HOME〉令和
年末最後のブログを担当させて頂きますジェミーズサーフィン部、部長の「伊藤」です。2019年も残り1日となります。2019年もお客様、業者様、スタッフのみんな、大変お世話になりました。スタッフもみんな大きなけケガや病気もなくよかったかと思います。健康診断で肥満判定は2人いましたが・・・。終わってみれば、あっという間の1年でした。皆さんは、どんな1年でしたか??
良い波乗りましたか??


私は、ばっちり(笑)

三田、岩井に続き、新人営業「榊原」も加わり。極寒の冬も休みなく活動をしております。サーフィンやっているお客様、、是非一緒に行きましょう!!
サーフィンの後の食べ過ぎは、要注意です(笑)

さて、ジェミーズ2019年の課題はどうだったか??期としては、来年3月までの目標ですがほぼほぼ達成しているかと・・・。
◇営業スタッフの確保・・・達成
※お客様の急な来店や修理対応、引上げなどレスポンスの良い対応ができるように全営業が心掛けています。そのための人材確保は達成。あとは、考え方の伝達を2020年引き続きにて!!と言っても、やはり人間。うっかりや忘れ、ポカがあることも事実・・・。再度ないように徹底をしていきます。
各媒体の口コミも数多くご協力を頂いています。参考にご覧ください。
◇コーティング事業の拡大・・・達成
※将来的には、コーティング事業の独立。コーティング専門のショールームやガレージを目指す。そのためには、コーティングの販路拡大。コーティング、磨きの技術の向上。車を綺麗にする様々な技術の習得や向上。まだまだ、道のりは長いですが、2019年の目標は達成。2020年は、スタッフの募集もしようかと思っています。働きたい方は、是非、ご相談ください。ちなみにですが、働きやすい環境には自信あります(笑)



◇カスタム事業の拡大・・・達成
※コーティングと同じく、将来的には、カスタム事業の独立。そのためには、販路の拡大。できました!!コーティング、カスタムと自社でできるというのは、会社にとっても良いですが、何よりもお客様に便利かと考えています!!こちらもスタッフ、経験者、募集しています。今の会社に不満の方、是非(笑)




アフター加工のワンオフのパーテーション取付


来年も、お客様にとって何が必要か??便利か??と自分を含めてスタッフ一同がどう生きていきたいかを考えてジェミーズの体制づくりをしていきたいと思います!!
ということでジェミーズの忘年会の様子をどうぞ!!

今回の忘年会はこちら!!
〇29(マルニク)さん。説明は不要かと・・・行ってください。うまいです。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13240122/

2019年、、前々からやりたかった商談スペースも過ごしやすいようにインテリアのプロに任せてリニューアルしました!!ゆっくりとおくつろぎください。

年末ギリギリまで入庫ラッシュです。これだけあれば、1,2,3月、お客様にお買い上げ頂くだけです!!是非、宜しくお願い致します。




来年は、オリンピックイヤーの2020年。本年と変わらない、本年以上のご愛顧を皆様どうぞよろしくお願い致します。2020年は、1月4日土曜日10時からオープンします。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!!

2019.12.30
お久しぶりです!
コーティング部門の上中です(^^)
GW、10連休の大型連休!
平成から令和になり、新たな時代がスタートしました(^O^)
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
10連休…仕事忘れちゃいそうですね。。。笑
弊社ジェミーズは休まず営業してますので、スタッフは交代でお休みをいただいております(^_^)
私のGWは、キュイーンキュイン磨いておりました♫


GW…大切な愛車で旅行に行かれたり、色々な場所へ行かれた方、、、
お車は汚れていませんか?
リフレッシュしたいと思われた方!
↑↑↑
ご予算に合わせたメニューを揃えておりますので、お気楽にお問い合わせ、ご相談ください(^^)
コーティングは高額だから不安だなぁ…と、思われる方は洗車からジェミーズを知っていただくのも大歓迎です♩
是非!大切な愛車のリフレッシュのお手伝いをさせてください(^-^)
さてさて、先日静岡へ旅行に行ってきました(^。^)

向かってる最中、とっても綺麗な富士山でしたので思わずパシャり♩

以前から気になっていた「炭焼きレストランさわやか」
ご存知でしょうか?
静岡県にしかなく、牛100%のハンバーグレストラン!

開店時間より少し前に行ったのですが、既に混み合っていて店内に入れない人が…!(◎_◎;)

一番人気のげんこつハンバーグ(^ ^)
白米がすっごい進む美味しさでした!
因みに、この10連休中では最大520分待ちもあったようで( ゚д゚)
朝予約して、夜ご飯ですね…笑
続いては、、、伊豆高原♩

山の保存状態が良い為、国の天然記念物に指定されています(^ ^)



徒歩で登ることは禁止されているので、リフトで山頂まで行きます/(^o^)\


山頂からの眺めは、360°大パノラマの絶景です!
最高です(^○^)



噴火口の周りは遊歩道になっていて、一週約1000m!
いろんな絶景が楽しめますよ♫
もう一つは、伊豆スカイラインにある


滝知山展望台!
こちらも絶景です(^^)
ちょっと分かりにくいところにあるので、人が多くなくゆったりと絶景を堪能したい方におススメです♩
大自然からパワーを貰い、リフレッシュできたところで。。。
最後にコーティング before after 動画をどうぞ!
ハイモースコート施工の新車センチュリーですが、ご納車されてそのままお持ちいただきました。
新車でも洗車傷、拭き傷があります。
最高峰のセンチュリー、「神威」を更に艶やかに仕上げさせていただきました(^ ^)
①
②
③
Ceramic Pro 9H 4層施工のGL550です。
こちらは12年前のお車、、、各箇所の隙間、パーツ等、ダメージを受けていましたので各部最適な方法でクリーニング、研磨させていただきました(^_^)
↑↑↑↑↑↑↑
お車のリフレッシュの参考になればと思います(^.^)

初節句♩
では、またお会いしましょうー(^^)
2019.05.10
こんにちは。
”令和”への改元後1発目のGe3y’sブログとなりました、澁谷です。

過去最高の祝日日数となり盛り上がりを見せているGW(ゴールデンウィーク)、皆様いかがお過ごしでしょうか?
残す日数は本日含めあと3日!!
すでにUターンラッシュはピークを越えたと言われており、残りの休日をゆっくりと過ごそうとお考えの方も多いのではないでしょうか??

弊社Ge3y’sは絶賛営業中ですので、是非お立ち寄りくださいm(__)m

と、

令和スタートに合わせて、いよいよ5月7日(火)にオープンする『Ge3y’s江戸川ガレージ』。
在庫車両も並び、プライスボードも準備でき、本格的な営業をスタートします!!

責任者岩とあわせて、何卒宜しくお願いいたします!!
私は?と言いますと2日間お休みを頂き、行ってきました山中湖、そして栃木県へ!!
まずは、山中湖へ

朝7時出発です。
移動手段は、、、愛車のBMCで!!BMWではありませんw

↑来年2020東京オリンピックの自転車ロードレース競技会場でもある”道の駅どうし”にて。
このコースをオリンピックに出場する選手たちはどれだけのスピードで走るんですかね?楽しみです!!
”道の駅どうし”までの道のりも厳しかったですが、その後の山伏峠、、、めちゃくちゃきつかったぁ(;^ω^)
どうにか山中湖に到着したんですが、到着したのは午後の2時、、、
このままでは日没前に帰宅が厳しくなるので、本当は”ほうとう”↓を食べてから帰りたかったんですが、、、

のんびりする暇もなく帰路に。。。
帰りはほぼノンストップ、、、日没直前の午後6時30分になんとか帰宅。
トータル移動距離、約190キロ、、、。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

そして、翌日は5時起床
いざ、栃木県へ!!

まずは、”フォレストアドベンチャーおおひら”へ

『森林をそのまま活用したパークづくり』
『自分の安全は自分で守る』

などを原則にできており、子供はもちろん大人も楽しめるレジャー施設、オススメです!!
色々な場所にあるようですので、上記リンクをご参照くださいー🎶
からの、ラーメンへ!!
が、大行列、、、(-_-;)

なんと、、、50組待ち、、、

待ちましたよ、1時間、、、。

チャーシューメンに餃子、、、待ったこともあり?絶品でしたぁ✌
そして最後は
”あしかがフラワーパーク”へ


癒されてきましたぁーーー🎶
ってことで、弾丸旅行でしたが充電完了!!バシバシ仕事に励みます!!
まずは仕入れ業務から。

2015年式
BMW M3 セダン
32,000キロ
続いては、オススメの塗装について。

でんじろう先生の番組で、”LINE-X”って塗装の実験をやってたんですが、とにかくとんでもない塗装強度があるんです。
スイカにLINE-Xを塗布し、8mの高さからそのスイカを落としても割れない。。。って、これ事件ですね、、、Σ(゚Д゚)
で、早速弊社スタッフに確認したら、取り扱い可能とのことでしたので気になる方は是非ご相談ください!!
また、数か月前に弊社Ge3y’sで私の顧客様がLINE-Xとほぼ同じ塗装の”ラプターライナー”を施工しています!!
どちらも取り扱い可能ですので是非、お気軽にご相談くださいm(__)m

その他、人脈を広げるための活動も

同業他社の皆様とのゴルフコンペ
からの、会食。

組合の会議、からの会食。

組合部会長会社さんの50周年感謝祭への参加。
というように、精力的に活動してまいります!!
最後に、一応私『ストロングマン』になりましたのでご報告までに。。。



本日5月5日(土)端午の節句。

しょうぶ湯で身体を温め疲れを癒していただき
Ge3y’sへ遊びにいらしてくださいm(__)m

それでは、お待ちいたしております!
2019.05.05
こんにちは。
受付の高橋です。
新年号、『令和』発表されましたね‼
「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。」
という意味があるそうです。
希望が溢れる明るい日本になっていくといいですね(*^^)v
さて、4月は新年度・新学期、新しくスタートする時期ですね♪
新生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか⁇
新生活へ向けて、
ここ数ヶ月ジェミーズ不動産部門EVUEでは多くの契約を頂いています。
オススメの物件ございます↓
『PASEO中目黒』




不動産部門EVUEまで
TEL:03-5432-7665
お気軽にお問い合わせください。
最近、少しずつ暖かくなってきたので
私の引きこもりシーズンは終了し(笑)
色々な場所に遊びに行ってきました~(*´▽`*)
1泊2日で金沢へ


予想以上に人が多すぎて
引きでの写真が撮れませんでしたが。。。。
レアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」

東茶屋街で

生菓子と抹茶を

美味しいご飯も沢山食べてきました~(*^▽^*)
市場へ行って海鮮丼

美味しいお肉たち


東京より新幹線で3時間ちょっとで行ける金沢は
観光しやすく、美味しい食べ物が沢山あるのでオススメです♪
また別日には
日帰りで少し遠出して
飯能にあるムーミンパークへ

自然の中にムーミンの世界観があり
少し非現実的な体験ができました。
ちょうど桜が満開の時だったので夜桜も楽しめました♪

これからお出掛けするのにちょうど良い季節になってきます。
遠出する際に便利な車はいかかでしょうか(*^▽^*)↓↓
皆さまのご来店お待ちしております♪
2019.04.10