HOME〉お知らせ&最新情報
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
最近カワウソにはまってる岡部です。
画像はカワウソさくらさん。
かわいいですね。
そういえば昨日、流行語大賞30語の候補が発表されましたね。
どれも聞き覚えのある言葉ばかりですが、
一つこれは違うんじゃないかなぁってのがあったんです。
「ちーがーうーだーろー!」
じゃなく、
「このハゲー!!!!!!!!!!!!!!」
の方が流行語じゃないですか?
この選考にちーがーうーだーろー!!!って感じですね、はい。
****************************************************************
先日、西新宿にあるタワーマンションに内見に行ってきました!!
【 ザ・パークハウス西新宿タワー60 】
●外観(物件名の通り60階建ての超高層タワーマンションです)
圧巻でした・・・。
何が圧巻て充実しすぎている共用部分、
外観を見上げると首がつりそうになるくらい背の高いタワーマンション!!
●エントランス
ここはメインエントランスですが、サブエントランスもありました。
●キッズスペース
入室した瞬間、木のいい匂いが・・・
お子さんを遊ばせて、ママさんたち同士でコミュニケーションってのが目に浮かびます。
畳あり、Japanese style room。
●44階バーラウンジ
景色最高でした。そして高くて怖かった。
●フィットネス
●ゲスト&パーティルーム
数々のゲストルームとやらを見てきましたが、
設備&グレード感最高です。
●クリエイティブスペース
●ミーティングルーム
クリエイティブスペースにミーティングルーム・・・
必要・・・?
なんて思ったりもしますが需要があるからあるんだよねと言い聞かせ。
売買でも賃貸でも現状、空きありのお部屋あります!
是非お問い合わせください(^^)
そして、今話題の・・・
iPhoneXゲットしたんです。
iPhoneは初代の3GS?から愛用してますが、
スマホがまさかこんな便利になるとは思ってもいなかったです。
不動産業界も機械?システム?の発達でますます便利になってきてるんですよ。
今までは内見予約の際は毎回業者確認&内見予約とって、
近隣の不動産業者様に鍵を取りに行ったりなど・・・
今ではネットで簡単に予約できたりなど・・・
大手管理会社だと遠隔操作でオートロックの解錠をしてくれたり。
案内する側もスムーズにご案内できますが、
お客様側も待つ時間が確実に削減されてかなり効率よく内見に回れるようになりましたね。
ペッパー君が案内する日も近い?!
それはあり得ないですかね。
それでは明日からの週末、たくさんのご来店お待ちいたしております(^^)/
2017.11.10
今回は、お客様のご要望によりロールスロイス ファントムの純正アルミホイールを純正オプションホイールに変更カスタム致しました!!
コチラが純正タイヤホイールの時の写真です↓↓
純正で21インチアルミホイールです!!さすがロールスロイスを代表モデルファントムですね(^^)/皆さんもご存知かもしれませんがこのホイールのセンターキャップはタイヤホイールの回転とは別に単体で回転するんですよ!!
この純正アルミホイールを純正オプションホイールに変更カスタム致します!!まず現在取り付いているアルミホイールを丁寧に外していきます!!ジャッキポイント/センターキャップの取り外しなど細かなところを1つ1つチェックしタイヤホイールを取り外していきました!!
コチラが取り外した後のホイールの写真です↓↓
取り外したホイールはガリ傷などはほとんどなくピカピカの状態でした!!綺麗に乗っていた証拠ですね(*^-^*)
そしてコチラが純正オプションアルミホイールに変更後の写真です↓↓
センターキャップがホワイトになっている純正オプションホイールです!!センターキャップがホワイトになった事で爽やかで清潔感のある印象になりました!!ジェミーズではホイールの購入/履き替え/ローダウンカスタムなど多様にやっておりますのでカスタムをしたいという方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.10
アウディ RSQ3パフォーマンス ワンオーナー 登録済み未使用車 新車保証の在庫情報はコチラです。
アウディのスポーツモデルの開発生産部門である、100%出資子会社quattro GmbH(クワトロゲーエムベーハー)が手掛ける究極の高性能プレミアムスポーツモデル、RSQ3 パフォーマンスを入庫致しました!!エクステリアではマットアルミニウムのフレームとハニカムメッシュを組み合わせたシングルフレームグリルや、大型のエアインテーク、専用デザインのリアスポイラーやリアバンパー、マットアルミニウムスタイルのルーフレールやミラーカバーが上質さを演出!!リアディフューザーインサートとオーバル形状の大口径スポーツエグゾーストが、よりダイナミックで力強さを強調しています!!当然インテリアにも抜かりはなく、RSロゴのエンボス加工が施されたスポーツシート、フラットボトム仕様のステアリングホイールを採用。その他、特別デザインのインストルメントパネル、更にはBOSEサラウンドサウンドシステムも標準装備!!心臓部分は直列5気筒TFSI直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力367PS、最大トルクは47.4Kgmを絞り出します!!コンパクトなボディからは想像もできないほどハイパフォーマンスな走破性を実現!!是非この機会にご検討下さいませ!!
2017.11.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ GLS 550のアルミホイールを艶有マッドブラックペイントカスタム致しました!!
コチラがペイントする前のアルミホイールの写真です↓↓
メルセデスベンツの純正のアルミホイールです!!このアルミホイールを艶有りマッドブラックにペイント致します!!艶有マッドブラックとはどのような感じになるかと言いますと、簡単に説明すると艶有りペイントとマッドペイントの中間に位置するのが艶有りマッドカラーです!!
そしてコチラがペイント後の写真です↓↓
ボディとホイールのカラーが統一されて悪かっこいいGLSになりました!!ホイールをペイントするだけでこんなに印象が変わるんですよ!!オシャレは足元から!!と言われる理由がわかりますね(^^)/皆さんの愛車もジェミーズでカスタムしませんか!?
国産車/輸入車問わず是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.09
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ SL350のリアガラスにスモークフィルム貼り付け作業を致しました!!
コチラがスモークフィルムを張り付ける前の写真です↓↓
コチラが貼る前のガラスの写真になります!!フィルムを貼ると車内の温度が全然変わってきますし日光でのインテリアのダメージも軽減することができます!!そして、プライバシーの保護もできますのでいい事ずくしのカスタムです!!SL350は、ハードトップのオープンカーですので幌の開閉の際にフィルムが剥がれないようにチェックしながらフィルムを張り付けていきました!!
そしてコチラがフィルムを貼った後の写真です↓↓
スモークフィルムを貼った事によって見た目もカッコよくなりました!!今回貼ったフィルムは、一番色の濃いピークスモークを使用しました!!フィルムの濃さは、お客様のお好みで選ぶ事ができます!!
コチラがフィルムの種類です↓↓
弊社では、基本この9種類を取り扱っております!!その他のフィルムを貼りたい場合にもご相談を承ります!!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.08
第45回 東京モーターショー2017の最新のお車をご紹介致します!!
1回目のブログ2回目のブログで数々の最新のお車をご紹介してきましたが今回は、BMW/フォルクスワーゲンの最新のお車をご紹介致します(*^-^*)BMWブース/フォルクスワーゲンブースも華やかでオシャレでしたがここもたくさんの人で溢れていました(^^)/撮影している方に負けじとここでもジェミーズは写真をたくさん撮ってきましたよ( ^ω^ )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■BMW ブース■
BMWブースで今回注目されている新型車は、数年後に販売を予定しているZ4と8シリーズです!!その他の数多くの魅力的なお車も展示してありましたので合わせてご紹介致します( ^ω^ )
■BMW M2 クーペ■
Mの血統を受け継ぐかつてないモデルM2クーペです!!伝統の後輪駆動システムをベースにMの最先端テクノロジーを惜しみなく投入し、俊敏で卓越したパフォーマンスを実現させたモデルです!!搭載されるエンジンは、力強い3.0L直列6気筒Mツインパワー ターボエンジン!!最大出力は370馬力発生します!!そして、オーバーブースト機能により最大トルクは51.0kgmまで引き上げられます!!スポーティな美しいクーペM2!!素晴らしいスペックのお車でした( ^ω^ )一度試乗してみたいですね(^^)/
■BMW M5■
最先端のテクノロジーと高度なインテリジェンスの結晶BMW M5です!!この新型M5は、最新のエンジンを搭載し最大出力はなんと脅威の600馬力発生!!革新的なインテリジェント4駆輪駆動システムXDriveを新たに搭載し驚嘆に値するパワーと精確性、俊敏性を発揮します!!軽量で頑丈なカーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)製ルーフが印象的なエクステリアとアスリートチックなスポーティなインテリア!!走りを追求したモデル M5!!思わずたくさん写真を撮ってしまいました(*^-^*)
■BMW i8Protonic Frozen Yellow (全国限定4台)■
専用のボディカラーをまとったエクステリアとスポーツ性を際立たせるインテリアが強烈な個性を生み出している全国限定4台の超希少車i8Protonic Frozen Yellow です!!ローズン・イエローのボディ・カラーに、フローズン・グレー・メタリックのアクセント、そしてボンネットとリヤに施されたシャイニー・ブラックのエレメントが一体となって独創的なフォルムを強調してます!!特別感満載のi8でした!!
■BMW Z4(コンセプト)■
そして今回のモーターショーでも注目の1台!!数年後の発売が予定されている新型Z4です!!従来のBMWロードスターに比べて運転席が車体の中央寄りに位置し、運動性能を高めているみたいです!!そしてヘッドライトは縦に2つ重なり合わせる新デザインを採用しエンジンフードのカーブがホイール上まで伸び、フロント全体にほとんど継ぎ目のない緊張感あるデザインとなっています!!
■BMW 8シリーズ(コンセプト)■
BMW 新型8シリーズのコンセプトモデルです!!もともとBMW 8シリーズは、6シリーズの後継モデルとして1989年のフランクフルトモーターショーでデビューしていましたがライバル車に勝てず1999年3年3月に生産が終了してしまったお車です!!それが今回、約20年ぶりに復活しました!!美しいボディラインのクーペモデルでめちゃくちゃかっこよかったです( ^ω^ )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★アルピナ ブース★
■アルピナ B7 Bi-Turbo■
新世代4.4L・8気筒Bi-Turboエンジンを搭載し最大出力は608馬力を発生!!そして、最大トルクはなんと81.6kgmをも発揮するアルピナが誇る高スペックのマシンです!!フロントとリヤのスポイラーが見事に調和しそのデザインは、スタイリッシュ、エレガント、そしてパワフルな印象のゴージャスなエクステリア!!さすがアルピナ最上級クラスラグジュアリーセダン!!迫力がとてつもなかったです( *´艸`)
■アルピナ D5 S■
新型D5 Sは、新型BMW5シリーズのディーゼルエンジン搭載車がベースとなっていてセダンとツーリングの2種類があるみたいです!!直噴3.0L・直列6気筒ディーゼルエンジンが搭載されていてアルピナの手で3個のターボで過給するなどのチューニングが施されています!!気になるエンジンのスペックは、最大出力388馬力、最大トルク81.6kgmを発揮し、0~100km/h加速4.4秒、最高速286km/hとディーゼル車最速と言っても過言ではないお車です!!アルピナシリーズでもとても希少なお車がジェミーズに御座いますよ(^^♪
ジェミーズ唯一のアルピナシリーズ B3Sカブリオです↓↓
★アルピナ B3S カブリオ
★年式:2011年
★走行距離:4,000km
★ディーラー車
★左ハンドル
中古車市場に出ているのはわずか8台!!B3カブリオがいかに希少なのか写真をご覧になればわかると思います!!
その数少ないお車の中でも弊社のB3カブリオは走行距離:4,000Kmと奇跡のようなコンディションの1台です!!
この機会を逃してしまったら2度と同じ車両が出てこないと言っても過言ではありません!!
気になる方は是非お早目にお問い合わせ下さいませ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★フォルクスワーゲン ブース★
■フォルクスワーゲン I.D.BUZZ■
コチラのお車は、2022年に市販が決定した[I.D.BUZZ]です!!動力源はバッテリーの完全な電気自動車で近年電動化に取り組むフォルクスワーゲンの潮流に乗ったモデルです!!新世代EVとして完全自動運転機能を備えていてその証に運転席が180°回転するなどの機能も備わっています!!運転手が同乗者とおしゃべりをしながら移動時間を楽しめる夢のようなハイテクマシンです!!エクステリアの形状も近未来的でなかなかかっこよかったです(^^)/
■フォルクスワーゲン ゴルフR■
フォルクスワーゲン最速と言っても過言ではない新型フォルクスワーゲン ゴルフRです!!直列4気筒・2.0L/TSIエンジンを搭載し現存する4気筒エンジンのなかで、最もパワフルなもののひとつに挙げられています!!先代モデルから最高出力を30馬力もアップさせることに成功しさらに40.8kgmという強大なトルクを2,000~5,400rpmという広い回転域で発生します!!ゴルフならではのコンパクトなボディに最新テクノロジーがつぎ込まれた1台です!!
■フォルクスワーゲン パサート■
新型フォルクスワーゲン パサートです!!コンパニオンのお姉さんにお願いをして新型パサートと一緒に撮らせて頂きました( *´艸`)この新型パサートはこれまで「TSIコンフォートライン」と称していた中間グレードの車名を「TSIエレガンスライン」に変更しクロームパッケージやアルカンターラレザーシート、パワーテールゲートを標準化するなど装備が充実しています!!上級グレード「TSIハイライン」についても、LEDヘッドライトや18インチアルミホイールを採用し、フルデジタルメーター、駐車支援システムなどをオプション設定できるなどの装備が見直せれたみたいです!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そして最新のお車の他にもこんなブースもありました( ^ω^ )
★Sonic Design(ソニック デザイン)ブース★
ソニックデザインブースに行ってきました!!車種専用のスピーカーやツイーターなどたくさんのソニックデザインのスピーカーを拝見させて頂きました!!(*^-^*)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ジェミーズでもソニックデザインのスピーカー取り付けカスタムをやった事があります↓↓
★メルセデスベンツ Cクラス ソニックデザインスピーカー取り付けカスタム★
純正のスピーカーでは満足できないという方にはとってもお勧めなカスタムです!!ソニックデザインのスピーカーに変更したことによって高音/低音の質がまるで変りとても上品な印象の音質になりました!!ジェミーズではこのようなカスタムもやっておりますので[愛車をカスタムしたい]!!なんて方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
第45回 東京モーターショー 2017に行ってたくさんの新型モデルの車を見てどのメーカーも先代モデルよりも進化していてビックリしました!!来年のオートサロンなどにもどんな車が出展されるのか楽しみです( ^ω^ )
以上モーターショーブログでした(^_-)-☆
2017.11.07
フェラーリ 458スパイダー 純正ナビ 20AW 可変マフラー ディーラー車の在庫情報はコチラです。
正規ディーラー車のフェラーリ・458スパイダーを入庫致しました!!4.5L/V8エンジン(570馬力)0-100Kmは、わずか3.4秒で加速するスーパーマシン!!488にてターボ化をされたフェラーリ、458は、最後のV8自然吸気エンジンモデルとなる可能性大ではないでしょうか??自然吸気エンジンは、ターボよりも音が良いといわれ、458は、最後の自然吸気エンジン??として少しプレミアム化され市場価格が下がっておりません。今回、入庫したのは「正規ディーラー車」、走行が不明な並行車とは違います。また、正規ディーラー車のため、メーカー推奨の延長保証「ニューパワー」への加入が可能です!!(別途有料:1年間¥344,520)。458スパイダーからは、従来の幌とは異なりアルミ製の電動格納式屋根が装備されたクーペカブリオレとなっております。ルーフの展開・格納にかかる時間はそれぞれ約14秒!!格納時にはZ字状に折りたたまれるのではなく、屋根が180度回転しながら格納される2分割式が採用されています。しかも、シート背後にゴルフバッグ1個分のスペースが確保されており、実用性も備わっております!!さらにフェラーリが458モデルから標準化しているアイドリングストップが備わっております。ロッソスクーデリアのド派手なボディカラーにお洒落で気品あるクレマレザーが街で走っていて目立つこと間違いありません!!走行少ない正規ディーラー車の458スパイダー、この機会お見逃しなく!!
2017.11.07
マツダ ロードスター RS 6速MT HDDナビTV カスタム多数の在庫情報はコチラです。
発売から2年、世界で11万台近く売れたマツダの大ヒット作、それが世界中の自動車メーカーを刺激して、BMW Z3、ポルシェ ボクスター、ベンツ SLK、フィアット バルケッタ、2代目アルファロメオ スパイダー、ルノー スポール スピダーなどのフォロワーが次々と生み出され、僅か数年のうちにライトウエイト系オープン2シータースポーツカーのカテゴリーを盛り上げた「火付け役」のロードスター!!今回ご案内の車両は2代目のNB型。先代から大きな変化というと幌のリアウインドウがビニールからガラスになり、細部の変更やボディ剛性強化、排気量UP、6速マニュアルの導入(グレード別)、初代のネガティブだったポイントを克服し完成度を高めたモデルとなります!!今回ご案内の車両は、さらに16インチ鍛造ホイールTE37カップや車高調など、カスタム多数!!毎年の様に整備もしっかりされた極上車です!この機会をお見逃しなく!!お問い合わせお待ちしております。
2017.11.07
AMG SL63パフォーマンスPKG ハイパーフォージド 可変マフラーの在庫情報はコチラです。
世界のレース史に名を残す「SL」・・・その名を受け継いだロードスターにAMGスピードシフトMCTなど独自の技術を注ぎ込んだ、「AMG SL63」を入庫致しました !!SLシリーズの中でも究極の性能を誇るSL63 AMG・・・そして、メルセデスを語る上で欠かせない存在となるAMG・・・さらに、今回入庫致しました車輌は、AMG専用オプション“AMGパフォーマンスパッケージ”を装備することで、最高出力が537PSから564PS、最大トルクが81.6kgmから91.8kgmに向上。サスペンションやブレーキが強化され、ボディー各部には迫力あるAMGパーツが装着!!0-100km/h加速は、4.3秒から4.2秒!!この0.1秒の差が大きいんです!!それでいて環境性能は欧州複合モード燃費10.1km/Lと、標準エンジンと同一となっており、環境にも配慮された素晴らしいエンジンです!!もちろんナビゲーションなどの快適装備はすべて標準装備!!“マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ”も標準装備されています。標準モデルのSL550は、1560万円、SL63は1980万円、AMGパフォーマンスパッケージを装着すると2175万円!!それがこの価格でご購入頂けます!!是非お勧めしたいお車です!!
2017.11.06
アウディ A8L プレセンスPKG B&Oサウンド 19AW 2オーナー ディーラー車の在庫情報はコチラです。
『The Art of Progress』(アート・オブ・プログレス:革新の美学)と呼ばれるコンセプトをもとに、エレガントなデザインと傑出したドライビングエクスペリエンスを実現した3代目となるアウディフルサイズサルーンA8を入庫致しました!!今回ご案内差し上げる1台は、A8L 4.2TFSI クワトロとなります!!その名の通り、通常モデルに比べ全長が130mm長いロングホイールベースのお車で、フットスペースに更なるゆとりを持ち、居心地の良い貴方だけのラグジュアリーな空間を約束してくれます!!そのラグジュアリーな空間をより引き立ててくれるバング&オルフセン アドバンスドサウンドシステムも装備され、臨場感あふれるサウンドが愉しめます!!どんなシーンでも使い勝手の良いフルサイズサルーンとしては、車両コンディションも抜群の1台です!!メルセデスベンツ、BMWと比較しても遜色無く、むしろ優越感すら感じられるアウディA8L 4.2TFSI クワトロを是非この機会にご検討下さい!!
2017.11.06
ケイマンS PDK 純正ナビTV 19AW ワンオーナー 保証付の在庫情報はコチラです。
品質感の向上とともに、大幅な軽量化が図られた2代目ケイマンが早速入庫致しました!!車体の44パーセントにアルミを使用することにより、ボディは先代より47kgも軽くなり、さらに剛性は先代より40パーセントも向上!!エクステリアではボディパネルに、より張りが出てプレミアム感を強調する一方、エッジの効いたキャラクターラインは工作精度の精緻さを印象づけています!!また、ホイールベースを先代より60mm延長、全高を10mm低くすることで、ミッドシップながら、フロントエンジンのスポーツカーのような伸びやかなプロポーションを実現!!そして、今回ご案内致します「S」は、専用装備となる19インチアルミホイールにレッドブレーキキャリパーが足元を引き締めて、水平対向6気筒3.4Lエンジン(325PS)が911にも引けを取らないパワフルでトルク感溢れる走りの感覚が楽しめます!!とにかく走りを追求する・・・ハンドリングや足回りをよりスポーティでより俊敏に・・・シフトチェンジもよりスムーズでダイナミックな加速を実現!!刺激的なドライビングを楽しませてくれます!!ポルシェの中でも、最も走りを愉しめる車と言っても過言ではないケイマンS!!この機会お見逃しなく!!
2017.11.06
はい、お久しぶりです、澁谷ですm(__)m
早いものでもう11月ですよ、、、。今年も残すところ、2ヶ月を切りました・・・。
本当に毎年毎年あっという間に1年が過ぎていき・・・、人は歳を重ねていくんですねw
思えば、車業界に飛び込んだのが21のとき、、、
あの頃は見た目のカッコ良さだけで、車の良し悪しを決めていたなぁ・・・。
当時、私のハートを鷲掴みにしたJAGUAR XKRコンバーチブル
映画『ソードフィッシュ』
ハル・ベリーがXKRコンバーチブルに乗って颯爽と登場!!
これが衝撃的でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ハル・ベリー綺麗だったなぁw
このジャガーXKRコンバーチブルに乗りたくて
ジャガーに勤め、それから17年が過ぎようとしています\(◎o◎)/!
その頃から、『東京モーターショー』
欠かさず行っております!!
今回で45回目を数えるようです。
本日、11月5日(日)が最終日となっております!!
まだ、行かれていないお客様、
まだ間に合います!!
是非!!
ショールームお越し頂ければチケット残ってますよ~!!
早い者勝ちですw
と、私は本日
宮崎県に来ております!!
趣味で始めたランニング、、、
2年前に東京マラソンを完走したんですが、その後
今年2月の2017年大会、そして来年2月の2018年大会と
抽選漏れ・・・。(-_-;)
抽選倍率10数倍のようで、全く当たる気がしませんw
ということで?トライアスロンに転向www
『みやざきトライアスロン』に参加中です!!
おそらく、最初の種目『スイム』が終わり
『バイク』パート真っ只中のはず。
リタイアなどしていなければw
結果が気になった方は
直接私 澁谷までご連絡を!!w
やはり、趣味を持つことは大事ですね!
日々の生活は勿論、仕事にも活力が生まれます!!
是非、趣味を持ちましょう!!
ということで、お車を趣味に、というのはいかがでしょうか!!
少し気が早いですが、クリスマスのドライブに、
そして、年末年始のお出かけに。
Ge3y’sには魅力的なお車が続々と入庫中です!!
詳しくは弊社在庫情報を!!
更に、ブログをご覧のお客さまだけに耳より情報を!!
どうやら
アストンマーティン DB11も入庫間近のようですよ!!
それでは、また!!
2017.11.05
第45回 東京モーターショーに出展されていた新型のお車をご紹介致します!!
前回のブログでは、ポルシェブース/レクサスブースのかっこよすぎる現行モデルのお車をご紹介致しました!!
今回のブログではメルセデスベンツブース/アウディブースをご紹介します!(^^)!人混みの中無我夢中で写真をたくさん撮って参りました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■メルセデスベンツ/AMG ブース■
メルセデスベンツ/AMGブースは他の自動車メーカーよりもスペースを多くとっているにも関わらず多くの人で埋め尽くされていました!(^^)!写真をご覧になれば分かるように車を見るだけでも一苦労でした(*_ _)
■メルセデスベンツ G350d■
昔から変わらないエクステリアの形状!!そして、メルセデスベンツの中でも大人気のモデルのG 350dです!!珍しいレッドのボディカラーにブラックレザーシートのオシャレな組み合わせの1台でした!!ホイールもマッドブラックにペイントされた大人のオシャレなカスタムが施されたGクラスでした(*^-^*)
■メルセデスベンツ/AMG E63S■
新型モデルのE63Sです!!搭載されるエンジンは、4.0L・V型8気筒ツインターボエンジンで最大出力は612馬力/最大トルク86.7kgmとハイスペックでさすがAMGが手掛ける車だなと改めて感じるモデルでした!!エクステリアの形状も先代モデルよりも重圧感がありとてもかっこよくなってました!!
■メルセデスベンツ V220d■
ミニバン市場1番かっこいいと言っても過言ではない3代目現行Vクラスです!!エンジンは2.2Lディーゼルターボで、7速ATが組み合わされ、駆動方式はFRの現代の最先端技術がつぎ込まれているモデルです!!最近では街中でタクシーとしても見かけますね(^^)/ジェミーズでもこのV 220dにフリップダウンモニター取り付けカスタムをした事があるんですよ(^^)/
■V220d フリップダウンモニター取り付けカスタム■
問い合わせを頂いたお客様にも大変喜んで頂いてとても良かったです(*^-^*)このフリップダウンモニターカスタムは、かなり好評でお問い合わせがかなり殺到しております!!カスタムの事ならなんなりとジェミーズにご相談下さいませ!!
メルセデスベンツ V220d フリップダウンモニターカスタムの詳細はコチラ!!
■メルセデスベンツ S560 4MATIC Long■
コチラが現行モデルのSクラスです!!先代のSクラスと比べるとインテリア/エクステリア/走行面/技術面/などグレードアップしていました!!
先代モデルと現行モデルの変更点がコチラです↓↓
★エクステリア変更点★
・ヘッドランプに光ファイバー追加
・フロントグリルがツインルーバーに
・エアインテークの拡大
・マルチビームLED搭載
★インテリア変更点
・クリスタルルックのLEDリアコンビネーションランプとカミングホームファンクション機能の追加
・クロームトリム変更
★パワートレイン&走行面★
・新型V8ツインターボエンジン搭載
・ダイナミックカーブ機能の追加
★技術面★
・インテリジェントドライブの進化
・スマートフォンを使用した車外からの駐車が可能に
・「Mercedes me connect」が導入
■メルセデスベンツ/AMG Project ONE(プロジェクトワン)■
メルセデス/AMGプロジェクトワンは、メルセデスAMGの創業50周年を記念し、F1技術を搭載した公道走行可能な市販車です!!パワートレインは、F1マシン譲りの1.6L・V型6気筒ターボエンジンをミッドシップに搭載しピストンやクランクシャフト、電装システムが専用設計となり、エンジンは11000rpmと非常に高回転まで回り最大出力は680馬力以上を発生するハイパースポーツカーです!!こんなかっこいい車が公道を走ったら注目されること間違いなしです( *´艸`)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■メルセデス・マイバッハ■
■メルセデス・マイバッハ S650■
Sクラスのロングモデルよりさらに2cm長いホイールベースを備えた新型メルセデス・マイバッハ Sクラスです!!メルセデス・マイバッハ Sクラスのラインナップは、3モデルです!!新型のV8型8気筒ツインターボエンジンを搭載するメルセデス・マイバッハ S 560には右ハンドル仕様の後輪駆動モデルと、左ハンドル仕様の4MATICモデル。そして新しいV型12気筒ツインターボエンジンがもたらす、きわめて滑らかで静粛性の高い乗り心地のメルセデス・マイバッハ S 650があるみたいです!!究極のラグジュアリーセダンと言っても過言ではない最高のお車でした!!まさに夢のお車!!いつか取り扱ってみたいです( ^ω^ )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メルセデスベンツの素晴らしい最新のお車を見た後にアウディブースに行ってきました!!
写真の人混みの中をかきわけて進みやっとアウディブースに到着です(*_ _)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★アウディブース★
■アウディ R8■
高出力と高効率を高い次元で両立し抜群の扱いやすさも兼ね備えたアウディが誇るスーパースポーツカー新型 R8です!!新型R8のエンジンは、5.2L・V10エンジンを搭載しアウディの市販モデルとしては史上最強となる610馬力発生!!最高速度はなんと330km/hを誇るハイスペックモンスターマシンです!!エクステリア/インテリア共に先代R8と比べ進化していてかっこよかったです( *´艸`)最新はいいものですがお値段がやはり高い・・・( ;∀;)そんな方にジェミーズのR8をご紹介します!!
コチラがジェミーズのR8です↓↓
★アウディ R8
★年式:2013年
★走行距離:19,000km
★ディーラー車
★左ハンドル
希少なマイナーチェンジ後の、7速デュアルクラッチトランスミッション(Sトロニック)採用のR8です!!気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
■アウディ A8■
アウディの中でも唯一無二の存在!!新型 A8です!!新型A8には、自動運転機能「アウディAiトラフィックジャムパイロット」など40以上の先進運転支援システムが搭載されているみたいです!!エクステリア/インテリアのかっこよさが進化していました!!そして最新技術が結成された1台でした!!
■アウディ Q8 スポーツコンセプト■
近未来カーのような印象のアウディ Q8 スポーツコンセプトです!!この車は、MHEVと電動式コンプレッサーを備えた3.0L・V6ターボエンジンを搭載し燃費がいいだけではなくパワーにも優れ8気筒のパフォーマンスと4気筒の燃費を実現しています!!最大出力はなんと476馬力のパワーを発揮し渋滞時にはモーターのみで走行可能で高燃費を実現するハイテクマシンです(^^)/
■アウディ エレーヌ■
人工知能とe-tron技術を体現した日本初登場モデルがアウディ エレーヌです!!このお車は、フロントにモーター1基/リアに2気基の計3モーターを車軸上に収めた4輪駆動の電動SUV!!人工知能と電動化の他にも素晴らしいところがこの車には備わってます!!航続距離はなんと500km以上!!そして、最大出力は435馬力とまさに知能を持った野獣です!!
■アウディ RS5■
アウディ A5シリーズの頂点に君臨するRS5の新型モデルです!!カタログスペックのほぼすべての項目が先代モデルよりもパワーアップしているみたいです!!搭載されるエンジンは、3.0LのV6ターボエンジンで最大出力は450馬力を発生し0-100km/h加速タイムは3.9秒とものすごい数字です!!
アウディブースもとてもすごいお車ばかりで個人的にもう一度行ってじっくりと見てみたいと思うほどでした!!
まだモーターショーの写真が御座いますので次回のジェミーズブログをお楽しみに(*^-^*)
2017.11.04
ジャガー XKクーペ 5.0ラグジュアリー 後期モデル ディーラー車の在庫情報はコチラです。
5.0リッターV8直噴ユニットを搭載したマイナーチェンジ後のジャガーXKクーペが入庫致しました!!軽量のオールアルミニウムボディに搭載するユーロ5排ガス基準をクリアする低CO2排出パフォーマンスを誇る効率的な新開発エンジンは、4.2リッターエンジンに比べて、81馬力UPとなる385馬力を発生!!その走りは、圧倒的な加速と切れのあるハンドリングで他車では味わえない感覚。エクステリアにおいても、新設計フロントバンパーやボディカラーと同色となったサイドパワーベント、リアLEDランプなどにより、これまで以上に清楚で引き締まった印象を与えております!!まさに、ジャガーブランドのフィロソフィーである「美しく、速いクルマ・・・」それがXK!!中古車市場を見渡しても、中々出てくるモデルでは御座いません!!早い者勝ちの1台!!お早目のご来店をお勧めいたします!!
2017.11.04
今が旬のカスタム!!ドライブレコーダー取り付けをジェミーズで致しませんか!?
近日ドライブレコーダー取り付けカスタムは、自動車には必需品となりつつあります!!
事故の状況や駐車時の当て逃げなども正確に録画出来る画期的なアイテムです!!最新のドライブレコーダーは、専用アプリでお車から離れたところでもドライブレコーダーの映像をスマートフォンで見れたりカメラの角度を変えられたりとハイテク機能が満載なんですよ!!
よくテレビやユーチューブなどで事故の映像を放送していますがあの映像もドライブレコーダーなんです( ^ω^ )
とは言ったものの最近では、多くのメーカーがドライブレコーダーを販売しています!!どのドライブレコーダーを取り付けたらいいのか悩みますよね(*_*)今回は、ジェミーズお勧めドライブレコーダーをご紹介します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<ドライブレコーダーの選び方>
①画質の良いものを選ぶ
事故の際に証拠となるドライブレコーダーは、「相手のナンバーが読み取れるかどうか」がとても重要です!!そのため、できるだけ画質のよいドライブレコーダーを選びましょう!!
②画角の広いものを選ぶ
ドライブレコーダーは、撮影できる画角が広いほど安心できます!!事故は必ず目の前で起こるとは限りません!!斜めからの事故にも対応できないと意味がありませんよね(*_*)
③駐車監視機能がついたものを選ぶ
駐車場へ停めていた時に当てられた場合などは、動いている相手のクルマが悪いわけですが、そのまま逃げられてしまうケースが多発しています!!そんな最悪な事態をさける為にも駐車監視機能がついているものを取り付けましょう!!
以上の3つの事がドライブレコーダーを選ぶ重要なポイントです!!
弊社でも数々のドライブレコーダーカスタムを行ってきました!!その中でもお勧めのドライブレコーダーをご紹介致します!!
YUPITERU (ユピテル)
ZD600(ドライブレコーダー)
OP-MB4000(マルチバッテリー)
このドライブレコーダーは、HDR+200万画素CMOSでより鮮明な高画質記録が可能になったGPS&Gセンサー搭載の指定店専用モデルのドライブレコーダーです!!HDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載してますので日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録できます!!そしてGセンサー(加速度センサー)により衝撃を検知すると、事故前後の一定時間の映像を上書きされないよう専用フォルダに保存することができます!!さらに、写真の上側のオプションマルチバッテリーを取り付ける事により駐車時の映像を全て録画することができますので万が一の当て逃げなどにも対応する事ができます!!
コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓
ドライブレコーダーがしっかりと録画できるように最適な箇所に取り付けました!!弊社には、数々のドライブレコーダーやGPS&レーダー探知機を取り付けてきたベテランのメカニックがいますので取り付けもジェミーズで可能です!!お客様からご要望がありましたら取り付ける配置を指定したりなどご相談にものらせて頂きます!!
YUPITERU (ユピテル)
Q-01(全天球ドライブレコーダー)
OP-MB4000(マルチバッテリー)
このドライブレコーダーは、720°(水平360°+垂直360°)全天球映像を、1台のドライブレコーダーで記録可能な理想的なドライブレコーダーです!!従来のドライブレコーダーでは、車両の前方しか記録できないため、側面や後方が死角となり、万が一の時の状況が映像に記録されていない場合がありましたがこのドライブレコーダーは球型で全ての角度の映像を録画できるものなのでどんな方向からの事故も抜かりなく録画を行います!!そして、駐車時の映像も録画できるようにマルチバッテリーを搭載致しました!!
そして、このドライブレコーダーは、パソコンで映像・詳細情報を確認することが出来ます!!専用ビューアソフトで録画した全方位の映像と衝撃情報、走行軌跡などを同時に確認することが出来、走行映像や、車内映像など全方位の映像を反転、拡大・縮小などの操作が出来る非常に優秀なドライブレコーダーです!!
これさえあればお車で起こった出来事は、全て記録/保存する事ができますね(^^)/
このドライブレコーダーは、非常に好評の商品です!!気になる方は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
YUPITERU (ユピテル)
DTY―WiFiV1c (ドライブレコーダー)
このドライブレコーダーは、スマートフォンと連動しドライブレコーダーを操作出来、より明瞭な映像を記録するHDR(ハイダイナミックレンジ)も搭載した最先端のドライブレコーダーです!!そして、無線LAN接続機能を使うことでスマートフォンに映像を記録したりスマートフォンの音声を本機に送ることができます!!さらに、本機は車種ごとに最適なアングルでの記録を実現するため、フロントガラスの傾斜によって、レンズ部を可動できる機構を採用しているので広範囲の映像を記録するのが可能です!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
いつも通りフロントガラスの上部の最適な場所に取り付けました!!
そして2017年最新モデルのドライブレコーダーです↓↓
YUPITERU(ユピテル)
Z810DR (ドライブレコーダー&GPSレーダー探知機)
このドライブレコーダーは、GPS&レーダー探知機と一体になっているタイプのものです!!文字通り走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるドライブレコーダーです!!1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
YUPITERU(ユピテル)
DRY-ST7100d (ドライブレコーダー)
HD(約350万画素)録画で、FULL HDを超える高画質な映像を記録出来るドライブレコーダーです!!そして、駐車時に動きを検知した時だけ自動で記録する動体検知機能を搭載しております!!もちろん後付けのマルチバッテリーを搭載すれば駐車時の全ての映像を記録することも可能です!!
YUPITERU(ユピテル)
DRY-S100d(ドライブレコーダー)
用途に合わせ自由自在に取り付け場所が可能なセパレートタイプのドライブレコーダーです!!さらにオプションで2カメラ対応可能なモデルなので後方に取付ければ前後の万が一でもしっかり記録できるGPS&Gセンサーも搭載しています!!このアイテムを取り付ければ後ろの映像も録画できるので玉突き事故などが万が一起きてしまっても全ての映像を録画できる抜かりないドライブレコーダーです!!
YUPITERU(ユピテル)
OP-MB4000(マルチバッテリー)
上記でうっすらとご紹介したオプションのマルチバッテリー(OP-MB4000)です!!エンジンをOFFにすると、走行中に充電されていたマルチバッテリーからの電源供給により、駐車記録を行います。車両バッテリーからの電源供給と違い、バッテリー上がりの心配がありません(^^)/ドライブレコーダーとこのマルチバッテリーを取り付けたら駐車時につけられたかもしれない傷の確認が出来ます!!どんな方でも知らない間に大切なお車に傷がつくのは不快な気持ちになります!!マルチバッテリーを取り付ければそんな心配もなくなりますね( ^ω^ )ドライブレコーダーをカスタムをするなら是非一緒に取り付けて欲しいジェミーズお勧め商品です!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まだドライブレコーダーを取り付けてないという方がいましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さい!!
カスタム以外でもジェミーズでは、コーティング/整備/お車の購入/お車の売却/自動車のことならなんなりとご相談下さいませ!!
☎03-5432-7666
2017.11.03