HOME〉カスタム
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりトヨタ ヴェルファイア ロイヤルラウンジにユピテル製(SN-SV70d)ドライブレコーダーとオプションのマルチバッテリーを取り付けました!!
トヨタの最上級ミニバン ヴェルファイア ロイヤルラウンジにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました!!
今回は、オプションのマルチバッテリーも同時装着しましたので、駐車時の録画も可能となっております!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーとマルチバッテリーです↓↓
■ユピテル製 ドライブレコーダー (SN-SV70d)
このドライブレコーダーは、夜間の映像をより鮮明に録画できる機能が搭載されておりますので暗所でも人や車を鮮明に記録できます!!
また、無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応でき、スマートフォンやタブレットで記録した映像の確認はもちろん、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影できる優れ物です!!
このドライブレコーダーを取り付ければ、万が一の際にも安心安全です(^^)/
■ユピテル製(MB-400)マルチバッテリー
このアイテムを装備する事により駐車時にも録画をすることが可能となります!!
もしいたずらを愛車のされてもしっかりと証拠を記録できます(^^♪
コチラが取り付け後の写真です↓↓
ドライブレコーダーは、運転の視界に入らず、尚且つしっかりと録画を行えるミラー横に装着しました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
ジェミーズでは、このような国産車のカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問合せください!!
お問合せお待ちしております!!
2019.07.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりにバックカメラを取り付けました!!
コチラが今回取り付けたバックカメラです↓↓
ALPINE製(アルパイン)のナビゲーション専用のバックカメラで御座います!!
バック操作時、目視では確認しにくい後方の様子をナビゲーション画面へ映しだしてくれます!!
今や標準装備で多くの車両に装備されておりますが、後付けも可能です!!
今回、取り付けを行ったV350のボディは、非常に大きいです!!
バックカメラが装備されていないととても不便ですので、今回取り付けを行いました!!
コチラがバックカメラ装着後の写真です↓↓
ナビゲーションからトランクまでしっかりと配線処理を行い取り付けさせて頂きました!!
バックカメラの角度をナビゲーション画面で調整をしていきます!!
肝心な箇所が見えないと意味ないですからね(*_*;
コチラがナビゲーション画面に映った後方の写真です↓↓
しっかりと後方の状況が確認できますね(^_-)-☆
バックカメラの映像は、バックギアと連動して写し出されます!!
これで狭い道でも安心して運転がです!!
お車をぶつけるなんてトラブルを事前に回避ができます!!
ジェミーズでは、他にもサイドカメラ、フロントカメラ、360°カメラなどのカスタムも行っておりますので、気になる方は是非お問合せ下さい。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!!宜しくお願いします!!
2019.07.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダーにパワークラフト可変バルブマフラー取付けカスタムを致しました!!
パワークラフトマフラーを取付けたフェラーリ488スパイダーになります!!
マフラーをカスタムするならパワークラフトマフラー!!と言っても過言ではないほど有名なマフラーです!!
排気効率が上がり、音量もアップし、高回転時には、圧巻のマフラーサウンドを楽しめます!!
今回は、ジェミーズ江戸川ガレージにて作業を行いました!!
コチラがパワークラフトマフラー取付けの作業中の写真です↓↓
ボディに傷をつけないようにしっかりと養生を行い純正マフラーを取り外していきます!!
さっくりと取り外しを行えると思いきや中々、苦戦してしまいした(*_*;
コチラ純正マフラーです↓↓
取り外しの際には、取り付ける事も考えて作業をしないといけません!!
2人かがりで協力し合って作業を行いました(^^♪
純正マフラーを取り外しましたら、パワークラフトマフラーを取り付けていきます!!
取り外し作業よりも取り付け作業のほうが大変でした(*_*;
マフラーステーの調整、各種ボルトの締め付けなど何度もチェックを行い作業しました!!
ジェミーズには、ベテランの整備士がいますので、安心してください(^^)/
コチラがパワークラフト製バルブ付マフラーの取付後の写真です↓↓
パワークラフトを取り付けたことによりフェラーリならではの迫力あるマフラーサウンドが更に引き立てられました!!
最高のオープンドライブを堪能できること間違いなしです(^_-)-☆
気になるマフラーサウンドは、動画にてご確認してみて下さい!!
ご興味のある方は是非、ジェミーズまでお問い合わせ下さい!!
お問合せをお待ちしております。
2019.07.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりジープ JKラングラーにルーフラック取り付を致しました!!
お客様の持ち込んで頂いた、Smittybilt(スミッティビルト) ディフェンダーラックというルーフラックです。
ラングラーのパーツを数多く出しているアメリカのメーカーになります。
コチラはザラッとしたテクスチャーブラックなのでマットブラックとの相性も抜群です!!
実用性が格段に向上し、見た目の印象が大きく変わりました!!
荷物が載るようになったのは勿論なんですが、つけるだけで見た目の無骨さが増します!!
無骨でタフなのが好きな方は、是非おすすめです!!
カスタムをご希望の方は、ジェミーズにご相談下さい!!
お問合せお待ちしております!!
2019.07.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりにフェラーリ カリフォルニアスモークフィルムカスタムを致しました!!
スモークフィルムを貼ることにより、プライバシー保護やインテリアのダメージを軽減するなどの効果があります!!
さらに、外観もカッコ良くなるのでオススメです!!
コチラが施工前の写真です↓↓
写真を見て頂ければ分かるようにスモークフィルムを貼ってないとインテリアが丸見えです!!
そして、紫外線によるインテリアのダメージを受けやすくなってしまいます!!
コチラが施工後の写真です↓↓
スモークフィルムを貼ることによりエクステリアの雰囲気を変わり一段とカッコ良く仕上がりました!!
今回は、フロントガラス2面にスモークフィルムを貼りましたが、透過率が少なすぎると不正改造車になってしまいますので注意が必要です!!
詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。
スモークフィルムを貼りたい方いましたら是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせをお待ちしております。
2019.07.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回のカスタムブログでは、ステアリングホイール交換カスタムをご紹介致します!!
早速ですが、ステアリングホイールについて
ステアリングホイールとは、自動車のハンドルのことです。
海外ではハンドルでは通じずステアリングと呼ばれ正式名称はステアリングホイールと呼びます。
ステアリングホイール交換カスタムは、純正の物より小径のステアリングに交換することが多いです!!
また、小径のステアリングに交換する以外にもカーボン製ステアリングやスウェード製ステアリングなど見た目を変えるカスタムも御座います。
それでは、ステアリングホイール交換を行うことでどのようなメリッドやメリッドがあるのか見ていきましょう(^^)/
★メリット★
■見た目の印象が変わりかっこよくなる
■操作性の向上
■機能性の向上
ステアリングホイールを変更することで、生じるメリットをいくつか挙げさせて頂きました!!
まず、「見た目の印象が変わりかっこよくなる」ですが、ステアリングホイールカスタムを行う方の多くが、この理由かと思います(^^♪
純正とは1味違った見た目となり運転性も向上するステアリングホイールカスタム!!非常に魅力的です(^^♪
★デメリット★
■小径のステアリングにした場合、ハンドルが重くなる
■エアバック非対応の社外品、継続車検の際に純正に戻さないといけない
ステアリングホイール交換を行うことで、生じるデメリットも御座います。
ハンドルの径を小さくすると運転性、操作性は向上しますがハンドルが重くなってしまいます。
女性の方なども運転しますっといったご家庭の方は、家族会議が必要かもしれませんね(^^♪
また、エアバック非対応の社外品を装備する際には、継続車検の際に元の状態に戻さないといけない場合が御座います。
あらかじめご了承の上、カスタムを行ってください(^^)/
上記でステアリングホイールを交換すると生じる、メリットとデメリットをご紹介致しました。
お車好きでご自身でカスタムを行っている方は、ご存じかもしれませんが<m(__)m>
ステアリングホイールカスタムを行ったことがなく、これからやろうと検討している方は、参考にして頂けたらと思います。
そして、もちろんジェミーズでもステアリングホイールカスタムは、可能ですので、やりたい方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
それでは、今までジェミーズで行ってきたステアリングホイールカスタムをご紹介致します!!
★トヨタ プリウス 純正ステアリングホイールをカーボンで装飾されたステアリングホイールに交換致しました!!
今回はお客様のご要望によりトヨタ プリウスの純正ステアリングホイールをカーボンで装飾されたステアリングホイールに交換致しました!!
コチラがステアリングホイールの写真になります↓↓
写真の右側がカーボンのステアリングホイールで左側が純正のステアリングホイールです!!
2つのステアリングホイールを比べますとハンドルの太さ、材質が全然違います!!
カーボンステアリングホイールの方が全体的に高級感がありますね!!
コチラが純正ステアリングホイールの時の写真になります↓↓
ごく一般的なプリウスのステアリングホイールです!!
カスタム好きの方にとってはちょっと物足りないステアリングホイールですね(*_*)
エアバックが作動しないように慎重に作業を致しました!!
ステアリングホイール交換は簡単そうに思えますが意外と大変なんです(*_*;
ですが、ジェミーズでは、経験がありますのでご安心を!!
そしてコチラがカーボンステアリングにカスタムをした写真です↓↓
純正に比べて高級感がとっても増しました!!
ステアリングが太くなったのでコーナリングの際にハンドルをきるのが軽くなった感じがして運転もしやすくなりました!!
カスタムの他にも車検整備、板金塗装、ボディコーティングなどもやっております!!
このような国産車のカスタムも数多くやっておりますのでカスタムをしたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
お問い合わせお待ちしております(^^)/
★1988年式 フォード コブラ のステアリングを交換致しました!!
今回ステアリングを交換致しますフォード コブラがコチラになります!!
このお車はV8・5.0Lエンジンを搭載していてマッドブラックにオレンジのマッスルラインが印象的な古き良き時代のお車です!!
コチラの写真が交換前のMOMOステアリングになります!!
交換後の写真がコチラになります!!ドライカーボンステアリング!!
渋くてとてもかっこいいですね(^^)/ジェミーズではお客様満足度100%を目指しておりますのでお車でお悩みの方は是非お問合せ下さいませ!!
ジェミーズでは、このように数々のカスタム実績が御座いますので、安心して愛車をお預け下さい。
ご来店、お問合せをお待ちしております!!
2019.07.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
トヨタ プリウスaにユピテル製(Z820DR)GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
コチラが今回取り付けたユピテル Z820DRの写真です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、ドライブレコーダーと一体になっているタイプのものです!!
走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるGPS&レーダー探知機です!!
1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
こちらはが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は、運転席の見やすい位置に取り付けました!!
ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるようにミラーの横側にしっかりと取り付けました!!
1機で2つの機能を兼ね備えたこの便利なアイテムどちらも取り付けていない方にはオススメですよ!(^^)!
ジェミーズでは、輸入車のみのカスタムではなく国産車のカスタムも承ります!!
カスタムをご希望の方は、ジェミーズにご相談下さい!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にユピテル製Z996Csd GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
エディション1に続く限定モデルG63エディションマットブラックです!!
近日、新型Gクラスのカスタムのお問合せを多く頂き嬉しい限りです!!
今回もしっかりと取り付けさせて頂きました!!
コチラが今回取り付けたユピテル Z996Csd の写真です↓↓
コチラのGPS&レーダー探知機は、ユピテルの最新レーダー探知機です!!
アラートCGと実写動画警告でより分かり易くかっこいい新警報画面に進化しております!!
そして、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータで対応しますので新しくできたオービスにも敏感に反応する優れ物です!!
4ピースセパレートタイプなので液晶画面の取り付け位置の自由度はかなり高くお好きな箇所に取り付ける事が可能です!(^^)!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
レーダーは運転席から見やすい左側に取り付けました!!
ジェミーズでは、レーダー探知機やナビゲーションなど様々なカスタムを行ってきたベテランの整備士がいますので、是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!
心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2019.06.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
メルセデスベンツ A180のフロントグリルをパナメリカーナスタイルグリルに交換致しました!!
↑↑の写真が、純正のフロントグリルです!!
コチラのグリルをパナメリカーナグリルへと交換致します!!
現行G63や新型AMGモデルに多く採用されているパナメリカーナグリル(^^♪
フロントグリルを慎重丁寧に取り外しグリルを交換していきます!!
取り外しの際にビスなど割らないようにしっかりと作業を行います!!
ジェミーズには、数々のカスタムや修理を行ってきたベテランの整備士がいますので、ご安心下さい!!
コチラがパナメリカーナスタイルグリル装着後の写真になります↓↓
迫力満点で新型感が出ました!!
ヘッドライトとグリルはいわばクルマの顔。印象が大きく変わります!(^^)!
取り付けたい方がいましたら是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40xat.0000116703.l0a
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりマセラティ グランカブリオにEBM(可変バルブマフラー)を取り付けました!!
弊社のブログを見てお問合せをして頂いたお客様からのご要望によりグランカブリオにEBM(可変バルブマフラー)を取り付けました!!
EBMとはExhaust Bypass valve control Modulの略で純正のエキゾーストのバイパスを開閉することが出来るシステムです!!
バルブを開くことでマセラティ独特の心地よいマフラーサウンドを楽しむ事が出来ます(´・ω・`)
スイッチの下側のボタンがバルブを閉じるボタンで上のボタンがバルブを開くボタンになります!!
こんな簡単な操作でマフラーの音量がコントロールできるなんて素晴らしいシステムですね!(^^)!
グランカブリオ以外でもEBM取り付け可能な車種がございますので取り付けたい方は一度ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
また、気になるマフラーサウンドは動画にてご確認下さい。
2019.06.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回ははお客様のご要望によりBMW 530iにレースチップを取り付けて馬力UPしました!!
コチラのレースチップを車両に取り付けるだけで馬力を引き上げる事が出来るんです!!走りが好きな方には夢のようなアイテムですね!!
車を全然違う風にしたい…もっと速くしたい…なんて方には是非ともお勧めしたいアイテムです!!
車両にとって異なりますがパワー&トルク共に30%アップします(^^)/
そして、コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓
レースチップの良い所は、あたかも純正パーツかのように目立たないことです!!
コンパクトなのでエンジンルームをパンパンにすることなく綺麗な状態に保てます!!
また、スマートフォンでレースチップをコントロールすることが可能です!!
近未来的なカスタムですね(^^)/
ECO/SPORT/RACE/の3段階で制御することができます!!
レースチップの取り付け後の走りは、まるで別の車に乗っているかのように感じます!!
レースチップを取り付けて愛車をパワーアップさせたいという方!!
是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ A180の純正アルミホイールをRAYS20インチアルミホイールに交換致しました!!
前回のブログでもご紹介した、A180です!!
弊社の顧客様からのご注文で仕入れさせて頂いた車両で御座います!!
今回は、純正タイヤホイールをRAYS20インチタイヤホイールに交換いたしました!!
写真をご覧になれば分かるように大きくかっこいいアルミホイールが装着されております!!
それでは、純正タイヤホイール装着時とどんな感じで変わったのか見ていきましょう!!
カスタム前の車両の写真です↓↓
純正タイヤホイールと比べるとどれほど変わったのかお分かり頂けると思います!!
アルミホイールを交換するだけでここまでお車の印象が変わるんです!!
お洒落は、足元から!!とはこのことですね(^^)/
ジェミーズでは、タイヤ交換やこのようなアルミホイール交換なども行っておりますので、やりたい方がいましたら是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.06.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスマイバッハ S550のアルミホイールをマットブラックでペイント致しました!!
弊社で数々のカスタムを行ってきたマイバッハS550です!!
今回は、純正アルミホイールをマットブラックでペイント致しました!!
写真をご覧になればわかるように迫力満点ですね(^^)/
非常にエレガントでかっこいいです!!
それでは、ペイント前の車両の写真をご覧ください!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
純正アルミホイールは、ピカピカなメッキホイールです!!
アルミホイールのペイントだけでここまでお車の印象が変わってきます!!
お洒落は足元からとはこのことですね(^^)/
ジェミーズでは他にもキャリパーペイント、ボディ同色ペイント、ボディ各箇所ブラックアウトペイント、など様々なカスタムを行っております!!
やりたい方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
メルセデスベンツ A180にブースタープロ(BOOSTR PRO)を取り付けパワーアップさせました!!
今回は、メルセデスベンツ A180にブースタープロを取り付けさせて頂きました!!
ブースタープロは、レースチップ同様にお車のスペックを本来よりもパワーアップさせる活気的なアイテムです!!
しっかりと取り付けさせて頂きました(^^)/
コチラが今回取り付けたブースタープロ(BOOSTR PRO)です↓↓
BoostrPro最大の特徴は、お求めやすい価格と優れたパワーアップ効果のバランスです!!
装着時のパワーはメーカー公表値で最大+25%となりますが、実際には上位製品のPowerControlの2~4%ダウン程度と、しっかりと体感できるパワーアップを実現しつつエンジンに極力無理をさせないセッティングとなっています!!
複雑な配線加工などはなく取り付けることが可能ですのでご安心して頂けたらと思います!!
それでは、取り付け後の写真をご覧ください!!
ブースタープロの良い所は、あたかも純正パーツかのように目立たないことです!!
コンパクトなのでエンジンルームをパンパンにすることなく綺麗な状態に保てます!!
ジェミーズではこのようなカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG CLS63にスモークフィルムカスタムを致しました!!
弊社で販売させて頂いたCLS63で御座います。
この車両には元々、色付きのスモークフィルムが張られていましたが、もっと暗くしたいとのご要望でスモークフィルムを張り替えました!!
写真ではわかりづらいかもしれませんが、ご了承下さい!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
リアガラス3面とサンルーフにスモークフィルムを張っていきます!!
写真をご覧になればわかるように少し透けているのが分かります!!
この透けがなくなるぐらいの濃いスモークフィルムを張りますた!!
濃いスモークフィルムを張ることによってプライバシーの保護やインテリアのダメージを軽減することが可能です!!
では、カスタム後の写真を見ていきましょう!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
良く見るとカスタム前との違いがわかるはずです!!
室内が見えなくなりました!!
フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!
カスタム相談はジェミーズでお願いします!!
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを致しました!!
今回は、ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを行いました!!
ホワイトのボディカラーにシルバーのラッピングを致しました!!
上品なカラーの組み合わせですね(^^♪
ロールスロイスならではの2トーンカラーの組み合わせです!!
それでは、カスタム前のレイスを見ていきましょう!!
カスタム前のレイスで御座います。
この状態でも充分にかっこいいですが……
お客様のセンスあるご要望により、さらにかっこよくしていきます!!
ラッピングフィルムのカラーを打ち合わせをしてお好みのカラーを選んで頂きます!!
コチラがカラー見本です↓↓
シルバーの中でもこんなに種類が御座います。
今回は、ロールスロイス純正色シルバーに近いカラーを選択致しました!!
ラッピングの終わりの箇所もここまで綺麗に貼る事ができます(^^)/
ラッピングカスタムもジェミーズにお任せ下さい!!
お問合せお待しております!!
2019.06.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にユピテル製Z820DR レーダー探知機とTVキャンセラーを取り付けました!!
まずは、GPS&レーダー探知機取り付けカスタムをご紹介します。
コチラが今回取り付けたユピテル Z820DRの写真です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、ドライブレコーダーと一体になっているタイプのものです!!
走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるGPS&レーダー探知機です!!
1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
こちらはが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は、運転席の見やすい位置に取り付けました!!
ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるようにミラーの横側にしっかりと取り付けました!!
1機で2つの機能を兼ね備えたこの便利なアイテムどちらも取り付けていない方にはオススメですよ!(^^)!
続いてTVキャンセラーの取り付けをご紹介致します。
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラは、CORE製のTVキャンセラーです!!
そして、ON/OFFのスイッチを取り付けましたので、簡単にカスタム前に戻すことが可能です!!
TV、DVD、走行中のナビゲーションの操作が可能となり、同乗者の方がさらにドライブを楽しむ事が、可能となります!!
コチラが、TVキャンセラーの部品を取り付けている際の写真です↓↓
作業中の写真です!!
パネルやインテリアを傷つけないように慎重、丁寧に作業を行いました。
↑↑がON/OFFをするスイッチになります!!
TVキャンセラーを装着したことによりドライブが、楽しくなること間違いなしですね(^^♪
新型G63のTVキャンセラーカスタムは、お任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G63のフロントアンダーカバーとテールレンズにラッピングカスタムを行いました!!
今が旬のお車!!
新型G63にラッピングカスタムを行わせて頂きました!!
前回、フロントバンパーメッキパーツや背面タイヤカバーなどをマットブラックラッピングでカスタムをした車両です!!
今回は、フロントアンダーカバーとテールレンズにもラッピング致しました!!
それでは、カスタム前の写真をご覧ください!!
カスタムを行う前でもばっっちりと決まっておりますが、ここからさらにカスタムしていきます!!
フロントアンダーカバーとテールレンズは、パーツを取り外しラッピングを致しました!!
それではカスタム後の写真をご覧ください!!
エクステリアを更にブラックで統一することにより、まとまり感のあるエクステリアとなりました(^^♪
ラッピングでのブラックアウトカスタムですので、飽きたら元に戻すことが可能です!!
ジェミーズでお勧めしているラッピングカスタム!!
やりたい方がいましたらお気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりマセラティ クワトロポルテGTSの球切れしてしまったスモールランプをBREX製(ブレックス)バルブに交換致しました!!
コチラが球切れしてしまった状態のクワトロポルテです↓↓
写真をご覧になれば分かるように左側のスモールランプが点灯しておりません(*_*;
今回は、片方のみのバルブ交換ではなく両方のバルブをBREX製(ブレックス)製バルブに交換致しました!!
BREX製(ブレックス)のLEDバルブです!!
青白い美しい光は放ち、耐久性にも優れたLEDバルブです!!
当然、球切れ警告など、ワーニング機能の誤作動を回避する機能をバルブ本体に搭載しておりますので、ご安心ください!!
コチラがバルブ交換後の写真です↓↓
白くて明るくて美しい輝きに生まれ変わりました!!
ジェミーズでは、他にもインテリアランプLED化カスタムやヘットライトバルブ交換なども行っております!!
カスタム、修理のご相談はジェミーズまで!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dヘリテージにブラックアウト/キャリパーペイント/オフロードタイヤ装着/カスタムを行いました!!
ジェミーズの得意分野!!Gクラスのカスタマイズです!!
今回は、ブラックアウト/キャリパーペイント/オフロードタイヤ装着を行いました!!
↑↑の写真がカスタム後の写真となります!!
非常にセンスあるエクステリアとなってますね(^^♪
それでは、カスタム前のG350dを見ていきましょう!!
カスタム後と見比べてみるとわかりますが、なんだか雰囲気が違いますね(^^♪
カスタムした箇所の詳細をご紹介致します!!
★ブラックアウトカスタム★
(マットブラックペイント)
■フロントグリル(メッキパーツ部)
■サイドステップ(メッキパーツ部)
■リアエンブレム(G350d)
★キャリパーペイント★
■キャリパーカラー(ポルシェ純純正カラー:クレヨン)
■メルセデスベンツロゴ(フロントキャリパーのみ9
★オフロードタイヤへ交換★
上記のカスタムをG350dヘリテージに施しました!!
それでは、改めてカスタム後の写真をご覧ください!!
非常にお洒落なGクラスへとなりました(^^♪
ジェミーズでは、数多くの車両をカスタムしてきました!!
お考えの方やお悩みの方がいらっしゃいましたら是非、お気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.07