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
以上サーフィン初心者の関根でした(^^)/
またお会いしましょう!!
2018.07.30
梅雨なのに・・・・台風が多く、波もでかく、喜ぶのはサーフィン好きな私だけでしょうか??どうも、伊藤です。
5日、10日は、皆さま、お待ちかねの「ジェミーズスタッフブログ」の日です。
昨日は、白熱しましたね。
まったくサッカーに興味のない私ですが、たまたまテレビをつけたらサッカーが・・・。ニュースなどで勝つのは難しいといわれているのは聞いていたのですが。サッカーワールドカップ。番狂わせというものでしょうか。選手がすごいのはちろんですが、監督の指揮・作戦も素晴らしかったということでしょう。兎に角、興味のない私まで熱くなるスポーツ、そして、予想を覆す勝利・・・素敵でした。次戦も期待しております❤
さてさて、最近の私は、お客様からご要望を頂いているお車探しにバタバタしております。その中の数台をご案内させて頂きます。
まずは、ランボルギーニアヴェンタドールロードスター
キャルウイングHくん、今回は無理を言って、お譲り頂きましてありがとうございます!!また、O様も買取から始まり1年で3台目のお乗り換えを頂きまして誠にありがとうございます!!弊社では、販売時より、特に高額車両において、売り時と買い時のご提案をさせて頂いております。大きな損がでないように売却、リセールの良いお買い得な車両を購入など。このアヴェンタドールも1年以内に戻る予定でございます。しかも、パワークラフトマフラー付きにて(笑)
続いてもランボルギーニ。予約をして早数年・・・。ようやく順番がきそう・・・。それでも、年内には来ないといわれている「ウルス」。お客様と一緒に最終の仕様決めの相談に行ってきました。純正で23インチのアルミも選択が可能。これまた、リセールの期待値も高く、ジェミーズとしては、是非、ほしい車です!!飽きた際には、ご売却のお約束を頂いております。(笑)
そして、新型のGクラス。もちろん、弊社のお客様オーダー済み。しかも、G63のファースト、秋には納車です・・・。ちなみに新型Gクラス、かなり人気のようです。これまた、飽きたら頂くお約束に!!弊社には、すでにカタログもございます。欲しい、、気になる、、お客様はお気軽にご相談ください。リセールも視野に入れたご提案をさせて頂きます。
しかし、昔ながらのイカツイGクラスもやはり良いです。どっちが良い??それは、好みです。このクレイジーカラーもかっこいい!!
ジェミーズにもたくさんのGクラスございます!!選びたい放題です。新型が発表された時点で少し価格は下がりましたが、その後、中古車相場が大きく下がることはなさそうなGクラス。
G63L 35thアニバーサリーED 35台限定車 ワンオーナー
G63 デジーノEXインテリア/デジーノカラー カスタム
G350dプロフェッショナル 限定車 ナビTV スペシャルカラー
G350dプロフェッショナル 限定車 ナビTV スペシャルカラー
G63 デジーノEXインテリア ワンオーナー 新車保証付
G500L サンルーフ グリルガード 左ハンドル ディーラー車
G550L ディーラー点検整備/コーティング済み 純正ナビTV
Gクラス、選びたい放題です。ちなみに最後の写真・・・きれいじゃないですか??そうです!!カメラを変えました。高いカメラに・・一眼レフに・・。
良質なジェミーズの車が、このカメラでさらに良く見えるとか見ないとか!!
今後の撮影にご期待ください!!
ちなみに、これは、昨日の私のランチです。勝負に勝つの「カツ」と牛。
そして、今日のショールーム。どれも欲しい車です(笑)
最後は、いつもの休日、サーフィン後の三田さん、丸亀製麺にて。醤油かけすぎ・・・
そんな私も、秋用のウェットスーツを早めに頼んでしまおうかどうか考えております。誰か私のスポンサーになりませんか??そして、買ってください(笑)
ユーチューブ・ジェミーズチャンネルもどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、皆さま、6月も残り10日。新しい車買って、楽しい夏を迎えちゃいましょう。お問い合わせ、ご来店をお待ちしております。
2018.06.20
暫く封印しておりましたが、先日とうとうやってしまいました💦
昔からの癖…
松屋オンパレード…
たまーーーーに、やっちゃうんです。

でも、流石は松屋!!
いい年したオヤジが食べても安定の旨さでした(;^ω^)
皆さんもあると思います!!
昔からの癖で直らないもの…
私もこの前の2月で37歳になりましたが、松屋には勝てません。
でもいいんです!!
治らないものは無理に直さず、自分らしく生きていこうと決めた今日この頃…(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最近はご無沙汰しておりますが、いつもお世話になっている三宿にある人気のBar!!
そう、
「TRIANGLE」!!
ここで最近始めたらしい「鶏白湯ラーメン」…最高に美味しいです!! 昼間のランチも始めたみたいなので、皆さんも是非一度ご賞味あれ!!

そう言えば、この前TRIANGLEのメンバーとご飯を一緒に食べました!! こちらも三宿にある人気の名店…
「一隆」!!





刺身は大きいし、蟹や鰻、和食全般でやっていてとてもお勧めのお店!!
こんなに美味しいものを食べても、松屋…💦
やはり松屋おそるべし(^▽^;)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
続いては、やはり「サーフィン」🌊 毎週欠かさず、金曜日のお休みの日には行っております!! 鎌倉、江ノ島、湯が原、千葉北の一の宮、千葉南の鴨川などなど
金曜日の波の状況で色々なところに連れて行って頂いております<m(__)m>


まだまだ始めたばかりなので、波に乗ってはおりませんが今年の夏までには何とか波に乗れるまで上達したいと思っております!!
しかし、この前非常に不幸なことが…💦
あまりの波の勢いに私のサーフボードは真っ二つ…( ;∀;)
ただ今、修理中…
衝撃過ぎて写真を撮るのを忘れました…
割れても、後輩の岩井くんのを借りて行っておりますが(笑)
私の半期の目標は、「夏までに波にのる」!!
これをスローガンに日々精進して参ります(;^ω^)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後に仕事のことを少し…(笑)
皆さんもご存じの通り、3月はクルマ屋にとって繁忙期!!
入庫ラッシュの成約ラッシュとなっております!!
ご検討のお車はお早目にお問合せ下さい<m(__)m> (自慢はこのぐらいにしておいて…)
最近、Ge3y‘sが力を入れていることをご紹介したいと思います!!
★まずは買取★ 買取ホームページはこちらから
上記の買取ホームページをご覧頂いても分かるように、弊社では多種多様のクルマを買取させて頂いております。
国産車からスポーツカー、旧車、ファミリーカーなどなど…
3月は自動車税の絡みも出て参りますので、ご売却をお考えであればお早目のご売却をお勧め致します。
4月1日の所有者に自動車税の年額負担というシステム上、仕方のないことですが、クルマの売却の際は自動車税を含んだ買取金額を提示されることがほとんどです。
(例えば) 3月中の売却金額300万円=3月中なので自動車税の負担はなし 4月中の売却金額300万円(自動車税含み)=排気量によって変わりますが、大きいもので111,000円。実質、同じ売却金額でも111,000円マイナスになってしまうなんてことも…💦
なので、ご売却をご検討のお客様はお早目にGe3y‘sにご相談下さい!!
★続いてコーティング★ コーティングページはこちらから
最近は多種多様なお客様のニーズに応える為に、価格の幅をもたせて頂き、色々なコーティングを施工させて頂いております。
この季節で言えば、花粉…
花粉が付いたボディを水洗い!!
コーティングがかかっていなければ、水を流しただけでは花粉は中々落ちません。花粉がボディに付いた状態でボディを拭くと…
お分かりの通り、洗車傷が非常についてしまいます。

ですので、しっかりとコーティングをしてボディを守ってあげましょう!!
★続きましてはカスタム部門★ カスタムページはこちらから
最近はこのカスタム部門の成長が著しい感じが致します。
少し前まではご成約を頂いたクルマに色々なカスタムをすることが多かったですが、最近ではホームページやブログなどをご覧頂いたお客様から、カスタムだけの発注を数多く頂いております!!
本当に色々なカスタムのご相談を受けますが、何となく多いなと感じるカスタムは…
ホイールやライト関係のブラックアウトカスタムや、マフラーバルブの開閉のEBM可変マフラー取付、内装のベタツキ除去、Vクラスなどの大きいクルマのフリップダウンモニター取付などなど
本当に多種多様なことをやらさせて頂いております!!
3月も残り20日!!
「販売」
「買取」
「コーティング」
「カスタム」
この4本柱を軸に、俺たちGe3y‘s頑張るぜ!!
あっ、
こちらは社訓も出来てご満悦の社長の姿…(笑)

2018.03.10
新年あけましておめでとうございます!!2018年、本年も宜しくお願い致します。そんな年明けの元旦1月1日、わたくしは、ジェミーズ「サーフィン部」を代表して千葉まで初日の出サーフィンにいってまいりました。2018年初サーフ。初日の出を見る人や初日の出サーファーで渋滞や混雑などがあるかと思い、3時には家をでましたが、全く問題なく・・・。海も、波はでかく、風も地形も合わず、ほぼ「クローズ状態」の貸し切りでした(笑)写真の通り、波もでかいだけで・・・・。なんとかテイクオフできた一本を友人が撮影してくれました!!どーですか!!波のサイズだけはバッチリ・・・きっと今年は、大きく花咲く1年となるでしょう・・・。

ザバーン・・・・・
そして、、サーフィン部といえば・・
ご存知・・・三田さん

岩井さん

真冬もブーツ&グローブにて頑張っております!!夏が懐かしい・・・。最近は、湘南にも・・・

サーフィン終わりからの鎌倉・七里ガ浜「ビルズ」にてパンケーキ(笑)女子会??か・・・と聞こえてきそうです・・・。

と、遊んでばかりではありません!!いよいよ発表されましたランボルギーニウルス。そんな新型ウルスの仕様決めにお客様と行ったり・・・

12月30日に伊豆までムルシエラゴを納車に行ったり

お客様から頂いた釣ったばかりの「イカ」を食べたり・・・

そして、毎年1月開催のカスタムショー「オートサロン」。人混みが嫌いな私は、行かないで、写真とネットでチェックを。

1月も幸先よく車をいっぱい仕入れ、販売していきます!!お楽しみを!!
2017年モデル BMW750Mスポーツ 希少な左ハンドルです。新車価格からの「お買い得感」を感じてください。
2010年モデル アストンマーティンDBSヴォランテ これまた希少なモデル。007ボンドカーです!!
2017年モデル フェラーリ488スパイダー 新車オプション450万円付き。新車の納期も1年半から2年待ち。いつ乗るの?今です!!な価格でご案内しております。
こちらは、明日入庫予定のC63ブラックシリーズ・・・。いけてます(笑)
その査定をしたパーキングには、昨年、納車をさせて頂きました弊社顧客様のお車も・・・。問い合わせ殺到だったスーパーレジェーラ。かっこいい・・・。
最後に・・・
ジェミーズも、ようやく10年。いろいろなことがありました。スタートから5年くらいは、残念ながら労働環境のせいもあり、スタッフの入れ替えが非常にも多かったです。スタッフの入れ替わりで1番迷惑するのは、やはりお客様。労働環境を少しづつ改善して、ここ3、4年は、スタッフも定着しております。そこで、次の10年、20年のために、「労働時間」「給与」「残業時間&残業代」「就業規則」を社労士と何度もミーティングを重ねてしっかりと決めました。そして、ようやく、2018年!!「企業理念」が決まりました!!
チームワークを大切に長いようで短い人生を楽しみましょう。
目指せ!!お客様満足度100%、従業員満足度100%
私たちは、キビキビとした行動でお客様に対応します。
私たちは、お客様との出会いを大切にし、末永いお付き合いをいたします。
私たちは、お客様のカーライフに役立つ情報を提供します。
私たちは、お客様にご満足を頂ける価格・サービスを提供いたします。
私たちは、お客様に愛されるショップを目指します。
私たちは、お客様から頂いた利益が、社員・会社の成長の源泉と胆識します。
私たちは、常に、人間成長を経営基盤とします。
私たちは、常に、すべてに一流であることを目指します。
私たちは、常に、自己研磨と切磋琢磨で強存強栄のプロ集団を目指します。
私たちは、常に、感動される仕事に挑戦します。
もし、ジェミーズのスタッフが、この企業理念に反するようなことあれば、是非ご報告くださいませ!!2018年も「満足度100%」を目指しスタッフ一同、日々努力してまいります。ご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは、また・・・
2018.01.15
こんばんわ、、昔から車が好きで車屋になりたかった、そして今は毎日サーフィンしたいジェミーズの伊藤です。
だんだんと朝夕と寒くなってきまして・・・。秋もそろそろ終わり「冬」ですね・・・。しかも、今日は、木枯らし1号が吹いたようですね。木枯らし1号と聞くと「冷たい風」としか思い浮かびませんが調べました。
木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。東京地方の木枯らし1号は10月半ば~11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月21日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件をおおむね満たした最初の日に発表される。
なるほど・・北風だから「冷たい」のですね・・・。さて、波のほうは、台風の影響でいい感じですが、やはり自然の力はものすごくいろいろなところで被害がでています。台風で喜ぶのはサーファーくらいで、それ以外の人にとっては迷惑でしかないですね・・・。

台風はきっと今回の22号で最後でしょうか・・・。
これから困るのは!!雪!!そうです「スタッドレスタイヤ」。ジェミーズでもホイール&タイヤセット取り扱いございます。備えあれば憂いなし。事前にご準備を!!いざとなるとタイヤ屋さんはパニックですから!!
そして、冬になると、暖かい飲み物を飲みたくなりますね。きました・・・。

「自動販売機」
前々からお客様に「あれ飲みたい、これ飲みたい」とリクエストを頂いておりましたので、コストはかかりますが「自動販売機」を導入致しました!!ジャンジャンとお飲みください!!当然・・飲んだら車買わなきゃダメですから(笑)

御成約のお客様からの「ブログ見たよ」のリクエストがあった場合のみ、差し上げておりますTシャツも残りわずかです。お早めに。
そして、ホームページをご覧頂いているお客様は、ご存知と思いますが入庫ラッシュでございます!!

新車価格1000万円オーバーのメルセデスベンツE550アバンギャルド。しかも、エクスクルーシブパッケージ付。Eクラスモデルのトップグレード。非常に希少です。お問い合わせはお早めに!!

ワンオーナーの走行少ないカイエンV6モデル。もちろん右ハンドルのディーラー車。出所が不明、走行距離の怪しいような並行車とは違います!!希少なサンルーフ付。もちろんお問い合わせはお早めに!!

諸々整備しています!!コルベットC1.。アメリカでも値段高騰中の1台。各部ノーマルのため希少です。コレクターの方でなくとも持っていて損のない1台ではないでしょうか??
さらに入庫します!!
来週には、フェラーリ458スパイダー

売り物ではないですが・・お客様注文をしている488スパイダー

私の仕入れではないですが・・・A8L

新車もオーダー待ち??年内納車なし?と噂のAMG GLE43クーペ

10月のキャンペーンも明日で終わりです・・・。プライスの下がったあの車両も11月には価格が戻ります!気にしている車両は、ご注意ください!

今日のショールーム

オープンそろそろ若林の「ドンキホーテ」

先日、後輩の舞台を見に行きました。初めて舞台を見ましたが、目の前で「映画」を見ているような迫力に驚きました。また、いつも買っている餃子屋さんが実は「役者」だったという出会いにも驚きでした(笑)!
長々となりましたが最後です。ジェミーズ2号店「江戸川ガレージ」のオープンが決まりました!150万円前後の低価格だけどもかっこいい車を取り扱いします。車に興味が少なくなっている若者が欲しくなりそうな車をご用意していきます!!乞うご期待!!
2017.10.30
皆さん、お疲れ様です。
夏もあっという間に終わり、気が付けば秋…。(早過ぎですよね💦) そんな事で完全プライベートですが、9月の三田をご紹介させて頂きます!!
まずは安定の波乗り!!



7月から初めて、全く成長の兆しが見えてきませんが毎週休みの金曜日には、弊社の役員に連れて行ってもらい湘南やら千葉やら茨城やらと色々行かせて頂いております!! 毎週木曜日の3時頃には出発、6時ぐらいに海に入り、10時ぐらいに上がる生活をしております!! そして海を上がってからは行きつけの定食屋に!!

いつもながらボリューム満点の朝飯です。


そして!!
疲れた体にはやっぱりサプリメント!!
2kgのプロテインとマルチビタミン。これを飲むと飲まないとでは、次の日の体の疲れが全然違う!!


ご飯の話しが続いてので、ここからはご飯ネタ(-ω-)/
まずは、いつもお世話になっているH様からのお土産…
世田谷の三宿にある行列の出来るタイ焼き屋さん!!

そして、そして、こちらもいつもお世話になっているF様にお誘いを頂きまして、南麻布にある鮨心(すししん)さんに!!

お寿司屋ですが、こちらがすき焼き…💦(私の知っているすき焼きとは程遠いです) !!
そして、こちらは弊社のトップ営業の岩井とのご飯…

見るからに体に悪そうなラーメン…(しかし、味はメチャメチャ旨い!!)
私はお肉3点セットなるものを注文!!
岩井は体に気を使ってか、どうか知りませんが野菜盛りなるものを!!

(確かに野菜は多いですが、全く体の為になっているとは思えない…💦) 二人で静かにラーメンを食べていると、急に岩井が、
岩井:なんか鍋したくありません??
三田:何鍋??
岩井:蟹っすかね??
三田:いいけど…。何もないよ…。
岩井:ドンキホーテ行きましょう!!
三田:いいけど…
こんなやり取りの後に、二人でドンキホーテへ!! なんかまんまと岩井に嵌められた気が…

道具は揃ったのに、まだ鍋の予定が全くありません…。
まぁ、こんな感じで9月を過ごさせて頂きましたが、ジェミーズはこれから年末に向けて買い取り強化中!!プラス、価格調整を実施致しました!!
なんと台数にして、12台!!
新車のノアに始まり、マセラティ レヴァンテ、AMG C63などなど…


続々入庫中になります。
しかも、買い取り専門のホームページも開設致しました!! お車の売却をお考えの方!!今がチャンスです!!こちらのページから是非お問合せを!!
2017.10.05
お盆真っただ中みなさまいかがお過ごしでしょうか??Ge3y’sでは、お客様の要望に応えるべくお盆休みも休むことなく営業をしております!!お気軽にお問合せならびに御来店くださいませ。しかし、スタッフが交代で休みをとりますので、少しスタッフが不足気味となります。そのため、お越しになる前に一本お電話を頂ければ助かります!!
さて、そんな私は、お盆休み出勤のために7月末に先にお休みを頂きまして「石垣島」へ旅行に行ってまいりました。

どーですか??この景色・・・最高です。しかし、当たり前ですが、非常に暑かったです。外も海の中も。

それでも非常に癒される夏休みでした!!
そのほか、やめられなくなっている「カブトムシ」と「クワガタ」の飼育。

なぜ??やめられないか・・・・・毎年、生まれてしまうのです・・・。土の中に。。幼虫たちが。。しかも、大量に。昨年は、約25匹ほど生まれ、さなぎになる前に近所の子供に無理やり配りました。今年こそはやめようとしたのですが、すでに幼虫たちと卵が・・・・・。ちなみに小さい丸いのが卵です。

今年は、もう面倒なので近くの山に返そうと思います・・・。
続いて、やめられないのは・・・その前にこの写真をご覧ください。どこだかわかりますか??このオシャレな街並み。知っている方は、少ないかと思います。

なんと、写真は、千葉なんです。景色は、まさにカリフォルニア。俗にいうチバフォルニアです。千葉といえば海、海といえばサーフィン。これもやめられません・・・。

たまたま、知らない人が撮影した動画がユーチューブに(笑)サーフィンは、とにかく難しく、なかなか成長できませんが、最高に面白いスポーツです。私は、特に波にのまれるのが好きです・・・。上手く乗れるときもあれば・・・

バランス崩して・・・・

「ザバーーーーン」というのも面白く・・・スタッフに最近はお勧めしております。特にこの2人は、やる気です・・・。


ジェミーズの2TOPといえば、三田・・・岩井・・・・。ただいま、特訓中です。サーフィンの後のビール最高ですが・・・私は、運転なのでプロテインです( ;∀;)
そして、やはりこれですね!!懐かしさもあるドラゴンクエスト。今はもうすでに11作目。子供のころは、寝ずにやり、時にはデータが消えたり、冒険の書を書き間違えたり。今は、簡単にセーブができるので余裕です。大人になってやるとすぐに眠くなって寝ちゃいます(笑)

さて、遊んでばかりだなと思われた方々に、、当然ですが、遊んでばかりではございません!!8月もお客様からのご用命を受けて様々な車を「販売」&「仕入れ」をしております。

パワークラフトマフラー付のウラカン・・・。O様ならびにグループM様、いつもありがとうございます!!

続いては、埼玉のカリフォルニア・・・仲の良いキャルウィング様にご紹介のお客様と「エスカレード」を見に行きました。キャルウィングのショールームや展示場は、私が大好きなデザインで非常にしゃれております。ただ、この日は、お盆休み前日で渋滞が大変でした・・・。
そして、お盆も続々とご契約ラッシュです・・・

ギブリS、、、これから、諸々カスタムをしていきますので!!カスタムブログにて更新をお楽しみに!!
入庫したてのジャガー&レンジローバーも売れました・・・。


なので、仕入れも続々と行っております!!
ターボ19インチアルミ付きのポルシェケイマンSのPDK。馬力アップの後期モデル。

珍しい右ハンドル6速マニュアルのアストンマーティンV8ヴァンテージ。しかも、2オーナーの毎年ディーラーにて整備の1台!!


ガヤルドスパイダーも入庫しました!!詳細は、弊社スタッフ「川崎」が、お盆休み明けに作成、更新しますのでしばしお待ちください。

そのほか、気になる最新の在庫情報は・・・・
まだまだ、暑い夏は続きますが、ジェミーズは、年中熱きクルマをご提供できるようにスタッフ一同頑張ります!!どうぞ、引き続きのご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます!!さて、今年は、カブトムシを卒業して「ヤモリ」を飼ってみようかな・・・

※お客様が購入をしたのですが、結局クルマを買い替えてしまい使用しなかったBCフォージドの22インチアルミホイールがございます。欲しい方いましたら、お気軽にお問い合わせください。近日入荷予定です。(フェラーリカリフォルニアT/458に対応とのこと)

2017.08.15
皆様、お疲れ様です。毎月5の倍数はジェミーズブログ!!
なんと70日ぶりのブログになります(>_<)
という事は、私を入れると14人ものスタッフがいるんです!!
あっつっつっつっつ!!
この間、新しい女性スタッフが入ったので15人です!!
増えましたね…(;´・ω・)
2007年12月からジェミーズの歴史が始まっているので、今年で10年目…
辞めたスタッフ、独立したスタッフ、他業種に転職して役員として頑張っているスタッフ、結婚したスタッフ等々。
色々なことが御座いましたが、暑い夏に負けないように精一杯頑張って参ります(^-^)
お盆休みも交代でお休みをとりますので、お店はずーーーーっと開いております!!
お茶でも飲みに遊びに来て下さい!!
「夏」と言えば「海」!!
「海」と言えば「波」!!
「波」と言えば「サーフィン」!!
始めました!!サーフィン!!(って言ってもまだ2回しか行ってないですが…)
弊社の役員に誘われて行ってみたら面白いし、なんと言っても気持ちがいい!! まだまだ波にプカプカ浮いているレベルですが、何事も最初はそんなもん。
始めないと分からないことがたくさんあることを、再認識致しました!!
今年の目標は「挑戦」!!
新しいことにドンドンチャレンジしていきたいと思います!!
九十九里にサーフィンに行き、




帰りに御宿の海の家でビール…(勿論、運転者は飲んでおりません)




その帰りに定食屋でありえないほどの料理…
夏も感じられて最高の一日でした!!

えっっっ??? 何で行ったかって???
私が連れて行ってもらったのは、 「BMW MINI ペースマン クーパーS!!」
サーフボードを二つ積んで大人二人で九十九里まで…。
走りもいいし、荷物も積めるし、すごくいいクルマです!!
乗ってみないと分からないもんですね(^-^)

もう一人はカイエン ターボ!!
こっちは余裕でサーフボードを積んでおりました💦💦
ちょうど弊社の在庫車にもありますね!! 荷物積めるのかな~、なんて悩んでいる人!!
全然大丈夫です!!私が保証します!! 走りも本当にいいんです!!
気になる方はこちらをどうぞ!!
https://www.ge3ys.com/car/19451
続きましては、新入社員の歓迎会!! こちらはいつものごとく、全員酔っぱらってます…

なんか楽しそうな雰囲気だけでも伝われば嬉しいです!!


ご近所の「千里」という焼き肉屋さん。 ボリュームたっぷりで美味しかったです!!
最後にクルマ屋らしい情報を…
先日、東京の北区の方ですごい雹が降りましたよね💦💦
弊社の顧客様でも被害に合われた方がいらっしゃって、すごい状態になっていました(>_<) 皆さん!!
ボディがボコボコになったら板金修理をしないといけないと思っておりませんか??
やり方は板金修理だけではないんです!!
もっと安く直す方法があるんです!!
弊社にはデントリペアの技術者がおりますので、一つ一つ叩き出します!!
(勿論、板金しないといけないものは板金修理になりますが…)
それでも全部板金修理をするよりは、全然お安くすみます!!
カスタムだけではなく、板金、修理、デントリペア、内装のベタツキ除去、ホイール修理などなど、クルマに関することなら何でもご相談下さい!!
それでは、暑い夏に負けないように、皆さん、精一杯頑張って行きましょーーー!!
2017.07.20