HOME〉G’zox
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、アストンマーティン ヴァンテージにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したインテリアは、ブラックのアルカンタラインテリアです!!
毛羽立ちや劣化しやすい素材ですので、ばっちりとクリーニング、コーティングをさせて頂きました!!
コーティングすることのより耐久性も上がりますので、おススメです!!
シートの裏側や細かなところまでしっかり綺麗にし、コーティング剤をこちらも細かなところまでバッチリ塗布いたしました!!
塗布したあとはコーティング剤を乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗な状態で保ちたい!!なんて方がいらっしゃいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2021.01.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はアストンマーティン ヴァンテージにハイモースコート ネオボディコーティングを施工致しました。
いつもお世話になっているお客様からのご要望です!!
今回は、ハイモースコートネオ ボディコーティングを施工いたしました!!
まるで真球の様な水滴を生み出す脅威的な撥水性能と、強力なバリア性能を発揮する「超硬質ガラス系プライマーコート」により愛車の美しいボディを維持する事で出来ます(^^)
最高峰の艶&超高硬度を兼ね備えたガラス系ボディコーティングです!!
まずはボディについたホコリを綺麗に洗い流していきます!!
綺麗に洗い流したらボディの角や、プラスチックなど、傷がついてしまうパーツにマスキングテープを貼っていきます!!
コチラの作業をしっかりと行わないとポリッシャーで磨き作業を行う際に塗装を剥がしてしまったりします!!
なので、細かな箇所までしっかりと磨き上げられるようにぬかりなくマスキング作業を行いました!!
そして、コチラが磨き作業を行っている時の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとって、最も重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!
それから、コーティング剤を塗布して完成です!!
コーティング剤を車両全体に塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりますので非常にオススメです!!
皆様の愛車も是非ジェミーズでコーティングをしてみてはいかがでしょうか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2021.01.13
新年あけましておめでとうございます!!
2020年1発目ブログ担当の澁谷です!!
2020年がスタートして既に10日が過ぎましたが、皆さま年末年始はどのように過ごされましたか??9連休なんて方も多かったのではないでしょうか??
私はと言いますと、まず年末に怒涛の忘年会で溜まった脂肪燃焼の為、そして青山学院大学が圧倒的な強さで2年ぶり5度目の優勝を飾った『第96回箱根駅伝』を100倍楽しむべく、1区大手町から5区芦ノ湖まで約110キロを走るというイベントに参加しました。。。
結果は残念ながら完走ならず、、、(^_^;)
3区前半の遊行寺の坂を下った藤沢橋でジ・エンドでございました、、、。
ただ、そこから箱根湯本までワープして山登りはしてきました!!ww
およそ70キロの旅。
大手町スタートをスタートして六郷橋を過ぎて神奈川へ
1区から2区へと襷を繋ぐ”鶴見中継所”
こんな像があるなんて知りませんでしたww
そして、タックルベリー(釣具屋さん)で有名??な2区から3区への”戸塚中継所”
私たちが走っていたときは真っ暗でしたが
中継では↓
そして、藤沢駅から箱根湯本までワープ、、、
温泉と朝食ビュッフェで回復をはかり、いざ山登り!!
国道1号最高地点の芦之湯をどうにか通過
そして芦ノ湖まで。。。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!!
ここ数年で1番興奮した年始2日、3日の2日間でした✌
また、元旦には恒例の実家でおせち料理を満喫
そこから、実家近くにできたスパジアムジャポンへ!!
関東最大らしいですw
しかもこの前TV(王様のブラン〇)で”関東近郊のスーパー銭湯BEST3ランキング”で
堂々の1位になってました🎵
さらに、何年ぶりでしょうか??ボーリングへ
スコアですか??
まあまあでしたね、、、ww
そして最後は
全国高校サッカー選手権の準々決勝の試合観戦に!
青森山田VS昌平
帝京長岡VS仙台育英
どちらも白熱した素晴らしい試合でした!!
明日11日(土)に準決勝、成人の日の13日(月)に決勝戦が行われますが楽しみですね!!
あっ、そういえばもちろん初詣にも行きましたよ!!
”田無神社”に、、、で、スパジアムジャポンも知らなかったんですが田無神社が実は”パワースポット”として有名なんですって、、、(;^ω^)
五行思想に基づく五龍神が祀られているんです( ゚Д゚)
龍が祀られているなんて知らずに毎年お参りしてましたw
なので今回はばっちり五龍神さまを拝んできました!!これでご利益間違いなしです!!
ご興味ある方は是非田無神社へ🎶
さて、しっかりと英気も養えた年末年始でしたので仕事もしっかりとやっていきますよ!!
ということで本日10日(金)から始まりました
『TOKYO AUTO SALON』
行ってまいりました!!
お付き合いのある業者様への挨拶はもちろん、今後の自動車業界の動向をつかむべくリサーチです!!
午後2時までは業界&報道関係者しか入場できないはずなのに、、、人人人だらけでした(;’∀’)
謎のシャンパンタワー??www
Ge3y’sでも施工可能なG’zox(ジーゾックス)のブースもあり、弊社コーティングスタッフはもちろん挨拶に!!
アストンマーティンブースには新型モデルのDBXが並んでました!!
知り合いにもご挨拶を!!”TOM’S”
レースさながらのタイヤ交換パフォーマンスも!!
交換作業わずか5秒台!!
早いですねーーー( ゚Д゚)
高額な車も多数カスタムされ鎮座していました!
トヨタのGRブースには豊田社長もΣ(゚Д゚)何か話してましたww
これはほんのごく一部ですが、オートサロン滅茶苦茶盛り上がってました♬
車業界は今後不況の一途を、、、なんて話が多いですが
勝手に確信しました!!
まだまだ伸びしろあります!!!!と。✌
少しでも車業界の発展に貢献できるよう微力ながら頑張ろう!!と思える1日でした。。。
↑と、明日、明後日の招待券2枚ですがご用意あります!!
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
また、同じく本日より公開している映画
『フォードVSフェラーリ』
見に行かなくては!!
あー忙しい、忙しいww
これで、スーパーカーがまた注目を浴びれば良いなー!!と願いながら
大好きなマットデイモン見に行こー♬
そして、夏には待ちに待ったオリンピックもありますし(チケット1枚も当たっていませんがww)
良いことたくさんありそうな2020年ですね!!
ということで、2020年も
Ge3y’sを何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは!!
2020.01.10