HOME〉レクサス
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、レクサス LX570にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたレクサス LX570もピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅から隅まで磨き上げていきます!!
コチラがコーティング剤塗布をしている際の写真です↓↓
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
モール磨きのBefore/Afterをご覧ください!!
Before
After
2020.04.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回ご案内のお車はLEXUS(レクサス)ブランド初のコンパクトSUV「NX300h Fスポーツ」!!日本で一番売れているレクサスと言っても過言では無い大人気車種で御座います!!走る楽しさを感じられるエクステリアとインテリアが充実した1台となっております。「Fスポーツ」には、他のレクサスシリーズと同じく専用の内外装が与えられるほか、ボディの微振動を速やかに吸収するという前後の「パフォーマンスダンパー」と電子制御ダンパーを標準装備。ボディカラーは、人気が高くリセール価格に期待できる「ホワイトノーヴァガラスフレーク」の高級感溢れるカラー。そしてインテリアは、フレアレッド&ブラックレザーとのお洒落な組み合わせとなっております!!安全性能に関しましてもご安心ください!!全グレードに標準装備で「レクサスセーフティシステムプラス」を装備しており、ご家族やご友人とのお出かけの際でも安心してお乗り頂けます!!ワンオーナーで低走行のまだまだこれからの1台!!是非、この機会にご検討宜しくお願い致します!!
レクサスの数多いラインナップが展開させている中でも、日本で一番売れていると言っても過言ではないNX!!
2017年のマイナーチェンジにより、「レクサスセーフティシステム+」を標準装備!!レクサスが誇る安全性能をしっかりと備えております!!
ボディカラーは、上品かつ高級感溢れる「ホワイトノーヴァガラスフレーク」!!
人気が高くリセールにも期待のできるカラーとなっております!!
オプションでは、三眼LEDヘッドライトを装備!!NXのエクステリアデザインに非常に相性が良くカッコイイです!!
通常であればサイドスカートは樹脂パーツとなっているのですがボディカラーと同色パーツが装備されております!!
統一感が出ており、スタイリッシュな1台に仕上がっております!!
Fスポーツ専用装備がエクステリア&インテリアに満載です!!ベースグレードとは違い只ならぬ雰囲気を醸し出しているエクステリアとなっております!!
<Fスポーツ専用装備>
■スピンドルグリル(メッシュタイプ)/フロントロアバンパーモール(金属調塗装)
■アクティブサウンドコントロール
■パフォーマンスダンパー(フロント/リア)
■NAVI・AIーAVS(サスペンション制御テクノロジー)
■ダークプレミアムメタリック塗装18インチアルミホイール
■タイヤ空気圧警告表示(マルチインフォメーションディスプレイ表示)
■専用ブラック塗装ドアミラー
■ドライブモードセレクトスイッチ(ECO/NORMAL/SPORT S/SPORT S+)
■ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)/シフトノブ
■アルミ製スポーツペダル&フットレス
■スカッフプレート(Fスポーツ専用LEXUSブラックロゴ)
■オーナメントパネル(メタルフィルム)
■本革スポーツシート(運転席シートメモリー・運転席&助手席シートベンチレーション)
インテリアはフレアレッド&ブラックレザーで仕上がっており、スポーティーな雰囲気を感じる1台となっております!!
低走行なお車だけあって非常に綺麗な状態を保っている室内となっております!!
レクサスが誇る安全性能「レクサスセーフティシステム+」をしっかりと装備!!
プリクラッシュセーフティ、レーントレーシングアシスト、レーダークルーズコントロール、ロードサインアシスト、先行車発進告知機能などレクサスの最先端技術が詰まった装備となっております!!ご家族やご友人とのお出かけの際も安心して頂けます。
純正10.3インチSDナビゲーションを標準装備!!CD、DVD、TV、AUX、USB、Bluetooth電話&オーディオなど機能が豊富!!
ロングドライブの際でも、同乗者の方を退屈することなく、快適にお過ごし頂けます!!
バックカメラ&サイドカメラも装備されておりますので、狭い場所などの駐車の際も安心!!
SUVならではの大容量のラゲッジスペース!!
リアシートを倒せばさらにスペースを確保する事が可能です!!
アウトドアやお仕事などどんなシチュエーションにも対応してくれる事間違いありません!!
2.5L/直列4気筒エンジンと、動力モーターとのハイブリッドシステムを搭載し、最高出力295ps/最大トルク48.5kgmを発生させます!!
走行距離は5,000kmでまだまだこれからのお車。整備に関しましても、しっかりとディーラーにて行われてきた安心の1台です。
さらにワンオーナーの新車保証付き!!是非、この機会にご検討宜しくお願い致します!!
<整備履歴>
■平成30年08月(933km)正規ディーラー1ヶ月点検整備
■平成31年01月(3,533km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
(エアクリーナーエレメント清掃/エンジンオイル交換/ウインドウォッシャー液補充/タイヤ空気圧調整)
■令和1年07月(4,130km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エアコンフィルター交換/タイヤローテーション)
■令和1月01月(4,634km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/タイヤ空気圧調整)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.03.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりレクサス RX450hリアテールスモークフィルム/ブレーキキャリパーカバー取り付けカスタムを致しました!!
今回は、RX450hをかっこよくドレスアップしていきます1!
ブレーキキャリパーカバーの取り付けとリアテールランプスモークフィルムカスタムで御座います!!
ジェミーズでは、輸入車のみならず国産車のカスタムも承ります!!
それでは、ブレーキキャリパーカバー取り付けカスタムからご紹介致します!!
コチラがカスタム前の足回りの写真です↓↓
このブレーキキャリパーにカバーを取り付けていきます!!
キャリパーペイントもお勧めではありますが、RX450hの場合モデル名のロゴがうまく入れられません。
なので今回は、キャリパーカバーを取り付けました!!
コチラが今回取り付けたキャリパーカバーで御座います!!
RX専用のブレーキキャリパーカバーですので、「レクサス」のロゴがしっかりと入っております!!
非常にかっこよいですね(^^♪ブレーキキャリパーの形状も少し変化して大きく見えます!!
コチラがブレーキキャリパー装着後の写真です↓↓
足回りにワンポイントのアクセントが付きかっこよくなりました!!
やはりキャリパーは、色が入っていたほうがいいですね(^^♪
続けてスモークフィルムカスタムをご紹介致します!!
コチラがカスタム前の写真で御座います!!
コチラのテールランプと反射板にスモ―クフィルムを貼っていきます!!
スモークフィルムの良いところは、元通りの状態に戻すことが可能ということです!!
ペイントカスタムだとそうはいきませんが、フィルムカスタムでは簡易的に元通りにすることができます!!
コチラがカスタム後の写真で御座います!!
非常にかっこよい見た目となりました!!
ジェミーズではこのように1度に色々なカスタムを行う事が可能です!!
カスタムをご検討されている方は、ジェミーズにてドレスアップをお願いします!!
お問合せ、ご来店をお待ちしております!!
2020.03.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、レクサス LS600hにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたLS600hもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したカイエンハイブリッドのボディは、ウォータースポットや洗車傷が目立っていましたのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをして磨き作業を行います(^^)
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
さらに今回は、ボディのみならずホイールにもコーティングさせて頂きました(^^)
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
Before
After
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス LX570にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたLX570もピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
まず洗車を行い、マスキング作業です!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したLX570のボディは、比較的綺麗な状態でしたがバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをしていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
Before
After
2020.02.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、レクサス LS500hの破損してしまったモデリスタエアロ(フロントリップスポイラー)を新品に取替え致しました!!
モデリスタエアロが装着されたスタイリッシュなLS500h!!
気を付けていてもフロントリップを擦ってしまう事あるかと思います(*_*)
酷い場合は今回の様に外れて破損してしまいます(*_*)
コチラが破損したフロントリップの写真です↓↓
これではせっかくの愛車が台無しです!!
今回は酷く破損したしまっている為、新品のモデリスタエアロ(フロントリップスポイラー)に取替えをさせて頂きました(^^)
ジェミーズにお任せ頂ければバッチリと取替えさせて頂きますのでご安心ください!!
コチラが取替え後の写真です↓↓
元通り、迫力がありスタイリッシュなLS500hに戻りました(^^)
やはりモデリスタエアロでバッチリと決まったLS500hはカッコイイですね!!
ジェミーズではクルマの販売、買取のみならず修理、カスタム、コーティングなども行っております!!
クルマに関する事なら何でもお気軽にご相談ください(^^)
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
2020.02.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ついに入庫致しました!!10年振りにフルモデルチェンジを果たした、LS500hの入庫です!!5代目となるLSは、新開発のGA-Lプラットフォームにより、低く構えたスタイリングを実現。車体側面に、ウィンドウガラスを片側3枚ずつ(計6枚)配置する「6ライトキャビンデザイン」を採用し、フロントからリアまで抜けるシャープな構成から、フェンダーがダイナミックに突き出す斬新なクーペシルエットを創り出しております。より快適なインテリア空間の演出、新開発のV6マルチステージハイブリッドシステムの採用、先進の安全技術の向上など、フルモデルチェンジに恥じない進化を遂げたモデルとなっております。しかも今回の入庫したLSは人気の高い「LS500h AWD Fスポーツ」!!それだけでは物足りずに、WALDフルエアロ、MANSORY22AWなどを装着した1台となっております!!早い者勝ちの1台になりますので、この機会をお見逃しなく!!
新開発のプラットフォーム、エクステリアデザイン、より快適なインテリア空間の演出、新開発ハイブリッドシステム、先進の安全技術など
数多くの進化を遂げた5代目「LS」!!
さらに、数多くのグレードが展開されている中のスポーツモデル「LS500h Fスポーツ」です!!
ボディカラーは硬派な印象を与える「グラファイトブラックガラスフレーク」!!人気が高い為、リセール価格にも期待できるカラーです!!
フロントスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、トランクスポイラーはWALDエアロでセンスよくカスタム!!
より迫力が増し、スタイリッシュなエクステリアになっております!!
さらに数多くのFスポーツ専用装備も纏った1台!!
<Fスポーツ専用装備>
■専用スピンドルグリル&専用サイドグリル(メッシュタイプ)
■専用ダークプレミアムメタリック塗装20AW→MANSORY22AWに変更
■専用エンブレム
■専用本革/ウルトラスエードスポーツシート(運転席・助手席シートヒーター&ベンチレーション機能、後左右席シートヒーター付)
■専用TFT液晶式メーター
■専用ディンブル本革ステアリング(パドルシフト付)
■専用ディンプル本革シフトノブ
■専用アナログクロック(GPS時刻補正機能付)
■専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト
■本アルミオーナメントパネル(名栗調仕上げ/シルバー)
■専用ベンチレーテッドディスクブレーキ(高摩擦ブレーキパット付)
■専用ロッカーモール(漆黒メッキ)
足元にはMANSORY22インチアルミホイール!!
WALDエアロでカスタムされたエクステリアに相性抜群!!
他とは差をつけてお乗りして頂ける1台です!!
インテリアにはお洒落な「フレアレッドレザー」!!
ボディカラーの「グラファイトブラックガラスフレーク」との組み合わせがスタイリッシュに決まっております!!
メーカーオプションのムーンルーフ!!晴れた日のドライブが一段と爽快で楽しくなる事間違いありません!!
純正SDナビゲーションシステム、TV、CD、DVD、ブルーレイ、Bluetooth電話&オーディオなど機能が豊富!!
ロングドライブでも同乗者を退屈させる事はありません!!
さらに、マークレビンソンリファレンス3Dサラウンドサウンドシステムの装備されておりますので、車内での臨場感溢れる音響空間を実現!!
トランクの容量もしっかりと確保しております!!
旅行やゴルフなどにも活躍する事間違いありません!!
車高の調整が可能なので段差が大きい箇所や、路面状況が悪い道路でも、安心して走行することが可能となっております!!
フルモデルチェンジにより、新開発の6Vマルチステージハイブリッドシステムを採用!!
さらに、予防安全パッケージ「Lexus Safety System+A」他、最新の安全技術の向上!!
是非、この機会にレクサスの最新技術が詰まった「LS」をご自身でご体感下さいませ!!
<整備履歴>
■平成30年01月( 1,650Km)正規ディーラー1ヶ月点検整備
■平成30年08月(18,979Km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
■平成30年12月(25,807Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■令和01年05月(33,850Km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりレクサス LSにCRAFTSMAN製 デイライトキットを取り付けました!!
今回、ご案内するカスタムはさりげないですが、わかる人にはわかるセンスあるカスタムで御座います!!
写真のLSのヘットライトの下部にあるLEDライトをデイライト化しました!!
配線の加工は、必要ですがLS専用のKITが販売されておりますので安心して取り付ける事が可能です!!
それでは、今回取り付けたデイライトキットをご紹介いたします!!
■Craftsman DRL KIT
コチラのLS専用のKITを車両に取り付けることでデイライト化をすることができます!!
弊社には、このようなカスタムを数多く行ってきた腕効きの整備士がおりますので、ご安心下さいませ!!
さて、気になるデイライトキット装着時の写真をご覧ください!!
白く美しい光がLSをより高級な見栄えにしてくれております!!
ちなみにこのデイライトの光は、スモールライトのおよそ2倍以上に明るくなります!!
走行の安全性も向上するかと思われます!!
また、デイライトのON/OFFスイッチも運転席の操作しやすく目立ちにくい箇所に取り付けました!!
コチラがスイッチの写真です↓↓
このスイッチでデイライトのON/OFFが可能となり継続検査などでも問題ありません!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを毎日のように行っておりますので是非お気軽にお問合せ下さい!!
また、このデイライトキットには、年式によっては装備できないものも御座いますので、ご了承下さいませ。
詳細を下記に記載しますのでご確認下さい。
■対応車種
LS 純正DRL非装着車限定 ※ハイブリッド含む
LEDヘッドライト、HIDヘッドライト共通
2012/10~2013/08までの生産車両に限る
※純正ライトスイッチがAUTOの位置およびパーキングブレーキが解除された状態でデイライトしない車両に限ります。
※純正デイライトが標準装備の車両には装着できません。
■対応型式
2012年10月~2013年08月までの生産車両
LS460,460h
[型式]
・DBA-USF40
・DBA-USF41
・DBA-USF45
・DBA-USF46
LSハイブリッド/600h,600hL
[型式]
・DAA-UVF45
・DAA-UVF46
2020.01.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により新車のレクサス RX450hLにエシュロンコーティング施工を致しました!!
新車時にコーティングをする事で、耐久性の向上や、汚れが付着しにくくなります!!
さらには、新車時の艶と輝きを維持することができるの非常にオススメです!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
定期的な洗車作業も水洗いで落ちますので楽になります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
コチラがマスキング作業・磨き作業の写真です↓↓
今回施工したレクサス RX450hLは新車なので洗車傷や鉄粉は付着してないですが、磨き作業をする事で新車以上の光沢、艶、輝きに仕上がります!!
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!お問い合わせお待ちしております。
2019.11.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
2019年東京モーターショー第二弾
前回のブログ青海エリアに続き今回は、有明エリアのご紹介をさせて頂きます(^^)
青海エリアも広い展示場でしたが、有明エリアには南展示棟と西展示棟があり、非常に多くの出店ブースがありました!!
今回は、有明エリア南展示棟のご紹介をさせて頂きます(^^)
有明エリア入口
南展示棟は主にベンツ、スマート、レクサス、アルピナ、マツダのブースがありました!!
その他にも、各団体や、各企業のブースもありますのでご覧ください(^^)
レクサスブース
アルピナブース
マツダブース
その他にも数多くの企業さんが出店されたブースのフォトギャラリーを載せておきます(^^)
以上、有明エリア南展示棟のフォトギャラリーでした(^^)
各メーカーの新技術を導入した近未来の車が盛りだくさん!!
次回は有明エリアの西展示場とドライパークをご紹介したいと思います(^^)
是非チェックしてみて下さい!!
2019.10.30
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデス レクサス LS500にハイモースコートコーティング グロウ 施工を致しました。
ハイモースコートの中でもワンランク上のグロウ。
グロウは、最高峰の艶&モース硬度レベル8の超高硬度を兼ね備えた2層構造ガラス系ボディコーティングです!!
さらに低撥水の為、水ジミを防いでくれる効果もあります(^^)
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると、鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
美しいブルーのボディカラーを新車のようにピカピカに仕上げました!!
コチラがマスキング作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの角や、プラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
それから、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.10.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
レクサスSUVの中でも頂点に立つ「LX570」を入庫致しました!!ベースとなる「トヨタ ランドクルーザー200系」にスピンドルグリルや、三眼フルLEDヘッドランプ、LEDシーケンシャルターンシグナルランプ、など、最新のレクサスと共通のデザインアイコンを随所に盛り込み、ランドクルーザーとは異なるLX独自の世界観を構築したモデル!!インテリアは、水平基調のインパネや、インフォテインメント機能を操作するレクサスリモートタッチなど、ほかのレクサスモデルと共通意匠ですが、シフトノブ後方にレイアウトするオフロード走行関連用のダイヤルやスイッチの数々が只者ではない雰囲気を醸し出されております!!パワートレインは5.7L・V8エンジンを搭載し、最高出力377PS・最大トルク54.5kgmを発揮!!これにより、2.7トン近くのボディをスムーズに加速させます!!もちろん安全支援システムも抜かりはなく、衝突回避支援をおこなう予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+」にくわえて、BSM(ブラインドスポットモニター)やRCTA(リアクロストラフィックアラート・後退時車両検知警報)などを備えます!!今回、入庫したLX570はリセールにも期待が持てるスターライトブラックガラスフレークのボディカラーに、人気の高い「TRD」エアロ&ホイールで武装された1台です!!インテリアも高級レザーでも知らている「セミアニリン」をふんだんに使用したお洒落なセミアニリンサンフレアブラウンレザーシート!!そして、今回ご案内のLX570は、5人乗りのモデルで御座いますので、トランクスペースを最大限に有効活用することが可能です!!オプション内容も充実しており、マストオプション「マークレビンソンリファレンスサラウンドサウンドシステム」に「リアシートエンターテイメントシステム」など217万円相当の高額なオプション装備が満載の1台です!!さらに、2オーナー車で新車保証もたっぷり残っている車両ですので安心してご案内が可能となります!!今もなお人気が高く、リセールも良いLX570をこの機会に是非ご検討下さい!!
レクサスのSUVの頂点と言えばやはり「LX」!!存在感抜群の巨大なボディが只者ではない雰囲気を醸し出しております!!
ボディカラーは人気&リセール価格の期待できる「スターライトブラックガラスフレーク」!!LXの魅力を最大限に引き出しております!!
TRD製エアロ(フロントグリル・スポイラー)を装備!!一段とスタイリッシュになっております!!
そして、足元にもTRD製21インチアルミホイールを装着しバッチリと決まっております!!他とは差を付けてお乗り頂ける「LX570」です!!
インテリアには、お洒落な「セミアニリンサンフレアブラウンレザーシート」!!
ボディカラーとの相性も抜群で、非常に格好いい組み合わせです!!
車内での臨場感溢れる音響空間を実現してくれる「マークレビンソンリファレンスサラウンドサウンドシステム」!!ドライブが楽しくなる事間違いありません!!
ロングドライブの際、同乗者を退屈させません!!オプションでリアシートエンターテイメントシステムを装備!!快適性が一段とアップしております!!
大容量のラゲッジスペースも魅力的です!!2列目を用途に応じて移動できますのでスペースを最大限に活用することが可能です!!
ご家族やご友人とのお出かけにピッタリです!!
5.7L/V8エンジンを搭載し、最高出力377ps/最大トルク54.5kgmを発生!!2.7トン近くのボディをスムーズに加速させます!!
2オーナーのお車となっており、インテリア&エクステリアのコンディション抜群!!新車保証もたっぷりと残った安心の1台!!
是非、ご検討宜しくお願い致します!!
<整備履歴>
■平成30年01年(418km)レクサスケア1ヶ月点検整備
■平成30年06年(4,262km)レクサスケア6ヶ月点検整備
■平成30年11年(8,239km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルエレメント/クリーンエアフィルタ/ワイパーゴム/交換
タイヤローテーション
■令和1年6年(13,175km)レクサスケア6ヶ月点検整備
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
標準装
2019.09.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス LS460にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
今回施工したLS460のボディには、酷く洗車キズがついてましたので、磨き作業を重点的に行いました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
今回施工をしたLS460のボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業をしてきます!!
ブラックカラーの磨き作業は、1番難しいと言っても過言ではありません!!
ボディの隅から隅までしっかりと抜かりなく行いました!!
コチラがコーティング塗布作業中の写真です↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
輸入車、国産車問わず、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
Before↓↓
After↓↓
2019.09.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりレクサス LX570にエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ゼンゼロコーティングは、エシュロンの中でも上級のグレードとなります!!
比較的綺麗なボディのLX570でしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!
まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを洗車作業をして落としていきます!!
コチラが、ボディを洗車している時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
ボディをしっかりと綺麗しないと磨き作業の際に傷をつけてしまうので、抜かりなく作業しました!!
汚れを落としましたらマスキング作業を行います!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディ以外の場所を傷付けないようしっかりとマスキング作業を行います!!
マスキング作業を怠ると磨き作業に集中できませんので、しっかりとマスキングを貼っていきます!!
そして、磨き作業へと工程を進めていきます!!
こちらが磨き作業の写真です↓↓
磨き作業をを行い、細かな傷をなくしていきます!!
ボディの状態によって変わるのですが磨き作業は2~3回行います!!
回数を重ねることにより、細かい傷を徐々に無くしてピカピカに磨き上げます!!
今回は、窓ガラスにもコーティング施工をしますのでしっかりと磨き上げました。
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!お問い合わせお待ちしております。
2019.08.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
11年ぶりにフルモデルチェンジをしたレクサスLS500バージョンLが入庫致しました!!今ではレクサスの顔となるスピンドルグリルも複雑に編み込まれたデザインとなり、各所にデザイン変更が施された高級感が増したエクステリア!!また、インテリアもレクサスならではの高級感ある美しいデザインで、全ての乗る人が快適に過ごせる空間となっております!!その快適な空間には欠かせないオプション、マークレビンソン3Dサラウンドサウンドシステムも当然装備しておりますので、より優雅なドライブが楽しる事がお約束されております!!搭載されるエンジンは、新開発V35A-FTS型3.5リッターV6ツインターボ!!その最高出力と最大トルクは422ps(310kw)/6000rpmと600Nm(61.2kgm)/1600-4800rpmと、LS500hのシステム最高出力(359ps)よりも明らかに強力で、実用域でのトルクが十分なだけでなく、高回転までシュパーッと気持ち良く吹け上がるパワーと高効率の両立を図った新世代の「ダイナミックフォースエンジン」!!優雅で快適なだけでは物足りない…ハイブリッドとは一味違う走りが楽しめます!!白と黒のボディカラーが圧倒的に台数も多く一般的には人気も高いですが、他と少し差をつけてお洒落に乗りたいあなたにお勧めできる1台となります!!お早目のお問合せ・ご来店をお待ちしております!!
11年ぶりのフルモデルチェンジをしたLS!!その中でも一段と快適装備の充実した「LS500バージョンL」!!
ボディカラーは非常にお洒落な「ディープブルーマイカ」!!白と黒が人気の中、他とは差を付けてお洒落に乗りたい方にオススメです!!
足元にはオプションの20インチノイズリダクションアルミホイール(スパッタリング塗装)を装着!!
ボディカラーの「ディープブルー」と相性抜群!!
インテリアのセミアニリン本革シート(ホワイト)+アートウッド(オーガニック)のツートンレザーにより、一段と室内空間を上品にしております!!
晴れた日のドライブを楽しくさせるムーンルーフを装備!!リセール価格にも影響してくる装備です!!
臨場感溢れる音響空間を実現してくれるマークレビンソン3Dサラウンンドサウンドシステムを装備!!優雅で快適なドライブをお楽しみください!!
標準装備で純正HDDナビ、TV、CD、DVD、Bluetooth電話&オーディオなどの機能が豊富に搭載されてますので、ロングドライブでも退屈しません!!
バックカメラもしっかりと装備しておりますので駐車時安心して頂けます。
3.5L/V6ツインターボエンジンを搭載し、最高出力422ps/最大トルク61.2kgmを発揮!!
ワンオーナーのお車となっており、エクステリア&インテリアのコンディション抜群!!
さらに、新車保証付の安心してお乗り頂ける1台!!
お早目のお問い合わせ、ご来店オススメ致します!!是非、この機会お見逃しなく!!
<整備履歴>
■平成30年08月(1,117km)正規ディーラー1ヶ月点検整備
■平成30年11月(2,546km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
■平成30年12月(3,011km)正規ディーラー臨時点検整備
(リコール作業実施No.4392・エンジンコントロールコンピューター書換え)
■平成31年04月(6,040km)正規ディーラー臨時点検整備
(リコール作業実施No.4450・ランフラットタイヤ交換/サービスキャンペーン実施・コーションラベル貼付け)
■令和年01年05月(6,848km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/ワイパーラバー交換/ACフィルター交換)
安心してお車をお乗り頂くための納車前点検整備を正規ディーラー工場もしくは専門工場において12ヶ月点検整備をベースに行います。◆エンジンオイル◆フィルター◆ワイパー◆キーレス電池、そのほか点検整備による消耗品の交換を行います。また、メーカーの新車保証が残っているお車は、保証の継承・名義変更をさせて頂きます。納車後の整備や修理、コーティング、カスタムなどにも幅広く対応させて頂きますのでご安心下さい。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.08.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回ご案内するお車は、レクサスの最高級SUVの「RX200t」です!!SUVらしい力強さを持ちながら高級感の溢れるデザインをしており、レクサスの展開している車種の中でも非常に人気が高いお車!!2.0L/直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載し、最高出力238ps/最大トルク35.7kgmを発生させます。ボディカラーは高級感の溢れる「ソニッククォーツホワイトパール」に、インテリアはブラックレザーとの人気が高くリセール価格に期待できる組み合わせとなっております!!20インチ切削光輝アルミホイール、三眼フルLEDヘッドライト、本革シート、運転席&助手席シートヒーターなど、ベースグレードとは思わせない程オプションを豊富に装備!!さらに、エクステリアにはモデリスタのフロントスポイラーを装着しており、非常にスタイリッシュな1台となっております!!どんなシチュエーションにも対応出来きるレクサス最高級SUV「RX200t」!!新車保証付きとなっておりますので安心してお乗り頂けます。さらに、整備に関しましてもディーラーにてしっかりと行われているお車で御座います!!是非、この機会にご検討下さい!!
ボディカラーは上品で高級感の溢れる「ソニッククォーツホワイトパール」!!人気が高くリセール価格に期待できるカラーです!!
モデリスタエアロ(フロントスポイラー)を装着!!一段とスタイリッシュに決まっております!!
オプションで三眼フルLEDヘッドライトを装着!!さらに、同時装着でLEDシーケンシャルターンシグナルランプ(フロント、リア)&アダプティブハイビームシステムも装備しております!!
足元にもオプションで、20インチ切削光輝アルミホイールを装着!!文句なしのバッチリ決まったエクステリアではないでしょうか!?
インテリアにもオプションを多数装備!!ベースグレードではオプションとなっている本革シート!!さらに同時装着でオート電動格納式ドアミラー、ステアリングヒーター、運転席&助手席シートヒーター、後席シートヒーターを装備し、快適性が向上しております!!
ドライブがより楽しくなるサンルーフをオプションで装備しております!!リセール価格にも影響するオプションです!!
標準装備で純正SDナビゲーション、TV、CD、DVD、ミュージックサーバー、USB、AUX、Bluetooth電話&オーディオなどのロングドライブには欠かせない機能はしっかりと装備しております!!
バックカメラ&サイドビューカメラも付いてますので、狭い場所や見通しが悪い場所でも駐車が安心です!!
広々としたラゲッジスペース!!後席を倒して頂くと、さらに容量を確保出来ます!!アウトドアでも、お仕事でも、大活躍する事間違いありません!!
2.0L/直列4気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力238ps/最大トルク35.7kgmを発生。SUVらしい力強さを発揮します!!
2021年8月まで新車保証が残っている安心のお車!!2オーナーのお車となっており、コンディション抜群の1台で御座います!!
是非、この機会にご検討宜しくお願い致します!!
<整備履歴>
■平成28年09月(1,325km)正規ディーラー1ヶ月点検整備
■平成29年02月(7,552km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
(フロントガラスコート施工)
■平成29年07月(13,080km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(ワイパーゴム交換/リアワイパーゴム交換/クリーンエアフィルタ交換/キーバッテリー交換/室内清掃)
■平成30年02月(21,945km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
(ダッシュボード磨き/キーバッテリー交換)
■平成30年06月(27,992km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/LLC交換/ブレーキフルード交換)
■平成30年11月(34,173km)正規ディーラー臨時点検整備
(エンジンオイル交換/エンジンリフレッシュ/助手席施錠不具合修正)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.08.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はにレクサス LC500hインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したLC500hは、上質なホワイトスティッチ入りのブラックレザーシートです!!
汚れが目立たないカラーではありますが、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
ばっちり綺麗にさせて頂きます!!
2019.08.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス LC500hにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキングと磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの淵やメッキパーツにマスキング作業をしっかりと行っていきます!!
マスキング作業を怠ると磨き作業に集中できません。
ミリ単位でしっかりと施工しましたらボディを磨き上げていきます!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になります!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?
お気軽にお問合せ下さい!!
それでは、施工後と施工前のボディの状態を見比べてみて下さい!!
Before
After
2019.08.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりレクサス LC500hにユピテル製(Z-191R)GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
弊社で販売をさせて頂いたレクサス LC500hで御座います!!
今回もしっかりとレーダー探知機を取り付けさせて頂きました!!
ジェミーズでは、輸入車のみならず、このような国産車のカスタムも承ります(^^♪
それでは、今回取り付けさせて頂いたGPS&レーダー探知機をご紹介致します!!
コチラが取り付けたGPS&レーダー探知機です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、大画面3.6インチ液晶搭載、静電式タッチパネルモデルとなります!!
使い勝手がとても良く機能性も優れてます!!
小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行い、GPSデータがない新たな小型オービスにも対応できます。
そして新たに稼働した「ガリレオ」「みちびき」にも受信対応し、測位精度がさらに向上しておりますので、今後打ち上げられる「準天頂衛星」にも受信対応可能です!!
コチラの優れ物をLC500hに取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
レーダーは運転席から見やすい右側に取り付けました!!
ジェミーズでは、レーダー探知機やナビゲーションなど様々なカスタムを行ってきたベテランの整備士がいますので、是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!
心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2019.07.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス LS460にハイモースコートコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると、鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
今回施工したレクサス LS460は、ボディのみのコーティングではなく窓全面、ホイールにもコーティングを行いました!!
コチラがマスキング作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの角やプラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
今回は、ボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイールにもコーティング施工をします!!
窓ガラスもしっかりと磨き上げていきます(^_-)-☆
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.07.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回ご案内のお車はLEXUS(レクサス)ブランド初のFセグメントのクーペモデルであり、2012年にデトロイトモーターショーで一世風靡したコンセプトモデル「LF-LC」の派生モデル「LC500h」のご案内です!!革新的なデザインイメージをモチーフに、新開発プラットフォームによる骨格を活かして作られた流線的なボディは、走る楽しさを感じられるエクステリアとインテリアが充実したモデルになります。システム最高出力は359馬力でV8エンジンの477馬力には劣るが新開発のハイブリットシステム「マルチステージハイブリッドシステム」は、エンジン後端にモーターを2個、その後ろに4段ギアを組み合わせて疑似変速制御を行い、走りに向かないハイブリット感を完全に払拭しております!!どの状態からでもアクセルを開ければ力強くモーターが後押して軽快に走ります!!さらにTRDのエアロパーツを始め、車高調、21AWを装着!!極めつけはワンオフの可変マフラー!!ハイブリットとは思えない走りとエギゾーストノートを楽しめます。オプションだけで300万円オーバーとお買い得な1台です!!これぞ中古車の醍醐味ではないでしょうか!?今までにない乗り味、より快適に上質に走る“静”とより刺激的に走る“動”の世界が見事に融合したレクサスが誇る高級ラグジュアリークーペ「LC500h」!!豪華なオプションも多数装備されており、まさにLuxury Coupe=LCの名の通りのお車でございます!是非、ご検討下さいませ!!
レクサスのアイコン的存在のスピンドルグリルと三眼LEDヘッドライトは今までのレクサスの流れですが、プラットフォームは新開発で、その骨格を活かして作られた流線的なボディは他のレクサスと一線を画す存在!!
TRDのエアロを始め、21インチアルミホイール、車高調とエクステリアのカスタムに隙はございません!!
純正品のようにひっそりと存在を隠すマフラーはワンオフの可変マフラー!!リモコンのボタン一つでハイブリットとは思えないエキゾーストノートを響かせます!!
足元にはTWS Exlete 107M 鍛造21インチアルミホイールを装着、絶妙なローダウン具合はRS-Rの車高調によってミリ単位で設定した拘り抜いた仕様!!
当然、カッコ良く決まっております!!
Lパッケージ専用装備のセミアニリン本革シートと10WAYパワーシート、ガラスパノラマルーフが上質なインテリア空間を演出しております。
まさにLuxury Coupe=LCの名の通りのお車でございます!!
ハイブランドのレクサスもちろん走りだけではありません!!プリクラッシュセーフティシステム (歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ)、レーンキーピングアシスト
、オートマチックハイビーム 、レーダークルーズコントロール (全車速追従機能付)、BSM(ブラインドスポットモニター)、RCTA(リヤクロストラフィックアラート)など安全装備も満載です!!
純正SDナビゲーションは手前のタッチパッドでブラインド操作可能!!TV、CD、DVDはもちろん、Bluetooth接続でストレスフリーに操作できます
革命的な「マルチステージハイブリッドシステム」の、システム最高出力は359馬力でエンジン後端にモーターを2個、その後ろに4段ギアを組み合わせて疑似変速制御を行いCVTとは思えない、セミオートマのようなリニアな走りが楽しめます!!
<整備履歴>
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.07.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレクサス CT200hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがコチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
輸入車、国産車問わず、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.04
今回はレクサス RX200tにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したRX200tのインテリアは、レッドレザーシートです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.27
LEXUS(レクサス)ブランド初のコンパクトSUV「NX200t Fスポーツ」!!迫力のあるメッシュタイプのスピンドルグリルにフロントロアバンパーモールでスタイリッシュに決まっております!!
レクサスにしか体現できないシックで品のある「ブラック」のボディカラー!!足元のFスポーツ専用ダークプレミアムメタリック塗装18インチアルミホイールがボディカラーとの相性も抜群!!
人気のある??いやいや、付いてなきゃリセールにも影響が出ます。マストオプションの三眼フルLEDヘッドライト!!
Fスポーツ専用本革スポーツシート(運転席シートメモリー・運転席&助手席シートベンチレーション)!! スポーツシートとはいえ、固すぎず、座りごごちの良いシートです。こちらも国産ならではの技術が盛り込まれております!!
レクサス純正SDナビゲーション!!使い勝手、機能性は国産車ならではです!! 当たり前では御座いますが、CD+DVD+TV+AUX+USB+Bluetooth(電話・オーディオ)全て使用できます!!
解放感抜群のムーンルーフ(チルト&アウタースライド方式)!!さらにルーフレールも装備しておりますので、アウトドアにも活躍する事間違いなし!!
コンパクトSUVの名に相応しい・・・まさに使い勝手が良いとはこのことを言うのではないでしょうか!?セカンドシートを倒せばトランクの使い方は無限大!!
この車両には、2021年5月まで/走行距離10万Km以内のメーカー新車保証がございます。LEXUS(レクサス)の場合、保証継承はユーザー様ご本人が正規ディーラーに赴き保証継承点検・ご登録が必要となります。
ご納車後のアフターメンテンスもお任せ下さい!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.04.30
今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したレクサス LX570は、写真をご覧になればわかるようにメタリックカラーです!!
メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりの洗剤をスポンジを使いボディに付着した汚れとホコリを綺麗に落としていきます!!
汚れやホコリが付着した状態でポリッシャーを当ててしまうと逆にボディを傷をつけてしまうのでしっかりと洗車していきます!!
ボディを洗車し拭き上げ作業を行いましたらマスキング作業を行いボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
大きなボディですが、隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
今回施工したLX570は、比較的綺麗な状態でしたが抜かりなくばっちりと磨き上げました!!
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になります!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.10
今回はレクサス UXにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
天上が映し出させるほどの光沢です!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.02.23
今回はレクサス GS450hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したGS450hは、写真をご覧になればわかるようにオシャレなゴールドのメタリックカラーです!!
メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりの洗剤をスポンジを使いボディに付着した汚れとホコリを綺麗に落としていきます!!
汚れやホコリが付着した状態でポリッシャーを当ててしまうと逆にボディを傷をつけてしまうのでしっかりと洗車していきます!!
ボディを洗車し拭き上げ作業を行いましたらマスキング作業を行いボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
小さなボディですが、隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
今回施工したGS450hは、ボンネットに洗車キズがたくさんついてしまっていたのでがっつり磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
2019.02.21
今回はレクサス GS450hにインテリアコーティング施工を致しました。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!
シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!
コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
今回施工したゴーストは、ホワイトレザーシートです。
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.02.17
★いつもお世話になっているA株式会社様よりレクサス GS450h バージョンLのご注文を頂きました★
★レクサス GS450h バージョンL★
色々とお話をさせて頂く中で、走行距離が浅めでワンオーナーの状態の良いお車をご注文頂きました!!
ボディとインテリア共にしっかりとコーティング施工を致しましたので新車のような輝きです!!
次のお乗換えの時もしっかりとした査定価格を付けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
いつも本当に有難う御座います<m(__)m>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.02.13
今回は、お客様のご要望によりレクサス LX570にGPS&レーダー探知機取り付けカスタム、スペーサー取り付け&ホイールペイントカスタム、リアディフューザースモークフィルムカスタムなどを致しました!!
まずは、GPS&レーダー探知機取り付けカスタムをご紹介致します!!
コチラが今回取り付けたGPS&レーダー探知機です↓↓
コチラのGPS&レーダー探知機は、ユピテルの最新レーダー探知機です!!
アラートCGと実写動画警告でより分かり易くかっこいい新警報画面になっております!!
そして、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータで対応しますので新しくできたオービスにも敏感に反応する優れ物です!!
4ピースセパレートタイプなので液晶画面の取り付け位置の自由度はかなり高くお好きな箇所に取り付ける事が可能です!(^^)!
コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓
運転席から確認しやい箇所にレーダー探知機を取り付けました!!
コンパクトに収まり、他の機能の操作にも邪魔にならなそうですね(^^♪
これで、より安心・安全なカーライフになること間違いないです!!
GPS&レーダー探知機取り付けは、ジェミーズにてお願いします!!
続けてご紹介するのは、スペーサー取り付けカスタム&ホイールペイントカスタムです!!
カスタム前の車両の写真をご覧ください!!
さすがレクサスが誇るラグジュアリーSUV!!
迫力満点のエクステリアですね(^^)/
ここからスペーサー取り付けカスタム、ホイールペイントカスタムを行いさらにスタイリッシュかつオシャレなエクステリアにしていきます!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
とってもオシャレ!(^^)!
スペーサーを取り付けた事により車両に重圧感がでてさらに迫力が増しました!!
そして、ホイールを今流行りのマッドブラックにペイントしました!!
車両全体が、ホワイトとブラックで統一され以前よりもスタイリッシュな印象に(^^♪
オシャレは足元からとはこのことですね(^_-)-☆
続けてリアディフーザースモークフィルムカスタムです!!
スモークフィルムカスタム後の写真です↓↓
お客様のご要望により今回は、ペイントではなくスモークフィルムを貼りリアディフューザーを通常より暗くしました!!
ペイントでも同じような仕上がりになりますが、継続車検の際に合格できなかった時に元に戻せません(*_*;
ですが、スモークフィルムなら剥がせることが可能なので万が一の際にも対応が可能なんです(^_-)-☆
見た目もカッコよくなりますのでお勧めできるカスタムです!!
このようにジェミーズでは、様々なカスタムを行えますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.02.11
レクサス LX570 モデリスタエアロ/21AW マークレビンソン 後席モニター ワンオーナー 新車保証付の在庫情報はコチラです。
レクサスSUVの中でも頂点に立つ「LX570」を入庫致しました!!ベースとなる「トヨタ ランドクルーザー200系」にスピンドルグリルや、三眼フルLEDヘッドランプ、LEDシーケンシャルターンシグナルランプ、20インチアルミホイールなど、最新のレクサスと共通のデザインアイコンを随所に盛り込み、ランドクルーザーとは異なるLX独自の世界観を構築したモデル!!インテリアは、水平基調のインパネや、インフォテインメント機能を操作するレクサスリモートタッチなど、ほかのレクサスモデルと共通意匠ですが、シフトノブ後方にレイアウトするオフロード走行関連用のダイヤルやスイッチの数々が只者ではない雰囲気を醸し出されております!!パワートレインは5.7L・V8エンジンを搭載し、最高出力377PS・最大トルク54.5kgmを発揮!!これにより、2.8トン近くのボディをスムーズに加速させます!!もちろん安全支援システムも抜かりはなく、衝突回避支援をおこなう予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+」にくわえて、BSM(ブラインドスポットモニター)やRCTA(リアクロストラフィックアラート・後退時車両検知警報)などを備えます!!今回、入庫したLX570は世にも珍しいマーキュリーグレーマイカのボディカラーに、人気の高い「MODELLISTA」エアロ&ホイールで武装された1台!!インテリアも高級レザーでも知らている「セミアニリン」をふんだんに使用したブラックレザー!!走行距離はわずか4,000Km!!当然ワンオーナーのお車となります。オプション内容も充実しており、マストオプション「マークレビンソンリファレンスサラウンドサウンドシステム」に「リアシートエンターテイメントシステム」が搭載されたものになります。この機会を逃す必要があるでしょうか!?今もなお人気が高く、リセールも良いLX570をこの機会に是非!!
2019.01.20
今回はお客様のご要望によりレクサス RXの傷ついてしまったボディを板金・塗装修理致しました!!
コチラが傷がついてしまったボディの写真です↓↓
フロントバンパーとリアバンパーに非常に目立つ傷がついているのがわかります(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
また、板金・塗装修理では、お直しができない箇所は、新品パーツを取り付けて元通りにしていきます!!
そしてコチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたボディが新品のように直りました!!
別の車じゃないの??と疑ってしまうほどです!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで直す事が出来ます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.01.14
今回はレクサス LS600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車中作業中の写真です↓↓
ボディはもちろんの事、汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
上の写真は、ホイールの内側の汚れを除去している写真です!!
ブレーキダストの汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.11.04
今回はレクサス RXにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディがピカピカです(^^♪
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
今回施工を行ったお車のボディカラーは、ブラックのメタリックカラーです!!
ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!
しっかりと磨き作業を行いピカピカに致しました!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
この工程はコーティング施工の中でもっとも重要な作業と言っても過言では、ありません!!
細かくチェックをしながら作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ボディ全体にばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしました!!
あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.10.28
レクサス NX200t verL ナビTV SR WALDエアロ OP多数の在庫情報はコチラです。
今回ご案内の車両は高級車の概念を変えていくLEXUS(レクサス)ブランドのミドルSUV「NX200t 」のご案内です!!今回ご案内の車両は上級グレードの「バージョンL」になります!!3眼LEDヘッドライトを始め、レーダークルーズ(全車速追従機能)、パノラミックビューモニター、ブラインドスポットモニター、レーンデパーチャーアラートなど、先進の安全装備が多数!!プレミアムブランドに相応しい、先進技術を多数搭載しております。そして今回ご案内の車両はWALDのブラックバイソンフルエアロで武装し、レグザーニ20インチアルミホイールを装着。足元にも抜かりありません!!ミドルクラスのサイズを感じさせない迫力のエクステリアとなっております!!インテリアはホワイトオーカとブラックツートンレザーのコントラストがオシャレな雰囲気を演出しております!!見て、触れて感じる洗練された構造美をご堪能頂けます!!これぞ早い者勝ちの車両となります。お早目のお問い合わせ、ご来店をお待ちしております!!
2018.09.16
レクサス RCF 10th Anniversary 限定35台特別仕様車の在庫情報はコチラです。
レクサスレーシングのホームコースである”富士スピードウェイ”で、走りに走りを重ねレクサスの目指す「操る楽しさ」の象徴″F” ブランド!!その”F”ブランド 10周年を記念した国内限定35台の特別仕様車「RCF “F” 10th Anniversary」のご案内です!!異彩を放つマット マーキュリーグレーマイカの専用ボディカラーで、レクサススポーツの頂点であるLFAの血統を継承。LFA工房製のCFRPによる空力パーツを、フロントからサイド、リヤへと配置しチューニングを施し、高い空力性能と走行安定性を実現!!さらに、チタンマフラーは約7kgの軽量化によるすぐれた操縦安定性や、高回転域まで踏み込むと奏でる甲高いサウンドが、ドライバーを歓喜へと誘ってくれます!!足元はブラックのBBS製鍛造ホイールがスポーティな中に高級感も漂わせてくれます!!ワインディングでは、パフォーマンスダンパー (フロント) による軽快なコーナリング!!インテリアにはブルーが前面に押し出された見事な仕上がりで、ホワイトのアクセントを組み合わせた明るいブルーのレザー・シート、同様にブルーのレザーにホワイトのラインが入ったステアリング・ホイール、ブルー・レザーにホワイトのステッチを施したシフトノブ、そしてブルー、シルバー、ブラックのカーボンファイバーで装飾されたパワーウィンドウのスイッチ・パネル。もちろん、シリアル・ナンバーが刻まれたプレートも付いております!!当然ですが、すでに完売している為、もう新車を手にすることのできない車です!!走行僅か600kmの新車のようなコンディションの1台です!!抽選に当たった方のみ購入できた特別なモデルを手にするチャンスです!!是非お見逃しなく!!
2018.09.05
今回はお客様のご要望によりレクサス RXの純正キャリパーをレットキャリパーにペイントしてオシャレな足回りに致しました!!
コチラが純正の時のキャリパーです↓↓
この目立たないキャリパーをレッドカラーにペイントしてオシャレにカスタム致します!!
今回は、レッドキャリパーにした後にレクサスのロゴもペイント致しますよ((+_+))
レクサスのロゴはシルバーカラーにペイントします!!
ペイント後どのように印象が変わるのか楽しみですね(^_-)-☆
コチラがキャリパーペイント後の車両の写真です↓↓
キャリパーをペイントした事でお車の印象が大きく変わりました(^^)/
足回りにワンポイントが付きさらにカッコよくなりました!!
ジェミーズではこのようなカスタムを毎日のように行っておりますのでカスタムをしたいという方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.01
レクサス LC500 Sパッケージ V8 21AW ナビTV 新車保証 の在庫情報はコチラです。
レクサスブランドから登場したプレミアムクーペ「LC500」を入庫致しました!!「LC」は、このカテゴリーとしては日本初のモデル。初めてその姿を見せたのは2012年デトロイトショーのコンセプトカー「LF-LC」。その名の通り、500台限定で発売されたスーパーカー「LFA」を彷彿とさせるモデルとなります!!LCはその名が示すとおりのラグジュアリークーペ、LFAはスーパーカーの部類に入りますが、DNAは明らかにLFAのそれを引き継いでいると言えます。なかでもピュアガソリンモデルである「LC500」は直系モデルであることを感じさせてくれるパフォーマンスとなっております!!LC500に搭載されるエンジンはV8 5リッターで最高出力477馬力/トルク55.1kgmを発生!!477馬力のエンジンは爆発的な加速を実現していますが、その味付けはきわめてジェントルで加速時のボディの安定感は抜群。嫌みのある振動や騒音はなく、人間の五感が求めている気持ちよさを見事に具体化したような加速を味わうことができます!!さらに乗り心地についてもラグジュアリークーペにふさわしい上質な乗り心地となっております!!Sパッケージ標準装備の21インチの大径タイヤは、サイドウォールが硬く、乗り心地には不利なランフラットタイヤでありながら、納得以上の乗り心地を獲得しているのは、カーボンパーツを多用したプラットフォームやサスペンションなどシャシー性能が段違いに良いことを証明しております!!V8 5リッターの自然吸気エンジンがもたらす緻密な回転フィールとエキゾーストは、スーパーカー顔負け・・・日本車離れした、まさしく猛獣がほえるたける、「咆哮」という言葉がふさわしい迫力。音質も高く抜けの良いもので、この車が只者でないことはエクステリアだけでなくエキゾーストサウンドでも知らしめてくれます。LFAを彷彿とさせる乾いた咆哮を堪能しながら、自由自在に駆け抜けていける感覚が、いつまでも走っていたい気分にさせてくれる1台です!!ワンオーナーで新車保証も残っております。この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!
2018.08.09
今回はお客様のご要望によりレクサス LC500hにGPSレーダー探知機やドライブレコーダー、TVキャンセラー、警報装置などの様々なカスタムを行いました!!
コチラが今回カスタムを行うLC500hです↓↓
美しさと走りの魅力を追求したレクサスが誇るラグジュアリークーペ!!
レクサス LC 500です!!
ボディラインがとても美しくめちゃくちゃかっこよかったです!(^^)!
コチラのLCをしっかりとカスタムしていきます!(^^)!
★カスタム内容★
■ユピテル製GPSレーダー探知機(Z996Csd)
■ユピテル製ドライブレコーダー(Q―02d)
■マルチバッテリー(OP-MB4000)
■ユピテル製前方警報(FCW―L1)
■TVキャンセラーKID
↑↑のカスタムをLCに取り付けていきます!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ユピテル製GPSレーダー探知機(Z996Csd)
コチラのGPS&レーダー探知機は、ユピテルの最新レーダー探知機です!!
アラートCGと実写動画警告でより分かり易くかっこいい新警報画面に進化しております!!
そして、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータで対応しますので新しくできたオービスにも敏感に反応する優れ物です!!
4ピースセパレートタイプなので液晶画面の取り付け位置の自由度はかなり高くお好きな箇所に取り付ける事が可能です!(^^)!
■ユピテル製ドライブレコーダー(Q―02d)
今回取り付けるドライブレコーダーは、従来のドライブレコーダーのような車両の前方のみの記録を記録するものではありません!!
360°全ての映像を記録することのできる最新のドライブレコーダーです!!
このドライブレコーダーを装備すれば万が一の事故の際にも安心です(^_-)-☆
■マルチバッテリー(OP-MB4000)
マルチバッテリーはエンジンをOFFにすると、走行中に充電されていたマルチバッテリーからの電源供給により、駐車記録を行います。
車両バッテリーからの電源供給と違い、バッテリー上がりの心配がありません(^^)/
ドライブレコーダーとこのマルチバッテリーを取り付けたら駐車時につけられたかもしれない傷の確認が出来ます!!
どんな方でも知らない間に大切なお車に傷がつくのは不快な気持ちになります!!マルチバッテリーを取り付ければそんな心配もなくなりますよ( ^ω^ )
■ユピテル製前方警報(FCW―L1)
この警報装置は赤外線を利用して前方の車との距離を測定します!!
そして、前方の車との車間距離が近くなると警告音を発しブレーキを促してくれる安全装置です(^^)/
コチラの警報があれば高速での玉突き事故などを未然に防ぐ事ができるんです!!
■TVキャンセラーKID
コチラのTVキャンセラーKIDを装着する事により走行中に同乗者の方がTVを楽しむことができます!!
長時間のドライブもこのTVキャンセラーがあればより快適になります(^^)/
それでは、ご紹介したアイテムを車両に取り付けている時の写真がコチラです↓↓
LCの高級なインテリアに傷がつかないように慎重にパネルを取り外していきます!!
ここまで取り外しましたらご紹介したアイテムをしっかりと取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
配線がなるべく見えないように試行錯誤して取り付けていきました!!
そして、どのアイテムも性能が存分に発揮できる箇所に取り付けているのが写真をご覧になればわかると思います!(^^)!
ドライブレコーダーと警報装置は前方をしっかりと確認できる位置に!!
GPSレーダー探知機は、運転席がから確認しやすいミラーの右側に取り付けました!!
弊社には数々のカスタムを行ってきたベテランの整備士がおりますので取り付け場所などもご安心してお任せ下さい!!
最後に忘れてはいけないのがTVキャンセラーです!!
コチラがTVキャンセラー取り付け後の写真です↓↓
しっかりと走行中にTVが映ることを確認して作業完了です!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを数々と行ってきましたのでやりたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.08.04
今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
まるで新車のような輝きですね(^^)/
エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!
以前のLX570は、洗車キズや水あかがたくさんボディについてました!!
なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズと水あかをしっかりとおとしました!!
以前のLX570のボディを見ていきましょう(^^)/
コチラが施工前のLX570のボディ状態です↓↓
写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズや水あかが大量についてしまっているのがわかります!!
この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓
ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!
スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.07.16
今回はお客様のご要望によりレクサス RX200Tの傷がついてしまったドアを板金・塗装修理しました!!
コチラが傷がついてしまった箇所の写真です↓↓
右ドア前後とドアハンドル部分が傷ついてしまっています!!酷く傷ついていてタッチペンなどでは修復不可能です!!この2カ所を板金塗装修理致します!!
コチラが修復後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように傷がついていたのが嘘だったかのように綺麗になりました!!新品パーツに交換しないでもここまで綺麗に直す事が出来るんですよ!?
お車をぶつけてしまったこすってしまったなんて方!!ジェミーズに言って頂けましたら新品に交換したかのように綺麗に直します!!
板金塗装修理以外にもジェミーズでは、カスタム/整備/コーティング/お車の売却・購入など幅広く行っております!!是非お車のことなら何でもジェミーズに一声かけて下さい!!お問い合わせお待ちしてます!!
https://www.ge3ys.com/
2018.06.28
今期はにレクサス LX570エシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのLX570でしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨き上げ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
たっぷりと洗剤を使いボディ全体を綺麗にしていきます!!
細かなパーツの隙間などの汚れもしっかりと落とし洗い流していき水滴が完全になくなるまで拭き取っていきます!!
ボディに水滴がなくなりましたらボディを磨いていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そして、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になるんですよ!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.06.23
今回はレクサス RX200Tにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したRXは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのパールカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
まずはボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行います!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!そして、今回はボディの他に窓ガラスにもコーティング致しますので、窓ガラスもしっかりと磨き上げました!!
そしてコチラがボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.06.15
今回はお客様のご要望によりレクサス LS600hの傷がついてしまったフロントバンパーを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったフロントバンパーの写真です↓↓
フロントバンパーに酷く傷ついてしまっています!!
バンパーが外れてしまいそうになっています!!
この傷ついてしまったボディを綺麗に修理致します!!板金・塗装修理ならジェミーズにお任せです!!
コチラがリペア後のフロントバンパーの写真です↓↓
傷があったのが嘘のように綺麗に直ってます(^^♪うっかり車をぶつけてしまった!!こすってしまった!!なんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.28
今回はお客様のご要望によりレクサス LS600hの凹んでしまったボンネットとフェンダーを板金・塗装修理しました!!
コチラが凹んでしまったボンネットとフェンダーの写真です↓↓
遠くから見てもしっかりと確認できるほどに傷がついてしまっているのがわかります!!
この傷ついてしまったボディを綺麗に修理致します!!板金・塗装修理ならジェミーズにお任せです!!
コチラが修理後のボディの写真です↓↓
傷があったのが嘘のように綺麗に直ってます(^^♪うっかり車をぶつけてしまった!!こすってしまった!!なんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.16
今回はレクサス LS460の窓ガラスを磨き上げ油膜を取りコーティング剤を塗布致しました!!
コチラが施工前の窓ガラスの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように窓ガラスに油膜が付着しております!!この窓ガラスに付着した油膜を磨き作業を行って綺麗にしていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
油膜が無くなるまでしっかりと磨き上げなければコーティング剤を塗布したところであまり意味がありません!!なので、小さな窓ガラスの細かなところまでしっかりと磨き作業を行いました!!
そして、全ての窓ガラスをしっかりと磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布した後の窓ガラスの写真です↓↓
花粉が多く飛ぶこの季節は、お車のボディが汚れやすくなり洗車作業もいつも以上に大変になります!!
ですが、コーティングを施工すれば、洗車作業やお車のメンテンナスが楽になります!!
ジェミーズでは、インテリアコーティングやボディコーティングの他にもこのような部分コーティングも行っておりますので気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.13
今回は レクサス 600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!
お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.10
今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。
RX450hのインテリアをコーティング致しました!!
今回施工するインテリアカラーはブラック!!汚れ&シミなどは目立ちにくいカラーですがばっちりと仕上げていきます!!
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
コチラが施工後のインテリアの写真です↓↓
今回施工したRX450hは、汚れ、シミなどは目立ちませんが、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.09
今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
今回施工したLX570は、写真をご覧になればわかるようにブラックメタリックカラーです!!ブラックカラーの車両は他のカラーに比べて洗車傷や水あかが目立ちます!!コーティング職人の腕の見せ所です!!細かな洗車キズや水あかを見逃さないようにボディの状態をチェックしながら作業しました!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
LXは、ボディが大きいので2人ががりで磨き作業を行いました!!
磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓
車体が大きい分コーティング剤の容量を気にしながらボディ全体にまんべんなく塗布致しました!!
こうして最初の写真のようなピカピカのボディになるんです(^_-)-☆
皆さんの愛車もジェミーズのコーティングでピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!
お問合せお待ちしております!!
2018.05.08
今回はお客様のご要望によりレクサス LX570の傷ついてしまったボディを板金・塗装修理しました!!
コチラが傷ついてしまったボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにフロントフェンダー/サイドステップ/リアフェンダー/右側面に傷がついてしまってしまっています!!
この傷ついてしまったボディを綺麗に修理致します!!板金・塗装修理ならジェミーズにお任せです!!
コチラが修理後のボディの写真です↓↓
傷があったのが嘘のように綺麗に直ってます(^^♪うっかり車をぶつけてしまった!!こすってしまった!!なんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.04
今回はレクサス RX450hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
コチラがボディを洗車している時の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.04.28
今回はお客様のご要望によりレクサス LC500にドライブレコーダーとGPS&レーダー探知機を取り付けました!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとGPS&レーダー探知機です↓↓
■ドライブレコーダー(dAction 360)
このドライブレコーダーは360°全ての映像を記録し前後左右をほぼ死角なしで監視できる優れ物です!!
さらに、駐車中も360°の映像を記録します!!これさえあれば万が一の事故の際にも安心ですね!(^^)!
■GPS&レーダー探知機(A330)
このGPS&レーダー探知機は、小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行います!!これによりGPSデータがない新たな小型オービスにも対応できる優秀なアイテムです!!
この2つのアイテムをお車に装着すれば、万が一の事故/駐車中のイタズラ/スピードの出し過ぎ/などに素早く対応できます!!
そしてコチラの車両に取り付けていきます↓↓
美しさと走りの魅力を追求したレクサスが誇るラグジュアリークーペ!!レクサス LC 500です!!
ボディラインがとても美しくめちゃくちゃかっこよかったです!(^^)!
このLC 500に上記でご紹介したアイテムを取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は運転席が見やすい右のピラー部分に取り付け、ドライブレコーダーは全方の映像をしっかりと映せるようにミラーの左側に取り付けました!!
ジェミーズでは、LC 500のような超高級車などを山のようにカスタムをしてきたベテランの整備士がいますので是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2018.04.20
今回はレクサス RX450hにインテリアコーティング施工を致しました。
レクサス RX450hのインテリアをコーティング致しました!!今回、施工したRX450hは新車のお車です!!
バッチリとコーティングさせて頂きました!!
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
新車といえども抜かりなくクリーニング致します!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓
コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!
今回のような新車時にコーティングを施すのが理想の形です!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.19
お久しぶりです、岡部です(^^)
突然ですが、皆さんやばいって多用してしまいませんか?
僕も日常、ことあるごとに「やばい!」を連発してしまいます。
なんなんでしょうかね。
おいしいときも「やばい」
嬉しい時も「やばい」
とにかく「やばい」
使いすぎてやばいです。
早速ですがやばい物件ご紹介させてください!(いい意味でのやばいですよ?)
やばくないですか?(←しつこいですね、やめます。)
このバルコニーの広さ。
専有部分面積:35.85㎡
ルーフバルコニー面積:95.03㎡
専有部分の約3倍ありますよ・・・
ガーデニングしたりなど、様々な使い方ができますね!
居室内は環七とは反対側に位置しているので、車の音はあまり気になりません。
ルーフバルコニー側は住宅地方面なのでむしろ静かで落ち着いた雰囲気です(´ω`*)
ネットも無料で入居後即使用できます!
賃料や契約条件などは弊社ホームページにてご確認ください!
【 シグマ柿の木坂 】
※内見可能です!お気軽にお問い合わせください(‘ω’)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここ最近、新年度ということもあり身の回りのものを一新したい欲がハンパないです。。。
(新年度は関係ないかな←)
財布に靴に洋服に、、、
今迷っているのがTシャツ!
少々お値段が高いので、受付の子たちにもどうかな?なんて聞いてみたり。
結果、不評でしたが気持ちは揺るがないので購入しようと思います。
Tシャツといえば、Ge3y’s Tシャツ第2弾が発表されましたね(^^)
生地もデザインも前回よりパワーアップしてます!!
弊社車両を購入いただいたお客様に1枚プレゼント!
別途欲しいお客様には、4,320円/1枚にて販売させて頂きます(‘ω’)
(在庫に限りが御座いますので、欲しいお客様はお早目にお問い合わせ下さい)
色はホワイトのほかに黒もございます!
部屋着にも、普段着にも使えそうです。ぜひ!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
春といえば、、、
何がありますかねぇ~
僕は真っ先にプロ野球開幕が思い浮かびましたね!
今年は何回球場に行けるだろうか・・・
そういえば先日、某動画サイトでいろんな動画をぐるぐる見ていたら、
プロ野球選手の愛車紹介!!的なノリの動画を偶然発見致しまして。
球場からの出待ち?のファンの方が球場の地下駐車場らしきところから選手が車に乗って帰宅する様子がアップされていました。
中でも衝撃を受けたのが僕と同年代の柳田選手!
恐らくベントレーのベンテイガでしょうか・・・
ジェミーズでも現在は無事ご成約頂きましたが、過去に在庫がございました!
【 ベンテイガ車両情報 】
他の選手たちもベンツやAudiやら、、、立派なお車をお持ちのようで。
以外にも多かったのがレクサス!
さすがのレクサス!
Ge3y’sにもいいレクサスありますよ!
【 車両詳細はこちら 】
★人気の高いブラックのボディカラー。ホワイトパールが多い中でのブラックは一段と際立つこと間違いなしですね!!★
★より快適なインテリア空間の演出★
★高級感のある内装★
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あ、ついに出たんです。
昨年メディアでも大きく取り上げられたあの物件が。
住む、働く、くつろぐ。
全17フロアには、クリエイターの交流・連携を創出するシェアオフィス&カフェや入居者間のコミュニケーションを深める賃貸住宅、
クリエイティブ産業の集積を支えるオフィス、多様なイベントに活用できる多目的スペースや日々の生活を彩る店舗群が揃います。
今回募集の間取りはワンルームなので、
所帯持ちの方は難しいでしょうけど「渋谷」にセカンドハウスなどいかがですか?
飲みすぎちゃって帰るのめんどくさい!
残業で遅くなってしまったから帰るのがめんどくさい!
今日は一人になりたい!
もちろん単身の方や、カップルの方も大歓迎です(´ω`*)
6月末入居、現在入居中なので内覧はできませんが先行申し込み受付中です!
是非お気軽にお問い合わせください(‘ω’)
Mail : info@evue.co.jp
TEL : 03-5432-7665
毎日物件更新中!!
<< EVUE >>
では、また!!
2018.04.15
今回はお客様のご要望によりレクサス LS600hのシワになってしまったシートを綺麗にリペアしました!!
コチラがシワになってしまったシート部分の写真です↓↓
せっかくの高級レザーシートがこの状態では台無しです!!乗り降りがが頻繁な運転席は年月が経つとどうしてもシワがついてしまったり汚れてしまったりします( ;∀;)ですがジェミーズにお任せして頂ければ新車の時のように綺麗にする事が出来ます!!
リペア後の綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
シワがついてしまったシートもこの通り!!シワがとれて新車時のように綺麗になりました!!シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2018.04.08
レクサス RX450h VER-L パノラマルーフ 22AW TRDエアロの在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年にフルモデルチェンジを迎えたプレミアムクロスオーバー「RX」!!新型RXは「RXでありながら、RXを超えていく」をコンセプトに開発され、堂々とした力強いエクステリアや心地よい操縦安定性など、更なる進化を遂げたモデルとなっております!!ホイールベースの延長とタイヤサイズの拡大により、堂々としたプロポーションとゆとりある室内空間を両立!!しかも今回ご案内のお車は、後席パワーシート/全席シートヒーター、パノラミックビューモニター、BSMなど、バージョンLならではの豪華装備が満載です!!人気のFスポーツ仕様に、TRDフロントスポイラー、サイドスカート、スポーツマフラー&リヤディフューザーの純正オプションを装着、さらにTWS鍛造22インチAW、ローダウンサス、各種ブラックアウトされたカスタム多数の1台です!!勿論、最新技術と組み合わされたハイブリットシステムにより、燃費の向上にも抜かりは御座いません!!ワンオーナーで新車保証も残っており、数々のオプション装備を装着した1台!!この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!
2018.03.13
レクサス 新型LS500hEXECUTIVEモデリスタエアロ フルOPの在庫情報はコチラです。
ついに入庫致しました!!10年振りにフルモデルチェンジを果たした、新型LS500hの入庫です!!5代目となる新型LSは、新開発のGA-Lプラットフォームにより、低く構えたスタイリングを実現。車体側面に、ウィンドウガラスを片側3枚ずつ(計6枚)配置する「6ライトキャビンデザイン」を採用し、フロントからリアまで抜けるシャープな構成から、フェンダーがダイナミックに突き出す斬新なクーペシルエットを創り出しております。より快適なインテリア空間の演出、新開発のV6マルチステージハイブリッドシステムの採用、先進の安全技術の向上など、フルモデルチェンジに恥じない進化を遂げたモデルとなっております。しかも今回の入庫したLSは最上級グレードの「LS500h EXECUTIVE」!!それだけでは物足りずに、F SPORT PARTS(MODELLISTA)エアロキットにスパッタリング塗装20インチアルミホイールなどを装着した1台となっております!!実走行1,000kmとほとんど新車のようなコンディション!!早い者勝ちの1台になりますので、この機会をお見逃しなく!!
2018.01.17
今回はエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をレクサス GS 350に致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
コーティング施工後と施工前のボディの状態を比べて見ましょう!!
コチラが施工前の写真です↓↓
そしてコチラが施工後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディが新車のように綺麗になりました!!ジェミーズでコーティングをすればここまで綺麗にすることが出来ます!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.12.16
レクサス LS600hバージョンC Iパッケージ サンルーフ 後期型 保証の在庫情報はコチラです。
2012年10月に発売されたマイナーチェンジ後のLS600hのご紹介です!!主要構成部品、約6,000点のうち約半数を変更するなど、実質的にはフルモデルチェンジに近い大幅な設計変更を施されたモデルになります!!吸気音を増幅する「サウンドジェネレーター」が新たに搭載され、主に中~高回転域での官能的なエンジン音を演出しております。サスペンションのチューニングも変更され、乗り心地と操縦安定性の向上が図られており、5つのモードから選べる「ドライブモードセレクト」も新たに搭載されております!!外装に関しましては、「スピンドルグリル」を採用し、迫力あるデザインとなっております。しかも今回ご案内のお車は人気の「I package」装着の1台!!セミアニリン本革シートやアルカンタラルーフ、電動オットマンなどの特別装備を装着したお車になります!!人気のブラックのボディカラーに、ブラックレザーの組み合わせも非常にシックに決まっております!!この機会に日本が誇るレクサスブランドをご堪能頂ければと思います!!
2017.12.09
今回は、アウディ S6クワトロにエシュロン ゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのS6でしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!
そして、ボディを磨いている写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.11.17
各自動車メーカーが新型車の情報を紹介するイベント!!第45回 東京モーターショー2017に行ってきました!!
平日にもかかわらず多くのお車好きの方々が会場に最新の車を見に来ていました!!雑誌などでは現行モデルのお車を拝見していましたが実際に見るのは初めてでしたのでワクワクして会場入りしました( ^ω^ )
会場に入るとどこに車があるのかわからないほど混雑していました!!会場に入りまして一番最初に見にいったブースはポルシェのブースです!!
人混みの中をかきわけて最初に目に飛び込んできたお車がコチラです↓↓
■ポルシェ 911 GT3 CUP■
プロダクションモデルをベースにしたシングルシーターレーシングカー911 GT3 CUPです!!
アルミニウム製水平対向6気筒エンジンを搭載し最高出力はなんと脅威の485馬力は発生!!走りをとことん追求したモンスターマシンです!!生きている間に1度は乗ってみたい一台ですね( ^ω^ )コックピットに乗れなかったのが残念です(*_*)
■ポルシェ 911 GT3■
そして、現行911 GT3です!!新車価格はなんと¥21,150,000円の超高級スポーツカー!!さらに、6,000,000円相当のオプションが装備されている1台です!!フルオプションと言っても過言ではありません!(^^)!行列ができていて写真をとるのも一苦労でした(*_*)
■現行 ポルシェ パナメーラ ハイブリッド■
コチラが新型のパナメーラ ハイブリッドです!!この新型パナメーラのニュルブルクリンク最速タイムは「7分38秒」と、7年前に発売していたポルシェ911 GT3を超える程の記録を出しているそうですよ(*^-^*)ファミリーカーとして使う4ドアセダンのスペックとは思えませんね(^^)/エクステリアの大きな変更点といえばリアバンパー/テールライト付近の形状が変わっていますね(^^)/マカンのリア周りと少し似ている気がしますね!(^^)!めちゃくちゃかっこいい進化を遂げています!!
ジェミーズにも前型ですがパナメーラ御座いますよ↓↓
■ポルシェ パナメーラ ターボ■
★ポルシェ パナメーラターボ
★年式:2010年
★走行距離:80,000km
★ディーラー車
★左ハンドル
気になる方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
■現行 ポルシェ カイエン■
フルモデルチェンジした新型カイエンです!!新型カイエンの外装・エクステリアデザインは、新型パナメーラ同様リア周りが大きく変更されています!!そして、ホイールベースの変更はなく、エクステリアが63mm延長延長され、全高が9mm下げられていることで、カイエンの流線型の印象を強調しているみたいです!!先代のモデルよりもかっこいい・・・( *´艸`)
ジェミーズにもカイエン入庫してます↓↓
■ポルシェ カイエン V6 Tip-S■
★ポルシェ カイエン V6 Tip-S
★年式:2014年
★走行距離:13,000km
★ディーラー車
★右ハンドル
■ポルシェ 356■
伝説のお車と言っても過言ではないお車を拝見する事が出来ました!!ポルシェ 356です!!ポルシェブースでは、貴重なお車/現行モデルを見れて興奮しました(^^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★レクサスブース★
■新型 レクサス LS■
新型LS!!先代のモデルの面影がないほどにボディの形状が変更されています!!近未来車のようでめちゃくちゃかっこよくなっていました!(^^)!ベースモデルのエンジンはダウンサイジングされ3.5LのV6ターボエンジンが搭載されています!!水素燃料車も登場するのではと予想されてみたいですよ!!さすが日本を代表するレクサス!!進化を留まる事がありませんね( ^ω^ )
■レクサス GSF■
マッドグレーのボディにカーボンパーツが装着されためちゃくちゃ渋い仕様になっていました!!
■レクサス LC500■
レクサスRC依頼のクーペモデルです!!搭載されるエンジンは、RC FやGS Fにもにも採用された、V8 5.0Lエンジン「2UR-GSE」が使われていて最大出力はなんと477馬力!!ミッションは、ダイレクトシフト式10速オートマチックトランスミッションが採用されているお車です!!エクステリアもスーパーカーのようなインパクトのある印象でした!!
■レクサス NX 300■
2Lターボエンジン搭載車をグレードモデル「NX300」です!!先代のモデルからナビゲーションディスプレイ7.0インチから10.3インチに変更され予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を新たに採用するなどより快適なお車になっていました!!
さすが日本が世界に誇れる自動車メーカー!!思わず写真を取り過ぎてしまいました!!まだまだ写真を撮って参りましたので次回のモーターショーブログをお楽しみに!!
2017.11.01
今回は、レクサス LS600hにエシュロンゼンゼロガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真になります↓↓
ゼンゼロは、エシュロンの中でも最高級のグレードとなります!!比較的綺麗なボディのLS600hでしたが、細かな洗車傷などもできてしまっていたので、きれいに磨きこみ、コーティングを施工しました!!まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としてからボディ全体を抜かりなく磨き上げました!!
そして、ボディを磨いている写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンゼンゼロコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.09.28
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460の内装のランプをLED化致しました。
コチラがLEDに変更しました内装ランプの写真になります↓↓
チラの写真がLEDに変更した写真になります!!LEDにする事によって車内がとても明るくなりました!!そしてLEDに変更すると純正の時より電力を使わないのでバッテリーも長持ちするんですよ!!
日本が誇る最高級車レクサス LS460です!!ジェミーズでは、輸入車だけでなくこういった国産車のカスタムもやっておりますのでか何かカスタムをやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.08.02
今回は、レクサス LS460にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス形ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!このLS460はボディ全体的には綺麗でしたがエンブレムの隙間やドアヒンジなど細かな箇所が汚れていましたので洗車作業をがっつり行いました!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.07.23
今回は、お客様のご要望によりレクサス ISの傷んでしまったシートを新品のようにリペア致しました。
コチラがリペア前のシートの写真になります↓↓
レッドカラーのレザーシートが剥がれてきているのが写真をご覧になればわかります!!運転席は一番乗り降りをするところなので傷んでしまいます!!ですがせっかくの高級レザーシートがボロボロだとカッコ悪いですよね(*_*;ですが安心して下さい!!ジェミーズでは張り替えたかのように綺麗に致します!!シートをどうやって綺麗にするかといいますと特殊な塗料を使ってシートに吹きかけていきます!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートと同じカラーの塗料を吹きかけていきます!!職人にしかできない技ですね!(^^)!こうして汚れてしまっているところ擦れてしまっているところが嘘だったかのようになります!!
そしてコチラがリペア後の写真になります↓↓
まるで張り替えたかのように綺麗になりました!!高級レザーシートはこうでなければなりませんね(^_-)-☆ジェミーズではこういったリペア作業もやっておりますので是非気になった方いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.06.23
レクサス IS250 Fスポーツ 2WD 純正SDナビTV ローダウン 新車保証の在庫情報はコチラです。
「真の”走る楽しさ”の体現」を開発のキーワードとしたフルモデルチェンジ後の「IS250 F SPORT」を入庫致しました!!”F SPORT”では、LEXUSのアイデンティティ「先進性」の具現化を目指し、スポーツセダンに不可欠な高い動力性能と快適性の両立に加え、LFAの意匠・機構を受け継ぐ可動式メーターや新工法「表皮一体発泡」を採用し、高いホールド性を実現した新型スポーツシートなどの専用装備を搭載しこれまでにない走りの楽しさを体験することを可能になったモデル!!今回入庫したIS250 F SPORTはリセール・人気ともに高いホワイトノーヴァガラスフレークにインテリアはレッドコンビレザーと言ったボディカラーとの相性抜群の組み合わせ!!既に2016年にビッグマイナーチェンジが行われておりますが、だからこそこの価格帯で買える1台ではないでしょうか!?新車保証も残ってますし、これまでの整備記録も全て残っております!!この機会をお見逃しなく!!お問合せお待ちしております。
2017.06.16
今回は、レクサスLS460にハイモーストコート施工を致しました。
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑
ボディ、ガラス共に脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!
このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!あなたのお車もハイモースコートで新車のような輝きにしてみませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.06.05
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460のぶつけてしまったバンパーを修理致しました!!
コチラがぶつけてしまったバンパーの箇所になります↓↓
ご覧になれば分かるようにバンパーにヒビが入っているのが分かります!!でもご安心ください!!このようになってしまったバンパーを直す事が出来ます!!まずは、割れてしまったバンパーにパテを盛って元の形に戻していきます!!そして車両と同じ色を調色してスプレーガンで塗料を吹き付けていきます!!やっている事は単純そうですが何年の経験を詰んだ職人でないと難しい作業なんです!!
そしてコチラが修理後のバンパーの写真になります↓↓
あんなに割れていたバンパーが元通りに直りました!!決してバンパーを交換した訳では御座いません!(^^)!ジェミーズではこのような修理もやっておりますのでお悩みの方いましたら是非お問合せ下さいませ!!
2017.05.29
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS460の凹んでしまったトランクを板金修理致しました!!
コチラが凹んでしまったトランクの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにトランクの部分ががっつり凹んでしまっています!!でもご安心下さい!!このようにお車のボディが凹んでしまっても直す事が出来ます!!
そしてコチラがトランクを直す車両の画像になります↓↓
正面から見るとこんなにかっこいいですが後ろに回るとベコべコです(*_*;
そして修理後の写真がコチラになります↓↓
凹んでいたのが嘘のように綺麗に直りました!!お車をぶつけてしまった!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.05.28
今回は、レクサス LS600hにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラの写真は、施工前のボディの写真になります!!洗車傷と水あかがとても目立ちます!!今回は、このボディを新車のように綺麗にしたいと思います!!
まずは、ボディの汚れを落としてからマスキングをしてポリッシャーでボディ全体を磨き上げていきます!!細かい傷がなくなるまで丁寧に時間をかけて磨いていきます!!この工程をしっかりやらないとコーティングを塗布した際に光沢がでません!!
コチラの写真はコーティングを塗布している写真になります!!最初の写真と比べると分かるように水あかや洗車傷が見事になくなっているのがわかります!!
そしてコチラの写真がコーティングが完了した写真になります!!写真をご覧になれば分かるように新車のような光沢になりました!!エシュロンコーティングを施工すれば約1年程撥水効果が得られます!!どんなお車でも結構です!!是非ジェミーズにてコーティングを!!
2017.04.26
今回は、レクサス RXにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
今回施工するお車は、メンテナンスを細目に行っていたお車だったので比較的綺麗な状態でした!!メンテナンスしているお車ですが洗車の際についてしまった洗車傷をポリッシャーやコンパウンドを使って落としていきます!!
そして、ボディ全体を磨き上げた後に脱脂をしてから専用の布でコーティング剤を塗布していきます!!
元から綺麗なお車でしたのでまるで鏡のように綺麗に仕上がりました!!あなたのお車も写真のようなボディにしませんか!?一度コーティング施工をすれば1年間程撥水効果が持続するんですよ!!(屋内、屋外によっても効果の持続が違いますが)是非ジェミーズでコーティングを宜しくお願い致します!!
2017.04.23
今回は、お客様のご要望によりレクサス LS600hのナンバーを字光式ナンバーに変更作業を行いました!!
今回取りつける電光式ナンバーがコチラになります!!電光式ナンバーにするには車両側の配線とバンパーを加工しなければなりません!!
コチラが交換前の時の写真になります!!
・字光式ナンバーメリット
夜や視界が悪い時に番号が識別しやすい!!
見た目がかっこよくなります!!(電飾系カスタムがお好きな方にオススメ)
・字光式ナンバーデメリッド
通常のナンバーよりも高価(かっこよくするなら多少のコストは…)
登録手続きが必要(ジェミーズで代行してやります)
字光式ナンバー交換後の写真になります!!あなたのお車も字光式ナンバーにしてドレスアップしませんか!?詳しくはジェミーズまでお問合せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.04.19
レクサス RX450h Fスポーツ AWD TRDエアロの在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年にフルモデルチェンジを迎えたプレミアムクロスオーバー「RX」!!新型RXは「RXでありながら、RXを超えていく」をコンセプトに開発され、堂々とした力強いエクステリアや心地よい操縦安定性など、更なる進化を遂げたモデルとなっております!!ホイールベースの延長とタイヤサイズの拡大により、堂々としたプロポーションとゆとりある室内空間を両立!!しかも今回ご案内のお車は、非常に人気の高いFスポーツ!!NAVI・AI-AVSの標準装備や専用チューニングを施し、スポーティな走りを強化したモデルになります。勿論、最新技術と組み合わされたハイブリットシステムにより、燃費の向上にも抜かりは御座いません!!ワンオーナーで新車保証も残っており、数々のオプション装備を装着した1台!!この機会にレクサスライフをお楽しみ頂ければと思います!!お早目のお問合せを心からお待ちしております!!
2017.04.17
今回ご案内のお車は、レクサスLS460バージョンLになります!!こちらのお車はメーカーオプションであるモデリスタのフルエアロやマークレビンソンオーディオシステム、リアエンターテインメントシステムを装備!!これだけでは物足らず純正Fスポーツ用トランクスポイラーやハイパーフォージド21インチアルミホイールなどを装備しております!!車両コンディションも正規ディーラーにて毎年しっかりと点検整備をしておりますのでご安心下さい!!ノーマルのレクサスでは物足りない贅沢なお客様の為の1台です!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のご検討を宜しくお願い致します。
2017.03.09
今回は、新車のLX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をしました!!
今回のお車は、新車ということでボディは当然ピカピカですがエシュロンガラスコーティングをすることでさらに光沢を出したいと思います!!
まずは、モールの淵、ヘッドライト、モールなどにマスキングをしていきます!!
そしてコーティン剤を塗布する前の準備に取り掛かっていきます!!
そしてポリッシャーをボディにまんべんなく当て細かい傷を落とした後コーティング剤を塗布していきます!!
ばっちり仕上げコーティングを施した後の写真がコチラです!!
天井が映り込んでしまうほどピカピカです!!新車といえどここまでの艶はなかなかないと思います(^_-)-☆
料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!
2017.03.07
今回はレクサス LX570にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は、ボディカラーがブラックだったため水あかが目立っていました!!
皆さんもご存知かもしれませんがブラックのボディカラーは細目に手入れをしないとすごく汚くなってしまいます!!
それでは作業工程を見ていきましょう!!(^^♪
まずはコーティングを添付しないところにマスキングをしていきます!!このマスキング作業を丁寧にやらないと磨き作業の際にボディの角などを傷つけてしまうので注意が必要です!!
そして目の細かいバフ&コンパウンドでボディを磨き上げていきます!!これでコーティングをする下準備が完了となります!!
当然ホイール(内側まで)清掃していきます!!
コチラがコーティング施工完了後の写真になります!!
画像ではわかりずらいですが細かな洗車傷や水あかなど全て除去させて頂きました!!
料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!
2017.02.13
今回はレクサスLXにTVキャンセラーの取付作業です!!
お車にもよりますが、キャンセラーを付けていないとリアのフリップダウンモニターも見れなかったりもするんです!!
せっかくTVが見れる車でも走行中み見れなかったら嫌ですよね。
そしてコチラが今回取りつけるキャンセラーになります!!
このオレンジ色のボタンを押すと走行中でもTVやDVDが見れるようになるんです!!
キャンセラー取付けでお困りの方いましたら是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
2017.02.05
今回のカスタムはお客様のご要望によりレクサス LX570にドライブレコーダーとレーダーを取付けます!!
①COMTEC(コムテック) ZDR-012
コムテック製の高性能ドライブレコーダーです!!
このレコーダーは高速起動システムでエンジン始動直後から録画を開始するため、お車の乗り出しの映像も見逃さない優秀なレコーダーです!!
②ASSURA(セルスター)AR-191GM
このレーダー探知機とドライブレコーダーを接続すると走行中の映像をモニターに映すことができます!!300mmワイドミラーなので視界も広く確保できるのでミニバンやワゴン車に最適です!!
今回は、優秀なこの2機を取付けます!!
まずは配線加工をするので、内装を丁寧に外し電源を見つけます!!
そして、動作確認をし配線・内装を綺麗に戻して完成です!!
ジェミーズでは、ドライブレコーダーやレーダーなど数多く作業していますので今後レーダーなど取付けをお考えの方は是非ジェミーズにご相談下さい!!
お問い合わせお待ちしております!!
2017.01.14
ランボルギーニ ウラカン!!
ランボルギーニ アヴェンタドール!!
フェラーリ 430!!
EiGHT STAR!!
レクサス RX!!
シボレー コルベット C7!!
フルカーボン AMG C63!!
ベントレー フライングスパー!!
ベントレー ベンテイガ!!
(ジェミーズにも御座います!!)
PartⅡでは収まらないのでPartⅢへ!!
2017.01.13
お疲れ様です。
本日ブログ担当 岩井でございます。
はやいもので2016年もわずか1ヶ月を残すところです。
良き新年を迎える為に1ヶ月ラストスパートです。
ペッパー君を始め、既に私を含め従業員の何名かが
既に疲労困憊で心が折れそうになりそうですが、、、
なんとかギリギリの状態を保っております。笑
そんなギリギリの状態では御座いますが、
いち早い入庫情報です!
以前弊社で販売致しました、マセラティ クアトロポルテS!!
非常に綺麗な状態を保って戻って参りました!!
オプションでガラスサンルーフ、地デジTVやバックカメラも付けております!!ミュージックも迫力あるBOSEサウンド!!
やはり5代目クアトロポルテは今でも絶大な人気を保っております…。
しかもお値段も手ごろになってきた今が、買い時です!!
マフラーは純正でも十分では御座いますが、「クライスジーク」・「パワークラフト」・「IPE」・「Capristo」などなどマフラーのご要望もお受けいたしますのでお気軽にご相談下さいませ!!
詳しい詳細は後日です。お楽しみに♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先日のタイムラインでも公表致しましたが・・・
業績が好調なため、下記2台キャンペーン価格でご案内します!!
業販、値引き、高価下取り、柔軟に対応します!!
売りたい理由は、在庫日数が100日を過ぎたからです・・・。
ジェミーズでは、高回転の販売をモットーにしております。
お客様、業者様もご協力をお願いします!お問い合わせはお気軽に03-3715-5557
弊社にて新車販売をしています。左ハンドルのLX。正規のLXが発売されたためか、少し動きが鈍いです!!
走行少ないワンオーナー、レクサス同様に弊社にて新車販売をしたカイエンターボ!!しかも、タイヤ新品。CPUチューン済み615馬力にアップしてます!!体感してください615馬力を!!
メンテナンスも毎年ディーラーにて行っています。他社の怪しい並行車とは違います!!
レクサスLX570&カイエンターボ、、欲しいお客様!!買っても良いかも、、、のお客様、またまた、ご紹介もお待ちしています!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みなさん。
これから忘年会シーズンです。
当たり前ですが、飲んだら乗るなです。
飲酒運転には気を付けましょう。
「1杯だけなら・・・」「ちょっとぐらい・・・」
なんて思ってはダメです。飲酒検問もたくさんやっております。
「間がさした」では済まないこともたくさんあります。
お気を付け下さい。そして良い新年を迎えようではありませんか!!
飲み過ぎには注意です!!
こんなんになる前に(笑)
それではみなさんごきげんよう!
※5と0が付く日はジェミーズスタッフのブログの日です。
最新入庫情報、在庫情報、、、興味ないと思いますがスタッフの日常(笑)などブログに掲載しております。
いち早い情報はブログ若しくはFaceBookまで!!
気になる車両は下記までお問合せを!!
ホームページ https://www.ge3ys.com
FaceBook https://www.facebook.com/Ge3ys/
********************************************************************
Ge3y’s株式会社(ジェミーズ株式会社)
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷5-25-10ノアビル1Fショールーム
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。
お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
TEL:03(3715)5557
FAX:03(3715)5558
2016.12.05
LX570のフォグランプになります。黄色です!!ベロフのHID装着で2900ケルビンになります。
フォグランプとしての実用性は良いのですが…見た目のファッション的には??
と言う事でバルブのみ交換させて頂きました。そして取り付けたバルブは6000ケルビン!!
純正同等の4300ケルビンと悩みましたが、ロービームがプロジェクターの場合、白みが強めに出るので
6000ケルビンにしてみました。上下共に良い感じになったと思います。
今回は元々付いていましたので、バルブのみ交換でしたが…モチロン、ユニットでの交換も承ります。
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.11.16
弊社にて過去に新車販売をさせて頂きました希少な左ハンドルのレクザスLX570が入庫致しました。メーカー改ざんや履歴の不明な中古並行車とは違いますので安心してお乗り頂けます!!
日本にて使用可能なナビゲーションも加工設定済みです。そのほか、オプションも豊富についております。
正規ディーラーでのLX570の中古車も出始めていますが、まだまだ高い!!ぜひ、この機会に一味違う左ハンドルのLX570いかがでしょうか??お問い合わせをお待ちしております。
<オプション>
■タッチパネル式パナソニックHDDナビゲーション+TV
■カロッツェリアDVDチェンジャー
■ETCユニット
■サイドバイザー
■ラグジュアリーパッケージ
(セミアニリンレザートリムインテリア・マホガニーウッドトリムドアスイッチプレート・ヒーテッド&ベンチレーテッドフロントシート・ヒーテッドシート(セカンドシート)・クールボックス付センターコンソール・スマートアクセス・ヒーテッドステアリングホイール)
■マークレビンソンサラウンドサウンドオーディオシステム
■パークアシスト
■デュアルスクリーンDVDリアエンターテインメントシステム
■アクセサリーパッケージ
(カーゴネット・カーゴマット・ホイールロックス)
■リモートエンジンスタート
2016.11.02
レクサスGX460のレンズ廻りにスモークペイント、並行車だったのでインターフェイスを使用してパナソニックナビ&地デジの入力、ルームランプLEDを、さりげなくキャリパーペイントまでさせて頂きました。
さりげないペイントで見た感じはノーマル風ですが、しっかりペイントしています。光量の減少も少なく、それでいて雰囲気が違って見える分かる人には分かる仕様と思います。
さすがに並行車のままのナビゲーションって…ナビとして機能していないので、ソコはインターフェイスを使用して純正モニターに映し込みます。地デジの視聴はモチロンの事、助手席の足元にDVDプレイヤーを取り付けさせて頂きました。
同時に室内のランプはLEDに変更済みです。
ノーマルホイールから覗くブレーキャリパーはライトグリーンにペイント。ここは敢えてのノーマルホイールで折角のキャリパーペイントも隠れ気味ですがソコにオーナー様のコダワリがありました。
と、イロイロなこだわりも、お気軽に問い合わせ下さい
2016.09.17