HOME〉カスタム
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG GTSの窓ガラスにスモークフィルムを貼り付けました。
コチラが今回スモークフィルムを貼るAMG GTSです↓↓
SLS AMGの後継モデルとなるAMG GTSです!!めちゃくちゃかっこいいです((+_+))
コチラがスモークフィルムを貼る前の写真になります↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってきます!!さらに夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!そして見た目のなかなか変わってカッコよくなります(^_-)-☆
コチラがスモークフィルムを貼った後の写真になります↓↓
スモークフィルムを貼ることによって見た目もかっこよくなりました!!これで直射日光を浴びずに済みます!!今の季節に大活躍する事間違いなしのカスタムです!(^^)!フィルムを貼っていないそこのあなた!!まだ遅くはありません!!是非ジェミーズでスモークフィルムを貼ってみて下さい!!お問い合わせお待ちしております!!(スモークフィルムを貼った状態で透過率が70%以上ないと違反になってしまいます)
2017.08.01
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG GTSにユピテル製のGPSレーダー探知機(Z995Csd)を取り付けました。
コチラが今回取り付けたGPS&レーダー探知機になります↓↓
このGPS&レーダー探知機は、小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行う事が出来る優れものです!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しです(^_-)-☆
コチラが取り付ける車両の写真になります↓↓
4L ・V8直噴ツインターボエンジンを搭載し最大出力510馬力を発生させるモンスターマシンです!!どんなお車でもスピードの出し過ぎはとても危険ですので皆さんご注意を!!
そしてコチラが取り付けた後の写真になります↓↓
配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!今回はミラーの上部に取付けました!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.07.31
今回はメルセデスベンツ AMG GTSにPLUG TV!を使って走行中にTV視聴を出来るようにしました!!
写真の物がTVキャンセラー(PLUG TV!)です↓↓
使用方法は簡単で車両のOBD2 ポートに差し込むだけです!!配線加工をしたり内装パネルを取り外したりなどは一切ありませんので電気系統の故障に繋がる事はありません!!
今回TVキャンセラーをするメルセデスベンツAMG GTSになります↓↓
SLS AMGの後継モデルとなるAMG GTSです!!めちゃくちゃかっこいいです((+_+))
OBD2ポートにPLUG TVを差し込むとグリーンに点灯致します!!そして少し待つと写真のようにオレンジ色になります!!ライトがオレンジ色に変わればTVキャンセラーは完了です!!これで同乗者の方がTVの視聴できるようになります!!また元の状態に戻す場合は、もう一度PLUG TV!をOBD2ポートに差し込み今度はグリーンの点滅からグリーン点滅になれば標準の状態に戻ります!!もしやりたい方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.07.30
今回は、ジャガー XKRコンバーチブルに地デジチューナーを取り付けました。
コチラが今回取り付ける車両の写真になります↓↓
XKRコンバーチブルは純正ですとお車でTVを見る事が出来ません(*_*;なので今回は社外の地デジチューナーを取り付けてTVを見れるようにしたいと思います!!
コチラが地デジチューナーを取り付けた後の写真になります↓↓
ナビゲーションの画面で地デジの電源をONにすれば写真のようにTV映るように致しました!!チャンネルの受信もしっかりと出来ましたのでこれで作業完了です(^^)/ナビゲーションとTVをどうやって切り替えるといいますと!?
コチラのボタンでテレビとナビゲーションの切り替えを行います↓↓
運転席から押しやすい位置に!!そして目立たない位置に取り付けました!!お車の年式が古いからTVは見れないと諦めている方、いらっしゃいませんか??一度、お問い合わせください!!地デジチューナー以外のカスタムも是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.07.29
今回は、お客様のご要望によりポルシェ マカンターボのハロゲンランプをベロフ製のHIDライトに変更致しました!!
コチラが今回取り付けるHIDランプになります↓↓
HIDランプに変更する事によって純正の時よりも明るくなりますし球切れの寿命も長くなるんですよ!!見た目もカッコよくなりますしね(^^♪
コチラが純正の時のライトの写真です↓↓
よく見かける純正のオレンジ色のランプです!!この純正のランプをHIDに変更して美しいホワイトのライトに致します!!
コチラがHIDライトに変更した後の写真になります↓↓
写真でも分って頂ける様に、明るい所でも違いが一目瞭然です!!夜間の視認性も高まり、ナイトドライブも楽しくなります!!フォグランプなどにも、オススメアイテムです!!お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2017.07.28
今回は、お客様のご要望によりシトロエン C6に楽ナビ(AVIC-HRV110G)を取り付けました。
コチラが今回取り付けるシトロエン C6です↓↓
フランスが生み出した名車シトロエン C6に楽ナビ(AVIC-HRV110G)を取り付けました!!今回はナビゲーションのデータを2017年度にアップグレードしました!!最新のデータなので当然新しく出来た道の情報も入っていますのでどんなところでも安心してドライブに行くことが出来ますね(^^)/
コチラがナビゲーションを取り付けた後の写真になります↓↓
本来ナビゲーション付いていた箇所にバッチリと埋め込みました!!純正のナビゲーションと言っても気がつかないぐらい綺麗です!!ジェミーズでは、ナビゲーションの取り付けやデータのバージョンアップをやっております!!その他にもドライブレコーダー取り付けやGPS&レーダー探知機取り付けなども行っています!!お車をカスタムしたいならジェミーズへ!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.25
今回は、お客様のご要望によりジャガー XKRコンバーチルブルにユピテル製(DRY-SV50c)ドライブレコーダーを取り付けました!!
コチラが今回取り付けるドライブレコーダーです↓↓
エンジンのON/OFFに連動して自動で記録を開始/終了します(^^)/電源の入れ忘れなどの心配もなく、万が一の事故の映像をバッチリと録画します!!SDカードの容量がいっぱいになると古い映像に上書きして、常に新しい映像を記録し続ける手間のかからないドライブレコーダーです!!
コチラがレーダーを取り付けた写真になります↓↓
正面がバッチリと映るようにルームミラーの下側に取り付けました!!配線はなるべく見えないように取り回しました!!まるで純正で付いていたかのように綺麗に取り付いています(^^)/
ジェミーズではドライブレコーダー以外にもGPSレーダー探知機/バックカメラ取り付けなどのカスタムも行っていますので気になる方は是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.07.24
今回はジャガーSタイプのヘッドライトバルブ交換です。
見てお分かりのように、左ヘッドライトも色がピンク・・・
バーナーの経年劣化でたまにみられる症状です。
今回、使用したバルブは純正HID用交換バルブ『AIR ZERO』6000ケルビンです。
明るさもキープしつつ、白みもしっかり!!
エンジンルームから交換できないないので、フロントバンパーを外して交換になります!
交換後↓↓↓
今回はエアゼロを使用しましたが、ブレックスやベロフ、他にも各メーカー
取り扱いしていますので、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2017.07.19
今回はお客様のご要望によりマセラティ クワトロポルテにスペーサーを取り付けました。
コチラが今回取りつけるスペーサーになります↓↓
スペーサーを付ける事によってタイヤホイールとボディがツラツラになって見た目が全然変わります!!ボディがまとまってかっこよくなります!!
コチラがスペーサー取付け前の車両の写真になります↓↓
純正の状態ですので当然タイヤホイールが内側に入っています!!タイヤホイールと車両側にスペーサーをかまして外側に出していきます!!
コチラがスペーサーを取付けた後の写真になります↓↓
フェンダーとタイヤホイールがツラツラになりました!!だだスペーサーをかましただけで終わりではありません(*_*)スペーサーを取付けるとアライメントが少しずれてしまうのでアライメント調整を行います!!アライメントを調整しないとタイヤがスムーズに転がらないのでタイヤが変摩耗してお車には良くありません!!それにタイヤが勿体ないです(*_*;スペーサーの事ならジェミーズへ!!お問合せお待ちしております!!
2017.07.16
今回は、お客様のご要望によりジープ グランドチェロキー SRT8にサイバーナビゲーション(AVIC-CW900)を取り付けました。
コチラが今回取り付けたナビゲーションになります↓↓
コチラのナビゲーションは、クルマの中での見やすさ分かりやすさを追求し、洗練された新世代の地図デザインを採用しています!!瞬時の見やすさと繊細な美しさを実現しています!!さらに高音質パーツの採用やオーディオ基板とカーナビ基板を分けてノイズの低減を徹底するなど高音質にこだわっているナビゲーションです!!
コチラが取り付ける前の写真になります↓↓
このナビゲーションを最新のサイバーナビゲーションに交換します!!
コチラが取り付けた後のナビゲーションの写真になります↓↓
画面が前のナビよりも大きくなり見やすくなりました!!ナビはお車にとって一番大事な装備といっても過言ではありますせん!!新しいナビゲーションに交換したい!!新にナビゲーションを取り付けたい!!などお悩みの方いましたら是非ジェミーズにご相談して下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.15
今回は、お客様のご要望によりジープ グランドチェロキーSRT8の樹脂部分のフェンダーをボディと同色にペイント致しました。
コチラがペイントをする前の写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるようにフェンダーの一部分が樹脂になっております!!この樹脂部分をボディと同色にします!!他とは違うちょっと変わったカスタムです(^^)/こんなカスタムもジェミーズにお任せ下さい!!
そしてコチラがペイント後のフェンダーの写真になります↓↓
フェンダーをペイントした事でボディ全体に一体感が生まれさらにカッコよくなりました!!
他にもホイールペイントやヘッドライトブラックアウトなどもジェミーズでカスタムが出来ますので気になる方は是非一度お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.07.14
今回は、お客様のご要望によりジープ グランドチェロキーのフロントフォグランプからLEDに変更致しました。
コチラが変更する前の純正のフロントフォグランプになります↓↓
よく見かける純正のオレンジ色のランプです!!この純正のランプをLEDに変更して美しいホワイトのライトに致します!!
コチラがLEDランプの写真になります↓↓
LEDランプに変更する事によって純正の時よりも明るくなりますし球切れの寿命も長くなるんですよ!!見た目もカッコよくなりますしね(^^♪
そしてコチラがLEDランプに変更した写真になります↓↓
美しいホワイトの光になりました!!今回カスタムをしたグランドチェロキーのヘッドライトはHIDライトでしたのでフロントランプ類が全て統一されカッコよくなりました!!あなたのお車もジェミーズでドレスアップしてみませんか!?是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.07.11
今回はお客様のご要望によりジープ グランドチェロキー SRT8のテールランプを本国仕様ブラックアウトテールランプに交換致しました!!
コチラが交換する前のテールランプになります↓↓
純正のリアテールランプになります!!コチラのテールを暗くしてワルかっこいいグランドチェロキーにしたいと思います!(^^)!
そしてコチラがブラックアウトにしたテールランプになります↓↓
ちょうどいい暗さのテールランプになりました!!あまり暗すぎると車検に通らなくなってしまいますので注意が必要です!!
そしてコチラがブラックアウトテールランプ変更後の写真になります↓↓
テールランプをブラックアウトにした事でボディに一体感が生まれました!!皆さんのお車もこのグランドチェロキーのようにかっこよくドレスアップしみませんか!?お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.10
今回はお客様のご要望によりジープラングラー SRT8にユピテル製GPSレーダー探知機を取り付けました!!
コチラが今回取り付けるGPS&レーダー探知機になります↓↓
このGPS&レーダー探知機は小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行います!!これによりGPSデータがない新たな小型オービスにも対応出来るとても優秀なレーダー探知機なんです!!
そしてコチラがレーダー探知機を取り付けた写真になります↓↓
運転席から見やすい位置にレーダー探知機を取り付けました!!配線はなるべく見えないように隠しました!(^^)!GPS&レーダー探知機の事ならジェミーズにお任せ!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.09
今回は、お客様のご要望によりトヨタ ヴェルファイアの窓ガラスにスモークフィルムを張り付けました。
コチラがスモークフィルムを貼る前の写真になります↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってきます!!さらに夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!そして見た目のなかなか変わってカッコよくなります(^_-)-☆
コチラがスモークフィルムを貼った後の写真になります↓↓
スモークフィルムを貼ることによって見た目もかっこよくなりました!!これで直射日光を浴びずに済みます!!これからの季節に大活躍する事間違いなしのカスタムです!(^^)!フィルムを貼っていないそこのあなた!!まだ遅くはありません!!是非ジェミーズでスモークフィルムを貼ってみて下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.08
今回は、お客様のご要望によりジープグランドチェロキー SRT8の純正スピーカーを取り付け作業を行いました。
コチラが今回取り付けるスピーカーになります↓↓
純正のスピーカーと比べ低音、高音、音質そのものがとても良くなります!!まずは、ドアの内貼りを丁寧に取り外します!!
コチラが内貼りを取り外した時の写真になります↓↓
写真の右側にある純正スピーカーを取り外しGROUND ZEROのスピーカーを取り付けます!!スピーカーのカスタムは、ただ交換するだけではないんですよ!?ちゃんとスピーカーにあった台座をつけたり、ドアに制振素材や吸音素材、拡散素材などを取り付けていきます!!
コチラがスピーカーを交換した後の写真になります↓↓
制振素材や吸音素材、拡散素材をつけることによって音質がとてもよくなり余計なノイズを取り除いてくれます!!
当然内貼りでスピーカーは隠れてしまいますが純正のスピーカーと比べ明らかに音質が良くなりました!!ジェミーズではこのようなカスタムもしておりますので気になる方は是非一度お問い合わせ下さいませ!!
2017.07.07
今回は、お客様のご要望によりポルシェ ケイマンSのホイールをブラックにペイント致しました。
早速ですブラックに塗装した後の画像になります!!
純正ホイールもなかなか魅力的ですがブラックのホイールも渋くてかっこいいです!!ちなみに中央のポルシェのロゴも塗り分けたり出来るんですよ!!
コチラがペイント前の写真になります↓↓
コチラがペイントをする前のホイールの写真になります!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね(^^♪ブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.07.06
今回は、お客様のご要望によりグランドチェロキー SRT8のホイールをマットブラックにペイント致しました。
コチラがペイントをする前の写真になります↓↓
SRT8専用20インチアルミホイール!!このままでもカッコイイのですが今回はマットブラックにペイント致します!!
SRT8専用ホイールもなかなか魅力的ですがマットな仕上がりで渋くてかっこいいです!!
ホイールがマットブラックになったことで、ブレンボキャリパーのレッドが際立つようになりました!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね!!ブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.07.05
今回は、お客様のご要望によりアルピナ XD3にスペーサーを取り付けました。
コチラが今回取り付けるスペーサーになります↓↓
スペーサーを付ける事によってタイヤホイールとボディがツラツラになって見た目が全然変わります!!SUVの車両にスペーサーを取り付けると重圧感と迫力が増してカッコよくなります!!
そしてコチラがスペーサー取付け後の車両の写真になります↓↓
フェンダーとタイヤホイールがツラツラになりました!!だだスペーサーをかましただけで終わりではありません(*_*)スペーサーを取付けるとアライメントが少しずれてしまうのでアライメント調整を行います!!アライメントを調整しないとタイヤがスムーズに転がらないのでタイヤが変摩耗してお車には良くありません!!それにタイヤが勿体ないです(*_*;スペーサーの事ならジェミーズへ!!お問合せお待ちしております!!
2017.07.04
今回はマセラティのグラントゥーリズモのヘッドライトバルブ交換です。
今回、使用したバルブはベロフの純正HID用交換バルブ『オプティマル パフォーマンス』6200ケルビンです。
明るさもキープしつつ、白みもしっかり!!
まずは交換前↓↓↓
交換後↓↓↓
写真だと分かりづらいヘッドライトバルブ交換ですが、現車をみれば一目瞭然です!!
ナイトドライブが楽しくなりますよ!!
今回はベロフを使用しましたが、ブレックスやエアゼロ、他にも各メーカー
取り扱いしていますので、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2017.07.03