HOME〉栃木県
こんにちは。
”令和”への改元後1発目のGe3y’sブログとなりました、澁谷です。

過去最高の祝日日数となり盛り上がりを見せているGW(ゴールデンウィーク)、皆様いかがお過ごしでしょうか?
残す日数は本日含めあと3日!!
すでにUターンラッシュはピークを越えたと言われており、残りの休日をゆっくりと過ごそうとお考えの方も多いのではないでしょうか??

弊社Ge3y’sは絶賛営業中ですので、是非お立ち寄りくださいm(__)m

と、

令和スタートに合わせて、いよいよ5月7日(火)にオープンする『Ge3y’s江戸川ガレージ』。
在庫車両も並び、プライスボードも準備でき、本格的な営業をスタートします!!

責任者岩とあわせて、何卒宜しくお願いいたします!!
私は?と言いますと2日間お休みを頂き、行ってきました山中湖、そして栃木県へ!!
まずは、山中湖へ

朝7時出発です。
移動手段は、、、愛車のBMCで!!BMWではありませんw

↑来年2020東京オリンピックの自転車ロードレース競技会場でもある”道の駅どうし”にて。
このコースをオリンピックに出場する選手たちはどれだけのスピードで走るんですかね?楽しみです!!
”道の駅どうし”までの道のりも厳しかったですが、その後の山伏峠、、、めちゃくちゃきつかったぁ(;^ω^)
どうにか山中湖に到着したんですが、到着したのは午後の2時、、、
このままでは日没前に帰宅が厳しくなるので、本当は”ほうとう”↓を食べてから帰りたかったんですが、、、

のんびりする暇もなく帰路に。。。
帰りはほぼノンストップ、、、日没直前の午後6時30分になんとか帰宅。
トータル移動距離、約190キロ、、、。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

そして、翌日は5時起床
いざ、栃木県へ!!

まずは、”フォレストアドベンチャーおおひら”へ

『森林をそのまま活用したパークづくり』
『自分の安全は自分で守る』

などを原則にできており、子供はもちろん大人も楽しめるレジャー施設、オススメです!!
色々な場所にあるようですので、上記リンクをご参照くださいー🎶
からの、ラーメンへ!!
が、大行列、、、(-_-;)

なんと、、、50組待ち、、、

待ちましたよ、1時間、、、。

チャーシューメンに餃子、、、待ったこともあり?絶品でしたぁ✌
そして最後は
”あしかがフラワーパーク”へ


癒されてきましたぁーーー🎶
ってことで、弾丸旅行でしたが充電完了!!バシバシ仕事に励みます!!
まずは仕入れ業務から。

2015年式
BMW M3 セダン
32,000キロ
続いては、オススメの塗装について。

でんじろう先生の番組で、”LINE-X”って塗装の実験をやってたんですが、とにかくとんでもない塗装強度があるんです。
スイカにLINE-Xを塗布し、8mの高さからそのスイカを落としても割れない。。。って、これ事件ですね、、、Σ(゚Д゚)
で、早速弊社スタッフに確認したら、取り扱い可能とのことでしたので気になる方は是非ご相談ください!!
また、数か月前に弊社Ge3y’sで私の顧客様がLINE-Xとほぼ同じ塗装の”ラプターライナー”を施工しています!!
どちらも取り扱い可能ですので是非、お気軽にご相談くださいm(__)m

その他、人脈を広げるための活動も

同業他社の皆様とのゴルフコンペ
からの、会食。

組合の会議、からの会食。

組合部会長会社さんの50周年感謝祭への参加。
というように、精力的に活動してまいります!!
最後に、一応私『ストロングマン』になりましたのでご報告までに。。。



本日5月5日(土)端午の節句。

しょうぶ湯で身体を温め疲れを癒していただき
Ge3y’sへ遊びにいらしてくださいm(__)m

それでは、お待ちいたしております!
2019.05.05