HOMEドイツ

ドイツ

ポルシェ カイエンにサイドビューカメラ取り付けです。

左ハンドルの並行車のカイエンにサイドビューカメラを取り付けさせて頂きました。

カイエンSサイドビュー3

カイエンSサイドビュー1

助手席側のドアミラー下側に小型のカメラを埋め込んで、今回はナビゲーションの外部入力にて映し込みました。これにて車検対応になりました。

カイエンSサイドビュー2

カイエンSサイドビュー4

ミラーモニター使用したり、Aピラー脇にモニターを取り付けたり…といった事も出来ますので、お気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.09

今回は…BMW F34です

今回はBMW 3シリーズ F34グランツーリスモにソニックデザインのスピーカーを
取り付けさせて頂きました!!

F34ソニックデザイン1
車種専用ですので、取り付けもバッチリ!!
フロントはウーハーとツイーターの2WAYタイプ、リアはフルレンジタイプですので、
見た目は全然分からないと思います…f^_^;

F34ソニックデザイン4
ですがフロントツイーターレス車だったので、ツイーターカバーも取り付けさせて
頂きました(^^)

F34ソニックデザイン2

F34ソニックデザイン6

F34ソニックデザイン7

F34ソニックデザイン8
交換後の音の鳴り方…思っていた以上になったと思います(^^)
この様な商品も取り扱いありますので、お気軽に問い合わせ下さい
m(_ _)m

2016.10.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ルームクリーニング施工 アウディ RS6

アウディ RS6にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ルームクリーニングの施工をしました。泥汚れやボンネットに雨染みが目立っていましたが、磨き込むことによりメタリックが際立ち、綺麗になりました。ルームクリーニングは、ホワイトレザーでしたので汚れが目立っていましたが、とても綺麗に仕上がりました!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04576DSC04580DSC04581 DSC04583DSC04585 DSC04592

2016.10.07

カイエンにサイドビューカメラ取り付けです。

カイエンにサイドビューカメラ取り付けです。

カイエンサイドビューカメラ1
この車輌の場合(左ハンドル車)は車検時に直前直右の視認性でダメな場合があります。
助手席側にハバ寄せの際にもあれば便利です!!

カイエンサイドビューカメラ2

カイエンサイドビューカメラ3
作業は何台もしていますので、サクっと取り付け出来ますね(^^)
こちらはパナソニックのナビに画像入力させて頂きました。

カイエンサイドビューカメラ4
最近、取り付け増えてます…お気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.07

マカンターボ ワンオフマフラー製作です。

ポルシェ マカンターボに今回は、ワンオフにてマフラー製作させて頂きました。

マカンマフラー製作1

出口形状は純正を残して…センターにリモコンで作動する開閉バルブも装着させて頂きました。(画像では非常に分かりにくくなってしまいましたが…)

マカンマフラー製作3

マカンマフラー製作4

マカンマフラー製作5

マカンマフラー製作6

現車合わせでの製作になりますので、車両をお預かり約2週間位になります。
この車にマフラー作れない?その様な問い合わせもお気軽に…
お待ちしています。

2016.10.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ルームクリーニング施工 ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエンにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ルームクリーニングの施工をしました。外装色が黒なので汚れと洗車傷が目立っていました。コーティングは下地作りが大切なのでしっかり磨き込んでコーティングの施工を行いました!ルームクリーニングは汚れが目立ちましたが、見違えるほど綺麗になりました!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04540DSC04567DSC04558DSC04542DSC04571

2016.10.06

R230 SL55にドライブレコーダー取り付けです。

M/BENZ R230 SL55にドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。

R230ドラレコ1
最近、問い合わせ&取り付けが増えています!!

R230ドラレコ2
必要になって欲しくない…そんなアイテムかも知れませんが、
万が一の際には付いてて良かった…そんなアイテムかと思います。
車種にもよりますが、取り付けはそんなに難しくないので…(^^)

R230ドラレコ3R230ドラレコ4
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.10.04

AUDI Q7 ブレーキ前後交換しました。

今回は先に報告すると画像が少な目ですm(_ _)m
そして作業はAUDI Q7のブレーキディスクローター&ブレーキパッド前後1台分の交換をさせて頂きました。

Q7ローター&パッド1Q7ローター&パッド2
画像では、フロントのみですが…当然リアも交換していますf^_^;

Q7ローター&パッド3
今回は純正同等品にて交換しました。
ブレーキを踏むとペダルに足が震える様に振り戻される…ブレーキを踏むとハンドルが左右に振れる…等といった症状の場合ブレーキのディスクの歪みやパッドの偏摩耗が原因だったりします。(他に足回りのブッシュ系のヒビや切れの場合もありますので、現車での確認が必要になります。)
純正品、純正同等品やブレーキだと低ダストタイプのパッド等も取り扱い出来ますので、お気軽に問い合わせください

2016.10.01

M/BENZ R171 SLK55 にフォグキセです。

今回はM/BENZ R171 SLK55に
通称フォグキセ…フォグランプにキセノンの取り付け致しました。

R171フォグキセ1

R171フォグキセ4

今回は純正ヘッドライトバルブに色味を合わせて4300ケルビンの
バルブを使用しましたので、上側ヘッドライトと下側フォグランプと
色味も綺麗に揃っていると思います。
モチロン、球切れ警告灯が出ないのは当然です!!

R171フォグキセ3

R171フォグキセ5

R171フォグキセ2

この様に上下で色味を揃えたりする事も可能ですので、
お気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.01

M/BENZ W216 CL63にミラーカバー取り付けです。

M/BENZ W216 CL63にアロースタイルミラーカバーを取り付けさせて頂きました。

CL63アローミラー1
アロースタイルミラーカバー(通称??カニ爪ミラーカバー)はおおよそ
2010年辺りから装着されていますので、その年式以前の車輌には通常の
ドアミラーウィンカーが装着されています。

CL63アローミラー2
後期型は厳密にはミラーの形状も変わっているのでカバーの形状も違うのですが
ベースの土台ごとのAssy交換になってしまうので、金額も高額になってしまいます。
そんな時にはこのミラーカバー装着でパッと見は後期仕様に早変わりです(^^)
と同時にこのミラーカバーは下側を照らすウェルカムランプに、
大き目なLEDが付いていますので、夜間時のドアアンロック時等に点灯すると
大分、雰囲気が変わって見えると思います。

CL63アローミラー3CL63アローミラー4
こんな感じにしたいんだけど…コレ付くかな??…取り寄せ出来る??等々
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.30

現行Sクラスの車高下げ…ロアリングです。

今回は現行のSクラスに車高ダウンのロアリングキットを取り付けさせて頂きました(^^)

W222ロアリング1
使用したのはIID製のロアリングキットです。

W222ロアリング2
対応車種もベンツ用をメインにBMW、AUDI、VW、BENTLEY、ROLLSROYCE等
幅広い設定になっています。
今回は、落とし過ぎない程度の約25mmダウンにしてみました。
真横からの画像が撮れなかったので、チョット分かりにくいのですが、
丁度良い感じに車高も落ちたと思います。

W222ロアリング3W222ロアリング4

さりげなくチョット車高を落としたい…
イヤイヤ、ガッツリ落としたい…お好み仕様でいかがですか?
どちらもお気軽に問い合わせ下さい。

2016.09.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・エンジンルームクリーニング施工 アウディA4アバント

アウディA4アバントにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・エンジンルームクリーニングを施工しました。エンジンルームは黒い樹脂パーツの汚れが目立っていたので綺麗にして最後の艶を出しました。外装は隅々の汚れをしっかり落としてから、磨き・コーティングを施工しました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04475DSC04471DSC04472DSC04474

2016.09.28

BMW X6 にi-Simple取り付けです。

BMW E71 X6にi-SIMPLEを取り付けさせて頂きました。

X6ライトニングコネクタ1
今回のこのi-SIMPLEはi-PhoneのLightningコネクタをRCA出力に変換して
接続出来るケーブルになります。(音声のみの出力になります。)

X6ライトニングコネクタ2

接続と同時に2.4Aで充電も可能ですので、音楽を再生しながらも充電出来ます。
今回はインターフェイスを元々使用していたので、そちらに音声入力させて頂きました。
Lightningケーブルはセンターコンソール内に出すようにしてみました(^^)

X6ライトニングコネクタ3
i-SIMPLEも取り扱い有りますので、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ルームクリーニング施工 ポルシェ987ボクスター

ポルシェ987ボクスターのエシュロンニューバージョンガラスコーティング・ルームクリーニングを施工しました。全体的に汚れが目立っていた為、非常にやりがいのある1台でした。ルームクリーニングはダッシュボード・シート等、隅々まで専用の溶剤でしっかりと汚れを落として、最後に内窓・掃除機をかけて綺麗にしました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04439DSC04449DSC04470DSC04459DSC04448

2016.09.27

G500にバックカメラを取り付け

今回はM/BENZのW463 G500にバックカメラを取り付けさせてもらいました。

G500バックカメラ取付1
パナソニックナビが装着されていましたので、今回はそこに画像の入力です。
バックカメラもメーカーを合わせてパナソニック製にしました。

G500バックカメラ取付3
取り付け位置はスタンダードに後方が見やすく、あまり邪魔にならない
リアゲートの右上部分に取り付けしました。

G500バックカメラ取付2G500バックカメラ取付5
ゲレンデの場合、どうしても後付けのバックカメラの取り付け位置が
悩み所になるのですが…リアゲートの穴あけの加工等も不要な位置ですので、
悪くない設置場所と思います。

G500バックカメラ取付6
この車輌は背面タイヤレスでしたので、すっきりとバンパーの端まで見えました(^^)
バックカメラの取り付けもお気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.26

今回はEカブのパッド交換です。

今回の車輌はM/BENZ W212 E350カブリオレ(略してEカブ…)
のブレーキパッド&ブレーキローターの交換になります。

image1image2
既にセンサーが反応してしまっていたので、パッドセンサーも一緒に交換させて頂きました。
やっぱり新品のブレーキディスクは見ていて気持ち良いですね(^^)

image5image6
今回はブレーキパッドもローターもDIXEL製になります。
純正と同形状のドリルドローターとプレミアムタイプパッドの組み合わせです。
比較的、定価も安価なパッドですが、純正パッドと同程度の効き具合と純正パッドよりもブレーキダストを抑えたストリート用のブレーキパッドになります。
モチロン更にブレーキダストを抑えたM type等も取り扱いありますので、センサーが反応する前に…ブレーキダストを抑える目的でも…オススメです(^^)
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.22

エシュロン ニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツCLA250

メルセデスベンツCLA250カールソンのエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。ボディの状態は、もともと非常に綺麗ではありましたが、細かな傷はかなりありました。しかし、ボディをしっかりと磨きコーティングを施工した結果、新車の様な輝きになりました!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04335

DSC04336 DSC04337 DSC04341 DSC04342

 

2016.09.21

C218 CLS220d にRaceChipUltimateとPedalbox取り付けです。

今回はGe3y’sのカスタムページを見て御来店頂きました(^^)
車輌はM/BENZ C218 CLS220d になります。

CLS220d RaceChipUltimate取り付け1
取り付けたパーツはRaceChip UltimateとPedalboxのスロットルコントローラー
(略してスロコン)の2点になります。

CLS220d RaceChipUltimate取り付け2CLS220d RaceChipUltimate取り付け3
今回のRaceChip Ultimateによってノーマルの177ps/400Nmが
224ps/494Nmに上がります(^^)

CLS220d RaceChipUltimate取り付け4CLS220d RaceChipUltimate取り付け5
そしてスロコン取り付けでアクセルのレスポンスがグンと良くなります。

CLS220d RaceChipUltimate取り付け6
Racechip Ultimateはお決まりのエンジンルーム内に取り付け、
そして、せっかく調整出来るスロコンなら色々とイジりたい…
との御依頼でしたので、チョット下向きになってしまいましたが
思い切ってAピラーに固定してみました(^^)

CLS220d RaceChipUltimate取り付け7
どちらのパーツも皆様、「こんなので本当に変わるの?」と聞かれますが…
返答は「ハイ!!変わります!!」との返答しか出来ない位に変わります(^^)
機能系の体感パーツはなかなか口頭で伝えるのが難しいのですが、
RaceChipUltimateで馬力を上げてチカラが下からモリモリと…
そしてスロコンで車がビンビンに…ってやはり難しいですね…f^_^;
と言ってもオススメ出来ないパーツは勧めません!!
こんなパーツも気になるんだけど…そんなご相談でも全然大丈夫です。
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.19

エシュロン ニューバージョン ガラスコーティング施工 アウディ S3

アウディ S3にエシュロン「ニューバージョン」を施工しました。ボディーカラーがブラックの為、非常に洗車傷が目立っていたので、しっかり磨き上げてからガラスコーティングを塗布します。新車のように蘇りました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04216DSC04220DSC04223

2016.09.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエンにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷・ウォータースポットが目立っていたので今回は3工程での磨き作業になります。傷を丁寧に除去してからコーティングを塗布していきます。この時もボディーに傷が入らないように慎重に作業を行います。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04179DSC04180DSC04197DSC04198DSC04201

2016.09.09

エシュロン ニューバージョン ガラスコーティング BMW M5

BMW M5に、エシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。弊社では、大人気のスタンダードタイプのボディコーティングになります。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04154 DSC04155 DSC04173 DSC04174 DSC04175 DSC04176

2016.09.07

LINE
facebook
amebablog