HOME〉Hi-MOHSCOAT(ハイモースコート)
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ V220d ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング / テイトコーティング(ラッピング部) / モール磨きコーティング / 全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)コーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
まずは、磨く前の下処理からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、ブロアで水滴を飛ばしていきます。
まずは、モール磨きからスタートです(^^)
欧州車によく見られるモールのシミ汚れ、、、
ボディが綺麗でもモールが汚いと、印象がよくありません。。。
しっかりリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
次は、ボディポリッシュです♬
今回の メルセデスベンツ V220d は、マイバッハ仕様のグロスブラック(ラッピング)とパールホワイトの2トーンカラーになります。
拭き傷、洗車傷、シミ汚れによって、全体的にボディに曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るようリフレッシュさせて頂きました(^^)
また、お客様が気にされていたラッピング部分も、負担が掛かりすぎないよう磨かせて頂きました。
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
続いて、全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)の施工です。
窓ガラスが綺麗になると全体の印象が変わりますね(^_-)-☆
下処理後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
塗装部に、ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
ラッピング部には、テイトコーティングの施工です♪
ウィンドウコーティング、モールコーティングも施工していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇テイトコーティング(ラッピング部)
〇モール磨きコーティング
〇全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)コーティング
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ジープ 新車グラディエーター ★
フロントフル(ボンネット、バンパー、フェンダー、ミラー)セラミックプロ9H 4層コーティング / 他ハイモースコート THE グロウ コーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティングのご紹介です♪
セラミックプロ 9H とは、、、
全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります♫
色再現性、艶感もすごいので、まるでガラスを纏ったかような仕上がりになります!(^^)!
また、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することで薄くかつ強力なセラミック被膜を形成します。
4層をベースとして、最大10層まで塗り重ねることができます(^^♪
長期間塗装を保護し、日常の洗車のサポートになります(^^)/
まずは、洗車からスタートです!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の ジープ グラディエーター は、新車のサージグリーンになります♪
新車には新車の汚れがございますので、確認しながら綺麗にしてきます。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)を行います。
仕上げ作業まで完了しましたら、
フロント周りのセラミックプロ9Hの施工になります(^^)
まずは、ナノポリッシュ、セラミックプロ9H、トップコートを塗布するための養生作業からスタートします。
養生作業後は、ポリッシャーでナノプライマーを塗布していきます。
ナノプライマーとは、、、
ベースコートとなるセラミックプロ9Hと塗装面との密着性を高めるバインダーの役目を果たします♩
塗布後は、最低1時間(硬い塗装の場合)~24時間(柔らかい塗装の場合)乾燥させます。
乾燥後は、セラミックプロ9Hを塗布していきます(^_-)
室内温度、湿度を整えてから、、、
ボディ面のプレスラインで塗り分けていきます。
従来のボディガラスコーティングですと、ボンネット半分や1/4などで塗り分けができるんですが、セラミックプロ9Hは速乾性が高いので、プレスラインで細かく切りながら塗り込みます。
今回の ジープ グラディエーター は4層の施工になります。
1層目~規定時間硬化~2層目~規定時間硬化~3層目~規定時間硬化~4層目~規定時間硬化
4回塗布後の規定時間硬化が完了したら、、、
セラミックプロトップコートで仕上げていきます。
塗布後の確認を終えましたら、セラミックプロコーティングの塗り込みは完了になります。
続いては、ハイモースコート THE グロウ コーティングの施工に入ります(^^)
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
施工後は最終確認をして、規定硬化時間まで乾燥させます。
続いては、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
最終確認後、遠赤外線ヒーターでコーティング被膜を硬化促進させて全ての工程が終了になります(^^♪
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ジープ グラディエーター は、ベージュレザーになります。
新車でしたので、要所要所確認しながらクリーニングさせて頂きました(^^)
明るめのカラーは、汚れが目立ってしまうのでメンテナンスがとても大変です、、、
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニングが終わりましたら、クリアガードを塗布していきます♬
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇フロントフルセラミックプロ 9H 4層コーティング
〇他ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇セラミックプロ 9H ホイールコーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスマイバッハ S560 ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング / インテリアコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスマイバッハ S560 は、セレナイトグレーになります。
僅かな拭き傷が見受けられましたが、とても綺麗な状態でしたので、塗装に負担が掛からないようリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE グロウ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしてくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスマイバッハ S560 は、ブラックレザーになります。
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、レザーにテカリが出てきて、
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートです。
クリーニング後は、クリアガードを塗布していきます♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ベントレー コンチネンタルGTC ファーストエディション ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング / ソフトトップ(幌)コーティング(クリアガード) / インテリアコーティング(クリアガード)のご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
まずは、磨く前の下処理からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ソフトトップ(幌)コーティング(クリアガード)からスタートしていきます(^^)
ソフトトップ(幌)コーティングとは、、、
ソフトトップ(幌)は、布製のものが多い為、紫外線、雨風の影響でダメージを受けやすく、
変色、劣化の原因になってきます。
ダメージの軽減、日々のメンテナンスのサポートとして、是非ともお勧めです(^_-)-☆
まずは、クリーニングからスタートです♪
幌に付着している汚れ、油分を専用のブラシで優しく綺麗にしていきます。
そして、ブロアで水分を取り除き、しっかりと乾燥させます。
続いては、塗布する際にガラス、ボディにコーティングが付着しないよう、マスキングで保護していきます。
準備が整いましたら、クリアガードを塗布していきます(^O^)/
塗布後は、、、
定着後、余分なコーティングを拭き上げていき、最終チェックです。
完成後です♬
続いては、ボディの下処理に入ります♩
ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の ベントレー コンチネンタルGTC ファーストエディション は、アイスになります。
とても綺麗な状態でしたので、塗装に負担が掛からないよう、リフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
ハイモースコート THE グロウ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしてくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ベントレー コンチネンタルGTC ファーストエディション は、ボルドーレザーになります。
お洒落で珍しいカラーですね(^^)
とても綺麗なインテリアでしたので、要所要所確認しながらクリーニングさせて頂きました。
<before & after>
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇ソフトトップ(幌)コーティング(クリアガード)
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ カリフォルニアT ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
まずは、磨く前の下処理からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ カリフォルニアT は、ロッソコルサになります。
箇所によって目立つ拭き傷が見受けられましたので、塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました。
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いてホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE グロウ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしてくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ カリフォルニアT は、ブラックレザーになります。
ブラック系ですと、、、テカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
また、スーパーカーですと、車高が低いので乗り降りの際にレザーに負担が掛かってしまいます(T_T)
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートです。
半分に分けてクリーニングしてみました(‘ω’)
上がクリーニング施工前、下が施工後になります。
レザーの汚れ具合が分かりますね。
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇ホイールコーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスAMG CLS53 ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング / モール磨き / インテリアコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、ブロアで水滴を飛ばしていきます。
まずは、モール磨きからスタートです(^^)
今回はブラックモールの施工になります。
ボディが綺麗でもモールが汚いと、印象がよくありません。。。
しっかりリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
続いては、ボディポリッシュに入ります♩
まずは、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
今回の メルセデスAMG CLS53 は、ダイヤモンドホワイトになります。
疲れ気味のボディ状態でしたので、ポリッシャー、コンパウンドを変更しながら塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE グロウ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしてくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスAMG CLS53 は、ホワイトレザーになります。
汚れが目立っていますので、しっかりとクリーニングさせて頂きました(^^)
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
〇モール磨き
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.06.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ダッジ チャレンジャー ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方におススメです(^^)
まずは、磨く前の下処理からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
膜厚計でボディチェックをしていきます。
状態を確認して、ポリッシュレベルやコーティングの種類をご提案させて頂ければと思います(^^)
続いては、ボディポリッシュ!
今回の ダッジ チャレンジャー は、ソリッドホワイトになります。
52年の歴史、、、
そして、再塗装されているチャレンジャーですので、今後のメンテナンス、トータルバランスを考えてリフレッシュさせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE グロウ を塗布していきます。
ハイモースコート THE グロウ は、「ベースコート」塗布後、規定時間硬化させて、、、
「トップコート」と、「メンテナンスリキッド」で仕上げていきます♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
バッチリ決まりましたね(^^♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE グロウ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.30
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ C180ステーションワゴン ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ウィンドウ磨きのご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
細部もクリーニングしていきます(^^)
鉄粉も多く付着してましたので、ケミカルを使いながら除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュに入ります♩
今回の メルセデスベンツ C180ステーションワゴン は、ポーラーホワイトになります。
シミ汚れ、拭き傷によって全体的にボディに曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るようリフレッシュさせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
また、ガラスにもシミが目立ちましたので、ポリッシュにて除去させて頂きました(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ウィンドウ磨き
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ 488スパイダー ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ 488スパイダー は、ネロデイトナになります。
とても綺麗な状態でしたので、確認しながら塗装に負担が掛からないよう、リフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
ホイールコーティングも施工させて頂きました♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしてくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ 488スパイダー は、ネロアルカンターラのコンビレザーになります。
ブラック系ですと、、、テカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
また、スーパーカーですと、車高が低いので乗り降りの際にレザーに負担が掛かってしまいます(T_T)
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ホイールコーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ジャガー Fペース ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
細部もクリーニングしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュに入ります♩
今回の ジャガー Fペース は、ダークサファイアブルーになります。
シミ汚れ、拭き傷によって全体的にボディに曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るようリフレッシュさせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THEネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THEネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ロールスロイス ゴースト ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / テイトコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートしていきます(^^)
ツールを使い分けて、細部も洗浄していきます♩
箇所によってクリーニング方法を変更していき、トータルバランスを考えてリフレッシュしていきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の ロールスロイス ゴースト は、ダイヤモンドブラックになります。
所々気になる洗車傷、拭き傷が見受けられ、ボディのくもりによって美観が損なわれてしまっていました。
また、各部マットブラックのペイント、ラッピングが施されてますので、確認しながらポリッシュさせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
マットペイント、ラッピング部分には、テイトコーティングを施工していき、、、
ダイヤモンドブラック部分には、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティング/テイトコーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ロールスロイス ゴースト は、ブラックレザーになります。
とても綺麗な状態でしたので、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
テカリ汚れや、擦れ軽減の為にも、状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング/テイトコーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ アストンマーティン DB11ヴォランテ ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の アストンマーティン DB11ヴォランテ は、ガンメタリックになります。
僅かな拭き傷が見受けられましたが、ベースはとても綺麗な状態でしたので、確認しながらリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の アストンマーティン DB11ヴォランテ は、ホワイト&ブルーレザーになります(^^)
綺麗な状態でしたので、要所要所確認しながらクリーニングさせて頂きました。
黒ずみや、擦れ軽減の為にも、状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニング後は、、、
コーティングを塗布していきます(^^)
コーティング塗布後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ カリフォルニア ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ビアンコアブスになります。
僅かな拭き傷が見受けられましたが、ベースはとても綺麗な状態でしたので、確認しながらリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ブラックレザーになります。
ベースはとても綺麗でしたが、若干のテカリが見受けられましたので、優しく、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
まずは、レザークリーニングを施していきます。
そして、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ SL55AMG VITTコンプリート ★
ハイモースコートTHEネオ コーティング / ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずはボディ洗車、隙間のクリーニングからスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ SL55AMG は、オブシディアンブラックになります。
蓄積された無数の洗車傷、拭き傷により、全体的にボディに曇りが見受けられましたので、塗装に負担が掛からないようリフレッシュさせて頂きました♪
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THEネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THEネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
18年の時を忘れさせるような艶感へと蘇りました(^^)
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ホイールコーティング
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ 328GTB ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、ビフォーアフターからご覧ください(^O^)/
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
今回の フェラーリ 328GTB は、ロッソコルサになります。
所々曇りが見受けられましたので、塗装に負担が掛からないようリフレッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、お車に合ったベストな方法で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ 328GTB は、ベージュレザーになります。
優しく、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.05.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ レクサス LS600h ★
ハイモースコート THEネオ ポリッシュメンテナンス / ホイールコーティング施工のご紹介です♪
今回の レクサス LS600h は、お客様のご要望により、Bピラー(ピアノブラック)部、トランクとリアバンパーの一部分の磨き、そしてハイモースコート THE ネオの定期メンテナンスを施工させて頂きました(^^)
当店では、お困りごとや気になる箇所等、お客様とヒアリングを行い、柔軟に対応させて頂きます。
一緒に綺麗にしていきましょう(^_-)-☆
まずは、、、
ボディ洗車、ドアヒンジのクリーニング、隙間のクリーニング、ケミカルによる鉄粉除去による下処理からスタートです。
下処理後は、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、磨く箇所で当たってはいけない部分をマスキングテープで保護していき、ポリッシュしていきます。
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、細部の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、
磨いた箇所の再コーティング、他の箇所はメンテナンスリキッドを塗布をしていきます。
続いて、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
また、定期的にコーティングメンテナンスをすることにより、艶感、弾きの向上にもなります(^^♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ ポリッシュメンテナンス
〇ホイールコーティング
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ アルピナ ロードスターV8 ★
ハイモースコート THEネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずはボディ洗車、隙間のクリーニングからスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の アルピナ ロードスターV8 は、ソリッドブラックになります。
濃色車の中でもソリッドは、お手入れが難しいカラーになります。
下処理も知識、技術を要しますので、確認しながらリフレッシュさせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THEネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THEネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の アルピナ ロードスターV8 は、ベージュとブラックのコンビレザーになります。
ベースはとても綺麗でしたが、若干のテカリが見受けられましたので、優しく、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
まずは、クリーニングからスタートしていきます(^^)
クリーニングが終わりましたら、丁寧にクリアガードを塗布していきます♬
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ カリフォルニア ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ネロデイトナになります。
オーナー様のお手入れが行き届いてるお車でしたが、どうしても付いてしまうのが洗車傷や拭き傷、、、
しっかりとリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ベージュレザーになります。
ベースはとても綺麗でしたが、若干のテカリが見受けられましたので、優しく、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ マセラティ レヴァンテ ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタート!
洗車、隙間のクリーニング後は、トラップ粘土で鉄粉を除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
今回の マセラティ レヴァンテ は、ソリッドホワイトになります。
拭き傷によるボディの曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、トータルバランスを考えて仕上げていきます(^^)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.21
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィー ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
細部もクリーニングしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュに入ります♩
今回の ランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィー は、マリアナブラックになります。
少々疲れ気味のボディでしたので、ポリッシャー、コンパウンドを変更しながら塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ホイールコーティング
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ CLS220d ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティング / モール磨きのご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、ブロア―で水滴を飛ばしていきます。
まずは、モール磨きからスタートです(^^)
欧州車によく見られるモールのシミ汚れ、、、
ボディが綺麗でもモールが汚いと、印象がよくありません。。。
しっかりリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
続いては、ボディポリッシュに入ります♩
今回の メルセデスベンツ CLS220d は、ダイヤモンドホワイトになります。
上面に若干のウォータースポットが見受けられましたので、確認しながら塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました(^^)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ダイヤモンドホワイトが、更に輝きが増したのではないでしょうか(^^)
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ホイールコーティング
〇モール磨き
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ポルシェ マカンターボ ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタート!
洗車、隙間のクリーニング後は、トラップ粘土で鉄粉を除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の ポルシェ マカンターボ は、ジェットブラックメタリックになります。
花粉の季節ということもあり、、、
ボディ全体に花粉が多く付着しておりました。シミになってしまっている箇所もありましたので、適切な下処理を施し、ポリッシュでお肌を整えさせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
花粉染みも落ち着き、艶やかなボディへと蘇りました(^^)
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ トヨタ アルファード ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートしていきます(^^)
洗車、隙間のクリーニング後は、トラップ粘土で鉄粉を除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の トヨタ アルファード は、トヨタ202 ソリッドブラックになります。
数あるボディカラーの中で、非常にお手入れが難しいカラーになります。
下処理に知識、技術を要しますので、確認しながらリフレッシュさせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
ハイモースコート THE ネオ コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の トヨタ アルファード は、ブラックレザーになります(^^)
ブラック系ですと、、、テカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をして、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です♬
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.04.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ G350d ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理、洗車からスタートです(^^)
細部も綺麗にしていきます♪
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ G350d は、パラジウムシルバーになります。
僅かな洗車傷、拭き傷が見受けられましたので、塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
シルバー系のカラーでも、ボディポリッシュとハイモースコート THE ネオのコラボレーションで、、、
輝き、艶感、そしてエッジが際立ち、美しく蘇ることができました。
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスベンツ G350d は、ブラックレザーになります(^^)
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、意外とテカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をして、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です♬
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ 599HGTE ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理、洗車からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ 599HGTE は、ネロデイトナになります。
僅かな洗車傷、拭き傷が見受けられましたので、塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ 599HGTE は、ベージュレザーとブラックアルカンタラの2トーンインテリアになります。
ベースはとても綺麗でしたが、若干のテカリが見受けられましたので、優しく、負担が掛からないようクリーニングさせて頂きました(^^)
クリーニング後は、丁寧にクリアガードを塗布していき、、、
最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ トヨタ アルファード ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / 全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)コーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
膜厚計でボディチェックをしていきます。
状態を確認して、ポリッシュレベルやコーティングの種類をご提案させて頂ければと思います(^^)
続いては、ボディポリッシュ!
今回の トヨタ アルファード は、トヨタ202 ソリッドブラックになります。
数あるボディカラーの中で、非常にお手入れが難しいカラーになります。
下処理も知識、技術を要しますので、確認しながらリフレッシュさせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
窓ガラスの鱗シミが気になるとのことでしたので、全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)コーティングも施工させて頂きました(^.^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ウィンドウコーティングも施工です♫
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇全面ウィンドウ磨き(鱗シミ除去)コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ロールスロイス カリナン ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ウィンドウコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
今回の ロールスロイス カリナン は、ソリッドホワイトになります。
箇所によって目立つ拭き傷が見受けられましたので、塗装に負担が掛からないよう磨かせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ウィンドウコーティングも施工しますので、下処理の油膜取りも行います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ウィンドウコーティングも施工です♫
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ロールスロイス カリナン は、ベージュレザーになります。
明るめのカラーは、汚れが目立ってしまうのでメンテナンスがとても大変です、、、
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニングが終わりましたら、丁寧にクリアガードを塗布していきます♬
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です(^O^)/
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ウィンドウコーティング
〇インテリアコーティング(クリアガード)
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます♬
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ テスラ モデル3 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理の洗車からスタートです(^^)
トラップ粘土で、鉄粉を除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の テスラ モデル3 は、パールホワイトになります。
一見綺麗に思えたのですが、、、鉄粉が多く付着しておりましたので、除去後、丁寧に磨かせて頂きました♩
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
ハイモースコート THE ネオ の全ての塗布が完了しましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♬
綺麗なパールホワイトが輝きを増し、モデル3のスタイリッシュなイメージが、更に協調されましたね(^O^)/
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスAMG G63 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスAMG G63 は、エメラルドグリーンになります。
ベースはとても綺麗でしたが花粉の季節ということもあり、軽度な花粉汚れ、若干の拭き傷、シミが見受けられましたので、エメラルドグリーンの輝きが蘇るよう磨かせて頂きました♪
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にさせて頂ければと思います(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
ハイモースコート THE ネオ の全ての塗布が完了しましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
お洒落なエメラルドグリーンカラーが更に艶感が増して、カッコ良くなりましたね(^^)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.03.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ベントレー コンチネンタルGT ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずはボディの状態を確認していきます。
ボディカラー、車種、そして汚れ具合、、、
一台一台異なりますので、ベストな方法で綺麗にできるよう、完成までの工程を組み立てていきます(^^♪
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
今回の ベントレー コンチネンタルGT は、ソリッドホワイトになります。
蓄積されたシミや、拭き傷によるボディの曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
続いて、ホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♪
蓄積された汚れや拭き傷によって曇っていた コンチネンタルGT が、、、
輝き、艶が復活し、更に高級感のある コンチネンタルGT へと生まれ変わりました(^_-)-☆
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ベントレー コンチネンタルGT は、リネン&ホットスパーのツートンレザーになります。
ホワイト系のカラーは、汚れが目立ってしまうのと、濃色系はテカリが出てきたりと…インテリアコーティングはマストです!
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートしていきます(^^)
クリーニングが終わりましたら、丁寧にクリアガードを塗布していきます♬
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
<before & after>
完成後です!(^^)!
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティング、ホイールコーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.21
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ランドローバー ディフェンダー110 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ウィンドウコーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
今回の ランドローバー ディフェンダー110 は、コリスグレーメタリックになります。
汚れが目立ちにくいボディカラーになりますが、照明で確認してみると細かな拭き傷が見受けられました。
この拭き傷が、全体的な輝きの低下になってしまいます。
輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ウィンドウコーティングも施工しますので、ガラスに付着している油膜も磨きで除去していきます(^.^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
窓ガラスも専用のコーティングで塗布していきます。
続いて、ホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♪
全体的な曇りが消え、本来の輝きに蘇り、ハイモースコート THE ネオによって、更に艶感が増しました(*^^*)
そして、この超撥水♩
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ランドローバー ディフェンダー110 は、ブラックハーフレザーシートになります。
車高の高いお車は、乗り降りでシートに負担が掛かってしまうので、状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
クリーニング後は、、、
コーティングの塗布です♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です♬
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、
〇ハイモースコート THE ネオ コーティング
〇ウィンドウコーティング
〇ホイールコーティング
〇インテリアコーティング
セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ カリフォルニア ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ネロになります。
デリケートなボディカラーになりますので、どうしても付いてしまうのが拭き傷や、洗車傷。。。
輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
ハイモースコート THE ネオ の全ての塗布が完了しましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
濃色車の中でもソリッドブラックは、特に傷や汚れが目立ってしまうので、適切なお手入れが必要となります。
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フェラーリ カリフォルニア は、ブラックレザーになります。
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、テカリが出てきてしまったりと。。。
このテカリは、汚れが原因で発生します。
また、スーパーカーですと、車高が低いので乗り降りの際にレザーに負担が掛かってしまいます(T_T)
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートです(^^)
そして、丁寧にコーティングを塗布させて頂きました♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です!(^^)!
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスAMG GLE53 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、、、
磨く前の洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスAMG GLE53 は、オブシディアンブラックです♪
洗車傷、拭き傷が多く見受けられたので、輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
施工環境を整え、照明を利用し、確認しながら塗布していきます(^^)
ハイモースコート THE ネオ の全ての塗布が完了しましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
濃色車は淡色車と比べて、傷や汚れが目立ってしまうので、適切なお手入れが必要となります。
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスAMG GLE53 は、ブラックのハーフレザーになります。
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、意外とテカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートです(^^)
クリーニング後は、丁寧にコーティングを塗布させて頂きました♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です!(^^)!
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ポルシェ 911カレラSカブリオレ(Type991) ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の ポルシェ 911カレラSカブリオレ は、ソリッドホワイトになります。
拭き傷によるボディの曇りが見受けられましたので、輝きが蘇るよう確認しながら磨かせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ は、「ベースコート」と、「トップコート」の二層タイプのボディガラスコーティングになります♪
まずは、ベースコートのプライマーから塗布していきます。
プライマー塗布後、規定時間乾燥させたらトップコートを塗布していきます。
ハイモースコート THE ネオ の塗布が完了しましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ポルシェ 911カレラSカブリオレ は、ブラックレザーになります。
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、意外とテカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、クリーニングからスタートです(^^)
クリーニング後は、丁寧にコーティングを塗布させて頂きました♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です!(^^)!
インテリアコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ 488スパイダー ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ 488スパイダー は、オーナー様のお手入れが行き届いてるお車でしたが、どうしても付いてしまうのが洗車傷や拭き傷、、、
しっかりとリフレッシュさせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
<before & after>
完成後です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ G350dマヌファクトゥーアエディション ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、、、
磨く前の洗車からスタートしていきます(^^)
細部も洗浄していきます(*^^*)
Gクラスはステップが汚れやすいので、優しく綺麗にしていきます(^.^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ G350dマヌファクトゥーアエディション は、ボディのダメージは軽度でしたが、汚れが目立っていましたので磨く前の下処理を重点的に行わせて頂きました(*^^*)
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
<before & after>
完成後です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスベンツ G350dマヌファクトゥーアエディション は、ブラックレザー(^^)
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、意外とテカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
まずは、レザークリーニングを施してから、、、
丁寧にコーティングを塗布させて頂きました♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です!(^^)!
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.02.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ランドローバー ディフェンダー110 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタートです!
新車でも保管状況によって汚れ方は様々ですので、ボディ状態を確認してから完成までの工程を組み立てていきます(^^♪
細部も洗浄していきます♪
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
お肌を整えていきます♪
ボディポリッシュが終わりましたら、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)を行い、、、
ハイモースコート THE ネオ コーティングの塗布をしていきます♬
また、、、
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の ランドローバー ディフェンダー110 は、ファブリックとレザーのコンビになります♩
新車のインテリアですので、要所要所確認しながらクリーニングさせて頂きました(^^)
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
ここからは、完成後の写真です!(^^)!
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティング、ホイールコーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ポルシェ 新車マカンGTS ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / ウィンドウコーティング / ホイールコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、、、
磨く前の洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロアーで水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の ポルシェ マカンGTS は新車のソリッドホワイトになります(^^♪
新車には新車の汚れがございますので、確認しながら綺麗にしてきます!(^^)!
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ウィンドウコーティングもありますので、ガラスに付着している油膜も除去していきます(^^♪
ボディポリッシュが終わりましたら、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)を行い、、、
ハイモースコート THE ネオ コーティングの塗布をしていきます♬
ウィンドウには、専用のコーティングを施工していきます。
続いては、ホイールコーティングの施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ウィンドウフィルムの施工とセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます(^.^)
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ジャガー 新車Eペース ★
フロントフル(ボンネット、バンパー、フェンダー、ミラー)セラミックプロ9H 4層コーティング / 他ハイモースコート THE ネオ コーティング / ホイールコーティング施工のご紹介です♪
セラミックプロ9Hとは、、、
全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります♫
色再現性、艶感もすごいので、まるでガラスを纏ったかような仕上がりになります!(^^)!
また、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することで薄くかつ強力なセラミック被膜を形成します。
4層をベースとして、最大10層まで塗り重ねることができます(^^♪
まずは、洗車からスタートです!
ホイールも洗浄していきます(^^)
新車でもメーカーラインで落としきれなかった汚れを除去していきます。
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
お肌を整えていきます♪
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)を行います。
仕上げ作業まで完了しましたら、フロント周り以外のボディに ハイモースコート THE ネオ を施工していきます。
ハイモースコート THE ネオ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
施工後は最終確認をして、規定硬化時間まで乾燥させます。
続いては、フロント周りのセラミックプロ9Hの施工になります(^^)
まずは、ナノポリッシュ、セラミックプロ9H、トップコートを塗布するための養生作業からスタートします。
養生作業後は、ポリッシャーでナノプライマーを塗布していきます。
ナノプライマーとは、、、
ベースコートとなるセラミックプロ9Hと塗装面との密着性を高めるバインダーの役目を果たします♩
塗布後は、最低1時間(硬い塗装の場合)~24時間(柔らかい塗装の場合)乾燥させます。
室内温度、湿度を整えてから、、、
セラミックプロ9Hを塗布していきます(^_-)
ボディ面のプレスラインで塗り分けていきます。
従来のボディガラスコーティングですと、ボンネット半分や1/4などで塗り分けができるんですが、セラミックプロ9Hは速乾性が高いので、プレスラインで細かく切りながら塗り込みます。
今回の ジャガー Eペース は4層の施工です(^^)
1層目~規定時間硬化~2層目~規定時間硬化~3層目~規定時間硬化~4層目~規定時間硬化
4回塗布後。。。
最後にセラミックプロトップコートを塗布していきます。
塗布後の確認を終えましたら、セラミックプロ9Hコーティングの塗り込みは完了になります。
また、、、
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
最終確認後、遠赤外線ヒーターでコーティング被膜を硬化促進させて全ての工程が終了になります(^^♪
完成後です♬
最後は動画で(^^♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご紹介からのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ S400 HV ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ S400 HV は、ダイヤモンドホワイトになります(^^♪
所々目立つ洗車傷が見受けられましたので、各箇所ポリッシャー、バフ、コンパウンドを変更しながらポリッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
そして、ハイモースコート THE ネオ を塗布していき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の メルセデスベンツ S400 HV は、ブラックレザー(^^)
ブラック系ですと汚れにくいイメージがありますが、意外とテカリが出てきてしまったりと。。。
気づいたら汚れてしまっていた、、、なんて事もあると思います。
状態の良いうちにコーティングで保護することをお勧めします(^^♪
レザークリーニングを施してから、丁寧にコーティングを塗布させて頂きました♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
ここからは、完成後の写真です!(^^)!
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスAMG CLA45S ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスAMG CLA45S は、デジタルホワイトになります(^^♪
一見綺麗に見えるホワイトメタリック系のボディカラーですが、、、
所々ウォータースポットが見受けられましたので、各箇所ポリッシャー、バフ、コンパウンドを変更しながらポリッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、エンブレム周りなどの隙間の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)が終わりましたら、
コーティングの塗布をしていきます。
塗布後は、、、
最終確認をして、完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
完成後です♬
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ホイールペイントカスタムとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フォード GT40 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
今回のお車は、とても珍しい フォード GT40 !!
有名な映画でも度々登場する希少車です。夢の車ですね(*^^*)
磨く前の下処理では、ボディ全体に水をたくさん掛けるのではなく、エンジン類、塗装に負担が掛からないよう確認しながら下処理させて頂きました(^^)
続いては、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
ボディを確認しながら、仕上がりのトータルバランスを考え進めていきます♬
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ)、コーティングの塗布をしていきます。
塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後は、、、艶やかなボディへと(*^^*)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の フォード GT40 のようなお車ですと、乗り降りの際や走行中、レザーに負担が掛かってしまいますm(__)m
お手入れのサポートとしてレザーコーティングはマストですね(^^)/
クリーニング後は、、、
コーティングの塗布です♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
完成後です♬
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ テスラ モデルX ★
ハイモースコート THE ネオ コーティング / インテリアコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、、、
磨く前の洗車からスタートしていきます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の テスラ モデルX はディープブルーメタリックになります(^^♪
所々目立つ洗車傷が見受けられましたので、各箇所ポリッシャー、バフ、コンパウンドを変更しながらポリッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、ハイモースコート THE ネオ の塗布をしていきます。
塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
続いては、インテリアコーティングのクリアガードの施工です(*^^*)
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
今回の テスラ モデルX はホワイトレザーになります。
インテリアコーティングは、マストですね(;”∀”)
クリーニング後は、、、
コーティングの塗布です♪
コーティング後は、最終確認をし、乾燥させて完成となります(^^♪
<before & after>
完成後です♬
レザーコーティングをすることにより、、、
定期的なお手入れのサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ハイモースコート THE ネオ コーティングとインテリアコーティング、セットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2022.01.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ トヨタ 新車アルファード ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、、、
洗車関係が完了しましたら、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の トヨタ アルファード は新車になります。
新車には新車の汚れがございますので、確認しながら綺麗にしてきます!(^^)!
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
ハイモースコート THE ネオ コーティングの塗布をしていきます♬
塗布後は、、、
最終確認をして、完成となります!(^^)!
完成後は、パールホワイトの輝きが更に増したのではないでしょうか?(^^)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、インテリアコーティングのクリアガードとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます(^.^)
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
プロサーファーの川合美乃里様のジャガーEペースをフロントセラミックプロ9H 4層コーティング/ハイモースコートNEO/ホイールコーティング施工、納車させて頂きました!!
歴代グランドチャンプのひとりであり、日本を代表する美人トッププロサーファーとして活躍する川合美乃里様の愛車「ジャガーEペース」をコーティングでお預かりしました!!
今回の内容は、、、フロント廻りをセラミックプロ9H 4層コーティング、その他をハイモースコートNEOで施工。オプションのホイールコーティング施工です。
弊社では川合美乃里プロを応援しております!!
作業の様子はコチラ!!
新車以上にバッチリ仕上げさせていただきました!!
汚れや傷が目立つブラックのボディもこれで安心です!!ボディから塩害も守ってくれます!!
ご興味ある方は是非、お問合せ下さい。
これを機にもっとジェミーズを知って頂ければと思います(^^)
いいね♪ボタン、チャンネル登録お願い致します!!
2021.12.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ポルシェ パナメーラターボS Eハイブリッド ★
ハイモースコート THEネオ/ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理♪
洗車からスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の ポルシェ パナメーラターボS Eハイブリッド は、ブラックメタリックになります(^^♪
所々目立つ洗車傷、軽度なウォータースポットが見受けられましたので、各箇所ポリッシャー、バフ、コンパウンドを変更しながらポリッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていきます。
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、インテリアコーティングのクリアガードとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます(^.^)
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ 新車G350d ★
ハイモースコート THEグロウ/ホイールコーティング施工のご紹介です♪
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方や、濃色車の方におススメです(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ G350d は新車になります。
新車でもメーカーラインで落としきれなかった汚れや、磨き跡を、確認しながら除去してきます!(^^)!
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていきます。
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後は、更に艶感が増したのではないでしょうか?(*^^*)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、グリルペイントカスタムとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ カリフォルニアT ★
ハイモースコート THEネオ/ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ カリフォルニアT は、ソリッドブラックになります(^^♪
所々目立つ洗車傷が見受けられましたので、各箇所ポリッシャー、バフ、コンパウンドを変更しながらポリッシュさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていきます。
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、インテリアコーティングのクリアガードとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
いつもありがとうございます(^.^)
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ G350d ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング施工のご紹介です。
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方や、濃色車の方におススメです(^^)
まずは、ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去からスタートしていきます!(^^)!
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ G350d は、全体的に疲れ気味のボディ状態でしたので、ケミカルでのクリーニングを重点的に、
ポリッシュもハードポリッシュにて、ディテイリングさせて頂きました(^^♪
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にしていきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、エンブレム周りなどの隙間の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)が終わりましたら、
コーティングの塗布をしていきます。
塗布後は、、、
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後は、、、磨きで輝きを取り戻し、ハイモースコート THE グロウ で艶感がアップしました(^^)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ G350d ★
ハイモースコート THE グロウ コーティング施工のご紹介です。
ハイモースコート THE グロウ コーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
THE ネオ は超撥水に対し、THE グロウ は低撥水になります。
THE グロウ は、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットを軽減してくれる特徴があり、太陽光によく当たってしまう屋外保管の方や、濃色車の方におススメです(^^)
まずは、ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去からスタートしていきます!(^^)!
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回の メルセデスベンツ G350d は、全体的に疲れ気味のボディ状態でしたので、ケミカルでのクリーニングを重点的に、
ポリッシュもハードポリッシュにて、ディテイリングさせて頂きました(^^♪
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方で綺麗にしていきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、エンブレム周りなどの隙間の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)が終わりましたら、
コーティングの塗布をしていきます。
塗布後は、、、
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
完成後は、、、磨きで輝きを取り戻し、ハイモースコート THE グロウ で艶感がアップしました(^^)
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、インテリアコーティングのクリアガードとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ GTC4ルッソ ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理♪
洗車からスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の フェラーリ GTC4ルッソ は、比較的綺麗でしたが、所々スクラッチ傷が深く入っていたので、部分的にハードポリッシュをさせて頂きました。
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.12.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ レクサス LX570 ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理♪
洗車からスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回の レクサス LX570 は、塗装面の状態は比較的ダメージが軽度でしたので、要所要所クリーニング、ポリッシュと、、、
ボディに負担が掛からないよう、綺麗にさせて頂きました(^^♪
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、インテリアコーティングのクリアガードとセットでのご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.11.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ GLC220d クーペ ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回のメルセデスベンツ GLC220d クーペ は、ウォータースポット、洗車傷でボディへのダメージが見受けられたので、ハードポリッシュで整えさせて頂きました(^_-)-☆
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、細部の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていきます。
全ての工程が終わりましたら。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
<before & after>
完成後♩
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.11.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ トヨタ プリウスα ★
ハイモースコート THE ネオ ポリッシュメンテナンス施工のご紹介です♪
今回の トヨタ プリウスα は、上面に若干のシミが見受けられたので、お客様のご要望により、上面ボディのライトポリッシュによるメンテナンスを施工させて頂きました(^^)
まずは、、、
ボディ洗車、ドアヒンジのクリーニング、ケミカルによる鉄粉除去(磨く箇所はトラップ粘土を使用)が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
そして、ボディポリッシュ!!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、細部の仕上げ、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、
磨いた箇所の再コーティング、他の箇所はメンテナンスリキッドを塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
<before & after>
完成後♩
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
また、定期的にコーティングメンテナンスをすることにより、艶感、弾きの向上にもなります(^^♪
この度はタイヤ交換、コーティングメンテナンスのセットでのご依頼ありがとうございます♬
いつもありがとうございます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.11.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ランボルギーニ ウルス ★
ハイモースコート THE ネオ のご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回のウルスは、僅かに洗車傷、拭き傷が見受けられたのでライトポリッシュで整えさせて頂きました(^_-)-☆
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
いつもありがとうございます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.11.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ポルシェ GT3 ★
ハイモースコート THE ネオ コーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
before & afterでご覧ください(^^♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.11.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ 新車ランドローバー ディフェンダー110 ★
フロントフル(ボンネット、バンパー、フェンダー、ミラー)セラミックプロ9H 4層コーティング/他ハイモースコートネオ/ホイールコーティング/インテリアコーティング施工のご紹介です♪
セラミックプロ9Hとは、、、
全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります♫
色再現性、艶感もすごいので、まるでガラスを纏ったかような仕上がりになります!(^^)!
また、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することで薄くかつ強力なセラミック被膜を形成します。
4層をベースとして、最大10層まで塗り重ねることができます(^^♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
新車でもメーカーラインで落としきれなかった汚れを除去していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)
仕上げ作業まで完了しましたら、フロント周り以外のボディにハイモースコートネオを施工していきます。
施工後は最終確認をして、規定硬化時間まで乾燥させます。
続いては、フロント周りのセラミックプロ9Hの施工になります(^^)
まずは、ナノポリッシュ、セラミックプロ9H、トップコートを塗布するための養生作業からスタートします。
養生作業後は、ポリッシャーでナノプライマーを塗布していきます。
ナノプライマーとは、、、
ベースコートとなるセラミックプロ9Hと塗装面との密着性を高めるバインダーの役目を果たします♩
塗布後は、最低1時間(硬い塗装の場合)~24時間(柔らかい塗装の場合)乾燥させます。
そして、セラミックプロ9Hを塗布していきます(^_-)
室内温度、湿度を整えてから、、、
ボディ面のプレスラインで塗り分けていきます。
従来のボディガラスコーティングですと、ボンネット半分や1/4などで塗り分けができるんですが、セラミックプロ9Hは速乾性が高いので、プレスラインで細かく切りながら塗り込みます。
今回のディフェンダー110は4層の施工です(^^)
また、ボンネット部にラッピングが施されていますので、ラッピング用の セラミックプロPPF&VINYLで施工していきます。
(ラッピングの場合1層になります)
1層目~規定時間硬化~2層目~規定時間硬化~3層目~規定時間硬化~4層目~規定時間硬化
4回塗布後。。。
最後にセラミックプロトップコートを塗布して、、、
セラミックプロ9Hコーティングの塗り込みは完了になります。
最終確認後、遠赤外線ヒーターでコーティング被膜を硬化促進させてボディは完了です(^^♪
オプションでホイールコーティング/インテリアコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
インテリアコーティングとは。。。
シートにコーティング剤を塗布することによって、表面に被膜を形成し、汚れやシミ、擦れによるダメージを軽減する役割をしくれます♬
日々のメンテナンスのサポートにもなりますので、是非ともお勧めです(^_-)-☆
最後は動画で(^^♪
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ 新車メルセデスベンツ G400d ★
ハイモースコート THEネオ/ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、磨く前の下処理♪
洗車からスタート!
ホイールコーティングの施工もありますので、このタイミングでホイールクリーニングも♬
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!
今回のG400dは、比較的綺麗でしたので、塗装面を磨きすぎず、適切な下処理で施工させて頂きました(^^♪
一台一台状態を確認し、その車に合ったやり方でポリッシャー、コンパウンドを選定していきます♫
ボディポリッシュ、脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
いつもありがとうございます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ レクサス LX570 ★
ハイモースコート THEネオのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!!
今回のLX570は、ベースはとても綺麗でしたが、ソリッドブラックということで洗車傷、拭き傷が目立っていましたので、美観を蘇らせる為にポリッシュを重点的に行いました(^^)
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ マクラーレン MP4スパイダー ★
ハイモースコート THEネオのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
まずは、洗車からスタート!
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ E220d ★
ハイモースコート THEネオ/モール磨き/窓ガラスウロコ取り/ホイールコーティング施工のご紹介です♩
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事が出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、ホイールクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
今回のE220dは、洗車傷、シミが多く見受けられたので、ハードポリッシュさせて頂きました(^^)
モール、窓ガラス、ボディポリッシュ後は、、、
ボディの脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、ハイモースコート THEネオを塗布していき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
<before & after>
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
いつもありがとうございます(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ フェラーリ F430スパイダー ★
ハイモースコート THEネオのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
最終確認をして、完成となります!(^^)!
完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ メルセデスベンツ S560 ★
ハイモースコート THEネオ/ホイールコーティングのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
まずは、洗車からスタート!
ホイールコーティングの施工もありますので、このタイミングでホイールクリーニングも♬
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
マスキング後は、、、ボディポリッシュ!!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。
オプションでホイールコーティングも施工です♫
特に汚れやすい箇所でもあるホイール、、、
コーティングすることで、ブレーキダスト付着の軽減、クリーニングのサポートにもなります(^^)/
全ての塗布作業が終わりましたら、最終確認をして完成となります!(^^)!
ここからは、before & afterでご覧ください(^^♪
<before & after>
<before & after>
続いては、完成後の写真です!(^^)!
コーティングをすることにより、定期的な洗車のサポート、美観維持のサポートになればと思います♪
この度は、ご用命ありがとうございました(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
カーリフレッシュにご興味のある方は、是非!ジェミーズまでご相談ください♫
お問い合わせお待ちしております。
2021.10.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
★ ミニ クーパーS ★
ハイモースコート THEネオのご紹介です♪
ハイモースコート THEネオコーティングとは、、、
モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
ボディ洗車、隙間のクリーニング、鉄粉除去が完了しましたら、、、
ブロア―で水滴を飛ばし、ポリッシャーで磨く際に当たってはいけない箇所、磨き粉の浸入を防ぎたい箇所をマスキングテープで保護していきます。
続いては、ボディポリッシュ!
ポリッシュ後は、、、
脱脂、仕上げ作業(ドアの内側や隙間の磨き粉の除去、窓清掃、ホイール仕上げ、室内清掃)、コーティングの塗布をしていき。。。