HOME〉british
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、マクラーレン 540Cの車検取得へ行ってきました!!
今回車検を受けたのはこちらのマクラーレン 540Cです!!
イギリスが誇るマクラーレン!!スーパーカーの車検もお任せください!!
車検に受かるようしっかりと整備させて頂きました(^^)
国産車、輸入車問わずにまずは、ジェミーズまでご相談ください!!
ジェミーズでは今回の様に車検、その他にも整備、カスタム、コーティングなどお車に関する事ならなんでもお任せください!!
もちろん輸入車のみならず国産車でも対応が可能です(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.07.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーイヴォークコンバーチブルの車検取得へ行ってきました!!
今回車検を受けたのはこちらのレンジローバーイヴォークコンバーチブルです!!
お洒落なで爽快なドライブを楽しめるSUVコンバーチブルで御座います!!
車検に受かるようしっかりと整備させて頂きました(^^)
国産車、輸入車問わずにまずは、ジェミーズまでご相談ください!!
ジェミーズでは今回の様に車検、その他にも整備、カスタム、コーティングなどお車に関する事ならなんでもお任せください!!
もちろん輸入車のみならず国産車でも対応が可能です(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.07.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーオートバイオグラフィのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
修理不可と言われて諦めている方も多いのではないでしょうか!?
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2020.07.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
ランドローバー レンジローバースポーツの傷が付いてしまったフロントバンパー/左リアドア/左リアフェンダー/左ドアミラー/リアバンパーを板金塗装修理しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望で御座います!!
傷がついてしまったフロントバンパー/左リアドア/左リアフェンダー/左ドアミラー/リアバンパーの板金・塗装修理です!!
それでは、傷がついてしまった箇所の写真がコチラです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように酷く擦った様な傷があります( ;∀;)
この様な状態ではせっかくの愛車が台無しです(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でクルマのキズを直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
酷く目立っていた擦り傷がバッチリと綺麗になっております(^^)
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!ジェミーズで直す事が出来ます!!
その他カスタム、コーティングなど何でもお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
尽きることのない贅沢と妥協のない性能の両方を希求する方のために設計されたベントレー フライングスパー W12を入庫致しました。スーパーフォーミングされたアルミ製エクステリアの鋭いラインから手仕上げされたハイドとウッドパネルが飾るインテリアまでベントレーのクラフツマン達が魅せる熟練の技をこの1台で感じることが出来ます。最高級のレザー上の縫い目は全て手作業で施されており、ウッドパネルの層を成す一枚一枚の板も手作業でラッカー塗装され、磨き上げられております。そうしたウッドやレザーから、デジタル技術の為に張り廻らされた光ファイバーケーブルに至るまで、キャビン全体が人の手“ハンドメイド”によって創られております。6.0リッターW12気筒エンジンから生み出す最高出力は625PS!!静止状態から時速100Kmまでわずか4.6秒で押し上げ、最高速度320Kmに到達する時にも、車内はまさに静寂と呼ぶ状態を保たれます。リムジンのような快適性を保つ一方で驚異的な性能を纏うフライングスパーはまさにパワー&ラグジュアリーを実現させたモデルです。さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも非常に珍しい「ホワイトサンド」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいてはお洒落且つ上品さを感じる「リネン&バンドオーク」のツートンインテリアが採用されております。装備内容としましては、ウッドピクニックテーブルや21インチアルミホイールが装備されております!!また、純正HDDナビゲーション、TV、バックカメラ、全席シートヒーター、シートクーラーなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です。走行距離は39,000Kmと少々多めではありますが、毎年のように正規ディーラーにて整備を実施している車両ですので、安心してご案内が可能で御座います!!お早目のお問い合わせをお待ちいたしております。
オプションとなる21インチ10本スポークプロペラアロイホイールが装備されております!!
ベントレーらしい非常にゴージャスなホイールで御座います!!
お洒落は、足元から!!とはこのことです!!
■純正21インチ10本スポークプロペラアロイホイール…¥436,700-
高額なパッケージオプション装備がもう1つ装備されております!!
W12特別オプションパックで御座います!!
全席にシートベンチレーション機能が備わり、フロントシートにはマッサージ機能も御座います!!
快適にドライブをお楽しみ頂けるかと思います!!
■W12特別オプションパック…¥496,740-
・シートベンチレーション(フロント/リア)&マッサージ(フロント)
・フロントシートベルトの高さ調整機能
リアシートの座面にピクニックテーブルが装備されております!!
後部座席の方がより快適に過ごす事が可能となっております!!
■ウッドピクニックテーブル…¥276,600-
センターコンソール部に非常にお洒落なクラフトウッドケースが搭載されている車両で御座います!!
細かなオプション装備にも抜かりありません!!
■クラフトウッドケース(センターコンソールのみ)…¥84,900-
非常に希少なボディカラー「ホワイトサンド」でペイントされたお洒落な1台で御座います!!
ゴージャスなカラーは、フライングスパーに良く似合います!!
お探しの方も多いのではないでしょうか??
中々、お目にかかれないカラーなので、是非1度ご来店して頂き確かめてください!!
インテリアカラーも非常に上品で清潔感のあるリネン/バンドオークで御座います。
ベントレーならではの高級感溢れるインテリアが更に際立ちます!!
落ち着きのある雰囲気となっております!!
優秀な純正HDDナビゲーション装備されておりますので、しっかりと運転をサポートしてくれます!!
また、バックカメラ機能もありますので、安心して運転をすることが可能です!!
車体が大きい分、安全装備も充実しておりますので、ご安心ください!!
トランクルームも十分に確保されておりますので、ご家族での旅行やご友人とのドライブなどでも活躍すること間違いなしです!!
6.0L・W12ツインターボエンジンを搭載し最大出力はなんと625馬力をも発揮します!!
W12エンジンの余裕ある加速で車体の大きさを忘れてしまうほどで御座います!!
点検整備に関しましても定期的に行っておりますので、安心してご案内が可能となります!!
是非、この機会にお洒落かつ希少なフライングスパーをご検討下さい!!
【整備履歴】
■平成27年2月(2,026Km)正規ディーラー1,600km点検整備
■平成27年10月(8,276Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレーンボルト/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/キーバッテリー/交換
■平成27年12月(9,293Km)正規ディーラー臨時点検整備
リコール(バッテリーケーブルナット)交換
■平成28年9月(15,236Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ポーレンフィルタ/ブレーキフルード/ワイパー/タイヤリペアシーラント/キーバッテリー/交換
■平成29年3月(17,883Km)正規ディーラー臨時点検整備
左右フロントサスペンション/交換
■平成29年9月(21,430Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/スパークプラグ/バッテリー/スタータバッテリー/ブレーキパッド4輪/ブレーキローター4輪/キーバッテリー/交換
■平成30年9月(28,897Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
左フロントサスペンション/左右アッパーアームブッシュ/左右フロントアッパーアームAssy/ボルトナット一式/ドライブベルト/ベルトテンショナー/プーリ―/交換
アライメント調整
■平成31年9月(35,297Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンプラグ/ワイパーブレード/クーラント/ポーレンフィルタ/タイヤシーラント/ウィンドスクリーンクリーナー/キーバッテリー/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.06.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバースポーツの車検取得へ行ってきました!!
今回車検を受けたのはこちらのレンジローバーです!!
大人の雰囲気が溢れる高級SUVで御座います!!
車検に受かるようしっかりと整備させて頂きました(^^)
国産車、輸入車問わずにまずは、ジェミーズまでご相談ください!!
ジェミーズでは今回の様に車検、その他にも整備、カスタム、コーティングなどお車に関する事ならなんでもお任せください!!
もちろん輸入車のみならず国産車でも対応が可能です(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はジーゾックスニューリアルコート、ホイールコーティング施工 ロールスロイス レイスを致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
超高級車ロールスロイス レイスにコーティング施工をさせて頂きました!!細かな洗車キズを抜かりなく除去しましたので、新車のような輝きになりました!!
今回施工したレイスは、ボディの状態が綺麗でしたので作業がスムーズに行う事が出来ました!!
綺麗な状態と言っても細かな箇所の汚れや洗車キズがついてましたのでしっかりと綺麗にしました!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
今回はラッピングのマット部分もしっかりコーティングしていきます。
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布、ホイールのコーティングして完成です!!
<before>
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー コンチネンタルGT の車検取得へ行ってきました!!
今回車検を受けたのはこちらのコンチネンタルGT です!!
ベントレーが誇る高性能モデル!!
車検に受かるようしっかりと整備させて頂きました(^^)
国産車、輸入車問わずにまずは、ジェミーズまでご相談ください!!
ジェミーズでは今回の様に車検、その他にも整備、カスタム、コーティングなどお車に関する事ならなんでもお任せください!!
もちろん輸入車のみならず国産車でも対応が可能です(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はアストンマーティン DB11にハイモースコートコーティング ネオ 施工を致しました。
ハイモースコートコーティングネオとは、モース硬度レベル8の超高硬度被膜を誇るハイグレードコーティングです!!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
DB11にしっかりと施工して新車のようなピカピカなボディに仕上げました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると、鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がります!!
施工が難しい分完成したボディは、息をのむほどピカピカになります!!
まずは、ボディに付着した汚れを落とす為、洗車を行います(^^)
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディのホコリと汚れをたっぷりの洗剤を使い落としていきます!!
洗車作業は、コーティング施工の工程でも非常に重要な作業の1つで御座います!!
細かな箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
洗車作業が完了したらマスキング作業、磨き作業となります!!
磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
それから、コーティング剤を塗布して完成です!!
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
今回は、窓ガラスにもコーティング剤を塗布致しました!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー ディスカバリーのフロント側ブレーキパッド&フロントガラス交換を行いました!!
最初はブレーキパッド交換からご紹介致します(^^)
今回取付けたのは、ディクセル製ブレーキパッドです!!
ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!
ブレーキのパーツは、細目に点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!
輸入車は、国産車の様に無交換ではありません。
交換時期は、乗り方にもよりますが大体4万キロ~5万キロぐらいだと言われています!!
それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪
写真をご覧になればおわかりのように、下側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!
そして、上側の物が新品のブレーキパッド!!
ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪
新品の物をしっかりと装着していきます!!
新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!
1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!
部品はちゃんと取り付けられているか!?
間違えた取り付けはしていないか!?
徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!
チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!
今回取付けたディクセル製のブレーキパッドは比較的ダストが軽減されているのですが、低ダストを重視した種類なども御座いますので気になる方ご相談ください(^^)
そして今回は併せてフロントガラス交換も行いました(^^)
コチラが交換前のひび割れしてしまったフロントガラスです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように縦にガッツリひび割れしております( ;∀;)
この様な状態では車検が受かりません( ;∀;)
ジェミーズにお任せ頂ければしっかり交換させて頂きます!!
コチラが交換後の写真です↓↓
今回の様な縦に大きくひび割れしてしまうとリペア不可能となってしまいますが、
飛び石程度の小さなひび割れならリペア可能な場合があるのでまずはジェミーズまでご相談ください!!
その他、車に関する事なら何でもジェミーズまで(^^♪
お問い合わせお待ちしております。
2020.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ロールスロイス レイスの凹み傷が付いてしまった左リアバンパーを板金塗装修理しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望で御座います!!
凹み傷がついてしまった左リアバンパーの板金・塗装修理です!!
それでは、傷がついてしまった箇所の写真がコチラです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように左リアバンパーに酷く凹んだ傷があります( ;∀;)
この様な状態ではせっかくの愛車が台無しです(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でクルマのキズを直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
酷く目立っていた凹み傷がバッチリと綺麗になっております(^^)
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!ジェミーズで直す事が出来ます!!
その他カスタム、コーティングなど何でもお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、お客様のご要望によりロールスロイス ゴーストのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のお問合せです!!
アルミホイールのガリ傷修理を今回行いました!!
せっかくのゴーストが台無しになってしまいますので、しっかりとお直し致しました!!
コチラがガリ傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!
このタイプの傷は、板金塗装修理でお直しが可能となります!!
ホイールのガリ傷は、やり方が2パターンに分かれますので、詳細はお問合せをして頂けたらと思います!!
コチラがリペア後の写真で御座います↓↓
あんなにも酷く傷がついていたホイールが新品のように綺麗に直りました!!
お悩み方は、是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
2020.06.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
新なフォルムとブランドとしての品格を併せ持つニューカマー、レンジローバー イヴォークを入庫致しました!!センセーショナルなデザインで登場した、最もコンパクトなレンジローバー イヴォークは、SUVでスポーティーなスタイルを実現し、鋭く切れ上がったウェッジシェイプにスポーティーなフォルムは一目でイヴォークとわかるデザイン!!そして今回ご案内のイヴォークは、2019年6月にフルモデルチェンジ後のモデルの最上級グレードRダイナミックHSEです。Rダイナミックのエアロボディを纏い、各所ブラックアウトされるブラックエクステリアパックをオプションで装備。インテリアはディープガーネット(レッド)/エボニー(ブラック)のツートンレザーで落ち着きのあるレンジローバーらしいラグジュアリーな室内空間となっています。オールアルミの2リッター直噴4気筒エンジンはターボチャージャーで、最高出力249馬力で最大トルク37.2kgmを発生します!!組み合わされるオートマチックギアボックスは9速で、変速は素早くて滑らかです!!2リッター直噴ターボチャージャーが2tの車重を感じさせません!!インテリアはインパネに装備された純正10インチディスプレイや操作ボタンを排したディスプレイ型操作パネルなど、高級車らしいギミックが至る所に施されています!!レンジローバーのもつ機能性の高さと至上の高級感を両立させた、このイヴォーク RダイナミックHSEを是非この機会にご検討下さいませ!!
エクステリア&インテリアデザイン、燃費&環境性能の向上した新開発エンジン、安全性能など改良して進化を遂げたNEWイヴォーク!!
ブラックエクステリアパックとコントラストルーフ、21インチ5スプリットスポーク”スタイル5078アルミホイールでホワイト×ブラックの組み合わせ!!
オプション総額130万。オプション満載の1台です!!
<メーカーオプション>…総額¥1,303,600
■ブラックエクステリアパック…¥153,000
– グロスブラックRANGE ROVERボンネットスクリプト
– グロスブラックグリル(グロスブラックサラウンド付)
– ボディ同色フロントバンパー(グロスブラックバランス付)
– グロスブラックボンネットルーバー
– グロスブラックサイドベント
– グロスブラックドアミラーキャップ
– グロスブラックRANGE ROVERテールゲートスクリプト
– グロスブラックリアバンパー(グロスブラックバランス付)
– グロスブラックエキゾーストフィニッシャー
■メタリックペイント(ユーロンホワイト)…¥85,000
■パノラマミックスルーフ(固定式、電動サンブラインド付)…¥205,000
■ブラックコントラストルーフ…¥80,000
■デジタルテレビ…¥111,000
■ヘッドアップディスプレイ…¥151,000
■コンフィギュラブルアンビエントインテリアライト…¥44,000
■ヒーテッドステアリング…¥61,000
■電動コラムステアリング…22,000
■ナチュラルグレイアッシュパネル…¥29,000
■アダプティブダイナミック…172,000
■16WAY電動メモリーシート…¥57,000
■21インチ5スプリットスポーク”スタイル5078アルミホイール(グロスブラック)…85,000
■アクセサリーソケット…48,600
数々も装備が付いた「Rダイナミック」エクステリアはもちろん、ナビゲーションプロやドライバーアシストなど快適装備が充実しております。
< Rダイナミック専用装備>
■R-Dynamicエクステリアパック
-ダークアトラスRANGE ROVERボンネットスクリプト
– ダークアトラスグリル(グロスブラックサラウンド付)
– ボディ同色フロントバンパー(ダークサテングレーバランス付)
– ダークサテングレーリアバンパー(ボディ同色バランス付)
– バーニッシュドコッパーサイドベント
– グロスブラックドアミラーキャップ
– ダークアトラスRANGE ROVERテールゲートスクリプト
– バーニッシュドコッパーボンネットルーバー
– バーニッシュドコッパーエキゾーストフィニッシャー
■Sバッジ
■EVOQUE & R-Dynamicバッジ
■18インチ5スプリットスポーク”スタイル5074アルミホイール(グロススパークルシルバーフィニッシュ)
→21インチ5スプリットスポーク”スタイル5078アルミホイール(グロスブラック)に変更
■ブライトメタルペダル
■クロームトレッドプレート
■パーフォレイテッドレザーステアリングホイール
■リニアダークアルミニウムトリムフィニッシャー(グラデーション仕様)
■エボニーモルジヌヘッドライニング
■10ウェイパワー運転席/助手席シート
■ブラックパドルシフト
■テレインレスポンス
■ナビゲーションプロ
■車両情報コントロールシステム(VICS)
■ドライバーアシスト
ボディカラーは、オプションのメタリックカラーの「ユーロンホワイト」!!
イヴォークの魅力を最大限に発揮するカラーではないでしょうか!?
各操作パネルがタッチパネル化されたシンプルなインテリア!!
ディープガーネット(レッド)/エボニー(ブラック)パーフォーレイテッドウィンザーレザーのツートンレザーが何ともお洒落仕様となっております!!
最上級グレードですのでオプション装備以外でも装備品は多数ございます!!
<HSE専用装備>
■シグネチャーデイタイムランニングライト付プレミアムLEDヘッドライト
■オートヘッドライトレベリング
■シーケンシャルターンランプ
■シグネチャーハイラインテールライト
■自動防眩ドアミラー(電動格納、ヒーター&アプローチライト&メモリー付)
■ClearSightインテリアリアビューミラー
■ハンズフリーパワーテールゲート
■キーレスエントリー
■エボニーパーフォレイテッドウインザーレザーシート(エボニー/エボニーインテリア)
■16ウェイパワー運転席/助手席シート(メモリー付)
■パーフォレイテッドソフトグレインレザーステアリングホイール(アトラスベゼル付)
■インタラクティブドライバーディスプレイ
■MERIDIANサウンドシステム
■レーンキープアシスト
■ドライバーコンディションモニター
■エマージェンシーブレーキ
■パーキングパック
■ドライブパック(アダプティブクルーズコントロール)
■トラフィックサインレコグニション&アダプティブスピードリミッター
解放感抜群のパノラマミックルーフ!!
晴れた日のドライブをより楽しくさせてくれる装備です!!
モデルチェンジで大きく進化したのはやはり、ナビゲーション関連ではないでしょうか!?
以前のモデルのナビはちょっと。。。と感じていた方も多いはずです。
10インチのナビゲーションプロならご満足いただけるはずです!!
安全性能に関するオプションもしっかりと装備しております!!
狭い場所の駐車場などで大活躍のアドバンスパークアシスト&360度パークアシスト、そして車線変更などで死角を知らせてくれるブラインドスポットモニター!!
あるのとないのとでは安心が全く違います!!
エアコンパネル廻りもフルタッチパネルで直感的に操作できる様になりました。
最近の新型車では当たり前のフルデジタルのメーターパネルも、もちろん採用されております!!
前モデルと比べるとスタイリッシュになったインテリア!!
SUVならではの広いラゲッジスペースを確保!!
後席を倒せばよりスペースを確保できますのでアウトドアやお仕事など、どんなシチュエーションにも対応してくれます!!
ランドローバーの中でも人気が高いラグジュアリーコンパクトSUV「イヴォーク」!!
2.0L/直列4気筒ターボチャージャーを搭載し、最高出力249ps/最大トルク37.2kgmを発生させます!!
レンジローバーが持つ機能性の高さと至上の高級感を両立させたイヴォークをご自身でご体感くださいませ!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.06.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
イギリスを代表する、気品あるスタイルとゆとりのある動力性能を両立した最高級サルーンXJ!!今回のお車は、XJ4.0 V8 ソブリンロングでございます!!内外装の仕上げは文句無く、いかにも高級車と言う雰囲気はやはりジャガーそのもの!!高級車の代名詞とも言える美しいバーウォールナットの本木目を惜しみなく使ったインストルメントパネルに、コノリー社製のレザーシートを装備し、気品漂う空間を提供しております!!またトランスミッションはレバーやボタンを押すことなく操作できる「Jゲート」と呼ばれるジャガー独特のシフトパターンの5速ATを採用!!状態の良い308も少なくなってきています。希少かつ人気の高い後期型X308のロングボディは今なお根強い人気があり、お得な価格も魅力的です。この機会をお見逃しなく!!
イギリスを代表する、気品あるスタイルとゆとりのある動力性能を両立した最高級サルーンXJ!!
イギリス車らしい深みのある「ブリティッシュレーシンググリーン」!!渋さ際立つ大人の雰囲気を醸し出しております(^^)
インテリアには上品で高級感溢れるベージュレザー!!美しいバーウォールナットの本木目との相性ピッタリ!!
ジャガーらしい品のあるインテリアに仕上がっております!!
後席も窮屈さを感じないゆとりあるスペース。
シートヒーターも装備されており、快適にお過ごし頂けます!!
オプションでは、パナソニックポータブルナビゲーション、TVを装備!!お出かけ時の必須アイテムです!!
バックカメラも装備してますので狭い場所の駐車なども安心して頂けます!!
標準装備でクルーズコントロールを装備!!付いているのと無いのとでは快適性が違います!!
トランクにはしっかりとスペースを確保!!お出かけの際、荷物が多い時でも安心です!!
4.0L/V8エンジンを搭載し、最高出力294ps/最大トルク40.0kgmを発揮。
希少かつ人気の高い後期型X308のロングボディは今なお根強い人気があり、お得な価格も魅力!!
古き良きジャガー。是非、この機会にご体感くださいませ!!
<整備履歴>
■平成16年2月(12,139Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ワイパーゴム・エアクリーナー交換
■平成18年2月(17,768Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ワイパーゴム・ブレーキオイル・クーラント・サーモスタット交換
■平成20年3月(22,159Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・ブレーキオイル交換
■平成22年2月(24,917Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキオイル交換
■平成24年3月(27,184Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・ブレーキオイル・クーラント・左リアタイヤ交換
■平成26年3月(29,058Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル交換
■平成28年3月(30,081Km)24ヶ月点検整備
■平成30年4月(31,645Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキフルード・ベルトテンショナー・ヘッドライト交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.06.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回ご案内するお車は、レンジローバーの最上級グレードである「オートバイオグラフィー」!!新型レンジローバーは2013年3月に国内発売されましたが、今回ご紹介のお車は新型レンジローバーの中でも、5リッターV8スーパーチャージドエンジンに、柔らかな「セミアニリンレザーシート」などを装備した最上級の「オートバイオグラフィー」というグレードです!!新型レンジローバーがボディサイズを拡大しながら先代より数百kg単位で軽量化出来た大きな理由のひとつが、オールアルミのモノコックボディではないでしょうか!!現在ランドローバーと一体となっているジャガーが「XJ」で10年以上前から培ってきた技術であり、そのノウハウが存分に生かされているモデルになります。そうした機能的なメリットに加えて、その平滑度とパネルの合わせ精度による「乗り心地」やインテリアの「高級感」が「砂漠のロールスロイス」と呼ばれる所以だと感じさせる1台です!!価格的にレンジローバーと競合する「ポルシェ・カイエン」やBMWの「X5」、「X6」、「メルセデスベンツGクラス」などと比較しても、一線を画するモデルに仕上がっております!!また、22インチ スタイル7 アルミホイールや10インチリアエンターテインメントシステムなどの豪華オプションが装備された贅沢な1台で御座います!!さらに、弊社顧客様が新車でご購入したワンオーナー車ですので、安心してご案内が可能となります!!数々の専用装備を装着した「オートバイオグラフィー」をこの機会に是非、ご体感下さい!!
リセールにも大きく影響するオプションのリアエンターテインメントシステムが装備されております!!
後部座席の同乗者が様々なソースを楽しむことができ、より快適にドライブを楽しむことが可能で御座います!!
このオプション装備が搭載されている車両をお探しの方も多いのではないでしょうか??
10インチリアエンターテインメントシステム・・・¥508,000-
22インチ スタイル7アルミホイールが装備されておりますので、スタイリッシュかつゴージャスな足回りとなっております!!
アルミホイールによってお車の印象が大きく変わってきます!!
22インチ スタイル7アルミホイール(7スプリットスポーク)・・・¥214,000-
万が一タイヤがバーストしてしまってもご安心下さい!!
トランク下にフルサイズスペアアルミホイールが完備されております!!
このオプションがあるのとないとでは、安心感が違います!!
■フルサイズスペアアルミホイール・・・¥40,000-
車両のサイズが大きい分、安全装備も非常に充実しております!!
特にブラインドスポットモニターは、車線変更の際に安全かどうかをお知らせしてくれます!!
また、切替操作が可能な全周囲カメラも装備されておりますので、狭い道に入ってしまっても安心して走行が可能です!!
■ブラインドスポットモニター・・・¥97,000-
■純正DVDナビゲーション+TV+CD+DVD+Bluetooth(オーディオ/電話)+AUX+USB
インテリアにおいても豪華オプション装備が満載で御座います!!
スライディングパノラミックルーフやブライトメタルペダル、レザートリムフィニッシュなど贅沢な装備内容となっております!!
■ブライトメタルペダル・・・¥31,000-
■レザートリムフィニッシュ・・・¥418,000-
■スライディングパノラミックルーフ・・・¥45,000ー
最上級グレード「オートバイオグラフィー」ーならではの専用装備も非常に魅力的な装備内容で御座います!!
本来ならオプションとなる装備も専用装備として装備されております!!
豪華な装備内容を下記に記載致しますので、ご覧ください!!
<オートバイオグラフィー専用標準装備>
■4ゾーン・フルオート・エアコンディショナー
■ウッド&レザーステアリングホイール
■セミアニリンレザーシート
■20ウェイ電動調整シート、シートボルスター及びフロント/リアシートヒーター&クーラー含む
■フロントシートマッサージ機能
■リアシート電動ランバーサポート(4ウェイ)
■運転席・助手席シート3メモリー
■フロント/リア・ウィングド・ヘッドレスト(4ウェイ)
■アルストンヘッドライニング
■プレミアムフロアマット
■イルミネーテッド・アルミニウム・トレッドプレート
■MERIDIANサラウンドサウンド・オーディオシステム
王道かつゴージャスなフジホワイトのボディカラーにエボニー/ピメントレザーシートとお洒落な組み合わせとなってます!!
トランクスペースも十分に確保されております!!
ご家族での旅行や友人とのゴルフなどで大活躍すること間違いなしで御座います!!
電動サイドステップも当然装備されております!!
お子様やお体の不自由な方も楽々、乗り降りが可能となっております!!
5.0L・V8スーパーチャージドエンジンを搭載し最大出力は510馬力をも発生させるスーパーカー顔負けのハイスペックSUVで御座います!!
また、弊社顧客様が新車でご購入されたワンオーナーのお車ですので、安心してご案内が可能となっております!!
是非この機会に砂漠のロールスロイスと謳われる「レンジローバーオートバイオグラフィー」をご検討下さいませ。
<整備履歴>
■平成30年11月(8,231Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード(F/R)/交換
■令和1年9月(9,789Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレーンボルト/キーバッテリー/発煙筒/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.06.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
イギリスの名門アストンマーティン社のベイビーアストンことV8ヴァンテージを入庫致しました!!1.6トンの軽量アルミボディに、自然吸気のV8エンジン、トランスアクスルによる前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっています!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?今回ご案内のお車は、2006年パリモーターショーにて発表された、2ペダルマニュアルシフト、通称『スポーツシフト』になります。市街地でのドライブはもちろんスポーツ走行でも抜群のパフォーマンスを発揮してくれます!!更に19インチ10スポークダイヤモンド旋削仕上げをはじめ、バング&オルフセン、カーボンファイバーライトウェイトシートなどオプション豊富なお車です!!スペシャルカラーカラー:モーニングフロストホワイトのボディカラーに、オブシディアンブラックレザー・ホワイトステッチのインテリアカラーがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!イギリスが誇る、伝統と格式高いアストンマーティン社の雰囲気を存分にご堪能いただけるお車を是非、この機会にご検討下さいませ!!
ボディカラーは、上品かつ高級感溢れるスペシャルカラーの「モーニングフロストホワイト」!!
人気が高く、リセール価格にも影響するカラーとなっております!!
足元にはオプションで、19インチ10スポークダイヤモンド旋削仕上げホイールに、カラードブレーキキャリパー(ブラック)でバッチリと決まっております!!
インテリアは、オブシディアンブラックレザーにステッチがホワイトの間違いない組み合わせ!!
落ち着いた雰囲気が英国紳士を感じさせます!!
ドライバーをやる気にさせる、カーボンファイバーライトウェイトシートを装備!!
やはりカーボン素材は男心をくすぐります!!
オプションで、Bang&OlfsenBeoSoundAudioを装備しており、車内での臨場感溢れる音響をたのしんで頂けます!!
パナソニックポータブルナビゲーションを装しておりますのでお出かけの際も安心です!!
その他にも、バックカメラ、フロント/リアパーキングセンサーなど駐車する際の必須装備もしっかりと装備しております!!
トランクスペースもしっかりと確保しておりますのでお荷物多い際も楽々収納が可能になります!!
4.7L/V8エンジンを搭載し、最高出力426ps/最大トルク47.9kgmを誇ります!!
まさにベイビーアストンと呼びに相応しいお車となっております!!
整備に関しましても定期的に行われておりますのでご安心してお乗り頂けます。
是非、この機会にご検討下さいませ!!
<整備履歴>
■平成23年3月(5,905km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成25年3月(13,763km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■平成26年3月(18,141km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルフィルター・タイヤ4本交換済み
■平成27年5月(19,220km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル・ドレンパッキン・D席側ドアバンパー・エアコンフィルター・クラッチ一式交換済み
■平成28年2月(20,124Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル・エアエレメント・ワイパーブレード・エアコンフィルター・バッテリー交換)
■平成29年4月(23,746km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■令和1年6月(27,422Km)12ヵ月点検整備
エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.06.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
尽きることのない贅沢と妥協のない性能の両方を希求する方のために設計されたベントレー フライングスパー W12を入庫致しました。スーパーフォーミングされたアルミ製エクステリアの鋭いラインから手仕上げされたハイドとウッドパネルが飾るインテリアまでベントレーのクラフツマン達が魅せる熟練の技をこの1台で感じることが出来ます。最高級のレザー上の縫い目は全て手作業で施されており、ウッドパネルの層を成す一枚一枚の板も手作業でラッカー塗装され、磨き上げられております。そうしたウッドやレザーから、デジタル技術の為に張り廻らされた光ファイバーケーブルに至るまで、キャビン全体が人の手“ハンドメイド”によって創られております。6.0リッターW12気筒エンジンから生み出す最高出力は625PS!!静止状態から時速100Kmまでわずか4.6秒で押し上げ、最高速度320Kmに到達する時にも、車内はまさに静寂と呼ぶ状態を保たれます。リムジンのような快適性を保つ一方で驚異的な性能を纏うフライングスパーはまさにパワー&ラグジュアリーを実現させたモデルです。さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも非常に珍しい「ホワイトサンド」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいてはお洒落且つ上品さを感じる「リネン&バンドオーク」のツートンインテリアが採用されております。装備内容としましては、豪華オプションのマルチメディアスペック(後席モニター×2)が装備されております!!また、純正HDDナビゲーション、TV、バックカメラ、フロントカメラなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です。そして、今回ご案内するフライングスパーは、中古車市場非常に希少な右ハンドルで御座います!!走行距離は44,000Kmと少々多めではありますが、毎年のように正規ディーラーにて整備を実施している車両ですので、安心してご案内が可能で御座います!!お早目のお問い合わせをお待ちいたしております。
豪華オプションのマルチメディアスペックが装備された贅沢な1台で御座います!!
リアモニターは、左右独立して操作することが可能で後部座席の方が好きなソースを選択しお楽しみ頂けます!!
純正ヘッドホンなどのアイテムもしっかりとありますので、ご安心ください!!
このオプション装備がついているのといないとでは、リセールにも大きな差が御座います!!
■マルチメディアスペック…¥986,100-
・リアモニター×2
高額なパッケージオプション装備がもう1つ装備されております!!
W12特別オプションパックで御座います!!
全席にシートベンチレーション機能が備わり、フロントシートにはマッサージ機能も御座います!!
快適にドライブをお楽しみ頂けるかと思います!!
■W12特別オプションパック…¥496,740-
・シートベンチレーション(フロント/リア)&マッサージ(フロント)
・フロントシートベルトの高さ調整機能
非常に希少なボディカラー「ホワイトサンド」でペイントされたお洒落な1台で御座います!!
ゴージャスなカラーは、フライングスパーに良く似合います!!
お探しの方も多いのではないでしょうか??
中々、お目にかかれないカラーなので、是非1度ご来店して頂き確かめてください!!
インテリアカラーも非常に上品で清潔感のあるリネン/バンドオークで御座います。
ベントレーならではの高級感溢れるインテリアが更に際立ちます!!
落ち着きのある雰囲気となっております!!
オプション装備の電動式リアサイドブラインドが装備されております!!
強い日差しや紫外線をガードしてくれます!!
また、車内の温度上昇防止やインテリアのダメージ軽減などのメリッドも御座います!!
優秀な純正HDDナビゲーション装備されておりますので、しっかりと運転をサポートしてくれます!!
また、バックカメラやフロントカメラ機能もありますので、安心して運転をすることが可能です!!
車体が大きい分、安全装備も充実しておりますので、ご安心ください!!
中古車市場では、非常に希少な右ハンドル仕様で御座います!!
お探しの方も多いのではないでしょうか??
トランクルームも十分に確保されておりますので、ご家族での旅行やご友人とのドライブなどでも活躍すること間違いなしです!!
6.0L・W12ツインターボエンジンを搭載し最大出力はなんと625馬力をも発揮します!!
W12エンジンの余裕ある加速で車体の大きさを忘れてしまうほどで御座います!!
点検整備に関しましても定期的に行っておりますので、安心してご案内が可能となります!!
是非、この機会にお洒落かつ希少なフライングスパーをご検討下さい!!
【整備履歴】
■平成25年2月(1,276Km)正規ディーラー1,600km点検整備
■平成27年3月(9,045Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレーンボルト/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/キーバッテリー/交換
■平成28年3月(15,300Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレーンボルト/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/エアクリーナ/ブレーキフルード/交換
■平成29年1月(20,065Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/スパークプラグ/ワイパーブレード/ポーレンフィルタ/ブレーキパッド/キーバッテリー/ハイフレア/交換
■平成30年1月(30,139Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
ワイパーブレード/エアコンフィルタ/バッテリー/キーバッテリー/非常灯バッテリー/クーラント液/パワステフルード/カムカバーガスケット/プラグホールガスケット/交換
フロアマットピン/取付
■平成31年4月(41,282Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/キーバッテリー/ワイパーブレード/エアクリーナ/フューエルフィルタ/タイヤシーラント/パワステオイル/ブレーキフルード/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.05.30
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、ランドローバー レンジローバーイヴォークにプレミアム洗車を行いバッチリ綺麗にしました!!
コチラが施工後の写真です↓↓
今回ご紹介するのは、ジェミーズが自信を持ってご案内するプレミアム洗車と磨き(ポリッシュ)作業をご紹介致します!!
施工後の写真と施工前の写真を載せますので、違いをじっくりとご確認して頂けたらと思います!!
ボディ全体をしっかりと磨き上げ、ウォータースポットや洗車傷ひとつないボディに仕上げました!!
また、ドアの内側やアルミホイール、などの細かな箇所もしっかりと洗浄しました!!
細かな箇所が汚れているとお車の印象が全然違います!!
それでは、施工前のボディの状態をご覧ください!!
ブラックのボディは傷やウォータースポットが大変目立つ色です。
こうなってからでは、素人ではどうにもできません。。。
施工前と施工後の写真を比べるとどれだけ綺麗になったかが分かるかと思います(^^♪
しっかりと綺麗にするとお車の印象がここまで違うんです!!
今回は、コーティング剤を塗布しておりませんが、綺麗にした状態からコーティング剤を塗布することでさらに光沢が増します!!
また、綺麗な状態が長時間保つことができます!!
このブログを通して皆様の愛車もジェミーズで綺麗にしてみてはいかがでしょうか!?
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
2020.05.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、お客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷んでしまったシートをリペア致しました!!
コチラがリペア前の写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
ホワイトのレザーシートは、汚れや劣化が目立ちやすいカラーでも御座います!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!
ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
リペア作業中の写真です↓↓
シート全体的なクリーニングとペイントが必要な箇所には、ペイントも施しました!!
しっかりとリペア作業を行いインテリアを綺麗に致しました!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
その他カスタム、コーティングなども行っておりますのでお気軽にご相談ください(^^)
2020.05.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーヴォーグに右フロントバンパー/右ドアを板金塗装修理しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望で御座います!!
傷がついてしまった右フロントバンパー/右ドアの板金・塗装修理です!!
それでは、傷がついてしまった箇所の写真がコチラです↓↓
写真をご覧頂くと分かるようにフロントバンパー左側と右ドアに線傷があります( ;∀;)
この様な状態ではせっかくの愛車が台無しです(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でクルマのキズを直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
線傷がバッチリと綺麗になっております(^^)
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!ジェミーズで直す事が出来ます!!
その他カスタム、コーティングなど何でもお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.05.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
2013年に日本に導入されたマクラーレンが誇るハイパフォーマンススポーツカー「MP4-12C」のオープンモデル「MP4-12Cスパイダー」の入庫です!!ルーフをボディパネルと同じ複合材を採用したリトラクタブルハードトップに変更してオープントップとしたのが特徴になります。わずか17秒で開閉し、走行中も30km以下であれば作動が可能!!2013年モデルからそれまでの600馬力に手を加え、625馬力に最高出力をアップしております。組み合わされる7速デュアルクラッチトランスミッション「SSG」(シームレス・シフト・ギアボックス)のセッティングも変更が施されたモデルとなります。ボディもカーボンを多用した「カーボンモノセル」を採用して、単体重量は80kgと極めて軽量に仕上がっております。フェラーリは加速力…。マクラーレンはサスペンションや乗り心地…。と言われるほど安定した乗り心地を実現しております。カーボンファイバーインテリアアップグレードやカーボンファイバーディフューザー、カーボンセラミックブレーキなど、総額600万円相当のオプション装備を装着!!新車価格が3000万に、オプション価格が600万。総額3600万円のクルマがこの価格でのご案内です!!お問合せが殺到されることが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!
イギリスを代表するスパーカーメーカー「マクラーレン」。
その中でも人気を博したMP4-12Cのオープントップモデル「MP4-12Cスパイダー」!!
走りをご自身でご体感くださいませ!!
上下に開閉する注目度抜群のバタフライドアも650Sの魅力ではないでしょうか!?
エクステリアは上品なスタンダードホワイトのボディカラー!!
さらに、オプションで各部にカーボンパーツを装着しており、バッチリと決まっております!!
足元にはオプションの、ニュースタイルライトウェイト鍛造ホイール(19インチ/20インチ)、スペシャルカラーブレーキキャリパーを装着!!
スペシャルカラーのキャリパーがエクステリアのアクセントになっており、非常にお洒落です!!
オプションはエクステリアだけではなく、もちろんインテリアにも満載です!!
セミアニリンスポーツインテリアの高額オプションにコントラストカラーステッチなどを装備しております!!
純正モニターとは別で、バックカメラを映しております!!狭い駐車場や視界が悪い場合でも安心です!!
Bluetooth電話&オーディオなどの機能も備わっているのでロングドライブでも退屈しません!!
フロントには収納スペースをしっかりと確保しておりますのでお出かけの際お荷物が多い場合でも安心です!!
3.8L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力625ps/最大トルク61.2kgmを発生!!
新車価格3000万円+オプション費用がこの価格!!お買い得の1台だと自信を持ってオススメ致します!!
是非、この機会にご検討くださいませ!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.05.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、アストンマーティン DB9にインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したDB9は、紺色のインテリアです!!
比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニング、コーティングをさせて頂きました!!
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2020.05.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、イスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はアストンマーティン DB9にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたDB9もピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレム、フロントグリルなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したDB9のボディは、比較的綺麗な状態でしたがバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをしていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.05.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
ベントレーが伝統的に使ってきた高性能モデルの呼称であるコンチネンタル(大陸)と、グランド・トゥアラーのGTを掛け合わせた贅沢な2ドアクーペ「コンチネンタルGT」!!今回ご案内させて頂くお車はノーマルのコンチネンタルGTでは物足りないお客様の為の1台になります!!1920年代に6気筒ベントレーのスポーツモデルに使われていたネーミングである「スピード」を80年振りに解禁した「コンチネンタルGTスピード」!!ベースのコンチネンタルGTよりも50馬力上乗せし、なんと610馬力の最高出力を発生致します!!ノーマルのGTに比べて10%以上のパフォーマンスアップが計られたため、サスペンションやダンパーは言うに及ばず、パワーステアリングやESPシステムにも専用チューニングが施されたモデルになります!!各マウントやブッシュ類も当然強化され、更に10mmローダウンされスタイリッシュな印象に仕上げられております!!ボディカラーはお洒落な「ダークサファイア」に、インテリアは上品な「リネン(ホワイト)」のダイヤモンドキルティングレザーシートとの組み合わせとなっております!!ご覧になって頂ければご納得頂ける車両です。この車に説明はいりません…。是非、あなたの肌で感じて下さい!!お問合せお待ちしております。
ベントレーが伝統的に使ってきた高性能モデル「コンチネンタルGT」!!
今回ご案内するのは、ベースグレードでは物足りない方にお勧めの「コンチネンタルGTスピード」です!!
ボディカラーはスタイリッシュな「ダークサファイア」!!コンチネンタルGTスピードの魅力を最大限に発揮しております!!
中古車市場でも、非常に数少ないカラーとなっております!!
「GTスピード」専用装備の20インチマルチスポークアルミホイールを装備!!さらに、10mmのローダウンでバッチリと決まっております!!
足元を見ればベースグレードとは一味違うことが分かります!!
インテリアは、イギリス車らしく上品な「リネン(ホワイト)キルティングレザー」と、オプションの3本スポークツートンステアリングホイールで仕上がっております!!
ボディカラーとの相性も良くお洒落にお乗り頂けます!!
その他オプションで、フロントランバーマッサージシート、オートトランクなど便利で快適な装備をしっかりと装備しております!!
もちろんベースグレードとは違い数多くの専用装備を装備!!
<GTスピード専用装備>
■W12 ツインターボ 610馬力エンジン
■ダーク色調クロームマトリックスグリル/ロワーグリル
■専用大型テールエンドパイプ
■20インチマルチスポークアルミホイール
■3本スポークタイプ マルチファンクション付ステアリングホイール→3本スポークツートンステアリングホイールに変更
■ローレット仕上げスポーティングギアレバー
■ドリルドペダル
■ダイヤモンドカットキルティングレザーシート
■「SPEED」ロゴ付ドアプレート
■専用チューニング(サスペンション、ダンパーなど)
■ローダウン(10mm)
カロッツェリアHDDナビゲーション、CD、DVD、TV、ミュージックサーバーを装備!!
機能が豊富なので退屈する事なくドライブを楽しんで頂けます!!
トランクスペースもしっかりとスペースを確保しておりますのでお出かけの際や、ゴルフなどでも安心して頂けます!!
W12ツインターボエンジンを搭載し、最高出力610ps/最大トルク76.5kgmを発揮!!
スーパーカー並のハイパフォーマンスの持ち主です!!
整備に関しましても、しっかりと行われてきておりますのでご安心してお乗り頂けます!!
是非、この機会にご検討宜しくお願い致します。
<整備履歴>
■平成24年03月(5,437km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■平成24年07月(5,516km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/フロントブレーキキャリパーキット交換/ブレーキオイル交換)
■平成24年12月(10,635km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/ブレーキオイル交換/ワイパーブレード交換/エアコンフィルター交換)
■平成26年03月(15,439km)24ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/ブレーキフルード交換/バッテリー充電)
■平成26年09月(16,726km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/ブレーキフルード交換/ウォッシャー液補充/エアコンフィルター交換/リモコンバッテリー交換/ワイパーブレード交換)
■平成28年05月(21,228km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/ブレーキオイル交換/ラジエータ液交換/オイルフィルター交換/エアエレメント交換/エアコンフィルター交換/ワイパーブレード交換/スパークプラグ交換/リモコンキーバッテリー交換/ウォッシャー液補充/フューエルフィルター交換/タイヤリペアシーラント/メインバッテリー交換/タイヤ4本交換)
■平成29年03月(22,356km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルター交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.05.03
今回は、お客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTのインテリアをクリーニング&リペア致しました!!
コチラがリペアを行う前の写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートがくすんでしまっております!!
ベージュカラーと汚れが目立つカラーですが、せっかくのベントレー!!
綺麗にいつまでも乗っていたいですよね(*_*;
このようになってしまったレザーシートでもジェミーズにお任せして頂ければ綺麗な状態にリペアする事が可能で御座います!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
特殊な溶剤を使い汚れを落としレザーと同じようなカラーでペイントをしたりなどして綺麗にしてきます!!
ここからインテリアコーティングなどをすれば更に綺麗になり、長時間綺麗な状態が持続します!!
コチラがリペア後のインテリアの状態です↓↓
くすんでしまったレザーが綺麗になり、シートに張りが戻りました!!
年数が経ってくるとどうしてもインテリアは、劣化してきてしまいますが、このようにリペアをしたりすれば綺麗にすることが可能で御座います!!
お困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せ下さい!!
2020.05.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー アズールにエシュロンコーティング/幌コーティング/ホイールコーティング/フロントガラスコーティングを施工致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れや、ホコリをしっかりと落としていきます!!
よく見るとボディに、鉄粉が付着しているときがあります。それは空気中に混ざった鉄粉が原因なのです!!
ほっておくと洗車しても落ちにくくなったり、錆付いてしまうのでご注意を!!
鉄粉を綺麗に落とす為にも、コーティング剤を塗布する前の洗車はとても重要な作業なのです!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたら、マスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
コチラが磨きの写真です↓↓
磨き作業をを行い、細かな傷をなくしていきます!!ボディの状態によって変わるのですが磨き作業は2~3回行います!!
回数を重ねることにより、細かい傷を徐々に無くしてピカピカに磨き上げます!!
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ、幌、フロントガラス、ホイールに塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!お問い合わせお待ちしております。
2020.04.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
1989年にデビューしたV8エンジン4シータースポーツカーから名前を受け継いだ「ヴィラージュ」が入庫しました!!ラグジュアリー寄りのDB9とスポーツモデルのDBSを埋めるモデルとなっています!!搭載されるエンジンは、6.0L・V12で最大出力は497馬力をも発揮し、0-100km/hを4.6秒で駆け抜け、トップスピードはなんと299㎞/h!!これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う「タッチトロニックⅡ」と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わされております!!また、全体の雰囲気はDB9に似ておりますが、ADS(アダプティブダンピングシステム)の採用やヘッドライト、フロントグリル、リアディフューザー、ピンストライプ入りのシートなど新たなデザインとなっております!!そして、今回ご案内のヴィラージュは、マットホワイトでエクステリア全体をフルラッピングされており、非常にお洒落な印象となってます!!さらに、クイックシルバーマフラーが装着されておりますので、V12エンジンサウンドを存分に楽しむことも可能となってます!!その他、バング&オルフセンサウンドシステムや10スポークシルバー20インチアルミホイール、イエローキャリパーなどの高額なメーカーオプションもしっかりと装備されております!!圧倒的なパワーはもちろん、快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマです!!また、「ヴィラージュ」は中古車市場でも台数が少なく非常に希少な車種でもあります!!お問合せが殺到されると予想されますので、お早目のお問合せをお勧め致します!!
エクステリア全体が、マットホワイトカラーでフルラッピングされております!!
非常にお洒落でスタイリッシュな印象となっております!!
本来のカラーは、バーウィックブロンズ(メタリック)というカラーで御座います!!
ラッピングカスタムの良いところは、飽きたら剥がせる、飛び石や小傷防止、などの様々なメリットが御座います!!
足回りには、オプションとなる10スポークシルバー20インチアルミホイールやイエローブレーキキャリパーなどが装備されております!!
また、ホイールから覗かせるカーボンセラミックブレーキは、標準装備として設定されます!!
スーパースポーツカーならではの非常に贅沢な装備内容となってます!!
マフラーシステムには、クイックシルバーマフラーが装着されております!!
V12・6.0L大排気量自然吸気エンジンの迫力あるマフラーサウンドを存分にお楽しみ頂ける仕様となっております!!
ランボルギーニやフェラーリにも劣らないサウンドを是非、ご堪能下さい!!
クリアテールランプとマットホワイトの組み合わせもバッチリです!!
非常に紳士でさわやかな仕様となっております!!
インテリアカラーは、お洒落で落ち着きのある「ビターチョコレートレザー」となってます!!
ボディカラーとの組み合わせもバッチリで御座います!!
高額オプションのバング&オルフセンサウンドが装備されてます!!
より上質なサウンドをお楽しみ頂けます!!
装備されているのといないとでは、リセールにも大きく大事な装備の1つです!!
アストンマーティンならではのポップアップ式ナビゲーションシステムもバッチリと装着しております!!
ナビゲーションやTV、バックカメラなどの様々な機能が搭載されております!!
「タッチトロニックⅡ」と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションを操作するボタンもアストンマーティンならではの装備で御座います!!
インテリアの状態は、非常に良好で如何に大事に乗ってこられたのが分かります!!
アストンマーティンのインテリアは、現代の高級車に引けを取りません!!
クリスタルキーも大切に保管されてましたので、割れなどはありません!!
アストンマーティンの代表的な装備の1つです!!
V12気筒・6.0L大排気量自然吸気エンジンとクイックシルバーマフラーの組み合わせ!!
また、法律の改正や時代の流れを考えると大排気量エンジンを楽しめるのは、今しかないかもしれませんね!!
是非この機会にセンスあるカスタムが施された「ヴィラージュ」をご検討下さい!!
定期点検もしっかりと行っている車両でもあります。
下記に今まで行ってきた整備記録を記載致しますので、ご覧ください!!
■平成24年11月(116km)12ヶ月点検整備
ナンバーステー/ハイフレア/交換
■平成27年9月(11,635km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/デフオイル/ラジエータASSY/タイミングカバー一式/オイルパン一式/タイヤ4本/エアコンフィルタ/交換
■平成28年6月(13,200km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成29年4月(14,491km)12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード/ブレーキフルード/バッテリー/エアコンフィルタ/交換
■平成30年6月(20,566km)24ヶ月点検整備
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.04.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
アストンマーティンDB9クーペを入庫致しました!!搭載されるエンジンはフォードチューナーとして数々のレーシングエンジンを手掛けたコスワース製6.0リッター V12。これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う『タッチトロニック』と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わせられています!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製です!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!ボディカラーは、アストンマーティンらしい紳士の雰囲気が漂うタングステンシルバー!!インテリアは、カスピアンブルーとお洒落且つエレガントに仕上がっている1台で御座います!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています。とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです!!圧倒的なパワーはもちろん快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマです!!そして、前オーナー様が大切に乗ってこられた車両です!!定期点検記録簿も多数あり、コンディションも非常に良い状態を保っております!!是非、この機会にご検討下さい!!
アストンマーティンに非常に良く似合う「タングステンシルバー」のボディカラーで御座います!!
標準装備となる10本スポークアルミホイールも非常にスタイリッシュでスポーティな印象を与えてくれます!!
インテリアカラーは、非常にお洒落な「カスピアンブルー」でエレガントな仕上げりになっております!!
また、オプション装備となるバンブーインテリアトリムとの組み合わせもバッチリで御座います!!
インテリアの状態は、良好で2007年モデルの車両とは思えません!!
安全装備も充実しております!!
フロントとリアにパーキングセンサーが装備されており、バックカメラもしっかりと装着済みで御座います!!
今やお車にとって必需品と言っても過言ではない装備がしっかりと備わっておりますのでご安心ください!!
ナビゲーションシステムは、あえてのポップアップシステムではなく運転席のエアコン吹き出し口に装備されております!!
アストンマーティンならではの変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う『タッチトロニック』と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションも魅力的な装備の1つです!!
インテリアの状態が非常に良い状態を保っております!!
いかに大切に乗ってこられたのかが状態を見て頂ければ分かるはずです!!
輸入車にありがちな天井の垂れなども御座いません。
ボディカラーと似たアストンマーティンロゴ入りの大きなブレーキキャリパーがやる気にさせてくれます!!
パワーのある車両には、欠かせない装備です!!
ハンドメイドで作成されている車両ですので、どの装備も味のある仕上がりとなっております!!
スポーツカーでありながら実用性も兼ね備えております!!
比較的、大きめなトランクルームですので、お買い物やドライブの際でも問題ありません!!
6.0L・V12自然大排気量エンジンを搭載し、450馬力をも発揮するスーパースポーツカーです!!
迫力あるエンジンサウンドもDB9の魅力の1つですので、是非1度体感してみてはいかがでしょうか??
現代では、中々お目にかかれなくなってきた状態の良いDB9。
是非この機会に大切に乗られてきた1台をご検討下さいませ!!
下記に今までに行ってきた整備内容を記載致しますので、ご覧ください!!
<整備履歴>
■平成18年12月(68Km)正規ディーラー納車前点検整備
■平成19年3月(598Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレーンボルト/交換
■平成20年2月(1,151Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/ドレーンボルト/交換
■平成21年12月(1,500Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
バッテリー/キーバッテリー/非常灯/交換
■平成23年1月(1,921Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/ドレーンボルト/バッテリー/リフレクター/ディップステック/交換
■平成24年9月(2,217Km)24ヶ月点検整備
発煙筒/交換
■平成26年9月(8,927Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/ブレーキフルード/ワイパーブレード/交換
■平成31年2月(21,290Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/リアブレーキパッド/リアブレーキセンサー/左右ドアチェックアーム/フードダンパー/スロットルボディOリング/ドレンボルト/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.04.26
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー ディフェンダーにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたディフェンダーもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
Before
After
2020.04.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷がついてしまったボディの傷を磨きで落とし部分コーティングを致しました!!
今回は、板金塗装でボディをお直しするのではなく磨き作業で傷を修理しました!!
板金塗装の修理となると費用と時間がかかってきてしまいますが、磨き作業で修理ですと安価でスピーディに作業が可能で御座います!!
板金塗装の修理になるか磨き作業の修理が可能かどうかは、現車の確認が必要となります!!
コーティングのスタッフと打ち合わせをさせて頂き判断をさせて頂きます!!
是非ご相談をして頂ければと思います!!
コチラがボディについてしまった傷の写真です↓↓
フロントバンパーに擦り傷のような物が確認できます!!
コチラの傷は、塗装の上塗り部のクリアという層に傷が入ってしまっているだけでしたので、磨きでの修理が可能と判断させて頂きました!!
ボディカラーまでに傷が深く入ってしまうと板金塗装修理、タッチペンでの対応となります!!
こちらが磨き作業後の写真です↓↓
どこが傷付いていたのか全く分からない程、綺麗に仕上がっております(^^)
ジェミーズでは、コーティング以外にもカスタムも行ってますのでご興味のある方は是非、お気軽にご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2020.04.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー コンチネンタルGTV8Sにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したコンチネンタルGTは、ブラックとレッドのインテリアです!!
比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2020.04.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGT V8Sにエシュロンニューバージョンガラス、ホイールコーティングを施工を致しました!!
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
定期的な洗車作業も水洗いで落ちますので楽になります!!
写真のようなボディにするには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
まずは、ボディをしっかりと洗車しマスキング作業を行っていきます!!
コチラが洗車、マスキング作業中の写真です↓↓
ボディの淵やモール部などにしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキング作業を怠ると磨き作業に集中できませんので、いつも通りしっかりとマスキング作業を行います!!
ボディ全体にマスキングを貼りましたら磨き作業です!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
今回施工したコンチネンタルGTV8Sは、ブラックカラーで御座います。
ブラックカラーは、洗車キズやウォータースポットが目立つカラーですので、抜かりなくしっかりと磨き上げました!!
磨き作業をしっかりと行うことでで新車以上の光沢、艶、輝きに仕上がります!!
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
さらに今回は、ボディのみならずホイールにもコーティングを施工させて頂いております(^^)
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.04.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTの右側ボディについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったボディの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
コチラがデントリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2020.04.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー コンチネンタルGTにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたコンチネンタルGTもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅から隅まで磨き上げていきます!!
コチラがコーティング剤塗布をしている際の写真です↓↓
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.03.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTにセルスター製(AR-46LA)GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
弊社でお車を購入して下さったお客様からのカスタムのご要望で御座います!!
今回もお客様のご要望に合わせてしっかりと車両に取り付けました!!
数少ない状態の良いコンチネンタルGTで御座います!!
それでは、カスタム内容を見ていきましょう!!
★セルスター製(AR-46LA)GPS&レーダー探知機
レーザー式オービスからのレーザー光をいち早く察知しお知らせしてくれる最新のGPS&レーダー探知機です!!
また、GPS警告とレーザー受信によるW警告により、逃さず警告できます!!
レーザー式オービスにしっかりと対応をした優秀なGPS&レーダー探知機です!!
ダッシュボードにしっかりと装着致しました!!
配線の取り回しや動作確認もいつも通りバッチリで御座います!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを毎日のように行っております!!
ご検討のお客様は、是非お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はジャガー Fペイスにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したFペイスは、ブラウンのインテリアです!!
比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2020.03.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ジャガー Fペイスにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたジャガー Fペイスもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.03.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを致しました!!
今回は、レイスのボンネット、ルーフ、トランクにラッピングを行いました(^^)
ブラックとマットブラックのハッキリと分かるツートンカラーがバッチリ決まっており一段とカッコ良くなりました!!
ロールスロイスならではのラッピングカスタムと言っても過言ではありません!!
カスタム前と比べて、印象が全く変わっております(^^)
コチラがカスタム前のレイスの写真です↓↓
カスタム前でも充分格好いいですが、ラッピングする事で特別感溢れる個性的な1台となります!!
ラッピングカスタムは、お客様のご希望箇所に行う事ができいつでも元の状態に戻すことが可能ですのでイメージチェンジしたい方には非常にお勧めです!!
ラッピングカスタムを行いたい方は、是非ジェミーズにお任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2020.03.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー ディフェンダーにセラミックプロ4層を施工させて頂きました!!
セラミックプロガラスコーティングは、全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります!!
長期間、塗装を保護し、日常の洗車も簡単になります(^^)/
また、セラミックプロガラスコーティングは、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することにより最高9Hのコーティング皮膜を形成します!!
4回にわたりコーティング塗布する4層と10回にわたりコーティング剤を塗布する10層が御座います!!
もちろん、10層の方が塗膜が厚く光沢も防汚性、耐スリキズ性能も優れておりますが、4層コーティングも中々の物です!!
今回施工したディフェンダーは、4層コーティングをボディに施工致しました!!
どちらにしていいのかわからない方は、ご相談して頂けたらと思います!!
それでは、今回コーティングを行ったディフェンダーを見ていきましょう!!
まずは、洗車作業後にマスキング作業、磨き作業をバッチリと行います!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
ボディ全体をバッチリと磨き上げていきます!!
磨き作業は、コーティング施工の工程の中でも1番重要と言っても過言ではありません(^^)/
この工程をしっかりと行わないとコーティングの性能がおちてしまいます!!
ジェミーズでは、たくさんのお車のコーティング作業をしてきましたので、磨き作業には自信があります!!
ご安心下さい!!さて、ここまでの工程は、エシュロンコーティングと同じですがセラミックプロコーティングは、ここから変わってきます!!
ボディをしっかりと磨き上げましたら、Nano Polishをポリッシャーで下地を形成していきます!!
そして、ベースコートを数回に塗布していきます!!
今回は、4層コーティングですので、4回繰り返しコーティング剤を塗布していき、1層ごとに1時間乾燥させていきます!!
そして、最後のCeramicPro LIGHTトップコートを塗布しましたらヒーターをボディに当てていきます!!
遠赤外線ヒーターを使用しコーティング被膜を乾燥させることによって硬化させ、コーティングの被膜を定着させます!!
乾燥後、ボディの隅々までチェックして作業完了です!!
写真をご覧になればわかるようにピカピカです!!
4層コーティングでこの輝き!!10層コーティングはさらに凄いです!(^^)!
世界が認めたセラミックプロコーティングをジェミーズで行ってみては如何でしょうか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2020.03.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ロールスロイス コーニッシュにジーゾックス ニューリアルガラスコート/窓ガラスコーティング/幌コーティングを施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたコーニッシュもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したコーニッシュのボディは、ウォータースポットや洗車傷が目立っていましたのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをして磨き作業を行います(^^)
今回はボディのみならず窓ガラスも磨きを行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ、窓ガラス、幌に満遍なく塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.03.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
2012年9月のパリモーターショーでデビューしたマイナーチェンジ後のアストンマーティンDB9クーペを入庫致しました!!搭載されるエンジンは、「AM11」型の6.0リッターV12で御座います。従来型から40馬力アップの512馬力となり、0-100km/hを4.6秒で駆け抜け、トップスピードはなんと295㎞/h!!これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う「タッチトロニックⅡ」と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わされております!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!そして、エクステリアの形状もマイナーチェンジを経て大きく変更されております!!フロントバンパー形状の変更やトランクリッドに設けられたリアウイングがサイズアップなど、よりスタイリッシュなデザインとなっております!!インテリアではイリジウムシルバー仕上げのセンターコンソール、クリスタルキーでのプッシュスタートなど、フラッグシップモデルであるDBSとほとんど変わらない高級感漂うインテリア!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはず!!圧倒的なパワーはもちろん、快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマです!!また、マイナーチェンジを経た「DB9」は中古車市場でも台数が少なく非常に希少な車種でもあります!!お問合せが殺到されると予想されますので、お早目のお問合せをお勧め致します!!
メーカーオプション装備となる20インチアルミホイールとレッドブレーキキャリパーで足回りが非常にお洒落に仕上がっております!!
また、ホイールから覗かせる標準装備のカーボンセラミックブレーキもやる気にさせてくれる装備の1つで御座います。
■10スポークシルバー20インチアルミホイール
■レッドキャリパー
アストンマーティンならではのナビゲーション!!
カロッツェリア製ポップアップ式SDナビゲーションがしっかりと装備されております!!
優秀なナビゲーションシステムは、もちろんの事、様々なソースをお楽しみ頂けます!!
また、安全装備のバックカメラ機能も搭載されておりますので、駐車の際にも安心で御座います!!
■パナソニックSDナビゲーション CD+DVD+TV+AUX+Bluetooth(電話のみ)
非常に深みのあるタングステンシルバーのボディカラーにアイアンオートレッドレザーシートのエレガントで高級感溢れるアストンマーティンらしい組み合わせとなっております。
これもまたアストンマーティンならではの装備で御座います!!
クリスタルキーも非常に良好な状態を保っております!!
もちろん、スペアキーも御座いますのでご安心下さい!!
センターパネルには、エアコンシステムの操作スイッチやADS(アダプティブダンピングシステム)スイッチなど埋め込まれております!!
非常にお洒落なデザインとなっております!!
後期モデルは、エクステリアの形状が先代モデルよりもスタイリッシュな印象となっております!!
フロントバンパーの形状、トランクスポイラーの過大、などが変更されております!!
エンジンに関しても大きく変更されております!!
470馬力から42馬力UPの512馬力とパワーアップしております!!
是非、この機会に中古車市場でも非常に希少なDB9後期型モデルをご検討下さいませ!!
<整備履歴>
■平成29年2月(9,869km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード/ブレーキフルード/バッテリー/交換
■平成30年9月(17,512km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンプラグ/ポーレンフィルタ/ワイパーブレード/交換
■平成31年2月(19,462km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
ブレーキフルード/バッテリー/交換
■平成31年4月(19,690km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンプラグ/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、ミニ ジョンクーパーワークスにプレミアム洗車&磨き作業を行いバッチリ綺麗にしました!!
コチラが施工後の写真です↓↓
今回ご紹介するのは、ジェミーズが自信を持ってご案内ができるプレミアム洗車と磨き作業をご紹介致します!!
施工後の写真と施工前の写真を載せますので、違いをじっくりとご確認して頂けたらと思います!!
ボディ全体をしっかりと磨き上げ洗車傷1つないボディに仕上げました!!
また、ドアの内側やアルミホイール、などの細かな箇所もしっかりと洗浄しました!!
細かな箇所が汚れているとお車の印象が全然違います!!
それでは、施工前のボディの状態をご覧ください!!
施工前と施工後の写真を比べるとどれだけ綺麗になったかが分かるかと思います(^^♪
しっかりと綺麗にするとお車の印象がここまで違うんです!!
今回は、コーティング剤を塗布しておりませんが、綺麗にした状態からコーティング剤を塗布することでさらに光沢が増します!!
また、綺麗な状態が長時間保つことができます!!
このブログを通して皆様の愛車もジェミーズで綺麗にしてみてはいかがでしょうか!?
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
新なフォルムとブランドとしての品格を併せ持つニューカマー、レンジローバー イヴォークを入庫致しました!!センセーショナルなデザインで登場した、最もコンパクトなレンジローバー イヴォークは、SUVでスポーティーなスタイルを実現し、鋭く切れ上がったウェッジシェイプにスポーティーなフォルムは一目でイヴォークとわかるデザインに!!オールアルミの2リッター直噴4気筒エンジンはターボチャージャーで、最高出力240馬力で最大トルク34.7kgmを発生します!!組み合わされるZF製のオートマチックギアボックスは9速で、変速は素早くて滑らかです!!2リッター直噴ターボチャージャーが2tの車重を感じさせません!!インテリアはレンジローバーらしいラグジュアリーな室内空間となっています。インパネに装備された純正8型ディスプレイやイグニッションに連動して浮き上がってくるシフトダイヤルなど、高級車らしいギミックが至る所に施されています!!レンジローバーのもつ機能性の高さと至上の高級感を両立させた、このイヴォーク HSEダイナミックを是非この機会にご検討下さいませ!!
エクステリア&インテリアデザイン、燃費&環境性能の向上した新開発エンジン、安全性能など改良して進化を遂げた2016年モデル!!
ボディカラーは、硬派な印象を与える「サントリーニブラック」!!
イヴォークの魅力を最大限に発揮するカラーではないでしょうか!?
ヘッドライトはオプションで、アダプティブLEDヘッドライトを装備!!高級感を増しております!!
解放感抜群のパノラマミックルーフ!!
晴れた日のドライブをより楽しくさせてくれる装備です!!
安全性能に関するオプションもしっかりと装備しております!!
狭い場所の駐車場などで大活躍のアドバンスパークアシスト&360度パークアシスト、そして車線変更などで死角を知らせてくれるブラインドスポットモニター!!
あるのとないのとでは安心が全く違います!!
インテリアはピメント(レッド)/エボニー(ブラック)レザー!!
非常にセンスある組み合わせのインテリアとなっております!!
純正8インチSSDナビゲーション、CD、DVD、TV、Bluetooth電話&オーディオを装備!!
機能が豊富なので長距離ドライブの際でも、快適にお過ごし頂けます!!
SUVならではの広いラゲッジスペースを確保!!
後席を倒せばよりスペースを確保できますのでアウトドアやお仕事など、どんなシチュエーションにも対応してくれます!!
ランドローバーの中でも人気が高いラグジュアリーコンパクトSUV「レンジローバーイヴォークHSEダイナミック」!!
2.0L/直列4気筒ターボチャージャーを搭載し、最高出力240ps/最大トルク34.7kgmを発生させます!!
レンジローバーが持つ機能性の高さと至上の高級感を両立させたイヴォークをご自身でご体感くださいませ!!
<整備履歴>
■平成28年10月(3,200km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/エアクリーナーエレメント交換/パーティクルフィルタ交換/ワイパーブレード交換/サングラスホルダー取付)
■平成30年09月(25,063km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(オイルエレメント交換/エアコンフィルタ交換/スマートキー電池交換)
■平成31年10月(26,769km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/エアコンフィルタ交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.03.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
イギリスを代表するスポーツカーメーカー「マクラーレン」!!スポーツシリーズ、スーパーシリーズ、アルティメットシリーズと御座いますが、今回ご案内のお車はスーパーシリーズに属する「650Sスパイダー」!!17秒で開閉可能な格納式ハードトップを装着し、しかも29km/hまでなら開閉可能という利便性も兼ね揃えたオープンカーとなります。こちらの「650Sスパイダー」の大きな魅力としては、人気のMP4-12Cから進化を遂げ、3年連続「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したV8ツインターボエンジン!!ダンピング&ロールモード、ノーマルモード、スポーツ&トラックモードという3つのモードを兼ね揃えたドライブモードセレクターの採用が挙げられるのではないでしょうか!?何百時間もの高度な計算による流体力学の採用、何週間にもわたる風洞実験など挙げればキリがありません。カーボンパーツを始めとするオプション装備も魅力な1台となりますので、どうぞお早目のお問合せをお願い致します!!新車価格3400万円+オプション費用のクルマがこの価格でご案内!!非常にお買い得な価格でご案内のお車になりますので、是非!!
イギリスを代表するスパーカーメーカー「マクラーレン」。
その中でも人気を博したMP4-12Cの後継モデル「650Sスパイダー」!!
スーパーシリーズの走りをご自身でご体感くださいませ!!
上下に開閉する注目度抜群のバタフライドアも650Sの魅力ではないでしょうか!?
エクステリアは上品なホワイトのボディカラー!!
さらに、オプションで各部にカーボンパーツを装着しており、バッチリと決まっております!!
オプションの車両リフトシステムを装備!!
約5センチ車高が上がるので、下擦りが心配の場所などでは大活躍の機能です!!
足元にはオプションの、19AW/20AWダイヤモンドカットフィニッシャー、スペシャルカラーブレーキキャリパーを装着!!
スペシャルカラーのキャリパーがエクステリアのアクセントになっており、非常にお洒落です!!
オプションはエクステリアだけではなく、もちろんインテリアにも満載です!!
アルカンタラステアリングを始め、コントラストカラーパイピング、コントラストカラーステッチなどを装備しております!!
アルカンタラで仕上がったインテリアは乗る方をやる気にさせてくれます!!
オープンカーに乗るのであれば付いていてほしいシートヒーターもオプションでしっかりと装備されております!!
純正モニターとは別で、ストラーダSDナビゲーションを装備!!
TV、Bluetooth電話&オーディオなどの機能も備わっているのでロングドライブでも退屈しません!!
さらにオプションで、パーキングセンサー&バックカメラもついておりますので、狭い駐車場や視界が悪い場合でも安心です!!
フロントには収納スペースをしっかりと確保しておりますのでお出かけの際お荷物が多い場合でも安心です!!
3.8L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力650ps/最大トルク69.1kgmを発生!!
ダンピング&ロールモード、ノーマルモード、スポーツ&トラックモードという3つのモードを兼ね備えたドライブモードセレクターが採用されており、マクラーレンの走りを存分に楽しんで頂ける1台です!!
新車価格3400万円+オプション費用の「650Sスパイダー」がこの価格!!低走行でまだまだのお車となっており、お買い得の1台です!!
是非、この機会にご検討くださいませ!!
<整備履歴>
■平成27年07月(1,250Km)正規ディーラー12ヵ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター交換)
■平成29年04月(1,465km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■令和1年08月(2,191Km)24ヶ月点検整備
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーイヴォークにスモークフィルムカスタムを致しました!!
スモークフィルムを貼ることにより、プライバシー保護やインテリアのダメージを軽減するなどの効果があります!!
さらに、外観もカッコ良くなるのでオススメです!!
コチラが施工前の写真です↓↓
スモークフィルムの濃さをお客様のお好みで選ぶ事が出来ます(^_-)-☆
見栄えも全然変わりかっこよくなります!!
オススメできるカスタムです!!
そしてコチラがスモークフィルムカスタム後写真になります↓↓
写真をご覧頂くと分かるようにリア席のプライバシー保護は完璧になりました(^^)
紫外線によるダメージも施工前より軽減されます!!
さらに、スモークフィルムを貼ることでエクステリアの雰囲気も変わり、一段とカッコ良くなっております(^^)
スモークフィルムを貼りたい方いましたら是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせをお待ちしております。
2020.02.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
英国を代表するスポーツカー マクラーレン。マクラーレンのスポーツシリーズ「570S」のハードコアモデル「600LT(ロングテール)」が入庫致しました!!LT仕様に最適化された空力特性とパワー増加、車両重量の軽減、トラックに焦点を当てたエアロダイナミクス、ドライバエンゲージメントの向上が図られることで、「より長く・より軽く・より早く」をモットーに仕上げられております!!搭載するエンジンは600馬力のV8 3.8L ツインターボで、組み合わせる7速DCTはもちろんパドルシフトで操作!!スムーズな走りと切れのあるスポーツ走行の両方が楽しめます!!また、「570Sクーペ」と比較して96kgもの軽量化に成功し馬力も30馬力UPしており、フロントスプリッターやロングリアディフューザー、固定式リアウィングを搭載することで全長は74mm延長されております!!このスペックがまさに脅威のスーパーカーと言ったところですが、さらに乗り易く安心して走れると定評あるのが600LTです!!車体剛性感はすさまじく硬質ですが、シャーシモードを切り替える事で、メルセデスのような快適性とロータスのような俊敏性を両立!!圧倒的なオールラウンド性能+安心感に、ロータス エリーゼのような“ナマ感覚”のハンドリングも楽しめる、まさに英国車らしいスーパーカーです!!また、中古車市場でも非常に希少なオプションボディカラー「オニキスブラック」にアルカンターラの組み合わせがシックで大人の雰囲気を醸し出しております!!また、セキュリティパックやカーボンファイバーコンポーネント、グロスブラックホイールフィニッシュなどのオプション装備も非常に魅力的で御座います!!さらにワンオーナー車で新車保証付きのお車ですので安心してご案内が可能で御座います!!是非この機会にご検討下さいませ!!
マストオプション装備と言っても過言ではない「セキュリティーパック」が搭載させております!!
道路状況が悪い箇所や段差がある箇所でもフロントリフティングシステムが装備されておりますので安心して運転することが可能で御座います。
また、パーキングセンサー(フロント/リア)やリアビューカメラなどの安全装備も含まれておりますので、お車をぶつけてしまうなどのトラブルを防ぐ事が可能となっております!!
■セキュリティーパック・・・¥671,000-
・フロントリフティング
・パーキングセンサー(フロント/リア)
・リアビューカメラ
中古車市場では、非常に希少な「オニキスブラック」のオプションボディカラーとなります!!
アルカンターラのインテリアとの組み合わせも非常にお洒落で御座います!!
■スペシャルペイント(オニキスブラック)・・・¥249,000-
オプション装備となるグロスブラックホイールフィニッシュがボディカラーとマッチしており、統一感ある印象となっております!!
ホイールが覗かせるカーボンセラミックブレーキも非常に魅力的な装備の1つです!!
■グロスブラックホイールフィニッシュ(F:225/35/19 R:285/35/20)・・¥197,000-
インテリアは、カーボンとアルカンターラの組み合わせとなっております!!
シックで大人な雰囲気を醸し出しております!!
カーボンファイバー・インテリアコンポーネント・・・¥443,000―
ガルウィングは、ランボルギーニだけでは御座いません。
今回ご案内する「600LT」もガルウィング仕様です!!
ロングリアディフューザー、固定式リアウィングを搭載することで「570S」よりも全長が74mm延長されております!!
「600LT」ならではの装備!!非常にやる気にさせてくれます!!
収納スペースもランボルギーニやフェラーリ同等に設けられております!!
また、バッテリーチャージャーも付属しておりますので、バッテリー上がりのトラブルも回避することが可能です!!
3.8L・ V8ツインターボエンジンを搭載し、最大出力は600馬力をも発生させるモンスターマシンで御座います!!
また、1オーナー車で新車保証も残っている車両ですので、安心してご案内が可能です!!
是非、この機会にマクラーレンが誇るハイスペック車両をご検討下さい。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバーヴォーグの傷がついてしまったフロントバンパーを板金塗装修理しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望で御座います!!
傷がついてしまったボディの板金・塗装修理です!!
それでは、傷がついてしまったボディの写真がコチラです↓↓
写真をご覧頂くと分かるようにフロントバンパーに白く擦った様な傷があります(*_*)
この様な状態ではせっかくの愛車が台無しです(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でクルマのキズを直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
白く擦った様な傷がバッチリと綺麗になっております(^^)
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!ジェミーズで直す事が出来ます!!
その他カスタム、コーティングなど何でもお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.02.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールス・ロイスがラインナップする豪華絢爛(けんらん)なドロップヘッドクーペ「DAWN(ドーン)」を入庫致しました。ロールスロイスの中でも「ベイビー・ロールス」と呼ばれはしますが、ボディサイズは全長5.3m、全幅1.9m、全高1.5m、車両重量2,640kgという巨艦・・・。エンジンは6.6L・V12ツインターボを搭載し、最高出力570PS/最大トルク83.6kgmのパワーで0-100キロ加速を5秒フラットで駆け抜けます。エクステリアは人気・リセール共に高い「ダイヤモンドブラック」にオプション装備となるシングルコーチラインがアクセントとして上品に仕上がっております。また、幌は「ブラック」でボンネットとピラー部にシルバーのラッピングが施されており非常にお洒落に仕上がっております!!インテリアはオープントップモデルとして相応しい仕様になっております。そして、この車両には豪華オプション装備の「ロールスロイスシグネチャーパッケージ」が搭載されております!!内容としては、上質なサウンドを奏でるロールス・ロイス・ビスポーク・オーディオや全席のヘッドレストにRRロゴの刺繍、気品溢れるラムズウール・フットマットなど非常に贅沢な装備内容となっております!!また、21インチ・7スポークホイールやデジタルTVチューナー、コンフォートエントリーシステムなどの非常に魅力的なオプション装備も抜かりありません!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。ロールスロイスの持つ魅力に取りつかれてしまうはずです。圧倒的なパワーはもちろん、快適な静粛性を持つ走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマ・・・それがDAWN。箱根や伊豆のワインディングロードを流した日の夜に、銀座や六本木に出没することも留意して仕立てられた、遊びを知る大人の為の究極のオープンエア・・・DAWNをこの機会に是非ご検討下さい。
豪華パッケージオプションのロールスロイスシグネチャーパッケージが装備された1台で御座います!!
ロールス・ロイス・ビスポーク・オーディオにより上質なサウンドを存分に楽しむことが可能です!!
インテリアの雰囲気がより上質な印象となるRRロゴ・ヘッドレスト刺繍やラムズウール・フットマットなどもパッケージション内容に含まれております!!
■ロールスロイスシグネチャーパッケージ
・ロールス・ロイス・ビスポーク・オーディオ
・RRロゴ・ヘッドレスト刺繍
・ラムズウール・フットマット
ボンネットとピラーにシルバーラッピングカスタムが施されております!!
純正オプションでもこの仕様が御座いますが、ラッピングですので飽きたら剥がすことも可能で御座います!!
センスあるカスタムも非常に魅力的です!!
オプションの21インチ7スポークホイールが装着されており、足回りもバッチリと決まっております!!
ダイヤモンドブラックのボディカラーとブラックの幌、コーチラインの組み合わせが非常にシックにバランス良く決まっております!!
ロールスロイスならではの観音開きのドアも非常に魅力的で御座います!!
ドアを開けた箇所にあるアンブレラもロールスならではの装備です!!
ブラックレザーシートにホワイトのステッチが入ったシンプルな組み合わせとなっております!!
オプションのシートベンチレーションも装備されてますので、夏場でも快適にお過ごし頂けます!!
■シート・パイピングステッチ&ステッチ
■フロントベンチレーションシート
純正HDDナビゲーションシステムが装備されておりますので、ドライバーをしっかりとサポートしてくれます!!
また、TVチューナー、360°カメラ、リアビューカメラなどの安全、快適機能も備わっております!!
車高調整機能も備わっております!!
路面状況の悪い箇所や段差がある箇所でも問題なく走行できます!!
6.6L・V12ツインターボを搭載し、最高出力570PS/最大トルク83.6kgmのパワーで0-100キロ加速を5秒フラットで駆け抜けます!!
上質な乗り心地、申し分ないパワー、を兼ね備えた最高のオープンカーで御座います!!
また、令和3年3月9日まで新車保証が残っていますので、安心してご案内が可能です!!
是非この機会に遊びを知る大人の為の究極のオープンエア「DAWN」をこの機会に是非ご検討下さい。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
爽快なドライビングに優れた実用性と効率性を融合させたパフォーマンスSUV!!F‑ペイス Sを入庫致しました!!ジャガーの歴史の中で初のSUVとしてデビューしたFペイスは、アルミニウムを多用しており前後の重量バランスは50:50と車としての理想的な配分となっています。そして、今回ご案内のFペイスのグレードは上級グレード「S」になります!!3.0リッターV6 380馬力スーパーチャージドガソリンエンジンが生み出す、心躍るパフォーマンスを実現し、ジャガーらしいスポーティーな走りをオンロード・オフロード問わずお楽しみ頂けます。また、インテリアスペースが広く設定されており、ご家族での長時間の旅行、ドライブの際には快適に過ごすことが可能です!!さらに、中古車市場ではとても希少なスライディングパノラミックルーフ、フルレザーインテリア、アクティビティキーなどのオプションが総額275万円分を装着された1台です!!優れたドライビング性能と実用性を兼ね備えたジャガーが誇る新型SUVを是非この機会にご検討してみてはいかがでしょうか!?お早目のご検討、ご来店をお待ちしております!!
オプションのダークサファイヤのボディカラーは英国車らしい落ち着いた雰囲気です!!
<S専用装備>
・3.0L・V6スーパチャージドエンジン:最高出力380馬力/トルク45.9Kgm
・Sボディキット(Sフロントおよびリアバンパー&ボディ同色ドアクラッディングサテンクロームフィニッシャー)
・メタルトレッドプレート(Sロゴ入り)
・LEDヘッドライト
・ヘッドライトウォッシャー
・レザー&スウェードクロススポーツシート→パーフォレイテッドトーラスレザースポーツシート(フルレザー仕様)に変更
・10ウェイ電動調整フロントシート(メモリー機能付)
・メッシュアルミニウムトリムフィニッシャー
・ブライトスポーツペダル
・アダプティブダイナミクス
・レッドブレーキキャリパー
・サテンクロームギアシフトパドル
・スエードクロスヘッドライニング(エボニー)
・グロスブラックサイドウィンドウサラウンド
完全防水リストバンドのアクティビティキーを装備!!エンブレムの“J”の字に触れるだけで開錠、施錠が出来る最新の装備です!!
試乗には中々、出回らないパーフォレイテッドトーラスレザースポーツシート(フルレザー仕様)のインテリアは上級グレードの「S」に相応しい仕様になっております!!
シートヒーターやクルーズコントロールなどの便利で快適装備も充実しておりますので、ドライバーをしっかりとサポートすることが可能です!!
パワーサイドステップもオプションで装備しております。
高さがあるSUVの乗り込みを一層、楽なものにしてくれます。
新車時のオプション総額は275万円!!新車価格980万。約3/1の価格分のオプションを追加装備した豪華な1台!!
<オプション>総額¥2,754,998
■パワーサイドステップ・・・¥499,998
■メタリックボディカラー(ダークサファイヤ)・・・¥102,000
■スライディングパノラミックルーフ・・・¥238,000
■20インチVenonツイン5スポークアルミホイール(グレー)・・・¥74,000
■ブラインドスポットモニター&リバーストラフィックディテクション・・・¥113,000
■パーフォレイテッドトーラスレザースポーツシート(フルレザー仕様)・・・¥281,000
■グロスフィギアードエボニーべニア(ウッドパネル)・・・74,000
■アダプティブクルーズコントロール・・・¥254,000
■アダプティブサーフェスレスポンス・・・¥30,000
■レーンキープアシスト・・・¥113,000
■プラクティカリティパック・・・¥68,000
■リアシートコンフォートパック・・・¥279,000
■14ウェイスポーツシート(シートメモリー付)・・・¥97,000
■クライメイトフロントシート&リアシートヒーター・・・¥289,000
■キュイールグレイン・インストゥルメント・トッパー(ダッシュボードレザー)・・・¥50,000
■アクティビティキー・・・¥41,000
■プライバシーガラス・・・¥79,000
■プレミアムフロアマット・・・¥40,000
■トランク用メタルシルプレート・・・¥33,000
最新のSDナビゲーション!!使いやすさはもちろんのこと、360度カメラも搭載されておりますので安心して駐車もできます!!
アダプティブクルーズやレーンキープアシストと言った先進安全装備もしっかりと装備されております!!
3リッターV6気筒エンジンはターボチャージャーで、最高出力380馬力で最大トルク45.9kgmを発生!!
さらに、組み合わされるZF製のオートマチックギアボックスは8速で、変速は素早くて滑らかに!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー ミュルザンヌにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたミュルザンヌもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2020.02.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりランドローバー レンジローバーオートバイオグラフィの飛び石によるフロントガラスのひび割れをリペア致しました!!
飛び石はお車に乗っていればついてしまうものです(*_*;今回は運悪くフロントガラスに飛び石の傷がついてしまったみたいです。でもご安心下さいませ!!飛び石傷は程度によっては修理可能です!!
コチラが修理前のフロントガラスの写真になります↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっているのがわかります!!
運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです(*_*;
しっかりとリペアさせて頂きました!!
ひび割れの隙間に専用の接着剤を染み込ませて、圧縮させる事でひび割れをリペアしていくのです!!
コチラが施工中の写真です↓↓
コチラが施工後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、何処にひび割れがあったのか分からない程綺麗になっております!!
しかし、傷の程度によっては、多少リペア跡が残ってしまったり、リペア不可能な場合もあるのでまずはご相談ください(^^)
ガラスリペアは、フロントガラスを交換する事を考えたら安価で直せるのでオススメです(^^)
お困りの方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)
2020.02.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8エンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8Sコンバーチブル」の入庫です!!「S」のネーミングから想像されるように様々な部分が見直され、改良が施された最新モデルで御座います!!往来の4.0L V8ツインターボをベースにチューニングされ、最高出力528PS/最大トルク69.3kgmという怒涛のハイスペック!!ギアセレクターで「Sモード」を選択すれば、タイムラグを極力廃したギアチェンジを行います!!通常のDモードよりも、1つのギアをより長くホールドしたスポーティな走行が可能になります!!そして、標準のV8モデルに比べ、10mmローダウンしたスポーツサスペンションやシャープでレスポンスの良いステアリングシステム、フロントやサイドのボディ下部に追加されたスプリッターなどしっかりと差別化も図られています!!また、今回入庫した「V8S」はキルティングシート・スポーツフットペダル・スポーツギアレバー・21インチアルミホイールなどが装備された数少ない人気オプションのマリナードライビングスペック付き!!その他にも、レッドブレーキキャリパー、フロントシートベンチレーション、ツートンステアリングなどオプション豊富なお車です。ボディカラーはリセール&人気にも響く「グラッシャーホワイト」、インテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーション!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8Sを是非この機会にご検討下さいませ!!
高額オプションのマリナードライビングスペックが装備され1台で御座います!!
リセールにも非常に影響を及ぼす非常に重要な装備です!!
下記にマリナードライビングスペックの内容を記載致しましたのでご覧ください!!
■マリナードライビングスペック
・21インチ アルミホイール
・フロントシート エンブレム刺繍
・キルティングシート
・スポーツギアレバー
・スポーツフットペダル
・メッキフューエルキャップ
・ピアノブラックインテリア
マリナードライビングスペックの21インチアルミホイールとオプション装備となるレッドキャリパーの組み合わせもバッチリと決まっております!!
社外ホイールでカスタムをするのも魅力的ではありますが、純正オプションで固めた足回りのほうがしっくりときます!!
■レッドブレーキキャリパー
グローブボックス内には、6連CDチェンジャーとETCユニット、外部出力電源コードが収納されております!!
今回、ご案内する車両は、2016年以降の後期型モデルで御座います!!
前期型の仕様と比べボディの形状やインテリアに関しても様々な変更がされております!!
下記に後期型の変更点を記載致しましたのでご覧ください!!
<2016年モデル以降の変更点>
■フロントバンパー、フェンダー、トランクリッドの形状変更
■新しいタイプの電動格納式ドアミラー
■新デザインアルミホイールのオプション設定の追加
■スポーツタイプステアリング、ドアハンドル、コラムマウント式シフトパドル、各ダイヤル類、時計のグラフィックのデザイン変更
ただの後期型のコンチネンタルGTでは御座いません!!
コンチネンタルGTV8Sとなります!!
エンジン/サスペンション/ボディ剛性に至るところまでパワーパップが遂げられております。
よりスポーティな走りを実現しております。
<V8S専用装備>
■507馬力→528馬力(21馬力アップ)
■スポーツサスペンション(標準より10mmダウン)
■フロント&リアの減衰力の見直し
■ブッシュ剛性のアップ
■リアアンチロールバー剛性のアップ
■エクレトロニックスタビリティコントロールの最適化
■フロントフェンダー左右「V8S」エンブレム
グラッシャーホワイトのボディカラーにレッドの幌の組み合わせです!!
この組み合わせをお探しの方は、多いのではないでしょうか??
非常に気品溢れる仕様で御座います!!
オープンカーの必需品、シートヒーターやシートベンチレーション、エアスカーフなどの快適装備がしっかりと搭載されておりますので、どんな季節でもオープンドライブを快適にお過ごし頂けます!!
純正HDDナビゲーションを搭載しておりますので、様々なソースを使用することが可能となっております!!
快適なドライブをお約束致します!!
■純正HDDナビゲーション+TV+CD+DVD+USB+Bluetooth(電話)
■バックカメラ
トランクスペースも十分に確保されております!!
オープンカーモデルは、幌の収納スペースが必要となりますので、どうしてもトランクスペースが収縮されてしまいますが、コンチネンタルGTコンバーチブルに関しましては、十分なスペースが御座います!!
528PSのパワーと69.3Kgmのトルクを出力する、4.0L V8ツインターボエンジンを搭載した、モンスターマシンで御座います!!
また、2オーナー車で点検整備を定期的に行っている車両ですので安心してご案内が可能です!!
是非この機会に後期型のコンチネンタルGTV8Sコンバーチブルをご検討下さい!!
<整備記録>
■平成28年06月( 754Km)正規ディーラー6ヶ月点検整備
■平成29年03月(6,513Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ポーレンフィルタ/ワイパーブレード/リモコンバッテリー/交換
■平成30年04月(12,940Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/エアフィルタ/ワイパーブレード/ブレーキフルード/リモコンバッテリー/交換
■平成31年04月(17,625Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンワッシャー/スパークプラグ/ブレーキパッド/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/リモコンバッテリー/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.02.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー ディスカバリーのフロント側ブレーキパッド&ディスクローターを新品に交換致しました!!
取付けたのは、ブレーキパッド&ディスクローター共にディクセル製です(^^)
コチラが新品のブレーキパッド&ローターです↓↓
ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!
ブレーキのパーツは、細目に点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!
今回はブレーキパッドだけではなくローターも一緒に交換します!!
輸入車のローターは、ブレーキパッドでローターを削りながら制動力を出します。
ハイパフォーマンスのクルマが多い輸入車あるあるです。
国産車の様に無交換ではありません。
交換時期は、乗り方にもよりますが大体4万キロ~5万キロぐらいだと言われています!!
それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪
写真をご覧になればおわかりのように、下側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!
そして、上側の物が新品のブレーキパッド!!
ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪
新品の物をしっかりと装着していきます!!
新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!
1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!
部品はちゃんと取り付けられているか!?
間違えた取り付けはしていないか!?
徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!
チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!
今回取付けたディクセル製のブレーキパッドは比較的ダストが軽減されているのですが、低ダストを重視した種類なども御座いますので気になる方ご相談ください(^^)
ジェミーズでは、このような整備も行っておりますので何なりとご相談下さいませ!!
2020.02.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー コンチネンタルGTV8Sにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたコンチネンタルGTもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したコンチネンタルGTのボディは、比較的綺麗な状態でしたがバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをしていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
Before
After
2020.01.31
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
堂々たるボディサイズと、迫力十分のフロントマスクによって圧倒的なオーラを漂わしているベントレー コンチネンタルGTの入庫です!!まさにグランドツーリングを思わせるクルマ!!キャビンに腰を下ろすと、厳かで控えめなインテリアに仕上がっております。最高速度312km、最高出力560馬力を発生するエンジンはW12気筒ツインターボ!!駆動システムは4WD!!まさにスーパースポーツの性能を持つ2ドアクーペ!!圧倒的な量感、極上の質感で仕立てられた最高級グランツアラー・ベントレーコンチネンタルGTもデリバリースタートから年月も経ち、価格も安定してきた今がまさに買い時です!!オプションでは、豊富な機能を搭載したパナソニック製9V型ワイドSDナビゲーション装備!!さらに足元には、マリナーパッケージ20インチツーピースアロイスポーツホイールでバッチリと決まった1台となっております!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGTを是非この機会にご検討下さいませ!!
マリナーパッケージ20インチインチツーピースアロイスポーツホイールでバッチリと決まった足回りで御座います!!
社外ホイールでカスタムをするのも有ですが、純正オプション装備がやはりしっくりきます!!
シルバーテンペスト(ガンメタリック)のお洒落なボディカラーとタンレザーのインテリアの組み合わせが非常にマッチしております!!
紳士的で大人な雰囲気を醸し出しております!!
ベントレーならではの美しいボディラインも非常に魅力的で御座います!!
圧倒的な量感、極上の質感で仕立てられた最高級グランツアラーです!!
インテリアの状態も非常に良くいかに大事に乗ってこられたかがわかります!!
高級感溢れるインテリアは健在で御座います!!
オプションとなるパナソニック製9V型ワイドSDナビゲーションを装備しております!!
しっかりとドライブをサポートしてくれる優秀なナビゲーションシステムです!!
また、純正ナビゲーションでは搭載されていない様々なソースもお楽しみ頂けますので、ドライブが更に楽しくなること間違いなしです!!
■パナソニック製9V型ワイドSDナビゲーション+CD+DVD+TV+Bluetooth(電話&オーディオ)+ブルーレイ再生(CNーF1XD)
■バックカメラ
フロントリフティングシステム機能も標準装備として装備されております!!
段差が大きい箇所や路面状況が悪い道路でも安心して走行することが可能となっております!!
トランクスペースも十分なスペースが設けられております!!
友人とのドライブやゴルフなど様々な場面で活躍が期待できます!!
6.0L・W12ツインターボエンジンを搭載し、最大出力は脅威の560馬力をも発揮します!!
また、4WD/6速の組み合わせにより迫力ある走行を存分に堪能することが可能で御座います!!
スーパーカー顔負けのハイスペック車両となってます!!
そして、今回ご紹介するコンチネンタルGTは、走行距離が23,000kmと非常に浅く点検整備も定期的に正規ディーラーにて行っている1台ですので、比較的安心してご案内することが可能となっております!!下記に整備記録を記載致しますので、ご覧になって下さい!!
是非、この機会に程度が良いお洒落なコンチネンタルGTをご検討下さい!!
<整備記録>
■平成18年09月(740km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジオイル交換/オイルエレメント交換)
■平成19年08月(1,063km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成21年09月(9,474km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジオイル交換/オイルエレメント交換/ドレンプラグ交換/プレッシャーセンサー4個交換)
■平成22年09月(9,996km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(ブレーキ液交換/エンジンオイル交換/ポーレンフィルター交換)
■平成24年09月(10,749km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(ブレーキオイル交換/下回り点検)
■平成26年09月(11,620km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(下回り点検/エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換ドレンプラグ交換/ウォッシャー液補充/パーツクリーナー/ブレーキオイル交換)
■平成28年09月(13,383km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(ブレーキフルード交換/エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/ドレンプラグ交換)
■平成30年10月
(タイヤ交換)
■令和2年01月(22,420km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/LLC交換/ブレーキフルード交換/ワイパーブレード交換/リモコンキーバッテリー交換/メインバッテリー交換/シグナルホーン交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.01.31
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はロールスロイス カマルグにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたカマルグもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
今回は、ボディのみならずフロントガラスにもコーティングを致しました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したカマルグのボディは、汚れが酷かったのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングを行います(^^)
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼ります!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々と窓ガラスを磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体、フロントガラスに塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.01.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はランドローバー ヴェラールにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりの洗剤を使いボディ全体と細かなパーツの汚れやほこりをしっかり落としていきます!!
洗車作業は、コーティング施工の工程の中でも基本中の基本で御座います!!
汚れが少ない車でも抜かりなく作業を行います!!
洗車作業が完了したらマスキング作業です!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2020.01.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はアストンマーティン V8ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したV8ヴァンテージは、オシャレなブラックレザーにブルーステッチが入ったインテリアです!!
汚れが目立たないカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
背もたれや細かな箇所までしっかりとクリーニングをして汚れを落としていきます!!
汚れ1つない綺麗な内装に仕上げましたらコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.12.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40xat.0000116703.l0a
↑クリックして友達登録お願いします♪
2003年のフランクフルトショーで発表され、2004年から発売されたクーペボディの「DB9」の入庫です!!DB7の後継車種であり、車両サイズでは「V8ヴァンテ―ジ」と「ヴァンキッシュ」の中間に位置するモデルになります。アストンマーティン独自のボンド接着アルミスペースフレームたるVHプラットフォームを採用したことにより、車体の軽量化と高いボディ剛性を実現したモデルになります。V12エンジンを搭載するスポーツカーとしては軽量な部類に入り、非常に俊足なモデルとなっております。4人乗りで、トルコン式オートマチックトランスミッションモデルが用意されるなど、GTカーとしての性格も持ち合わせる万能なモデル!!ZF製6ATは「タッチトロニック」と呼ばれ、パドルシフトを駆使し軽快に走ることの出来るお車となっております。しかも今回ご紹介のお車は、人気の高いマンソリーでフルカスタムされた特別な1台!!ボディも人気のマットブラックでラッピングが施されている贅沢な1台となっております!!カスタム費用を考えると非常にお買い得な価格でご案内出来ているお車になりますので、この機会をお見逃しなく!!
カスタムメーカーの名門中の名門「MANSOY」のエアロパーツが完全武装された1台で御座います!!
1からこの仕様にするとなると非常に高額な費用がかかります!!この装備内容で非常にお買い得な価格でご案内しております!!
これぞ中古車を購入する最大のメリッドではないでしょうか??
下記にMANSOYエアロの内容を記載致しますので、ご覧ください!!
■MANSORY20インチアルミホイール
■MANSORYフロントバンパー
■MANSORYラジエターグリル
■MANSORYボンネットエアアウト
■MANSORYドアミラーカバー
■MANSORYサイドスカート
■MANSORYリアスカート
■MANSORYリアスポイラー
■MANSORYマフラー
■MANSORYテールライトカバー
■MANSORYフューエルタンクカバー
今流行りのマットブラックカラーでフルラッピングしています!!
アストンマーティンならではの高級感溢れるボディラインが更に際立ちます!!
こちらのラッピングも非常に高額なカスタマイズで御座います!!
100万円オーバーの人気カスタムです!!
インテリアには、カーボンパーツが数多く装備されております!!
ノーマル車両でもゴージャスなインテリアがカーボンパーツを装着したことにより、更に高級感がましております!!
ここまで、カーボンパーツで装飾されたインテリアは、中々お目にかかれません!!
アイボリーレザーシートが品のある雰囲気を醸し出しております!!
マットブラックのボディとの組み合わせもばっちりで、非常に魅力的で御座います!!
輸入車といったら左ハンドル!!
中古車市場でもとっても珍しい左ハンドル仕様のDB9で御座います!!
タッチトロニック6速トランスミッションにより、6.0L・V12エンジンのパワーを最大限に引き出します!!
スムーズな加速が実現しており、如何なる場面においてもドライバーを楽しませてくれます!!
おなじみのカロッツェリア製HDDナビゲーションを装備しております!!
TVの視聴はもちろんのこと、バックカメラ機能、ミュージックサーバーなどの機能も兼ね備えております!!
収納スペースもしっかりと確保されておりますので、ご家族での旅行や友人とのドライブなども問題ありません!!
今では珍しくなった6.0Lの自然吸気エンジンの鼓動を是非、お楽しみ下さい!!
是非、この機会に数々の魅力あるカスタムが施されたアストンマーティン DB9をご検討下さい!!
下記に点検整備記録を記載致しますので、ご覧ください!!
「整備記録簿」
■平成17年11月(3,839km)12ヵ月点検整備
■平成19年11月(10,514km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル、ブレーキフルード、ドライブベルト、エアクリーナー交換
■平成21年11月(16,034Km)正規ディーラー12ヵ月点検整備
■平成24年11月(31,037km)12ヶ月点検整備
■平成30年06月(44,802Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル、オイルフィルタ、ブレーキフルード、ドレンボルト交換
■令和元年12月(46,347Km)12ヵ月点検整備
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.12.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバーのホイールリペアとドアカップひっかき傷除去作業を行いました!!
ゴージャスでお洒落なSUV!!ランドローバー レンジローバーで御座います!!
今回は、アルミホイールのリペアとドアカップのひっかき傷の修理を行いました!!
まずは、アルミホイールの傷修理からご紹介致します!!
コチラが傷付いてしまったホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
アルミホイール全体的に酷くガリ傷があります。。。
これでは、高級感溢れるアルミホイールが台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズではこのように傷がついてしまったアルミホイールも綺麗にリペアする事が可能です!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
傷がついていたのが嘘と思えるほど綺麗になりましたね(^^♪
アルミホイールの傷修理の事ならジェミーズにご相談下さい!!
続けてドアカップひっかき傷修理をご紹介します(^^)
コチラが傷付いてしまったドアカップの写真です↓↓
ドアの開閉時に一番、傷がつきやすいドアカップです!!
コチラの傷は、機械を使っての磨き作業ができない為、手作業で行いました!!
根気のいる作業ではありますがしっかりと磨き上げ傷を除去致しました!!
コチラが作業後の写真です↓↓
ドアカップもバッチリ直す事が出来ました(^^)
機械が使用できなかったのでお時間がかかりましたが綺麗にお直しができて良かったです!!
皆様の愛車もこの様な傷が御座いましたら、ジェミーズまでご連絡ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2019.12.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバーヴェラールにnPLACE製(NDR-RC175)前後ドライブレコーダーを取付けました!!
今回は、いつもお世話になっているお客様からのカスタムのご要望です!!
しっかりと取り付け作業を行わせて頂きました!!
ドライブレコーダーを取付けることで万が一の事故の際にも録画をしてますので安心です!!
今やドライブレコーダーは、お車にとって必需アイテムと言っても過言ではありませんね(^^♪
コチラが取り付けたnPLACE製(NDR-RC175)前後ドライブレコーダーです↓↓
■nPLACE製(NDR-RC175)前後ドライブレコーダー
コチラのドライブレコーダーは常時録画、イベント録画、手動録画、駐車録画の4つの録画モードを搭載!!
さらに、WDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載しており、夜昼問わず自動で感度を調整して常に鮮明な映像を記録することが可能!!
日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑えることもできます!!
そして専用リアカメラも付けたので後方もしっかりと録画してくれます(^^)
しっかりとレンジローバーヴェラールに取り付けていきます!!
コチラが取付け後の写真です↓↓
ドライブレコーダーは、運転の視界に入らず、尚且つしっかりと録画を行えるミラー横に装着しました!!
動作確認や取り付けの固定など、抜かりなく行い作業完了です!!
取り付けたい方がいらっしゃいましたら、ジェミーズまでお気軽にご相談ください(^^)
お問合せお待ちしております!!
2019.12.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー コンチネンタルGTの傷がついてしまったボディを綺麗に板金塗装修理し部分コーティング施工をしました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望で御座います!!
皆様も気づけばいつの間にか愛車のボディに傷がついていたなんて経験御座いませんか?
そんな状態ではせっかくの愛車が勿体無いです(*_*)
そんな時はジェミーズにお任せください!!
それでは、傷がついてしまったボディの写真がコチラです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、フェンダーに酷く目立つ傷&凹みが御座います(*_*)
ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!
ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
コチラが修理後の写真です↓↓
あんなに酷く目立ってた線傷&へこみ傷がバッチリと綺麗になっております(^^)
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!ジェミーズで直す事が出来ます!!
そして、傷がついてしまった箇所にコーティング施工をしていきます!!
まずは、ボディをしっかりと洗車をしてボディに付着したほこりや汚れをしっかりと落としマスキング作業を行っていきます!!
ボディの淵や樹脂パーツなど磨きが行えない箇所にしっかりと貼っていきます!!
磨き作業を行える状態にしましたらがっつりと磨き作業を行い塗装面の肌を整えていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
部分コーティングといえども抜かりなく磨き作業を行います!!
肌の状態をチェックしながら洗車傷1つないピカピカなボディに仕上げます!!
しっかりと磨き作業を行った後は、コーティング剤を塗布して完了です!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ジェミーズでは、板金・塗装修理&コーティング施工のみならず数々のカスタムも行っておりますのでご興味のある方は是非、お気軽にご相談ください(^^)
ご来店、お問合せお待ちしております!!
2019.12.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
イギリスを代表する、気品あるスタイルとゆとりのある動力性能を両立した最高級サルーンXJ!!今回のお車は、XJ4.0 V8 ソブリンロングでございます!!内外装の仕上げは文句無く、いかにも高級車と言う雰囲気はやはりジャガーそのもの!!高級車の代名詞とも言える美しいバーウォールナットの本木目を惜しみなく使ったインストルメントパネルに、コノリー社製のレザーシートを装備し、気品漂う空間を提供しております!!またトランスミッションはレバーやボタンを押すことなく操作できる「Jゲート」と呼ばれるジャガー独特のシフトパターンの5速ATを採用!!状態の良い308も少なくなってきています。希少かつ人気の高い後期型X308のロングボディは今なお根強い人気があり、お得な価格も魅力的です。この機会をお見逃しなく!!
イギリスを代表する、気品あるスタイルとゆとりのある動力性能を両立した最高級サルーンXJ!!
イギリス車らしい深みのある「ブリティッシュレーシンググリーン」!!渋さ際立つ大人の雰囲気を醸し出しております(^^)
インテリアには上品で高級感溢れるベージュレザー!!美しいバーウォールナットの本木目との相性ピッタリ!!
ジャガーらしい品のあるインテリアに仕上がっております!!
後席も窮屈さを感じないゆとりあるスペース。
シートヒーターも装備されており、快適にお過ごし頂けます!!
オプションでは、パナソニックポータブルナビゲーション、TVを装備!!お出かけ時の必須アイテムです!!
バックカメラも装備してますので狭い場所の駐車なども安心して頂けます!!
標準装備でクルーズコントロールを装備!!付いているのと無いのとでは快適性が違います!!
トランクにはしっかりとスペースを確保!!お出かけの際、荷物が多い時でも安心です!!
4.0L/V8エンジンを搭載し、最高出力294ps/最大トルク40.0kgmを発揮。
希少かつ人気の高い後期型X308のロングボディは今なお根強い人気があり、お得な価格も魅力!!
古き良きジャガー。是非、この機会にご体感くださいませ!!
<整備履歴>
■平成16年2月(12,139Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ワイパーゴム・エアクリーナー交換
■平成18年2月(17,768Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ワイパーゴム・ブレーキオイル・クーラント・サーモスタット交換
■平成20年3月(22,159Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・ブレーキオイル交換
■平成22年2月(24,917Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキオイル交換
■平成24年3月(27,184Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・ブレーキオイル・クーラント・左リアタイヤ交換
■平成26年3月(29,058Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル交換
■平成28年3月(30,081Km)24ヶ月点検整備
■平成30年4月(31,645Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキフルード・ベルトテンショナー・ヘッドライト交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.12.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
コンチネンタルGTシリーズにパワフルな新開発V8エンジンを搭載した「コンチネンタルGT V8S」の入庫です!!「S」のネーミングから想像されるように様々な部分が見直され、改良が施された最新モデル!!往来の4.0L V8ツインターボをベースにチューニングされ、最高出力528PS/最大トルク69.3kgmという怒涛のハイスペック!!ギアセレクターで「Sモード」を選択すれば、タイムラグを極力廃したギアチェンジを行います!!通常のDモードよりも、1つのギアをより長くホールドしたスポーティな走行が可能になります!!さらに、標準のV8モデルに比べ、10mmローダウンしたスポーツサスペンションやシャープでレスポンスの良いステアリングシステム、フロントやサイドのボディ下部に追加されたスプリッターなどしっかりと差別化も図られています!!今回入庫した「V8S」はキルティングシート・スポーツフットペダル・スポーツギアレバー・21インチアルミホイールなどが装備された数少ない人気オプションのマリナードライビングスペック付き!!その他にも、レッドブレーキキャリパー、フロントシートベンチレーション、ツートンステアリングなどオプション豊富なお車です。ボディカラーはリセール&人気にも響く「オニキスブラック」、インテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーション!!イギリスが誇る、ベントレー コンチネンタルGT V8Sを是非この機会にご検討下さいませ!!
希少オプションのマリナードライビングスペックが装備されている車両で御座います。
オプション装備内容を見て頂けると分かるようにインテリアとエクステリア共に様々な装備が装着されております!!
リセールに非常に影響する非常に需要なオプション装備で御座います!!
■マリナードライビングスペック
・21インチ アルミホイール
・フロントシート エンブレム刺繍
・キルティングシート
・レザーヘッドライニング
・スポーツギアレバー
・スポーツフットペダル
・メッキフューエルキャップ
・ピアノブラックインテリア
ボディカラーは人気の高い「オニキスブラック」でインテリアはホットスパー&ベルーガのコンビネーションの鉄板かつ硬派な組み合わせとなっております!!
豊富なオプション装備が非常に魅力的なお車ですが、それだけでは御座いません。
V8Sならではの専用装備も装着されてります!!
コンチネンタルGTよりもスタイリッシュで車両の性能も群を抜いております。
ワンランク上のV8Sを是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか??
<V8 S専用装備>
・507PS⇒528PS(21PSアップ)
・スポーツサスペンション(標準より10mmダウン)
・フロント&リアの減衰力の見直し
・ブッシュ剛性のアップ
・リアアンチロールバー剛性のアップ
・エレクトロニックスタビリティコントロールの最適化
・フロントフェンダー左右「V8 S」エンブレム
マリナードライビングスペックの他にもオプション装備が多数装備されております!!
ブラックとレッドの組み合わせのツートンステアリングホイールやスポーツエキゾーストシステム、夏季に大活躍のシートベンチレーションなど!!
細かなオプション装備も抜かりありません!!
■ツートンステアリングホイール
■スポーツエキゾースト
■シートベンチレーション
先代モデルよりも非常に機能性が向上した純正HDDナビゲーションがしっかりとドライバーをサポートしてくれます!!
今やお車にとって必需品と言っても過言ではないバックカメラ機能も装備されております!!
4.0L・V8ツインターボエンジンが搭載され最大出力は528馬力をも発生させるモンスターマシンで御座います!!
是非この機会に希少オプション装備が搭載され、走行性能が向上したモデル「V8S」をご検討下さい!!
<整備履歴>
■平成27年12月(5,218km)正規ディーラー6週目点検整備
エンジンオイル&フィルター、オイルドレン交換
■平成28年5月(13,976km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル&フィルター、ポーレンフィルター、ワイパー、キーリモコンバッテリー交換
■平成29年6月(33,952km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル&フィルター、ポーレンフィルター、ブレーキフルード、ブレーキパッド、ワイパー、エアフィルター、タイヤリペアシーラント、キーリモコンバッテリー交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.12.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
世界初のプレミアムコンバーチブルSUV、新型レンジローバーイヴォークコンバーチブルを入庫致しました!!イヴォークコンバーチブルは、ルーフに幌を纏った非常にニッチなモデルとなっていながらオリジナルのイヴォークが持つ、流れるようなスタイリングはしっかりと受け継がれております!!ソフトトップは時速48kmまでであれば、走行中でも、21秒でオープン、18秒でルーフを格納することができます!!オールアルミの2リッター直噴4気筒エンジンはターボチャージャーで、最高出力240馬力で最大トルク34.7kgmを発生します!!組み合わされるZF製のオートマチックギアボックスは9速で、変速は素早くて滑らかです!!2リッター直噴ターボチャージャーが2tの車重を感じさせません!!インテリアはレンジローバーらしいラグジュアリーな室内空間となっています。インパネに装備された純正10.2インチの大型モニターやイグニッションに連動して浮き上がってくるシフトダイヤルなど、高級車らしいギミックが至る所に施されています!!レンジローバーのもつ機能性の高さと至上の高級感を両立させた、全く新しいこのイヴォーク コンバーチブルを是非この機会にご検討下さいませ!!
フジホワイトのボディカラーがオープンカーとしてのイヴォーグを引き立ててくれます!!
■ブラックデザインパック…¥357,000
レンジローバーといえばこのオプションではないでしょうか!?
各部ブラックアウトすることで白×黒の一番相性の良いモノクロ2トーンカラーに!!
ピメント&エボニーの鉄板コンビネーション!!
4人で乗れるオープンSUV!!
シートは上質なオックスフォードレザーを使用!!
インテリアの雰囲気はイヴォーグそのまま!!
シートヒーターやクルーズコントロールなどの便利で快適装備も充実しておりますので、ドライバーをしっかりとサポートすることが可能です!!
■オックスフォードレザーインテリア…¥227,000
(ドアトップロール、ダッシュボードミッドセクション、ダッシュボードトッパーにオックスフォードレザーを採用)
ダッシュボードにまでこだわるオプション内容になっております!!
レンジローバーでしか味わえないこのスタイリング!!
何度もしつこいようですが、生産中止となったお車です!!
この機会お見逃しなく!!
最新のSSDナビゲーション!!使いやすさはもちろんのこと、360度カメラも搭載されておりますので安心して駐車もできます!!
オールアルミの2リッター直噴4気筒エンジンはターボチャージャーで、最高出力240馬力で最大トルク34.7kgmを発生!!
さらに、組み合わされるZF製のオートマチックギアボックスは9速で、変速は素早くて滑らかに!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.12.01
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
イギリスの名門アストンマーティン社のベイビーアストンことV8ヴァンテージを入庫致しました!!1.6トンの軽量アルミボディに、自然吸気のV8エンジン、トランスアクスルによる前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっています!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?今回ご案内のお車は、2006年パリモーターショーにて発表された、2ペダルマニュアルシフト、通称「スポーツシフト」の進化版「スポーツシフトⅡ」になります。従来の6速から7速になり、市街地でのドライブはもちろんスポーツ走行でも抜群のパフォーマンスを発揮してくれます!!更に、Vスポークグラファイトダイヤモンドターンド19インチアルミホイールをはじめ、キセノンヘッドライト、ピアノブラックウッドパネル、シートヒーター、クルーズコントロール、ETCユニットなどオプション豊富な魅力あふれるお車となります!!お洒落なコバルトブルーのボディカラーに、オブシディアンブラックレザー・ブルーステッチのインテリアカラーがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!イギリスが誇る、伝統と格式高いアストンマーティン社の雰囲気を存分にご堪能いただけるお車を是非、この機会にご検討下さいませ!!
スペシャルボディカラーのコバルトブルーにブルーステッチ入りオブシディアンブラックレザーシートの統一感ある組み合わせが非常にお洒落で決まっております!!
V8ヴァンテ―ジならではの専用装備が多数装備されております!!
エクステリアにおいては、カーボンパーツ多く装備されておりスタイリッシュな印象となっております!!
また、エグゾーストシステムもSならではのチューニングが施されており、迫力あるサウンドをお楽しみ頂けます!!
<ヴァンテージS専用装備>
■カーボンフロントリップ
■カーボンフェンダーダクト
■カーボンディフーザー
■専用エグゾーストシステム
足回りには、オプションとなるVスポークグラファイトダイヤモンドターンド19インチアルミホイールやブラックペイントキャリパーが装備されております!!
インテリアにおいてもさりげないオプションが装備されております!!
アルカンターラルーフライニングやピアノブラックウッドパネルーなど高級感溢れる雰囲気を醸し出しております!!
落ち着きがありお洒落なインテリアは、アストンマーティンの魅力の1つです!!
シートヒーターやクルーズコントロールなどの便利で快適なオプションもしっかりと装備されておりドライバーをしっかりとサポートすることが可能です!!
フロントとリアのパーキングセンサーが装備されており、バックカメラも運転席上部にあるモニターでしっかりと確認することができます!!
運転に自信のない方や女性の方でも安心して運転をすることが可能となっております!!
パナソニック製ポータブルナビゲーションを装備しており、TVも視聴することが可能です!!
今回ご案内のV8ヴァンテージは様々な改良が施された後期型モデルで御座います!!
エンジン出力の向上や7速スポーツシフトIIへの変更など完成されたV8ヴァンテージと言っても過言ではありません!!
また、走行距離も10,00kmと非常に浅く点検整備も全て正規ディーラーにて行っている車両でございます!!
是非この機会にお洒落かつ程度の良いV8ヴァンテージをご検討下さい!!
<整備履歴>
■平成27年04月(5,100Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/発煙筒/キーバッテリー/交換
■平成29年03月(7,128Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/ドレンワッシャー/ASM低圧パイプキット/ASMフルード/キーバッテリー/交換
ABS作動チェック/エアバック点検/実施
■平成31年03月(7,877Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンダストフィルタ/フロントワイパーブレード/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.11.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ただでさえ台数の少ないジャガーXFシリーズ!!その中でも中古車市場に滅多に出回ることのないラグジュアリーグレードの「XF5.0ポートフォリオ」が入庫致しました!!従来の4.2リッターモデルに比べ、走行性能が大幅に進化を遂げた5.0リッターモデル!!低回転域から非常に力強く、回すほどに伸びやかな回転フィールを堪能させてくれます!!5.0リッター/NAエンジンを搭載し、最高出力385ps/最大トルク52.5kgmを発揮!!動力性能に不満を感じないスムーズな感覚はまさに絶品!!ボディカラーは、XFの魅力を際立たせる「ポーセレン」に、インテリアは「アイボリーレザー」!!さらに数々の専用装備を纏った「ポートフォリオ」!!上品かつ高級感の溢れる仕様となっております。そして、エクステリアはカーボンフロントスポイラー/リアスポイラー、エンブレム&サイドメッキモールブラックアウト、WORKグノーシス21インチアルミホイール、j-complete車高調、ワンオフマフラー、ルーフラッピングなど多数カスタムされた特別感満載の1台!!中々出回ることのない数少ないお車となっておりますので是非、この機会お見逃しなく!!
中古車市場でも滅多に出回る事のないXFシリーズ!!そのラグジュアリーグレードの「ポートフォリオ」です!!
従来の4.2Lモデルに比べ大幅な進化を遂げた5.0Lモデルは、ストレスを感じないスムーズな走りを堪能して頂けます!!
ボディカラーは高級感溢れる「ポーセレン」のソリッドカラー!!
人気が高く、リセール価格にも影響するカラーです!!
特別感満載のカスタム多数!!
WORKグノーシス21インチアルミホイールを始め、j-completeフルタップ車高調、ワンオフマフラー、カーボンフロントリップスポイラー/リアスポイラー、メッキ部ブラックアウト、ルーフラッピングなど数々のカスタムを施しております!!
人とは違うお車をお探しの方必見です!!
インテリアはオプションのアイボリーレザーとサテンアメリカンウォールナットウッドとの上品な組み合わせ!!
まさにラグジュアリーグレードの「ポートフォリオ」に相応しい仕様になっております!!
ポートフォリオ専用装備のガラスサンルーフ、Bowers&Wilkinsサラウンドサウンドシステム、16ウェイ(運転席)/12ウェイ(助手席)電動シートを装備!!
快適にお過ごし頂ける装備が充実しております!!
7インチタッチスクリーンDVDナビ、CD、Bluetooth電話、そしてオプションでDVDチェンジャー!!
ロングドライブでも同乗者を退屈させません!!
収納スペースもしっかり確保されております!!後席を倒せばゴルフバックなど長いお荷物でも楽々収納可能!!
5.0L/NAエンジンを搭載し、最高出力385ps/最大トルク52.5kgmを発揮!!
低回転域から非常に力強く、回すほど伸びやかな回転フィールを堪能して頂けます!!
ワンオーナーとなっており、エクステリア&インテリアのコンディションが抜群の1台!!
中古車市場でも中々出回ることのないお車となっておりますので是非、お早目のご来店、お問い合わせオススメします!!
<整備履歴>
■平成22年07月(4,138km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルエレメント交換/バッテリー充電)
■平成23年09月(14,345km)臨時点検整備
(フロント/リアブレーキパッド交換)
■平成24年04月(17,679km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルエレメント交換/ドレンプラグ交換/テールランプ左右交換)
■平成25年05月(23,275km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換)
■平成26年05月(24,400km)24ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/エアクリーナエレメント交換)
■平成28年05月(29,471km)24ヶ月点検整備
(ブレーキフルード交換)
■平成30年05月(31,600km)24ヶ月点検整備
(オイルフィルタ交換/ブレーキフルード交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.11.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はジャガー XJのスイッチ類のべたつきを綺麗に除去致しました!!
一部欧州車ではあるあるのインテリアのベタつき・・・
良く触るハンドル廻り、スイッチ類に起こる現象です。
せっかくの愛車、そんな状態ではもったいないです。
フェラーリ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツが主にこのべたつきの症状がおこります!!
まずは、べたついてしまったスイッチ類ごご覧ください。
Before↓↓
写真をご覧になれば分かるようベタベタしてしまって酷い状態です(*_ _)
スイッチを触る度に症状が悪化してしまうのでなるべく早くの施工をお勧め致します!!
せっかくのXJがこれでは台無しです!!
ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来ますのでご安心下さい!!
それでは、べたつき除去後のスイッチの写真をご覧ください(^_-)-☆
After↓↓
写真をご覧になれば分かるようにベタついていたことが嘘のようにサラサラになりました!!
このようにスイッチのべたつきを除去する事が可能です!!
スイッチのべたつきがあまりにも酷い場合、スイッチ類の印字が一緒に消えてしまう可能性も御座います。
詳しくは、スタッフにお問合せ下さいませ!!
べたつきが酷くなる前に一度ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.11.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はロールスロイス ドーンにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したロールスロイス ドーンは、オシャレなホワイトとオレンジのレザー!!
汚れが目立ちやすいカラーなので、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.11.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はロールスロイス ドーンにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたドーンもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2019.11.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
2017年に発売されたレンジローバーが誇る4番目のモデル、「ヴェラール」を入庫致しました!!レンジローバースポーツでは大きすぎる、ただイヴォーグでは小さい…。そんなお客様の為のサイズ感ピッタリのお車になります。ライバルはジャガーのFペース。ランドローバーらしい美しいデザインと引き算の美学と言われるシンプルなエクステリアデザイン、未来感溢れるインテリアはランドローバーの名に恥じない造りとなっております。合計で33種類もあるグレードにも驚かされます。まず大きく分けると、「ヴェラール」かアバンギャルドな顔の「ヴェラールR-DYNAMIC」かに分けることが可能となります。その次にエンジン種別…。ディーゼル1種かガソリン3種か…。燃費を考えるなら当然ディーゼルエンジンがお勧め!!各々のモデルにベース、S、SE、HSEという4種類のグレードが存在致します。お客様のご要望に真摯に応える為に用意された多種多様なグレード達。今回ご案内のお車は、R-DYNAMICの2.0Lディーゼルエンジンの中のSグレードになります。勿論、ワンオーナーの新車保証付!!走行距離が多い分、非常にお買い求め易い価格でご案内の1台です!!総額約140万円相当のオプション装備も魅力の1台です。この機会をお見逃しなく!!
2017年に販売されたレンジローバー4番目のモデル「レンジローバー ヴェラール」!!
33種類もあるグレードの中の「RダイナミックS2.0Lディーゼル」です!!
ドライブプロパックを始め、コンビニエンスパック、シグネチャーライト付マトリックスレーザーLEDヘッドライトなどオプション総額は130万相当!!
ボディカラーは、オプションのプレミアムメタリックペイントの「シリコンシルバー」!!
大人の雰囲気感じるお洒落なカラーです!!
足元には、19インチ5スポークスタイルサテンダークグレーフィニッシュを装備!!
ボディカラーとの相性も良くバッチリと決まっております!!
オプションでシグネチャーライト付マトリックスレーザーLEDヘッドライトを装備!!
ヘッドライトパワーウォッシュ、LEDヘッドライト、アニメーション方向指示器、インテリジェントハイビームアシスト、アダプティブフロントライト、スタティックコーナリングライト、レーザーハイビームなど豊富な機能が充実しております!!
インテリアには、アイボリー&アルカンタラのコンビレザー!!上質かつ高級感溢れるインテリアに仕上がっております!!
電動10ウェイフロントシート(シートヒーター付き)を装備しております!!有るのと無いのでは快適性が全く違います!!
Rダイナミック専用装備でレザーステアリング、専用デザインフロント&リアバンパー、サテンクロームパドルシフト、シャドーアルミニウムフィッシャー、ブライトメタルペダル、エボニーモルジヌヘッドライニング、グロスブラックミラー、フロントフォグライトを装備しております!!
標準装備で、10.2インチデュアルタッチスクリーンを装備!!ナビゲーションシステム、TV、Bluetooth電話&オーディオなどの機能も備わっておりますので長距離ドライブでも退屈しません!!
状況に合わせて切り替え可能な豊富なドライブモード!!レンジローバーヴェラールの魅力の一つです!!
SUVならではの大容量のラゲッジスペース!!アウトドアやお仕事などどんなシチュエーションにも大活躍の1台です!!
2.0L/直4ディーゼルターボエンジンを搭載!!燃費を考えるのであればやはりディーゼルエンジン!!
ワンオーナーのお車となっており、エクステリア&インテリアはコンディション抜群です!!さらに安心の新車保証付き!!
是非、この機会お見逃しなく!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.11.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はアストンマーティン ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したアストンマーティンヴァンテージは、ブラックレザーのアルカンタラのスタイリッシュな組み合わせ!!
比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.11.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はアストンマーティン ヴァンテージにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたヴァンテージもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2019.11.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
尽きることのない贅沢と妥協のない性能の両方を希求する方のために設計されたベントレー フライングスパー W12を入庫致しました。スーパーフォーミングされたアルミ製エクステリアの鋭いラインから手仕上げされたハイドとウッドパネルが飾るインテリアまでベントレーのクラフツマン達が魅せる熟練の技をこの1台で感じることが出来ます。最高級のレザー上の縫い目は全て手作業で施されており、ウッドパネルの層を成す一枚一枚の板も手作業でラッカー塗装され、磨き上げられております。そうしたウッドやレザーから、デジタル技術の為に張り廻らされた光ファイバーケーブルに至るまで、キャビン全体が人の手“ハンドメイド”によって創られております。6.0リッターW12気筒エンジンから生み出す最高出力は625PS!!静止状態から時速100Kmまでわずか4.6秒で押し上げ、最高速度320Kmに到達する時にも、車内はまさに静寂と呼ぶ状態を保たれます。リムジンのような快適性を保つ一方で驚異的な性能を纏うフライングスパーはまさにパワー&ラグジュアリーを実現させたモデルです。さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも圧倒的な存在感を放つ「オニキス」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいてはお洒落且つ上品さを感じる「リネン&バーントオーク」のツートンインテリアが採用されております。装備内容としましては、3スポークツートンカラースポーツステアリングを始め、インテリア&エクステリアをも際立たせるマリナードライビングスペック、ウッドピクニックテーブルなどをオプション装備、さらには純正HDDナビゲーション、地デジTV、バックカメラなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です。メンテナンス履歴もしっかりとしたコンディション抜群の1台です!!お早目のお問い合わせをお待ちいたしております。
ロールスロイスの兄弟ブランドと言われる「ベントレー」!!ラグジュアリー&ハイパフォーマンスを誇ります!!
ベントレーの魅力を存分に楽しんで頂ける1台を是非!!
ボディカラーは、圧倒的な存在感を放つ「オニキスブラック」!!
フライングスパーの魅力を最大限に発揮しております!!
豪華オプションのW12マリナードライビングスペックを装備!!
21インチアルミホイール、フロントシートエンブレム刺繡、キルティングシート、レザーヘッドライニング、スポーツギアレバー、スポーツフットペダル、メッキフューエルキャップなど豪華装備が満載です!!
ハンドメイドで仕上げられた上品さ溢れるインテリア!!「リネン&バーントオーク」のお洒落なツートンレザー!!
ハンドルはオプションの、3本スポークツートンカラーステアリングホイールが装備されております!!
後席には快適にお過ごし頂けるウッドピクニックテーブルを装備!!後席でのクルージングをお楽しみ下さい!!
W12特別オプションパックも装備しております!!
シートベンチレーション(フロント/リア)、マッサージ(フロント)、フロントシートベルトの高さ調整機能を装備しており、存分にくつろいで頂けます!!
純正HDDナビゲーション、CD、DVD、ミュージックサーバー、Bluetooth電話を装備しておりますので、ロングドライブでも退屈しません!!
リアビューカメラも装備されてますので、駐車時も安心して頂けます!!
トランク容量も充分御座いますので、お出かけの際も安心です!!
エアサスペンションコントロールが装備されてますので、擦りそうな場所での調整が可能です!!
6.0L/W12気筒エンジンを搭載し、最高出力625ps/最大トルク81.6kgmを発生!!
豪華オプションを多数装備!!ラグジュアリーさとハイパフォーマンス性能を併せ持つフライングスパー!!
是非、ご自身でご体感ください!!
<整備履歴>
■平成27年1月正規ディーラー納車前点検整備
■平成27年4月(3,428Km)正規ディーラー初回点検
■平成28年9月(21,132Km)正規ディーラー12ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・左右ワイパーブレード・左右ポーレンフィルター・リモコンキー電池・ステアリングラックAssy交換
■平成29年9月(27,892Km)正規ディーラー12ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ポーレンフィルター・エアフィルター交換
■平成30年1月(29,558Km)正規ディーラー12ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・スパークプラグ・ワイパーブレード・エアコンポーレンフィルター・前後ブレーキパッド・左右カムカバーガスケット交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバーの傷が付いてしまったホイールを綺麗にリペア致しました(^^)
皆様は、うっかり縁石などで愛車のホイールに傷を付けてしまった経験あるのではないでしょうか?
傷の程度によって交換することなく、綺麗にリペアする事が可能です(^^)
今回は、いつもお世話になっている顧客様からの修理のご依頼です!!
コチラが傷が付いてしまったホイールの写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、酷くガリ傷が付いております(*_*)
これだとせっかく格好いいがレンジローバーが台無しです!!
ジェミーズにお任せ頂ければ、綺麗にリペア致しますのでご安心ください(^^)
コチラがホイールリペア後の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように傷がどこにあったのか分からないくらい綺麗にリペアさせて頂きました(^^)
お悩みの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにご相談くださいませ!!
お問い合わせお待ちしております(^^)
2019.10.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
尽きることのない贅沢と妥協のない性能の両方を希求する方のために設計されたベントレー フライングスパー W12を入庫致しました。スーパーフォーミングされたアルミ製エクステリアの鋭いラインから手仕上げされたハイドとウッドパネルが飾るインテリアまでベントレーのクラフツマン達が魅せる熟練の技をこの1台で感じることが出来ます。最高級のレザー上の縫い目は全て手作業で施されており、ウッドパネルの層を成す一枚一枚の板も手作業でラッカー塗装され、磨き上げられております。そうしたウッドやレザーから、デジタル技術の為に張り廻らされた光ファイバーケーブルに至るまで、キャビン全体が人の手“ハンドメイド”によって創られております。6.0リッターW12気筒エンジンから生み出す最高出力は625PS!!静止状態から時速100Kmまでわずか4.6秒で押し上げ、最高速度320Kmに到達する時にも、車内はまさに静寂と呼ぶ状態を保たれます。リムジンのような快適性を保つ一方で驚異的な性能を纏うフライングスパーはまさにパワー&ラグジュアリーを実現させたモデルです。さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも非常に人気の高い「グラッシャーホワイト」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいては上品さを感じる「リネン&バーントオーク」のツートンインテリアが採用されております。装備内容としましては、マストアイテムのコンフォートスペックを始め、インテリア&エクステリアをも際立たせるマリナーパッケージ、後席乗員全てが愉しめるマルチメディアスペックなどのスペック&パッケージオプションに純正HDDナビゲーション、地デジTV、バックカメラ、リアモニターなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です。新車価格+総額570万を超えるオプション内容を考えると大変お買得になっております。お問合せお待ちしております。
リムジンの様な快適性、脅威的なパフォーマンス性能を兼ね備えた「フライングスパー」!!
ベントレーの魅力を存分に楽しんで頂ける1台です!!
ボディカラーはベントレーの中でも人気の高い「グラッシャーホワイト」!!
そして、ボンネット、ルーフ、トランクにはシルバーのラッピングカスタムを施しておりお洒落なツートンに!!
インテリアにも「リネン&バーントオーク」のツートンカラーに!!
上品かつ高級感の溢れるインテリアに仕上がっております!!
高額オプションのW12 Mullinerパッケージを装備!!
21インチアルミホイール、フロントシートエンブレム刺繡、キルティングシート、レザーヘッドライニング、スポーツギアレバー、スポーツフットペダル、メッキフューエルキャップなど豪華な装備が満載です!!
マルチメディアスペック、ピクニックテーブルにより、後席の快適性能が一段とアップしております!!
後席でのクルージングを快適にお過ごし頂けます!!
純正HDDナビゲーション、CD、DVD、ミュージックサーバー、Bluetooth電話など退屈しない機能もしっかりと御座います!!
リアビューカメラもオプションで装備されてますので、駐車時も安心です!!
臨場感溢れる音響空間を実現してくれるNaimforBentleyプレミアムオーディオシステムを装備!!
こちらも高額オプションです!!是非、お楽しみください!!
トランク容量も充分に確保してますので、お出かけの際もしっかりと収納可能です!!
6.0L/W12気筒エンジンを搭載し、最高出力625ps/最大トルク81.6kgmを発生!!
豪華オプション570万相当!!整備もしっかりと行われております!!
ラグジュアリーさとハイパフォーマンス性能を併せ持つフライングスパー!!是非、ご自身でご体感ください!!
<整備履歴>
■平成26年12月(2,063Km)正規ディーラー12ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・ドレンボルト・A/Cフィルター・ワイパー・前後ブレーキパッド・キーレスバッテリー・非常灯電池交換
■平成27年12月(3,394Km)正規ディーラー臨時点検リコール
■平成28年11月(4,394Km)正規ディーラー24ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・ドレンボルト・A/Cフィルター・ワイパー・前後ブレーキパッド・キーレスバッテリー交換
■平成30年04月(5,519Km)正規ディーラー臨時点検サービスキャンペーン
■平成30年10月(6,264Km)正規ディーラー12ヶ月点検
エンジンオイル・オイルフィルター・ドレンボルト・A/Cフィルター・ワイパー・前後ブレーキパッド・キーレスバッテリー・フューエルフィルター・ロングライフクーラント・エアフィルター交換
■平成30年10月(6,264Km)ハイモースコーティング&ホイールコーティング&インテリアコーティング施工済み
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりジャガー マークⅡの傷んでしまったシートをリペア致しました!!
ジャガーが誇る名車中の名車!!
マークⅡのレザーシートを綺麗にリペアしました!!
今回は、リペアというよりは、ルームクリーニングを重点的に行いました!!
早速リペア前のシートの状態を見ていきましょう!!
コチラがリペア前のシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!
ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラの写真がリペア後の写真になります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
その他カスタム、コーティングなども行っておりますのでお気軽にご相談ください(^^)
2019.10.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランドローバー レンジローバー スポーツにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したレンジローバースポーツは、上質なベージュカラーレザーシートです!!
比較的、色移りや汚れが目立つカラーですので、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.10.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ランドローバー レンジローバー スポーツにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました!!
新車時同様の艶と輝きを維持することができるの非常にオススメです!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
定期的な洗車作業も水洗いで落ちますので楽になります!!
今回は、ボディのみのコーティングだけではなくホイールもコーティングしました!!
写真のようなボディにするには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
まずは、ボディをしっかりと洗車しマスキング作業を行っていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディに付着した汚れやほこりを洗剤とスポンジを使いしっかりと落としていきます!!
洗車作業は、コーティング施工において基本中の基本です!!
ボディ全体をしっかりと綺麗にします!!
洗車作業が完了しましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中写真です↓↓
今回施工したレンジローバー スポーツは、比較的ボディの状態が綺麗ではありましたが、抜かりなくしっかりと磨き上げました!!
磨き作業をしっかりと行うことでで新車以上の光沢、艶、輝きに仕上がります!!
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
2019.10.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
非常に珍しいお車を入庫致しました。その名は「ジャガー マークⅡ 3.8サルーン」!!1956年に市場に送り出した中型サルーンの「2.4サルーン」。その2年後に大排気量の「3.4サルーン」を追加。いずれも非常に高い人気を博したモデルになります。1959年にモデルチェンジ版としてMk2が登場し、それまでの2.4サルーンや3.4サルーンは便宜上Mk1と呼ばれるようになりました。Mk2は上記2タイプにEタイプ用の3.8Lエンジンを搭載した高性能スポーツサルーンとして高い人気を博したモデルになります。1967年には3.8Lモデルが廃止されて各部の装備が簡略化された240/340というモデルに切り替わってしまいました。ですので、高級で、しかも大排気量のモデルと言えば、この「マークⅡ 3.8サルーン」しか御座いません!!Mk1から計り知れない進化を遂げたMk2を是非!!探して見つかるようなお車では御座いませんので、一期一会の出会いを大切にご検討下さいませ!!
シルバーメタリックのボディカラーとベージュレザーシートの組み合わせがシックで大人な雰囲気となっております!!
また、ビンテージカーならではのアンアンバンパーもボディカラーとマッチしていて非常にかっこいいです!!
オプション装備となるキセノンヘッドライトバルブを装着しております!!
夜間の走行もしっかりとサポートしてくれますのでご安心下さい!!
丸目の各ライトがビンテージカーならではの良い雰囲気を醸し出しております!!
ゴリラSDナビゲーションを搭載しております!!
道に迷うことなくドライブをすることが可能ですし、TVのご視聴もできますので同乗者の方も快適に過ごすことができます!!
また、カロッツェリアCDオーディオ、Bluetoothオーディオ機能なども搭載!!
お気に入りの音楽をお楽しみ頂けます!!
オプション装備となるFOCALスピーカーを装備してます!!
当時では、叶わなかったサウンドを聞くことが可能となっております!!
モトリタレザーステアリングが上品かつゴージャスな印象をさらに際立たせてくれます!!
マークⅡに非常に似合っており違和感が御座いません!!
また、このマークⅡには、パワーステアリング機能も御座いますので、ご安心下さいませ!!
後部座席には、ピクニックテーブルが搭載されております!!
ベントレーやロールスロイスを連想させる高級感溢れるインテリアで御座います!!
インテリアの状態も非常に良好で御座います!!
ビンテージカーではありがちなウッドの割れや損傷は極めて少ない極上車両です!!
エアコンシステムが搭載している車両です!!
夏場の厳しい季節に快適なドライブをお楽しみ頂けます!!
名車マークⅡの上級グレード3.8Lをジャガーレストア屋の御三家の1つである「ヘリテイジ」車が新車レベルに再生させたのがご案内のお車になります!!
まさに一点物の車両で御座います!!この期を逃してしまったら次はいつになるかわかりません。
大変希少なEタイプ用3.8L・水冷直列6気筒エンジンの乗り味は、現代で味わうことは難しくなってきております!!
是非、この機会にジャガーが誇る名車中マークⅡをご検討下さいませ。
ご来店、お問合せをお待ちしております!!
<整備履歴>
■平成26年6月(10,864Km)12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、フィルター、ワイパーラバー、ブレーキリザーブキャップ、プラグ交換)
■平成27年7月(12,580Km)12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、フィルター交換)
■平成28年6月(15,513Km)24ヶ月点検整備
(エンジンオイル、デフオイル、非常用ライト交換)
■平成30年7月(19,848Km)24ヶ月点検整備
(ブレーキフルード、オイル漏れ修理)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりの摩耗してしまったのベントレー コンチネンタルGTCブレーキパッドを新品に交換致しました!!
取付けたブレーキパッドはクランツ製のクランツ・ジガというブレーキパッドです(^^)
コチラが新品のブレーキパッドの写真です↓↓
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/
このクランツ・ジガのブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!
低ダストなので、欧州車あるあるのブレーキダストでホイールが真っ黒、、、なんてこも軽減されます。
アルミホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!
コチラが取付け後の写真です↓↓
新品のパッドをしっかりと装着しタイヤホイールを装着すれば作業完了です!!
メーカによって様々ですが、ブレーキパッドが減るとディスプレイに警告が表示されます!!
そのままにしておくと事故に繋がるだけではなく、ローターも交換する羽目に。。。
そうすると修理費用がかなりの額になってしまいますのでお早目の交換をしてください!!
ジェミーズでは、カスタムやコーティング以外にもこのような整備作業も行っておりますので、お車のご相談は何なりとご連絡ください!!
2019.10.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40xat.0000116703.l0a
↑クリックして友達登録お願いします♪
英国を代表するスポーツカー マクラーレン。そのマクラーレンの中で“スポーツシリーズ”と呼ばれるモデル「570S クーペ」が入庫致しました!!フェラーリとも、ランボルギーニとも、ポルシェとも一味違う、英国車ならではのドライブフィール!!東京の街中でもマクラーレンを見る事は少なく、大変希少なスーパーカー!!搭載するエンジンは570馬力のV8 3.8L ツインターボで、組み合わせる7速DCTはもちろんパドルシフトで操作!!スムーズな走りと切れのあるスポーツ走行の両方が楽しめます!!まさに今時のスーパーカーと言ったところですが、さらに乗り易く安心して走れると定評あるのがマクラーレンです!!車体剛性感はすさまじく硬質ですが、シャーシモードを切り替える事で、メルセデスのような快適性とロータスのような俊敏性を両立、と言っても過言ではありません!!圧倒的なオールラウンド性能+安心感に、ロータス エリーゼのような“ナマ感覚”のハンドリングも楽しめる、まさに英国車らしいスーパーカーです!!エクステリアは、誰もが一目でスーパーカーと認識する美しいボディラインにド派手に開閉するガルウィング!!インテリアは、スポーティなアルカンタラ仕上げのシンプルなデザインで、レーシングカーといった印象!!また、カーボンセバスシャーシが進化した「カーボンモノセルⅡ」によりサイドシルがぐっと低くなり乗降性が劇的に改善。そして、座ったままでもガルウィングを閉める事が可能!!運点がし易く乗り手に無駄なストレスを与えない車造り、それでいて車と一体となれるような走りが楽しめる究極のスーパーカー、それがマクラーレンです!!また、今回ご案内するお車には、セキュリティーパックやラグジュアリーパックなどのパッケージオプション、カーボンファイバー・リアデッキなど総額415万円相当の豪華オプションがしっかりと装備されております!!新車価格30,330,000円の車両がこの価格でご案内が可能です!!恐らくお問合せが殺到されると思われますので、なるべくお早目のお問合せをお勧め致します!!是非この機会にご検討下さいませ!!
オプションボディカラーのヴァーミリオンレッドとナッパサドルタンレザーシートの組み合わせにより非常に上品でお洒落な印象となっております!!
このヴァーミリオンレッドのカラーは、エリートペイントと言われる高額なオプションボディカラーとなります!!
また、中古車市場では、1台も存在しない非常に希少なボディカラーです!!
スーパーカーには、やはりド派手なレッドカラーがよく似合います!!
セットオプション装備となるセキュリティーパックもしっかりと装備されておりますので安全な走行をすることが可能となっております!!
車高の低いスーパーカーには、必需品と言っても過言ではないフロントリフティング機能がセットオプションの中に組み込まれております!!
段座がある箇所や路面状況が悪い箇所でも安心して走行することができます!!
下記にセキュリティーパックの内容を記載致しましたのでご確認下さい!!
■セキュリティーパック・・・¥684,000-
・フロントリフティング
・パーキングセンサー(フロント/リア)
・リアビューカメラ
この車両には、もう1つセットオプションが装備されております!!
シートヒーターや電動メモリーシート、ソフトクローズドアなどの快適装備がセットとなっているラグジュアリーパックです!!
装備されているのといないとでは、快適性が全く違います!!
■ラグジュアリーパック・・・¥729,000-
・シートヒーター
・電動メモリーシート
・電動ステアリングコラム
・専用フロアマット
・ソフトクローズドア
こちらも高額オプションのスーパーライトウェイト鍛造ホイールシルバーフィニッシュで御座います!!
このアルミホイールだけでなんと50万円相当の金額です!!
また、ホイールから覗かせるカーボンセラミックブレーキは、標準装備です!!
ハイスペック車両ならではの制動装置です!!
オプションのスポーツエキゾーストが装備された車両です!!
ランボルギーニやフェラーリに引けを取らない迫力あるマフラーサウンドが奏でます!!
また、ステレスエフェクトエグゾーストフィニッシャーも装備されておりますので、よりスポーティでスタイリッシュな印象となってます!!
カーボン好きにはたまらないカーボンファイバーリアデッキがエンジンルームに装着!!
ボディカラーとの相性もばっちりで非常にかっこいいです!!
■カーボンファイバー・リアデッキ・・・¥732,000ー
ガルウィングは、ランボルギーニだけでは御座いません!!
スマートで美しいボディにガルウィングが非常によく似あいます!!
誰もが振り返る注目度抜群の1台です!!
マクラーレンならではの7インチタッチスクリーン式IRISインフォテイメント システムです!!
あなたのドライブをしっかりとサポートし快適なドライブをお約束致します!!
Bowers&Wilkins オーディオが標準で装備されてます!!
質が良く心地よいサウンドをお楽しみ頂けます!!
収納スペースに難点があるスーパーカーですが、今回ご案内するマクラーレン 570Sにはしっかりと収納スペースが確保されております!!
V8・3.8Lターボエンジンが搭載され最大出力は、570馬力と非常にハイスペックで御座います!!
そこに組み合わさるミッションは、7速シームレスシフト!!
スムーズな加速と俊敏な変速により乗り手を文句なしに楽しませてくれます!!
是非、この機会に中古車市場でも台数の少ない希少なスーパーカーをご検討下さい!!
<整備履歴>
■平成29月年10月(3,468Km)ディーラー12ヵ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/リモコンキーバッテリー/交換
■平成30月年3月(3,615Km)ディーラー12ヵ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/ブレーキフルード/リモコンキーバッテリー/交換
■令和1月年8月(12,281Km)ディーラー24ヵ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアフィルタ/ブレーキフルード/クーラント液/リモコンキーバッテリー/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.19
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレンジローバー ヴォーグにエシュロンニューバージョンガラスコーティング/ルーフガラス撥水コーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
まずは洗車作業を行い、ボディ全体の汚れや、ホコリをしっかりと落としていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、パーツの淵などに入り込んだ汚れも抜かりなく落とします!!
洗車作業は、コーティング施工の作業工程の中でも基本中の基本です!!
洗車作業を行った後には、水滴を拭き取りマスキング作業を行い磨き作業を行います!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディの角やプラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
今回施工したレンジローバーヴォーグにはひどく洗車キズとウォータースポットがついてましたのでしっかりと磨き作業を行いました!!
さらに、今回はルーフのガラス部にも撥水コーティングを行いましたのでしっかりと磨きました(^^)
ブログの最後のBeforeとAfterにて比べてみて下さい!!
磨き作業がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後はコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
Before
After
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.10.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
デビュー以来、高い人気を誇るレンジローバースポーツが入庫致しました!!ボディはレンジローバーに似ておりますが、シャーシはディスカバリー3と共通のボディフレームを採用しており、ホイールベースはディスカバリー3より短く、サスペンションなどの味付けも異なります。最高出力510ps/最大トルク63.7kgmという圧倒的なスペックを誇るV型8気筒5リッター直噴スーパーチャージドユニットは、間髪入れずに図太いトルクを生み出し、軽くはないボディを猛然と加速させます!!カイエン、X5、MLクラス、といったヨーロッパブランドのライバルの中でも、オンロードとオフロードの走行性能と、乗り心地を含む快適さが極めて高いレベルで両立しているのは、このレンジローバースポーツです!!快適装備では、上級のharman/kardon LOGIC7オーディオシステムをオプションで装備!!そして2013年最終モデルで標準装備となったレッドブレーキキャリパーがエクステリアのアクセントになっておりスタイリッシュに決まった1台!!中古車市場でも中々お目にかかることの難しい「5.0 V8スーパーチャージド」!!お早目のお問い合わせ、ご来店をお勧め致します!!
2013年最終モデルの5.0L V8スーパーチャージドエンジン!!
ヨーロッパブランドのライバル車両の中でも走行性能&快適性能が共に優れているのは「レンジローバースポーツ」です!!
ボディカラーは人気が高く、リセール価格に影響する「フジホワイト」!!ソリッドカラーとなっており、上品さを感じるエクステリアになっております!!
2013年の最終モデルで標準装備になったレッドブレーキキャリパー!!そしてホイールはMAK製20インチアルミホイールを装着!!
バッチリ決まった足元となっております!!
インテリアはシンプルかつスタイリッシュなブラックレザーにホワイトステッチ!!
オプションでステアリングホイールヒーターを装備!!
抜群の走行性能を発揮する為、数々の走行モードのセレクトが可能です!!
臨場感溢れる音響空間を実現してくれるharman/KardonLOGIC7をオプションで装備!!ドライブが楽しくなる事間違いありません!!
標準装備では純正DVDナビゲーション、TV、CD、DVD、Bluetooth電話&オーディオをしっかりと装備!!さらにTVキャンセラーも装備されておりますので同乗者が退屈する事はありません!!
フロント、サイド、バックカメラを装備してますので、狭い場所の駐車でも安心です!!
SUVならではの大容量ラゲッジスペース!!さらに、後席を倒して頂ければよりスペースを確保する事が可能!!
どんなシチュエーションにも大活躍してくれます!!
中古車市場でも中々お目にかかる事の難しいレンジローバースポーツ5.0L V8スーパーチャージド!!
最高出力510ps/最大トルク63.8kgmを発揮!!圧倒的なスペックを誇ります!!
整備をしっかりと行ってきてますののでご安心ください!!
珍しいモデルとなっておりますので、お早目のお問い合わせ、ご来店をお勧め致します!!
是非、ご検討宜しくお願い致します。
<整備履歴
■平成26年06月(6,720km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(タイヤ空気圧調整/ホイールナット締め付け)
■平成27年01月(8,788km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジオイル交換/エンジンオイルフィルタ交換/エアコンフィルタ交換)
■平成27年11月(11,766km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジオイル交換/エンジンオイルフィルタ交換/エアコンフィルタ交換/キーバッテリー交換/タイヤローテーション)
■平成29年03月(16,246km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジオイル交換/エンジンオイルフィルタ交換/ブレーキフルード交換/エアコンフィルタ交換)
ご納車前には、整備工場にて12ヶ月点検整備を行わせて頂き各消耗品のリセットをします!!
また、エシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー コンチネンタルGTCの破損した左ドアミラーをアッセンブリー交換致しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご用命です!!
今回は、破損してしまったドアミラー交換を行います!!
では、修理工程をみていきましょう!!
コチラが破損してしまった左ドアミラーです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、酷く破損しております(*_*)
これではせっかくのコンチネンタルGTCが台無しです(*_*)
今回は破損が酷い為、アッセンブリー交換を行いました!!
コチラが交換する左ドアミラーです↓↓
同じミラーですが、車両のボディカラーと合っているかなど細かい箇所も確認して取り付け作業を行いました!!
コチラが取付け後のコンチネンタルGTCです↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、バッチリ取付る事が出来ました(^^)
ジェミーズでは今回の様にパーツを仕入れて交換する事も可能です!!
お困りの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにお任せください!!
まずお気軽にご相談ください(^^)お問い合わせお待ちしております。
2019.10.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバースポーツSVRにドアバイザーを取り付けとユピテル製(Z820DR)ドライブレコーダー/GPSレーダー探知機一体型モデル取り付け作業を致しました!!
まずは、ドアバイザー取り付けカスタムをご案内致します!!
弊社でお車を購入して下さったお客様からのカスタムのご要望です!!
純正で装備されている車両などもありますが、レンジローバーSVRには装備されておりません!!
ドアバイザーは、以外と役に立ちます(^^)/
雨が降った際に少し窓を開けられたり。
おタバコを吸う際に喚気が出来たり。
必要と思う場面が、色々とあります(^^)/
こんなカスタムもジェミーズでは、行っております!!
では、早速カスタムをご紹介します!!
コチラが装備前の写真です↓↓
取り付けの位置を左右対称にして、しっかりと取り付けます!!
ずれがないように仮つけなどを下準備を行い慎重に作業を行いました!!
それでは、カスタム後の写真を見ていきましょう!!
コチラが装備後の写真です↓↓
純正装備かのようにしっかりと取り付けさせて頂きました!!
当然ですが、左右対称バッチリです(^^)/
このような細かなカスタムをジェミーズでは、行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせお待ちしております!!
続けてユピテル製(Z820DR)ドライブレコーダー/GPSレーダー探知機取り付けカスタムをご案内致します!!
取り付けたユピテル製(Z820DR)GPSレーダー&ドライブレコーダー一体型はコチラです↓↓
■ユピテル製(Z820DR)GPSレーダー&ドライブレコーダー(一体型モデル)
今回取り付けたユピテル製(Z820DR)は、GPSレーダー探知機とドライブレコーダー両方の機能を兼ね備えたモデルとなります!!
両方の取り付けを考えていらっしゃる方には非常にお勧めな商品で御座います!!
今回もしっかりと車両に取り付けさせて頂きました!!
取付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機とドライブレコーダーは、コンパクトサイズなのでミラー両端に取り付けても邪魔になりません(^^)
まるで純正装備のように綺麗に取り付ける事が出来ました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
ドライブレコーダーとGPSレーダー探知機が1度に取り付けられる優れ物です!!
どちらの取り付けも考えているという方には、非常にお勧めです!!
是非、ご検討下さい!!
2019.10.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイスの中で、最もシンプルで純粋なモデルの「ゴースト」を入庫致しました!!ホイールの高さとボディの高さは理想的な2:1、フロントオーバーハングは短く、リアオーバーハング、ホイールベースとボンネットは長くなっており、シンプルかつモダンなクラシックな雰囲気を残しつつ、迫力あるデザインになっております。搭載されるエンジンは、570馬力を誇る6.6リッターV12ツインターボエンジン!!そこに組み合わせられるZF製の8速ATがスムーズな加速を実現しています!!そしてロールスロイスと言えば、コーチドア(観音開き)でございます!!外の世界から切り離された自分だけの隠れ家に身をゆだねる、そんな感覚を味わってください!!今回ご案内のゴーストはボンネットをシルバーラッピングにする事で、よりラグジュアリー感溢れるエクステリアに!!インテリアにはオプション装備となる後席モニターも装備して、より寛げる空間となっておりおます!!大変お買い得なゴーストです!!お早目のご来店、ご検討をお願い致します!!
イギリス発祥の最高級ブランド「ロールスロイス」。シンプルを理念に誕生した「ゴースト」!!
デザイン、パフォーマンス性能、快適性、静粛性、文句なしの1台で御座います!!
ボディカラーは、高級感のある「ブラックダイヤモンドメタリック」のカラー!!
そしてボンネットには、シルバーのラッピングカスタムを施こしており、ハッキリと分かるツートンカラーが一段と迫力を増しております!!
ロールスロイスと言えば観音開きの「コーチドア」!!「ロールスロイス・ゴースト」の魅力の一つです!!
インテリアはブラックレザー!!ボディカラーとの統一感があり、非常にスタイリッシュに決まっております!!
快適にお過ごし頂ける機能が揃った広い後席で、ごゆっくりドライブをお楽しみください!!
オプションで後席モニターを装備!!快適性がアップしており、より寛いで頂ける空間になっております。
晴れた日のクルージングが一段と楽しくなるサンルーフを装備しております!!
トランクスペースもしっかりと確保しておりますのでご安心ください。
6.6L/V12ツインターボエンジンを搭載し、最高出力570ps/最大トルク79.5kgmを発生!!パフォーマンス性能も優れたお車です!!
大変お買い得のお車です!!最高級ブランドを是非、ご自身で体感してみて下さい!!ご検討宜しくお願い致します。
<整備履歴>
■平成26年05月(10,560Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンASSY、エンジンオイル、ATF、クーラント、パワーステアリングオイル、ワイパーブレード交換
■平成28年05月(19,846Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
■平成29年05月(30,022Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル、オイルフィルター、テンションブッシュ、デフマウント、エアフィルター、ヘッドライトウォッシャーノズル、バッテリー、ワイパーブレード交換
■平成30年05月(35,454Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル、オイルフィルター、クーラント、クーラントサブタンク、クーラントホース、
ブレーキフルード、左シートベルトキャッチ、左右テンションブッシュ、ヒーターバルブ
ご納車前には、整備工場にて12ヶ月点検整備を行わせて頂き各消耗品のリセットをします!!
また、エシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.10.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、新カスタム商品のご案内を致します!!
弊社でも数多く取り扱ってきた「PLUG CONCEPT!」からの新商品で御座います!!
ロールスロイス専用TVキャンセラーキットの「PLUG TV+for Rolls-Royce」が発売されました!!
ロールスロイスのオーナー様、必見のアイテムで御座います!!
早速ですが、新商品のご説明をさせて頂きます<m(__)m>
PLUG TVを車両にインストールすることにより、ドライバー以外の同乗者が走行中にTV、DVDの視聴やナビゲーション操作が行えるようになります!!
遠方へのドライブやご家族での旅行など更に楽しくなること間違いなしです!!
インストール方法は、非常に簡単で配線加工やナビゲーションの取り外しなどはありません!!
誰でも簡単に行えるので非常にお勧めできる商品で御座います(^^♪
それでは、インストール方法を簡単にご説明していきたいと思います!!
車両のOBD2ポートにPLUG TV本体を差し込む!!
作業自体は、これだけとなります(^^♪
OBD2ポートにPLUG TV本体を差し込むと写真のようにグリーンに点滅します!!
このグリーン点滅からイエロー点滅に変わったらTVキャンセラーが完了となります!!
元に戻したい場合には、もう一度OBD2ポートにPLUG TV本体を差し込んで頂きグリーン点滅からブルー点灯に変わったら完了となります!!
ものすごく簡単ですよね(^^♪
これだけでTVキャンセラーカスタムが出来ちゃうんです!!
ちょっと自分で行うのが怖い。など取り付けに不安がある方は、是非ジェミーズにご相談下さい!!
多くの車両にPLUG TVを使いTVキャンセラーを行ってきた実績が御座います!!
そして、今回ご案内の「PLUG TV+for Rolls-Royce」には、追加機能が御座います!!
リーガルディスクレーマーと言われる純正ナビゲーションを起動時に表示される警告を非表示にすることが可能です!!
また、純正ナビゲーション・エンターテインメント・システム(NBT2/NBT EBO)に完全対応しておりますのでご安心下さいませ!!
ジェミーズカスタムブログにて何度かPLUG TVをご紹介しておりますので、ご覧になって頂けたらと思います!!
また、TVキャンセラー以外のカスタムもジェミーズで行っておりますので、是非宜しくお願いします!!
2019.10.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はランドローバー レンジローバー ヴォーグにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したヴォーグは、上質なアイボリーレザーシートです!!
色移りや汚れが目立つカラーですので、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.09.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はランドローバー レンジローバー ヴォーグにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングです!!
また、耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたC63ステーションワゴンも新車のようなピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
Before
After
2019.09.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はランドロバー ディフェンダーにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングです!!
また、耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたレンジローバー ディフェンダーも新車のようなピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓
ボディ全体の汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、パーツの淵などに入り込んだ汚れも抜かりなく落とします!!
洗車作業は、コーティング施工の作業工程の中でも基本中の基本です!!
洗車作業を行った後には、水滴を拭き取りマスキング作業を行っていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディの角やプラスチックなど、パーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.09.27
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、ベントレー フライングスパーにロアリングキットを取付けてローダウンカスタムを行いました!!
コチラが今回取り付けたロアリングキットです↓↓
コチラのロアリングキットを装着するだけで車高を下げる事が出来ます(^^)/
ロアリングにネジ山が切ってあるのがわかりますが、このネジで車高の落とし具合いを調整できます!!
フライングスパーはエアサスペンションが装備されており、標準位置から上げる事が可能になっております(^^)
今回はその標準位置をロアリングキット取付けてローダウン致しました!!車高を落とし過ぎず丁度良い感じに車高を落としました!!
コチラが純正の時の車両の写真になります↓↓
純正の車高を少しだけ落と丁度いい感じに致しました!!
車高を落とし過ぎてしまうと坂道や段差などを気にしないといけないので、そのストレスがないぐらいの車高にしていきます!!
そしてコチラがロアリングキットを装着した後の写真になります↓↓
写真ではわかりずらいかと思いますが、しっかりローダウンされました!!
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!
低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!
純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)
ジェミーズでは、その他カスタム、コーティングなど行っておりますのでお気軽にご相談ください(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2019.09.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレンジローバー イヴォーグにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングです!!
また、耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたレンジローバー イヴォーグも新車のようなピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがマスキング作業をしている時の写真です↓↓
ボディの淵やメッキパーツにマスキング作業をしっかりと行っていきます!!
マスキング作業を怠ると磨き作業に集中できません。
ミリ単位でしっかりと施工しましたらボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
そして、ばっちり磨き上げましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になります!!
あなたの愛車もジーゾックス ニューリアルガラスコート施工をしてピカピカにしませんか!?
ご興味のある方はジェミーズまでお気軽にご相談ください!!お問い合わせお待ちしております。
2019.09.22
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを致しました!!
今回は、レイスのボンネット、ルーフ、トランクにラッピングを行いました(^^)
ブラックとシルバーのハッキリと分かるツートンカラーがバッチリ決まっており一段とカッコ良くなりました!!
ロールスロイスならではのラッピングカスタムと言っても過言ではありません!!
カスタム前と比べて、印象が全く変わっております(^^)
コチラがカスタム前のレイスの写真です↓↓
カスタム前でも充分格好いいですが、ラッピングする事で特別感溢れる個性的な1台となります!!
ラッピングカスタムは、お客様のご希望箇所に行う事ができいつでも元の状態に戻すことが可能ですのでイメージチェンジしたい方には非常にお勧めです!!
ラッピングカスタムを行いたい方は、是非ジェミーズにお任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.09.18
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
イギリスの名門アストンマーティンのモデルラインナップの中でも、ピュアスポーツカーとしての役割を担う「ヴァンテージ」!!「ベビーアストン」の通称でも知られる、2代目となった新型ヴァンテージを入庫致しました!!新世代アストンで「DB11」に次ぐ2車種目にあたる新型ヴァンテージは、2シーターのピュアスポーツモデル!!AMG製となる4リッターV8ツインターボの採用により、歴代V8モデルの中でトップのパフォーマンスを誇ります。最高出力は510馬力、トルク69.9kgm、0-100㎞/h加速3.7秒、最高速314㎞/h!!1.7トンの軽量アルミボディに、V8ツインターボ、トランスアクスルによる前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっております!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?更にテクスチャードダーク20インチ鍛造アルミホイールをはじめ、フロントグリル/ルーフブラックアウト、シートヒーター、アルカンターラインテリアなどオプション豊富なお車です!!シックなエクステリアカラーのハンマーヘッドシルバーがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!イギリスが誇る、アストンマーティン社の伝統と革新が生み出したピュアスポーツを存分にご堪能いただけます!!この機会に是非、ご検討下さいませ!!
新生アストンマーティンがDB11の次に満を持して世に送り出した新型ヴァンテージ!!
マットブラックのフロントグリルにバンパー下部はグロスブラックの組み合わせ!!ボディカラーのハンマーヘッドシルバーとの相性は抜群です!!
オプションのテクスチャードダーク20インチ鍛造アルミホイールを装備。足元は引き締まった印象です!!
オプションボディカラー「ハンマーヘッドシルバー」はディフューザーもボディ同色に仕上げております!!
リアの獰猛な大型ディフューザーはアストンのレーシングカー「ヴァルカン」を彷彿とさせます!!
ルーフはオプションのグロスブラック。窓枠はマットブラックにしてあるところがセンスを問われるワンポイントではないでしょうか!?
フルアルカンターラと言っても過言ではないインテリア、一部レザーになっていますが通常のレザーインテリアとは一線を画す、極上のインテリアになっております!!
旧モデルのクリスタルキーではなくなりましたが、ガラススイッチは健在!!アストンらしさが色濃く残っております!!
手前のスイッチ類はメルセデスから譲り受けたコマンドシステム、ナビやオーディオも格段に使い勝手が増しております!!
8インチの液晶モニターはバックモニターはもちろん、ナビ以外にも各種メディア(TV+メディアレジスター+SDカード+USB+Bluetooth電話/オーディオ)に対応し、同乗者が退屈しない機能をしっかりと装備しております!!
メルセデスAMG譲りのV8ツインターボは最高出力は510馬力、トルク69.9kgm、0-100㎞/h加速3.7秒、最高速314㎞/h!!スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっております!!
アストンマーティン社の伝統と革新が生み出したピュアスポーツを存分にご堪能いただけます!!
メーカーの新車保証(2022年3月まで/走行距離無制限)が残っているので安心してお乗りいただけます!!
納車前点検にはディーラーで新車保証継承をさせて頂きます。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.09.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はジャガー XJにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
今回施工したXJのボディには、酷く洗車キズがついてましたので、磨き作業を重点的に行いました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
今回施工をしたXJのボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業をしてきます!!
ブラックカラーの磨き作業は、1番難しいと言っても過言ではありません!!
ボディの隅から隅までしっかりと抜かりなく行いました!!
コチラがコーティング塗布作業中の写真です↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
輸入車、国産車問わず、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
Before↓↓
After↓↓
2019.09.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回入庫したお車は、約80年ぶりにベントレーモータースにより独自設計されベントレー アルナージに代わった旗艦モデルのベントレーミュルザンヌを入庫致しました!!エンジンは、6.7L・V8ツインターボエンジンが搭載されており最大トルクは2.7トンの車体を物ともしない104kgmの超絶トルク!!最大出力は驚きの512馬力とスーパーカー顔負けの数字となっております!!さらに、気筒休止システムやエンジンマネージメントにより、環境性能とパワーという相反するファクターをハイクオリティで両立しております!!足周りには、連続可変式のダビングコントロールを装備したエアサスペンションを搭載し路面状況に合わせてシフトレバーの横にあるスイッチを操作すれば、パワーステアリングやサスペンションの特製を自由に変化させる事が可能です!!そして、エクステリアは非常に人気が高いアークティカの王道かつ上品なボディカラーとなっております!!インテリアもハンドメイド仕上げのオータムレザーとお洒落なカラーチョイスで御座います!!さらに、21インチアルミホイールやネーヴプレミアムオーディオシステムなどもオプション装備が搭載されている1台です!!また、弊社顧客様が大切に乗ってこられたお車で点検整備も正規ディーラーにてしっかりと行ってますので安心してご案内が可能です!!是非この機会にベントレー最高傑作と言っても過言ではないこのミュルザンヌをご検討下さい!!
ベントレー最高傑作の「ミュルザン」!!ロールスロイスの兄弟ブランドと言われるだけあり上品かつ上質な室内空間を感じられるお車で御座います!!
ボディカラーは、人気が高い「アークティカ」!!上品で高級感溢れる王道カラーです!!
足元にはオプションの、純正21インチアルミホイールを装備!!ボディカラーとの相性抜群でバッチリ決まっております!!
インテリアは、職人さんがハンドメイドで仕上げたオータムレザー!!そして、木目には樹齢80年以上の木を使用しており、ベントレーならではの美しい木目になっております!!
オプションのネーヴプレミアムオーディオシステムにより、臨場感溢れる音響空間を車内で楽しんで頂けます!!
後部座席にはオプションのピクニックテーブルを装備!!あるのとないのでは快適性が違います!!
純正HDDナビゲーション、6連CDチェンジャー、DVD、TV、ミュージックサーバー、Bluetooth電話&オーディオなど、同乗者が退屈しない機能をしっかりと装備しております!!
さらに、オプションでリアビューカメラを装備してますので安心して駐車を行えます!!
6.7L/V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力512ps/最大トルク104kgmを発生。さらに、気筒休止機能を備えておりますのでパワーだけでなく環境性能にも優れた1台です!!
正規ディーラーにて、しっかりと整備が行われてますので安心お乗り頂けます。是非、この機会にご検討下さいませ!!
<整備履歴>
■平成23年11月(1738Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンワッシャー/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/ウォッシャー液/リモコン電池/交換
■平成24年11月(3873km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンワッシャー/ブレーキオイル/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/ウォッシャー液/リモコン電池/交換
■平成26年11月(7069km)ベントレーケアプログラム36ヶ月点検
エンジンオイル/オイルフィルタ/スパークプラグ/ワイパーブレード/A/Cフィルター/前後ブレーキパット//ステアリングラックAssy/キーバッテリー/交換
アライメント調整
■平成30年11月(20,622km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/ブレーキフルード/クーラント液/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/メインバッテリー/スターターバッテリー/フューエルフィルタ/リモコンバッテリー/ボンネットダンパー/交換
■令和元年7月(20,861Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/スパークプラグ/エアクリーナー/ワイパーブレード/ボーレンフィルター/エアフィルター/ブレーキフルード/フューエルフィルター/冷却水/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.09.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー ディスカバリースポーツにTV/ナビキャンセラーカスタムを行いました!!
コチラが今回TV/ナビキャンセラーを取り付けたディスカバリースポーツです↓↓
運転手以外の同乗者の方が、走行中にTV視聴&ナビ操作できるように致しました!!
TV/ナビキャンセラーを取り付けることによりドライブがより楽しく快適になります(^^)/
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!
ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!
ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!
そして今回は、TV、ナビキャンセルをするON/OFFスイッチを取り付けました!!
コチラがスイッチの写真になります↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!
パネルのツメを折ったりしないように丁寧かつ慎重に取り付けて元通りに内装を戻していきます!!
加工した配線も断線や折れ曲がったりしない様に工夫しておさめました!!
そして、ちゃんと走行中のTV視聴&ナビ操作が可能か試乗してチェックをします!!
TV/ナビキャンセラーをつけた事によって他のシステムがちゃんと作動するかも弊社のベテラン整備士がチェックします!!
試乗チェックを行い問題がないかチェックを終えましたら完成です( ^ω^ )
TVキャンセラー取り付けならジェミーズにお任せ下さい!!
2019.09.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
英国BMWグループからリリースされる、MINIクラブマンSが入庫しました!!3ドアハッチモデルから全長を240mm、ホイールベースを80mm延長した、今流行りのシューティングブレイクモデルで御座います!!広くなった後席に座れば、まるでロールスロイスの後席に座っているかのような演出で、大人もゆったりとくつろげるスペースがございます!!運転席後ろに進行方向とは逆に開く小さな「クラブドア」、トランクには左右が観音開きの「スプリットドア」が採用され、遊び心溢れる個性的な装備が搭載されております!!エンジンは、1.6リッター直列4気筒エンジンに6ATが組み合わさっており、スムーズな加速と俊敏な変速が可能となっております!!また、ホイールベースを伸ばしたことが、安定した乗り心地にも結びついております!!大きな荷物を積む時の為に後席背もたれの固定金具が可動し、背もたれを垂直に立てて固定できるのも面白いアイデアです!!そして、今回入庫したクラブマンは、個性的なコンセプトやデザインをより一層際立てる、ボンドストリートパッケージというデザインパッケージが装備されております!!エクステリアは、Cピラーからリアバンパーまでクール・シャンパンカラーで統一され通常のクラブマンよりもゴージャスな印象となっております!!また、インテリアに関しては、ドアパネルがクール・シャンパンカラーとピアノブラックのツートンに配色されており、非常に高級感溢れるインテリア空間となってます!!是非、この機会に希少なボンドストリートパッケージ付きのクラブマンをご検討下さい。
希少メーカーオプションのボンドストリートパッケージが装備されている1台です!!
エクステリアとインテリアに数々の専用装備が施されてます!!
ミッドナイトブラックとクールシャンパンメタリックの組み合わせも非常にお洒落です!!
この組み合わせもこのメーカーオプションによるもので御座います!!
ノーマルのクラブマンとは、存在感が違います!!
下記にボンドストリートパッケージの詳細を記載致しますのでご確認下さい!!
■ボンドストリートパッケージ
・ボディカラー:ミッドナイトブラック
・ホワイトターンシグナルライト
・クールシャンパン:Cピラー
・クールシャンパン:ボンネットストライプ
・クールシャンパン:ルーフ&ミラーキャップ
・インテリアサーフェスディープシャンパン
・レザーラウンジディープシャンパン
・クロームインテリア
・レザー仕上げダッシュボード
・レインセンサー
・ホワイトターンシグナルライト
・クールシャンパンホイールキャップ付17インチアルミホイール
運転席後ろに進行方向とは逆に開く小さな「クラブドア」やトランクには左右が観音開きの「スプリットドア」などクラブマンならではの装備が個性的で魅力的です!!
3ドアハッチモデルから全長を240mm、ホイールベースを80mm延長しておりますので、後部座席のスペースが広く設けられております!!
3ドアハッチモデルよりもゆったりとお座り頂けます!!
ポータブルナビゲーションが運転席にしっかりと装備されてます!!
初心者の方でも安心してドライブを楽しむことが可能です!!
オプション装備となるシートヒーターが装備されておりますので、冬の寒い時期にでも快適に過ごすことが可能です!!
また、エアコンの操作やCDチェンジャーの操作もコチラから行います!!
オーディオの操作は、メーター下のパネルで操作を致します!!
スピードメーターの作りも斬新でMINIならではの装備の1つです!!
クロームインテリアやインテリアサーフェスディープシャンパンなどインテリアに関してもボンドストリートパッケージの装備が満載です!!
エクステリアとの相性もばっちりです!!
トランクの収納スペースも多く設けられています!!
後部座席を倒せば長い荷物も積むことができ、実用性も兼ね備えております!!
1.6リッター直列4気筒エンジンに6ATが組み合わさっており、スムーズな加速と俊敏な変速が可能となっております!!
そして、当車両は平成31年1月に24ヶ月点検整備を実施しておりますので安心してご案内が可能な1台です!!
整備履歴を下記に記載致しましたのでご確認下さい!!
■平成25年12月 正規ディーラー納車前点検整備
■平成26年5月(3,841km)正規ディーラー臨時点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/交換
■平成26年10月(6,996km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
フロントワイパー/リアワイパー/交換
フューエルクリーナー/ウォッシャー液/補充
バッテリー/補充電
■平成26年11月(7,670km)正規ディーラー臨時点検整備
エンジンオイル/オイルフィルター/交換
スタッドレスコンプリートセット/取り付け
■平成27年7月(12,223km)正規ディーラー臨時点検整備
エンジンオイル/エレメント/交換
■平成27年11月(14,240km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/フロントワイパー/リアワイパー/マイクロフィルタ/交換
タイヤローテーション/実施
■平成30年1月(18,098km)12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/ワイパーブレード/交換
■平成31年1月(20,663km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンパッキン/エアコンフィルタ/フロントワイパーブレード/リアワイパーブレード/バッテリー/フロントブレーキディスク/フロントブレーキローター/フロントパッドセンサー/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.08.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
2005年3月ジュネーブショーで、「世界最速の4ドアセダン」というキャッチフレーズで華々しくデビューを飾ったコンチネンタルフライングスパーを入庫致しました!!最高速度312km、最高出力560馬力を発生するモンスターマシンです!!搭載されるエンジンは、W12気筒ツインターボ!!そして、組み合わさる駆動システムは4WD!!まさに、スーパースポーツの性能を持つ世界最速最強の4ドアサルーンです!!圧倒的な量感、極上の質感で仕立てられた最高級グランツアラー・ベントレーコンチネンタルフライングスパーも日本発売から約10数年、価格も安定してきた今がまさに買い時です!!さらに今回入庫したフライングスパーはベントレーの中でも非常に人気の高い「グラッシャーホワイト」をボディ全体に身に纏い、インテリアにおいては上品さを感じる「サフランレザー」と「サドルレザー」のツートンレザーが採用されております。さらにマストアイテムのサンルーフを始め、DVDチェンジャー、TV、バックカメラなど、これからのドライブの快適性をお約束すると言っても過言ではない装備内容です!!このお買い得価格のフライングスパーを、是非この機会をお見逃し無いようにして下さい!!お早目のご来店、お問い合わせをお待ち致しております!!
2005年3月にジュネーブショーで、「世界最速の4ドアセダン」というキャッチフレーズでデビューをはたしたフライングスパーです!!
ボディカラーはベントレーの中でも人気の高い「グラッシャーホワイト」!!リセール価格にも期待できるカラーです!!
20インチ純正アルミホイールを装着しており、足元もバッチリ決まっております!!
快適なドライブを楽しんで頂けるサンルーフも装備しております!!
インテリアには、オプションのツートンレザー!!サフラン&サドルとの組み合わせになっております!!
お洒落で上品なインテリアを存分に楽しんで頂けます!!
ステアリングもオプションのウッドコンビステアリングを装備しております!!一段と高級感の増す装備です!!
標準装備で純正HDDナビ、CDチェンジャーを装備!!さらに、オプションで地デジチューナー、DVDチェンジャー、バックカメラ、Bluetooth電話の機能を装備してますのでロングドライブでも退屈する事なくお過ごし頂けます!!
最高速度312km/h、最高出力560馬力を発揮するモンスターマシン!!
整備もしっかりと行われてきてますので安心してお乗り頂けます!!
是非、この機会にご検討宜しくお願い致します!!
<整備履歴>
■平成21年06月(729km)正規ディーラー臨時点検整備
(初回ケアプロ/燃料フィルター改修)
■平成22年02月(3,058km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(ケアプロ12)
■平成23年05月(4,687km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(ケアプロ12)
■平成23年07月(4,751km)正規ディーラー臨時点検整備
(ETCアンテナ変更)
■平成24年03月(5,845km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(クーラント交換/ミッションオイル・フィルター交換/ブレーキオイル交換/クーラント交換/ドレンプラグ交換/スクリュー交換/オイルドレンガスケット交換/オイルパンガスケット交換/オイルトレーナー交換/ATF交換)
■平成25年02月(7,604km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
■平成26年03月(11,183km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(キーリモコン電池交換/シートベルトキャッチ清掃/バッテリー補充/ワイパー交換)
■平成28年03月(19,122km)正規ディーラー臨時点検整備
(エンジンオイル交換/オイルエレメント交換)
■平成29年03月(22,800km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/ブレーキオイル交換/エアコンフィルター交換/リモコンキー電池交換/ワイパーブレード交換)
■平成29年11月(22,937km)正規ディーラー臨時点検整備
(スターターバッテリー交換/クランクシャフトポジションセンサー交換/走行テスト一式)
■平成30年11月(23,464km)正規ディーラー臨時点検整備
(トランスミッションオイル交換)
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.08.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー ミュルザンヌにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したミュルザンヌは、上質なベージュ色のオータムレザーシートです!!
色移りや汚れが目立つカラーなので、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
ばっちり綺麗になると同時にレザーの擦れやシワを防ぎます。
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2019.08.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はベントレー ミュルザンヌにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
こちらが施工後の写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来きます!!塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかり行ってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
ボディ以外の場所(レンズ、樹脂パーツなど)を傷付けないようしっかりとマスキング作業を行います!!
マスキング作業を怠ると磨き作業に集中できないので、しっかりとマスキングを貼っていきます!!
そして、磨き作業へと工程を進めていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷やウォータースポットなど、目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
今回施工したミュルザンヌのボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!
細かくボディの状態をチェックしましたら、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤塗布中の写真です↓↓
Before
after
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事により、汚れにくくなり洗車作業も楽になります!!
ジェミーズでは、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.08.16
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTの傷がついてしまったフロント回りを修理し部分コーティングを行いました!!
いつもお世話になっているお客様からのご要望です!!
フロント回りの傷をしっかりと板金・塗装で修理をして、コーティング剤を塗布致しました!!
まずは、傷がついてしまったフロントバンパーの修理を見ていきましょう(^^)/
コチラが傷がついてしまったフロントバンパーの写真です↓↓
フロント回りに非常に目立つ傷がついているのがお分かり頂けると思います!!
これでは、せっかくのコンチネンタルGTが台無しです(*_*;
この様に酷く傷がついてしまっても、ジェミーズでは綺麗に直す事が出来ますのでお任せください!!
コチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたボディが新品のように直りました!!
別の車じゃないの??と疑ってしまうほどです!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで修理が出来ます!!
しっかりとお直しをした後にコーティング施工を行っていきます!!
いつも通り洗車作業を行い磨きマスキング作業を行います。
今回のコーティングは、部分コーティングですので、フロント回りのみマスキングを行っていきます!!
メッキパーツやヘッドライトなど磨かない箇所にミリ単位でマスキングテープを貼っていきます!!
そして、磨き作業へと工程を進めていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
フロント回りを磨き上げ塗装面の肌を整えていきます!!
しっかりと磨き作業を行った後は、コーティング剤を塗布して完了です!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
傷があった箇所はもちろん、フロント周辺にもコーティング剤を塗布していきます!!
写真をご覧になればわかるように素晴らしい撥水です!!
板金・塗装修理&コーティング施工に関しましては、ジェミーズにお任せ下さい!!
ご来店、お問合せお待ちしております!!
2019.08.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はレンジローバー ヴォーグにエシュロンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
汚れにくくもなり、定期的な洗車作業が楽になります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れや、ホコリをしっかりと落としていきます!!
ボディには、ブレーキダストなどの鉄粉が付着してます!!
ほっておくと洗車しても落ちにくくなったり、錆付いてしまうので注意が必要です!!
鉄粉を綺麗に落とす為に、抜かりなく洗車作業を行っていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたら、マスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
磨き作業をを行い、細かな傷をなくしていきます!!
ボディの状態によって変わるのですが、磨き作業は2~3回行います!!
回数を重ねることにより、細かい傷を徐々に無くしてピカピカに磨き上げます!!
全体の磨き作業を終えたらコーティング剤を塗布していきます!!
こちらがコーティング剤塗布作業の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
上記の工程をしっかりと行う事で最初の写真のようなピカピカなボディになります!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.08.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりローバーMINIにフロントグリルブラックアウト/ホイールペイント/ドア内取っ手交換/アクセルペダル増設カスタムを行いました!!
今回は、フロントグリルブラックアウト/ホイールペイント、ドアインナーハンドル交換、アクセルペダル増設を行いました!!
↑↑の写真がカスタム後の写真となります!!
フロントグリルとホイールをブラックに統一する事で、スタイリッシュなエクステリアとなってますね(^^♪
それでは、カスタム前のローバーミニを見ていきましょう!!
今回カスタムを行った箇所のご紹介です!!
★ブラックアウトペイント(フロントグリル)
★ホイールペイント
★ドアインナーハンドル交換
★アクセルペダルの増設
コチラがカスタム後の各部の写真です↓↓
純正アルミホイールをマッドブラックペイント致しました。
ボディのブラックとも相性はバッチリ!!
まとまり感が出ました!!
ミニ乗りの中ではテッパンのカスタム!!
ドアインナーハンドル3点交換致しました!!
アルミ削り出しの無垢の質感UPです!純正の樹脂だと味気ないですからね。。。
今回のお車は障害お持ちの方ですので、アクセルペダルの増設を行いました。
一番左側と右側がどちらもアクセルになります。
カスタム前と比べてエクステリアの雰囲気が全く変わり、一段とカッコ良く仕上がっております!!皆様の愛車も特別感溢れる1台にしてみてはいかがでしょうか?
ジェミーズでは数多くのカスタムを行ってますのでご興味のある方は是非、お問い合わせください!!
2019.08.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
イギリスの名門アストンマーティン社のベイビーアストンことV8ヴァンテージを入庫致しました!!1.6トンの軽量アルミボディに、自然吸気のV8エンジン、トランスアクスルによる前後重量配分など、スペックだけみてもFRスポーツカーの王道をゆく仕上がりとなっています!!もちろん、スペックのみではなく実際の走破性も抜群!!小さなボディながら、大きな満足感を得ることのできるお車ではないでしょうか?今回ご案内のお車は、2006年パリモーターショーにて発表された、2ペダルマニュアルシフト、通称「スポーツシフト」になります。市街地でのドライブはもちろんスポーツ走行でも抜群のパフォーマンスを発揮してくれます!!更に19インチ10スポークダイヤモンド旋削仕上げをはじめ、カジノロワイヤルのボディカラー、クルーズコントロール、グレーカラードキャリパーなどオプション豊富なお車です!!オプションカラー:カジノロワイヤルのボディカラーに、オブシディアンブラックレザー/シルバーステッチのインテリアカラーがイギリス英国紳士の雰囲気を醸し出しています!!イギリスが誇る、伝統と格式高いアストンマーティン社の雰囲気を存分にご堪能いただけるお車を是非、この機会にご検討下さいませ!!
アストンマーティンの中でもコンパクトなボディを持つ「V8ヴァンテージ」!!そのオープンモデルの「V8ヴァンテージロードスター」です!!
最高級素材を使用しハンドメイドで仕上げられたイギリスが誇るアストンマーティンV8ヴァンテージをお楽しみください!!
エクステリアはオプションカラーの「カジノロワイヤル」に、幌が「ダークグレー」の組み合わせ!!お目にかかる事が難しい希少なボディカラーです!!
足元には、オプションの19インチ10スポークダイヤモンド旋削仕上げ&カラードブレーキキャリパー(グレー)を装着しております!!
同色で合わせる事でエクステリアに統一感が生まれ引き締まった印象になっております!!
オプションでウォッシャー付きヘッドライトを装備しております!!瞬時にヘッドライトの曇りを取ることが可能な便利機能!!
インテリアはブラックレザーとシルバーステッチの落ち着きのあるお洒落な組み合わせ!!
イギリスが誇る伝統と格式高いアストンマーティンを存分に楽しんで頂けるインテリアになっております!!
オプションでバックカメラ付きルームミラーを装備しております!!後方の視界が悪い場合でも安心して頂けます!!
4.7L/V8自然吸気エンジンを搭載し、最高出力426ps/最大トルク48.0kgmを発生!!
希少なボディカラー!!
最高級素材を使用し、ハンドメイドで仕上げられた1台!!
整備もしっかりと行ってますので安心してご検討下さい!!
<整備履歴>
■平成27年08月( 9,240Km)12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、ワイパーブレード、バッテリー、エアコンフィルター、エアクリーナー交換)
■平成29年05月(16,990Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、ワイパーブレード交換)
■平成29年08月(18,496Km)12ヶ月点検整備
■平成30年09月(27,259Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、ワイパーブレード交換)
ご納車前に正規ディーラーにて12ヶ月点検整備を行い消耗品を交換させて頂きますので、ご安心下さい!!
また、ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております
2019.07.30
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランドローバー ディフェンダー110 XSが入庫致しました!!1948年に開発と生産が始まったランドローバー・シリーズⅠからはじまりランドローバー・シリーズⅢは1983年に「ディフェンダー」と名を変えて、同時にリーフスプリングをコイルに変更。90インチ、110インチモデル、ピックアップトラックなどバリエーションを増やし、そのブランド力を確固たるものにしていきました。今では日本での販売は中止となっておりますので、希少な1台です!!搭載されるエンジンは、ユーロ5排ガス規制に対応した2.2L・ 直列4気筒ディーゼルターボで、DPF(排ガス浄化装置)が装備され、年々厳しくなる排ガス規制や安全基準にもしっかりと対応している1台です!!そして、頑強なアルミボディと高いボディ剛性が特徴のランドローバー ディフェンダーです!!実用性&走破性重視のなか、快適装備を備えている車になります!!また、ブースト16インチアロイホイールやサイドステップ、リアステップなどのオプションが装備されておりますので、スパルタンな印象が協調されてます!!伝統的で個性的なエクステリアですが、インテリアは今風になっております!!ダッシュボード廻りは「ランドローバー・ディスカバリー3」と共通になり、操作性も向上しております!!そして、エアコンシステムやカロッツェリアオーディオシステムなどの快適な装備も充実しておりますので、ご安心下さいませ。さらに、今回入庫したディフェンダーは、格納式サードシード付の7人乗りモデルとなります!!大人数でのドライブが可能です!!ランドローバーの原点と言っても過言ではないディフェンダー!!一見の価値ありのお車です!!是非、この機会にご検討下さい!!
艶ありブラックでペイントされたブースト16インチアロイホイールやリアステップ、サイドステップなどのオプションが装備されてます!!
フジホワイトのボディカラーとの組み合わせが非常にお洒落です!!
頑強なアルミボディと高いボディ剛性が特徴のディフェンダー!!
歴史を感じさせる独特のデザインで多くのファンを魅了し続け、生きる伝説とまで言われております!!
歴史を感じさせるエクステリアですが、インテリアは今風となっております!!
ダッシュボード廻りが、ランドローバー・ディスカバリー3と共通になり、操作性も向上しております!!
6速MTトランスミッションが搭載されております!!
現代の車両では、味わえない走行を存分にお楽しみください!!
カロッツェリアオーディオシステムやエアコンシステムなどのオプション装備も搭載しておりますので、快適なドライブをお楽しみ頂けます!!
実用性を兼ね備えた格納式サードシード付の7人乗りモデルとなります!!
大人数でのドライブを楽しむことができます!!
また、格納式になりますので、たくさんの荷物を積むことも可能となります!!
ユーロ5排ガス規制に対応した2.2L・ 直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載!!
DPF(排ガス浄化装置)が装備され、年々厳しくなる排ガス規制や安全基準にもしっかりと対応している1台です!!
また、ワンオーナー車で新車保証の車両です!!中古並行車とは、物が違います!!
是非この機会にランドローバーの原点と言っても過言ではないディフェンダーをご検討下さい!!
ご納車前に正規ディーラーにて12ヶ月点検整備を行い消耗品を交換させて頂きますので、ご安心下さい!!
また、ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております
2019.07.25
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりローバー ミニの純正アルミホイールをマットブラックにペイント致しました!!
いつもお世話になっている顧客様からのカスタムのご要望で御座います。
今回は、シルバーのアルミホイールをマットブラックにペイント致しました!!
ブラックカラーでホイールをペイントすることで、ボディカラーとマッチし統一感が生まれました!!
エクステリアが、非常にお洒落でクールな印象に(^_-)-☆
それでは、ペイントカスタムを行う前のミニを見ていきましょう!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
純正アルミホイールでも渋くてかっこいいです!!
コチラのアルミホイールをマットブラックにペイントしていきます!!
今、流行りのマットブラックペイント!!センスあるチョイスで御座います!!
改めてコチラがカスタム後の写真です↓↓
アルミホイールをペイントするだけでもここまで印象が変わるんですよ!?
お車の印象を変えたいなんて方にはもってこいのカスタムです!!
ジェミーズではこのようなカスタムを数多く行っております!!
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
2019.07.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランドローバー レンジローバー ヴォークにハイモースコートコーティングを致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
ボディに奥行きがでて立体感が生まれたかのようですね(^^)/
文句なしの輝きです!(^^)!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりの洗剤を使いボディの汚れを落としていきます!!
フロントグリルやドアヒンジなどの細かな箇所まで抜かりなく綺麗に致しました(^^♪
洗車作業の後は、マスキング作業を行い磨き作業を行います。
ボディの細かな傷やウォータースポットなどをバッチリ磨いて落としていきます!!
そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.07.05
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバー ヴォークのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
矢印の箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
ドアの内張を慎重、丁寧に取り外しエクボ箇所を押し出していきます!!
この作業が一番難しく、デントリペア士の腕の見せ所です!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.07.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGT V8Sのアルミホイールガリ傷とフロントガラス飛び石を修理致しました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご依頼で御座います!!
今回もしっかりと修理させて頂きました!!
アルミホイールのガリ傷とフロントガラスの飛び石を修理致しました!!
まずは、アルミホイールガリ傷修理をご紹介致します!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
ベントレーのかっこいいアルミホイールがこれでは台無しです(*_*;
皆さんも縁石や細い道でのすれ違いなど、うっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直しました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
続けてフロントガラス飛び石修理をご紹介致します!!
コチラがフロントガラスの傷の写真です↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっているのがわかります!!
運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです(*_*;
しっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のガラスの写真です↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!
フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!
飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば、是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.06.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを致しました!!
今回は、ロールスロイス レイスにラッピングカスタムを行いました!!
ホワイトのボディカラーにシルバーのラッピングを致しました!!
上品なカラーの組み合わせですね(^^♪
ロールスロイスならではの2トーンカラーの組み合わせです!!
それでは、カスタム前のレイスを見ていきましょう!!
カスタム前のレイスで御座います。
この状態でも充分にかっこいいですが……
お客様のセンスあるご要望により、さらにかっこよくしていきます!!
ラッピングフィルムのカラーを打ち合わせをしてお好みのカラーを選んで頂きます!!
コチラがカラー見本です↓↓
シルバーの中でもこんなに種類が御座います。
今回は、ロールスロイス純正色シルバーに近いカラーを選択致しました!!
ラッピングの終わりの箇所もここまで綺麗に貼る事ができます(^^)/
ラッピングカスタムもジェミーズにお任せ下さい!!
お問合せお待しております!!
2019.06.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
ランドローバー レンジローバー ヴォーグのアルミホイールガリ傷をリペア致しました!!
いつもお世話になっているお客様のご依頼です(^^♪
今回は、アルミホイールについてしまったガリ傷をリペア致しました!!
しっかりと元の綺麗なアルミホイールに戻しました!!
コチラがガリ傷の写真になります↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.06.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はランドローバー レンジローバーのエンジンルームクリーニングを行いました!!
お車のエンジンルームは、ほっておくとほこりまみれになってしまい無残な姿へとなってしまいます( ;∀;)
エンジンルームが、汚れている整備作業にも支障がでてきます!!
本来見つけられた故障が見つけられなかったり、思わぬトラブルに発生することがあります。
ですが、エンジンルーム清掃といってもどこをどうやって綺麗にしたらいいかわかりませんよね??
ジェミーズでは、汚れてしまったエンジンルームを清掃し綺麗にできます!!
それでは、清掃前のエンジンルームを見ていきましょう!!
コチラが清掃前のエンジンルームの写真です!!
樹脂パーツが白く変色しほこりがかぶっているのが分かります!!
樹脂パーツは、お手入れをしないと直ぐに劣化してしまうので注意が必要です(*_*;
エンジンルームの隅々まで綺麗にしました!!
コチラが清掃中の写真です↓↓
水を使用して清掃できる箇所は、水を使いしっかりと汚れを落としました!!
この際に油種類のチェックも行っていきます!!
そしてコチラが清掃後のエンジンルーム写真です↓↓
見違えるほど綺麗になりましたね(^^)/
エンジンルームといえど綺麗なほうが、気持ちがよいですね!!
ジェミーズでは、このような作業も行っておりますので、是非お気軽にお問合せして頂けたらと思います!!
2019.06.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、メルセデスベンツAMG GTSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディに付着した汚れやほこりをしっかりと落としていきます!!
コーティング作業の基本中の基本です!!しっかりと洗車を行いましたらマスキング作業をしてボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
2019.06.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTスピードにユピテル製ポータブルナビゲーションとドライブレコーダー&マルチバッテリーを取り付けました!!
弊社でお車をご購入して下さったお客様からのカスタムのご要望です(^^♪
今回は、ポータブルナビゲーションとドライブレコーダー&マルチバッテリーを取り付けました!!
コチラが今回、取り付けたアイテムです↓↓
■ユピテル製(YPB555ML)ポータブルナビゲーション
コンチネンタルGTの純正ナビゲーションは、正直、使い勝手があまり良くないとの意見を聞きます。
今回も純正ナビゲーションよりも最新のポータブルナビゲーションのほうが良いとの事で取り付けました
このポータブルナビゲーションは、スピードの出やすい路線のオービス(無人式自動速度取締装置)設置場所や事故多発エリア、取締エリア、駐車禁止エリア、路線・高速道制限速度情報など、ユピテルオリジナルの警告・警報データを収録しており、これらの警告・警報ポイントに近づくと、アイコンや警報表示と音声案内でお知らせしてくれます!!
多彩な情報で安全運転をサポートしてくれますので、女性の方でも安心です!!
■ユピテル製(SN-SV70d)ドライブレコーダー
このドライブレコーダーの特徴は、周囲の明るさを自動で感度を調整して、昼夜を問わず綺麗な映像を記録する事が可能です!!
いちいち設定する手間がいらないのがSUPER NIGHTシリーズです!!
また、無料専用アプリに対応していてスマートフォンやタブレットで、記録した映像の確認はもちろん、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影することが可能です!!
このドライブレコーダーを取り付ければ万が一のトラブルの際にも安心できますね(^^)/
■ユピテル製(MB-400)マルチバッテリー
このアイテムを装備する事により駐車時にも録画をすることが可能となります!!
もしいたずらを愛車のされてもしっかりと証拠を記録できます(^^♪
この優秀なアイテムをコンチネンタルGTに取り付けていきます!!
ポータブルナビゲーションは、運転席から操作しやすいダッシュボードに装備し、ドライブレコーダーは、運転の視界に入らず、尚且つしっかりと録画を行えるミラー裏に装着しました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを数多く行ってきましたので、是非お気軽にお問合せください!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.02
ジャガーXKRコンバーチブルにワンオフ可変バルブマフラーを取り付けました!!
弊社でお車を購入して下さった顧客様からのカスタムのご依頼です!!
ジェミーズでは、ご納車後のカスタムや整備、コーティングなどのアフターもしっかりと致します!(^^)!
今回は、ジャガー XKRコンバーチブルの純正マフラーをワンオフ可変バルブマフラーへ交換致しました!!
さすが、5.0L・V8スーパーチャージドエンジン!!
迫力あるマフラーサウンドになりました!(^^)!
今回、取り付けたワンオフマフラーは、可変バルブマフラーですので、マフラーの音量をスイッチでコントロールできます!!
気になるマフラーサウンドは、動画にてご確認ください!!
ジェミーズでは、他にもパワークラフト可変バルブマフラー取り付けカスタムやEBM可変バルブマフラー取り付けカスタムなども行っております!!
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.26
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTCの傷がついてしまったアルミホイール(マンソリー)を綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのマンソリーアルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.05.01
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGT V8Sの球切れしてしまったナンバー灯をBREX製(ブレックス)バルブに交換致しました!!
弊社で様々なカスタマイズを行ってきたコンチネンタルGT V8Sです!(^^)!
今回は、球切れしてしまったナンバー灯をBREX製バルブに交換致しました!!
コチラが球切れしてしまったナンバー灯です↓↓
写真をご覧になればわかるようにナンバー灯が片方しか点灯してません(*_*;
これでは、見た目も悪くナンバーも見づらくなってしまいます!!
今回は、片方のナンバー灯のみならず両方のバルブを交換致しました!!
コチラが今回新しく交換するバルブです↓↓
BREX製のLEDバルブです!!
基板片面が発光するT10側面照射タイプで明るく綺麗で美しい光となります!!
それでは、バルブ交換後の写真をご覧ください!!
白くて明るくて美しい輝きに生まれ変わりました!!
ジェミーズでは、他にもインテリアランプLED化カスタムやヘットライトバルブ交換なども行っております!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.26
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
また、今回施工したコンチネンタルGTは、ホワイトのボディカラー!!
ホワイトのボディカラーは、洗車傷やウォータースポットが目立ちにくいカラーですが、バッチリと磨き上げました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.21
今回は、ジャガー Fタイプコンバーチブルにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディの細かな箇所までしっかりと洗浄致します!!
写真は、エンブレムの隙間に入ってしまっている汚れを落としている時の写真です!!
もちろんボディ全体もしっかりと洗浄して汚れを落とします!!
汚れをしっかりと落としましたら磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
また、今回施工したFタイプコンバーチブルは、ブラックのボディカラー!!
ブラックカラーのコーティングは、1番難しいと言っても過言ではありません!!
バッチリと磨き上げました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
Before
After
2019.04.15
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGT V8Sにロアリングキットを取り付けてローダウンカスタムをしました!!
MANSORYエアロでエクステリアを武装したコンチGT V8Sです<m(__)m>
今回は、ロアリングキットを取り付けてローダウンカスタムを行っていきます!!
ジェミーズでは、数々のカスタムを行ってきました!!
ローダウンカスタムは、得意分野で御座います!(^^)!
コチラが今回取り付けたロアリングキットです↓↓
コチラのロアリングキットを装着するだけで車高を下げる事が出来ます(^^)/
ロアリングにネジ山が切ってあるのがわかりますが、このネジで車高の落とし具合いを調整できます!!
今回は、車高を落とし過ぎず丁度良い感じに車高を落としました!!
コチラが純正の時の車両の写真になります↓↓
純正の車高を少しだけ落と丁度いい感じに致しました!!
車高を落とし過ぎてしまうと坂道や段差などを気にしないといけないので、そのストレスがないぐらいの車高にしていきます!!
完成した姿を見るのが楽しみです!!
そしてコチラがロアリングキットを装着した後の写真になります↓↓
写真ではわかりずらいかと思いますが、3センチ前後しっかりローダウンされました!!
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!
低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!
純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)
ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.12
今回はランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがマスキング作業をしている時の写真です↓↓
磨き作業が行えないエンブレムやボディの淵にマスキングテープを貼っていきます!!
この作業をしっかりと行わないと磨き作業が、隅々までできません。
細かな作業ではありますが、抜かりなくボディ全体にマスキングテープを貼っていきます!!
マスキング作業が完了しましたら磨き作業を行いコーティング剤をまんべんなく塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.01
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
美しいボディラインを隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
今回施工したコンチネンタルGTは、比較的綺麗な状態でしたが抜かりなくばっちりと磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
2019.03.11
今回はお客様のご要望によりランドローバー ディスカバリーの摩耗してしまったブレーキパッドをディクセル製の低ダストブレーキパッドに交換しました!!
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/
今回交換したブレーキパッドは、DIXCELというというメーカーのブレーキパッドです!!
このブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!
低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!
ブレーキパッドの残量が少なくなると↑↑のように警告灯が表示されます!!
この警告灯が表示されましたらジェミーズにご連絡下さい!(^^)!
新品のブレーキパッドに交換致します<m(__)m>
ジェミーズでは、数多くのカスタムや整備を行っていきたスタッフがいますので、ご安心してお車をお預け下さい!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.02.28
今回はランドローバー レンジローバー ヴォーグにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
天上が映し出させるほどの光沢です!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.02.12
今回はベントレー フライングスパーのガリ傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました。
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベントレー純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2019.02.02
今回はベントレー ベンテイガにインテリアコーティングを致しました。
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したベンテイガのインテリアは、美しいホワイトレザーです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.02.02
今回はアストンマーチン V8ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したV8ヴァンテージは、上質なブラックのインテリアです!!
汚れが目立たないカラーではありますが、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがルームクリーニングを行っている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.01.30
今回はロールスロイス ゴーストにインテリアコーティング施工を致しました。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆
シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!
シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!
コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
今回施工したゴーストは、ホワイトレザーシートです。
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.01.29
今回はお客様のご要望によりジャガー FペイスにH&Rダウンサスを装着しローダウンカスタムを致しました!!
コチラがカスタム前の車両の写真です↓↓
今回は、H&Rのダウンサスペンションを取り付けローダウン致しました!!
ブラックカラーで統一されたFペイス!!
このままの状態でも十分にかっこいいですが、ローダウンカスタムを行いさらにスタイリッシュにしていきます!(^^)!
完成が楽しみですね!(^^)!
コチラがローダウンカスタム後の写真です↓↓
車高が、絶妙な感じに下がりました!(^^)!
この高さなら走行にも支障はありませんね!!
また、ローダウン後にアライメント調整も行っておりますので、タイヤの変摩耗の対策も完璧です<m(__)m>
お車のカスタマイズは、ジェミーズにお任せです!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.01.28
今回はアストンマーチン V8ヴァンテージにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.01.27
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバー スポーツにTVキャンセラーカスタムを行いました!!
コチラが今回TVキャンセラーを取り付けたレンジローバースポーツです↓↓
運転手以外の同乗者の方が、TVを走行中でも視聴できるように致しました!!
TVキャンセラーを取り付けることによりドライブがより楽しく快適になります(^^)/
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのKITを車両に取り付けていきます!!
ナビ周りのパネルを傷つけないように丁寧/慎重に外して配線加工をしていきます!!
ジェミーズではこのようなKITを取り付けた事のある整備士がいますので安心してお任せ下さいませ!!
そして今回は、TVキャンセルをするON/OFFスイッチを取り付けました!!
コチラがスイッチの写真になります↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!
パネルのツメを折ったりしないように丁寧かつ慎重に取り付けて元通りに内装を戻していきます!!
加工した配線も断線や折れ曲がったりしない様に工夫しておさめました!!
そして、ちゃんと走行中でもTVが映るか試乗してチェックをします!!
TVキャンセラーをつけた事によって他のシステムがちゃんと作動するかも弊社のベテラン整備士がチェックします!!
試乗チェックを行い問題がないかチェックを終えましたら完成です( ^ω^ )
TVキャンセラー取り付けならジェミーズにお任せ下さい!!
2019.01.12
今回はランドローバー レンジローバースポーツにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そして、コーティング剤を塗布していき作業完了です!!
ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!
あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?
是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.01.10
今回はお客様のご要望によりジャガー XEにケンウッドDRV-MR740ドライブレコーダーを取り付けました!!
コチラが今回取り付けたドライブレコーダーです↓↓
このケンウッド製のドライブレコーダーは、前方、後方を録画する事が可能です!!
2台のカメラで同時に前方、後方を録画します!!
また、常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録が可能と多彩な機能がついております!!
コチラのドライブレーコーダーを装備すれば、安心です!!
この優秀なドライブレコーダーをXEに取り付けていきます!!
コチラが装備後の写真です↓↓
■フロントカメラ
■リアカメラ
■モニター
前方、後方、しっかりと録画できる位置にカメラを取り付けました!!
カメラのサイズがコンパクトなのでジャガーの上質インテリアの雰囲気を崩す事なく取り付けることが可能です!!
これで万が一の事故の際にもしっかりと録画が出来ますので安心ですね(^^)/
GPSレーダー探知機やドライブレコーダーの取り付けは、国産、輸入車問わずたくさん取付実績がございますので安心して愛車をお預け下さいませ!!
カスタムはジェミーズにてお願いします!!
2019.01.09
今回はベントレー ベンテイガにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪
ソリッドカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そして、コーティング剤を塗布していき作業完了です!!
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.12.28
今回はお客様のご要望によりジャガー XKRコンバーチブルにスモークフィルムカスタムを行いました!!
コチラがスモークフィルムを貼る前の写真です↓↓
フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってくるんですよ!!
そして夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができますし、スモークフィルムの濃さをお客様のお好みで選ぶ事が出来ます(^_-)-☆
また、XKRコンバーチブルのようなオープンカーにも施工することは、可能ですので何なりとご相談下さい(^^)/
そしてコチラがスモークフィルムを張り付けた写真になります↓↓
車内が見えなくなった事によりプライバシーを確保するとともにエアコンの効きが良くなりますに見た目もかっこよくなりました!!
夏も直射日光を浴びずに済みます!!
フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!
カスタム相談はジェミーズでお願いします!!
2018.12.08
今回はローバー ミニにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.12.02
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTに延長ドックコネクターを取り付け使い勝手をよくしました!!
今回は、ベントレー コンチネンタルGTに延長ドックコネクターを取り付けました!!
元からドックコネクターは、車両に装備されてますが配線が短くグローブボックス内でないと操作ができません。
これでは不便!!ということで今回は、センターコンソールまで延長させ使いやすくしました!!
コチラが作業後の写真です↓↓
センターコンソールまで延長させたことによりケータイの操作が非常にしやすくなりました!!
これでグローブボックスを開けて操作する必要はなくなりましたね(^^)/
コンチネンタルGTをお乗りの方は、同じような悩みを抱えているのではないでしょうか!?
もしこのドックコネクター延長カスタムを行いたいなんて方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.11.27
今回はお客様のご要望によりアストンマーチン DB9の小じわがついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
このDB9のシートは、ホワイトレザーシートながらも汚れなどもなく比較的綺麗な状態でした!!
ですが、長年の使用感はうっすらとシートに現れているのが写真をご覧になればわかります(*_*)
この小じわがついてしまったシートを綺麗にリペアします!!
コチラが作業中の写真です↓↓
シワを引き延ばし、ペイントしなければ直らない箇所にはシートと同じカラーの塗料を吹きかけました!!
これぞ職人技ですね(#^.^#)マネをしても出来る芸当では御座いません!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
細かなシワがペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.10.25
今回はお客様のご要望によりジャガー XJの傷がついてしまったアルミホイールをリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベンツ純正アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.10.19
今回はお客様のご要望によりジャガー XJの白く濁ってしまったヘッドライトを綺麗に磨き上げました!!
コチラが白くなってしまったヘッドライトの写真です↓↓
覧になれば分かるように小傷やくすみが酷く目立っています!!このヘッドライトをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗にしてしていきます!!
ヘッドライトがこのような状態になってしまってもしっかりと磨き上げれば新車時のような透明感のある状態にする事ができます!!
コチラが作業後のヘットライトの写真です↓↓
透明感溢れるヘッドライトに戻りました!!ですが、磨き上げただけではまたすぐに白く濁ってしまいますのでコーティング剤を塗布致しました!!
コーティング剤を塗布することにより長時間、透明感が維持することができます!!
皆様ヘッドライト磨きはジェミーズにてお願いします!!
2018.10.15
今回はベントレー フライングスパーにハイモースコートコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
今回施工したフライングスパーはボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイールにもコーティングを行いました!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓
ボディ全体はもちろん、フロントグリルなどの細かな箇所まで綺麗にしていきます!!
上の写真は、フロントグリル1つ1つを筆を使い綺麗にしている写真です!!
ボディや細かな箇所を綺麗に洗浄したら磨き作業を行っていきます!!
コチラがボディ&窓ガラスを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々と窓ガラスも磨き上げていきます!!
そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2018.10.14
今回はランドローバー レンジローバー ヴォークの傷んでしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓
写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!
レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.10.13
今回はジャガー XJのブレーキパッドとディスクローターを新品に交換致しました!!
コチラが新品のローター&ブレーキパッドです↓↓
ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!
ブレーキのパーツは、細目に点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!
今回はブレーキパッドだけではなくローターも一緒に交換します!!
輸入車のローターは、ブレーキパッドでローターを削りながら制動力を出します。
ハイパフォーマンスのクルマが多い輸入車あるあるです。
国産車の様に無交換ではありません。
交換時期は、乗り方にもよりますが大体4万キロ~5万キロぐらいだと言われています!!
それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪
写真をご覧になればおわかりのように、下側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!
そして、上側の物が新品のブレーキパッド!!
ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪
新品の物をしっかりと装着していきます!!
新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!
1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!
部品はちゃんと取り付けられているか!?
間違えた取り付けはしていないか!?
徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!
チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!
ジェミーズでは、このような整備も行っておりますので何なりとご相談下さいませ!!
2018.10.13
今回はお客様のご要望によりジャガー XFRのブレーキパッドとディスクローターを新品に交換致しました!!
コチラが新品のローター&ブレーキパッドです↓↓
ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!
ブレーキのパーツは、細目に点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!
今回はブレーキパッドだけではなくローターも一緒に交換します!!
輸入車のローターは、ブレーキパッドでローターを削りながら制動力を出します。
ハイパフォーマンスのクルマが多い輸入車あるあるです。
国産車の様に無交換ではありません。
交換時期は、乗り方にもよりますが大体4万キロ~5万キロぐらいだと言われています!!
それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪
写真をご覧になればおわかりのように、左側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!
そして、右側の物が新品のブレーキパッド!!
ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪
新品の物をしっかりと装着していきます!!
新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!
1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!
部品はちゃんと取り付けられているか!?
間違えた取り付けはしていないか!?
徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!
チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!
ジェミーズでは、このような整備も行っておりますので何なりとご相談下さいませ!!
2018.10.11
今回は、お客様のご要望によりジャガー Fタイプのキズがついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の傷がついてしまったシートの写真です↓↓
運転席側のレザーシートとドア側のレザーが擦り切れてきてしまっているのがわかります(*_*;
運転席は一番、乗り降りが多いです。シートが擦り切れてしまうのは無理はない…
っと思いがちですが、写真のようになってしまったシートをジェミーズでは元通りにリペアが可能です!!
職人の手によってまるで新車時のような綺麗なシートに直します!!
コチラが作業中の写真です↓↓
シートを新品に交換するとなるとかなりの費用がかかりますが、リペアで修理すれば費用をグッと抑える事が可能です!!!!
ブラシでシートの汚れをおとしてから、シートに特殊な塗料を吹きかけていきます!!
まさに職人にしかできないことですね!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
あんなに使用感があったシートが張り替えたかのように綺麗になりました!!
ジェミーズではこのようなシートリペアや板金・塗装修理、カスタムなども行っておりますので、お車の事でお悩みがある方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.10.10
今回はランドローバー ディスカバリーにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したディスカバリーは、写真をご覧になればわかるようにブラックのメタリックカラーです!!
メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
モールにも水あかなどが付着してましたのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!
そして、お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.10.09
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTCにTVキャンセラーを取り付けました!!
コチラが今回TVキャンセラーを取り付けたコンチネンタルGTCです↓↓
運転手を抜いた3人の同乗者がTVを走行中でも視聴できるように致しました!!
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラのTVキャンセラーを車両に取り付けて走行中に同乗者がTVを視聴できるように致しました!!
今回は、TVキャンセラーキッドと同時にON/OFFが出来るスイッチも取り付けました!!
慎重にナビゲーション周りのパネルを取り外して配線を加工していきます!!
コチラがスイッチを取り付けた後の写真です↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!
パネルのツメを折ったりしないように丁寧かつ慎重に取り付けて元通りに内装を戻していきます!!
加工した配線も断線や折れ曲がったりしない様に工夫しておさめました!!
そして、ちゃんと走行中でもTVが映るか試乗してチェックをします!!
TVキャンセラーを取り付けた後に、他システムに異常がないか弊社のベテラン整備士がチェックします!!
試乗チェック&システムチェックを行い問題がないのを確認をして完成となります( ^ω^ )
TVキャンセラー取り付けならジェミーズにお任せ下さい!!
2018.10.01
今回はローバー MINIにインテリアコーティング施工を致しました!。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆
シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!
そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!
コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.28
今回はアストンマーティン ラピードSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したラピードは、写真をご覧になればわかるようにブラウンのメタリックカラーです!!
メタリックのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
モールにも水あかなどが付着してましたのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!
そして、お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.22
今回はお客様のご要望によりの摩耗してしまったアストンマーティン V8ヴァンテージのブレーキパッドを新品に交換致しました!!
コチラが新品のブレーキパッドの写真です↓↓
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/
今回交換したブレーキパッドは、クランツ製 ジガというメーカーのブレーキパッドです!!
このブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!
低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!
そして、コチラが車両から取り外した古いブレーキパッドと新品のブレーキパッドです↓↓
写真の左側にあるのが新品のブレーキパッドです!!
ご覧になればわかるように今まで付いていたブレーキパッドは、残量が無くなりつるつるの状態です!!
パーツを目にすると細目な点検整備が重要だと改めて感じますね(^^)/
新品のパッドをしっかりと装着しタイヤホイールを装着すれば作業完了です!!
ジェミーズでは、カスタムやコーティング以外にもこのような整備作業も行っておりますので、お車のご相談は何なりとご連絡ください!!
2018.09.20
今回はベントレー コンチネンタルGTCにインテリアコーティング施工を致しました。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆
シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!
そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!
コチラがシートをクリーニングしている時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.19
今回はお客様のご要望によりアストンマーティン ラピードにコムテック製(ZDR-015)ドライブレコーダーを取り付けました!!
コチラが取り付けたドライブレコーダーです↓↓
■コムテック製 ドライブレコーダー(ZDR-015)
このドライブレコーダーは、2つのカメラで車両の前後の映像を同時に録画ができる抜かりない優秀なアイテムです!!
また、前後のカメラどちらも200万画素なのでナンバープレートをしっかりと録画できます!!
フロントカメラ、リアカメラを接続しなければならないので取り付けの難易度はなかなか高いです!!
ですが、ジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に早く取り付けることができますよ(^_-)-☆
コチラが車両に取り付けた写真です↓↓
フロントとリアにしっかりとドライブレコーダーを取り付けました!!
これで、前後の映像を抜かりなく録画をすることが可能となりましたので万が一の事故の際にも安心ですね(^^)/
ドライブレコーダーの映像は、ミラー裏に取り付けたモニターによりしっかりと確認ができます!!
ジェミーズではこのようなカスタムを毎日のように行っております!!
カスタムを行いたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.17
今回はローバー MINIにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
まるで新車のような輝きですね(^^)/
エシュロンコーティングを施工すればこんなにも綺麗になるんですよ!!
洗車キズや水あかなど一切ありません(^_-)-☆
以前のMINIは、洗車キズがたくさんボディについてました!!
なので、今回は磨き作業をしっかりと行い洗車キズをしっかりとおとしました!!
以前のMINIのボディを見ていきましょう(^^)/
コチラが施工前のMINIのボディ状態です↓↓
写真をご覧になればわかるように細かな洗車キズが大量についてしまっているのがわかります!!
この洗車キズをおとし最初の写真のボディにするには、しっかりと洗車作業を行いボディを磨き上げてコーティング剤を塗布しなければなりません!!
コチラが磨き作業を行えるようにマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓
ボディをしっかりと磨き上げられるようにしっかりとマスキングしていきます!!
ローバーMINIはメッキパーツが多く装備されておりますので細かな箇所も抜かりなくマスキング致しました!!
マスキング作業をしっかり行いましたら磨き作業を行っていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そして、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??
是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.09.10
今回はベントレー コンチネンタルGTCにハイモーストコーティング施工 を致しました。
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
今回施工したコンチネンタルGTCはボディのみのコーティングではなく窓ガラスとホイール、幌にもコーティングを行いました!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
上の写真は、ホイールの内側の汚れを除去している写真です!!
ブレーキダストの汚れをしっかりと落としていきます!!
そして、汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々と窓ガラスも磨き上げていきます!!
そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
そして、コチラがコーティング剤を塗布した後の幌の水の弾きぐあいです↓↓
コーティングを施工していない幌では、このように水の弾きは良くありません!!
コーティングを行うと、水滴が玉状になってコロコロとおちていきます!!
幌の劣化防止になりますので是非オープンカーをお乗りの方には是非お勧めのコーティングです!!
お車を綺麗にしたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.09
今回はジャガー XJのフロントガラスについてしまった油膜&水あかを除去しコーティング剤を塗布致しました!!
コチラが、油膜&水あかがついてしまったフロントガラスの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにガラスに酷く油膜&水あかがついているのがわかります!!
この油膜&水あかを除去する為には、ポリッシャーとコンパウンドを使いしっかりと磨き上げる必要があります(^^)/
弊社では、ボディコーティングを数多く行っておりますので、窓ガラスのコーティングも朝飯前です!!
まずは、窓ガラスの淵にマスキングテープを貼り窓ガラスをしっかりと磨き上げられるようにします!!
コチラがマスキングテープを貼り磨き上げている時の写真です↓↓
窓ガラスの隅から隅まで徹底的に磨き上げていきます!!
今回施工したXJに付着していた油膜&水あかは、頑固で磨き作業に結構な時間がかかりました(*_*;
時間をかけ作業を行った結果窓ガラスは新車の時のようにピカピカになりました!!
コチラが窓ガラスにコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
磨き作業と同様に隅から隅までコーティング剤を塗布していきます!!
コチラが施工後の窓ガラスの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように新車のようにピカピカになりました!!
ジェミーズでは、このような作業を毎日のように行っておりますので、同じようなお悩みがある方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.08
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
コチラがガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
せっかくのベントレー純正ホイールのかっこいいホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
ジェミーズにお任せして頂けたら、忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.09.07
今回はお客様のご要望によりMINI クーパーSに前方周囲を確認できるフロントカメラとクロームキャストを取り付けました!!
まずは、フロントカメラカスタムをご紹介します!!
今回取り付けたフロントカメラは、アルパイン製(PKG-C2500F)というカメラです!!
このフロントカメラは、一般的なフロントカメラとは少し違います!!
どこが違うかと言いますと!?
一般的なフロントカメラは正面一方方向のみの映像を映しますが、このカメラは前方周囲の映像を映すことが可能です!!
フロントの周囲の映像をナビゲーション画面に映し確認する事ができます!!
車内に切り替えのスイッチを取り付けていきます!!
コチラがスイッチの写真です↓↓
純正のナビ画面からカメラの映像に切り替えるスイッチです!!
ON/OFFスイッチでカメラの映像とナビゲーション画面を切り替えることができ、MODEのスイッチで映像を切り替えます!!
フロントの正面と左右の映像を1つのカメラで確認することが出来る一石二鳥のカメラです(^^)/
MINIの他にも車体が大きなSUVやミニバンにもお勧めです!(^^)!
取り付けたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
次にご紹介するカスタムは、クロームキャスト取り付けカスタムです!!
皆さん聞きなれない用語だと思いますので簡単にご説明致します!!
クロームキャストとは、Googleが開発・販売する小型のデバイスです!!
テレビのHDMI端子を介してWi-Fiで接続することにより、スマートフォン、タブレット、パソコンなどで表示している動画、音楽、写真、ウェブページなどの高品位画像をテレビで観ることができる最新のアイテムです!!
このクロームキャストをMINIに取り付けていきます!!
ケータイ電話の設定を行えば、ナビゲーション画面で動画、音楽、写真、ウェブページなどを楽しむことができ、よりドライブを楽しむことができます!!
2枚目の写真をご覧になれば分かりますが、1つのナビゲーションはナビ画面でもう1つではウェブ画面にすることも可能です!!
時代の流れを感じるカスタムですね!(^^)!
カスタムを行いたいという方!!お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.09.04
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.08.27
今回はジャガー XJSにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
爽やかで美しいこのボディカラーがピカピカです(^^♪
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラが、ボディを磨いている写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!
そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
そして、コーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
今回はボディだけでなくホイールにもコーティング剤を塗布しました!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??
是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.08.01
今回はにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTCは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.31
今回はお客様のご要望によりロールスロイス ファントムの汚れてしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!
コチラが汚れてしまったシートの写真です↓↓
今回リペアを行うファントムのシートは、高級感溢れるホワイトレザーシートです!!
写真をご覧になればわかるようにシートにシミがついているのがわかります!!
このシートに付着したシミを綺麗におとして本来の姿へと元に戻していきます!!
コチラが作業中の写真です↓↓
ブラシやクリーニング剤を使いシミが消えるまで作業を行っていきます!!
場合によっては、シートに塗料を吹きかけたりもします。
今回は、根気よくクリーニングを行いシミをおとす事ができました!!
コチラがリペア後のシートの写真です↓↓
あんなにシミが目立っていましたが、綺麗におとすことができました(#^.^#)
本来の高級感溢れるホワイトシートに元通り!!
やはり高級車のインテリアはこうでなくてはなりませんね!(^^)!
ジェミーズでは、このようなインテリアのリペアを行ってますので、お悩みの方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
2018.07.19
今回はFタイプコンバーチブルにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ブラックカラーの洗車作業はスピードが命です!!
スピーディーにかつ丁寧にボディ全体を洗っていきます!!
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
施工前の写真の細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!
皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??
是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.07.18
今回はお客様のご要望によりジャガー Fタイプコンバーチブルにカーボンパドルシフトを取り付けました!!
最高出力495馬力を発生させる 5.0L/V8 スーパーチャージドエンジンを搭載したモンスターマシンです!!
今回は、このワイルドでカッコいいFタイプにカーボン製のパドルシフトを取り付けインテリアをさらにカッコよく致します!!
コチラが純正の時のパドルシフトです↓↓
ハンドルの隙間からチラッと見える黄色い物がパドルシフトです!!
この黄色のパドルシフトをまるまる交換するのではなく、現在装着されているパドルシフトの上からかぶせるようにしてカーボンパドルシフトを取り付けていきます!!
コチラが今回取り付けるカーボンパドルシフトです↓↓
軽くて強度のあるカーボン素材!!
その素材が持つ性質も魅力的ですが、なんといっても見栄えがとてもかっこいいですよね(^^♪
このカーボンパドルシフトを装着し見栄えと使いやすさを強化します!!
コチラがカーボンパドルシフト取り付け後の写真です↓↓
純正オプションパーツ??
っと思えるほどクオリティが高いです(^^♪
カーボンパドルシフトを取り付けたことにより見栄えと使いやすさがグレードアップしました!!
ジェミーズでは、このようなカスタムも行っておりますので、カスタムを考えている方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.17
今回はベントレー コンチネンタルGT V8Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが洗車作業を行っている時の写真です↓↓
汚れていたエンブレムの隙間やドアヒンジの汚れなど細かな部分まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
ボディの磨きはもちろんの事、今回は窓ガラスも磨き上げました!!
ボディの水あかや洗車キズ、窓ガラスの油膜などを綺麗におとしましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
今回は、ボディのみではなく窓ガラスにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!
このようにお車全体にコーティングを行うことによって汚れにくくなりますし洗車作業の手間も非常に楽になります!!
皆さんの愛車もこのコンチネンタルGTのように綺麗にしてみませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.10
今回はベントレー コンチネンタルGTCにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTCは、写真をご覧になればわかるようにホワイトのソリッドカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.03
今回はMINI クーパーSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたが、コーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.07.02
今回はお客様のご要望によりMINI クーパーSの傷ついてしまったリアフェンダー/ドアを板金・塗装修理致しました!!
コチラが傷がついてしまった箇所の写真です↓↓
ドアとフェンダーにかけて酷く傷がついてしまっているのがわかります!!
酷く傷ついていてデントリペアやタッチペンなどでは修復不可能です!!
MINIクーパーSのフェンダーは、特殊な樹脂でできてます。
今回は部品交換にしましたが、こういった素材でもジェミーズでは修理が可能です。
部品代が髙い時は修理も可能ですので是非、ご相談下さい!!
コチラが修復後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように傷がついていたのが嘘だったかのように綺麗になりました!!
新品パーツに交換しないでもここまで綺麗に直す事が出来るんですよ!?お車をぶつけてしまったこすってしまったなんて方!!
ジェミーズに言って頂けましたら綺麗に直します!!
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.27
今回はベントレー コンチネンタルGTにインテリアコーティング施工を致しました。
まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆
シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!
そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
インテリアコーティングは、どんなお車にも施工した方がいいですが特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓
コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.22
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがマスキング作業を行っている時の写真です↓↓
プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!
ジェミーズでは、このようなコーティング施工を数多く行っておりますので、安心してお車をお預け下さいませ!!
あなたの愛車を新車のようにピカピカに致します!!
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.22
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GTCのシワになってしまったシートと黒ずんでしまったシフトノブを綺麗にリペア致しました!!
コチラがシワがついてしまったシートと黒ずんでしまったシフトノブの写真です↓↓
ベントレーの内装が写真のような状態ではかっこ悪いですよね( ;∀;)せっかくのベントレー コンチネンタル GTCいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))このシワになってしまったシートとシフトノブを職人さんの手で新品に交換したかのように綺麗に致します!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!シートのシワをとりシートと同じカラーで塗装して綺麗にしていきます!!
そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!シートのシワや汚れでお悩みの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.06.20
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタルGTの傷がついてしまったホイールとフロントバンパーをリペア致しました!!
誰もが認める超高級車!!ベントレー コンチネンタルGTの傷のリペアを行いました!!
■リペア箇所
★フロントホイール×1
★リアホイール×1
★フロントバンパー
上記の箇所の傷をリペア致します!!
コチラが傷の写真です↓↓
ジェミーズでは、板金・塗装修理でこのような目立つ傷も直す事ができます!!
フロントっバンパーとホイールに、ボディカラーと同じ色で傷がついてしまった箇所に塗料を吹きかけていき元の状態に直していきます!!
そしてコチラが修理後の写真です↓↓
あんなに傷がついていたフロントバンパーが新品のようになりました!!
うっかりお車をぶつけてしまったり擦ってしまったりしてもご安心下さい!!
ジェミーズで直す事が出来ます!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.19
今回はジャガー F-PACEにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたが、コーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆
そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2018.06.09
今回はお客様のご要望によりランドローバー レンジローバーのガリ傷がついてしまったアルミホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
また、レンジローバーのような車両が大きいお車をお乗りの方はこのようなお悩みが多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラがリペア前のガリ傷がついてしまったアルミホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね(*_*;
かっこいいレンジローバーのタイヤホイールがこれでは台無しです!!
このようなアルミホイールでもジェミーズで直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のように綺麗に直す事が出来ました!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.06.08
今回はお客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷ついてしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラがリペア前の傷ついてしまったシートの写真です↓↓
レザーに穴があいてしまっているのが写真をご覧になればわかると思います!!
実をいうとこのフライングスパーのリアシートには、モニターがついておりました!!
モニターを取り付ける台座を取り外した事でこのような穴が目立つようになってしまいました!!
ですが皆様ご安心下さいませ!!このようなシートの状況でも綺麗にリペアすることは可能なんです(^_-)-☆
コチラがリペアを行っている時の写真です↓↓
穴が開いている箇所をリペアしていきます!!
シートを新品に交換するとなるとかなりの費用がかかります!!
ですがリペアで修理すれば費用をグッと抑える事が可能です!!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
穴が開いていたのが嘘だったかのように綺麗に直ってます!!このようなシートリペアをジェミーズでは数多く行っておりますのでお悩みの方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.05
今回はお客様のご要望によりロールスロイス ファントムの傷ついてしまったフロントバンパーを板金・塗装修理しました!!
誰もが認める超高級車、ロールスロイスファントムのフロントバンパーを修理致しました!!
今回、修理したファントムの傷はとても酷い状態でした(*_*)
早速、傷がついてしまったフロントバンパーの状態を見ていきましょう!!
コチラが傷がついてしまったフロントバンパーの写真です↓↓
フロントバンパーとフェンダーにかけて酷く傷がついてしまっているのがわかります!!
酷く傷ついていてタッチペンなどでは修復不可能です!!この2カ所を板金塗装修理致します!!
コチラが修復後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように傷がついていたのが嘘だったかのように綺麗になりました!!
新品パーツに交換しないでもここまで綺麗に直す事が出来るんですよ!?お車をぶつけてしまったこすってしまったなんて方!!
ジェミーズに言って頂けましたら新品に交換したかのように綺麗に直します!!
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.06.02
今回はお客様のご要望によりロータス エスプリの傷んでしまったシートを綺麗にリぺア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
長年お車を乗っているとどうしてもシートは傷んできてしまいます!!
画像をご覧になれば分かるようにシートにシワがよってしまっていますしシートが傷ついてしまっています!!ご安心してください!!このようなシワ&傷んでしまっても綺麗にすることが出来るんです!!
コチラがリペア中の写真になります↓↓
シートの傷み具合いで作業の内容が変わっていきます!!汚れているだけならばルームクリーニングで綺麗になりますが傷がついてしまっていたりシワが酷かったりするとシートに塗料を吹きかけたりシートを縫い直したりしなければなりません!!今回はシートをクリーニングしてシワをできるだけ伸ばして綺麗にしました!!
コチラがシートリペア後の写真です↓↓
新車のようにとはいきませんが最初の写真よりも綺麗になりました!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.27
今回はロールスロイス レイスにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
超高級車ロールスロイス レイスにコーティング施工をさせて頂きました!!細かな洗車キズを抜かりなく除去しましたので、新車のような輝きになりました!!
今回施工したレイスは、ボディの状態が綺麗でしたので作業がスムーズに行う事が出来ました!!
綺麗な状態と言っても細かな箇所の汚れや洗車キズがついてましたのでしっかりと綺麗にしました!!
コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布して完成です!!皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.15
今回は、ベントレー コンチネンタルGTの傷んでしまったシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
コチラの写真がリペア前のシートの写真になります!!写真をご覧になれば分かるようにシートが酷く劣化しております!!レザーシートは時が経つとどうしてもこのような状態になってしまいます!!ですが年式が古いから仕方ないと諦める必要は御座いません!!ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
コチラがリペア中の写真です↓↓
ブラシでシートの汚れを落としてからシート用の特殊な塗料でペイント致します!!シートとまったく同じ色でペイントしながらドライヤーで乾かしてシートのシワを無くしていきます!!職人にしかできない高等技術です!(^^)!
そしてコチラがリペア後のシートの写真です↓↓
本来の高級レザーが蘇りました!!シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2018.05.10
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように新車のような輝きです!(^^)!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)なので入念にボディを磨き上げました!!今回施工したコンチネンタルGTはボディに角がないので比較的スムーズに作業を進められました!!そして、磨かない箇所はしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓
プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!コンチネンタルGTはボディに角が少ない車両でしたので比較的磨きやすかったです(^^)/
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.03.02
今回はお客様のご要望によりアストンマーティン DB9のブレーキパッド交換作業を行いました!!
コチラが新品のブレーキパッドの写真です↓↓
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に交換しましょう!!
コチラが車両から取り外した古いブレーキパッドと新品のブレーキパッドです↓↓
写真の左側にあるのが新品のブレーキパッドです!!
ご覧になればわかるように今まで付いていたブレーキパッドはつるつるです。
こんな状態で走っていたのかと考えるだけも恐ろしいですね。((+_+))
ジェミーズではこのような整備作業も行っておりますのでお車の故障や気になる事があるなんて方は是非一度お問い合わせ下さいませ!!あなたの愛車をベストコンディションに出来ますよ!!
それではお問い合わせお待ちしております!!
2018.01.28
今回は、ジャガー XKにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
洗車傷、水あかなどは一切ありません!!まるで新車のようにピカピカです!!このジャガー XKは洗車キズと水あかがとても目立ちますのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!
XK乗りの方は気になっている人もいるかもしれません。メッキグリルのくすみ、汚れです。
このような細かい所、案外気になりますよね!細かい所もしっかりやるのがジェミーズのコーティングです!!
細かい所も気は抜きません!!
下準備をしっかりしたところで、コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
コチラコーティング剤を塗布している写真になります↓↓
入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!
2018.01.19
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GT V8にTVキャンセラーを取り付けました!!
コチラがTVキャンセラー取り付け後の写真です↓↓
ナビゲーションの配線を加工して走行中でも同乗者がTVやDVDの視聴楽しめるようにしました!!今回は、エアコン操作パネルの左側のボタンでON/OFFできる仕様にしました!!
コチラがボタンの写真です↓↓
目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!ジェミーズでは、このようなカスタムを沢山やっておりますのでカスタムの事ならジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.01.17
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GT V8Sの傷ついてしまったホイールを綺麗にリペア致しました!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!
コチラが傷ついてしまったホイールの写真です↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
かなり酷い状態ですね!!
こういったアルミホイールだって直せるんですよ!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!
もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!
お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!
(ホイールの状態により価格等が変わってきます)
2018.01.13
今回はお客様のご要望によりジャガー XKの純正フッドペダルを純正オプションのアルミフッドペダルに変更カスタム致しました!!
コチラが変更前の純正フッドペダルの写真です↓↓
イギリスが誇るラグジュアリークーペのXK!!細かい箇所にもこだわっカスタムをした方がよりかっこよくなります!!
コチラが今回取り付ける純正オプションのアルミフッドペダルです↓↓
ジャガーの文字が刻印されたアルミペダルです!!コチラを先程のペダル部分に装着していきます!!どんな感じに見栄えが変わるのか楽しみです!!
コチラが変更後のフッドペダルの写真です↓↓
フッドペダルを装着したことで印象がとても変わりました!!純正の時に比べると高級感がでてとてもかっこいいですね( ^ω^ )ジェミーズではこのような細かなカスタムをたくさんやっております!!
カスタム以外にもコーティングやお車の購入/お車の売却/などをやっておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.01.08
今回はお客様のご要望によりベントレーコンチネンタルGTのフロントバンパーカバーをグリルと同じメッキにペイント致しました!!
コチラがフロントバンパーカバーをペイントする前の写真です↓↓
フロントバンパーカバーとは〇と□でかっこっている箇所の事をいいます!!写真をご覧になればわかるように純正ではブラックにペイントされています!!このフロントバンパーカバーをフロントグリルと同じメッキにペイントしたいと思います!!グリルのカラーと統一することでボディ全体が引き締まってみえてかっこよくなります!(^^)!
そしてコチラがペイント後の写真です↓↓
グリルのカラーと同じにするだけで全然印象が変わりました!!高級感が増したように感じます!(^^)!ジェミーズではこのようなカスタムも行ってます!!カスタムするならジェミーズにお任せ下さい!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.12.17
今回は、お客様のご要望によりジャガー XJの内装のベタつき除去を行います!!
コチラの写真がべたつき除去前の写真になります!!輸入車はこういったスイッチ類やエアコンの吹き出し口、シフトノブなど時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!特にアルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!でもご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!
コチラの写真が除去後の写真になります!!触り心地はベタベタからサラサラに!!お客様にも大変喜んで頂きました!!お悩みの方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.04.13
今回はベントレーコンチネンタル GTにTVキャンセラーを取付けます!!
今回取付けるTVキャンセラーは、スイッチをON/OFFするタイプです!!
ナビ裏にこのスイッチを割り込ませる事によって走行中でもTVが見れるようになるんです(^_-)-☆ナビを取り外す際に回りのレザーを傷つけないようにマスキングをしていきます!!
そしてコチラの写真はTVキャンセラーを付けた後のスイッチの写真になります!!目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!
スイッチタイプのTVキャンセラー、オートタイプのTVキャンセラーどちらもジェミーズでは取付け可能です!!是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.03.16
今回はお客様のご要望によりベントレー コンチネンタル GTのガラスにフィルムを貼ります!!
コチラが貼る前のガラスの写真になります!!フィルムを貼っているいないでは車内の温度が全然変わってくるんですよ!!さらに日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!
コチラが取り付けた写真になります!!見た目もかっこよくなりましたね(*^^*)フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!
2017.03.15
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工をしました。
今回施工する車両のボディカラーはブラックメタリックです!!
ブラックのボディーカラーは洗車傷、水あか、などが他のボディカラーよりも目立ちます!!手入れ次第で新車のようなピカピカを保てますし手入れを怠ると小汚い車両になってしまいます!!
エンブレム、窓枠など磨かない箇所にマスキングしていきます!!
マスキングをする事でボディにがっつりポリッシャーが当てられます!!
磨き上げが終わりましたらコーティング剤を添付する準備が整いました!!
そしてコーティング剤をボディにまんべんなく塗布していきます!!
そしてコチラがコーティングが完了した後の写真になります!!
まるで鏡のようになりました!!これぞ鏡面仕上げ!!(*^^*)
ジェミーズでは国産車でも輸入車でもコーティング致します!!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.03.11
今回のカスタムは、お客様のご要望によりロールスロイス ドーンにTVキャンセラーを取付けます!!
滅多にお目にかかれないロールスロイス ドーン!!見れば分かるように存在感抜群ですね!(^^)!
内装はこんな感じになっております!!滅多に見れないお車なので写真をたくさん撮らせて頂きました!!
さてさてそれでは本題に入っていきましょう!!
TVキャンセラーといえばナビの配線を加工して走行中にTV・DVDを見れる用にするイメージがありますが今回のTVキャンセラーは、プログラミングだけで走行中のテレビ視聴やナビ操作が可能になるタイプです!!
配線に割り込ませるタイプは不具合が出たりチェックランプがついてしまったりとリスクが結構あるんです!!
ジェミーズでは、TVキャンセラー、ドライブレコーダー、キャリパーペイントなど数々のカスタムをしております!!
是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.03.03
今回はベントレー フライングスパーにカロッツェリアの便利な楽ナビを取り付け、タッチパネルにしたいと思います!!
今回ナビを付けるお車は、まだまだ新しく見えますが、もうすでに新車時から10年が経過しているお車です。
いくらベントレーといってもナビが古くては乗りずらいですよね((+_+))
取り付ける車両がコチラになります!!後期型マンソリーエアロが装着してある高額カスタム車両です!!!(^^)!
コチラが標準ナビです!!英語ばかりでよくわかりませんね。
このカロッツェリア製(HRV-110G)ナビをコンパクトに取付けフライングスパーのナビを使いやすくしちゃいましょう!!
ベントレーのかっこいいナビ周りをいじらずにナビ本体をグローボックスに入れる仕様に今回は取付けました!!
元の画面に戻したい場合はこのボタンを押すだけで元通り!!
ナビの取付けにもこんな取付け方があるんです!!
ジェミーズではお客様の理想に限りなく近いずけられるよう精一杯努力致します!!ナビ取付けでお困りの方!!是非お問合せ下さい!!
2017.02.23
今回はジャガー XKRにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は洗車傷水あかがひどかったです!!
特にドアノブ付近の傷がひどく磨いて落としていきたいと思います!!
いつも通りに磨かないところにマスキングを施してボディをがっつり磨いていきます!!
磨いた後にコーティングが出来るように脱脂をしていきます!!
この脱脂の作業をしっかりやらないとコーティングの制度が落ちてしまいます!!
そしてお待ちかねコーティング剤をボディに塗っていきます!!
バッチリ磨き上げコーティングを塗ったボディの画像がコチラになります!!
洗車傷水あかなど綺麗に落とすことが出来ました!!
特にボディカラーが黒のお車はメンテナンスが非常に重要になってきます!!
是非ジェミーズにてエシュロンニューバージョンガラスコーティングをご堪能下さいませ!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.02.15
今回はTVRキミーラにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。久しぶりのオールドカーのコーティングのご依頼です。古いお車のコーティングも勿論受け付けております。
古いお車の場合エンジンルーム内に水を使わずに慎重に綺麗にしていきます。
凄く傷が目立ちます。車の塗装の状態を考えてどのように磨いて行くか考えます。この部分は経験やセンスが光る場面ですね(^^)/
ボンネット周りが複雑な構造をしてるので磨きの作業が普段より大変です(^^ゞ
傷が消えて気持ちがいい塗装の状態が戻ってきました♪
オールドカーと思えない艶の輝き!
エンジンルームもスッキリ綺麗になりました。
古い車のコーティングは作業が大変ですが、その分綺麗になった時は感動的です!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.01.13
今回はジャガーXFにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のジャガーXFは傷・シミ、共に目立つ状態でしたので作業前後の画像を少し多めにさせていただきました。
作業前の状態です。傷が写りづらい写真でこの状態なので実際に目で見るとかなり目立ちます。
まずボディの汚れを落として行きます。隙間の汚れは場所によりブラシの種類を変えつつの作業になります。
エンジンルーム内もしっかりと清掃します。コーティング作業でエンジンルーム内も綺麗にするコーティング屋は多くないです。別途に料金を請求はしません(^^ゞ
ボディ磨きの写真は一枚しか無いですが。傷が消えるまで入念に何回も磨きました。傷が消えるだけじゃなくボディに磨きのムラが出ないよう磨く事も仕上がりにおいて重要です。
グリルの汚れは車においてかなり目立つ部分です。しかもシミが付きやすく頑固な汚れになることも多いです(T_T)しっかり一つ一つ綺麗にしていきます。
コーティングを塗布していきます。塗布した部分の塗装の艶が戻っているのが良く判ります。
作業前に比べて車体の艶が戻り、傷も見えなくなりました。
とても目立つ傷でもここまで仕上がるんです!車に再び艶を!皆様の問い合わせお待ちしてます!!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.01.09
今回、お客様のお車のダッシュボードの割れを直します!!
ダッシュボードの割れってなに?と思う方輸入車にはごくまれですがあるんです!!
コチラが割れてしまったダッシュボードです!!
くっきりと割れてしまっています…(´;ω;`)
ご安心ください!!ジェミーズなら直せるんです!!
修正後の写真はコチラ!!
少し跡がわかりますが綺麗に直っています!!
ちなみにダッシュボードを全て交換するとなると50万円を超えるらしいです…恐ろしいですよね。
もし車の事で悩んでいる方いましたらお気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!
2016.12.29
今回はジャガーXKR クーペにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。車体で一番汚れやすい場所は何処かと聞かれればやっぱりホイール周りです。ブレーキダストや道路の泥はねなど車の足元はとても汚れやすいです。今回はホイールを外して普段の洗車で洗えない場所を綺麗にしました。
ホイールの裏側の汚れは外さなければ綺麗に出来ません。
作業前後でここまで見違えるほど綺麗になります。ここまで綺麗になれば新品に交換した様な気分になりますね(^^♪
ボディもピカピカに磨いていきます。ボディの状態はウォータスポットが目立ちました。
ポリシャー作業の仕上がりが完璧になったところでコーティングを塗布していきます。
コーティングのムラが出てないかを入念にチェックしていきます。室内だけでなく太陽光の下でもチェックします。
目立っていたウォータスポットも取れ、新車の輝き蘇りました!!
もうすぐで新年ですね、新年は「気分一新」弊社のガラスコーティングを施工した綺麗なお車で迎えませんか?
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.27
今回は、お客様の要望によりジャガー XJのナビ周りのベタつきを除去します!!
輸入車は、年数が経過したり、直射日光などでインテリアのパワーウィンドウスイッチやナビ周りなどにベタベタが発生してしまいます…
ジェミーズではこんな嫌なベタつきも除去する事が出来るんです!!
コチラが加工前のナビ周りです。
ハザードランプのスイッチを見ればわかるようにベタベタを無視して使用しているとスイッチ自体が変形していまいます。他の部分も写真ではわかりずらいですが相当ベタベタしています!!
こうなってしまっても大丈夫です!!ジェミーズにお任せください!!
プロスタッフがどんなベタベタも除去します!!
コチラが除去後の写真になります!!
ハザードスイッチを見れば分かるように綺麗に直っております!!
ベタベタだった他のスイッチ類も新車時のようにサラサラに!!輸入車だからしょうがないよね。と諦めずに騙されたと思って一度ジェミーズに持ってきてください!!満足のいく仕上がりにします!!
その他のカスタムもお気軽にお問合せ下さい!!
2016.12.22
今回は、お客様からのご要望でジャガー のインテリアを綺麗にします!!
修復前の内装はこんな感じでした!!
せっかくの高級感溢れるベージュレザーもこれでは台無しですね。
皆さんは、このようになってしまった内装を直す事ができるのを知っていましたか?
年式が古いから仕方がないと諦めていませんか?
ジェミーズではこのようになってしまったインテリアも直す事が出来るんです!!
このように細かなしわをドライヤーや専用工具を使って取り除いていきます!!
そして、内装専用の塗料をガンで吹きかけていきます!!職人技です!!
数々の工程をプロの手で加工し修復したシートがコチラになります!!
ハンドルの黒ずみ、シートの黄ばみがシート張り替えたんじゃないかと思えるように綺麗になりました!!シートの際の細かいしわは若干のこってはいますがここまで綺麗になるんです!!まるで別の車の写真のようですね(^^)/
年式が古いから仕方がないと諦めているそこのあなた!!是非ジェミーズにお任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2016.12.21