HOMEフェラーリ

フェラーリ

☆入庫情報☆2011年 Ferrari(フェラーリ) 458イタリア デイトナシート オプション総額530万 ディーラー車 4.5L/V8自然吸気エンジンを搭載した「458イタリア」のご案内です。最高出力510㎰/最大トルク55.1kgmを発生させ、0-100km/hの加速タイムは僅か3.4秒のスーパーマシン。488ではターボ化されていますが、458は最後のV8自然吸気エンジンモデルとなっております。NAエンジンならではのV8エンジンサウンドをお楽しみ頂けます。そして、デュアルクラッチF1システムの搭載により、クラッチ交換の心配が少なくサイズも街乗りにベストな1台。そして今回ご案内のお車は、走行距離が不明な並行車とは違い安心の「正規ディーラー車」となっており、メーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入も可能で御座います。ボディカラーはフェラーリと言えばの王道カラー「ロッソコルサ」に、デイトナシートとの組み合わせ。総額530万の豪華なオプションを多数装備。安心の正規ディーラー車の「458イタリア」。是非、この機会お見逃しなく。

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

☆入庫情報☆2011年 Ferrari(フェラーリ) 458イタリア デイトナシート オプション総額530万 ディーラー車 4.5L/V8自然吸気エンジンを搭載した「458イタリア」のご案内です。最高出力510㎰/最大トルク55.1kgmを発生させ、0-100km/hの加速タイムは僅か3.4秒のスーパーマシン。488ではターボ化されていますが、先代モデル458は最後のV8自然吸気エンジンモデルとなっております。NAエンジンならではのV8エンジンサウンドをお楽しみ頂けます。そしてデュアルクラッチF1システムの搭載により、クラッチ交換の心配が少なくサイズも街乗りにベストな1台。そして今回ご案内のお車は、走行距離が不明な並行車とは違い安心の「正規ディーラー車」となっており、メーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入も可能で御座います。ボディカラーはフェラーリと言えばの王道カラー「ロッソコルサ」に、デイトナシートとの組み合わせ。総額530万の豪華なオプションを多数装備。安心の正規ディーラー車の「458イタリア」。是非、この機会お見逃しなく。

 

 

 

 

正規ディーラー車のフェラーリ・458イタリアを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速するスーパーマシン!!488にてターボ化をされ、458は最後のV8自然吸気エンジンモデル!!自然吸気エンジンは、ターボよりも音が良いといわれ、458は、最後の自然吸気エンジンとして市場価格が中々下がっておりません。今回、入庫したのは「正規ディーラー車」、走行が不明な並行車とは違います。また、正規ディーラー車のため、メーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入が可能です!!(別途有料:1年間¥344,520‐税込)さらにフェラーリが458モデルから標準化しているアイドリングストップが備わっております。フェラーリならではのロッソコルサのボディカラーにオプションのスポーツシートはネロのアルカンタラコンビレザーで王道の組み合わせ!!NA最終モデル、正規ディーラー車の458イタリア、この機会お見逃しなく!!

 

 

 

 

フェラーリと言えばの王道カラー!!「ロッソコルサ」です!!フェラーリにはやはりこのボディカラーが似合います!!
総額530万オーバーのオプション装備がついております!!

 

 

 

オプションのチタニウムテールパイプを装備、チタンの焼き色がスポーティ感を演出。ノーマル純正マフラーとは一味違う印象を与えております!!

 

 

タイヤプレッシャーもオプション装備になります。

見逃しがちのタイヤ空気圧の点検もこれがあれば、万が一の時に安心です。

 

 

足元には、オプションの20インチ鍛造アルミ5スプリットスポークホイールとレッドカラーの大型ブレーキキャリパーを装備し、バッチリ決まっております!!
ブレーキはカーボンセラミックブレーキで足元も見ただけでもハイスペックなことがわかります。

 

 

 

フェラーリに乗るのであれば必ず付けたいオプションの七宝焼スクーデリアフェラーリエンブレム。

もはやテッパンのオプション装備ではないでしょうか!?

見逃しがちな電動格納ミラーは実はオプション装備ですが、しっかりに装備されております。

 

 

こちらもテッパンのオプション。フロントリフティングを装備しております。
段差などある場所はこれがあるだけでバンパーヒットを回避できます。車内からボタン一つで上げ下げできますので重宝する装備です。

 

 

ロッソ(レッド)とネロ(ブラック)を基調にしたインテリア!!ロッソのステッチとカーボンパネルがアクセントとなっております!!

 

 

 

ステアリング廻りのF1マシンを彷彿とさせる作りはさすがフェラーリ!!

カーボンLEDステアリングはこちらもオプションとなっております!!

一段とスーパーカーらしさを感じさせる装備となっております!!

 

 

 

 

カーボンのインテリアはステアリングだけではありません!!

ドアインテリアパネル、ダッシュボードインサートなどにも!!多数のカーボンにより、非常にカッコ良く決まっております!!

 

 

 

 

ボディカラー同系色のロッソとネロの組み合わせのシートは、お決まりのデイトナシート!!

さらにヘッドレストには、跳ね馬の刺繡を施しております!!シートベルトも合わせてロッソ(赤)となっております!!

これらすべてがオプション設定となっております。インテリアは数々のオプション満載の豪華な1台です!!

 

 

 

オプションのレザールーフライナーはネロで統一。赤と黒のインテリアですが、派手ではなく非常に落ち着いた雰囲気になっております。

 

 

 

便利なフル電動シートの装備!!

ポジションメモリー、サイドサポート、シートヒーターなどの機能も付いてますのでご安心を!!

 

 

 

オプション設定のイエローレブカウンター、さりげないワンポイントとなっています!!

 

 

純正HDDナビゲーション、CD、DVD、ミュージックサーバー、USB、Bluetooth電話などナビゲーションとメディアは機能が豊富です!!

リアビューカメラも装備しておりますので、駐車時安心して頂けます!!

 

 

 

 

4.5L/V8エンジンを搭載し、最高出力510ps/最大トルク55.1kgmを発生。0-100km/hの加速タイムは僅か3.4秒!!

NAエンジンならではのエンジンサウンドをお楽しみください!!

最後のV8自然吸気エンジンモデル「458イタリア」。是非、この機会お見逃しなく!!

 

正規ディーラー車のフェラーリ458イタリア!!安心のメーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入が可能となっております!!(別途有料:1年間¥344,520-税込)

 

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

2019.07.25

あっという間の人生、欲しい車、最高の波、のっておきましょう!!

5,10日といえば、おなじみの「ジェミーズスタッフブログ」となります。お楽しみにしている方も多い「ジェミーズスタッフブログ」ですが、8月より10日のみの更新に変更となります!!その分、さらに内容が濃いものとできるようにスタッフ一同心掛けてまいります!!

さて、本日の担当「伊藤」です。どうぞ、よろしくお願い致します。さて、私は、変わらず趣味のサーフィンと車の仕入れに没頭しております。

まずは、海外展開の視察ついでのサーフィン。なかなかうまくなりません。でも楽しい。人生において趣味というのは非常に大切だと思います。

ちなみに最近は、金髪にしていますが、決して不良になったわけではありません。白髪が多く、金髪は白髪が目立たなく非常に手入れも楽なのです。逆に目立ちすぎてはしまいますが(笑)

先ほど、お話しした「趣味」ですが、弊社のお客様は、当然、趣味の一つに「車」がある方が多いです。

好きな車でゴルフに。

速いスーパーカーで夜の高速をドライブに。

快適でラグジュアリーな車で旅行に。

などなど。何が言いたいかというと、ただ移動をするということではなく、何でどう移動をしたいか!!

節約を第一に考えれば、流行りのシェアカー、レンタカー、エコカーなどあるとは思います。ただ、趣味=車、移動時間とお考えの方、少しでも車に興味のある方、また全く興味の無い方。

是非、1度、高いといわれる輸入車に乗ってみましょう。良いもの、高いもの、人気なもの、希少なもの、それぞれ理由がございます。ジェミーズでご提案、販売をさせて頂くお車は、通常の「輸入車」ではございません。私共が、長いキャリアの中で「これは!!」と思える車を仕入れ、ご提案をさせて頂きます!!

通常のメルセデスベンツではない、AMG

スーパーカー

ハイラグジュアリーモデル

ジェミーズでは、各メーカーの新車、中古車のご提案が可能です。ご要望の内容によっては、当然「プリウス」から「ロールスロイス」まで販売をさせて頂きます。

 

ジェミーズの在庫情報

 

過去の販売実績

 

お客様のお好みに応じてカスタムも

 

カスタムの実績

 

当然、仕入れの際には、できるだけきれいな車を仕入れしておりますが、なかには、傷が付いているものもございます。

その場合には、各種コーティングや外装、内装のキズのリペアも行います。

 

コーティング実績

 

外装などのリペア実績

 

内装などのリペア実績

 

長々と書かせて頂きましたが、何が言いたいか、

まずは買ってみましょう!!乗ってみましょう!!趣味は、やってみましょう!ジェミーズに相談をしてみましょう!!お問い合わせをお待ちしております!!

ちなみの私のリペア実績も・・・

海のリーフ(岩)にうっかり指をえぐられ

ロングボードに激突され

お気に入りのボードもクラッシュ

私、あるあるですが・・・これだ!!と思って買った車が気に入らなかった。これは、たまにあります。そんな場合は、損が大きくなる前にお乗り換えか、意外と半年くらい乗るとしっくりしてくる場合があります。そんな車の売却も様々なご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。

私は、車同様、サーフボードもフィーリング。すべては相性。気に入らない時は、気に入ってくれる方に売却。欲しい方はこちらに!!

 

サーフボード中古アルメリックチャンネルアイランド ROCKETWIDE ロケットワイド 5.8 30.3L FCS2 スパインテック デッキパッド付ケース付

 

私の好きは、だれかの嫌い。あなたの嫌いは、誰かの好き。そんな車のつなぎ合わせ、巡りあわせを今後ともジェミーズではご提案をさせて頂きます!!どうぞ、よろしくお願い致します!!

 

コルベットC8発表

 

https://response.jp/article/2019/07/19/324601.html

 

ポルシェ718

ケイマンGT4、ボクスタースパイダー

 

https://response.jp/article/2019/07/19/324607.html?from=tprt

 

あっという間の人生、欲しい車、最高の波、のっておきましょう!!

 

ちなみに私は、今日しかない波を逃しました・・・・・。

 

 

 

2019.07.20

フェラーリ 488スパイダーにパワークラフト可変バルブマフラー取付けカスタムを致しました!!

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

 

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダーにパワークラフト可変バルブマフラー取付けカスタムを致しました!!

 

 

パワークラフトマフラーを取付けたフェラーリ488スパイダーになります!!

マフラーをカスタムするならパワークラフトマフラー!!と言っても過言ではないほど有名なマフラーです!!

排気効率が上がり、音量もアップし、高回転時には、圧巻のマフラーサウンドを楽しめます!!

今回は、ジェミーズ江戸川ガレージにて作業を行いました!!

 

コチラがパワークラフトマフラー取付けの作業中の写真です↓↓

 

 

ボディに傷をつけないようにしっかりと養生を行い純正マフラーを取り外していきます!!

さっくりと取り外しを行えると思いきや中々、苦戦してしまいした(*_*;

 

コチラ純正マフラーです↓↓

 

 

取り外しの際には、取り付ける事も考えて作業をしないといけません!!

2人かがりで協力し合って作業を行いました(^^♪

 

 

純正マフラーを取り外しましたら、パワークラフトマフラーを取り付けていきます!!

取り外し作業よりも取り付け作業のほうが大変でした(*_*;

マフラーステーの調整、各種ボルトの締め付けなど何度もチェックを行い作業しました!!

ジェミーズには、ベテランの整備士がいますので、安心してください(^^)/

 

コチラがパワークラフト製バルブ付マフラーの取付後の写真です↓↓

 

 

パワークラフトを取り付けたことによりフェラーリならではの迫力あるマフラーサウンドが更に引き立てられました!!

最高のオープンドライブを堪能できること間違いなしです(^_-)-☆

気になるマフラーサウンドは、動画にてご確認してみて下さい!!

ご興味のある方は是非、ジェミーズまでお問い合わせ下さい!!

お問合せをお待ちしております。

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2019.07.17

第8回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2010年モデル フェラーリ カリフォルニア DCT ハイパーフォージド22AW パワークラフト可変マフラー

 

大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第8回!!
今回ご紹介のお車は万能フェラーリと名高いカリフォルニアのご紹介!!ジェミーズでは定番となりつつある、ハイパーフォージドアルミホイールにパワークラフト可変マフラーのカスタムが施された1台の魅力を是非!!

 

 

狙っているのではないかと思う程のそっくりスーツ…💦
いつも言っておりますが、まるで兄弟のような二人です!!
ではでは新人「関根くん」の成長をご覧下さい!!

 

 

まずは定番のボディカラー!!
ノーマルのネロではなく、メタリックの入ったネロディトナのボディカラー!!
艶めかしい雰囲気を醸し出す1台です!!

 

 

こちらは定番となりつつある「ハイパーフォージド22AW」!!
このホイールを履くだけで雰囲気が全く違います!!

 

 

こちらも定番…
パワークラフト可変マフラー!!
色々なマフラーがありますが、やはり不動の一番人気!!
ご興味がある方は、是非動画でその音を聞いて下さい!!

 

 

(自分でアクセルを踏んでいるのに、パワクラの音に驚いている関根…💦)

 

 

ノビテックのサスペンション!!こちらもカスタムされている方が増えております!!

 

 

インテリアも負けてはおりません!!

 

 

走っている姿もやはりかっこいい!!

 

 

やっぱりカリフォルニアはオープンでお楽しみ下さい<(_ _)>

 

 

今後も続々とアップしていきますので、温かい目でご覧頂ければと思います!!

新しいクルマ…

中々乗ることや見ることの出来ないクルマを中心にやっていきたいと思っております!!

2019.07.13

フェラーリ カリフォルニアにスモークフィルムカスタムを致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はお客様のご要望によりにフェラーリ カリフォルニアスモークフィルムカスタムを致しました!!

 

 

スモークフィルムを貼ることにより、プライバシー保護やインテリアのダメージを軽減するなどの効果があります!!

さらに、外観もカッコ良くなるのでオススメです!!

 

コチラが施工前の写真です↓↓

 

 

写真を見て頂ければ分かるようにスモークフィルムを貼ってないとインテリアが丸見えです!!

そして、紫外線によるインテリアのダメージを受けやすくなってしまいます!!

 

コチラが施工後の写真です↓↓

 

 

スモークフィルムを貼ることによりエクステリアの雰囲気を変わり一段とカッコ良く仕上がりました!!

今回は、フロントガラス2面にスモークフィルムを貼りましたが、透過率が少なすぎると不正改造車になってしまいますので注意が必要です!!

詳しくは、スタッフまでお問い合わせ下さい。

スモークフィルムを貼りたい方いましたら是非、ジェミーズまでご相談ください!!

お問い合わせをお待ちしております。

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.07.07

☆入庫情報☆ 2014年 フェラーリ FF 4WD 4人乗り4輪駆動の悪天候や悪路を気にせず抜群の走行性能を発揮する「フェラーリ・フォー」。6.3L/V型12気筒エンジンを搭載し、最高出力660ps/最大トルク69.8kgmを発生。0-100km/hの加速タイムは僅か3.7秒で、最高速度337km/hのハイパフォーマンスを発揮します。総額400万相当の数々のオプションを装備。LEDカーボンファイバーステアリングを始め、カーボンファイバー製ダッシュボード、フロント&リアリフター、20インチ鍛造アルミホイールなど他にも多数オプションを装備しております。ボディカラーは、「ネロ・デイトナ」のスタイリッシュなブラックメタリックカラー。そしてインテリアのレザーは、チョコレートレザーとなっており、非常にお洒落な1台です。2オーナーでインテリア&エクステリア共に綺麗なお車となっております。是非、この機会お見逃しなく。

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

☆入庫情報☆ 2014年 フェラーリ FF 4WD 4人乗り4輪駆動の悪天候や悪路を気にせず抜群の走行性能を発揮する「フェラーリ・フォー」。6.3L/V型12気筒エンジンを搭載し、最高出力660ps/最大トルク69.8kgmを発生。0-100km/hの加速タイムは僅か3.7秒で、最高速度337km/hのハイパフォーマンスを発揮します。総額400万相当の数々のオプションを装備。LEDカーボンファイバーステアリングを始め、カーボンファイバー製ダッシュボード、フロント&リアリフター、20インチ鍛造アルミホイールなど他にも多数オプションを装備しております。ボディカラーは、「ネロ・デイトナ」のスタイリッシュなブラックメタリックカラー。そしてインテリアのレザーは、チョコレートレザーとなっており、非常にお洒落な1台です。2オーナーでインテリア&エクステリア共に綺麗なお車となっております。是非、この機会お見逃しなく。

 

 

 

 

革命的な12気筒「FF/フェラーリ・フォー」が入庫致しました!!フェラーリ・フォーとは?4輪駆動の「4/フォー」!!ドライバーとパッセンジャーを快適に包み込む空間を備えた4シーターの「4/フォー」!!天候や路面を気にすることなく愉しめる4輪駆動システムは、フェラーリの特許でもある「4RM」。車両が発生するトルクを4つのタイヤに伝達し、従来のフロント・エンジン車輛に搭載された4輪駆動システムとは異なり、ドライブ・シャフトを介してリアのトランクアクスルを駆動するという伝統的なフロント・ミッドシップ・エンジン車輛のレイアウトを保持しています!!そして、4人が十分にくつろげる4シーターに加えてラゲッジスペースの容量は450リットルを確保!!しかもこれは通常の状態で、左右個別に折りたたむことが可能な2つのリアシートを倒せば800リットルまで拡大!!これは、標準サイズのトローリーケース4つとゴルフバック2個、または折り畳み式のベビーカーを積む事ができます!!フェラーリとして芸術的なスタイルはもちろん、ドライバーを裏切らないアグレッシブなドライビング+快適な街乗りとレジャーなど長距離ドライブも楽しめる実用性…。どれをとっても手抜きのないクルマ。それがシューティングブレークの最高峰「FF/フェラーリ・フォー」です!!また、欠かせないフロント&リアリフター、LEDカーボンファイバーステアリングなどを含むオプション豊富な1台となっております。

 

 

 

 

4人乗り4輪駆動のFF(フェラーリ・フォー)。悪天候下や、悪路で抜群の走行性能を発揮致します!!

 

 

 

 

ボディカラーは、「ネロ・デイトナ」のブラックメタリックカラーとなっております!!リセール価格にも期待のできるカラーです!!

 

 

 

 

足元にはオプションで20インチ鍛造アミノホイールを装備し、標準装備でカーボンブレーキを装備しておりカッコ良く決まっております!!

 

 

 

 

V型12気筒の迫力のあるエンジンサウンドを楽しんで頂けます!!

 

 

 

 

レザーカラーは「チョコレート」!!非常にお洒落なインテリアとなっております!!

レザーシートのアクセントとして、オプションでヘッドレストに跳馬刺繡が施されております!!

 

 

 

 

 

オプションでLED付カーボンファイバーステアリング、カーボンファイバー製ダッシュボードを装備し、チョコレートレザーのと組み合わせがカッコ良く決まっております!!

 

 

 

 

純正HDDナビゲーション、CD、DVD、AUXを装備!!バックカメラも標準装備なので駐車時も安心して頂けます!!

 

 

 

 

革命的なV12エンジンを搭載したFF!!0-100km/hの加速タイム僅か3.7秒で、最高速度3.7秒を発揮!!

2オーナーお車でインテリア&エクステリアともコンディション抜群の1台です!!

 

<整備履歴>

■平成26年11月( 5,239Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、エンジンドレンシール、エアコンフィルター)

■平成28年04月( 6,826Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、エンジンドレンシール、エアコンフィルター)

■平成29年02月( 8,560Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、エンジンドレンシール、エアコンフィルター)

■平成30年01月(10,591Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、エアコンフィルター、ドライブベルト、ミッションオイル)

■平成30年07月(11,203Km)正規ディーラー臨時点検整備
(リコール、助手席エアバック交換)

 

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

2019.06.30

第21回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2015年モデル フェラーリ カリフォルニアT 希少右ハンドル オプション多数 2オーナー ディーラー車

 

 

大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第21回!!
街乗りも可能にするスーパーカー!!その名もフェラーリ カリフォルニアT!!オプション装備が多数装備されたお洒落なスーパーカーを弊社代表「澁谷」と新人営業「関根」がお伝え致します!!使い勝手の良い右ハンドル仕様も珍しくなりますので、この機会をお見逃しなく!!

 

 

まずはコチラの車両データから!!

 

 

この佇まい…

やはり持っている雰囲気が違います!!

 

 

今回ご案内する「フェラーリ カリフォルニアT」の最大の魅力は、何と言ってもオプション装備の多さ!!フェラーリというクルマの特性ですが、オプション装備の内容によって大きく価値が変わって参ります!!

 

 

こちらは定番のスクーデリアバッジ!!今でも付いていない車両を探す方が難しいほど、定番のオプション装備となっております!!

 

 

こちらのフロントグリルもオプション装備!!見る人が見ないと分からないですね…💦

 

 

やっぱりホイールはオプションの20インチでしょう!!

 

 

ホイールの中から覗くキャリパーもレッドにカラーリングされております。こちらもオプション装備!!

 

 

こちらのルーフブラックもオプションです。ツートンは限定車で設定される程の人気オプション!!非常に決まっている1台です!!

 

 

カリフォルニアとカリフォルニアTの見分け方!!

一番分かりやすいのはリアマフラー!!横に2本がカリフォルニアT!!縦に2本はカリフォルニア!!です!!

 

 

それなりに積めるトランクも魅力的!!普段使いであれば全く問題ない大きさです!!

 

 

右ハンドルという珍しい1台!!日本で乗るならやはり右ハンドルの方が使い勝手がいいことは言うまでもありません。

 

 

このステアリングは外せません!!

 

 

フェラーリと言えば、「カーボン」!!カーボンがどれだけ装着されているかも価値に大きく影響します!!

 

 

シートやドアの内張りもオプション装備!!

最早、全てオプション装備ではないかと思うくらいオプション装備が満載です。

 

 

オプションのアップルカープレイを説明してからの…

 

 

出ましたぁーーー!!

関根くん得意の「ドヤ顔」です(笑)

 

 

全く風の巻き込みも御座いません!!

 

 

普段使いも出来、乗りやすい右ハンドル、週末のドライブにも持ってこい、クーペスタイルとオープンスタイルの2パターンの使い方が出来る…

こんな魅力溢れるカリフォルニアT!!

 

少しでも魅力が伝われば嬉しい限りです<(_ _)>

2019.06.23

毎月5の倍数はジェミーズブログ!!

☆新車・中古車問わずお車をお探しのお客様☆

☆愛車を高く買い取ってもらいたいお客様☆

☆コーティングやカスタムなどの相談をしたいお客様☆

 

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

ラインにて簡単に対応が可能です。

Ge3y’sのLINE@始めました!!

お得な情報をお届けしますので、友達登録お願いします♪

 

皆さん、お疲れ様です。毎月5の倍数の日はジェミーズブログの日!!

夏を感じる程暑くなって参りましたが、皆さんは体調など崩されていませんか??

 

季節の変わり目は体調を悪くすることも多いので、お気をつけ下さい<(_ _)>

 

今月の「三田」も色々やらせて頂きました!!

新しく始めたことや、いつも通りのこと、色々とやらせて頂いたのでその中から少しご紹介させて頂きます
(ご興味のない方も少しお付き合い下さい…💦)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まずは「ゴルフ~」(/・ω・)/

弊社の澁谷社長が最近ゴルフに行く事が多くなり、私もやった方がいいのでは??

ということで、行って参りました!!

 

「スイング碑文谷」

かなり有名人の方なども練習しに来ているようで…(笑)

 

私は素人なので、隅の方で目立たないように…

 

 

帰り道

 

流石、スイング碑文谷という一枚をパシャリ((+_+))

 

 

やはりこういう所に来るお客様の層を狙っているのでしょうか??

目黒の碑文谷って高級住宅地なんだなと改めて思い知らされました…💦

 

続きましては、私の気分転換の一つでもある料理👍

 

まずは豚の角煮~☆

 

 

続きましては、豚バラのトマト煮込~☆

 

 

そして、最後に手羽元~☆

 

 

全て「肉」ですいません…(;^ω^)

 

料理をした後の床の油まみれは我慢出来ませんが、結構気分転換にお勧めです!!

 

勿論、外にも食べに行きます!!

 

一緒に行った人間は、やはりこの人!!

 

 

そう!!

 

「岩井」!!

 

人生初というジンギスカンを食べに行って参りました。

 

 

そして、あとからこの人も同席…

 

 

そう!!

 

「関根」!!

 

まぁ~、結局いつものメンバーでご飯食べただけなんですけど…(笑)

 

そして、そして、大好きな格闘技観戦にも👍

 

「グラチャン」

 

 

やはり生で見る格闘技は迫力が違います。

 

ゴルフをして、料理で気分転換をし、外で美味しいジンギスカンを食べ、格闘技観戦…

 

んっっっ???

 

なんか忘れてる???

 

そーだ!!海だぁ~~~~(笑)

 

まずは夏らしい綺麗な最近の海をどうぞ(-ω-)/

 

 

たまたまサーフィンの大会に出くわしたり…

 

 

海で一心不乱に転がりまくっているワンちゃんに出会ったり…

 

 

この写真だけ見ているとサーフィンっていいなぁ~~って思うと思いますが、実際はそんなに甘くない💦

 

実際に私たちが攻めている海はこんな感じ

 

 

本気で「死」を感じるスポーツとなっております<m(__)m>

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

なんだかこのブログの内容だと遊んでいるだけだと思われてしまうので、ここからはお仕事のお話を少し。

 

まずはまたもや北海道へのご納車!!

 

 

何度も行っているので、既に慣れっこ(*^-^*)

出発の時は生憎の雨でしたが、到着したら快晴です!!

 

 

早速お客様のご自宅にお邪魔させて頂いて、別のお車の査定をさせてもらい、素晴らしいガレージまで見せてもらいました👍

 

 

勿論、東京近郊へのご納車にもお邪魔します!!

 

やっぱりタワーマンションっていいです…憧れます。

 

 

ご納車だけではなく、出張査定にもお邪魔させて頂きます。

 

 

場所は言えませんが、こちらの駐車場…

 

正直言って、うちのショールームより高価なラインナップのクルマがずらり…

 

(ここでクルマ屋さんを始められるレベルです💦)

 

今月はあと群馬県と兵庫県の名義変更&ご納車を残すのみ!!

 

頑張って行って参りたいと思います!!

 

仕事も遊びも一生懸命!!

 

これからも精一杯頑張って参ります!!

 

買取や出張査定をご希望のお客様コチラ!!

 

カスタムをご希望のお客様はコチラ!!

 

コーティングをご希望のお客様はコチラ!!

 

在庫情報はコチラ!!

 

続々と入庫情報が更新されておりますので、最新情報をご希望のお客様は一番最初にご案内したライン@にご登録下さい<m(__)m>

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

親への感謝も忘れません!!先月の5月12日(日)の母の日

 

中々実家には帰れないのでお花を送りました!!

 

 

「お母さん、いつも有難う~~」

 

では✋

 

2019.06.20

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はフェラーリ カリフォルニアに、エシュロン ニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!

また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!

ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなど、目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

今回施工したカリフォルニアのボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!

細かくボディの状態をチェックしながらコーティング剤を塗布していきます!!

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事により、汚れにくくなり洗車作業も楽になります!!

ジェミーズでは、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪

コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.06.19

インテリアコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにインテリアコーティングを致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

今回施工したカリフォルニアのインテリアは、ベージュレザーシートです!!

目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!

 

コチラがクリーニング時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.06.19

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はフェラーリ カリフォルニアに、エシュロン ニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

 

 

ブラックのボディカラーは傷や汚れが非常に目立ちます!!コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!

また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!

ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなど、目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!

今回施工したカリフォルニアのボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!

細かくボディの状態をチェックしながらコーティング剤を塗布していきます!!

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事により、汚れにくくなり洗車作業も楽になります!!

ジェミーズでは、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪

コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2019.06.18

フェラーリ 328GTBの経年劣化してしまったステアリングホイールを綺麗にリペアしました!!

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

今回フェラーリ 328GTBの経年劣化してしまったステアリングホイールを綺麗にリペアしました!!

 

こちらが劣化してしまったステアリングの写真です↓↓

 

 

写真をご覧頂くと分かるように、ステアリングホイールのレザーのひび割れやくすみが目立っております!!

これは経年劣化によるものです!!ジェミーズにお任せ頂ければこのような傷んだレザーを綺麗に補修出来ます!!

 

コチラが作業中の写真です↓↓

 

 

ここまで劣化しているとクリーニングでは綺麗にリペアする事が難しいので、今回はレザー専用の塗料を使いペイントしました!!

しっかりとステアリングを乾かして車両に取り付けます!!

 

こちらが作業後の写真です↓↓

 

 

本来の綺麗なレザーステアリングに戻す事ができました!!

作業前のステアリングと、同じ物とは思えないほどの仕上がりです!!

このようにひび割れや擦れによる傷んだレザーなど、内装の事でお困りの方、是非ジェミーズにご相談ください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2019.06.16

第7回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2014年モデル フェラーリ F12 ベルリネッタ パワークラフト可変マフラー ハイパーフォージド22AW

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

 

大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第7回!!
今回ご紹介のお車はフェラーリのフラッグシップモデル「F12」!!12気筒の安定感とマフラーサウンドをお楽しみ頂ければと思います。
王道と言っても過言ではないカスタム内容も魅力の1台!!

 

 

毎度おなじみメディア担当「川崎くん」と弊社代表「澁谷社長」でご案内致します!!この車両に関しましては特に動画の方が魅力を伝えることが出来ると思いますが、まずは私が写真でご案内させて頂きます<m(__)m>

 

 

外観からしてノーマルのF12では御座いません!!数々のオプション装備が魅力的な1台となっております!!

 

 

ご存じの方も多いはず!!ノビテックダウンサスペンションで車高を下げておりますが、サスペンションリフターがあることでどこへ行っても大丈夫です!!

 

 

こちらも王道!!ハイパーフォージド22AW!!価格をお調べ下さい!!このホイールの価値を分かって頂けるはず!!

 

 

鮮やかなロッソのインテリアが引き締まった印象を与えてくれております!!

 

 

ここから「音」を聞いて頂きたい!!12気筒のエンジンサウンドとパワークラフトの迫力あるマフラーサウンド!!
乗った人にしか分からない感動が少しでも伝われば嬉しい限りです!!

 

 

如何でしたでしょうか??
お値段もお値段なので悪い訳が御座いませんが、このクルマに勝てるクルマはそうそう御座いません!!
お問い合わせをお待ちしております!!

 

2019.06.15

☆入庫情報☆2007年 フェラーリ F430スパイダー 言わずと知れた王道カラー「ロッソコルサ」のボディカラーにネロレザーの定番組み合わせ。エクステリアカラーに合わせたロッソステッチとのコンビネーションも抜群です。オプションもカーボンステアリングを始めとした、カーボンインテリアやスクーデリアフェラーリバッジなどのオプションも多数御座います。また、当車両は弊社の顧客様がお乗りになられてからしっかり点検を受けてきたお車です。クラッチも納車前に交換済み。気になるクラッチ残量も89%残っており、安心して頂けるお車では無いでしょうか。コンディションの良いF430は年々減ってきております。是非、この機会をお見逃しなく。

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

☆入庫情報☆2007年 フェラーリ F430スパイダー 言わずと知れた王道カラー「ロッソコルサ」のボディカラーにネロレザーの定番組み合わせ。エクステリアカラーに合わせたロッソステッチとのコンビネーションも抜群です。オプションもカーボンステアリングを始めとした、カーボンインテリアやスクーデリアフェラーリバッジなどのオプションも多数御座います。また、当車両は弊社の顧客様がお乗りになられてからしっかり点検を受けてきたお車です。クラッチも納車前に交換済み。気になるクラッチ残量も89%残っており、安心して頂けるお車では無いでしょうか。コンディションの良いF430は年々減ってきております。是非、この機会をお見逃しなく。

 

 

フェラーリ歴代モデルの中でも圧倒的人気を誇ったV8 フェラーリ『360モデナ』の後継モデルとして発表されるや否や、爆発的販売台数を誇り、一時はプレミア価格が付くほどの人気を博した『F430』のご案内です!!常にモータースポーツ界の先駆者であるフェラーリが、このF430に搭載した2つのF1最先端技術は新世代フェラーリの象徴的な技術と言えるのではないでしょうか!!ひとつは電子制御デファレンシャル(E-Diff)。当初F1用に開発されたE-Diffは、エンジンが生むトルクを最も有効にトラクションとして活かすデバイスです。もうひとつはステアリングホイールに取り付けられたモードスイッチ、マネッティーノ。このスイッチでビークルダイナミクスを司る統合システムを直接制御します!!このような、最先端デバイスもモチロンですが、やはりフェラーリと言えば、甲高いエグゾーストサウンドが官能的です!!カーボンステアリング、カーボンインテリアなどのオプションがついているだけでなく、走行距離も17,000Kmと10年以上も前のお車なのに非常に少ない1台です!!オープンドライブを是非お愉しみ下さい!!お早目のご検討、ご来店をお願い致します。

 

 

この佇まい…一世風靡をした当時のスタイリングは間違いないですね!!

 

ボディカラーも王道のロッソコルサに幌はネロの間違いのない組み合わせ!!

 

 

フェラーリは足回りはやはり純正に限ります。

 

スポークの隙間から見えるイエローブレーキキャリパーがなんともお洒落です。

 

 

 

インテリアがカーボン尽くしだとなぜか急にやる気に満ち溢れます!!

 

フェラーリなどのスーパーカーにはカーボンが必須アイテムと言えるのではないでしょうか!?

 

 

 

長期ドライブも安心ですね。カロッツェリアHDDナビゲーションも搭載済み!!

 

もちろん、バックカメラも御座いますので「快適」をお約束致します!!

 

 

 

幌は開けても閉めてもスタイリッシュですね。この良さはフェラーリにしか演出できないものとも言えます。

 

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ディフューザーはボディ同色にカスタムペイントを施しております。

 

統一感のある姿がまた良いですね。

 

 

 

 

ガラス越しに見えるエンジンはミッドシップフェラーリだけの特権!!

 

もちろん、これまでの整備もきちんとしてきております。

 

弊社の顧客様がお乗りになられてからは毎年のように点検もしており、クラッチも交換しております。

 

残量も89%とほとんど残っているため、安心してお乗り頂けるお車だと自負致します。是非、この機会をお見逃し無いように。

 

お問い合わせお待ちしております。

 

  • 平成24年05月(4,791Km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・LLC・エアエレメント・F1オイル・パワステオイル・トランスミッションオイル・ドライブベルト・左右ワイパーブレード・バッテリー・キーバッテリー交換
  • 平成26年03月(8,676Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・F1オイル・パワステオイル・トランスミッションオイル・キーバッテリー・右側ドアインナー交換
  • 平成28年06月(14,196Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ギヤボックスオイル・F1オイル・ポーレンフィルター・LHエキゾーストマニホールド・エキマニガスケット・クラッチ一式オーバーホール・LHテールランプ交換
  • 平成29年05月(15,706Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・リアクランクシール・スパークプラグ8本・ドライブベルト・クラッチボルトワッシャー9本・フライホイールボルト8本・フライホイールワッシャー交換
  • 平成30年05月(15,832Km)12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ACフィルター交換
  • 令和元年06月(16,705Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備 クラッチ残量89%

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.06.12

☆入庫情報☆2013年 フェラーリ カリフォルニア30 ジャッポーネ 日本限定10台しか存在しないお車です。日本の国旗に合わせた白と赤のコントラスト、カーボンパーツをふんだんに使用した特別感。さらに、カスタムも間違いありません。定番のパワークラフトハイブリットエキゾーストに、純正車高調ローダウン、ロベルタリフティングなど拘り抜かれた1台です。オプションもハンドリンフスペチアーレパッケージ、マグネライドショックアブソーバーなどが付いた大変希少なお車が入庫致しました。

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

☆入庫情報☆2013年 フェラーリ カリフォルニア30 ジャッポーネ 日本限定10台しか存在しないお車です。日本の国旗に合わせた白と赤のコントラスト、カーボンパーツをふんだんに使用した特別感。さらに、カスタムも間違いありません。定番のパワークラフトハイブリットエキゾーストに、純正車高調ローダウン、ロベルタリフティングなど拘り抜かれた1台です。オプションもハンドリンフスペチアーレパッケージ、マグネライドショックアブソーバーなどが付いた大変希少なお車が入庫致しました。

 

 

特別なフェラーリ・カリフォルニア30を入庫致しました!!1987年に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリでスクーデリア・フェラーリが優勝してから25周年を記念した特別仕様車で、日本のみ10台限定車、それが『ジャポーネ』!!ボディはビアンコアヴスと呼ばれるホワイト、ルーフはブラックのツートーン、インテリアは鮮やかな赤で統一され、オープンにすると、白と赤という日本をイメージさせるコントラストがあらわれます!!わずか10台のみが生産された特別仕様車で、その証はセンターコンソールに日本の国旗と、スクーデリア・フェラーリの初勝利から25周年を記念する「25th OF FIRST GP JAPAN WON」の特別記念プレートが装着されております。さらに当車両には、『ハンドリング・スペチアーレパッケージ』が装備されております!!ステアリングレシオを従来から約10%速めた新設計のギアボックスを搭載することで、ステアリング舵角の小さい領域でもさらに俊敏なハンドリングを実現。さらには、ロベルタ フロントリフターに、フェラーリ定番ともいえるパワークラフト可変マフラーを装備!!スーパーカーの要素もあり、日常の足としても使えるカリフォルニア、是非お勧めしたいお車です!!

 

 

専用装備の599GTOスタイルフロントグリル!!カーボンフロントスポイラーとの組み合わせでスタイリッシュな印象を与えます!!

 

 

日本のイメージでもある白と赤のコントラスト!!

 

この組み合わせが似合うのはやはりフェラーリだけでは無いでしょうか!?

 

純正車高調でローダウンしておりますが、急な勾配でもご安心下さい!!必須アイテム、ロベルタリフティングも搭載済み!!

 

 

インテリアも至れり尽くせり!!カーボン装備多数御座います。

 

やる気にさせるカーボンレーシングシートが専用装備の証です!!

 

 

後部座席には、人も乗れて、長物のお荷物も積めます!!

 

 

 

ツートンのコントラストルーフはフェラーリならではの相性の良さ!!

 

 

 

定番パワークラフトハイブリットエキゾーストも搭載して、高音を奏でます!!もちろん可変式ですので、ON/OFF可能です!!

 

 

スタンダードのカリフォルニアとは全くの別物です。

 

多くの専用装備はもちろん、日本に10台しか存在しないお車。極めつけはカスタム。

 

もちろん、整備履歴もほとんどが正規ディーラー。

 

7年メンテナンスは来年が最後です。もちろん後からメーカー保証も加入できますので、ご相談下さいませ!!

 

<ジャポーネ専用装備>
●ツートーンカラー ルーフブラック(ネロステラート)
●カラードインテリア(レッドレザー)
●スペシャルカラードステッチ(ホワイト)
●カラードレザー仕上げステアリング(レッド)
●カラーレブカウンター(レッド)
●カーボンパドルシフト
●カーボンフロントスポイラー
●カーボンナンバープレートホルダー
●カーボンドアハンドル
●カーボンフューエルフィラーフラップ
●カーボンインテークグリル
●カーボンシルプレート
●カーボンエンジンカバー
●カーボンレーシングシート
●カーボンセンターコンソール
●カーボンエアベント
●カーボンオーディオパネル
●カーボンリムーバブルフロアマット
●カーボンブレーキ
●レッドキャリパー
●ダイヤモンドポリッシュ20インチAW
●599GTOスタイルフロントグリル
●「25th OF FIRST GP JAPAN WON」プレート

 

  • 平成26年06月(4,538km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター交換
  • 平成26年12月(7,028km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター、ブレーキキャリパー、バッテリー交換
  • 平成27年07月(11,264km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター交換
  • 平成29年06月(13,409km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター、ドライブベルト、右Cピラーフレーム&フラップトリム交換
  • 平成30年03月(13,660km)12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、ブレーキフルード、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパー交換
  • 平成30年05月(13,950km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター、エアクリーナー、助手席エアバック(リコール)交換
  • 令和元年05月(14,763km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル&フィルター、ブレーキフルード、エアコンフィルター、エアフィルター、ドライブベルト交換

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.06.11

フェラーリ 328GTBの経年劣化してしまったテールランプを新品に交換致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

お客様のご要望により、フェラーリ 328GTBの経年劣化してしまったテールランプを新品に交換致しました!!

 

 

古き良き時代のフェラーリの整備作業を行わせて頂きました!!

テールランプの脱着交換作業です(^^♪

しっかりと作業を行わせて頂きました!!

 

コチラが古くなり経年劣化してしまったテールランプです↓↓

 

 

細かな傷がついてしまい、白くなってしまっているのが分かります!!

名車328GTBがこれでは台無しです(^^♪

しっかりと新品のテールランプに交換させて頂きました!!

 

 

取り付け後にに点灯チェックを行い完成です!!ジェミーズでは、このような整備作業も行っておりますので、お悩みの方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2019.06.08

インテリアコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにインテリアコーティングを致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

今回施工したカリフォルニアTは、上質なブラックレッドスティッチ入りのインテリアです!!

汚れが目立たないカラーではありますが、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!

シートを綺麗にしたい!!

なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.06.04

☆入庫情報☆2015年 Ferrari CaliforniaT 王道ボディカラー「ロッソコルサ」のカラーにロッソのレザーで設えた赤×赤のコンビネーション。しつこく見えるようですが、飽き来ないようにステッチはビアンコ(白)にダッシュボードはネロ(黒)と言った組み合わせ。マストオプションLED付カーボンファイバー製ドライバーゾーンを始めとし、20インチダイヤモンドカット鍛造ホイールやアップルカープレイなどの高額オプションを多数装備。2オーナー、メンテナンスバッチリ、赤好きの方にはたまらない1台が入庫致しました。

Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪

 

☆入庫情報☆2015年 Ferrari CaliforniaT 王道ボディカラー「ロッソコルサ」のカラーにロッソのレザーで設えた赤×赤のコンビネーション。しつこく見えるようですが、飽き来ないようにステッチはビアンコ(白)にダッシュボードはネロ(黒)と言った組み合わせ。マストオプションLED付カーボンファイバー製ドライバーゾーンを始めとし、20インチダイヤモンドカット鍛造ホイールやアップルカープレイなどの高額オプションを多数装備。2オーナー、メンテナンスバッチリ、赤好きの方にはたまらない1台が入庫致しました。

 

 

フェラーリと耳にすればまず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人が多いはず。ところが今回入庫したお車は、そんな「定番」からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの後継モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、全自動で開閉されるリトラクタブルルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは最高速316km、560馬力のV8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。今回ご案内の車両は、フェラーリと言えばのボディカラー「ロッソコルサ」をはじめ、純正20インチ鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどの豊富なメーカーオプションがついております。オーナー数も2オーナーと少なく、ボディ&インテリアコンディションは抜群です。見て頂ければ分かる程度の良さに驚くこと間違いありません。お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちしております。

 

 

フェラーリの王道…そして定番ともいえるロッソコルサのボディカラー!!

 

 

フェラーリの数あるホイールオプションでも最高値20インチダイヤモンドカット鍛造ホイール!!

 

スポークの合間から顔出すキャリパーはボディに合わせたレッドブレーキキャリパー!!

 

 

 

インテリアもロッソ!!ド派手な組み合わせかと思いますが、ステッチはビアンコ、ダッシュボードはネロといった組み合わせ!!

 

 

 

カリフォルニアといえば後席を設けた4シーターオープン!!大人の男性が乗るには少し狭く感じますが、女性やお子様が乗る分には十分なスペースではないでしょうか!?

 

 

ド定番…いやこれがないとリセールにも影響が出るといっても過言では御座いません。

LED付カーボンファイバー製ドライバーゾーン!!

 

 

アップルカープレイ付き純正HDDナビゲーション!!高額オプションの一つ、フロント&バックカメラ+パークセンサーも装備!!

 

 

デュアルクラッチになった新型F1システムはクラッチ交換の心配も少なく、サイズも街乗りにベストマッチ!!

 

 

  • 平成28年02月(2,875km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ドレンコック・ACポーレンフィルター・リモコンキーバッテリー交換済み
  • 平成29年03月(3,995km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ACポーレンフィルター・ACガスリフレッシュ交換済み
  • 平成30年02月(4,773km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ACポーレンフィルター交換済み
  • 平成31年04月(5,440km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
    エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ドライブベルト・エアクリーナーエレメント・ACポーレンフィルター・ドレンガスケット交換済み

 

 

毎年きちんと点検を受けてます!!それもそのはず…今ではフェラーリも初年度から7年までは無償整備がセットでついてきます!!

 

最近のフェラーリは故障が少なくなり、メンテナンスも付いて来るので維持しやすくなりました!!

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.06.02

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 

Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんです!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

洗車作業を行い汚れをしっかりと落としましたら、ボディにマスキングを施していきます!!

 

コチラがマスキング作業後の写真です↓↓

 

 

樹脂パーツやドアノブ、パーツの角などにマスキングを施していきます!!

マスキング作業をしっかりと行わないと磨き作業に集中できません。

マスキング作業後に磨き作業を行いコーティング剤をボディ全体に塗布していきます!

このような工程をしっかりと行う事により新車のようなボディへとなるんです(^^♪

皆さんの愛車もジェミーズで綺麗にしませんか!?

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.05.28

フェラーリ カリフォルニアの経年劣化してしまったインテリア(ピラー部分)をリペア致しました!!

 

フェラーリ カリフォルニアの経年劣化してしまったインテリア(ピラー部分)をリペア致しました!!

 

コチラがリペア後のピラーの写真です↓↓

 

 

自動車のインテリアは、月日が経つとどうしても傷んでしまいます( ;∀;)

ダッシュボード部分やシート、ドア内側などなど・・・

今回のカリフォルニアは、ピラー部分のレザーが浮いてきてしまってました。

輸入車あるあるです( ;∀;)

それでは、リペア前のピラーの写真を見ていきましょう!!

 

リペア前のピラーの写真です↓↓

 

 

ピラーの表面のレザーがボコボコと浮いてしまっているのがわかります!!

このようにレザーが浮いてきてしまってもジェミーズでは、お直しが可能ですのでご安心ください。

レザーを一度剥がし、しっかりと元の綺麗な状態に戻していきます!!

 

コチラが修理後のピラーです↓↓

 

 

新品部品のように綺麗に直すことが出来ました(^^♪

フェラーリや他の輸入車は、新品部品を注文すると多額な費用と時間がかかってしまいます!!

このようにリペアで綺麗にすることが可能ですので、お困りの方がいましたら是非お気軽にお問合せして頂けたらと思います!!

お車のお悩みは、ジェミーズまで!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.05.27

☆入庫情報☆2010年 Ferrari(フェラーリ)カリフォルニア 4.3L・V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられたフェラーリのグランツーリスモモデルで御座います。フェラーリと言えば「赤」、「ロッソコルサ」のボディカラーに「ベージュレザー」の上品な組み合わせ。デュアルクラッチになった新型F1システムはクラッチ交換の心配はいりません。4.3L・V8エンジンを搭載し、最大出力460psに最大トルク49.5kgmをも発生させます。2オーナー車で点検整備をしっかりと行ってきた車両ですので、安心してご案内が可能です。是非、この機会にNAエンジンを搭載したフェラーリをご検討下さいませ。

 

☆入庫情報☆2010年 Ferrari(フェラーリ)カリフォルニア 4.3L・V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられたフェラーリのグランツーリスモモデルで御座います。フェラーリと言えば「赤」、「ロッソコルサ」のボディカラーに「ベージュレザー」の上品な組み合わせ。デュアルクラッチになった新型F1システムはクラッチ交換の心配はいりません。4.3L・V8エンジンを搭載し、最大出力460psに最大トルク49.5kgmをも発生させます。2オーナー車で点検整備をしっかりと行ってきた車両ですので、安心してご案内が可能です。是非、この機会にNAエンジンを搭載したフェラーリをご検討下さいませ。

 

 

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデルでございます!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます。ステアリングにあるスイッチで「コンフォート」「スポーツ」「CST解除」の3つの設定を選ぶことが出来るサスペンションも装着されております。室内に座っても、期待を決して裏切りません。レザーがふんだんに奢られたインテリアはただ豪華なだけではなく、センターコンソールやステアリングホイール周辺の金属パーツ類がスパイスとなって雰囲気を引き締めております。オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!フェラーリと言えば「赤」、「ロッソコルサ」のボディカラーに「ベージュレザー」の上品な組み合わせ!!さらに、足元にはオプションである20インチダイヤモンドフィニッシュホイールが装着され、絶妙なバランスの組み合わせ!!しかも2オーナーで大切に保管されていたお車となります!!是非、ご検討ください!!

 

 

人気が高く一際目立つボディカラーの「ロッソコルサ」です!!この豪華な色合いはフェラーリを象徴するカラーであり、やはりフェラーリと言えば「ロッソコルサ」ではないでしょうか!?

 

 

フェラーリ カリフォルニアに乗るのであれば必ず付いていて欲しいオプションのスクーデリアフェラーリエンブレム!!

真っ赤なボディカラーの「ロッソコルサ」に黄色のフェラーリエンブレムがさらにフェラーリ独特の雰囲気を醸し出しています!!

 

 

ボディカラーの「ロッソコルサ」と内装の「ベージュレザー」の組み合わせです。高級感があり、上品な印象を与える内装となっております!!

オプションでインテリア同色カラー(センタートンネル/アームレスト)が同じ「ベージュレザーに」なっており、ステアリングとステッチには「クオイオ」というベージュより濃いカラーが使用されており良いアクセントとなっております。

非常に統一感のある内装になっており、高級感溢れる印象を与える1台です!!

 

 

純正HDDナビゲーション+TV+CD+DVD+Bluetooth電話+AUXなどロングドライブでも退屈させない装備も有りますので安心してください!!

 

 

もちろんオープン時でもトランクの収納スペースはしっかり確保されています。

後席の背もたれがトランクと繋がっておりスペース拡大ができるようになっており、ゴルフバックなど少し長い荷物も問題なく収納出来ますので安心してください!!

 

 

足回りにもオプションが多数装着されております!!

20インチダイアモンドフィニッシュホイール、レッドブレーキキャリパー、カーボンブレーキが装備されており、バッチリと足回りの決まった1台ではないでしょうか!?

 

 

ハイパフォーマンスを誇るフェラーリのV8エンジン!!エンジン音にこだわった「カリフォルニア」は数々の音の認識の研究の重ねて作られたエンジンです!!

フェラーリ特徴のエンジンサウンドを思う存分楽しんで頂けると思います!!

さらに今回ご案内車両は走行距離が多いのですがその分非常に整備がされておりますのでご安心してください。

 

<今までの点検整備内容>

■平成23年06月(8,991km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、リモコンバッテリー交換)

■平成24年07月(15,644km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、ドライブベルト交換〉

■平成27年06月(31,497km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、パワステオイル、エアコンフィルター、エアクリーナー、ドライブベルト、プーリー交換)

■平成28年09月(35,370km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル、オイルフィルター、クーラント、エアコンフィルター、エアバルブ、タイヤ4本交換、DCTオーバーホール)

■平成29年09月(39,161km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
(エンジンオイル交換/オイルフィルタ交換/ブレーキフレード交換/ドライブベルト交換/エアクリーナー交換/ワイパーブレード交換/リモコンキーバッテリー交換/ナビリモコンバッテリー交換/エアコンフィルター交換)

■平成30年03月(42,361Km)臨時点検整備
(テスターにてヒーター故障探求/ブロワーファンモーターエラー消去/冷却水交換/ウォーターラインエア抜き)

■平成30年08月(43,648km)正規ディーラー臨時点検整備
(フェラーリ専用テスター接続エラーメモリ点検/タイミングバリエーターソレノイド交換/エンジンオイル交換/フィルター交換/タイミングバリエーターソレノイド交換/プラグ交換/助手席ドアトリム脱着/パワーウインドウスイッチ破損の為パーツ交換)

■平成30年10月(44,183km)正規ディーラー臨時点検整備
(エンジンチェックランプ点灯/エンジン脱着/インテークマニホールド脱着/フロントカバー脱着/タイミングチェーン脱着/カムシャフト脱着/カムキャップ修理/バルブタイミング踏査)

■平成31年1月(44,607km)正規ディーラー臨時点検整備
(助手席エアバックモジュール交換)

■平成31年04月12日(45,293km)正規ディーラー臨時点検整備。
(専用テスター接続エラーメモリ点検、セカンダリエア吹き出し点検、エンジンサブフレーム脱着/EXマニホールド脱着/セカンダーリーエアポート清掃/エンジンマウント交換)

 

安心してお車をお乗り頂くための納車前点検整備を正規ディーラー工場もしくは専門工場において12ヶ月点検整備をベースに行います。◆エンジンオイル◆フィルター◆ワイパー◆キーレス電池、そのほか点検整備による消耗品の交換を行います。また、メーカーの新車保証が残っているお車は、保証の継承・名義変更をさせて頂きます。納車後の整備や修理、コーティング、カスタムなどにも幅広く対応させて頂きますのでご安心下さい。

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!

各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.05.16

フェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったダッシュボードをリペア致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったダッシュボードをリペア致しました!!

 

コチラが傷んでしまったダッシュボードの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにレザーが台座から剥がれかかってます(*_*;

経年劣化による損傷です!!

このようになってしまってもジェミーズでは、お直しが可能ですのでご安心下さいませ!!

 

コチラがリペア後の写真です↓↓

 

 

剥がれかかっていたレザーがばっちりと直りました!!

せっかくのフェラーリのインテリアですので細かなことろまで綺麗にしました!!

輸入車には、どうしてもこのようなインテリアのトラブルが発生してしまいます!!

ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようにお直ししますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2019.05.12

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ カリフォルニアT フェラーリと言えば王道ボディカラーロッソコルサ。そのカラーをベースにした人気オプション2トーンカラーエクステリア(ネロ)の組み合わせです。足回りは20インチダイヤモンドカット鍛造ホイール、マグネライドデュアルモードショックアブソーバーシステムも搭載済み。インテリアにおいてはネロを基調としたスペシャルステッチ(ロッソ)も施され、マストオプションのカーボン装備も多数御座います。希少な右ハンドル、弊社顧客様より買取させて頂き現在は2オーナー、コンディション抜群のカリフォルニアTが入庫致しました。

 

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ カリフォルニアT フェラーリと言えば王道ボディカラーロッソコルサ。そのカラーをベースにした人気オプション2トーンカラーエクステリア(ネロ)の組み合わせです。足回りは20インチダイヤモンドカット鍛造ホイール、マグネライドデュアルモードショックアブソーバーシステムも搭載済み。インテリアにおいてはネロを基調としたスペシャルステッチ(ロッソ)も施され、マストオプションのカーボン装備も多数御座います。希少な右ハンドル、弊社顧客様より買取させて頂き現在は2オーナー、コンディション抜群のカリフォルニアTが入庫致しました。

 

 

フェラーリと言えば、王道ボディカラー「ロッソコルサ」をベースに「ネロ」の2トーンエクステリアを組み合わせる事でお洒落に仕上がった1台!!

 

 

オプションのクロームエッジフロントグリル!!これだけで見た目の印象も全然変わってきます!!

 

 

カリフォルニアTの中で一番カッコ良い20インチダイヤモンドカット鍛造ホイール!!減衰力をコントロールするマグネライドデュアルモードショックアブソーバーシステムも搭載し、最適な乗り心地を実現します!!

 

 

スペシャルステッチはボディカラーに合わせた「ロッソ」になります。落ち着いたネロのレザーにはちょうど良いアクセントになりますね!!

 

 

 

 

フェラーリのマストオプションと言えばカーボン!!LED付カーボンファイバー製ドライバーゾーン、カーボンファイバー製センタートンネル、カーボンファイバー製ドアステップ、ダッシュボードインサートパネルのカーボンファイバー仕上げ等、拘り抜かれた1台です!!そして、何よりも珍しい右ハンドル仕様!!

 

 

バックカメラも搭載済み!!実は高額なオプションなんです…。アップルカープレイも御座いますので、快適なドライブもお約束致します!!

 

 

クーペスタイル、オープンスタイルどちらもスタイリッシュな後ろ姿に魅了されてします…。プライベートやビジネス、高級ホテルや旅館など、どのシチュエーションでもマッチしてしまいます。

 

 

ゴルフバックや長物のスキー板なども積み込めます!!使い方は無限。これぞ街乗り向けのフェラーリと呼ばれる由縁では無いでしょうか!?

 

 

7Yearメンテナンスもバッチリされております!!平成28年5月、平成29年4月、平成30年4月、平成31年4月と毎年正規ディーラーにて点検整備済みです!!

平成31年4月ではエンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・ドライブベルト・ACフィルター・リモコンキーバッテリーと細かな部分も交換しております!!

また、ご納車前にも正規ディーラーにて12ヶ月点検を行わせて頂きます。直近で平成31年4月の時点で整備済みでは御座いますが、ご安心してドライブできるように車両に悪い箇所がないか点検を致します。もちろん、ご納車後のアフターメンテンスもお任せ下さい!!

当車両は2オーナーのお車です。弊社顧客様より買取をさせて頂いたお車ですので、インテリア/ボディコンディションをご覧頂ければご納得頂ける1台ではないでしょうか!!

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.05.10

☆入庫情報☆2019年 ランボルギーニ(Lamborghini) ウルス まだまだ中古車市場ではあまり見かけないランボルギーニ ウルス。勿論、こちらのお車は新車になります。メーカーオプションも何と約300万円装着されております。新車でオーダーすると約1年半待ちのお車が、即納車可能というプレミアム感。早い者勝ちの1台になりますので、皆様お早目のお問合わせを宜しくお願い致します。人気の高いネロヘレネの新車ウルスが入庫しました。

 

☆入庫情報☆2019年 ランボルギーニ(Lamborghini) ウルス まだまだ中古車市場ではあまり見かけないランボルギーニ ウルス。勿論、こちらのお車は新車になります。メーカーオプションも何と約300万円装着されております。新車でオーダーすると約1年半待ちのお車が、即納車可能というプレミアム感。早い者勝ちの1台になりますので、皆様お早目のお問合わせを宜しくお願い致します。人気の高いネロヘレネの新車ウルスが入庫しました。

 

 

スーパースポーツカーの魂と、SUV特有の機能性を組み合わせたランボルギーニ ウルスが入庫致しました!!最高出力650馬力・最大トルク850Nmを発生するV型8気筒4.0Lツインターボエンジンを搭載し、最高速度は、なんとSUV初の305km/hを達成!!世界最強のSUVと言っても過言ではないスペックとなってます!!エクステリアは、スポーティー、エレガント、オフロードと、いくつもの魂を持つランボルギーニ伝統のカッティングエッジ的で流線形のデザインを持っています!!その男性的なエクステリアは、強さと自信を醸し出し、また同時にミックス型タイヤによってラグジュアリーなスーパースポーツカーのルックスです!!そして、ネロヘレネのボディカラーにオプション装備のTAIGETE SHINY BLACK23インチアルミホイールによりワイルドで迫力ある印象となっております!!インテリアは、スポーツ性、快適性、ラグジュアリー、ハイテク製を兼ね備た上質な空間となっております!!また、取ってやエアベントの六角形や、ステアリングホイールの[Y]テクスチャ―などランボルギーニDNAを当然受け継いでおります!!そして、今回入庫したウルスには、Bang&olfsenサウンドシステムやパノラマルーフ、ヘッドアップディスプレイなど300万円相当の豪華オプション装備が搭載されております!!是非、この機会にSUV史上最強のウルスをご検討下さいませ!!

 

 

新車のウルスの入庫です。今オーダーしても約1年半待ちのお車が、即納車可能となっております。オプション装備も約300万円分装着されております。お問合わせが殺到することが予想されますので、お早目のお問合わせを宜しくお願い致します。

 

 

足元を引き締めているのは、TAIGETE SHINY BLACK 23インチアルミホイールとレッドカラーキャリパー。勿論、どちらもオプション設定の装備になります。

 

 

パノラマルーフやオフロードモードと言った快適装備も勿論装備!!今回弊社が仕入れたウルスに死角は御座いません!!

 

 

やはりネロヘレネ(ブラックメタリック)のボディカラーにはマッドブラックエキゾーストエンドが良く似合います!!SUVでありながら、スポーツカーの血統を色濃く受け継いでいることがよく分かります。

 

 

このインテリアをご覧ください。Q-cituraレザーやブランディングパック、コントラストステッチステアリングなどを装着することにより、より一層高級感を増しております。

 

 

マストオプションのBang&Olufsenサウンドもしっかりと装備!!センスの光るウッドパネルも非常にマッチしております。

 

 

シートヒーターやバックカメラ、TVチューナーなどの快適装備も抜かりは御座いません。正直に申しまして、新車で2800万円以上のお車なので、このあたりの装備は標準装備にして頂きたいですが…(笑)ない物は仕方がない!!オプションでしっかりと追加させて頂きました!!

 

 

カーゴライナーや新車のアクセサリーもしっかり装備されております。

 

弊社Ge3y’s(ジェミーズ)では中古車だけでなく、新車も取り扱っております!!色々なメーカーのお車をご購入のお客様。毎回違う営業マンに色々と説明するのが面倒と感じている方も多いはず!!弊社では担当のスタッフが色々なメーカーの新車、中古車、ご売却、カスタム、コーティングなどのご相談を1本のお電話で承っております。
慣れ親しんだスタッフになりますので、毎回色々な説明はいりません!!
精いっぱいの知識と行動力でお客様のカーライフをサポートさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.04.20

フェラーリ 599にパワークラフト可変バルブマフラー装着カスタムとインテリアベタつき除去を行いました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ 599にパワークラフト可変バルブマフラー装着カスタムとインテリアベタつき除去を行いました!!

 

コチラがカスタム&インテリアリペアを行った599です↓↓

 

 

コチラの599にカスタムとリペアを施しました!!

5,999cc NAエンジンを搭載していることから599と名付けられたフェラーリの代名詞ともいえるスーパーカーです!(^^)!

この大排気量エンジンを積んだ599にパワークラフト可変バルブマフラーを取り付けて最高のマフラーサウンドにしていきたいと思います!(^^)!

ジェミーズでは、多くの車両にマフラーカスタムを行ってきましたが、599に取り付けるのは、初めてのことでしたのでワクワクしました!!

それでは、ご紹介していきます!!

 

コチラがカスタム前の599の写真です↓↓

 

 

純正のマフラーの時の写真です!!

このマフラーを取り外してパワークラフトマフラーを装着していきます!!

リアバンパーを取り外してしっかりと装着していきます!!

 

コチラがカスタム後の写真です↓↓

 

 

今回は、マフラーエンドに焼きが入った仕様にしました!!

ボディカラーとマッチしていて見た目も非常にかっこいいです!(^^)!

また、気になるマフラーサウンドですが、申し分ない最高のサウンドになりました!!

さすが、フェラーリエンジン!!期待を裏切りませんね!(^^)!

そして、皆さんもお分かりかと思いますが、パワークラフトマフラーは、バルブ開閉のスイッチが装備されているので、状況に応じて音を小さくしたり大きくする事が可能です!!

マフラーカスタムに関しましては、ジェミーズにお問い合わせ下さい!!

続けてインテリアベタつき除去をご紹介致します!!

 

コチラがベタついてしまったインテリアの各箇所の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにインテリアのスイッチがベタベタなのがわかります!!

フェラーリに限らず、メルセデスベンツやマセラティ、アルファロメオなどにもこのベタベタが良く見られます(*_*;

輸入車あるあるの1つですね。

このようになってしまってもジェミーズにお任せして頂けたらサラサラな状態にすることが可能です!!

 

コチラが作業後の写真です↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるようにベタついていたことが嘘のようにサラサラになりました!!

このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!

カスタムとリペアに関しましては、ジェミーズにお任せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2019.04.07

第19回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2019年モデル ランボルギーニ ウルス オプション総額400万 右ハンドル 新車 ディーラー車

 

大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第19回!!
中古車市場ではまだまだお目にかかる機会の少ないランボルギーニ ウルスのご紹介です!!走行性能を試している動画もまだまだ少ないはず!!弊社新人営業の「関根くん」の生の感想をお楽しみ頂ければと思います。尚、今回は弊社社長の「澁谷」もハンドルを握っております。こちらもお楽しみ下さい!!

 

 

新車のウルスを前に緊張気味の関根くん…
多くのオプション装備を装着しております。このクルマの魅力を存分に味わって下さい!!
実際に走っている姿を見たことがある方も少ないはず!!この時期に新車のウルスをご紹介出来る仕入れ力もGe3y’sの武器の一つ!!数々のオプションや走行性能、細部の作り込みを存分にお楽しみ下さい<(_ _)>

 

 

数々のオプション装備が魅力の1台となっております!!
なんと総額で約400万円のオプション金額です。全てはお伝え出来ませんが、少しでも伝われば嬉しい限りです!!

 

 

ホワイトのボディなので、ハイグロスブラックスタイルパッケージがより良く目立っていい感じの1台です。マッドブラックエキゾーストなどもホワイトのボディとのコントラストが非常にお洒落!!オーナー様のセンスを感じるブレーキキャリパーも魅力的!!

 

 

エンジン音に負けない音響システムの、バング&オルフセンサウンド…
なんと、これだけで約70万のおぷしょん価格💦

 

 

やはりパノラマが付いていると解放感が違います!!

 

 

荷室もバッチリの容量を確保しております!!

 

 

最強のSUVと言われるスペックをご覧下さい!!

 

 

インテリアも非常にお洒落でかっこよく仕上がっております!!

 

 

さすが400万円のオプション装備!!
ほとんどオプションみたいなクルマに仕上がっております!!

 

では、そろそろ試乗へ参りましょう

 

 

まずは関根くんから

 

 

パノラマの開放感を感じながら、軽快に関根くんが走っております!!
しかし、次の瞬間、少しアクセルを踏んだ関根くんの表情をお楽しみ下さい(笑)

 

 

この後、関根くんは「すごい」しか言葉を発しておりません…💦

 

 

あまりの走行性能に、弊社代表の澁谷も我慢できずにハンドルを握ります!!
勿論、澁谷がハンドルを握るのは初の試み…

 

 

後ろに…(笑)

弊社撮影スタッフが…(笑)

ド派手なクルマがウルスよりも目立ってる…??

 

 

今回も無事に撮影が終了致しました!!

 

弊社Ge3y’sでは、今回のように発表されたばかりの新車なども取り扱って参ります。
色々な方向性でご紹介させて頂きますので、今後ともジェミーズチェンネルを楽しみにして頂ければ嬉しい限りです!!

 

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!

2019.04.06

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

今回施工したカリフォルニアTのボディカラーは、美しいホワイトパールでした!!

独特の光沢を放つパールカラー!!

しっかりと綺麗にしましたよ(^^)/

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんです!!

写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

ボディ全体の隅々までしっかりと磨き上げました!!

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!

この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!

どんなお車でもコーティングを行います(^^♪

コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2019.04.05

☆入庫情報☆2019年 ランボルギーニ ウルス 新車での納期が約1年半待ち!!即納車可能なウルスのご紹介!!しかも希少な右ハンドル仕様!!約400万円のオプション装備!!650馬力の史上最強のSUVが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ウルス(Lamborghini Urus)新車での納期が約1年半待ち!!即納車可能なウルスのご紹介!!しかも希少な右ハンドル仕様!!約400万円のオプション装備!!650馬力の史上最強のSUVの在庫情報はコチラです。

 

 

スーパースポーツカーの魂と、SUV特有の機能性を組み合わせたランボルギーニ ウルスが入庫致しました!!最高出力650馬力・最大トルク850Nmを発生するV型8気筒4.0Lツインターボエンジンを搭載し、最高速度は、なんとSUV初の305km/hを達成!!世界最強のSUVと言っても過言ではないスペックとなってます!!エクステリアは、スポーティー、エレガント、オフロードと、いくつもの魂を持つランボルギーニ伝統のカッティングエッジ的で流線形のデザインを持っています!!その男性的なエクステリアは、強さと自信を醸し出し、また同時にミックス型タイヤによってラグジュアリーなスーパースポーツカーのルックスです!!そして、ビアンコイカロスのパールボディカラーにオプション装備のハイグロスブラックスタイリングパッケージの組み合わせによりスポーティかつスタイリッシュな印象となっております!!インテリアは、スポーツ性、快適性、ラグジュアリー、ハイテク製を兼ね備た上質な空間となっております!!また、取ってやエアベントの六角形や、ステアリングホイールの[Y]テクスチャ―などランボルギーニDNAを当然受け継いでおります!!そして、今回入庫したウルスには、Bang&olfsenサウンドシステムやパノラマルーフ、ハイウェイアシストパッケージなど396万円相当の豪華オプション装備が搭載されております!!是非、この機会にSUV史上最強のウルスをご検討下さいませ!!

 

 

史上最強のSUVと言われる「ランボルギーニ ウルス(Lamborghini Urus)」!!最高出力650馬力を発生するV8 4.0Lツインターボエンジンを搭載することにより、SUV史上初の最高速度305km/hを達成致しました!!世界最強のSUVと言っても過言ではないスペックをお試し下さい!!

 

 

至る所をグロスブラックに変更しているハイグロスブラックスタイルパッケージ!!ビアンコイカロス(ホワイトメタリック)のボディカラーにしているので、コントラストが非常に決まっております!!

 

 

オーナー様のセンスが光るグリーンキャリパーもオプション設定!!
オプションのTAIGETE SHINY BLACK23インチアルミホイールとの相性も抜群です!!

 

 

非常に珍しい右ハンドル仕様も魅力の一つ!!やはり日本で走るなら右ハンドルがお洒落で、使い勝手がいいことは言うまでも御座いません!!
インテリアはインテリアコンセプトアルカンターラを採用し、ネロアルカンターラシート、グリーンステッチ、ヘッドレストエボニー、ウッドインテリアパネル、レザーステアリングなど、オプション装備が満載の1台となっております!!

 

 

勿論、パノラマルーフやフロント&リアシートヒーター、アンビエントライトパッケージ、Bang&Olufsenサウンドシステムも装着しております!!

 

 

カーゴライナーやマッドブラックエキゾーストエンド、各種備品もしっかりと御座います!!

 

 

勿論、ご納車の前には正規ディーラーにてディーラー新車保証の継承手続きをさせて頂きます。並行車とは違い、安心のディーラー新車保証が御座いますので安心してご検討下さいませ!!

ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!

 

 

勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!

 

 

どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!

 

 

外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!

 

★各種コーティング詳細はコチラ★

 

遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。

お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2019.03.27

これぞインスタ映え!!

 

お久しぶりです(^^)/ジェミーズの関根です!!

季節も冬から春へと徐々に変化して暖かくなってきました!(^^)!

寒いのが嫌いな僕にとっては、非常に嬉しい限りです!!

暖かくなってくると行動力も活発になって何処かに出かけたくなっちゃいますよね(^^♪

お花見やツーリング、バーベキューなどなど………

やりたいこと、行きたいところが盛りだくさんです!!

っということで最近気になってどうしょうもなかったところに行ってきました!!

豊洲にあるチームラボプラネッツというところです!!

 

 

チームラボプラネッツは、超巨大な非日常的な作品空間の中に入ることができます!!

水や光を使った作品が、数々と紹介されていてとっても綺麗という話を聞いていたので、ワクワクでした!!

 

 

会場入りする前に敷地内にあるオシャレなレストランで頂いてきました!!

スタッフの方も非常に親切に対応してくれました!(^^)!

同じ接客業をする者として良い所を取り入れていこうと思います!!

レストランでいい経験をさせて貰いついに会場入りです!!

沢山写真を撮ってきたのでご紹介したいと思います!!

 

 

ネットでも同じような写真を見ていましたが、画像で見るのとでは全然違いました(#^.^#)

これぞインスタ映えですね!!

水と光を利用した幻想的な世界でした(^_-)-☆

フロアによっては、ひざ下まで水が浸かるところもあり携帯電話を落とさぬように撮影!!

車を撮影するのは、慣れていますがこのような写真を撮影するのは中々難しいですね(*_*;

少しでも作品の素晴らしさが分かって頂けたら幸いです<m(__)m>

皆さんもお時間があったら1度足を運んでみて下さい!!

以上、関根の休日でした(^^♪

お話は変わりますが、ジェミーズ情報を皆様にお伝え致します!!

 

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

 

★セラミックプロコーティング★

 

 

優れた防汚性・耐スリキズ性能でボディをキズや汚れから強力にガードするセラミックプロコーティングがついにジェミーズにも(^^♪

フロント周りの飛び石を付きにくくする事が、可能となりスーパーカーやセダンのお車などにお勧めです!!

もちろんどんなお車にも施工ができますので、宜しくお願いします!!

4層と10層の塗膜があなたの愛車をお守り致します(^^♪

また、エシュロンコーティングやハイモースコートなどの施工もドシドシお問い合わせ下さい!!

 

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

 

そして、コーティングのみならずカスタムのお問い合わせも多く頂いております!!

 

★マセラティ ギブリ ホイールペイントカスタム★

 

 

ボディカラーと同じブラックカラーにペイント致しました!!

純正とは一味違ったスタイリッシュな印象に!!

とってもオシャレでかっこいいですね(^^♪

オシャレは、足元からとはこのことです!!

 

★現行 メルセデスベンツ AMG G63 ブラックアウトカスタム★

 

Before

 

 

After

 

 

 

新型G63の各エンブレムやフロントグリルをブラックアウト致しました!!

マッドブラックのボディカラーとグロスブラックの艶有と艶なしを活かしたセンスあるカスタムです!!

現行G63!!かっこよすぎます(^^♪

ペイントカスタム以外にもレーダー探知機取り付けカスタムやローダウンカスタム、TVキャンセラーなども行っております!!

お車のカスタムの事ならジェミーズまで!!

宜しくお願いします!!

また、ジェミーズに入庫した最新のお車をご紹介します!!

 

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

 

★メルセデスベンツ AMG G63 MANSORYカスタム★

 

 

MANSORYエアロで武装された2014年モデルのG63!!

カスタム費用は、なんと1780万円!!

ここまでカスタムされている個体は、なかなかお目にかかれません!!

カーボン好きにはたまらない1台です!!

是非ご検討下さいませ!!

 

★メルセデスベンツ AMG G63 MANSORYの在庫情報はコチラです★

 

★メルセデスベンツ GL63★

 

 

5.5L・V8ツインターボエンジンを搭載し最高出力557馬力を発生させるモンスターSUV!!GL63です!!

さりげないブラックアウトカスタムが施されておりスタイリッシュな印象となっております!!

また、2オーナー車両で、走行距離も19,000kmと浅めです!!

是非ご検討下さい!!

 

★メルセデス AMG GL63の在庫情報はコチラ★

 

★フェラーリ 430スパイダー★

 

 

カーボンセラミックブレーキシステムやドライビングゾーンカーボンインテリア(コンソール/ステアリング)など総額300万円相当の豪華オプション装備が搭載されたスーパーカー F430スパイダーです!!

グリジオシルバーストーン(メタリック)とロッソレザーの組み合わせが、非常に渋くオシャレな1台です!!

430ならではのエンジンサウンドとオープンドライブを楽しむことができます!!

 

★フェラーリ F430スパイダーの在庫情報はコチラです★

 

その他にもたくさんの魅力的な車両が御座います!!

是非、ご覧くださいませ!!また、お問い合わせお待ちしております!!

以上、ジェミーズの関根でした!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.03.25

☆入庫情報☆2007年 フェラーリ F430スパイダーカーボンインテリア/ステアリング ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ F430スパイダーカーボンインテリア/ステアリング ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ歴代モデルの中でも圧倒的人気を誇ったV8 フェラーリ『360モデナ』の後継モデルとして発表されるや否や、爆発的販売台数を誇り、一時はプレミア価格が付くほどの人気を博した『F430』のご案内です!!常にモータースポーツ界の先駆者であるフェラーリが、このF430に搭載した2つのF1最先端技術は新世代フェラーリの象徴的な技術と言えるのではないでしょうか!!ひとつは電子制御デファレンシャル(E-Diff)。当初F1用に開発されたE-Diffは、エンジンが生むトルクを最も有効にトラクションとして活かすデバイスです。もうひとつはステアリングホイールに取り付けられたモードスイッチ、マネッティーノ。このスイッチでビークルダイナミクスを司る統合システムを直接制御します!!このような、最先端デバイスもモチロンですが、やはりフェラーリと言えば、甲高いエグゾーストサウンドが官能的です!!カーボンセラミックブレーキシステム、カーボンインテリアなど、約300万円以上のオプションがついているだけでなく、走行距離も10,000Kmと10年以上も前のお車なのに非常に少ない1台です!!オープンドライブを是非お愉しみ下さい!!お早目のご検討、ご来店をお願い致します。

 

2019.03.24

フェラーリ 458スパイダーの傷がついてしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 458スパイダーの傷がついてしまったレザーシートを綺麗にリペアしました!!

 

コチラが傷がついてしまったシートの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるようにレザーシートがひび割れて黒ずんでしまっているのがわかります!!

レザーシートは、年数が経過すると写真のようにヒビ割れてしまったり色が変わってきたりします!!

ですが、ご安心下さいませ!!

レザーシートがヒビ割れてしまったり傷がついてしまってもジェミーズにお任せ頂ければ綺麗に直す事が可能です!!

 

コチラがシートリペア中の写真です↓↓

 

 

まずは、レザーシートをクリーニングしてからシートと同じカラーでペイントしていきます!!

塗料が、シート以外の箇所に飛ばないようにしっかりと養生して作業を行います!!

↑↑の写真は、ペイントを行いドライヤーで乾かしている時の写真です!!

 

そして、コチラがリペア後のレザーシートの写真です↓↓

 

 

細かなシワや汚れが、ペイントやクリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!

本来の美しいレザーシートへと戻りました!!

内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2019.03.21

第1回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2017年モデル フェラーリ488スパイダー

 

やっときました!!ジェミーズチェンネル!!
試乗インプレッションという形をとってユーチューブにて動画を作成!!
皆様に静止画では伝わりにくいクルマの魅力を感じて頂けたら幸いです!!

記念すべき第1回は「フェラーリ488スパイダー」!!
※新人の関根くんの成長にも乞うご期待!!※

 

 

まずは自己紹介から!!
基本は、弊社代表の「澁谷」に弊社新人の「関根」とメディア担当の「川崎」がクルマの説明をしていきます。至らぬ点や、説明不足、時には間違った説明などあるかもしれませんが、ご了承下さい。

 

 

外装は一番人気のネロ!!非常に引き締まって見えるボディカラー!!

 

 

ダウンサイズされたV8ツインターボエンジン!!最新は最良か!?

 

 

なんと時速40km/hまでなら開閉可能とのこと!!

 

 

オープンモデルでは欠かせないシートヒーターもしっかり装備!!

 

 

見るもの全てを魅了するフェラーリのスタイリング!!

 

 

新車時からの車載品も全て揃っております!!

 

 

クーペモデルでは感じることの出来ない解放感!!食わず嫌いはいけません!!一度経験したら病みつき間違いなしです!!

 

 

独特のフェラーリサウンドを聞くには、やはりトンネル内でオープンに!!響き渡るサウンドがあなたの心を揺さぶること間違いなしです!!

 

 

クーペスタイルでも非常に魅力的!!

 

 

ご自身では見れない風景!!こんな感じで他の方の視線をひとり占め!!

 

 

後ろ姿も絵になります!!

 

 

まだフェラーリを買うことが出来ない、また、買うなんて夢のまた夢という…関根くん。関根くんの意見は、関根くんと同じ若い世代の意見として貴重なのかもしれません。これからの関根くんの成長に乞うご期待!!

2019.02.11

☆入庫情報☆2016年 フェラーリ カリフォルニアT パワークラフト可変 オプション550万以上が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアT パワークラフト可変 オプション550万以上の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリと耳にすれば、まず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人は多いはず。ところが、今回入庫したお車は、そんな“定番”からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの新型モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、実は全自動で開閉されるリトラクタブル・ルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは、最高速316km、560馬力の新開発V8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。そのサウンドをさらに引き立たせるパワークラフト可変マフラー付。そして、今回ご案内の車両は、ビアンコイタリア(パールホワイト)のボディカラーをはじめ、純正20インチ鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどメーカーオプションが総額500万円以上ついております。さらに、当然純正もございます!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.12.28

☆入庫情報☆2010年 フェラーリ カリフォルニア DCT HYPER FORGED22AW ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア DCT HYPER FORGED22AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデル!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます!!そして、今回ご案内致します車輌はセンス良くカスタムも施されております。HYPER FORGED・F21/R22インチアルミホイール+NOVITECスポーツスプリング+ローダウン(純正車高調)により、タイヤとフェンダーアーチとのクリアランスも絶妙な仕上がり!!ここまでやれば欠かせないのが、パワークラフト可変バルブマフラー!!さらにセンターパイプも装着され、よりダイナミックで刺激的なサウンド!!オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!街乗りからスポーツ走行までフェラーリを気軽に楽しみたい・・・初めてのフェラーリ・・・カスタムされたフェラーリが欲しい・・・そんな方に自信を持ってお勧めする1台!!早い者勝ちです!!

 

2018.12.15

☆入庫情報☆2015年 メルセデスAMG C63S エクスクルーシブパッケージ ディーラー車 ワンオーナー が入庫致しました。

 

メルセデスAMG C63S エクスクルーシブパッケージ ディーラー車 ワンオーナーの在庫情報はコチラです。

 

 

コンパクトなボディに獰猛な性格を秘めたメルセデスベンツ AMG C63Sセダンを入庫致しました!!搭載するエンジンはV8 4.0リッターツインターボ、C63に比べ34PSアップの510PSを誇ります!!マルチクラッチ化されたAMGスピードシフトMCT(マルチ・クラッチ・テクノロジー)との相性も抜群で、アクセルを軽く踏むだけで小気味よいエキゾーストサウンドと共にグイグイ加速していきます!!その他、S専用装備となるAMGダイナミックマウントはじめ、エグゾーストフラップ付AMGエグゾーストシステム、AMGダイナミックセレクトなどの最新技術も多数盛り込まれた1台となります!!しかも、ヘッドアップディスプレイやブルメスターサラウンドシステムなどが付いたパッケージオプション(エクスクルーシブパッケージ)が付いた、豪華装備内容となってます!!是非この機会をお見逃しなく!!

 

2018.12.14

☆入庫情報☆2012年 フェラーリ 458スパイダー DCT ツートンレザーインテリア ナビ地デジ が入庫致しました。

 

フェラーリ 458スパイダー DCT ツートンレザーインテリア ナビ地デジの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ・458スパイダーを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速といったスーパーマシン!!フェラーリの伝統を受け継ぎつつ、幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根が装備された最初のクーペカブリオレ!!ルーフの展開・格納にかかる時間はそれぞれ約14秒!!格納時にはZ字状に折りたたまれるのではなく、屋根が180度回転しながら格納される2分割式を採用され、シート背後にゴルフバッグ1個分のスペースが確保されており、実用性も備わっております!!今では1番人気と言っても過言ではないビアンコアヴスのボディカラー!!そして、オープンクルージングをさらに特別なものにしてくれるお洒落なツートンレザーインテリアなど、他と差をつける1台となります!!また、足元にはフロント21インチ/リヤ22インチのLEXANI FORGEDのホイールを履かせており、ラグジュアリーな雰囲気を漂わせています!!お好みでない方にはノーマルホイールもご用意しておりますのでご安心ください!お早目のお問合せ、ご来店をお待ちしております!!

 

 

2018.12.14

☆入庫情報☆2013年 マセラティ グラントゥーリズモスポーツMCシフト 左ハンドル ディーラー車 が入庫致しました。

 

マセラティ グラントゥーリズモスポーツMCシフト 左ハンドル ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

高音唸るV8エンジン、彫刻のようなスタイル、そして4人のためのインテリアを上手くまとめあげたマセラティ グラントゥーリズモ!!ご案内致します車輌はお洒落なブルーソフィスティカートのボディカラーにビアンコプレジャートのインテリア!!さらに、シートアクセントにブルーソフィスティカートのステッチにアルカンタラヘッドライニング「ネロ」が施され、高級感が一層増します!!エクステリアも抜かりは御座いません。アントラサイトグレーの20インチアストロデザインホイールに、ボディカラーに合わせたアルマイト加工ブルーキャリパー、マットブラックルックヘッドライトと青×黒とのコンビネーションがお洒落かつスポーティで引き締まる印象を与えます!!エンジンは誰もが知ってるフェラーリ製4.7L・V8NAエンジン。スポーツモードを選択すれば純正でも十分すぎるほどの快音を奏でます。ブルーソフィスティカートのボディは街中を走れば誰もが振り返る、注目度抜群の1台です!!是非、この機会をお見逃しなく!!

 

 

2018.12.14

フェラーリ カリフォルニア カロッツェリア製(AVIC-RZ802)ナビゲーション取り付け/ヘッドライト&ナンバー灯LED化カスタムを行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニア カロッツェリア製(AVIC-RZ802)ナビゲーション取り付け/ヘッドライト&ナンバー灯LED化カスタムを行いました!!

 

 

まずは、ナビゲーション取り付けカスタムをご紹介致します!!

 

コチラが純正のナビゲーションです↓↓

 

 

カリフォルニアをお乗りの方は、ご存知かと思いますが、純正のナビゲーションは今のナビゲーションと比べると使い勝手が良いとは言えません(*_*)

今や主流となっているTVやDVDなどが、純正ナビですと視聴できませんしナビゲーション自体の機能もあまりよろしくはありません。

なので、今回は、純正ナビを取り外しカロッツェリア製の優秀なナビに交換致します!!

 

コチラがカロッツェリア製ナビ交換後の写真です↓↓

 

 

まるで純正装備かのように綺麗に取り付けることが、出来ました!!

このナビゲーションがどのような機能が搭載されているかご説明致します!!

 

■カロッツェリア製(AVIC-RZ802)ナビゲーション

このナビゲーションは、長年培った独自のテクノロジーとノウハウを注ぎ込んでいて、誰でもカンタンに使える高度なナビ能力を搭載しております!!

なので、道に迷ったり道なき道を進んでしまったりなどのトラブルは、起こりません(#^.^#)

また、TVやCD、DVDなどの幅広いAVソースを使用することができ、Bluetooth(電話・オーディオ)などの便利な機能も搭載されております!!

コチラのナビを取り付ければさらにドライブが楽しくなること間違いなしですね(^^♪

続いてヘッドライト交換&ナンバー灯交換作業をご紹介致します!!

 

 

↑↑のバルブをカルフォルニアに装着していきます!!

まずは、ナンバー灯のBefore/Afterをご覧ください!!

 

★Before★

 

 

★After★

 

 

ナンバー灯をLEDバルブに変更したことにより青白く美しくなりました!!

インテリアのランプもLEDランプに変更して統一感を出していくのも今後いいかもしれませんね(^^♪

 

続いてヘッドランプ交換です!!

 

 

右側のヘッドランプは純正のランプで左側がベロフ製のヘッドランプです!!

写真ではわかりずらいかと思われますが、ベロフ製の物の方が、青白くなっています!!

夜間に試乗をすれば分かりますが、非常に明るくなり視界が良好になります!!

ジェミーズでは、このようなカスタムを多く行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.12

フェラーリ F12のキズがついてしまったホイール(ハイパーフォージド)を綺麗にリペア致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ F12のキズがついてしまったホイール(ハイパーフォージド)を綺麗にリペア致しました!!

 

コチラがキズがついてしまったホイールの写真です↓↓

 

 

縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?

ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!

ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんです!!

せっかくのハイパーフォージド製のかっこいいアルミホイールがこの状態では台無しですよね(*_*)

しっかりとリペアさせて頂きました!!

 

コチラがリペア後のホイールの写真です↓↓

 

 

ガリ傷があったなんて嘘のようですね!!

もう忌まわしいガリ傷に悩ませられる心配は御座いません!!

お悩み方は是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!

(ホイールの状態により価格等が変わってきます)

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.11.22

フェラーリ GTC4ルッソにアルミホイール&ガラスにコーティングを致しました。

 

今回はフェラーリ GTC4ルッソにアルミホイール&ガラスにコーティングを致しました。

 

今回は、ボディのコーティングは、行わずに窓ガラスとアルミホイールのみにコーティング施工をしました!!

まずは、ボディ全体をしっかりと洗車をして窓ガラスをしっかりと磨き上げていきます!!

 

コチラが窓ガラスを磨き上げている時の写真です↓↓

 

 

窓ガラスの隅から隅までしっかりと磨き上げていきます!!

窓ガラスの磨き作業は、入念に行わないとコーティングの持続時間が短くなってしまいます(*_*;

細かくチェックを行い抜かりなく仕上げていきました!!

そして磨き作業を行った後は、コーティング塗布作業です!!

 

 

窓ガラスとアルミホイールに塗布していきます!!

コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!

洗車作業もコーティング作業前と比べて非常に楽になるので洗車の手間も少なくなりますよ(^^♪

お車を綺麗にしたい!!長く綺麗な状態を保ちたいなんて方!!

是非、ジェミーズでコーティング施工を行いましょう!!

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.11.12

フェラーリ GT4ルッソにプロテクションフィルムを貼りました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ GT4ルッソにプロテクションフィルムを貼りました!!

 

 

皆さん、プロテクションフィルムをご存知ですか!?

プロテクションフィルムとは、簡単に説明をしますと透明なラッピングです!!

車高の低いスーパーカーは、路面とボディの距離が近いので飛び石などでボディに傷がついてしまうリスクが高いです!!

ですが、飛び石などを気にしながら走行するのはとてもストレスですよね(*_*;

そんな方にお勧めなのがこのプロテクションフィルムなんです!!

プロテクションフィルムを貼る事によってボディを保護する事が出来るんです!!

プロテクションフィルムを貼ったGT4ルッソを見ていきましょう!!

 

 

写真では、分かりずらいかもしれませんが透明なフィルムが貼ってあります!(^^)!

この透明なフィルムがボディへのダメージを防いでくれます。

また、フィルムに万が一目立つ傷がついてしまったり日焼けなどしてしまってもすぐに剥がすことが可能ですのでご安心下さい!!

車高の低いお車にお乗りの方!!プロテクションフィルム(ラッピング)をお勧め致します!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.11.11

インテリアコーティング施工 フェラーリ GTC4ルッソ

 

今回はフェラーリ GTC4ルッソにインテリアコーティング施工を致しました。

 

いま、話題のフェラーリの4シーターGTC4ルッソ!!新車のインテリアコーティングになります!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布します(^_-)-☆

シートの隙間の細かなゴミや汚れをしっかりと除去しコーティング剤をしっかりと塗布できる状態に仕上げます!!

そして、ルームクリーニングを抜かりなく行いインテリアを乾燥させた後にコーティング剤をレザーシート全に塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.11.08

☆入庫情報☆2016年 フェラーリ 488スパイダー OP&カスタム多数 ディーラー車 新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ 488スパイダー OP&カスタム多数 ディーラー車 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

大人気のドロップ・トップ・フェラーリ、史上最もパワフルかつ革新的なモデル「488スパイダー」を入庫致しました!!488GTBでデビューした圧倒的なパワーを誇るV8エンジンを搭載し、フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を装備!!3.9L・V8ツインターボから発せられるパワーは最高出力670PS/最大トルク77.5kgm!!ローからハイギアまで一貫してスムーズな加速をお愉しみ頂けます!!もちろん、プランシング・ホース(跳ね馬)の伝統とも言える唯一無二の特徴的なマフラーサウンドもフェラーリならではの楽しみ方ではないでしょうか!?ボディカラーは”ビアンコアヴス(ホワイト)”!!インテリアもボディに合わせたブルースターリングデイトナレザーですが、アクセントにスペシャルステッチ(ビアンコ)がインテリアをよりゴージャスに演出致します!!そして、なんといってもフェラーリで大事な事・・・それは「オプション」。メーカーオプション総額¥2,814,840-&カスタムオプション総額¥4,097,844-!!ボディ&インテリアにちりばめられたカーボンだけでなく、カラードレブカウンター(アルミニウム)、20インチ”ダイヤモンド”仕上げ鍛造ホイール、NOVITECスポーツスプリングセット、PowerCraftハイブリットエキゾーストシステム、BCForged HCA215 マットブラック21&22インチホイールetc・・・など拘り抜かれた内容となっております!!フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を開くのに要する時間はわずか14秒!!スタートボタンを押して存分にドライブを愉しんで下さい!!お早目のお問い合わせをお待ちしております。

 

2018.10.13

☆入庫情報☆2013年 フェラーリ F12ベルリネッタ 7イヤーメンテ タイヤ新品交換済 ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ 7Yearメンテナンス ディーラー車 保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロデイトナのボディにインテリアはネロと言った硬派でシックな1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなくオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.08.31

☆入庫情報☆2014年 フェラーリ F12ベルリネッタ7イヤーメンテ タイヤ新品交換済 ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ7イヤーメンテ タイヤ新品交換済 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロ(黒)のボディにインテリアはロッソ(赤)と言った贅沢な1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなくオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.08.25

フェラーリ カリフォルニアTのべたついてしまったスイッチなどのリペアを致しました!!

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTのべたついてしまったスイッチなどのリペアを致しました!!

 

コチラがべたついてしまったスイッチ類の写真です↓↓

 

 

輸入車はこういったスイッチ類やエアコンの吹き出し口、シフトノブなど時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!特にフェラーリ、アルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!

ですが、ご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!

どうやってサラサラにするかと言いますと!?

特殊な溶剤を使ってべたつき部分を取り除いていきます!!

 

コチラがリペア後のスイッチの写真です↓↓

 

 

スイッチの傷のような物や触った時の感触もベタベタからサラサラになりました!!

このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.07.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体とホイールにばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.22

フェラーリ 430スクーデリアにカーボン製のドアノブを取り付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 430スクーデリアにカーボン製のドアノブを取り付けました!!

 

コチラが純正の時のドアノブです↓↓

 

 

430スクーデリアは、カーボンパーツが数多く装備されてます!!

今回は、ドアノブもカーボン製のパーツを取り付けよりカーボンで統一していきたいと思います!!

↑↑の写真は、純正の時のドアノブです!!この純正ドアノブをカーボン製の物に変更致します<m(__)m>

 

コチラがカーボン製ドアノブの写真です↓↓

 

 

パーツのクオリティが高く装着後の期待が高まります(^^)/

軽くて強度に優れたカーボン素材の魅力はもちろんのことなにより見栄えがかっこいいです!!

早速車両に取り付けていきます!!

 

コチラがカーボン製ドアノブ装着後の写真です↓↓

 

 

車両とのフィット感もばっちりでした!!

純正オプションパーツと言われてもおかしくないぐらいです!!

エクステリアにカーボンパーツのアクセントがついたことによりよりスタイリッシュでかっこよくなりました(#^.^#)

ジェミーズでは、このようなカスタムも行っておりますので是非お気軽にご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.07.21

入部おめでとう。

お疲れ様です。岩井です。

ここ最近、おかげさまでカスタムの問合せを多く頂いております。

毎日うちのスタッフ関根が頑張っているおかげですかね(^^)/

そんな関根もついに、Ge3y’sサーフィン部に入部しました。

 

 

そして僕はついに立ち上がりました。(ボードから)

その姿はまさにこんな感じ

 

 

間違えました。

 

写真は夢です。

 

 

 

立ちましたが、真っ直ぐにしか進めませんでした。(笑)

上手い人のように横に行ったりとかはまだ先の話になりそう…

・・・。

だいぶ話がそれましたが、本当にカスタムのお問合せ多く頂いてます。

ほぼ毎日、最低1件はお問合せを頂いております。

先日もお客様にリレーウィンカーを取り付けたいとのことで承りました。

各メーカーさん最近リレーウィンカーが当たり前になってきましたね。

 

取り付けた動画がコチラ

 

 

 

 

 

良い感じになりました!!

時代に合わせたカスタムですね(笑)

時代に沿ったカスタム、定番カスタムもお問合せお待ちしております。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

7月1日(日)

フェラーリジャパン主催「レーシングデイズ2018」に参加してきました!!

すごい熱気でお祭り騒ぎです!!

駐車場からもうフェラーリしかありません。

 

 

右も左もフェラーリオンリーです!!

 

さらに、限定車&名車の展示も!!

 

 

言葉が出ませんでした。

 

ひたすらカメラを握ってパパラッチ。

 

「xXxプログラム」

 

 

知る人ぞ知るお車ではないでしょうか・・・

 

車?というよりサーキット専用車両・・・

 

車両本体価格だけでも数億円・・・

 

なんと!ドライバーはプロではなく購入した方一般の方だそうです\(◎o◎)/!

 

 

ちなみに、ピットにいる外人は皆イタリア人(笑)

今日この日の為にフェラーリ本社から来たんだとか・・・

もう、さすがです。としか言いようがないです(笑)

 

一区切りついて、お客様と少しプラついてたら・・・

 

 

史上最強と謳われたV8フェラーリ「488ピスタ」!!

生で見れるとは・・・感動でしかありません。

日本でも数百台しか市販されないということなので速攻でプレミア付くでしょう(笑)

納車されて早くも手放しても良いよという方はGe3y’sまで♥(笑)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

☆次回予告☆

 

見ればわかっちゃいますよね(笑)

近日中に詳細アップされます!!

 

ComingSoon・・・

 

 

 

2018.07.20

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ 430スクーデリア

 

今回はフェラーリ 430スクーデリアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが洗車作業をしボディにマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓

 

 

プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!! そして、マスキング作業が終わりましたらボディをしっかりと磨いていきます!!

 

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

細かな線キズが消えるまでボディの隅から隅までばっちりと磨いていきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.07.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ボディ全体をばっちりとコーティング剤を塗布しグリルなどの細かな箇所までしっかりと綺麗にしましたら完成となります!!

あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.25

ハイモースコート施工 フェラーリ 430スパイダー

 

今回は、 フェラーリ 430スパイダーにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!写真をご覧になれば分かるように新車のようにピカピカです!!ハイモースコートは、撥水性が他のコーティングよりも桁違いに凄いです!!まずはボディ全体のホコリや汚れをしっかりと洗車作業をして落としていきます!!

そして、ボディの隅々まで磨き上げていきコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!そして、インテリアもバッチリと仕上げていき完成となります!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.06.21

「梅雨」の嫌な気分を前向きに!!

お疲れ様です!!久しぶりのブログ登場「浅見」です。
関東もとうとう梅雨入りをしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

私はメインの仕事として、車両の名義変更や洗車、コンディションを保つ為のエンジン掛け、書類の管理などをやっております!!

 

そんな私にとって「梅雨」は天敵…( ;∀;)

 

商談の予約やストックヤードとショールーム間の車両移動の仕事が入った時に、毎回車両の拭き上げの仕事が舞い込んで参ります。
ですが、前向きが取り柄な私は「雨の日があるから晴れの日を素晴らしく感じられる」をモットーに「梅雨」にも負けず、日々頑張っております(/・ω・)/

 

皆様も「梅雨」を嫌だと思わずに頑張って参りましょう!!

 

「雨の日があるから晴れの日を素晴らしく感じられる」という精神を感じることの出来た私の休日を少しご紹介させて頂きます!!

 

休日に家族と旅行気分で埼玉県長瀞(ながとろ)に行って参りました!!
天気も良く、家族みんなで良い一日を過ごす事が出来、とても有意義な1日でした。

 

長瀞での食事をご紹介!!
まずは、やっぱり「蕎麦」!!

こちらは一家の主が頼んだ「うな重」…💦(なんか少し「差」を感じるのは私だけでしょうか…(笑))

長瀞の景色も最高ですが、近くに横瀬という場所もあり、こちらも景色がよく素敵な場所になっています。
長瀞はライン下りが有名でとても人気のある観光スポットなんです!!
特にバイク乗りの人にはお勧めですので、気になった方は是非!!

 

長瀞の魅力はこちらから!!

 

「梅雨」のジメジメした気分を晴らしてくれるような「快晴」!!最高です!!

 

自分の好みになってしまいますが、商品車の中で私の一押しを少しご案内させて頂きます!!

 

まずはシボレーコルベットZ51コンバーチブル!!

ただこちらのお車は下記の写真で完成ではございません!!
まだまだカスタム途中になりますので、弊社ホームページには掲載されていないんです!!
もし、気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!!
→03(5432)7666まで!!
ボディカラーは日本では設定のない、本国限定カラー!!
随所をブラックアウトし、より一層引き締まった印象にカスタムしております!!

 

しかもマフラーはなんと!!

 

パワークラフトマフラー」!!

 

弊社の取り扱い実績も合わせてご覧ください。

今後のカスタムはカーボンパーツが増えるとか、増えないとか…(笑)
乞うご期待の1台です!!

 

次にご紹介するお車はフェラーリ カリフォルニア!!

こちらのカリフォルニアもなんとパワークラフトマフラーを装着しております。

 

私も乗りましたが別格なサウンド!!
パワークラフトマフラーで力強いサウンドを奏で、足元はハイパーフォージドのホイールを履かせることによってノーマルのカリフォルニアとは一線を画する仕上がりになっております!!

 

そして次のクルマもフェラーリ!!

最近入庫したばかりのフェラーリF12ベルリネッタになります!!

 

正直に申し上げます!!

こちらのお車は、6月の一押し車両!!

車両価格、装備されているカスタム内容とどこをとっても自信をもってお勧め出来る1台です!!

 

価格、装備内容はこちらから!!

 

カスタム車両の購入を考えている方!!
恰好だけで選んではダメです!!
しっかりとご売却の際にプラス査定になるカスタムをしてある車両を選んで下さい!!
数々のカスタム実績があるジェミーズだからこそ、色々な角度からご提案させて頂きます!!

買取、カスタムに強いジェミーズに是非一度ご連絡下さい!!

 

 

そして最後ですがこれまた素晴らしいお車です。
トヨタ ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ!!

 

外装のモデリスタエアロも勿論ですが、やはり内装の雰囲気が違います!!
エグゼクティブラウンジを検討されている方は、内装の雰囲気に惚れているのではないでしょうか!!

 

アメリカ車。
フェラーリ。
ポルシェ。
ランボルギーニ。
トヨタ。
日産。
新車。
中古車。
カスタム車。

 

多種多様なクルマを扱うことによる知識の蓄積や、多種多様なクルマを扱うことによってお会い出来る多くのお客様。

 

専門店にはない強みを生かして、色々なメーカーのクルマをご提案させて頂きます!!
色々なクルマのカスタム、色々なクルマの買取相談、是非一度ご連絡下さい!!

 

弊社で扱えないクルマは御座いません!!

 

皆様のカーライフをより良いものにする為に、スタッフ一同、6月も張り切って参ります!!

 

☆ホームページ☆

☆口コミ☆

☆販売実績☆

☆ブログ☆

☆フェイスブック☆

☆買取ホームページ☆

☆試乗インプレッション☆

☆ユーチューブ☆

☆コーティング☆

☆カスタム☆

 

2018.06.10

フェラーリ カリフォルニアの割れてしまったリアディフューザーを交換せずにリペアで修理致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの割れてしまったリアディフューザーを交換せずにリペアで修理致しました!!

 

コチラが割れてしまったリアディフューザーの写真です↓↓

 

 

写真をご覧になればわかるように右ディフューザーがぱっくり割れてしまっています(*_*;

フェラーリなどのスーパーカーは駐車する際に段差などを気にしないと写真のような状態になってしまいます!!

ちなみにリアディフューザー一式を交換すると約50万円ほどの費用がかかるようです(*_*)

ですがジェミーズにお任せ頂ければ交換することなく直す事が可能です!!

 

コチラが修理後のリアディフューザーの写真です↓↓

 

 

まるで交換したかのように綺麗に直す事ができました!!フェラーリなど車高が低いお車に乗っている方!!このような同じようなお悩みをお持ちな方!!

お気軽にジェミーズにお任せくださいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.06.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはカッコ悪いですよね!(^^)!ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラが洗車作業をしている時の写真です↓↓

 

 

たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です!!

 

コチラが磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆パールカラー独自の優しい本来の輝きが、磨き上げていくうちに蘇っていきました!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.06.01

☆入庫情報☆2014年 フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWが入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AWの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロ(黒)のボディにインテリアはロッソ(赤)と言った贅沢な1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなく、パワークラフトハイブリットエキゾースト、ハイパーフォージド、などオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

2018.05.26

インテリアコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回はフェラーリ カリフォルニアTにインテリアコーティング施工を致しました。

 

 

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

シートを清潔にクリーニングしないとコーティング剤を塗布しても意味がありません!!

シートの裏からセンターコンソールなどの細かい箇所までバッチリ綺麗にしました!!

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.05.22

ツーリング準備!!

 

お久しぶりです!!ジェミーズの関根です!!

ゴールデンウィークもあっという間に終わり季節は夏に向けてまっしぐらですね(#^.^#)

僕は、夏が大好きですので早くこないかとワクワクしてます!!

夏といえば、海水浴や花火大会など様々な楽しい行事が御座います!(^^)!

そんな楽しい行事の他に僕は非常に楽しみにしている事があります!!

楽しみにしている事とは!?大好きなバイクでツーリングをする事です!!

ツーリングは1人で行っても寂しいので友達を誘ってみる事にしました(^^)/ですが、友達はバイクは持っているけれど何年も乗っていないのでバイクが動くかわからないとの事でした!!状態を見にバイクを見に行ってみると!?

 

 

長年ガレージで眠っていたバイクを引っ張り出してきました(*_*)

一見、キーを差し込みセルを回せばエンジンがかかってしまいそうに思えますが、よくよく状態を見てみると色々なところが大変なことになってました(*_*)

まずギアを入れようとペダルに足をかけたところクラッチペダルがない………(´;ω;`)

そして、キーをシリンダーに差し込みONにしてセルを回そうとしてもうんともすんともいわない状態でした。

こんな状態ではツーリングなんて夢のまた夢…

1度ばらばらにしてみて悪いところを直そうと思い作業にとりかかりました!!

 

作業中の写真がコチラ↓↓

 

 

整備を行うのは久しぶりで写真の状態までにするのに1時間ぐらいかかってしまいました。

ばらしていくうちに悪いところがたくさん見つかりまだまだ時間がかかりそうです(*_*;

次の休日には、発注したパーツが届くのでどんどん直して夏までには完成させたいと思います!(^^)!

こんな感じで充実した休日を過ごしてます!!

 

さて、話は変わりますがジェミーズ初となるYouTubeに出演させて頂きました!!

 

↓↓ジェミーズチャンネル↓↓

 

 

2017モデル フェラーリ 488スパイダーをご紹介させて頂きました!!

YouTubeの撮影なんて人生で初めての経験でガチガチに緊張しました!!

488スパイダーの魅力や数々のオプション装備などを伝える為に頑張ってご説明しましたのでお時間がある時に是非ご覧になってください<m(__)m>

 

★第1回ジェミーズチャンネル フェラーリ 488スパイダー★

 

そして、先日ジェミーズチャンネル第3回の撮影も終わり只今、編集中です!!

 

次回ご案内させて頂く車両がコチラです↓↓

 

 

★メルセデスベンツ/AMG G63★

 

2013年モデルのG63をご紹介させて頂きました!!

G63のオプション装備のdesignoエクスクルーシブパッケージやオプションボディカラーのdesignoミスティックホワイトⅡなどが装備された1台です!!皆様にG63の良さを伝えられるように、精一杯ご説明致しましたので、UPされたらご覧になって下さい<m(__)m>

また、チャンネル登録も宜しくお願い致します!!

このようにジェミーズでは、新しいことに日々挑戦中です(#^.^#)

そして、お車の販売や買取、カスタムやコーティングなどもドシドシ行っておりますのでお車のことでしたらジェミーズにお任せ下さいませ!!

ジェミーズの最新入庫情報をご案内致します!!

 

★ジェミーズ最新入庫情報★

 

■ベントレー コンチネンタルGT ■

 

 

★年式:2013MODEL
★走行距離:8,500Km
★車検:平成30年6月
★エンジン:4.0L・V8ツインターボ
★馬力507PS
★トルク67.3Kgm

 

★ベントレー コンチネンタルGTの詳細はコチラ★

 

4.0L・V8ツインターボエンジンを搭載し507PSのパワーと67.3Kgmのトルクを出力するモンスターマシンです!!

ワンオーナーのお車でボディコンディションも非常に良く安心してご案内出来る1台です!!

気になる方!!是非お気軽にジェミーズにご連絡下さいませ!!

TEL:03-5432-7666

 

以上、ジェミーズの関根でした!!またお会いしましょう(^^♪

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.05.15

フェラーリ カリフォルニア純正ナビゲーションを取り外しAVメインユニット(FHー9300DVS)を取り付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニア純正ナビゲーションを取り外しAVメインユニット(FHー9300DVS)を取り付けました!!

 

コチラが今回新に取り付けるAVメインユニットです↓↓

 

 

このAVメインユニット本体には、ナビゲーションの機能が搭載されておりません!!

ではどのようにしてナビゲーションを使うのかと言いますと!?

AVメインユニット本体にケータイと接続できるケーブルを取り付けます!!そして、ケータイとケーブルを接続しケータイでマップアプリを起動するとAVユニットにマップ画面が表示されるんです(^_-)-☆最新のナビゲーションと言っても過言ではありません!!

さらに、ケータイに保存されている音楽なども連動して操作することも可能なんですよ!!

ナビゲーションの更新が面倒!!という方にはお勧めの商品です!!

今回は、この最新AVメインユニットをカリフォルニアに取り付けていきます!!

 

コチラが純正ナビゲーションの写真です↓↓

 

 

使いやすいとはとても言えないこのアルパイン製の純正ナビゲーション!!

新しい道が出てこないなどの事でお困りの方は多いのではないでしょうか!?ジェミーズでは上記でご紹介したような最新のAVメインユニットやナビゲーションの取り付けが可能なので是非お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/

 

そしてコチラが最新メインユニットを取り付けた後の写真です↓↓

 

 

高精細な表示でとても映像が綺麗です!!

元から装備されていたバックカメラもしっかりと接続して見れるように致しました!!

純正のナビゲーションの時よりも使い勝手が非常に良くなりましたね!!これでどこに行っても道に迷うなんて事はなくなりますね(#^.^#)

ナビゲーションの取り付けやオーディオの取り付けなどを多く行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.05.14

フェラーリ カリフォルニアTにルーフラッピングカスタムを行いました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアTにルーフラッピングカスタムを行いました!!

 

コチラがルーフラッピングを行う前のカリフォルニアTの写真です↓↓

 

 

パールホワイトカラーのカリフォルニアTです!!コチラの車両のルーフにラッピングカスタムを行います!!

ラッピングのカラーは、艶有のブラックです!!ルーフをブラックにする事によって車高が低く見え引き締まった印象となります(^_-)-☆

パールホワイトのボディカラーと艶有のルーフラッピングの組み合わせ!!かっこよくなる事、間違いないです!!

 

そしてコチラがラッピングカスタム後の車両の写真です↓↓

 

  

 

予想通りめちゃくちゃかっこいいカリフォルニアTになりました!!

好きな箇所に好きなカラーでカスタムができるラッピングカスタム!!お車の印象を変えたい!!お車のイメージチェンジがしたい!!

なんて方にはもってこいのカスタムです!!ラッピングカスタムをお考えの方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.05.07

「第一弾 フェラーリ(Ferrari)488スパイダー」!!

やっときました!!ジェミーズチェンネル!!
試乗インプレッションという形をとってユーチューブにて動画を作成!!
皆様に静止画では伝わりにくいクルマの魅力を感じて頂けたら幸いです!!

記念すべき第一弾は「フェラーリ488スパイダー」!!
※新人の関根くんの成長にも乞うご期待!!※

 

 

☆2017年モデル(平成29年10月登録) Ferrari(フェラーリ)☆
488スパイダー オプション450万円 ワンオーナー ディーラー新車保証付

 

ご案内の車両は、
■硬派な印象のネロのボディカラー!!内装のネロデイトナレザーとの組み合わせも抜群です!!
■最高出力670馬力を発揮する3.9L・V8ツインターボエンジン!!
■新車納期は1年半!!ワンオーナーの200km、すぐに納車が可能な希少なディーラー車になります。
■オプション総額¥4,550,780-!!贅を尽くされた内容となっております!!
■フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を開くのに要する時間はわずか14秒!!スタートボタンを押して存分にドライブを愉しんで下さい!!
■インテリア/ボディコンディションをご覧頂ければご納得頂ける1台です!!
■弊社の在庫は、カーセンサー認定の「AIS」、GOO鑑定の「JAAA」2つの第三者査定機関による品質評価をうけており、メーター巻き戻しや事故車ではないことを確認しております。詳細は、スタッフまでお問い合わせください。

 

 

まずは自己紹介から!!
基本は新人営業マンの「関根くん」とメディア担当の「川崎くん」が担当致します!!

 

 

外装は一番人気のネロ!!非常に引き締まって見えるボディカラー!!

 

 

説明するまでも御座いません!!ダウンサイズされたV8ツインターボエンジン!!

 

 

なんと時速40km/hまでなら開閉可能とのこと!!

 

 

オープンモデルでは欠かせないシートヒーターもしっかり装備!!

 

 

見るもの全てを魅了するフェラーリのスタイリング!!

 

 

新車時からの車載品も全て揃っております!!

 

 

クーペモデルでは感じることの出来ない解放感!!食わず嫌いはいけません!!一度経験したら病みつき間違いなしです!!

 

 

独特のフェラーリサウンドを聞くには、やはりトンネル内でオープンに!!響き渡るサウンドがあなたの心を揺さぶること間違いなしです!!

 

 

クーペスタイルでも非常に魅力的!!

 

 

ご自身では見れない風景!!こんな感じで他の方の視線をひとり占め!!

 

 

後ろ姿も絵になります!!

 

 

運転した後の関根くんの感想もいいですね!!新人ゆえにお客様の目線に一番近いのではないかとのことで大抜擢です!!これからの成長に乞うご期待!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.26

☆入庫情報☆2008年 フェラーリ 430スクーデリア HDDナビTVカーボンブレーキ ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ 430スクーデリア HDDナビTVカーボンブレーキ ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

2007年、9月のフランクフルトモーターショーで発表され、同年10月の東京モーターショーでアジアプレミアを飾った『430 スクーデリア』のご案内です!!フェラーリのF1マシンからフィードバックしたF1テクノロジーを結集した高性能2シーターベルリネッタ!!ノーマルのF430をベースに、最高出力を490PSから510PSに出力アップし、最高速は320Km/h超、0-100Km/hは3.6秒を誇ります!!その裏付けとしては、最短60msでのシフトチェンジを可能にしたF1スーパーファースト2ギアボックスや、最大限のトラクションを確保するために統合されたF1-TRACとE-DIFF機構、そして、状況に応じた走行モードを選択することが可能なレーシングマネッティーノなどが上げられます!!もちろん、スタイリングにも抜かりはございません!!最大限のパフォーマンスを得られるエアロダイナミクスへ変更!!その他にも、軽量化の為のボディを含め広範囲でカーボンファイバーを使用、さらにはフルカーボン製のシェルを採用した新開発の“スーパーレーシング”シートに変更するなど細部にいたるまで、徹底的に贅肉をそぎ落としたおクルマとなります!!レーシーでスパルタンなスクーデリア!!硬派なスーパーカーになります!!お早目のお問い合わせ、ご来店をお待ち致しております。

 

2018.04.21

フェラーリ カリフォルニアにスモークフィルムを張り付けました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアにスモークフィルムを張り付けました!!

 

コチラがスモークフィルムを貼る前の写真になります↓↓

 

 

フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってくるんですよ!!そして夏の日光でのインテリアのダメージも軽減することができますしスモークフィルムの濃さをお客様のお好みで選ぶ事が出来ます(^_-)-☆

 

そしてコチラがスモークフィルムを張り付けた写真になります↓↓

 

 

 

車内が見えなくなった事によりプライバシーを確保するとともにエアコンの効きが良くなりますに見た目もかっこよくなりました!!夏も直射日光を浴びずに済みます!!フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!カスタム相談はジェミーズでお願いします!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.04.13

春うらら

お久しぶりです!!澁谷ですm(__)m

春うらら、というよりは初夏の陽気が続く2018年春いかがお過ごしでしょうか??

唐突ですが、、、暖かくなってくると、身体を動かしたくなってきませんか??w

ということで、私は『色々なことにチャレンジ!!』をスローガンに掲げ2018年春を元気に活動中でございます!!

まずは、昨年始めたトライアスロンのラン強化のためにトレイルランなる競技にも触手を伸ばし、参加してきました!!

千葉県で行われた『第10回房総丘陵・養老渓谷トレイル』

 

のどかな風景広がる、スタート地点近く、、、心が洗われます!!

スタート前、みんな速そうに見えるのは私だけでしょうか??w


洞(ほこら)あり、林道あり、沢渡りあり

非常に楽しいコースでした!!

結果は、、、まあまあ。ですかね?w

来年は自分超えを目標に!!

そして

6月には八ヶ岳スリーピークスにもエントリーしております!!

出場されるお客様、是非お声かけくださいm(__)m

 

続いてチャレンジしたのは、中学、高校とやっていたバスケットボール!!

母校でOB&OG会に参加!!

変わらぬ景色、、、懐かしい。。。

久しぶりのバスケ、、、

昔のように飛べないもんですねwww

 

良い汗かいた!!

 

そして、いよいよGe3y’sサーフィン部に今年は参加かな??w

素敵なサーフボードもゲットしたし!!

 

 

もしくは、埼玉スーパーアリーナ目指してみようかな??

と『K-1』の観戦にもwww

 

その他、今年より加入させて頂いた東京都中古自動車販売商工組合、通称JUさん主催の

イサキ釣り大会や、BBQなどイベント盛り沢山!!

 

 

と、遊んでいるだけでは御座いません!!(^_^;)

しっかりと仕事もこなし、遊びも楽しむ!!

これが大事ですね!!

ランボルギーニから『Invitation』が届いたので

行ってこよう!!遊びではないですからね!!これはw

『Aventador S』の試乗会と

『Lamborghini Spring Festival』なる食事会

盛り沢山です!!

 

更には、今年からどんどん露出していこうという事で取材などにも柔軟に対応していきます!!是非ご相談ください~♪

早速、数社の方々がお見えに!!

どんな風に仕上がるのか、、、お愉しみに~!!

 

と、色々なことに挑戦、チャレンジしていく2018年の

Ge3y’sをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

最後に、モデルチェンジ間近のW463最終型メルセデスベンツ G350dヘリテイジの画像をゲットしたのでどうぞ!!

こちらのライトアイボリーのヘリテイジは

なんと全国デリバリー33台!!という非常に台数の少ない貴重なお車に!!

もしかすると、Ge3y’sに頼めばどうにかなるとか、ならないとか。。。

 

ご興味ある方、是非お問い合わせを~!!

 

では、また!!

2018.04.10

フェラーリ 430スクーデリアにロベルタリフティングを取り付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 430スクーデリアにロベルタリフティングを取り付けました!!

 

 

ロベルタリフティングとは、リモコン操作で瞬時に最大90mm車高をリフティングさせることができる夢のような装置です!!今回カスタムをした430スクーデリアのような低車高のお車には、もってこいのカスタムです!!パーキングエリアの侵入やちょっとしたお買い物の際の段差などストレスなく走行することができます!!

 

コチラがロベルタリフティングをサスペンションに取り付けた後の写真です↓↓

 

 

ロベルタリフティングは、純正サスペンションに組み込ませるのはもちろんの事、社外の車高調などにも装着可能です!!走行性能を維持したままリフティングができる高性能システムです!!どのようにして車高を上下するかと言いますと!?写真のロベルタカップの中に空気を出し入れして車高をコントロールします!!トランクの中にコンプレッサーを装着し圧縮した空気を作ります!!

 

コチラがトランクルームに設置したコンプレッサーの写真です↓↓

 

 

コンプレッサータンクは、トランクルームに綺麗に収納できるようにボックスを取り付けました!!

このように収納することで配線の断線や誤作動を防ぐ事が可能です!!

どのくらい車高が上がるのかを見ていきましょう(^_-)-☆

 

コチラが車高を上げた写真です↓↓

 

 

ここまで車高を上げる事が出来るんですよ!!これだけ車高を上げる事ができるので道を選ばずに走行することができますね!!走行中は車高を下げてかっこよく!!段差がある場合はリフティングをして回避!!スーパーカーの心強い味方です!!

 

そしてコチラが車高を下げた時の写真です↓↓

 

 

車高を下げた時は走行に不備がないほどの絶妙な車高に!!

この車高の上げ下げはボタン1つで簡単に行う事ができます!!

 

コチラがスイッチの写真です↓↓

 

 

スイッチの上のボタンで車高を1押しすれば車高が一瞬にしてUPします!!

逆に下のボタンを押せば車高が下がります!!この車高の上げ下げの時がド派手でまたかっこいいんですよ(^^♪

 

 

ジェミーズにお問い合わせをして頂ければロベルタリフティングカスタムも行うことができます!!

ロベルタリフティングをしたいという方!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

2018.04.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア30

 

今回はフェラーリ カリフォルニア30にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エンブレムの淵や燃料キャップなどの細かな箇所まで徹底的にピカピカにしました!!

スーパーカーはこうでなくてはなりませんね!(^^)!

ここまで綺麗にするには数々の作業工程をしっかりと行わないとなりません!!

まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!

磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している写真です↓↓

 

 

皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!

お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.05

☆入庫情報☆2016年 フェラーリ カリフォルニアT パワークラフト可変 オプション総額550万が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアT パワークラフト可変 オプション総額550万の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリと耳にすれば、まず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人は多いはず。

ところが、今回入庫したお車は、そんな“定番”からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの新型モデル「カリフォルニアT」になります。

 

一見ゴージャスなクーペに見えるものの、実は全自動で開閉されるリトラクタブル・ルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは、最高速316km、560馬力の新開発V8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。

 

そのサウンドをさらに引き立たせるパワークラフト可変マフラー付。そして、今回ご案内の車両は、ビアンコイタリア(パールホワイト)のボディカラーをはじめ、純正20インチ鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどメーカーオプションが総額500万円以上ついております。さらに、当然純正もございます!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

2018.04.04

インテリアコーティング フェラーリ カリフォルニア30

 

今回はフェラーリ カリフォルニア30にインテリアコーティングを致しました。

 

 

カリフォルニア30のインテリアをコーティング致しました!!

まずは、シートを綺麗にクリーニングしてからコーティング剤をレザーシートに塗布いていきます(^_-)-☆

 

コチラがレザーシートをクリーニングしている時の写真です↓↓

 

 

インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/

頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!

クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

そして、コチラがインテリアコーティング後のシートの写真です↓↓

 

 

コーティング剤をまんべんなく塗布しましたらクリーニング後と同様にインテリアを乾燥させ完了となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.04.01

フェラーリ カリフォルニアの純正ナビゲーションをカロッツェリア製(AVIC-RZ801)に変更し純正のナンバー灯をプロミナ製のLEDバルブに変更致しました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの純正ナビゲーションをカロッツェリア製(AVIC-RZ801)に変更し純正のナンバー灯をプロミナ製のLEDバルブに変更致しました!!

 

まずはナビゲーション変更カスタムをご紹介致します!!

 

コチラが純正ナビゲーションの時の写真です↓↓

 

 

イタリア車のナビゲーションは国産車のナビゲーションと比べると使い勝手が悪いです(*_*;

イタリア車あるあるですね(*_*)今回はカロッツェリア製の優秀なナビゲーションに変更カスタム致します!!

今回取り付けるナビゲーションは、高架下やショッピングモールの駐車場などGPSの電波が届かない場所でも正確な自車位置を認識できる高い自車位置精度やCDやDVD、Bluetooth、SDメモリーカード、USBデバイス、ミュージックサーバーなど幅広いAV機能を兼ね備えております!!このナビゲーションを取り付ければドライブがより楽しくなること間違いなしですね(^^♪

 

そしてコチラがナビゲーション取り付け後の写真です↓↓

 

 

フィッティング感もバッチリで違和感なく取り付ける事が出来ました!!

 

バックカメラの映像の写真です↓↓

 

 

TVの映像の写真です↓↓

 

 

幅広いAVソース↓↓

 

 

純正ナビゲーションでは考えられないほどの機能が満載ですね(^^♪

イタリア車をお乗りの方!!ナビゲーションの変更是非ともお勧め致します!(^^)!

 

そして、次はナンバー灯LED化カスタムをご紹介します!!

 

コチラが今回取り付けるLEDバルブの写真です↓↓

 

 

欧州車等にLEDを取り付けた際に球切れ警告灯が点灯する・正常点灯しないといった症状を抑えストレスフリーな取り付けを実現したハイスペック・ハイクオリティーLEDバルブです!!

ナンバー灯LED化やインテリアのLED化なるべく安くやりたい!!なんて方もいるかと思いますが安いバルブは交換してすぐに球切れを起こしてしまったり不具合が出るのでお勧め出来ません!!

なので上記でご紹介したようなしっかりとしたバルブをジェミーズではお勧めしております!!

 

 

純正の時ナンバー灯の写真です↓↓

 

 

よく街でもも見かけるオレンジ色の純正ランプです!!この純正ランプをLEDに変更しドレスアップ致します!!

 

コチラがLEDに変更後の写真です↓↓

 

 

美しい青白いランプになり光量も純正ランプの時よりも増えて明るくなりました!!ヘッドライトやフォグランプ、インテリアを統一するともっとかっこよくなります!!ジェミーズではこのようなライト系のカスタムやローダウンカスタムなど数多くやっております!!カスタムをやりたいなんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

2018.02.16

手放せない。

お疲れ様です。5と0が付く日はジェミーズブログ。

岩井です。

新年明けましておめでとうございます。

今年の初ブログよーやく回ってきました。

気づけばもう2月半ば。

早いもんです。

寒くなったり、暖かくなったり大変な季節です。

みなさん、風邪や隠れインフルエンザにはお気をつけて。

私は風邪対策に最近こんなの飲んでます。

そう。

お馴染みのフレーズ「効いたよね、早めのパブロン」

同シリーズの鼻スプレー

もうコレ鉄板。手放せません。

詰まった鼻にシュっと一吹き。

じわーっと広がる感覚・・・

たまらん( ´Д`)

花粉症の方にもおすすめできる一品です。

パブロンの話をすると長くなるのでここいらで・・・

僕のパブロンは手放せませんが、みなさんは手放しても良いよという車両ありますよね?(笑)

えーみなさま、ご存じでしょうか。

Ge3y’sのオフィシャル買取サイトを。

https://yunyusha-kaitori.net/

 

これまでに買取りをさせて頂いた車両や、月に1回強化買取り車種のご案内など豊富な情報がこのページに詰まっております!!

これまで、車両売却の金額が納得いかなかった方・・・もっと高く売る方法をGe3y’sがお教え致します!!

広告宣伝の効果があってか・・・

買取のお話が非常に多くなりました。

写真はごくごく1部ですが、おかげさまで外出することが多くなりました。

あ、買取サイトを通さなくてもお電話頂ければすぐにでも参りますのでご安心を!!

人見知りでシャイなお客様はメールでも可です(笑)

 

写真はあの日本ハムファイターズの鎌ヶ谷スタジアム。

・・・。

なんでそんなとこにって?

それは今後のお楽しみに( ´∀`)bグッ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

2018年某日・・・

年明け早々、北海道にお邪魔させて頂きました。

いつもお世話になってるH社長&Y社長の元へ。

手土産も買って準備万端!

いつもの羽田空港でパシャリ。

なんとも渋いカラーリングのG63を発見・・・10分ぐらい眺めていざフライト。

相も変わらずの直立シートに座って爆睡。

起きた時の変な態勢と首の角度のおかげで全身痛めました。

ヘ(゚д゚)ノ

新千歳空港に着いて、一言。

「さむっ!!」

1人しかいないのに叫びました。

なんだろ・・・

そりゃ北海道だから寒いのは知ってましたよ?

寒いのは知ってたけど本当に寒い。

ブルブルしながらレンタカー会社のバスを外で待ちました。

((((;゚д゚))))アワワワワ

雪国だけに道路は綺麗!

きちんと雪が除去?されてました!

写真はあまりにもちっさいパチンコ屋さん。

こんなに小さいのもあるのか・・・とパシャリ。

札幌市内に到着し、お客様にご挨拶を済ませ売買契約をサクサク~っと交わし、1時間ぐらい談笑。

毎度聞いてくるH社長。「従業員の方はみんな肌黒いの?」

そんなことありません(笑)

日サロに通うのは社内の約2割程度。

他のお客様にも結構聞かれますので今のうちにお応えします。

みんなじゃないです(笑)

Y社長は急な仕事の為そんなにお話できませんでしたが、ちょくちょく北海道にはいきますのでまた次の機会にでも\(◎o◎)/

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

この間のランボルギーニ ウルスの内覧会!!

 

めちゃくちゃイケてます!!

有り難いことに弊社の顧客様からも何人かご注文をされたそうで\(◎o◎)/

いつか来ることを待っていますよ・・・(笑)

内覧会もセレブ達がこぞってウルスの釘づけに・・・

まあ僕は行ってないんですけど。

 

( ´;゚Д゚):゙;`;:゙;ガハッ !!

 

 

弊社代表の澁谷がお客様と一緒に行ってきたそうで、先日フェイスブックにあげた写真を使わせて頂きました(笑)

あ、ちゃんと社長から許可は得てますよ?(笑)

ウルスは注文が殺到して今じゃ2年待ち。

 

( д) ゚ ゚

 

何事も早いことに越したことは無いですね。

年内に来るお客様もいるそうで、、、

もしかしたら年末早々Ge3y’sに・・・

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

使徒襲来!みたいなエヴァ的な要素は御座いませんがマセラティ クアトロポルテGTS&コンチネンタルGT V8Sが襲来(入庫)予定です。

どちらも安くなってきました今が「買い時」なのは間違いありません!!

詳細は後日・・・Coming soon

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

おまけ

 

先日もフェイスブックにもアップしましたが・・・

Brilliannt Exhaust × 488Spider

YouTubeで動画出てますがいまいち伝わりづらいと思い、、、作成しちゃいました♥

 

 

初めての動画作成!!ユーチューバーにでもなろうかな。

よく分からなくてナンバーがちょっとはみ出てますが愛嬌ということで♥(笑)

・・・。

・・・。

うん、やっぱり動画ではこの快音は伝わりませんね\(◎o◎)/

マフラー交換も是非、Ge3y’sまで!!

 

それでは、お邪魔しました。

 

2018.02.15

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回はフェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!今回は、ボディの他にホイールと窓ガラスにもコーティング致しました!!

 

コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!窓ガラスも頑固な油膜が落ちるまでガッツリ磨いていきます!!お車全体を綺麗に磨きましたらコーティング剤を塗布していきます!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓

 

 

ボディ/窓ガラス/ホイールにコーティング剤をまんべんなく塗布します!!これでお車全体が汚れにくくなりますし洗車も水洗い程度でとても綺麗になります!!

お車を綺麗にしたい!!洗車を楽にしたい!!車を綺麗な状態に保ちたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2018.02.14

また、東北へ

明けましておめでとうございます。

と言っても2月ですが、川崎の新年一発目のブログということで!!

 

今年は寒いですね~(。>д<。)

みまさん、どうお過ごしでしたか??

 

年末年始はまたまた、さむ~い岩手に帰省してきました!!

NHK朝ドラのロケ地でもおなじみになった『小袖港』嫁の実家から徒歩5分。

ロケ地めぐり全盛期の頃は・・・観光客で押し寄せていました。。。

今はこんな感じ(笑)↓↓↓

写真に写ってる人たちは、甥っ子たちと義理の兄弟だけ(笑)

左上にあるのが夫婦岩、ここにかかるしめ縄は津波でも切れなかった奇跡のしめ縄らしいです。

右が海女センター、津波で基礎だけしか残らず・・・津波後、再建されました。

画面左下にあるのが我が家の船!!

クルーザー・・・ではなく、漁船ですw

旧海女センター、きれいさっぱり流されてます・・・

これだけの津波でも無事だった、隣の夫婦岩のしめ縄はまさに奇跡!!

 

このあと、義理父の船で甥っ子たちと軽く海のお散歩してきました!!

写真にある灯台が『あまちゃん』でオープニングに使われていた場所。

 

年明けは川崎家では恒例、お正月はココ

青森県三沢市の星野リゾート 青森屋

今年で4年目(4回目)の宿泊(*゚▽゚)ノ

 

池の上に浮かぶ温泉『浮湯』

 

 

青森屋、敷地がかなり広いんです!!

チェックアウト後、毎年いつも散歩していたのですが、寒い・・・

 

 

今年は趣向を変えて、ストーブ馬車で散策してきました。

 

真ん中の赤いのがストーブ、するめ焼いて頂きました。そのまま熱燗で・・・

クルマだから飲んでませんw

 

 

 

 

寒い中ストーブでぬくぬく、アイスを頂きながら・・・

するめとアイスとお茶って、どうなのと思いながら美味しく頂きました!!

 

 

公園一周約30分、ゆっくりほぼ徒歩のスピードで周回

 

馬車、初めて乗りましたが景色を眺めながら、移動なかなか風情がありますw

大昔は日常の足であり、かなり高級で富裕層のステータスだった馬車。

 

現代でいうフェラーリやランボルギーニでしょうか・・・

 

Ferrari(フェラーリ)

458スパイダー

2015MODEL

走行:1,000km

車検:平成30年6月

4.5L・V8エンジン/馬力570PS/トルク55.1Kgm

3,300万円

新車保証がついた最終年の458スパイダー!!
走行距離はなんと1,000km!!
NA最後のフェラーリ!!

 

Ferrari(フェラーリ)

488スパイダー

2017MODEL 走行:200km

車検:平成32年10月

3.9L・V8ツインターボ/馬力670PS/トルク77.5Kgm

4,150万円

最新のフェラーリ!!納期1年半待ち!
ネロ×ネロ 「黒」で統一された硬派な1台!!
オプション450万!!カーボンも多数付いてます!!

 

Lamborghini(ランボルギーニ)

ガヤルド LP560-4 ビコローレ 限定モデル

2011MODEL

走行:31,000km 車検:平成30年7月

5.2L・V10/馬力560PS/トルク55Kgm

1,395万円

欧州およびアジア太平洋市場専用「ビコローレ」
パワークラフ可変マフラー クラッチ残量86%
クリアエンジンフードなどの専用装備多数!!

 

こんな感じでしょうか!?

クルマ屋だと、やはり考えてしまいますw

 

馬車から自動車になった今でも、ステータスシンボルになるものは今も昔も高額です!!

当時でも大きい馬車は3,000万円はしたらしいです!!

維持費も厩舎に馬のエサ代、世話するスタッフと相当維持費が掛かったみたいです。

 

馬車は買えないけど、スーパーカーならという方(笑)

 

ジェミーズであなたに合うクルマがきっと見つかります!!

それでは最後に~

おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!

 

最近料理にハマってる川崎でした~

力作のから揚げと卵焼き(^○^)

 

料理の話は、次回にでも・・・

それではまた!! m(_ _)m

 

2018.02.05

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ20AW ディーラー車 新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ20AW ディーラー車 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

正規ディーラー車のフェラーリ・458スパイダーを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速するスーパーマシン!!488にてターボ化をされたフェラーリ、458は、最後のV8自然吸気エンジンモデル!!自然吸気エンジンは、ターボよりも音が良いといわれ、458は、最後の自然吸気エンジンとして少しプレミアム化され市場価格が下がっておりません。今回、入庫したのは「正規ディーラー車」、走行が不明な並行車とは違います。458スパイダーからは、従来の幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根が装備されたクーペカブリオレとなっております。ルーフの展開・格納にかかる時間はそれぞれ約14秒!!格納時にはZ字状に折りたたまれるのではなく、屋根が180度回転しながら格納される2分割式が採用されています。しかも、シート背後にゴルフバッグ1個分のスペースが確保されており、実用性も備わっております!!さらにフェラーリが458モデルから標準化しているアイドリングストップが備わっております。ネロデイトナの硬派なボディカラーにお洒落で気品あるロッソフェラーリレザーが街で走っていて目立つこと間違いありません!!走行少ない正規ディーラー車の458スパイダー、この機会お見逃しなく!!

 

2018.02.05

ジェミーズが勧めるオシャレカスタム!!ブラックアウトカスタム!!

 

S_5784351042788

 

今回は、お車をよりかっこよくするカスタムをご紹介致します!!

前回のカスタムブログでご紹介した、定番の足回り系カスタムやライト系のLED化カスタムなどをご紹介してきましたが、今回ご紹介するカスタムは、ヘッドライトやテールランプなどを黒くするブラックアウトカスタムです!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

sDSC08815

 

どうやってヘッドライトやテールランプを黒くするかと言いますと!?

皆さんご存知かもしれませんがフィルムやペイントをして黒くしていきます!!

各パーツをブラックアウトする事でお車の印象が全然変わります!!別の車種と間違えてしまうほどです!(^^)!

それでは、ブラックアウトカスタムを見ていきましょう!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■スモークフィルムブラックアウト■

 

 

スモークフィルムブラックアウトとは各車種のヘッドライトの形に合わせてフィルムをカットし、張り付ける事を言います!!

張り付けるだけなら簡単じゃん!!と思った方がいるかもしれませんがこのヘッドライトに張り付ける作業はかなり難しいんです!!

1つ作業方法を間違えるとヘッドライトを溶かしてしまったり、せっかく買ったフィルムが使い物にならなくなってしまったりします!!

専門知識があるプロに頼んだほうが仕上がりもいいですし、貼った後にフィルムが剥がれてしまうなどのトラブルを防ぐことができます!!

ではペイントではなくスモークフィルムにすることで得られる利点を見ていきましょう(´・ω・`)

 

■スモークフィルムを貼る事の利点■

①単純に車がかっこよくなる!!

②キズや汚れを防止できる!!

③経年劣化を防ぐ事が出来る!!

④飽きたら純正にすぐに戻せる!!

 

上記で紹介したような利点がスモークフィルムを貼ると得る事ができます!!

見た目がかっこよくなるだけではないんですね(^^)/サーキットに行かれる方やお車の印象を少し変えたいなんて方には是非お勧めのカスタムです!!

ジェミーズではブラックアウトカスタムを数多く行ってきました!!その中でも特にかっこよくなった車両をご紹介致します!!

 

★フェラーリ F12 テールランプ ブラックアウトカスタム★

 

sDSC06115

sDSC08813

sDSC08815

sDSC08811

 

 

フェラーリ F12 テールレンズブラックアウトカスタムの詳細はコチラ!!

 

★メルセデスベンツ Gクラス  テールレンズブラックアウト カスタム★

 

DSC00283_R

DSC07234_R

DSC07235_R

 

メルセデスベンツ Gクラス テールレンズブラックアウトカスタムの詳細はコチラ!!

 

写真をご覧になれば分かるようにお車の印象がかなり変わりかっこよくなりました!!

ジェミーズではこのようなブラックアウトカスタムを数多く行っておりますのでやりたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

上記でご紹介したブラックアウトカスタムはレンズの表面の色を変えてライトを黒くしていましたが他にも魅力的なカスタムがあるんです(^^♪

ヘッドライトの表面を黒くするのではなくヘッドライトの中身を黒くするインナーブラックカスタムです!!

 

 

 

インナーブラックカスタムとは!?

 

スモークフィルムと違いヘッドライトの表面ではなくヘッドライトの内側をペイントするカスタムです!!

スモークフィルムとはまた違った印象になります!!

 

コチラがインナーブラックしたヘッドライトの写真です↓↓

 

 

 

 

スモークフィルムとは違う、ワルかっこいい印象ですね!(^^)!

■インナーブラックアウトカスタムの利点■

①フィルムと違い、剥がれたりしない
②フィルムよりも光量が落ちない
③ゲレンデのリアテールライトのような凸凹した形状のライトでも対応可能

ブラックのボディカラーにとてもよく似合いますね!!

ジェミーズでもマセラティ クワトロポルテにインナーブラックカスタムをやった事があるんです!!

 

 

★マセラティ クワトロポルテ ヘッドライトインナーブラック カスタム★

 

 

DSC06406

 

S_5784351042788

 

マセラティ クワトロポルテ インナーブラックカスタムの詳細はコチラ!!

 

今回は、ヘッドライトのカスタムについてご紹介してきましたがジェミーズでは他にもライト系やホイール、スペーサーなどの足回り系のカスタムなど、お車のカスタムなら何でもやっておりますので、是非カスタムをしたい方いればお気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.02.03

☆入庫情報☆2010年 フェラーリ カリフォルニア DCT HYPER FORGED22AWが入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア DCT HYPER FORGED22AWの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデル!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます!!そして、今回ご案内致します車輌はセンス良くカスタムも施されております。HYPER FORGED・F21/R22インチアルミホイール+NOVITECスポーツスプリング+ローダウン(純正車高調)により、タイヤとフェンダーアーチとのクリアランスも絶妙な仕上がり!!ここまでやれば欠かせないのが、パワークラフト可変バルブマフラー!!さらにセンターパイプも装着され、よりダイナミックで刺激的なサウンド!!オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!街乗りからスポーツ走行までフェラーリを気軽に楽しみたい・・・初めてのフェラーリ・・・カスタムされたフェラーリが欲しい・・・そんな方に自信を持ってお勧めする1台!!早い者勝ちです!!

 

2018.01.29

フェラーリ 488スパイダー ローダウン&スペーサー取り付けカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダー ローダウン&スペーサー取り付けカスタムを致しました!!

 

今回、どのように488スパイダーをローダウンしたかと言いますとNOVITEC(ノビッテク)製のスポーツスプリングを装着しローダウン致しました!!

 

コチラが今回取り付けたNOVITEC(ノビッテク)製のスポーツスプリングです↓↓

 

 

高速域での安定性の高さやボディとのフィッティングに至るまで高い精度を発揮する事が出来るスプリングです!!そして、今回はスプリングを変更すると共にスペーサーを取り付けるので純正では得られない重圧感を出す事が出来ます!!

かっこよくなる事間違いなしのカスタムです(^^)/

 

そしてコチラがNOVITEC(ノビッテク)製のスポーツスプリング&スペーサー取り付け後の写真です↓↓

 

 

走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然ですね(*^-^*)ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2018.01.24

フェラーリ 488スパイダーにユピテル製GPS&レーダー探知機(GWR103sd)を取り付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダーにユピテル製GPS&レーダー探知機(GWR103sd)を取り付けました!!

 

コチラが今回取り付けたGPS&レーダー探知機です↓↓

 

 

このGPS&レーダー探知機は走行している場所と時間に合わせて、各都道府県警察署公表している速度取締指針をリアルタイムに表示し公開取締情報が公表されていない地域でも、速度取締り指針によって情報をカバーできる優れ物です!!そしてGPS測位間隔が1秒間に最大5回に短縮され、高速走行時でも安定したポイントで警報が可能になり加減速時の車速表示もタイムラグの少ない実際のスピードに近い表示が可能です!!

 

そして車両に取り付けた後の写真がコチラになります↓↓

 

 

配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆

 

 

レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.01.22

2018年 東京モーターショーに行って参りました!!③

 

1回目のブログ2回目のブログで数々のカスタム車両をご紹介してきましたが今回は、ド派手なスーパーカーをご紹介致します(^^)/撮影している方に負けじとここでもジェミーズは写真をたくさん撮ってきましたよ( ^ω^ )

 

■ランボルギーニ ウラカン■

 

 

マッドブルーのボディのランボルギーニ ウラカンが展示されていました!!ボディカラーとホイールカラーが統一されフロントバンパーにカーボンパーツが装着された落ち着いた大人のカスタムのウラカンでした!!

 

■ランボルギーニ アヴェンタドール■

 

   

 

誰もが1度は乗ってみたいと夢に見るスーパーカー!!ランボルギーニ アヴェンタドールのカスタム車両がたくさ展示されていました!!流石スーパーカーを代表する車!!どのブースでもたくさんのカメラマンが撮影してました(^^♪

 

■アウディ R8■

 

 

KWブースに新型 R8が展示されてました!!マッドグレーのボディにレッドのインテリアと非常に渋い組み合わせです!!

 

■フェラーリ 488 スペチアーレ■

 

 

ウラカン ペルフォルマンテやマクラーレンにも匹敵する自動車スペックを持つ488 スペチアーレ!!迫力・存在感がとてつもなかったです!!ジェミーズにもこの488 スペチアーレに負けないぐらいかっこいい458 イタリア/488スパイダーが御座いますよ~(*^-^*)

↓↓詳細はコチラをクリック↓↓

★フェラーリ 488 スパイダーの在庫情報はコチラ★

★フェラーリ 458 イタリアの在庫情報はコチラ★

 

他にもたくさんの車両の写真を撮ってきましたのでここからはフォトギャラリーにてお楽しみください( ^ω^ )

 

 

2018年 東京オートサロンに行ってたくさんのカスタム車両/スーパーカーを見てどの刺激な1日でした!!来年のオートサロンなどにもどんな車が出展されるのか楽しみです( ^ω^ )

以上オートサロンブログでした(^_-)-☆

2018.01.19

2018年 東京オートサロンに行って参りました!!

 

今年も幕張メッセで行われた2018年東京オートサロンに行って参りました!!

平日に開催された日にも関わらず多くの車好きの方々が足を運んでいました(^^)/

駐車場が満台になってしまうのではないかと心配になってしまうほどです!!

 

 

会場はとても広く全て見て回れるのだろうか・・・(*_*)なんて不安もありながら会場入りしました(*^-^*)

会場に入るとたくさんの自動車メーカー、自動車関係の業者さんのブースがあり興奮しました!!

 

 

国産車メーカー/輸入車メーカーに限らず数々のカスタム車両が展示されていてその中でも目立つお車の写真を撮って参りました!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

★ダッチ チャレンジャー★

 

 

アメリカを代表するマッスルカーのダッチチャレンジャーです!!ノーマルのチャレンジャーでもバッチリ決まっていますがカスタムペイントをした事でより迫力が増してめちゃくちゃかっこよかったです(*^-^*)

 

★クライスラー 300★

 

 

キャンディレッドでペイントされたクライスラー 300です!!エアブラシのカスタムペイントとメッキパーツの組み合わせが非常にマッチしていてコチラの車両も非常にかっこよかったです!!

 

★日産 35GTR★

 

 

ブルーのボディに細かなラインが塗装されまるで近未来カーのような印象のGTRでした!!ミラーにエングレービング加工が施され正統派のGTRとはまた違った印象になってました!!

 

★日産 アルマーダ★

 

 

ボンネットやドアにグラインダータトゥが加工されフロントグリルには3Dペイントが施された1台でした!!車の車名を言われなければわからない程、個性的なカスタム車両でした!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

それぞれの車の特徴を引き出す芸術的なカスタムペイントが施されていました!!エングレービングやグラインダータトゥ、3Dペイントなど様々な加工がしてあり自動車の塗装という事を忘れてしまうほど完成度が高かったです!!これぞ一流の職人技ですね!(^^)!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

上記でご紹介したカスタムペイント程ではありませんがジェミーズでも多くのカスタムを行ってきました!!

 

★フェラーリ 488スパイダー マフラーカスタム★

 

 

★フェラーリ 488スパイダー マフラーカスタム★

 

★メルセデス ベンツ 350d プロフェッショナル カメラ取り付け作業★

 

 

★メルセデスベンツ G350d プロフェッショナルカメラ取り付け作業★

 

この他にもホイールペイントやキャリパーペイント、ドライブレコーダー取り付けなど色々なジャンルのカスタムをジェミーズでは行っていますのでやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.01.15

ハイモースコート施工 フェラーリ 488スパイダー

 

今回はフェラーリ 488スパイダーにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!今回はボディコーティングだけでなく窓ガラスとホイールもコーティング致しました!!

 

ボディと窓ガラスを磨いている時の写真です↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどをバッチリ磨いて落としていきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく慎重に磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!そして、インテリアもバッチリと仕上げていきます!!

 

 

Ge3y’sでルームクリーニングを行えば、見違えるほどのインテリアになります!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2018.01.11

フェラーリ 488スパイダーにブリリアント可変バルブマフラーを装着しました!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ 488スパイダーにブリリアント可変バルブマフラーを装着致しました!!

 

 

488スパイダーは、先代モデルの458シリーズのNAエンジンと違いターボが装着されたお車なのでマフラーをカスタムしてどこまで排気音が変化するのか楽しみです( ^ω^ )

 

そして、コチラがブリリアント可変バルブマフラー変更後の写真です↓↓

 

 

マフラーをカスタムした事によってフェラーリ独特の上品でなおかつ迫力のあるマフラーサウンドになりました!!NAエンジンの大音マフラーサウンドとはまた違う良さがターボ車にはありますね(*^-^*)そして、今回取り付けたブリリアントマフラーは可変バルブですので状況に合わせてマフラーの音量を大きくしたり小さくできます!!

 

コチラが音量をコントロールするスイッチです↓↓

 

 

スイッチの上側にある鍵がかかっているボタンを押すとバルブが閉じて純正マフラー程の音量になり、下側の鍵が開いたボタンを押すとバルブが開き高音で心地よいマフラーサウンドとなります!!

 

 

マフラーサウンドが物足らない!!可変バルブマフラーを取り付けたいなん方いましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2018.01.10

☆ご納車情報☆2017年 フェラーリ 488スパイダー 新車オーダー車両をご納車させて頂きました!!

 

フェラーリ 488スパイダー オプション350万の新車オーダー車両の詳細情報はコチラです。

 

 

S様、大変お待たせいたしました新車納期1年と半年・・・本日、ご納車させて頂きました!!成約済みのオーダー車両になります。ドロップ・トップ・フェラーリ史上最もパワフルかつ革新的なモデル「488スパイダー」を入庫致しました!!エンジンを自然吸気からターボに改めた新時代のV8フェラーリ、「488」シリーズの「スパイダー」モデルです!!3.9L・V8ツインターボから発せられるパワーは最高出力670PS/最大トルク77.5kgm!!ローからハイギアまで一貫してスムーズな加速をお愉しみ頂けます!!もちろん、プランシング・ホース(跳ね馬)の伝統とも言える唯一無二の特徴的なマフラーサウンドもフェラーリならではの楽しみ方ではないでしょうか!?今回、オーダー頂きました488スパイダーのボディカラーは”ビアンコアヴス(ホワイト)”!!インテリアもイタリア車と言えば王道のロッソレザーですが、アクセントにスペシャルステッチ(ネロ)がインテリアをよりゴージャスに演出致します!!そして、なんといってもフェラーリで大事な事・・・それは「オプション」。今回オーダー頂いた「488スパイダー」はオプション総額¥3,473,780-!!ボディ&インテリアにちりばめられたカーボンだけでなく、フロントウィンドウ周りアルカンタラ仕上げ、20インチ鍛造ホイール「マットグリジオコルサ」、スポーツエグゾーストパイプetc・・・など贅を尽くされた内容となっております!!フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を開くのに要する時間はわずか14秒!!スタートボタンを押して存分にドライブを愉しんで下さい!!

 

2017.12.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

細かな洗車キズもくっきり見えてしまいますので磨き作業を重点的に作業致しました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

 

磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.28

☆入庫情報☆2017年 フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ 488スパイダーOP450万ワンオーナーディーラー新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

 

新車の納期が1年と半年・・・大人気のドロップ・トップ・フェラーリ、史上最もパワフルかつ革新的なモデル「488スパイダー」ワンオーナーの走行300kmが入庫致しました!!488GTBでデビューした圧倒的なパワーを誇るV8エンジンを搭載し、フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を装備!!3.9L・V8ツインターボから発せられるパワーは最高出力670PS/最大トルク77.5kgm!!ローからハイギアまで一貫してスムーズな加速をお愉しみ頂けます!!もちろん、プランシング・ホース(跳ね馬)の伝統とも言える唯一無二の特徴的なマフラーサウンドもフェラーリならではの楽しみ方ではないでしょうか!?今回、オーダー頂きました488スパイダーのボディカラーは”ネロ(ブラック)”!!インテリアもボディに合わせたネロデイトナレザーですが、アクセントにスペシャルステッチ(ロッソ)がインテリアをよりゴージャスに演出致します!!そして、なんといってもフェラーリで大事な事・・・それは「オプション」。今回オーダー頂いた「488スパイダー」はオプション総額¥4,550,780-!!ボディ&インテリアにちりばめられたカーボンだけでなく、カラードレブカウンター(ホワイト)、20インチ”ダイヤモンド”仕上げ鍛造ホイール、スポーツエグゾーストパイプetc・・・など贅を尽くされた内容となっております!!フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を開くのに要する時間はわずか14秒!!スタートボタンを押して存分にドライブを愉しんで下さい!!すぐに売れてしまうと思いますので、お早目のお問い合わせをお待ちしております。

 

2017.12.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ F355 ベルリネッタ

 

今回はフェラーリ F355 ベルリネッタにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

 

10年前のお車とは思えませんね!!ピカピカです(^^♪写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんです!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2017.12.19

★試乗インプレッションVol.1★フェラーリ488スパイダーと458スパイダーを乗り比べてみました!!

今、何かと「中古車業界」話題の試乗インプレッション。ジェミーズでも真似して始めます。しかしながら、弊社スタッフの誰も「動画」は、嫌ということで、写真と、お客様の立場に立った「購入」を前提とした目線にて「試乗インプレッション」をしていきたいと思います!!賛否両論あるとは思いますが、どうぞ、宜しくお願い致します。基本は、文章よりも写真をメインにてお楽しみください(笑)

★試乗インプレッションVol.1★

早速の第一弾として、フェラーリ488スパイダー458スパイダーを乗り比べてみました!!

今回の試乗コースは、なんとなくの「スカイツリー」まで、時間としては、日曜日の夜19時すぎの割とすいている時間です。

 

今回、試乗をしたのは、458スパイダー488スパイダーになります。

★見た目ですが・・・。

詳しい人や車好きな人が見れば、一目瞭然ですが、普通の人が見たらどちらも一緒に見えるような気もします(笑) 形やデザインの違いよりも色の違いでしか印象がない気もします。

★走りについて・・・。

当たり前ですが、どちらも早いです。そして、どちらもオープンにしても風の巻き込みも少ないです!しかし、やはり最新488スパイダーのほうが、最新のV8ツインターボのためか、明らかにスムーズな加速をしていきます。乗ってみて「オッ・・」と思うのはやはり488スパイダーかと。。新しいフェラーリは、誰が運転をしても、「俺運転上手いな・・・」と思わせてくれる車ですね。ターボ嫌いな方は、やはり「最後の自然吸気V8」とも言われる458スパイダーの方が良いかもですね。

★音について

488に関して、ターボで音が良くないと良く耳にしますが、私としては、ノーマルマフラーならば「488」のほうが良いと思います。3,000回転以下のバルブが開いていない時などは、高級セダンのような静かさでスーパーカーを感じさせません。3,000回転以上のバルブが開いているときは、程よく興奮を誘う上品な音がたまらなく心地良く、ついつい加速してしまいます(笑)。ただし、マフラーを変えた場合や爆音を求める場合は、やはり458.自然吸気のV8のほうが良い音がすると思います。音は、「どう乗りたいか??」で変わってくるので、好みですね(笑)

★そのほか、装備について

488は、走行中でもオープンが可能ですが、458は、停車していないとあきません。ナビやオーディオも気になるほどの変化ではなく。そもそも、気にしない車なのかもですね。そのほか、装備に関しては、最新に越したことがないのは当たり前ですかね。

★価格と「買い」「リセール」について

488スパイダーの価格は、新車で約3600万円+オプション300万円から800万円くらいです。そして、488スパイダーは、まだまだ、新車の納期に1年から1年半といわれ、すぐに欲しいお客様のために中古車市場においては、「プレミアムプライス」にて新車価格よりも200万から300万円高い価格で販売をされています。「時は、金なり」とそれでも488スパイダーは、売れています。理由としては、ローンにすれば、月々たいした差ではないこと、多少高くとも、やはり「すぐに乗りたい」ということ、そして、リセールが良いので多少高く買って、飽きて乗り換えをしても大きな損をしないことのようです。

それは、458スパイダーも同じで、状態の悪い並行車は、安く市場にでていますが、状態の良い新車並行車やディーラー車に関しては、大きな値崩れをしていませんし、今後も値落ちしにくいと予想されています。それは、きっと430から458への進化が大幅にあること。488の値段が、まったく落ちていないこと、と思います。

★どっちを買うか??

1番難しい問題です。予算や何年くらい乗るのか?どう乗りたいか?など、ジェミーズにご来店を頂きまして、総合的なご提案をさせて頂きます!!そのうえで、ご判断ください!!

これが、欲しいと決まった方は、お気軽にジェミーズまでお問合せ、御来店くださいませ!!

 

ちなみの488スパイダーの入庫情報ございます。お問い合わせは、お早めに(笑)

 

https://www.ge3ys.com/carstock

 

2017.12.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ F12 ベルリネッタ

 

今回はフェラーリ F12 ベルリネッタにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真です↓↓

 

元々ボディが綺麗な新古車並みのお車でしたがコーティングを塗布した事によってクリアに厚みが出て艶、光沢が施工前よりも増しました!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓

 

 

コンパウンドとポリッシャーを使って綺麗に落としていきます!!荒いコンパウンドから細かいコンパウンドに徐々に変更していきます!!磨き工程の中でも4工程ほどあるんですよ(^_-)-☆今回施工したF12はフロント周りにプロテクションフィルムが貼っていましたのでフロント周りはコーティング施工は致しませんでした!!写真のように細かな部分まで磨き上げていきます!!

 

そしてコチラがボディにコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2017.12.05

☆入庫情報☆2010年 フェラーリ カリフォルニア LEDカーボンステア 純正20AW ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア LEDカーボンステア 純正20AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデルでございます!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます。ステアリングにあるスイッチで「コンフォート」「スポーツ」「CST解除」の3つの設定を選ぶことが出来るサスペンションも装着されております。室内に座っても、期待を決して裏切りません。レザーがふんだんに奢られたインテリアはただ豪華なだけではなく、センターコンソールやステアリングホイール周辺の金属パーツ類がスパイスとなって雰囲気を引き締めております。オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!しかも、今回、ご案内のカリフォルニアには、希少なメーカーオプションが多数ついております。ダイヤモンドステッチシート、カーボンサイドスカート&トランクパネル&ドアハンドル、LEDカーボンステアリング、イエローレヴカウンター、純正20インチアルミホイールなどなど。くわえて、毎年の点検整備を全てディーラーにて受けております。コンディションが良く、豊富なオプション、まさに「お買い得感」となっております。是非、ご検討ください!!

 

2017.12.05

今日はおれの番

お疲れ様です。

0と5が付く日はジェミーズブログ。

岩井です。

今日がブログの日だと前日に気が付いてしまいテンパりましたが、なんとか間に合いました(@_@;)

何をネタにしようかすごく迷いました。

1人で頭の中で「なんもねえーーー!」って叫んでましたが、考えてみると「そんなことねえーーー!」という結論に至り、ケータイの写真を見返しました。

あるある。結構あるわ。

と一人でニヤついてました(・∀・)

安心したところで、さあ始めましょう!

つい先日、発表されたフェラーリ最新モデル「ポルトフィーノ」内覧会!!

お邪魔してきましたあ~!!

ロッソスクーデリア六本木さん!!

フェラーリ正規ディーラーさんなだけあってお洒落なショールームでした。

私はこの空間に居てもよいのかと思うほど・・・(;´゚Д゚)ゞ

しかも周りは「超」が付くほどのセレブおんりー。

気まずさを感じながらも出てくるお酒をがぶ飲みです(笑)

いよいよお披露目の時間になり、、、

速攻で人だかり・・・

見れない・・・と思いつつ人と人との間をすり抜けてすかさずぱぱらっちです。

新色の「ロッソ ポルトフィーノ」を纏ったポルトフィーノ!!言いづらい・・・(笑)

みんなデジカメ(笑)

負けじとiPhoneで連写する岩井。

スペックは既にフェラーリジャパンで公開中!!

https://portofino.ferrari.com/ja

最後に・・・

生音も動画に納めてきました!!

 

ポルトフィーノはGe3y’sでも買えます!!

お気軽にお問い合わせ下さい\(◎o◎)/

同じく4シーターオープンフェラーリはGe3y’sにも御座います!!

★フェラーリ カリフォルニア30 ジャポーネ★

日本だけの限定10台モデル!!

限定車ということもあり、エクステリア&インテリアは見渡す限り・・・

 

カーボン、カーボン、カーボン、カーボン、カーボン、カー・・・ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”

もう、さすが限定車です!!

NAのカリフォルニアと言えばのマストオプションPowerCraftマフラーも搭載済み!!

この組み合わせ・・・まさに完璧です!!

お問合せお待ちしております(^_^)/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いまさら感もありますが、実はモーターショー行ってきました(°∀°)

 

実は、初めて行ったのですがすごかったです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なにやらパフォーマンス的なイベントもあり、衝撃を受けました。

 

色々なブースが陳列され、車屋としても勉強になりました。

・・・

・・・

・・・

本当は写真も動画もいっぱいありました。

ぱぱらっち中にiPhoneを落とすという奇跡が起きました。

画面真っ暗で電源入らない・・・

車は諦めてプライベートのケータイでコンパニオンの写真を撮りに走りましたε=。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。

僕の中でメインはそっちだったんですけどね(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Ge3y’sでは只今、入庫ラッシュ!!

今年の目玉はなんといってもコレ!!

「あらゆる道」を走破できる究極のオフローダーG5504×4スクエアード!!

新車価格はなんと¥35,100,000-!!

オプションのdesignoミスティックホワイトⅡが上品な雰囲気を醸し出しております!!

走行距離はわずか300Km!!駐車場に問題の無い方は是非お問合せを!!

4×4スクエアードの詳細はコチラまで⇒ https://www.ge3ys.com/car/29637

★AMG G63★

※画質が荒いです。すいません(@_@;)

ボディカラーは4×4と同じdesignoミスティックホワイトⅡ!!

インテリアはdesignoエクスクルーシブ/クラシックレッド&ブラックレザーのコンビネーション!!

★レクサス LS600hC Iパッケージ★

※画質が荒いです。すいません(@_@;)

新型は出ていますがまだまだ現役で走れる車です!!

リセールにも響くボディカラーブラック!!

乗り心地や走りは皆様ご存じの通りです!!

気になる価格は・・・??

(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

詳細は後日!!

年末にかけてGe3y’sは在庫台数を増やす為、めちゃくちゃ買いまくってます!!

Ge3y’sで車を売りませんか??

売れ行きも好調の為、在庫資金が豊富に御座います(☆∀☆)(笑)

大切にお乗りになられたお車、人気のあるカスタムは、プラス評価をさせて頂いての高価買取をさせて頂きます!!

また、各社の所有権、オートローン残、リース残が残っている車両もお任せください。面倒な事務手続きも、すべて弊社にて行います!!

是非、お問合せ下さい!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして、、、

最後に、、、、、、

入庫します!!

ComingSoon・・・

ってことでお邪魔しましたヾ( ´ー`)ノ~ばーい

2017.11.30

☆入庫情報☆1997年 フェラーリ F355ベルリネッタ6MT ワンオーナー記録簿多数ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ F355ベルリネッタ6MT ワンオーナー記録簿多数ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

1994年9月に当時新開発のエンジン、ボディにF1の最新技術が投入され市場に登場したのが「フェラーリF355」!!348シリーズの後継モデルとなり、3.5L・V8エンジンを搭載したピッコロフェラーリと呼ばれるモデルになります。外観デザインなどは348のイメージを継承していますが、新設計のエンジンやサスペンションにより、走行性能は比べ物にならないぐらい大幅に改善されたモデルになります。ボディ下の空力を見直したことで、高速走行時の直進安定性を向上、エンジンには吸気側3、排気側2の5バルブ形式を採用したことで中~高回転域での燃焼効率も向上させております。燃料タンクやサスペンションダンパーはアルミ製、エグゾーストマニホールドはチタン製を採用するなど徹底した軽量化を実現し、3.5Lエンジンを搭載しながらも車両重量を1500kg以下に抑えたモデルとなっております。しかも今回ご案内するF355は、1996年4月以降の「XRシャーシの後期型」!!PAシャーシやPRシャーシの初期型、中期型とは比べ物になりません!!今回ご案内のF355で一番のセールスポイントと致しましては、なんと奇跡的なワンオーナーのF355!!20年間大切にされてきた愛車でございます。しかも、すべてディーラーにて整備を受け、整備記録簿もバッチリと残っております。ご覧頂ければ、どれだけ大切に乗られていたかが非常に良く分かる1台となっております!!二度と出会うことが難しいと言っても過言ではないワンオーナーのF355!そして、6速マニュアル。しかも、ネロ「黒」。車両コンディションはお客様自身の「目」でご確認下さい!!きっと満足して頂ける状態だと自信を持ってご紹介させて頂きます。今後手に入れることができない1台をこの機会に是非!!

 

2017.11.29

またまた、行ってきました!!

みなさん!!

ご無沙汰しております!!

営業の川崎です!!

今日は寒いですね!Σ(×_×;)! 12月中旬の寒さらしいです・・・

 

ついこの間まで暖かかったのに、急に冬になりましたw

秋はどこに行ってしまったのでしょうヽ(゚Д゚;)ノ!!

 

食欲の秋が到来!と思ったのも束の間でしたが・・・

しっかり食欲の秋を堪能してきました!!

岩手にまた、帰省し暴飲、暴食を繰り返してきました~

 

今回、弾丸の2泊3日で親戚の結婚式と義理父の還暦のお祝いに行きました!!

自分以外の家族は、先に車で行っていたので久しぶりの新幹線一人旅!?

行きだけですがW

朝4時起きで始発の新幹線で岩手の二戸駅に!!

義理父に迎えに来てもらい、さらにクルマで1時間・・・

紅葉を眺めながら、国道281号をずーっと進みます。

横に見えるのは有名な!?久慈渓流です。

この国道281号、携帯の電波がほぼ圏外(笑)

 

到着!!NHKの朝ドラマでも話題になった地元「あまちゃん」のロケ地。

当時は観光客で溢れていましたが、今となってはポツポツといるくらいです・・・

今回のメインイベントの結婚式は、この駅からほど近くの久慈グランドホテル。
ホテルの駐車場から見えたのはコチラ!!

このカラーリング「あまちゃん」見てた方は、オッと思うのではないでしょうか!!

地元にいても中々見れません。1日10本くらいしか走っていないのでw

式&披露宴では幸せそうな2人を見送りながら、料理に舌鼓を打ち・・・

って、これだけ!?

と思ったら何年か前にも、岩手の結婚式に出た時にも同じことを思ったw

 

↑↑↑

上の写真、全部前菜です(笑)

ここから副菜、メイン、デザートと、、、腹いっぱい頂きました。

他の写真がない犯人はこいつです。

初めて見ました!!

東北限定黒ラベル、すっきりした後味でクビクビ飲み過ぎてしまいましたw

 

そして、もう一つのメインイベント「還暦のお祝い」

盛大にやるつもりが・・・諸事情あり延期に・・・

年末年始に帰った時に盛大にやることになりました!!

 

そんなこんなで、義理父と飲んでいたら「つまみに・・・」と

漁師のオヤジに感謝!!

2days暴飲暴食の旅は終わりました~

 

毎年、岩手からの帰りに高速を走っていると一回は考えることがあります。次に乗り換えるとしたら、クルマは何しようかなと・・・半分、妄想ですがw

若い時にはR129のSLが欲しく堪らなかったのを覚えていますw

今となっては・・・

今は、家族で長距離を快適に移動できるクルマかなーと感じています。

 

カイエンGTSなんかイイ感じです!

2016MODEL

 走行:17,000km

車検:平成31年2月

全長485/全幅195/全高169センチ/車両重2,200kg

3.6L・V6ツインターボ/馬力440PS/トルク61.1Kgm

リセール価格も期待出来る1番人気のボディカラー、「キャララホワイトメタリック」!!

入庫したてのカイエンです!!

車両情報はコチラ

 

家族抜きで一人で流すならこのクルマ!!

2013MODEL

走行:13,600km

車検:平成30年6月

全長457/全幅191/前項132センチ/車両従1,860kg

4.3L・V8/馬力490PS/トルク49.5Kgm

カリフォルニア30 ジャポーネ日本10台限定車!!

定番の白/赤!!フェラーリお約束のパワークラフト可変マフラー!!

あのNAのフェラーリサウンドを存分に楽しみたい(^-^)

車両情報はコチラ

 

20年経つとさすがに趣向が変わってきますね・・・

結婚を機にライフスタイルが、変わったのが大きいのかなっと・・・

ジェミーズでは、色々なクルマがありますよ!!あなたに合うクルマがきっと見つかります!!

 

それでは最後に~

おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!

 

川崎でした~
それではまた!! m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

2017.11.20

☆入庫情報☆2013年 フェラーリ カリフォルニア30 ジャポーネ限定10台 パワクラ可変マフラーが入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア30 ジャポーネ限定10台 パワクラ可変マフラー の在庫情報はコチラです。

 

 

特別なフェラーリ・カリフォルニア30を入庫致しました!!1987年に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリでスクーデリア・フェラーリが優勝してから25周年を記念した特別仕様車で、日本のみ10台限定車、それが『ジャポーネ』!!ボディはビアンコアヴスと呼ばれるホワイト、ルーフはブラックのツートーン、インテリアは鮮やかな赤で統一され、オープンにすると、白と赤という日本をイメージさせるコントラストがあらわれます!!わずか10台のみが生産された特別仕様車で、その証はセンターコンソールに日本の国旗と、スクーデリア・フェラーリの初勝利から25周年を記念する「25th OF FIRST GP JAPAN WON」の特別記念プレートが装着されております。さらに当車両には、『ハンドリング・スペチアーレパッケージ』が装備されております!!ステアリングレシオを従来から約10%速めた新設計のギアボックスを搭載することで、ステアリング舵角の小さい領域でもさらに俊敏なハンドリングを実現。さらには、ロベルタ フロントリフターに、フェラーリ定番ともいえるパワークラフト可変マフラーを装備!!スーパーカーの要素もあり、日常の足としても使えるカリフォルニア、是非お勧めしたいお車です!!

 

2017.11.15

☆入庫情報☆2012年 フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ 20AW 可変マフラー ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ 20AW 可変マフラー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

 

正規ディーラー車のフェラーリ・458スパイダーを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速するスーパーマシン!!488にてターボ化をされたフェラーリ、458は、最後のV8自然吸気エンジンモデルとなる可能性大ではないでしょうか??自然吸気エンジンは、ターボよりも音が良いといわれ、458は、最後の自然吸気エンジン??として少しプレミアム化され市場価格が下がっておりません。今回、入庫したのは「正規ディーラー車」、走行が不明な並行車とは違います。また、正規ディーラー車のため、メーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入が可能です!!(別途有料:1年間¥344,520)。458スパイダーからは、従来の幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根が装備されたクーペカブリオレとなっております。ルーフの展開・格納にかかる時間はそれぞれ約14秒!!格納時にはZ字状に折りたたまれるのではなく、屋根が180度回転しながら格納される2分割式が採用されています。しかも、シート背後にゴルフバッグ1個分のスペースが確保されており、実用性も備わっております!!さらにフェラーリが458モデルから標準化しているアイドリングストップが備わっております。ロッソスクーデリアのド派手なボディカラーにお洒落で気品あるクレマレザーが街で走っていて目立つこと間違いありません!!走行少ない正規ディーラー車の458スパイダー、この機会お見逃しなく!!

 

2017.11.07

☆ご納車情報☆2017年 フェラーリ 488スパイダー オプション450万の新車オーダー車両をご納車させて頂きました!!

 

フェラーリ 488スパイダー オプション450万の新車オーダー車両の詳細情報はコチラです。

 

 

大変お待たせいたしました新車納期1年と半年・・・成約済みのオーダー車両になります。ドロップ・トップ・フェラーリ史上最もパワフルかつ革新的なモデル「488スパイダー」を入庫致しました!!488GTBでデビューした圧倒的なパワーを誇るV8エンジンを搭載し、フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を装備!!3.9L・V8ツインターボから発せられるパワーは最高出力670PS/最大トルク77.5kgm!!ローからハイギアまで一貫してスムーズな加速をお愉しみ頂けます!!もちろん、プランシング・ホース(跳ね馬)の伝統とも言える唯一無二の特徴的なマフラーサウンドもフェラーリならではの楽しみ方ではないでしょうか!?今回、オーダー頂きました488スパイダーのボディカラーは”ネロ(ブラック)”!!インテリアもボディに合わせたネロデイトナレザーですが、アクセントにスペシャルステッチ(ロッソ)がインテリアをよりゴージャスに演出致します!!そして、なんといってもフェラーリで大事な事・・・それは「オプション」。今回オーダー頂いた「488スパイダー」はオプション総額¥4,550,780-!!ボディ&インテリアにちりばめられたカーボンだけでなく、カラードレブカウンター(ホワイト)、20インチ”ダイヤモンド”仕上げ鍛造ホイール、スポーツエグゾーストパイプetc・・・など贅を尽くされた内容となっております!!フェラーリRHT(リトラクタブル・ハードトップ)を開くのに要する時間はわずか14秒!!スタートボタンを押して存分にドライブを愉しんで下さい!!

 

2017.11.02

☆入庫情報☆2006年 フェラーリ F430 6速MT スクーデリア19AW ナビTV 整備済みが入庫致しました。

 

フェラーリ F430 6速MT スクーデリア19AW ナビTV 整備済みの在庫情報はコチラです。

 

 

フェラーリ歴代モデルの中でも圧倒的人気を誇ったV8 フェラーリ『360モデナ』の後継モデルとして発表されるや否や、爆発的販売台数を誇り、一時はプレミア価格が付くほどの人気を博した『F430』のご案内です!!常にモータースポーツ界の先駆者であるフェラーリが、このF430に搭載した2つのF1最先端技術は新世代フェラーリの象徴的な技術と言えるのではないでしょうか!!ひとつは電子制御デファレンシャル(E-Diff)。当初F1用に開発されたE-Diffは、エンジンが生むトルクを最も有効にトラクションとして活かすデバイスです。もうひとつはステアリングホイールに取り付けられたモードスイッチ、マネッティーノ。このスイッチでビークルダイナミクスを司る統合システムを直接制御します!!このような、最先端デバイスもモチロンですが、やはりフェラーリと言えば、甲高いエグゾーストサウンドが官能的です!!スクーデリア19インチアルミホイールやイエローレヴカウンター、カロッツェリアHDDナビTV、バックカメラなども装備しております!!最後のマニュアルのフェラーリ!!ご自身でフェラーリを操る快感を味わえるのはやはりマニュアル車!!この機会をお見逃しなく!!

 

2017.10.22

フェラーリ カリフォルニアのフロントガラスの飛び石をリペア致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアのフロントガラスの飛び石をリペア致しました!!

 

コチラが飛び石で傷ついてしまったフロントガラスの写真になります↓↓

 

 

がっつりガラスに傷が入ってしまっています!!運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです!!さらにフロントガラスに傷が入っていると車検に受からないなんて事も……(*_*)

 

今回修理するお車の写真がコチラになります↓↓

 

 

車高の低いお車などは特に飛び石が飛んできます!!でもご安心下さい!!どこに傷があったのか分からないくらいにガラスを直す事が出来ます!!

 

コチラがリペア中の写真になります↓↓

 

 

フロントガラスの傷の部分に特殊な溶剤を入れて傷を目立たなくしていきます!!

 

そして、コチラがリペア後のフロントガラスの写真になります↓↓

 

 

傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

2017.10.12

フェラーリ カリフォルニアTの純正マフラーをFIEXHAUSTの可変バルブマフラーに変更カスタム!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアTの純正マフラーをFIEXHAUSTの可変バルブマフラーにカスタム致しました!!

 

コチラがノーマルマフラーの時の写真になります↓↓

 

 

新型のカリフォルニアTに変わってからマフラーの形状が横側2本に変更されました!!この純正マフラーをFIEXHAUSTの可変バルブマフラーに変更しフェラーリのマフラーサウンドを最大限に発揮できるようにします!!

 

コチラがFIEXHAUST可変バルブマフラー専用のリモコンの写真になります↓↓

 

 

コチラのボタンのON/OFFボタンを押すだけでマフラーのバルブの開閉をする事が出来ます!!ONのボタンを押すと最高のフェラーリマフラーサウンドが楽しむ事ができます!!OFFボタンを押すと純正とあまり変わらないマフラーサウンドになります!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!

 

そしてコチラがFIEXHAUST可変バルブマフラーに変更後の写真になります↓↓

 

 

FIEXHAUST専用のマッドブラックのお洒落なマフラーカッターになり最高のマフラーサウンドになりました!!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!

 

2017.09.30

フェラーリ カリフォルニア にユピテル製(Z995Csd)GPS&レーダー探知機取り付け作業!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニア にユピテル製(Z995Csd)GPS&レーダー探知機取り付け作業を致しました。

 

コチラが今回GPS&レーダー探知機を取り付けた車両になります↓↓

 

 

V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのオープンカーです!!

 

今回取り付けるGPS&レーダー探知機になります↓↓

 

 

このGPS&レーダー探知機は、小型オービスのレーダー波を受信することで、GPSデータとレーダー波受信のダブルの警報を行う事が出来る優れものです!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しです(^_-)-☆

 

そしてコチラが取り付けた後の写真になります↓↓

 

 

配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!今回は運転席の左側のエアコン吹き出し口の下側に取付けました!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

 

 

2017.09.29

フェラーリ カリフォルニアTを純正車高調でローダウンカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアTを純正車高調でローダウンしました。

 

コチラが純正車高調の写真になります↓↓

 

 

そもそも車高調とは何なのかと言いますと!?簡単に言いますと車高をお好みの高さや乗り心地を調節出来るショックサスペンションです!!カリフフォルニアTには純正装備で車高調がついておりますのでサスペンションを交換する必要はありません(^^♪車高を下げる事によって見た目がかっこよくなりますしコーナリングの際に重心が低くなり走行が安定するなどのメリッドがあります!!お車をお持ちの方なら誰もが想像する鉄板のカスタムです!!

 

コチラが車高をお客様のお好みで下げたカリフォルニアTです↓↓

 

 

走行する上で不便がないぐらいに車高を落としました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高に調節致しました!!そして車高調のいい所はダウンサスに比べて乗り心地がいいという事です!!ダウンサスは、スプリング部分のみの交換になるため、底付きしないバネレートの高いスプリングを選択することになります!!そのため、乗り心地はノーマルと比べても硬くなります!!そして、車高調の場合は、スプリングとショックアブソーバーの一式を交換することになるため、バネレートに合わせて設計されたショックアブソーバーを使用することができますのでダウンサスより乗り心地がいいのです(^^♪

 

 

ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付け/などもやっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

 

2017.09.27

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回は、フェラーリ カリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

フェラーリといえばこの情熱の赤(ロッソコルサ)です!!鮮やかなボディカラーは細かな洗車キズもくっきり見えてしまいますので磨き作業を重点的に作業致しました!!エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!

 

磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

 

まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

今回は、ボディだけでなくホイールや窓ガラスにもコーティング剤を塗布致しました!!ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!

 

2017.09.24

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

もはや新車!!新車以上にピカピカ!?といっても過言ではない程綺麗です!!今回施工致しましたお車のカラーは、ご覧になればわかるようにビアンコイタリア(ホワイトパール)です!!ホワイトカラーは屋内ですと洗車キズや水あかなどはあまり目立たないのですが日光にあてると屋内では見えなかった洗車キズ、水あかなどがくっきりと見えてしまうので作業工程の間に外に出してボディをチェックしながら作業しました!!

 

コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓

 

 

ボディの角にポリッシャーを当ててしまうと塗装が剥がれてしまいますので慎重にボディを磨いていきます!!まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.09.22

フェラーリ カリフォルニアの内装の足元に社外のアルミフッドプレートを装着カスタム!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの内装の足元に社外のアルミフッドペダルに装着カスタムしました。

 

コチラが今回装着するフッドペダルの写真になります↓↓

 

 

フェラーリのロゴが入っているアルミ製のフッドプレートです!!コチラのパーツを足元に取り付けていきます!!写真の左側が助手席のプレートで右側のプレートが運転席側になります!!

 

コチラが純正の時のフッドペダルの写真になります↓↓

 

 

コチラの二カ所にプレートを取り付けていきます!!今回取り付けるプレートはボルトで固定しますので穴を開ける箇所を正確に測りました!!

 

そしてコチラがプレートを取り付けた後の写真になります↓↓

 

 

まるで純正パーツのようですね(^^♪プレートを付けた事によってインテリアがとりスタイリッシュになりました!!

 

そしてコチラが今回プレートを取り付けた車両の写真にいなります↓↓

 

 

スポーツ走行また街乗りでも十分に乗れるフェラーリを代表するお車!!カリフォルニアです!!ジェミーズではこのようなプチカスタムやマフラー交換やローダウン、レーダー取り付けなどもやっておりますので気になる方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!

 

 

2017.09.19

☆入庫情報☆2009年 ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ラリーニマフラー カーボンインテリアが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ラリーニマフラー カーボンインテリアの在庫情報はコチラです。

 

 

“ベイビー・ランボ”と言う異名で開発され、勇壮な闘牛の血統を意味する「ガヤルド」入庫致しました!!ベイビーの異名とは相反して、ランボルギーニらしい低くシャープなデザインと圧倒的なパワーで存在感を示しております!! “LP560-4”この名称は、LPは搭載位置、つまり縦置きミドを表し、数字の560は馬力を、4は4WDを意味します!!ということは560馬力の4WDスーパーカーということになります!!このスペックで遅いわけがございません!!外装色は不動の人気を誇るビアンコモノセウス!!このエクステリアをはじめ、透明エンジンフード、リアビューカメラ、ブランディングパッケージ、スタイルパッケージ、コーディリア19インチアロイホイール、インテリアレザーパッケージⅠなど多彩な専用装備!!更に、ラリーニ可変マフラー!!爆音を奏でるエキゾーストサウンドをお愉しみ頂けます!!お早目のご検討、ご来店をお待ちいたしております!!

 

2017.09.13

ハイモースコート施工 フェラーリ カリフォルニア

 

今回は、フェラーリ カリフォルニアにハイモースコート施工を致しました。

 

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!写真をご覧になれば分かるように新車のようにピカピカです!!

 

まず洗車作業を行います↓↓

 

 

ボディの隅々まで綺麗にしていきます!!わずかな汚れホコリを残さず落としていきます!!洗車を時間をかけてまんべんなく行った後には、ボディを磨いていきます!!

 

コチラがボディを磨いている写真になります↓↓

 

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!このカリフォルニアは、ウォータースポットが目立っていたので荒いコンパウンドでしっかりと磨き上げました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

 

ハイモースコートの一番の特徴はガラスコーティングの中でもダントツに固い被膜を形成します!!クリアの上に固い保護被膜があるので傷がつきにくくなります!!このハイモース施工をすると洗車が楽になりますし汚れにくくもなるんですよ!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

 

2017.09.12

☆入庫情報☆2006年 フェラーリ F430 6速MT スクーデリア19AW ナビTV 整備済みが入庫致しました。

 

フェラーリ F430 6速MT スクーデリア19AW ナビTV 整備済の在庫情報はコチラです。

 

DSC03591_R

 

フェラーリ歴代モデルの中でも圧倒的人気を誇ったV8 フェラーリ『360モデナ』の後継モデルとして発表されるや否や、爆発的販売台数を誇り、一時はプレミア価格が付くほどの人気を博した『F430』のご案内です!!常にモータースポーツ界の先駆者であるフェラーリが、このF430に搭載した2つのF1最先端技術は新世代フェラーリの象徴的な技術と言えるのではないでしょうか!!ひとつは電子制御デファレンシャル(E-Diff)。当初F1用に開発されたE-Diffは、エンジンが生むトルクを最も有効にトラクションとして活かすデバイスです。もうひとつはステアリングホイールに取り付けられたモードスイッチ、マネッティーノ。このスイッチでビークルダイナミクスを司る統合システムを直接制御します!!このような、最先端デバイスもモチロンですが、やはりフェラーリと言えば、甲高いエグゾーストサウンドが官能的です!!スクーデリア19インチアルミホイールやイエローレヴカウンター、カロッツェリアHDDナビTV、バックカメラなども装備しております!!最後のマニュアルのフェラーリ!!ご自身でフェラーリを操る快感を味わえるのはやはりマニュアル車!!この機会をお見逃しなく!!

 

DSC03609_R

DSC03603_R

DSC03598_R

2017.09.07

フェラーリ カリフォルニアにユピテル製のドライブレコーダー(DRY-WFiV5d)を取り付けました!!

 

今回は、お客様のご要望によりユピテル製のドライブレコーダー(DRY-WFiV5d)を取り付けました!!

 

今回取り付けるドライブレコーダーです↓↓

 

idx_mainv[1]

 

今回取り付けるドライブレコーダーは、なんとスマートフォンと連動しドライブレコーダー本体の操作が出来るんです!!そしてより鮮明な映像を記録出来るHDRやGPS&Gセンサーも搭載しているハイテクドライブレコーダーです!!

 

そして今回取り付けた車両がコチラです↓↓

 

DSC02894

 

フェラーリの中でも高い人気を誇るカリフォルニアです!!高級レザーシートを傷つけないように慎重に内張を剥がして配線を加工していきます(^^)/

 

こして取り付けた後の写真がコチラになります↓↓

 

DSC02897

 

ジェミーズではこのような取付け作業を数多くこなしておりますので安心してお車をお預け下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

 

2017.08.29

フェラーリ カリフォルニアにカロッツェリア性(AVIC-RZ900)楽ナビを取り付けました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリカリフォルニアにカロッツェリア性(AVIC-RZ900)楽ナビを取り付けました!!

 

コチラが今回取り付けた車両の写真です↓↓

 

DSC02894

 

フェラーリの中でも高い人気を誇るカリフォルニアの純正ナビをカロッツェリア製(AVIC-RZ900)楽ナビに変更致しました!!

 

コチラがナビを取り付けた後の写真になります↓↓

 

DSC02895

 

本来ナビゲーション付いていた箇所にバッチリと埋め込みました!!純正のナビゲーションと言っても気がつかないぐらい綺麗です!!ジェミーズでは、ナビゲーションの取り付けやデータのバージョンアップをやっております!!その他にもドライブレコーダー取り付けやGPS&レーダー探知機取り付けなども行っています!!お車をカスタムしたいならジェミーズへ!!お問い合わせお待ちしております!!

2017.08.28

☆入庫情報☆2015年 ランボルギーニ ウラカン LP610-4 パワークラフトマフラー 新車保証付が入庫致しました。

 

ランボルギーニ ウラカン LP610-4 パワークラフトマフラー 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC02903

 

ランボルギーニ最大のヒット作となったガヤルドの後継車種!!ランボルギーニ ウラカンを入庫致しました!!エンジンはV型10気筒NAエンジンを搭載し0-100km/hの加速はなんと3.2秒!!そして最大出力は610馬力、最大トルクは57.1kgmと先代のガヤルドと比べ大幅にパワーアップしております!!変速機は、ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ(LDF)と呼ばれる7速デュアルクラッチ・トランスミッション(DCT)を搭載しており誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます!!エクステリアは、ガヤルドのデザインから大きく一新され、美しいボディラインが際立っています。精巧な技術および世界最高峰の職人技が、シャープなエッジや、彫りの深い重厚な車体、そして滑らかな表面が織り成す独創的なデザインと、見事に融合しております!!そしてボディカラーは、ジアロミダス(イエローパール)とスーパーカーらしいド派手なボディカラーとなっております!!さらにスーパーカーにはマストオプションと言っても過言ではないパワークラフト可変バルブマフラーやスタイルパッケージ、鍛造20インチアルミホイールなどの豪華オプションが装備されている1台となっております!!そしてインテリアは、ブラックレザー&イエローアルカンターラのコンビシートがボディカラーと統一されており非常にお洒落な1台となっております!!さらにカーボンパドルシフトやカーボンメーターフードパネル、カーボンエアベントなどのオプション装備が装着されておりよりスポーティな印象のインテリアとなっております!!新時代のラグジュアリースーパーカーを是非この機会にご検討下さいませ!!

 

DSC02957

DSC02952

DSC02926

2017.08.27

フェラーリ カリフォルニアのサイドマーカーをクリアマーカーに変更致しました!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアのサイドマーカーをクリアマーカーに変更致しました。

 

コチラが純正の時のサイドマーカーの写真です↓↓

 

DSC09773

 

純正のサイドマーカーはオレンジ色です!!このオレンジのサイドマーカーをクリアマーカーに変更致します!!こういった細かなカスタムもジェミーズでは行っております(^^♪

 

コチラがクリアサイドマーカーに変更した後の写真です↓↓

 

DSC09774

 

クリアサイドマーカーにした事によって見た目がかっこよくなったような気がします!!分かる人には分かるドレスアップですね(^^)/

 

そしてウィンカーを付けた時の写真になります↓↓

 

DSC09777

 

ジェミーズでは細かいカスタム以外にもエアロやホイール、マフラー等のカスタムも積極的にやっておりますので、どうぞご興味のある方はお気軽にお問合せを頂ければと思います。是非ジェミーズでお願いします!!お問合せお待ちしております!!

 

2017.08.26

フェラーリ カリフォルニア 内装のベタつき除去!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアのベタついてしまった内装を除去

しました!!

 

コチラがベタついてしまった内装になります↓↓

 

DSC09658 DSC09659 DSC09663 DSC09665

 

輸入車はこういったスイッチ類やエアコンの吹き出し口、シフトノブなど時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!特にフェラーリ、アルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!でもご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!どうやってサラサラにするかと言いますと!?特殊な溶剤を使ってべたつき部分を取り除いていきます!!

 

コチラがベタつきを取っている時の写真です↓↓

 

DSC09669 DSC09670  DSC09673

 

このようにべたつき部分以外の内装を守る為にしっかりと養生をします!!そしてベタつきを溶剤でしっかりと落としていきます!!

 

そしてコチラがベタつき除去後の写真です↓↓

 

DSC09675

DSC09683

 

画像ではわかりずらいかもしれませんが触った時の感触はベタベタからサラサラになりました!!このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!お問い合わせお待ちしております!!

 

2017.08.19

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ F12ベルリネッタ KSGマフラー ディーラー車 保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ KSGマフラー ディーラー車 保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC02507

 

フェラーリV12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。今回ご案内するF12ベルリネッタは、超高音を奏でる「KSG」でお馴染みのクライスジークマフラーを搭載!!さらにはノビテックダウンサスペンションを装備し、絶妙な車高でレーシーな印象を与えます!!それだけではありません。リセールにも反映される「ビアンコアヴス」のボディカラーにインテリアは「ロッソレザー」とフェラーリと言えばの組合せ!!もちろん、オプションのカーボンも贅沢と言ってもいいほどふんだんに装備されております。新車保証も残っております。今後も安心してお乗り頂けるお車です。この機会是非お見逃しなく!!

 

DSC02546

DSC02523

DSC02526

 

2017.08.17

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ 360モデナ

フェラーリ 360モデナにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。

今回のお車は綺麗な状態でしたが、近くで見ると細かい洗車傷が目立ちました。

細かい傷を消し、コーティングを塗布する事で、長く綺麗に艶が保つことができます。

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

DSC09478_R

入念に磨き上げた後は、ボディの油分を取り除きコーティングを塗布していきます。

DSC09480_R

DSC09481_R

仕上がり後は眩しい程の艶が出ています。

DSC09482_R

このまま何処かのモーターショーに持って行きたいぐらいの仕上がりですね(^^♪

DSC09483_R DSC09484_R

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になります!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

2017.08.13

フェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったシートリペア!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ カリフォルニアの傷んでしまったシートをリペアしました。

 

コチラが傷んでしまったシートの写真になります↓↓

 

DSC09473 DSC09471

 

せっかくのカリフォルニアいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))この状態では品のあるベージュレザーシートが台無しです!!この傷んでしまったシートを職人の手によって綺麗にリペアしていきます!!

 

コチラがリペア中の写真になります↓↓

 

DSC09474

 

職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!

そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります↓↓

 

DSC09477 DSC09476

 

傷んでしまったシートもこの通り!!清潔感のあるベージュレザーになりました!!

シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!

2017.08.09

ハイモースコート施工 フェラーリ F12ベルリネッタ

 

今回は、フェラーリ F12ベルリネッタにハイモースコート施工を致しました。

コチラが施工後のボディの写真になります↓↓

 

DSC09286

DSC09289 DSC09290

 

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

まずボディにマスキングをしていきます↓↓

 

DSC09283

 

磨けない箇所やパーツの淵などにマスキングをしていきます!!このマスキング作業をしないとポリッシャーを当てた時に塗装を剥がしてしまったりボディを傷つけてしまいます!!なので抜かりなくマスキングしていきます!!そしてマスキング作業を終えたら磨き作業を行います!!F12ベルリネッタのボンネットはプレスラインが多いので慎重にポリッシャーを当てていきました!!

コチラが磨き作業をしている時の写真になります↓↓

 

DSC09284

 

ボディの細かな傷やウォータースポットなどをバッチリ磨いて落としていきます!!そして、ボディ全体をまんべんなく慎重に磨き上げましたらボディを脱脂してコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC09285

 

入念にボディにコーティング剤を塗布していきます!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

2017.08.05

☆入庫情報☆2010年 フェラーリ カリフォルニア ナビTV 20AW ワンオーナー ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア ナビTV 20AW ワンオーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC02028

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデルでございます!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます。ステアリングにあるスイッチで「コンフォート」「スポーツ」「CST解除」の3つの設定を選ぶことが出来るサスペンションも装着されております。室内に座っても、期待を決して裏切りません。レザーがふんだんに奢られたインテリアはただ豪華なだけではなく、センターコンソールやステアリングホイール周辺の金属パーツ類がスパイスとなって雰囲気を引き締めております。オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!フェラーリと言えば「赤」、「ロッソコルサ」のボディカラーに「ベージュレザー」の上品な組み合わせ!!さらに、足元にはオプションである20インチダイヤモンドフィニッシュホイールが装着され、絶妙なバランスの組み合わせ!!しかも1オーナーで大切に保管されていたお車となります!!是非、ご検討ください!!

 

DSC02016

DSC01985

DSC01976

2017.08.05

☆入庫情報☆2017年 ポルシェ 991ターボ 後期型 カーボンインテリア サンルーフ 新車保証付が入庫致しました。

 

ポルシェ 991ターボ 後期型 カーボンインテリア サンルーフ 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC01585_R

 

最新は最良なり・・・今回ご案内の車両は、現行型991ターボの入庫です!!従来モデルより大幅な性能向上を果たしている、3.8リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンは、従来モデルを20馬力上回る540馬力の最高出力を発生!!0-100km/h加速は3.0秒でスーパーカー顔負けのスペックです!! 新搭載の「GTスポーツステアリングホイール」には、「ノーマル」「スポーツ」「スポーツ・プラス」「インディビジュアル」の4つの設定を選択できる、ロータリーリング式のモードスイッチを標準装備。「スポーツクロノパッケージ」には新たに「スポーツレスポンススイッチ」を採用、この機能はモードスイッチ中央のボタンを押すとエンジンとトランスミッションのレスポンスが一時的に高まるというもので、追い越し時などに使用すると20秒間にわたり加速を最適化してくれます!!体感できるウルトラパワーにも関わらずコントローラブルで洗練されたポルシェ、最新は最良なりを具現化したお車ではないでしょうか!?まだまだ中古車市場で数の少ないマイナーチェンジ後の現行型ターボ!!安心の新車保証も残っておりますので、この機会に是非!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

DSC01610_R

DSC01594_R

DSC01602_R

DSC01596_R

2017.07.29

☆入庫情報☆2016年 フェラーリ カリフォルニアT カーボンステア オプション総額300万円以上が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアT カーボンステア オプション総額300万円以上 の在庫情報はコチラです。

 

DSC09909

 

フェラーリと耳にすれば、まず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人は多いはずです。ところが、今回入庫したお車は、そんな“定番”からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの新型モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、実は全自動で開閉されるリトラクタブル・ルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは、最高速316km、560馬力の新開発V8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。
そして、ここからは、このカリフォルニアTの中古車としての魅力を・・・。走行3,500km、2オーナーのメーカー新車保証付。新車のようなお車になります。しかも、ビアンコイタリア(パールホワイト)のボディカラーをはじめ、純正20インチ・ダイヤモンドカット鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどメーカーオプションが総額300万円以上ついております。さらに、パワークラフト可変マフラー付。当然純正もございます!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

DSC09907

DSC09913

DSC09942

2017.07.11

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓

 

DSC09176_R DSC09177_R DSC09178_R

 

今回施工致しましたお車のボデカラーは写真をご覧になれば分かりますが何とも美しいホワイトパールカラーです!(^^)!まるで新車のようです!!ですがここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはならないんですよ!?まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としていきます!!

 

コチラが洗車をしている写真になります↓↓

 

DSC09169_R

 

普段はなかなか掃除をしない細かな箇所を抜かりなく綺麗にしていきます!!そして細かな部分の汚れを落としましたら次はポリッシャーでボディを磨き上げていきます!!

 

コチラがボディを磨いている写真になります↓↓

 

DSC09170_R

 

まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!

 

そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC09171_R DSC09172_R DSC09173_R

 

今回は、ボディだけでなくホイールと窓ガラスにもコーティング剤を塗布致しました!!こうして最初の写真のようなピカピカなボディになるんですよ!!お車をリフレッシュしたいというそこのあなた是非ジェミーズにてコーティングを!!お問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

2017.07.10

☆入庫情報☆2007年 フェラーリ F430チャレンジ ワンオフマフラー SACHSサスペンションが入庫致しました。

 

フェラーリ F430チャレンジ ワンオフマフラー SACHSサスペンションの在庫情報はコチラです。

 

DSC00544_R

 

大変珍しいお車をご案内致します!!外観と490馬力のエンジンこそ標準モデルと同じですが、安全装備などのレースを想定した変更が多くなされた「F430 チャレンジ」を入庫致しました!!コックピットのフルロールゲージ、レーシングシート、4点式セーフティハーネスなど、の安全装備を搭載!!さらに、車体およびメカニズムにも影響する軽量化プログラムにより、レクサン製フロントウィンドウ、カーボンファイバー製エアインテークカバーを採用することで1225kgまで軽減されております!!まさにレースによるレースの為の1台!!お問合せお待ちしております。

 

DSC00565_R

DSC00571_R

DSC00596_R

DSC00602_R

2017.07.08

☆入庫情報☆2004年 ランボルギーニ ムルシエラゴ 可変バルブマフラー HDDナビ CD TV が入庫致しました。

 

ランボルギーニ ムルシエラゴ 可変バルブマフラー HDDナビ CD TV の在庫情報はコチラです。

 

DSC00122

 

史上最強の性能を誇るスーパースポーツカーランボルギーニ ムルシエラゴを入庫致しました!!ディアブロを継承したといえるそのデザインは、一目見てそれとわかるエキサイティングなエクステリアになっております!!そしてこのムルシエラゴには、数々のカスタム官能的ながらも男性的な力強さを感じさせられます!!インテリアはレザーシートを基本とし、コクピット感覚のスポーティかつ高級感あふれております!!搭載されるエンジンはV型12気筒6.2リッターの排気量で580馬力発生します!!ディアブロの後継として、ランボルギーニのフラッグシップを名乗るには十分なパフォーマンスを誇りエキゾチックカー、そしてスパルタンなスーパースポーツカーとしての代表格でもあるムルシエラゴですが、現代のクルマと同じくバックカメラやデュアルエアバック、オートエアコンなどの安全装備、快適装備も十分に装備がされております!!そしてこのお車には、 可変バルブマフラーやロベルタ前後リフティング、VeilSide PREMIER4509リミテッドフルエアロなど様々なカスタムがこの一台に施してあります!!中古車市場にも数少なくなってきたムルシエラゴを是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか!?お問い合わせお待ちしております!!

 

DSC00126

DSC00162

DSC00161

2017.07.04

ただいま

お疲れ様です。岩井です。

26~28日の3日間会社から離れてました。

なんでかって?

26日は普通にお休み頂いて、27~28は新潟から青森まで行ってきました。

もちろん遊びではないです\(◎o◎)/

ですが、ちょっとした旅行気分です。

現地より積載車にいた時間のほうがずいぶん長かったですが(@_@)

6月27日(火)

朝は5時起き( ºωº )チーン…

カスタムスタッフ阿久津とペアで行ってきました。

向かった先は新潟。

道中・・・

S__17948676 S__17948677

まあ何もない(笑)

見渡す限り山と田んぼ。

逆にのどかな雰囲気で良かったですが(●´Д`●)

そして9時30分頃・・・

到着です。

 

S__17948674

S__17948675

結構広かったなあ~

サクッと手続きを終わらせて

サクッと税金払って

サクッとナンバー付けて

お客様にご連絡(´∀`=)

12時半ごろ・・・

S__17932371

新しく建てた車庫が待ち構えてました。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

S__17932370S__17932369

納めた車はFタイプコンバーチブル!!

購入頂いたお客様に大変喜んで頂けました\(◎o◎)/

お車も新しい車庫で喜んでいるに違いません!!

・・・

これからが本番。

いざ、青森へ

S__17932348

途中でサボりながら阿久津とご当地ソフトクリームを食べました。

美味しかったです。

車内で寝たり・起きたり・歌ったりで気づけば、、、

S__17932366 S__17932362 S__17932364 S__17932365

ついに・・・

ついに・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

津軽。

よくわらないけどなんだかテンションが上がりました(笑)

いやあ、行ったことがある人じゃないと分かりませんよね。

積載車の直角シートでひたすら運転。

乗用車でもきついわ。

下取り車両を引上げてお客様とごはんへ

S__17932350

青森ならではのご当地食材を頂きました!!

美味しかったです!!満足した1日でした。

楽しい会を後に

深夜12時ごろ・・・

向かった先は「アップルランド」

名前が・・・

青森っぽいですね(笑)

※朝撮りました

S__17932361

気持ちいい温泉に浸かってきました。

温泉にりんごが!

OR_0_640_00001087_2

アップルランドだけにりんごだらけの温泉でした。

6月28日(水)

10時頃・・・

アップルランドを後に

いざ東京へ。

400Kmほど走ったところで

休憩&運転交代。

S__17932368

着々と近づいてる東京。

そおいやこの時に牛たん串を賭けて阿久津とのじゃんけんに白熱していました。

(  Д ) ⊙ ⊙ 1本500円

もちろんおれの勝ち(笑)

ご馳走様でした。

フェイスブック投稿するのを忘れてたのでサービスエリアで、パパラッチ。

S__17932360 S__17932359 S__17932357 S__17932356 S__17932355

青森から引き上げてきたお車は メルセデスベンツ AMG GT S!!

走行距離わずか500Km!!

1430万で店頭販売予定!!

詳しくはコチラまで⇒https://www.ge3ys.com/car/18785

会社に到着したのは19時。

20時30分ごろ・・・

家に着いて3秒後には寝ていました。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

☆入庫予定☆

フェラーリ・F12ベルリネッタ

2015年モデル

走行距離8000Km

ディーラー車

ビアンコアヴス/ロッソレザー

以前、弊社で販売したお車です\(◎o◎)/!

早い出戻り(笑)

488スパイダー来ちゃいますからね♥

DSC06102_R

<メーカーオプション>
■AFSシステム(アダプティブヘッドライトシステム)
■サスペンションリフター
■パーキングカメラ
■イエローブレーキキャリパー
■遮熱ウインドスクリーン
■スクーデリアフェラーリシールド
■カーボンファイバードライバーゾーンLED
■カーボンファイバー製ドアパネル
■カーボンファイバー製エンジンカバー
■カーボンファイバー製エアシルキック
■カーボンファイバー製ダッシュボードインサート
■カーボンファイバー製センターブリッジ
■カーボンファイバー製カップホルダー

<オプション>
■クライスジークマフラー
■ノビテックダウンサス
■跳ね馬マットブラックペイント
■エンブレムブラックペイント
■テールランプ ブラックペイント
■ユピテルGPSレーダー

DSC06157_R DSC06132_R DSC06133_R DSC06135_R DSC06140_R DSC06142_R DSC06143_R DSC06137_R DSC06148_R DSC06151_R

カーボン、カーボン、カーボン・・・・

これだけカーボンが備わったお車。

インテリアに関してはシート以外は全てカーボン。

し・か・も

ノビテックダウンサスで車高をより低くレーシーに・・・

マフラーは鉄板中の鉄板。

むしろノーマルじゃ物足りませんよね?

K.S.Gでお馴染みのクライスジークを仕込んでおります(笑)

DSC06118_R

※テールはブラックペイントされる前となります(^_^;)

一度エンジンかければ、爆発が起きたんじゃないかと思うぐらいの轟音\(◎o◎)/!

走れば耳が痛くなると言っても良いほどの超高音を奏でます♪♪

DSC06124_R DSC06126_R

 

お気づきの方もいるかもしれませんが、

マフラー、跳ね馬、エンブレム、マットブラックペイントしてます♥

白と黒で良い感じに塗り分けられた1台!

販売予定は夏ごろ!!

時代はターボですが音はNA!!

ご連絡頂いた方には優先でご案内致します♥

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マイバッハ 62S

2009年モデル

ブラック/ブラックレザー

ディーラー車

2万Km

※イメージ画像

Maybach

ロールスロイス ファントム エクスティンデットホイールベース(EWB)

2016年モデル

ネイビー/ベージュレザー

ディーラー車

5000Km

オプション総額約1000万円

※イメージ画像

rolls-royce-phantom-pinnacle-travel-04

それぞれ詳しい詳細はいまだ不明ですが近日入庫するかもしれません、、、。

これからの入庫情報に乞うご期待!!

それでは!

岩井でした(●´Д`●)

 

2017.06.30

☆入庫情報☆2004年 フェラーリ 360モデナ F1 七宝焼 19AW リヤチャレンジグリル 記録簿多数 ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ 360モデナ F1 七宝焼 19AW リヤチャレンジグリル 記録簿多数 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC09953

 

フェラーリ360モデナを入庫致しました!!販売時期がスクーデリア・フェラーリの黄金期と重なり、史上最多の販売台数を記録したモデルになります。エンジンフードがガラスになり、エンジンルームが見えるようになっているのが特徴で、名前の由来である3.6L/V8エンジンをミッドシップマウントし、自然吸気で400馬力のハイパワーを発生します。組み合わされるミッションは、F1のネーミングで呼ばれるセミオートマチック。ステアリングに装着されたレバーによって高速のシフトチェンジが可能となっております。非常に珍しく、綺麗なボディカラーのグリジオアロイのボディカラーに、シックなブラックレザーの組み合わせがお洒落に決まっている1台です!!HDDナビゲーションにTV、バックカメラなども装備しておりますので、ドライブの際も安心の1台!!マストオプションの七宝焼きエンブレムやリヤチャレンジグリル、純正19インチアルミホイールなどもしっかりと装備しております!!年々コンディションの良い360モデナが無くなって参りましたが、最終の2004年の360モデナ!!低走行で綺麗なお車になっておりますので、お探しのお客様はお早目のお問い合わせをお願い致します!!

 

DSC09957

DSC09990

DSC09966

2017.06.25

☆入庫情報☆2016年 フェラーリ カリフォルニアT カーボンステア オプション総額300万円以上が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアT カーボンステア オプション総額300万円以上の在庫情報はコチラです。

 

DSC09909

 

フェラーリと耳にすれば、まず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人は多いはずです。ところが、今回入庫したお車は、そんな“定番”からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの新型モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、実は全自動で開閉されるリトラクタブル・ルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは、最高速316km、560馬力の新開発V8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。
そして、ここからは、このカリフォルニアTの中古車としての魅力を・・・。走行3,000km、ワンオーナーのメーカー新車保証付。新車のようなお車になります。しかも、ビアンコイタリア(パールホワイト)のボディカラーをはじめ、純正20インチ・ダイヤモンドカット鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどメーカーオプションが総額300万円以上ついております。さらに、パワークラフト可変マフラー付。当然純正もございます!!お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

DSC09918

DSC09913

DSC09942

DSC09886

2017.06.25

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ カリフォルニアT 純正2トーンカラールーフネロ 新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアT 純正2トーンカラールーフネロ 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC09771

 

フェラーリと耳にすれば、まず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人は多いはずです。ところが、今回入庫したお車は、そんな“定番”からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの新型モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、実は全自動で開閉されるリトラクタブル・ルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは、最高速316km、560馬力の新開発V8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。
そして、ここからは、このカリフォルニアTの中古車としての魅力を・・・。走行9,000km、オプション多数、新車保証付。しかも、純正の2トーンエクステリア ルーフブラックをはじめ、純正20インチ・ダイヤモンドカット鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、ゴールドカラードブレーキキャリパーなどメーカーオプションが多数ついております。お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちいたしております!!

 

DSC09776

DSC09802

DSC09784

2017.06.22

☆入庫情報☆2002年 フェラーリ 360モデナ F1 パワークラフトマフラー AVS鍛造アルミ ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ 360モデナ F1 パワークラフトマフラー AVS鍛造アルミ ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC09692_R

 

フェラーリ360モデナを入庫致しました!!販売時期がスクーデリア・フェラーリの黄金期と重なり、史上最多の販売台数を記録したモデルになります。エンジンフードがガラスになり、エンジンルームが見えるようになっているのが特徴で、名前の由来である3.6L/V8エンジンをミッドシップマウントし、自然吸気で400馬力のハイパワーを発生します。組み合わされるミッションは、F1のネーミングで呼ばれるセミオートマチック。ステアリングに装着されたレバーによって高速のシフトチェンジが可能となっております。サスペンションは前後ともにダブルウイッシュボーン。デュアルエアバッグとABS、18インチホイールを標準装備。しかし、今回ご紹介するモデナは一味違います!!非常に人気の高いパワークラフト可変マフラー、フロント19インチ、リア20インチのAVSホイール、リアチャレンジグリル、HDDナビゲーションなどを装備した非常にお買い得な1台です!!しかも珍しく、人気の高いアルジェントニュルブルクリンク(シルバー)のボディカラー!!人とは違うお車をお探しの方、必見の1台です!!

 

DSC09721_R

DSC09717_R

DSC09707_R

DSC09700_R

2017.06.20

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

 

今回は、フェラーリ カリフォルニアTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓

 

DSC07372_R

DSC07373_R DSC07374_R

 

このお車は元々小傷やウォータースポットなどが少ない車両でした!!ですが少なからず汚れや走行中についてしまった小傷がありましたので弊社のコーティングスタッフが抜かりなく小傷を落としバッチリコーティングをさせて頂きました!!いくら綺麗な車両と言ってもホコリの上からポリッシャーを当ててしまうと逆に傷になってしまいますのでしっかり洗車をしてから磨き上げていきます!!

 

コチラが磨き上げている時の写真になります↓↓

 

DSC07345_R

 

ボンネットからバンパーの細かな箇所まで時間を掛けて磨いていきます!!そしてボディの隅々まで磨き上げましたらコーティング剤を塗布する準備が完了です!!

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC07361_R

DSC07363_R DSC07362_R

 

今回は、ボディだけではなくホイール、窓ガラスにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!こうする事によって車体全体が傷がつきにくくなりそして洗車の際にも水洗い程度で綺麗になるんですよ!?あなたのお車もジェミーズで綺麗にしませんか!?お問い合わせお待ちしております!!

 

 

2017.06.18

☆入庫情報☆2009年 フェラーリ F430スクーデリア ナビTV コーンズ整備済み アートスポーツ新車並行車が入庫致しました。

 

フェラーリ F430スクーデリア ナビTV コーンズ整備済み アートスポーツ新車並行車の在庫情報はコチラです。

 

DSC09018_R

 

2007年、9月のフランクフルトモーターショーで発表され、同年10月の東京モーターショーでアジアプレミアを飾った『430 スクーデリア』のご案内です!!フェラーのF1マシンからフィードバックした最先端テクノロジーを結集した高性能2シーターベルリネッタ!!ノーマルのF430をベースに、最高出力を490PSから510PSに出力アップし、最高速は320Km/h超、0-100Km/hは3.6秒を誇ります!!その裏付けとしては、最短60msでのシフトチェンジを可能にしたF1スーパーファースト2ギアボックスや、最大限のトラクションを確保するために統合されたF1-TRACとE-DIFF機構、そして、状況に応じた走行モードを選択することが可能なレーシングマネッティーノなどが上げられます!!もちろん、スタイリングにも抜かりはございません!!最大限のパフォーマンスを得られるエアロダイナミクスへ変更!!その他にも、軽量化の為のボディを含め広範囲でカーボンファイバーを使用、さらにはフルカーボン製のシェルを採用した新開発の“スーパーレーシング”シートに変更するなど細部にいたるまで、徹底的に贅肉をそぎ落としたおクルマとなります!!しかも、今回ご案内の1台は大変珍しいネロのボディカラーを纏ったお車となります。とにかく必見の1台です!!しかも、昨年の平成28年10月19,763km時の納車前点検整備を正規ディーラーコーンズサービス工場において120万円をかけてメンテナンス済み。お早目のお問い合わせ、ご来店をお待ち致しております。

 

DSC09045_R

DSC09049_R

DSC09071_R

DSC09077_R

DSC09035_R

2017.06.13

フェラーリ F12 テールランプブラックアウト カスタム!!

 

今回は、フェラーリ F12のテールランプをブラックアウトカスタム致しました。

 

ブラックアウトに変更する前のテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC06115

 

この状態でも十分にかっこいいですがテールランプをブラックアウトに変更してワル風なF12にしたいと思います!!

 

コチラがブラックアウトに変更したテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC08813

 

良い感じの黒みのテールランプになりました!!ノーマルの時よりも大分印象が変わりワル風でとてもカッコ良くなりました!!

 

ライトを付けた時の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08815

 

怪しく輝くテールランプがとてもカッコイイです!!

ウィンカーやブレーキランプ、バックランプは、色味が変わると車検に通らなくなるので注意が必要です……(;_;)/~~~

 

後ろから見た全体の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08811

 

テールランプブラックアウト以外にもヘッドライトインナーブラックやブレーキキャリパー塗装、ボディラッピングなどジェミーズでは様々なカスタムをしております!!あなたの愛車もジェミーズでカスタムをして他とは違う特別な一台にしてみてはいかがでしょうか!?お問合せお待ちしております!!

 

 

 

2017.06.10

近況報告!!

お久しぶりです、渋谷ですm(__)m

 

今日の夕方からの雨はすごかったですね!!

今も降っていますが(^_^;)

 

さて、タイトル通り

まずは最近の私の近況報告(どうでもよいかもしれませんがw)から!!

 

先週末は長男、次男の運動会の応援に!!

運動会3_R 運動会2_R

長男の競技の応援が終わるや否や

次男の競技の応援に

次男の競技が終わるや否や

長男の競技の応援に運動会_R

と、朝7時の場所取りから、運動会終了までの午後3時過ぎまで

あっち行ってこっち行っての繰り返しでした(^_^;)

疲れたぁ。。。

1週間でいいから日取りがずれてくれてれば!!と思った週末でしたw

 

 

 

そして、本日はいつも大変お世話になっている顧客様からのお誘いで

人生初のゴルフコンペに参加させていただきました!!

コンペ6_R

場所は名門大利根カントリークラブ

コンペ2_R

↑これをご覧いただければわかると思いますが

河村隆一さん主催のゴルフコンペだったんです\(◎o◎)/!

 

非常に有意義な1日を過ごさせていただきました!!

皆様本当に今日は1日ありがとうございましたm(__)m

また是非呼んでくださぁい!!

コンペ3_R コンペ4_R コンペ_R

えっ?スコアですか??

 

聞かないでくださいw

ゴルフ始めてまだ1年と少しですから・・・。

コンペ5_R

↑ここ並んでいる商品は何一つゲットできなかったことだけ

お伝えしておきますwww

 

さて、これだけを見て頂くと、仕事してないじゃん!!と

言われてしまうかもしれませんので、、、

(こういったお付き合いも立派な仕事だとは思いますがw)

近々入庫する予定のお車をご案内差し上げます!!

 

まずは、フェラーリ430チャレンジ!!

sim_R

(モデルカーではなく本物の430チャレンジを入庫予定ですので!!)

 

続いて、フェラーリ 458イタリア

800px-'_10_-_ITALY_-_Ferrari_458_Italia_rossa_a_Milano_19_R

 

更にはフェラーリ 458チャレンジまで入庫しちゃうかもしれません!!

272794_R

最後はコチラ↓

既にご注文頂き、現在陸送中のベントレー ミュルザンヌ

1086200_R

こちらは、入庫後カスタムを施す予定ですので、またまたカスタム報告させて頂きます!!

 

そして、現在入庫検討中のコチラ↓

BMC_R

車じゃないじゃん!!という鋭い突っ込みがありそうですが、

再三お伝えしておりますがGe3y’sでは

タイヤが付いていればどんなお車でもご用意させて頂きます!!

 

ということで、お車のご相談はGe3y’sまで!!

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

それでは、お後がよろしいようでw

 

また、次回!!

2017.06.05

フェラーリ F12 パワークラフト可変バルブマフラーカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリF12のマフラーをパワークラフト可変バルブマフラーに変えました!!

 

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーになります↓↓

 

sDSC08028

 

F12は純正でも素晴らしいマフラーサウンドですがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した事によって音量が上がり迫力のあるフェラーリらしいマフラーサウンドになりました!!バルブを切り替えるスイッチが付いていますので状況に応じてマフラーの音量をコントロールする事が出来ます!!

 

コチラがスイッチの写真になります↓↓

 

sDSC08704

 

コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーカスタムをしたF12になります↓↓

 

sDSC08003

 

ネロのボディカラーにロッソのインテリアにハイパーフォージドのアルミホイールとなんともかっこいい一台です!!マフラーを変えた事によって完璧なF12と言っても過言ではない一台に仕上がりました!!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!

 

 

2017.06.04

☆入庫情報☆2016年 マセラティ クワトロポルテS サンルーフ ナチュラルレザー 新車保証付が入庫致しました。

 

マセラティ クワトロポルテS サンルーフ ナチュラルレザー 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

sDSC08549

 

イタリアの名門マセラティが誇る大型の豪華高性能サルーン、クアトロポルテSの入庫です!!ゆとりのプロポーションを持ちながら、絶妙にシェイプされた流線型のフォルム、ラグジュアリーさの中に躍動感をみなぎらせるマセラティのデザインはまぎれもなく歴代のクアトロポルテの真髄を継承しています!!今回ご案内の車両は、付いていたら嬉しいオプションの、ガラスサンルーフ、20インチGTSシルバーアロイホイールなどに加え、安心のメーカー新車保証付きになります。人気確実なビアンコのボディに、相性バッチリのクオイオレザーがその存在感をさらにひきたてます。新車価格とオプションの総額、そして現在の価格を考えてみてください。お早目のご検討、ご来店をオススメ致します!!

 

sDSC08622

sDSC08588

sDSC08565

2017.06.04

☆入庫情報☆2011年 ランボルギーニ ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラ アクラボビッチマフラーが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラ アクラボビッチマフラーの在庫情報はコチラです。

 

DSC08375_R

 

“超軽量”を意味するネーミングの「スーパーレジェーラ」が入庫致しました!!ただでさえ存在感抜群のランボルギーニ・ガヤルドですが、「スーパーレジェーラ」はその中でもトップパフォーマンスバージョンとなります!!エクステリアは、カーボンファイバーサイドスカート・リアアンダーディフューザー・大型リアスポイラーによる軽量化とダイナミックなスタイルを演出!!インテリアには、ガレージドア・リモートコントロールのほか、センターコンソール、インストルメントパネル・トリム、パーキングブレーキハンドル、ステアリングホイールの一部、ドアハンドルがカーボンファイバー仕上げとなる「インテリアカーボンパッケージスーパーレジェーラ」を装備!!このように、内外装にふんだんに使われたカーボンファイバーパーツにより、スタンダードモデルより約70kgも軽量化!!さらにエンジンは、プラス10PSの570PS 5.2リッターV10エンジンを搭載!!これにより、0-100km/h =3.4秒の加速と最高速度315kmを実現!!さらにAKRAPOVIC 可変バルブエキゾーストシステムで官能的なエキゾーストサウンドをお愉しみ頂けます!!軽量化の為あえて電動装備を省くなど、徹底した走りへのこだわりを感じる「スーパーレジェーラ」は、まさに男のスーパーカーです!!市場に出回る事の少ない特別モデルを手にするチャンスです!!この機会お見逃しなく!!

 

DSC08430_R

DSC08426_R

DSC08395_R

2017.06.01

☆入庫情報☆2014年 フェラーリ F12ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォージド22AW ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ F12 ベルリネッタ パワークラフト ハイパーフォジド22AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC08003_R

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、ネロ(黒)のボディにインテリアはロッソ(赤)と言った贅沢な1台となります。インテリアカーボンパーツだけでなく、パワークラフトハイブリットエキゾースト、ハイパーフォージド、などオプション装備も多数御座います。この機会是非お見逃しなく!!

 

DSC08047_R

DSC08039_R

DSC08026_R

2017.05.24

☆入庫情報☆2014年 ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 パワークラフト可変マフラー OP1,000万円 ディーラー車が入庫致しました。

 

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 パワクラ可変マフラー OP1,000万円 ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC07536_R

 

そのスタイルはまるで「戦闘機」!!街中を走る姿は誰もが振り返る「アヴェンタドール」が入庫致しました!!ボディに無数に刻まれたパーティングライン・・・ところどころアクセントになっているダクトなど、相変わらずのド派手なデザインで他には無いインパクト!!これこそがランボルギーニの魅力ではないでしょうか!?パワークラフト可変マフラーが奏でる、官能的なエキゾーストサウンドは、700PSを発生するV12気筒6.5Lエンジン!!最高速度は350km/h、0-100km/hまではわずか2.9秒で到達!!これは、e-ギアから格段に変速スピードをUPした新開発ISR(インデペンデント・シフティング・ロッド)7速セミオートマチックシステムを組み合わせ、剛性と安全性に優れているカーボンファイバー強化プラスティック(CFRP)で軽量化することで実現!!また、インテリアは、「Ad Personam」特注オーダーインテリアのロッソフルレザー!!カーボンパーツとの相性も抜群です!!ランボルギーニ歴代フラッグシップモデルには欠かせない斜め前方に跳ね上がる「ガルウイング」・・・ではなく、正確には「バーチカルドア」もしくは「シザースドア」も当然採用しており、革新と伝統をあわせもった仕上がりになっております!!因みに、広辞苑ではスーパーカーを「高性能で高出力、美しく特徴的なデザインのスポーツカー」と説明しています・・・そうです、それはまさに「アヴェンタドール」の事!!オプション総額1,000万円以上の誰もが認めるスーパーカー「アヴェンタドール」!!この機会是非お見逃しなく!!

 

DSC07601_R

DSC07541_R

DSC07560_R

2017.05.17

☆入庫情報☆2010年 フェラーリ カリフォルニア カーボンブレーキ 純正20AW ディーラー車が入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニア カーボンブレーキ 純正20AW ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

sDSC06878

 

フェラーリ・カリフォルニアを入庫致しました。V8エンジンをフロントに積み、ハードトップを与えられた今までにないフェラーリのグランツーリスモモデルでございます!!フェラーリの伝統を受け継ぎながら、4.3L/V8エンジン(460馬力)、リトラクタブル・ハードトップ、後部座席を用いた「2+2」、7速デュアル・クラッチトランスミッションなど、数々の新しい挑戦をしております。フェラーリが設計し、ゲトラグが生産を担当したデュアルクラッチは、最高出力460馬力の魅力を最大限に引き出し、誰が運転しても俊敏な変速を堪能できます。ステアリングにあるスイッチで「コンフォート」「スポーツ」「CST解除」の3つの設定を選ぶことが出来るサスペンションも装着されております。室内に座っても、期待を決して裏切りません。レザーがふんだんに奢られたインテリアはただ豪華なだけではなく、センターコンソールやステアリングホイール周辺の金属パーツ類がスパイスとなって雰囲気を引き締めております。オープンカーはやはり目立ってなんぼです!!走行は少し多いですが、ご安心ください。平成28年4月、34,500km時に前オーナー様がディーラー認定中古車にて購入をされております。その前もその後も全てディーラーにて点検整備を受けております。しかも、平成29年1月の車検もディーラーにて受けたばかりです!!豊富なオプションも、この走行だからこその「お買い得感」となっております。是非、ご検討ください!!

 

sDSC06901

sDSC06861

sDSC06942

2017.05.09

☆入庫情報☆2015年 フェラーリ F12 ベルリネッタ KSGマフラー カーボンカスタム 新車保証付が入庫致しました。

 

フェラーリ F12 ベルリネッタ KSGマフラー カーボンカスタム 新車保証付の在庫情報はコチラです。

 

DSC06102_R

 

フェラーリ新世代V12気筒モデルとなる「F12ベルリネッタ」を入庫致しました!!新型エンジンからはかつてないほどのパフォーマンスが生み出され、究極のエアロダイナミクスとともにクラシック・テーマを見直した革新的なデザインを組み合わせたモデルで、ミッドフロントにエンジンを搭載する最新かつ究極のスポーツカーです!!フェラーリがこれまでに発表したモデルの中でも最もパワフルでハイパフォーマンスを誇り、フェラーリのロードカーにおいては最速です!!搭載される6,262cc・65度角V12エンジンは、自然吸気12気筒エンジンとして前例のない性能と回転数を発揮。そしてこのエンジンには特別にこのモデルのパフォーマンスに合わせて開発されたクロスレシオのF1デュアル・クラッチ・トランスミッションを採用しています。その結果、0-100km/h加速が3.1秒を実現しました。もちろんブレーキはフェラーリ最新のカーボン・セラミック・ブレーキです!!洗練され、アグレッシブなラインを描くクーペボディですが、そのコンパクトな外部ディメンジョンとは相反する室内スペースと快適性を確保しています。ポルトローナフラウのレザーを使用した新しいインテリアは、最新の技術と洗練された細部に至るまで手作業で設えられ、そのバランスのよさが目を引きます。キャビンは、シート後部に設けられたラゲッジスペースを含めて、車内スペースの使いやすさを追求し最適化され、ドライバー周辺のコクピットは、すべてのフェラーリ・モデルと同様、最大の人間工学を保証するため、すべての主要コマンドがすぐに手にする範囲にグループ化するヒューマン・マシン・インターフェス(HMI)が適用されています!!今回ご案内するF12ベルリネッタは、オプション総額342万円の贅沢な1台となります。この機会是非お見逃しなく!!

 

DSC06132_R

DSC06157_R

DSC06118_R

2017.04.26

フェラーリ F430スクーデリア ルームランプLED化!!

 

今回は、お客様のご要望によりフェラーリ F430スクーデリアのルームランプをLEDに変更します!!

 

DSC07696_R

 

コチラがLEDに変更する前のランプの写真になります!!ハロゲンをLEDにする事によって室内がとても明るくなります!!そしてLEDはハロゲンランプよりも電力を使わないのでバッテリーの電力の節約にもなりす!!LEDにする事で数々のメリットがあるんですよ!!

 

DSC07694_R

 

コチラがルームランプを交換するF430スクーデリアです!!フェラーリほどの高級車は自分でいじるのは怖いですよね!!電装のトラブルは目には見えなく修理するのはとても大変ですので自分でやる前にジェミーズにてご相談宜しくお願い致します(+_+)

 

DSC07704_R

 

そしてコチラがLED交換後の写真になります!!ハロゲンに比べて明るさが全然違うのがわかります!!内装のランプやヘッドライトなど交換したいという方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

2017.04.21

☆入庫情報☆2012年 ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 パワークラフト可変マフラー マンソリーフルエアロ ハイパーフォージド21AWが入庫致しました。

 

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4の在庫情報はコチラです。

 

DSC04688_R

 

そのスタイルはまるで「戦闘機」!!街中を走る姿は誰もが振り返る「アヴェンタドール」が入庫致しました!!ボディに無数に刻まれたパーティングライン・・・ところどころアクセントになっているダクトなど、相変わらずのド派手なデザインで他には無いインパクト!!これこそがランボルギーニの魅力ではないでしょうか!?さらに、エクステリアはマンソリーを始めとする、多数のカーボンパーツ&エアロパーツで武装!!パワークラフト可変マフラーが奏でる、官能的なエキゾーストサウンドは、700PSを発生するV12気筒6.5Lエンジン!!最高速度は350km/h、0-100km/hまではわずか2.9秒で到達!!これは、e-ギアから格段に変速スピードをUPした新開発ISR(インデペンデント・シフティング・ロッド)7速セミオートマチックシステムを組み合わせた事ももちろんですが、これまでの鋼鉄製のフレームにかわり、剛性と安全性に優れているカーボンファイバー強化プラスティック(CFRP)にすることでの軽量化も大きな理由の1つです!!また、ランボルギーニ歴代フラッグシップモデルには欠かせない斜め前方に跳ね上がる「ガルウイング」・・・ではなく、正確には「バーチカルドア」もしくは「シザースドア」も当然採用しており、革新と伝統をあわせもった仕上がりになっております!!因みに、広辞苑ではスーパーカーを「高性能で高出力、美しく特徴的なデザインのスポーツカー」と説明しています・・・そうです、それはまさに「アヴェンタドール」の事!!誰もが認めるスーパーカー「アヴェンタドール」!!この機会是非お見逃しなく!!

 

DSC04739_R

DSC04773_R

DSC04777_R

2017.04.13

★☆★新ショールーム★☆★

お待たせいたしました!!

ようやく、ようやく新ショールーム出来上がりました!!

予定から遅れること1週間、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました(-_-;)

明日からはご迷惑おかけすることなくスムーズな応対ができると思いますので

皆様のご来店を心よりお待ちいたしておりますm(__)m

Ge3y’s 株式会社

東京都世田谷区上馬2-38-3早川ビル1F

TEL:03-5432-7666

DSC04629_R DSC04626_R DSC04628_R DSC04548_R DSC04540_R DSC04543_R DSC04541_R DSC04537_R DSC04542_R DSC04544_R DSC04545_R DSC04634_R DSC04633_R

2017.04.08

☆入庫情報☆2009年 フェラーリ フェラーリ F430 スクーデリア ナビTV コーンズ整備済みが入庫致しました。

 

フェラーリ F430 スクーデリアの在庫情報はコチラです。

 

DSC07353

 

今回入庫したお車は、4.3L・V8エンジンを搭載し最大出力はなんと510馬力発生するモンスターマシンです!!このお車は、マフラー切り替えスイッチ(リモコンタイプ)、ステアリングホイール・カーボン(LED)、アルカンターラトリムインテリアなどのオプションが装備されております!!そして、28年10月に正規ディーラーにて100万円以上のメンテナンスをしておりますので安心してお乗りできるお車です!!是非この機会にご検討下さいませ!!

 

DSC07384

DSC07370

DSC07410

2017.03.06

☆入庫情報☆2012年 フェラーリ カリフォルニア30 ハンドリングスペチアーレ KSGマフラーが入庫致しました。

 

フェラーリ カリフォルニアの在庫情報はコチラです。

 

DSC01620_R

 

今回入庫したお車は、従来モデルから30kgの軽量化、30馬力UPそしてエンジンスタート/ストップ機能を搭載したカリフォルニア30と呼ばれるモデルです!!このお車は、ハンドリングスぺチアーレパッケージ、クライスジーク可変マフラー、カロッツェリアHDDナビなどのオプションが装備されております!!スーパーカーの中では実用的な4シーターで日常の足にも使えるこのカルフォルニア是非この機会にご検討下さいませ!!

 

DSC01664_R

DSC01628_R

DSC01629_R

2017.03.01

☆入庫情報☆2011年 ランボルギーニ ガヤルド LP550-2 Qチトューラ カーボンパーツが入庫致しました。

 

ランボルギーニ ガヤルドLP550ー2の在庫情報はコチラです。

 

DSC01484_R

 

今回入庫したお車は、5.2L・V10エンジンを搭載し最大出力はなんと550馬力!!そしてインテリア、エクステリアと共にカーボンで統一されたセンスあるカスタム!!さらにQチトューラ(キルティングシート ホワイトステッチ)、LEDライトパッケージ、可変バルブマフラーなど豪華オプションが装備されています!!是非このモンスターマシンをあなたの愛車に!!お問合せお待ちしております!!

 

DSC01510_R

DSC01503_R

DSC01544_R

2017.03.01

☆入庫情報☆ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 ビコローレ パワークラフト可変マフラーが入庫しました。

 

ランボルギーニ ガヤルドの在庫情報はコチラです。

 

DSC00481_R

 

今回入庫したお車は、LP560-4のスペシャルモデルビコローレを入庫致しました!!この車は、最大出力560馬力の4WDというモンスターマシンです!!そして、パワークラフト可変バルブマフラーやスコーピウス19インチアロイホイールを装備しております!!さらにクラッチの残量も76%とまだまだ走れますし豪華ビコローレ専用装備も多数装備!!この機会に是非ご検討下さいませ!!

 

DSC00504_R

DSC00491_R

DSC00596_R

2017.02.14

買います

お疲れ様です。

最近、外出が多い岩井です。

なんでかって?

実は出張買取り査定に行っております。

S__8839179

多くの買い取り業者さんと1台の車をめぐってどこが1番高く買い取れるか・・・。

言わば勝負の場でもあります。

某有名買取業者さんもたくさん来ております。

Ge3y’sのような体育会系の車屋さんですと負けたくないということで、上司に相談すると相場以上の高い値段出しちゃいます。

り・・・利益が少なくなる・・・と自分の成績もあるので数字を気にする営業岩井ですが、会社的にはこれで良いんだそうです(笑)

今回、「買取り」をブログのネタにしようと思って、ふとiPhoneの写真を見てたら買取りに行き過ぎて写真がたくさんありました。

そんな一部をご紹介。

S__8839182 S__8839183 S__8839188 S__8839187 S__8839190 S__8839192 11002 S__8839193 S__8839197 S__8839194 S__8839199 S__8839200

これだけの写真がありますが、本当に一部だけです。

そして若干1枚違うものがあります。

ええ、うちの会長です。

最近、事務所から脱走癖が付いたのかドアの周辺に良くいます。

そんな会長の買取り査定募集中です。(笑)

・・・。

とまあ、「買取」本当に本腰入れて買いまくってます。

そして、、、一部では御座いますが、Ge3y’sの店頭在庫に並んだお車達をご紹介!!

※ごめんなさい。本当に車を買い過ぎて全部紹介するとものすごいことになってしまうので「一部」にてご了承くださいませm(__)m

 

★ベントレー  コンチネンタルGT★

 

エクステリアの「ムーンビームシルバー」のボディにインテリアはベントレー十八番とも言える2トーンカラーインテリア!!「ファイアーグロウ」のシートにダッシュボードは「インペリアルブルー」!!これほどまでにお洒落な組み合わせが出てくる機会は少ないです!!

DSC00025_R

 

★アルピナ XD3★

 

白や黒などのありきたりな色では物足りない方の為にあるスペシャルカラー「ディープ・シー・ブルー」!!インテリアも「サドルブラウン」と言った上品な組み合わせ!!渋さの中に感じる上品な色合いはまさに大人の方の為にあると言っても過言では御座いません!!

DSC09570

 

★AMG CLS63 シューティングブレーク エディション1★

 

50台限定のエディション1!!多数の専用装備が装備されており、通常のCLS63シューティングブレークとは価値が別物です!! 時が経ち、CLSもマイナーチェンジをしたことから、非常にお買い得感を増してきました!!

DSC00137_R

 

★ポルシェ パナメーラS★

 

大掛かりなマイナーチェンジが施された後期型「パナメーラS」!!フロントエンドはエアインテークが拡大し、ヘッドランプ・ユニットの形状を一新!!リア側もテールゲートとバンパーの形状が見直され、テールライトの形状と内部LEDの構成されました!!また、4.8リッターV型8気筒が、新開発の3リッターV型6気筒ツインターボに ダウンサイジング!!低回転域から効くターボにより、最高出力は420PS、最大トルクが53.0kgmへ、それぞれ20PSと2.0kgmほど向上し、燃費は18%改善されました!!

DSC09662

 

うんうん。我ながら良いものを仕入れたと自負致します!!

中には委託期間を決めて、万が一売れなかった場合は「買取保証」を付けてるお車も御座います。

そんなことも出来ちゃう車屋さん。それが「Ge3y’s」です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

S__8650806 S__8650812 S__8650809 S__8650814

F12・・・カーボン&OP総額1500万

入庫するかもです・・・

次回、岩井のブログに乞うご期待!!

※5と0が付く日はジェミーズスタッフのブログの日です。

最新入庫情報、在庫情報、、、興味ないと思いますがスタッフの日常(笑) などブログに掲載しております。

気になる車両はお問合せを!!

 

2017.02.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニア

今回はフェラーリカリフォルニアにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。

今回のお車は高級車と言うことあり綺麗な状態でした。

やはり綺麗なボディを維持する為にもこまめなメンテナンスとコーティングの施工は必要となります。

綺麗なボディだからと言って過信しているとすぐに傷だらけになってしまいます。

DSC06270DSC06271

過度の磨きは好ましくありません。必要最低限の磨きでボディを新車の状態に持っていきます。

DSC06276

気にしない方もいるかもしれませんがマフラーは煤で黒く汚れてしまいます。マフラーを綺麗にするかしないかでお車の仕上がりは大きく変わります。

DSC06272DSC06278 DSC06277     DSC06279

施工後はピカピカの艶が更に増しました。

今回のお車の様な綺麗なお車だからこそコーティングでその状態を維持するのが最良の選択です!

料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!

2017.02.09

フェラーリ 328 GTB ウィンカーリペア作業!!

 

今回はお客様の要望によりフェラーリ 328 GTBのウインカーリペア作業です!!

どんなに綺麗に乗られていても月日を重ねていくと内装外装共に傷んできてしまいます。((+_+))

旧車だからと諦めている人も多いのではないでしょうか!?

そしてコチラがリペア前のウィンカーの写真になります!!

DSC06204

DSC06200

ぱっくり割れてしまっていますね(*_*)

せっかくの古き良き時代のお車が台無しです!!新しい物に交換すればいいじゃんと思われる方がいると思います。ですがこの年代のお車のパーツは部品がなかったり高額だったりします。

ジェミーズではこのように破損してしまったウィンカーも直すことが出来るんです!!

作業ごの写真がコチラです!!

DSC06223

DSC06224

まるで交換したような出来栄えですね(^^)/

割れてしまっていたことが嘘のようです!!

ジェミーズではこのような作業も出来るので是非ご相談下さい!!

 

2017.01.31

1500キロの旅

みなさん!
お元気ですか!!
5回目の登場!!
川崎です!!

 

新年明けて、もうすぐ一か月経ちますが・・・
2017年、川崎の初ブログということで!!
みなさん明けましておめでとうございますw

 

年末年始はどう過ごされましたか??
自分は東北1500キロの旅をしてきました!!

 

12月30日朝出発!!
渋滞を覚悟していましたが、全く渋滞なし!!順調に進んでいましたが・・・
8A7BDED7-2DEA-4A08-B0B9-E64FE60D11CB

雪!!福島県入った辺りからの急な吹雪!!
B6E5E405-DA05-4EC4-BBC8-580756B55967

宮城に入ると、すぐに止みました(笑)

imagesD0Q0FGXZ
渋滞知らずで、走ること7時間!!目的地到着です!!

青森県三沢にある星野リゾート 青森屋!!
12月30日から一泊です。

imagesQSZ3CH9G

fa9fd59b-f1d3-4f63-bfd2-b81bc715cd69

73B264A6-9C69-41EB-B4F2-8E2BA244B38A

正月仕様のポニーが出迎えてくれました!
うちの子だちはポニーに、ビビりまくでした(笑)

e9ac306aac2e9bfd7e154e92a73d57d1

落ち着きのあるロビーです。

15時チェックインなのに、渋滞知らずだったので、12時過ぎに着いてしまいました(汗)
さすがの星野リゾート系列、サービス抜群です。スタッフは嫌な顔せず、13時には部屋を用意してくれました!!
ddaa763d

img_roten4
池の中に浮く、温泉露天風呂「浮湯」!!

池の中の丸い所が湯船になっています!!
池には鯉が泳いでいて、日中は鯉を眺めながら入れます。
東北界隈では小牧温泉は有名らしく、旧小牧温泉ホテルを星野リゾートが改修したそうです。
imagesI0QD3T3E
料理はバイキングですが、ライブキッチンもあり、郷土料理ありで大満足でした!!images
次の日は「ストーブ馬車」に乗って、ホテルの広大な敷地を巡るコースを申込みしようとしたら・・・
予約取れず!!残念!!大人気らしいです!!
img_map3
早々にチェックアウトし・・・向かった先は・・・
imagesARXFOLAH

無題

imagesV7CVQCW2

岩手県久慈市!!
NHK朝ドラマ「あまちゃん」のロケ地!!
に観光しに来たわけではなく、嫁の地元ですw

 

実は、嫁さんの実家で、2017年を迎える為の帰省でした。
ゆっくりする間もなく、元旦の夜には岩手を出発してました!!

 

帰りも渋滞知らずで、8時間くらいで帰ってきました!!
(いつもなら12時間以上はかかりますw)

弾丸トラベルの12月30日~1月1日の2泊3日の旅でしたが、楽しかった以上にずっと運転、疲れました・・・が東北いい所なので、みなさん愛車で良ければ是非、行ってみてください!!

 

まず、愛車が欲しい!!乗り換えたい!!というアナタには・・・

Ge3y’sのオススメ入庫情報です!!

 

「2005 フェラーリ F430スパイダーF1」
4.3L・V8/馬力490PS/トルク47.4Kgm

DSC08859

DSC08882 DSC08871 DSC08894

「2008 アウディ R8 4.2FSI」
4.2L・V8 /馬力420PS/トルク43.8Kgm
DSC08640 DSC08671 DSC08662 DSC08700

2台ともパワークラフト可変マフラーが付いています!!スーパーカーらしい音を奏でます!!

年始からのスタートダッシュで続々、入庫ラッシュです!!是非、ブログなどの最新情報をチェックしてください!!

 

 

2017.01.30

☆入庫情報☆2005年 フェラーリ F430スパイダーF1 20AW パワークラフト可変マフラーが入庫致しました。

 

フェラーリ F430 スパイダーの在庫情報はコチラです。

 

DSC08859

 

今回入庫したお車は、V8・4.3Lエンジンを搭載し490馬力を発生させるモンスターマシンF430 スパイダーです!!HYPER FORGED 20AW、パワークラフト可変バルブマフラー、純正車高調でのローダウンなどセンスあるカスタムが満載の一台です!!是非この完璧と言っても過言ではないこのカスタム車両を是非ご検討下さいませ!!

 

DSC08882

DSC08871

DSC08894

2017.01.28

速報!!オートサロン2017!!PartⅢ!!

 

S_5495766551356

ホンダ NSX!!

S_5495858000077

ロリンザー仕様 メルセデス ベンツ Gクラス!!

S_5495858049856

VELLANO!!
ランボルギーニ アヴェンタドール
S_5495858166062
オフロード仕様 ランドローバー ディフェンダー!!
S_5495858197590
フェラーリ F12 ベルリネッタ!!
S_5495766500379
ロールス ロイス ドーン!!

2017.01.13

速報!!オートサロン2017!!PartⅡ!!

S_5495767060403

ランボルギーニ ウラカン!!

S_5495767035301

S_5495766854258

ランボルギーニ アヴェンタドール!!

S_5495767002896

フェラーリ 430!!

S_5495766867730

EiGHT STAR!!

レクサス RX!!

S_5495766811317

シボレー コルベット C7!!

S_5495766774279 S_5495766803552

フルカーボン AMG C63!!

S_5495766748476 S_5495766714858

ベントレー フライングスパー!!

ベントレー ベンテイガ!!

(ジェミーズにも御座います!!)

PartⅡでは収まらないのでPartⅢへ!!

2017.01.13

フェラーリ F430スクーデリア ユピテル ドライブレコーダー専用マルチバッテリー専用ケーブル取付け作業!!

 DSC05978
今回は、フェラーリ F430スクーデリアにユピテルのドライブレコーダーと専用のマルチバッテリーと専用ケーブルを取り付けました。
最近、問い合わせの増えているドラレコにエンジンOFF時にも最大12時間も電源を供給するマルチバッテリーも同時に取り付けです。
最近この組み合わせ…増えてます!!
サブバッテリーを走行中に充電するので、エンジン停止時には車輌のバッテリーを使わないので、駐車記録中でもバッテリー上がりの心配もありません。
DSC05993
DSC05996
今回のF430スクーデリアは内装がアルミパネルの為、マルチバッテリー(中々の大きさです)の取り付け場所には苦労しましたが、ソコばビシっと隠してサクっと取り付けで!!
カメラ本体も運転席からあまり見えない様に助手席側のミラー裏側に取り付けました。
お気軽に問い合わせ下さい…m(_ _)m

2016.12.28

クリスマスが過ぎると・・・

メリークリスマス!!

 

お久しぶり登場の受付、橋本です。

今年も各地でイルミネーションが綺麗ですね。

この時期は町並みが華やかになるので帰宅中でも見かけると思わず立ち止まってしまいます。

そーいえば2年前、目黒川の青の洞窟イルミネーションで盛り上がりましたが

今年は渋谷で開催されているのでちらりと見てきました。

人混みを避けながら歩くのは大変なほど大盛況でした。

写真が人混みでなかなか上手く取れなかったのであまり綺麗にみえませんが・・

 

DSC_0205

 

海外の方もたくさん来場してました。綺麗なイルミネーションは世界共通って事ですね。

 

ちなみに今年の目黒川はこんな感じのようです↓

 

724519bb71eb4-146d-48b8-8e4e-eda43c3fff19_m

 

※参考写真

目黒川は桜並木をイメージしたピンクのライティングもあるとか・・・?

こちらは凄くぼやけてますが新橋駅のSLもライトアップされてました。

電車にのる直前に思わずホームから撮影しちゃいました。

 

DSC_0210

 

楽しいクリスマスが過ぎると2016年も残り6日間に・・・

皆さんは2016年やり残した事はないですか~??

まだ間に合うかも!!ですよ。

 

さて

2017年まず私が気になる話題は!!こちら↓

「TOKYO AUTO SALON 2017」

 

DSC_0216

 

※参考写真です

 

イベントが盛りだくさんのようですが・・

今年大人気のピコ太郎さんも来るようで大混雑が予想されます!

っということで、私は今回見送ろうかな~っと考え中です。

出展車輌も続々発表になってきたのですが、もう少し悩んで決めたいと思います!

ちなみに、前回はD-1グランプリっというドリフトのグランプリがあったのですが

2017年は開催ないんですかね?イベントに載ってないので・・

 

そして2016年最後に気になったのはこちら↓

「Ferrari J50」

 

FB_IMG_1482245947914

 

※参考写真です

50周年記念限定車で日本10台のみ販売!さらにお値段3億円超えとか・・・

もちろんすでに完売らしいですが・・実物を見て音を感じてみたいものです。

ちなみに50周年とは日本で初めてフェラーリが公道車輌として認証されて2016年が50周年なんですって。

記念式典が国立新美術館で行われたそうですが、やはり車は美術的価値があるからですかね。

来年のフェラーリ・レイシング・ディズのイベントに1台くらいはお披露目で出でくるかな?

っと考えてしまいますが楽しみにしておきたいと思います。

 

 

それでは!Ge3y’sのオススメ車輌を紹介しましょう。

「アウディR8」

 

DSC06883

 

4.2L・V8 /馬力420PS/トルク43.8Kgm全長443/全幅190/全高125センチ/車両重1,630kg

 

DSC06907

 

DSC06903

 

「ポルシェ997ターボS」

 

DSC06847

 

3.8L・6気筒ツインターボ/馬力530PS/トルク71.4Kgm全長445/全幅185/全高130センチ/車両重1,590kg

 

DSC06867

 

DSC06861

 

同じブラックでもこんなに印象が違うんですよね!

 

Ge3y’sにはオススメ車輌がまだまだありますので

是非ブログ等で最新情報をチェックしてみてください!

さらに!コーティングやカスタムもオススメですので

ブログチェックしてくださーい!!

 

 

2016.12.25

フェラーリ FF ドライブレコーダー&スペーサー取付け作業

フェラーリFFに、またまたドライブレコーダー取り付けさせて頂きました。

と同時にスペーサーも取り付けです。
DSC05348

DSC05357

DSC05355

 

ちょっと?サブのバッテリーが大きいのが取り付け時に難点で、今回は車輌が

フェラーだけに手こずりましたが…そこは綺麗に隠します。

 

DSC05352 DSC05349 DSC05350

 

スペーサーも現車のタイヤとフェンダーの隙間を測って準備しましたので、

フェンダー上部から、ちょうどタイヤ側面のヒゲが出る位にしてみました。

タイヤがフェンダーからはみ出す前のギリギリな良い感じに

ツラツラになったと思います。

こんな感じで万が一の時に必要なドラレコや

チョットしたドレスアップのスペーサー

お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m<

03-3715-5557

2016.12.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 フェラーリ カリフォルニアT

フェラーリ カリフォルニアTにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。こちらは前回カスタムでブログアップしたお車です。コーティングのブログを見ていただいてご入庫していただきました(^◇^)  とても嬉しい限りでございます!!

DSC04914

エンジンルームやドアヒンジを綺麗にしている作業です。ご覧の通りオーナ様が綺麗にされているので、今回は水を使わずにヒンジ類の汚れを洗浄させていただきました。(汚れ具合によって洗浄の仕方を変えていきます。)

DSC04913

こちらはエンブレム回りの細かな部分の洗浄です。綿棒を使いあまり傷を入れずに洗浄です!!

DSC04915

各部をマスキングで保護してからポリッシュ作業です!!こちらもボディの状態に合わせポリッシャーや磨き工程を選定していきます。

DSC04917

磨いた後のコンパウンドの粉の除去をして、脱脂作業(とても重要!!)を行い、コーティングの塗布に移ります。脱脂作業をすることでコーティングの耐久性が変わってきます。

DSC04920

DSC04921

ボディの表面や各部の細かなところをチェックして完成です!(^^)!

綺麗なお車でしたのでビフォーアフターが少々判りずらいですが・・・(笑)

ばっちりと施工させていただきました!!コーティングでボディを守り、さらに艶が増し、カリフォルニアがまたしてもカッコよくなりました(*^^)v 料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

2016.11.29

ハイモースコート・ガラスコーティング・ホイールコーティング施工 フェラーリ F430スクーデリア

フェラーリ F430スクーデリアにハイモースコート・ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。塗装が黒のソリッドでしたので少しでも傷が残ってると見えてしまいます、きめ細かな磨き作業を心がけて行いました。ハイモースコートは超撥水で耐久性も高いハイグレードのコーティングです。ホイールコーティングとガラスコーティングも行い、車両全体が艶が出て撥水が気持ちいい仕上がりになりました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04843DSC04849DSC04851DSC04852DSC04854DSC04837DSC04855

2016.11.02

今回は360モデナにナビ取り付けです

今回はフェラーリ 360モデナにカロッツェリア地デジナビの取り付けです。

360モデナナビ付1

360モデナナビ付2
取り付けスペースが1DIN分しか無い為に、下側にステーを使って本体を下側に、
モニター画面は見やすい上側に設置させて頂きました。

360モデナナビ付3

360モデナナビ付4
フィルムアンテナは開閉しないリアクォーターガラスへ貼り付けて、ステーを使って
GPSアンテナ、VICSビーコンユニット、ETCはミラー裏側へ取り付けしたので、
フロントガラスはスッキリしていると思います。

360モデナナビ付5

360モデナナビ付6
どうしても下側ユニットへの配線は出てしまいますが、極力目立たない様にしました。

この様な取り付けもお気軽に問い合わせ下さい

2016.10.27

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog