HOME〉お知らせ&最新情報
AMG SL63 HDDナビTV キーレスゴー 後期 ディーラー車の在庫情報はコチラです。
大人気R230後期モデルが入庫しました!!絶版となった6.2リッターNAエンジンを搭載しとにかく心地よいサウンドと共にドライブをお楽しみ頂けます!!盛り上がったフロントフード、サイドフェンダー、4本出しマフラーなどで高性能モデルであることをアピールしつつ迫力のある面構えで、どっしり低くワイドな雰囲気を醸し出すSL63。インテリアも、ナッパレザーを使ったAMGスポーツシートに始まり、艶やかなカーボン仕立てのセンターコンソール、さらにはアルミニウムパドルシフトや専用メーターパネルまで、走りを駆り立てる演出は十分です。6.2リッターV8NAエンジンで、525馬力を発揮。それにAMGスピードシフトMCTが組み合わされます!!7Gトロニックのミッションケースはそのままに、トルコン部分に湿式多板クラッチを置いた油圧制御のシングルクラッチシステムで、より素早いギアチェンジを可能としたものになります。流行のダブルクラッチではなく、シングルタイプとして従来のミッションケースをそのまま生かし、ダイレクトなフィーリングを残しております!!このミッションでは「C(コンフォート)」、「S(スポーツ)」、「S+(スポーツ+)」、「M(マニュアル)」の4つのシフトプログラムモードを選択することができ、さらには俗にローンチモードまたはスラストモードと言われる「RS(レーシングスタート)」モードも備わってます!!もちろんギアダウン時に回転を合わせるブリッピング機能付き。進化したABCとESP、さらには大型ブレーキシステムなど、この強力なパワーユニットを支える為の足回りもぬかりはございません!!お安くご案内させて頂きますので、お早目のご契約をお勧め致します。
2018.06.16
今回はレクサス RX200Tにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したRXは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのパールカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
まずはボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行います!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!
コチラが磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!そして、今回はボディの他に窓ガラスにもコーティング致しますので、窓ガラスもしっかりと磨き上げました!!
そしてコチラがボディと窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.06.15
お久しぶりです。
コーティング事業部の出井です。
世間は梅雨シーズンになり、ジメジメした季節になりました。
こんな季節はコーティングを施工しまして、車も気持ちもスッキリしましょう!(^^♪
話変わりまして、先日ちょっと遅めのGWを頂いて浜松の方までツーリングに行って参りました!
浜松は高速等で通り過ぎる事がありますが、観光名所も多くオススメの場所です♪
浜松といえば工業都市です、戦後にホンダ、ヤマハ、ススギなどのメーカーが浜松で創業し、今では世界的なメーカーに成長しております。
そんな3社の博物館があるのでご紹介します。
まず「スズキ歴史館」です。
スズキ本社の隣にあり、車両の展示はもちろん開発や製造の内側まで詳しく勉強することが出来ます。
自分が一番驚いたのはこのクレイモデルです。
車のデザインを決めるためにクレイモデルが作られるのですが。
この実車のような見た目が、全て粘土で作られております。
大まかなデザインの切削は機械でやりますが、最後の仕上げは手作業。
コーティング作業に通じるものを感じました(^^♪
続いてヤマハ発動機の「コミュニケーションプラザ」です。
こちらもヤマハ発動機の本社の隣にあります。
ススギが技術的な見せ方な一方で、ヤマハはお洒落な見せ方という感じですね。
THE日本の名車と名高い2000GTとLFA、どちらもヤマハが開発に関わっております。
いつ見てもカッコいいですね(^^♪
先頭のレースバイクが一番古く、後ろに行くにつれて年代が新しくなっていく見せ方、とてもお洒落です!
最後に「本田宗一郎ものづくり伝承館」です。
本田宗一郎にスポット当てた博物館です。
建物もスズキ、ヤマハに比べこぢんまりとした佇まいです。
ものづくりの精神が何たるかを学ぶことが出来ます。
日本の経済発展において本田宗一郎の影響は計り知れないと、ヒシヒシと感じました。
今回も写真多めで長くなりましたが、これ以外にも浜松には沢山の観光名所やご当地の食べ物があるので是非行ってみて下さい!
最後まで見ていただいてありがとうございます。
それではまた次回お会いしましょう。
2018.06.15
ベントレー コンチネンタルGTV8S ツートンステア 2オーナーディーラー車の在庫情報はコチラです。
コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8エンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8S」の入庫です!!「S」のネーミングから想像されるように様々な部分が見直され、改良が施された最新モデル!!往来の4.0L V8ツインターボをベースにチューニングされ、最高出力528PS/最大トルク69.3kgmという怒涛のハイスペック!!ギアセレクターで「Sモード」を選択すれば、タイムラグを極力廃したギアチェンジを行います!!通常のDモードよりも、1つのギアをより長くホールドしたスポーティな走行が可能になります!!さらに、標準のV8モデルに比べ、10mmローダウンしたスポーツサスペンションやシャープでレスポンスの良いステアリングシステム、フロントやサイドのボディ下部に追加されたスプリッターなどしっかりと差別化も図られています!!今回入庫した「V8S」は、レッドブレーキキャリパー、フロントシートベンチレーション、ツートンステアリング、21インチアルミホイールなどオプション豊富なお車です。ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーション!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8Sを是非この機会にご検討下さいませ!!
2018.06.15
ベントレー コンチネンタルGT V8マリナードライビングPKG ディーラー車の在庫情報はコチラです。
コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8ツインターボエンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8」の入庫です。いわゆるダウンサイジングターボモデルですが、最高出力507PS/最大トルク67.3kgmという怒涛のハイスペック!!ベントレーは英国が誇る高級車ではありますが、それと同時に1920年代にはル・マンで大活躍した生粋のスポーツカーメーカー!!トップグレード6.0リッターW12気筒モデルの最高出力575馬力、トルク71.3キロには、少し劣りますがギアボックスはZF製の8速トルコンATを搭載。燃費とパフォーマンス向上に一役買っておりその結果、燃費は従来比でマイナス40%を達成!!ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアは英国紳士を彷彿とさせる、気品漂う「マグノリア」と「ニューマーケットタン」のツートンレザー!!しかも、今回ご案内の車両は人気オプションのマリナードライビングパッケージを装備!!キルティングステッチや21インチアルミホイール、アルミスポーツペダルなどスポーティ&ラグジュアリーな仕上がりになっております!!コンチネンタルGT V8ならスーパースポーツ級の走りに加え、使い勝手が格段に向上したHDDナビゲーションTVやハイレベルの英国流高級感が味わえるのではないでしょか!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8を是非この機会にご検討下さいませ!!
2018.06.15
今回は、お客様のご依頼でポルシェ ケイマンの天井張り垂れを修理致しました!!
コチラが垂れてしまっている天張りの写真になります↓↓
今にも天井が落ちてきそうなぐらい垂れてしまっています!!ここまで酷く垂れてしまっている車両は初めて見ました(*_*)輸入車では良くあることですね(*_*;でもご安心下さい!!ジェミーズならこの天井を元通りに修理する事は可能です!!
そしてコチラが修理後の天井の写真になります↓↓
垂れていた天井を一度全て剥がし新しい物をしっかりと取り付けていきます!!写真をご覧になればわかるように天垂れしていた形跡はもはや御座いません!!元通りに直りました!!皆さん天垂れの事なら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.06.14
アストンマーティン DB11V12ローンチエディション 世界限定モデル ディーラー車の在庫情報はコチラです。
1950年代から続くアストンマーティンのDB(デヴィッド・ブラウン)シリーズの最新モデル・・・史上最速の新型スポーツGT「アストンマーティン DB11ローンチエディション」を入庫致しました。ローンチエディションとは、アストンマーティンから推奨されるオプションが標準装備なのはもちろん、アストンマーティン社長兼最高経営責任者(CEO)のアンディ・パーマー氏のサインがエンジンに書き込まれるなどの限定車。DB11の特徴的なフロントグリルなど歴代モデルが受け継いできたデザインモチーフを継承しつつ、LEDヘッドライトやフルカラー12インチTFT液晶ディスプレイで構成するメーターパネル、インパネ中央下側に設定する多目的なロータリースイッチなど、使い勝手を高める先進装備を多数装着してGT性能が高められました。パワートレインでは自社開発の新しいV型12気筒5.2Lツインターボエンジンを搭載し、最高出力608馬力、最大トルク71.4kgmを発生するエンジンとパドルシフト付きのZF製8速トルクコンバーター・オートマチック・ギヤボックスを組み合わせ、0-100km/h加速は3.9秒、最高速は322km/hを実現。速さはもちろん、アストンマーティンと言えばそのスタイルやデザインの美しさが人気を博したもの!!フロントグリルはザガートモデルを除いてアストンマーティン史上最も大きく、非常に彫りの深いデザインに、アストンマーティンのウイングバッヂも今までで一番大きなものに変更、ボンネットは貝のように開くスタイルで『クラムシェルボンネット』と呼ばれています。さらに、アルミ一体構造ボンネットで、カットラインのない美しいデザインに変貌を遂げました。今回入庫したDB11 ローンチエディションはその美しさを引き出すかのようなボディカラー「マグネティックシルバー」、インテリアは高級感を増すネクサスキルティングが施された「サハラタン」カラーのシート。オプションはグロスブラックの10本スポークディレクショナルホイールにレッドキャリパーの組合せ。そして、フローティングルーフアーチもグロスブラックと足元と合わさったエクステリアになっております。アストンマーティンとは、スポーツカーとしての側面、GTカーとしての側面のどちらも持っています。サーキットでレースカーさながらの走りをお楽しみいただいたり、優雅にツーリングをお楽しみいただくこともできます。タキシードを着てパーティに出かけることにも非常に似合うクルマです。どのようなシーン・シチュエーションにも合う車が有るでしょうか??世界に1000台しか存在しない、ローンチエディション・・・この機会お見逃しなく。
2018.06.13
今回はポルシェ パナメーラSにインテリアコーティング施工を致しました。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆
シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!
そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓
コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.13
今回はポルシェ パナメーラSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
まるで新車のような輝きです!!ブルーのメタリックがとても綺麗に輝いております!!
ここまで綺麗にするには、数々の工程をしっかりと行わないとこのようなボディにはなりません!!
洗車作業/磨き/コーティングなどの作業をしっかりと行います!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.12
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ C180ワゴンにTVキャンセラーを取り付けました!!
コチラが今回取り付けるTVキャンセラーです↓↓
同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにメルセデスベンツ用に開発したソフトウェアリューションです!!
配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!これこそ現代におけるTVキャンセラー!!
コチラの商品は車体番号で注文するので他の車両などには使えませんのでご了承ください!!
TVキャンセラーは是非ジェミーズにてお願い致します!!お問合せお待ちしております!!
2018.06.12
ブラバス S-B11 特注オーダー4マチック 三井物産ディーラー車の在庫情報はコチラです。
超希少大人気BRABUS(ブラバス)コンプリートシリーズS-B11を入庫致しました!!今回入庫致しましたお車は、S500Lをベースに世界的トップチューナーBRABUS(ブラバス)がチューニングした中古車市場ではめったにお目にかかれない超がつくほどの希少車です!!搭載されているエンジンは、S500に搭載されている5.0L・DOHCV8エンジンがベースとなるコンプリートエンジンです!!最高出力はノーマルのS500Lより30馬力アップの336馬力を発生します!!電子制御速5速ATとBRABUSコンプリートエンジンの組み合わせにより上質で力強いパフォーマンスと低ノイズ・低振動の静寂かつスムーズギアシフトを実現しております!!そして、エクステリア/インテリアともにコンプリートシリーズならではのBRABUSパフォーマンスキットやBRABUS20インチ モノブロック V マルチピースアルミホイール、BRABUS4本出しスポーツエグゾーストシステムなど豪華専用装備が満載の1台です!!さらに、今回ご案内する1台は、本国特注オーダーの4マチック(4WD仕様)になります!!探しても見つかることのない、BRABUS(ブラバス)が手掛ける希少車をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせが殺到されると予想されますので早めのお問い合わせ・ご来店をお勧め致します!!
2018.06.12
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ C180ワゴンの傷ついてしまったフロントバンパーを板金・塗装修理致しました。
コチラがキズがついてしまったフロントバンパーです↓↓
向かって左側のフロントバンパー部とフロントバンパー下に非常に目立つ傷がついているのがわかります(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
そしてコチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたフロントバンパーが新品のようになりました!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで直す事が出来ます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.11
今回はメルセデスベンツ/AMG CLA45シューティングブレイクにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!
施工前のボディの写真を見てみましょう!!
施工前のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボンネットに無数の洗車キズがついてしまっています!!
この洗車キズをポリッシャーとコンパウンドを使い綺麗に落としていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!
ジェミーズでは、このようなコーティング施工を数多く行っておりますので、安心してお車をお預け下さいませ!!
あなたの愛車を新車のようにピカピカに致します!!
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.11
メルセデスベンツ S560ロング 4MATIC AMGライン ワンオーナー 保証付の在庫情報はコチラです。
お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S560 4マチック ロング AMGライン」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!なんと現行型ポルシェ911カレラと同じ数値である0-100km/h加速4.6秒…。9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。V8 4.0Lにダウンサイジングされたユニット…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかも今回ご案内のお車は新車のようなコンディション!!なんと走行距離が1,000km未満というお車です!!新車価格1630万+オプション100万=1730万円と比べて下さい!!約300万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!
2018.06.11
お疲れ様です!!久しぶりのブログ登場「浅見」です。
関東もとうとう梅雨入りをしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
私はメインの仕事として、車両の名義変更や洗車、コンディションを保つ為のエンジン掛け、書類の管理などをやっております!!
そんな私にとって「梅雨」は天敵…( ;∀;)
商談の予約やストックヤードとショールーム間の車両移動の仕事が入った時に、毎回車両の拭き上げの仕事が舞い込んで参ります。
ですが、前向きが取り柄な私は「雨の日があるから晴れの日を素晴らしく感じられる」をモットーに「梅雨」にも負けず、日々頑張っております(/・ω・)/
皆様も「梅雨」を嫌だと思わずに頑張って参りましょう!!
「雨の日があるから晴れの日を素晴らしく感じられる」という精神を感じることの出来た私の休日を少しご紹介させて頂きます!!
休日に家族と旅行気分で埼玉県長瀞(ながとろ)に行って参りました!!
天気も良く、家族みんなで良い一日を過ごす事が出来、とても有意義な1日でした。
長瀞での食事をご紹介!!
まずは、やっぱり「蕎麦」!!
こちらは一家の主が頼んだ「うな重」…💦(なんか少し「差」を感じるのは私だけでしょうか…(笑))
長瀞の景色も最高ですが、近くに横瀬という場所もあり、こちらも景色がよく素敵な場所になっています。
長瀞はライン下りが有名でとても人気のある観光スポットなんです!!
特にバイク乗りの人にはお勧めですので、気になった方は是非!!
長瀞の魅力はこちらから!!
「梅雨」のジメジメした気分を晴らしてくれるような「快晴」!!最高です!!
自分の好みになってしまいますが、商品車の中で私の一押しを少しご案内させて頂きます!!
まずはシボレーコルベットZ51コンバーチブル!!
ただこちらのお車は下記の写真で完成ではございません!!
まだまだカスタム途中になりますので、弊社ホームページには掲載されていないんです!!
もし、気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!!
→03(5432)7666まで!!
ボディカラーは日本では設定のない、本国限定カラー!!
随所をブラックアウトし、より一層引き締まった印象にカスタムしております!!
しかもマフラーはなんと!!
「パワークラフトマフラー」!!
弊社の取り扱い実績も合わせてご覧ください。
今後のカスタムはカーボンパーツが増えるとか、増えないとか…(笑)
乞うご期待の1台です!!
次にご紹介するお車はフェラーリ カリフォルニア!!
こちらのカリフォルニアもなんとパワークラフトマフラーを装着しております。
私も乗りましたが別格なサウンド!!
パワークラフトマフラーで力強いサウンドを奏で、足元はハイパーフォージドのホイールを履かせることによってノーマルのカリフォルニアとは一線を画する仕上がりになっております!!
そして次のクルマもフェラーリ!!
最近入庫したばかりのフェラーリF12ベルリネッタになります!!
正直に申し上げます!!
こちらのお車は、6月の一押し車両!!
車両価格、装備されているカスタム内容とどこをとっても自信をもってお勧め出来る1台です!!
価格、装備内容はこちらから!!
カスタム車両の購入を考えている方!!
恰好だけで選んではダメです!!
しっかりとご売却の際にプラス査定になるカスタムをしてある車両を選んで下さい!!
数々のカスタム実績があるジェミーズだからこそ、色々な角度からご提案させて頂きます!!
買取、カスタムに強いジェミーズに是非一度ご連絡下さい!!
そして最後ですがこれまた素晴らしいお車です。
トヨタ ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ!!
外装のモデリスタエアロも勿論ですが、やはり内装の雰囲気が違います!!
エグゼクティブラウンジを検討されている方は、内装の雰囲気に惚れているのではないでしょうか!!
アメリカ車。
フェラーリ。
ポルシェ。
ランボルギーニ。
トヨタ。
日産。
新車。
中古車。
カスタム車。
多種多様なクルマを扱うことによる知識の蓄積や、多種多様なクルマを扱うことによってお会い出来る多くのお客様。
専門店にはない強みを生かして、色々なメーカーのクルマをご提案させて頂きます!!
色々なクルマのカスタム、色々なクルマの買取相談、是非一度ご連絡下さい!!
弊社で扱えないクルマは御座いません!!
皆様のカーライフをより良いものにする為に、スタッフ一同、6月も張り切って参ります!!
2018.06.10