ポルシェ マカンターボに今回は、ワンオフにてマフラー製作させて頂きました。

出口形状は純正を残して…センターにリモコンで作動する開閉バルブも装着させて頂きました。(画像では非常に分かりにくくなってしまいましたが…)




現車合わせでの製作になりますので、車両をお預かり約2週間位になります。
この車にマフラー作れない?その様な問い合わせもお気軽に…
お待ちしています。
HOME〉マフラーサウンド
フェラーリ カリフォルニア │純正マフラー戻し【世田谷区】お問合せ番号SB:10672
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、**フェラーリカリフォルニア**の
 車検対応のため、パワークラフト製マフラーを純正マフラーへ戻す作業を行いました。
パワークラフトマフラーは可変バルブ付きで、V12エンジンのサウンドを最大限に引き出す人気の高性能エキゾーストですが、
 音量や排気ガス規制の関係で車検時には純正への戻しが必要となるケースがあります。
(before&after)
純正状態へ戻すことで車検も安心して通過可能
エンジン始動時の音量が落ち着き、街乗りでも快適な静粛性を確保
外観も純正スタイルに戻り、ディーラーさんなどに入庫可能に
今回のように、車検時に純正へ戻すケースもありますが、
 ブリリアントやパワークラフトなどの社外マフラーは、
 サウンド・軽量化・デザイン性に優れた人気カスタムです。
車検対応や音量基準なども含めて、
 お客様のスタイルに合わせた最適なマフラー選びをサポートいたします。
スーパーカーのマフラー交換や車検対応マフラーのご相談もお気軽にお問い合わせください。
2025.10.24

ランボルギーニ アヴェンタドールSV │純正マフラー戻し【世田谷区】お問合せ番号SB:10559
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回は、**ランボルギーニ アヴェンタドールSV(スーパーヴェローチェ)**の
 車検対応のため、パワークラフト製マフラーを純正マフラーへ戻す作業を行いました。
パワークラフトマフラーは可変バルブ付きで、V12エンジンのサウンドを最大限に引き出す人気の高性能エキゾーストですが、
 音量や排気ガス規制の関係で車検時には純正への戻しが必要となるケースがあります。
(before&after)
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
純正状態へ戻すことで車検も安心して通過可能
エンジン始動時の音量が落ち着き、街乗りでも快適な静粛性を確保
外観も純正スタイルに戻り、ディーラーさんなどに入庫可能に
今回のように、車検時に純正へ戻すケースもありますが、
 ブリリアントやパワークラフトなどの社外マフラーは、
 サウンド・軽量化・デザイン性に優れた人気カスタムです。
車検対応や音量基準なども含めて、
 お客様のスタイルに合わせた最適なマフラー選びをサポートいたします。
ランボルギーニ アヴェンタドールSV マフラー交換や車検対応マフラーのご相談もお気軽にお問い合わせください。
2025.10.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により
ランボルギーニ ウラカンEVOのパワークラフトマフラーを純正マフラーに戻しました。
今回はパワークラフトマフラーを純正マフラーに戻していきます!!
早速ですが、作業のご紹介を致します(^O^)/
ビフォーアフターでご覧ください。
(before)
(after)
純正マフラーに交換完了しました!!
切り替えバルブがあるので、純正でも迫力のあるサウンドです!!
しっかり排気漏れが無いかの確認、締め忘れの確認をして作業は終了です!!
ジェミーズでは、この様に純正戻しや社外品のマフラーに交換などマフラー交換カスタムも行っております!!
外車、国産車と問わずカスタムをおこなっておりますので、先ずはお気軽にお問い合わせの方お待ちしております(^O^)/
2024.02.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により
ランボルギーニ ウラカンEVOの純正マフラーをパワークラフト製マフラーに交換致しました!!
今回は純正マフラーをパワークラフトマフラーに交換致します!!
早速ですが、作業のご紹介を致します(^O^)/
(交換前 交換中)
(交換後)
パワクラマフラーに交換完了しました!!
切り替えバルブがあるので、迫力のあるサウンドになります!!
しっかり排気漏れが無いかの確認、締め忘れの確認をして作業は終了です!!
ジェミーズでは、マフラーの純正戻し、社外品のマフラーに交換などマフラー交換カスタムも行っております!!
外車、国産車と問わずカスタムをおこなっておりますので、先ずはお気軽にお問い合わせの方お待ちしております(^O^)/
2023.10.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により
ランボルギーニ ウラカンEVOの社外マフラーを純正マフラーに戻しました!!
今回はパワークラフトマフラーを純正マフラーに戻していきます!!
早速ですが、作業のご紹介を致します(^O^)/
(交換前 交換中)
(交換後)
純正マフラーに交換完了しました!!
切り替えバルブがあるので、純正でも迫力のあるサウンドです!!
しっかり排気漏れが無いかの確認、締め忘れの確認をして作業は終了です!!
ジェミーズでは、この様に純正戻しや社外品のマフラーに交換などマフラー交換カスタムも行っております!!
外車、国産車と問わずカスタムをおこなっておりますので、先ずはお気軽にお問い合わせの方お待ちしております(^O^)/
2023.09.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!
☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆
↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪
今回はお客様のご要望により、ポルシェ パナメーラにパワークラフトマフラーの取付けを致しました!!


マフラーをカスタムするならパワークラフトマフラー!!
と言っても過言ではないほど有名なマフラーになっております!!
パワークラフトは日本製になりますので、安心ですね(^^♪
排気効率が上がり、音量もアップし、高回転時には、圧巻のマフラーサウンドを楽しめます!!
作業は弊社の江戸川ガレージにて作業を行いました!!
コチラがパワークラフトマフラーの写真です⇩⇩



左が純正マフラーで右がパワークラフトになります!!
タイコの大きさは勿論、素材、見た目、と大きく変わります!!
今回出口は104φのチタンテールになっておりスポーティーでいいですね(^O^)/
作業中の様子がこちらです⇩⇩



写真のように純正マフラーをカットしパワークラフトのマフラーを
取り付けていきます!!
純正マフラーを取り外しましたら、パワークラフトマフラーを取り付けていきます!!


マフラーステーの調整、各種ボルトの締め付けなど何度もチェックを行い作業しました!!
ジェミーズには、ベテランの整備士がいますので、安心してください(^^)/
ここで、ビフォーアフターをどうぞ!!
(before)


(after)



かなり印象が変わったと思います!!
パッと見ニッサンの35GTRにも見えます(^^♪
このパナメーラは社外のエアロも装着しており
引き締まったエクステリアとマッチしております!!
少しですが、、、マフラーサウンドをどうぞ(*’ω’*)
rpm0~3000くらいです。
パワークラフトを取り付けたことにより、迫力あるマフラーサウンドになりました!!
弊社では、パワークラフトマフラーの取付も何台も行っております!!
今のマフラーじゃ物足りない、、、
リアまわりの雰囲気を変えたい、、、
などなどご相談お問い合わせお待ちしております(^O^)/
ご興味のある方は是非、ジェミーズまでお問い合わせ下さい!!
2022.04.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりマセラティ ギブリにEBM(可変バルブマフラー)を取り付けました!!

EBMとは、Exhaust Bypass valve control Modulの略で純正のエキゾーストのバルブをボタンで開閉することが出来るシステムです!!
バルブを開くことでマセラティ独特の心地よいマフラーサウンドを楽しむ事が出来ます(^^)
社外マフラーを装着するよりも安価で納期も早いです!!
ジェミーズでは、数多くのEBM取り付け作業を行ってきましたのでご安心下さい。
コチラがバルブが開いている状態です↓↓

写真をご覧になれば分かるようにマフラーの弁が開いているのがわかります!!
弁が開くことによりイタリア車ならではの迫力あるマフラーサウンドを存分に楽しむことができます!!
コチラがバルブを閉じた状態です↓↓

マフラーバルブの弁が閉じてしまえばマフラーの音量を小さくできます!!
ボタンでバルブを開閉しマフ住宅街や、夜間などマフラー音を抑えたい時はバルブを閉じて通常に戻す事が出来ますのでご安心下さいませ!!
マフラーサウンドをコントロールできるので非常に便利です(^^)
コチラがバルブ開閉するリモコンです↓↓

スイッチの下側のボタンがバルブを閉じるボタンで上のボタンがバルブを開くボタンになります!!
こんな簡単な操作でマフラーの音量がコントロールできるなんて素晴らしいシステムですね!(^^)!
ギブリ以外でもEBM取り付け可能な車種がございますので取り付けたい方は一度ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.09.13
今回はお客様のご要望によりマセラティ クワトロポルテにEBM(可変バルブマフラー)取り付けました。

EBMとはエキゾースト バイパス モジュールの略でバイパスバルブを任意に開閉することが出来るシステムです!!バルブを開くことでマセラティ独特の心地よいエキゾーストサウンドを楽しめます!!
リモコン式ですので簡単に開閉が行えます!!
こちらがリモコンです↓↓

スイッチの下側のボタンがバルブを閉じるボタンで上のボタンがバルブを開くボタンになります!!こんな簡単な操作でマフラーの音量がコントロールできるなんて素晴らしいシステムですね!(^^)!
マフラーのバルブを開けた時の写真です↓↓

マフラーの奥の方に弁が開いているのが写真をご覧になればわかると思います!!
この状態ですと本来のマフラーサウンドよりも音量が大きくなりマセラティサウンドを存分に楽しむ事ができます!(^^)!
そしてコチラがバルブを閉じた時の写真です↓↓

弁が閉じてますね!!この状態ですと純正の時と同じマフラーの音量になるので、住宅街など音をあまり出したくない時に気にせず走行する事が出来ます!!
クワトロポルテ以外でもEBM取り付け可能な車種がございますので取り付けたい方は一度ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.30
今回は、ベントレー コンチネンタル GTの純正マフラーをミラクル可変マフラーに変更致しました!!

コチラが車体から取り外しました純正マフラーになります!!純正でも心臓に響くような重低音のマフラーサウンドでしたがミラクルマフラーにすることによってもっと迫力のあるマフラーサウンドになります!!

そして、今回取りつけるミラクルマフラーは可変バルブ式ですので写真のボタンを押すとバルブの開/閉を簡単に操作する事が可能です!!これで住宅街に入ったときにはバルブを閉じて大通りにはバルブを開けたりとマフラーのサウンドをコントロールすることができます!!なんて使い勝手が良いのでしょう((+_+))
 
 
純正マフラーサウンドでは物足りないという方!!是非ミラクルマフラーをつけて魅力的なマフラーサウンドを体感してみて下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.05
ポルシェ マカンターボに今回は、ワンオフにてマフラー製作させて頂きました。

出口形状は純正を残して…センターにリモコンで作動する開閉バルブも装着させて頂きました。(画像では非常に分かりにくくなってしまいましたが…)




現車合わせでの製作になりますので、車両をお預かり約2週間位になります。
この車にマフラー作れない?その様な問い合わせもお気軽に…
お待ちしています。
2016.10.07