HOME〉ベンツ
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にユピテル製Z996Csd GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
エディション1に続く限定モデルG63エディションマットブラックです!!
近日、新型Gクラスのカスタムのお問合せを多く頂き嬉しい限りです!!
今回もしっかりと取り付けさせて頂きました!!
コチラが今回取り付けたユピテル Z996Csd の写真です↓↓
コチラのGPS&レーダー探知機は、ユピテルの最新レーダー探知機です!!
アラートCGと実写動画警告でより分かり易くかっこいい新警報画面に進化しております!!
そして、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータで対応しますので新しくできたオービスにも敏感に反応する優れ物です!!
4ピースセパレートタイプなので液晶画面の取り付け位置の自由度はかなり高くお好きな箇所に取り付ける事が可能です!(^^)!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
レーダーは運転席から見やすい左側に取り付けました!!
ジェミーズでは、レーダー探知機やナビゲーションなど様々なカスタムを行ってきたベテランの整備士がいますので、是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!
心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2019.06.29
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
メルセデスベンツ A180のフロントグリルをパナメリカーナスタイルグリルに交換致しました!!
↑↑の写真が、純正のフロントグリルです!!
コチラのグリルをパナメリカーナグリルへと交換致します!!
現行G63や新型AMGモデルに多く採用されているパナメリカーナグリル(^^♪
フロントグリルを慎重丁寧に取り外しグリルを交換していきます!!
取り外しの際にビスなど割らないようにしっかりと作業を行います!!
ジェミーズには、数々のカスタムや修理を行ってきたベテランの整備士がいますので、ご安心下さい!!
コチラがパナメリカーナスタイルグリル装着後の写真になります↓↓
迫力満点で新型感が出ました!!
ヘッドライトとグリルはいわばクルマの顔。印象が大きく変わります!(^^)!
取り付けたい方がいましたら是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.28
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
セラミックプロガラスコーティングは、全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります!!
長期間、塗装を保護し、日常の洗車も簡単になります(^^)/
また、セラミックプロガラスコーティングは、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することにより最高9Hのコーティング皮膜を形成します!!
4回にわたりコーティング塗布する4層と10回にわたりコーティング剤を塗布する10層が御座います!!
もちろん、10層の方が塗膜が厚く光沢も防汚性、耐スリキズ性能も優れておりますが、4層コーティングも中々の物です!!
今回施工したウルスは、4層コーティングをフロント周りに致しました!!
どちらにしていいのかわからない方は、ご相談して頂けたらと思います!!
それでは、今回コーティングを行ったG63を見ていきましょう!!
まずは、洗車作業後にマスキング作業、磨き作業をバッチリと行います!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
ボディ全体をバッチリと磨き上げていきます!!
磨き作業は、コーティング施工の工程の中でも1番重要と言っても過言ではありません(^^)/
この工程をしっかりと行わないとコーティングの性能がおちてしまいます!!
ジェミーズでは、たくさんのお車のコーティング作業をしてきましたので、磨き作業には自信があります!!
ご安心下さい!!さて、ここまでの工程は、エシュロンコーティングと同じですがセラミックプロコーティングは、ここから変わってきます!!
ボディをしっかりと磨き上げましたら、下地を形成していきます!!
コチラが下地形成中の写真です↓↓
先程ご紹介した磨き作業と同じように見えますが、同じではありません(^^)/
磨き作業ではなく、Nano Polishをポリッシャーでボディに塗布しているんです!!
このNano Polishは、本液の定着剤の役割をします!!
ボディ全体にまんべんなく塗布しましたら1時間程乾燥させ下地処理が完了となります!!
そして、ベースコートを数回に塗布していきます!!
今回は、4層コーティングですので、4回繰り返しコーティング剤を塗布していき、1層ごとに1時間乾燥させていきます!!
そして、最後のCeramicPro LIGHTトップコートを塗布しましたらヒーターをボディに当てていきます!!
遠赤外線ヒーターを使用しコーティング被膜を乾燥させることによって硬化させ、コーティングの被膜を定着させます!!
乾燥後、ボディの隅々までチェックして作業完了です!!
写真をご覧になればわかるようにピカピカです!!
4層コーティングでこの輝き!!10層コーティングはさらに凄いです!(^^)!
世界が認めたセラミックプロコーティングをジェミーズで行ってみては如何でしょうか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.26
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスベンツ AMG CLS63にインテリアコーティングを致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したカリフォルニアのインテリアは、ベージュレザーシートです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.06.24
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスベンツ AMG CLS63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
コーティング剤を塗布する事によって、クリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくなります!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
ホワイトのボディカラーは、洗車傷やウォータースポットが目立ちにくいカラーですが、しっかりと作業を行わせて頂きました!!
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなど、目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
今回施工したCLS63のボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!
細かくボディの状態をチェックしながらコーティング剤を塗布していきます!!
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事により、汚れにくくなり洗車作業も楽になります!!
ジェミーズでは、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.23
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ A180の純正アルミホイールをRAYS20インチアルミホイールに交換致しました!!
前回のブログでもご紹介した、A180です!!
弊社の顧客様からのご注文で仕入れさせて頂いた車両で御座います!!
今回は、純正タイヤホイールをRAYS20インチタイヤホイールに交換いたしました!!
写真をご覧になれば分かるように大きくかっこいいアルミホイールが装着されております!!
それでは、純正タイヤホイール装着時とどんな感じで変わったのか見ていきましょう!!
カスタム前の車両の写真です↓↓
純正タイヤホイールと比べるとどれほど変わったのかお分かり頂けると思います!!
アルミホイールを交換するだけでここまでお車の印象が変わるんです!!
お洒落は、足元から!!とはこのことですね(^^)/
ジェミーズでは、タイヤ交換やこのようなアルミホイール交換なども行っておりますので、やりたい方がいましたら是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.06.20
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスマイバッハ S550のアルミホイールをマットブラックでペイント致しました!!
弊社で数々のカスタムを行ってきたマイバッハS550です!!
今回は、純正アルミホイールをマットブラックでペイント致しました!!
写真をご覧になればわかるように迫力満点ですね(^^)/
非常にエレガントでかっこいいです!!
それでは、ペイント前の車両の写真をご覧ください!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
純正アルミホイールは、ピカピカなメッキホイールです!!
アルミホイールのペイントだけでここまでお車の印象が変わってきます!!
お洒落は足元からとはこのことですね(^^)/
ジェミーズでは他にもキャリパーペイント、ボディ同色ペイント、ボディ各箇所ブラックアウトペイント、など様々なカスタムを行っております!!
やりたい方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.17
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
メルセデスベンツ A180にブースタープロ(BOOSTR PRO)を取り付けパワーアップさせました!!
今回は、メルセデスベンツ A180にブースタープロを取り付けさせて頂きました!!
ブースタープロは、レースチップ同様にお車のスペックを本来よりもパワーアップさせる活気的なアイテムです!!
しっかりと取り付けさせて頂きました(^^)/
コチラが今回取り付けたブースタープロ(BOOSTR PRO)です↓↓
BoostrPro最大の特徴は、お求めやすい価格と優れたパワーアップ効果のバランスです!!
装着時のパワーはメーカー公表値で最大+25%となりますが、実際には上位製品のPowerControlの2~4%ダウン程度と、しっかりと体感できるパワーアップを実現しつつエンジンに極力無理をさせないセッティングとなっています!!
複雑な配線加工などはなく取り付けることが可能ですのでご安心して頂けたらと思います!!
それでは、取り付け後の写真をご覧ください!!
ブースタープロの良い所は、あたかも純正パーツかのように目立たないことです!!
コンパクトなのでエンジンルームをパンパンにすることなく綺麗な状態に保てます!!
ジェミーズではこのようなカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!!
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG CLS63にスモークフィルムカスタムを致しました!!
弊社で販売させて頂いたCLS63で御座います。
この車両には元々、色付きのスモークフィルムが張られていましたが、もっと暗くしたいとのご要望でスモークフィルムを張り替えました!!
写真ではわかりづらいかもしれませんが、ご了承下さい!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
リアガラス3面とサンルーフにスモークフィルムを張っていきます!!
写真をご覧になればわかるように少し透けているのが分かります!!
この透けがなくなるぐらいの濃いスモークフィルムを張りますた!!
濃いスモークフィルムを張ることによってプライバシーの保護やインテリアのダメージを軽減することが可能です!!
では、カスタム後の写真を見ていきましょう!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
良く見るとカスタム前との違いがわかるはずです!!
室内が見えなくなりました!!
フィルムを貼りたい方いましたらお気軽に問い合わせ下さいませ!!
カスタム相談はジェミーズでお願いします!!
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツAMG G63にセラミックプロガラスコーティング施工を致しました!!
セラミックプロガラスコーティングは、全世界のプロフェッショナルが認めた最高硬度9Hを誇るプレミアム ガラスコーティングです!!
3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、優れた耐擦傷性と耐薬品性をを誇ります!!
長期間、塗装を保護し、日常の洗車も簡単になります(^^)/
また、セラミックプロガラスコーティングは、マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、コーティング皮膜を多層化施工することにより最高9Hのコーティング皮膜を形成します!!
4回にわたりコーティング塗布する4層と10回にわたりコーティング剤を塗布する10層が御座います!!
もちろん、10層の方が塗膜が厚く光沢も防汚性、耐スリキズ性能も優れておりますが、4層コーティングも中々の物です!!
どちらにしていいのかわからない方は、ご相談して頂けたらと思います!!
今回施工を行ったG63は、写真をご覧になればわかるようにマットカラーです!!
マットカラーにセラミックプロ4層、10層を施工すると艶が出てしまいますので、今回は2層のみ塗布致しました!!
それでは、今回コーティングを行ったG63を見ていきましょう!!
コチラが洗車作業とマスキング作業の写真です↓↓
最近になり増えているマット塗装のお車、
普通の塗装と違い塗装表面が凸凹しており、車体に当たった光の反射を拡散させる事で艶が消えて見える構造になっています!!
マット塗装のデメリットとしてはやはり傷が付きやすく、コンパウンドでボディを磨けない事です。
なぜ磨けないかと言いますと??
・凸凹のボディが平らになり、ボディに艶が出る。
・ボディを均等に磨けずボディに艶のムラが発生する。
などがあります。
非常にデリケートな塗装なので入念な洗車とコーティングにより保護が重要になります。
通常であれば磨き作業を行うのですが、上記のようにマットカラーに磨き作業を行うと艶が出てしまうので今回は行いません!!
コチラはCeramic Pro 9H を塗布しているところです↓↓
パネルのプレスライン、エッジ部で分けていき、拭き残しや塗りムラがないか確認しながら丁寧に塗布していきます♪
2層に分けてしっかりとボディ全体に塗布しました(^^)/
塗布作業が終わりましたら、、、
全体の隅々までチェックして作業完了です!!
コチラが完成した写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにマットカラー特有の深みのあるボディーに仕上がりました!!
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
輸入車、国産車問わず、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にユピテル製Z820DR レーダー探知機とTVキャンセラーを取り付けました!!
まずは、GPS&レーダー探知機取り付けカスタムをご紹介します。
コチラが今回取り付けたユピテル Z820DRの写真です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、ドライブレコーダーと一体になっているタイプのものです!!
走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるGPS&レーダー探知機です!!
1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
こちらはが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は、運転席の見やすい位置に取り付けました!!
ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるようにミラーの横側にしっかりと取り付けました!!
1機で2つの機能を兼ね備えたこの便利なアイテムどちらも取り付けていない方にはオススメですよ!(^^)!
続いてTVキャンセラーの取り付けをご紹介致します。
コチラが今回取り付けたTVキャンセラーです↓↓
コチラは、CORE製のTVキャンセラーです!!
そして、ON/OFFのスイッチを取り付けましたので、簡単にカスタム前に戻すことが可能です!!
TV、DVD、走行中のナビゲーションの操作が可能となり、同乗者の方がさらにドライブを楽しむ事が、可能となります!!
コチラが、TVキャンセラーの部品を取り付けている際の写真です↓↓
作業中の写真です!!
パネルやインテリアを傷つけないように慎重、丁寧に作業を行いました。
↑↑がON/OFFをするスイッチになります!!
TVキャンセラーを装着したことによりドライブが、楽しくなること間違いなしですね(^^♪
新型G63のTVキャンセラーカスタムは、お任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.06.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G63のフロントアンダーカバーとテールレンズにラッピングカスタムを行いました!!
今が旬のお車!!
新型G63にラッピングカスタムを行わせて頂きました!!
前回、フロントバンパーメッキパーツや背面タイヤカバーなどをマットブラックラッピングでカスタムをした車両です!!
今回は、フロントアンダーカバーとテールレンズにもラッピング致しました!!
それでは、カスタム前の写真をご覧ください!!
カスタムを行う前でもばっっちりと決まっておりますが、ここからさらにカスタムしていきます!!
フロントアンダーカバーとテールレンズは、パーツを取り外しラッピングを致しました!!
それではカスタム後の写真をご覧ください!!
エクステリアを更にブラックで統一することにより、まとまり感のあるエクステリアとなりました(^^♪
ラッピングでのブラックアウトカスタムですので、飽きたら元に戻すことが可能です!!
ジェミーズでお勧めしているラッピングカスタム!!
やりたい方がいましたらお気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はメルセデスベンツ Sl350にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
今回施工をしたSL350のボディには、酷く洗車傷やウォータースポットがついておりましたので、しっかりと磨き作業を行いました!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業をしてきます!!
今回は、ボディのコーティングのみならず、窓ガラスとアルミホイールにも施工致しました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
輸入車、国産車問わず、どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
Before
After
2019.06.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツAMG G63にセラミックプロインテリアコーティング施工を致しました!!
今回のインテリアコーティング施工は、素材にあったコーティング剤を各箇所に塗布致しました!!
ファブリックシートには、写真の左側のコーティング剤(Ceramic Pro TEXTILE(セラミックプロ・テキスタイル)を使用します!!
また、レザーシートには、写真の右側のコーティング剤(Clear Guard(クリア・ガード)を使用していきます!!
それぞれの素材に専用のコーティング剤を塗布することにより、綺麗な状態が長時間持続します!!
今回施工したG63のインテリアは、明るいベージュカラーです!!汚れが目立つインテリアカラーですのでしっかりと作業させて頂きました!!
コチラがコーティング剤塗布中の写真です↓↓
インテリアのありとあらゆる箇所にコーティング剤をしっかりと塗布しました!!
これで明るいインテリアでも気にせず乗ることができます(^^)/
インテリアコーティングやボディコーティングのことならジェミーズにお任せください!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.09
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
昔から変わらないスタイルで、圧倒的人気を誇り四輪駆動車の頂点と言っても過言ではないGクラス!!そのハイパフォーマンスバージョンであるAMG G63を入庫致しました!!「G63」と言えば2012年8月にエクステリア、インテリアの形状変更に加え、安全性、経済性ともに大幅に向上されているのが大きなトピック!!インテリアは、ダッシュボードやメーターパネル、センターコンソールなどのデザインを大幅に改良されて、モダンかつ上質でエクスクルーシブな室内空間を実現!!そして見逃せないのは「エコ・スタート/ストップ機構」が付いて、Gクラスがアイドリングストップするというのも驚きの1つです!!さらに、2015年12月以降からエンジンのパワーが27馬力アップの571馬力になり、トルクは77.5kgmも発揮する恐るべきパフォーマンスの持ち主です!!他のモデルでは代用ができないスタイルに、最新の装備とデザインのインテリアがうまく組み合わされ、まさにGクラスの完成形と言えます!!そして、オプションボディカラーマグノナイトブラックに、designoエクスクルーシブインテリアパッケージのインテリアと豪華でオシャレな大人の組み合わせ!!さらに、463エディション用AMG21インチアルミホイールやロックフォードウーハー、トランクボックスなど他にはない装備が施された1台です!!お早目のお問い合わせをお勧め致します!!
ボディカラーは、非常にお洒落でスタイリッシュなデジーノカラーのマグノナイトブラック!!お目にかかることの少ない希少なボディカラーです!!
AMG専用装備のAMGエディション463専用21インチアルミホイールと、AMGレッドブレーキキャリパー、AMGボディスタイリングなど数々の装備によりスポーティーさも兼ね備えております!!
インテリアには、上品で高級感溢れるオプションのdesignoエクスクルーシブインテリアパッケージをしっかりと装備しております!!
■designoエクスクルーシブインテリアパッケージ…¥472,000-
・ダイヤモンドステッチバイカラーインテリア
・designoエクスクルーシブレザーシート
・designoレザーダッシュボード
・AMGスポーツシート
COMANDシステム(純正HDDナビ+地デジTV+CD+DVD+ミュージックサーバー+Bluetooth)を搭載。ロングドライブでも退屈しない機能が豊富なので安心して頂けます!!
標準装備でサンルーフを装備!!晴れた日のドライブには欠かせない装備ではないでしょうか!?
5.5L・V8ツインターボエンジン搭載した最高出力571ps/最大トルク77.5kgmを発生。ハイパフォーマンスな走りを楽しん頂けます!!
しっかりと整備を行ってきたワンオーナー車両なので安心してご検討頂けます!!
お早目のお問い合わせ、ご来店をお勧め致します!!
<整備履歴>
■平成29年08月(22,740km)臨時点検整備
■平成29年11月(24,836km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/フィルター/ワイパーブレード(F&R)/エアコンフィルタ/ブレーキフルード/デファレンシャルフルード/交換
■平成30年11月(26,646km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/フィルター/ワイパーブレード(F&R)/ブレーキフルード/フロントブレーキパッド/交換
■平成31年04月(29,632km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/フィルター/ワイパーブレード(F&R)/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.06.08
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dヘリテージにブラックアウト/キャリパーペイント/オフロードタイヤ装着/カスタムを行いました!!
ジェミーズの得意分野!!Gクラスのカスタマイズです!!
今回は、ブラックアウト/キャリパーペイント/オフロードタイヤ装着を行いました!!
↑↑の写真がカスタム後の写真となります!!
非常にセンスあるエクステリアとなってますね(^^♪
それでは、カスタム前のG350dを見ていきましょう!!
カスタム後と見比べてみるとわかりますが、なんだか雰囲気が違いますね(^^♪
カスタムした箇所の詳細をご紹介致します!!
★ブラックアウトカスタム★
(マットブラックペイント)
■フロントグリル(メッキパーツ部)
■サイドステップ(メッキパーツ部)
■リアエンブレム(G350d)
★キャリパーペイント★
■キャリパーカラー(ポルシェ純純正カラー:クレヨン)
■メルセデスベンツロゴ(フロントキャリパーのみ9
★オフロードタイヤへ交換★
上記のカスタムをG350dヘリテージに施しました!!
それでは、改めてカスタム後の写真をご覧ください!!
非常にお洒落なGクラスへとなりました(^^♪
ジェミーズでは、数多くの車両をカスタムしてきました!!
お考えの方やお悩みの方がいらっしゃいましたら是非、お気軽にお問合せ下さいませ!!
2019.06.07
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりS550の傷んでしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
コチラが傷んでしまったシートの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにお洒落なレザーシートが黒くなってしまっているのがわかります!!
運転席は、どうしても乗り降りが多いので、時間が経過するとこのような状態になってしまいます!!
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシートの傷を綺麗に除去することが出来るんです(´・ω・`)
コチラがリペア中の写真です↓↓
レザー専用のブラシや溶剤を使い汚れをしっかりと落とし綺麗な状態にしていきます!!
クリーニングでも汚れが落ちない場合には、シートと同じカラーでペイントしていきます!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
同じシートなの??と疑いたくなるほど綺麗になりました!!
シートリペアなら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
お問合せお待ちしております!!
2019.06.06
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
メルセデスベンツが誇る最高級セダン、S550Lを入庫致しました!!8年ぶりにフルモデルチェンジされたSクラスには最新・最高のテクノロジーが注ぎ込まれ、ドライバーのストレスを減らし、快適な走りを得られます!!搭載するエンジンはV型8気筒 4.7L直噴ツインターボ!!最高出力455馬力/最大トルク71.3kgmを発生!!今回ご案内のお車は、お決まりと言っても過言ではないメーカーオプションのAMGラインを装備、上位グレードにふさわしいエクステリアに!!インテリアも希少で上品な雰囲気を醸し出す、シルクベージュとエスプレッソブラウンの2色使いのナッパーレザー。さらにリアは迫力のS63仕様、ロワリングキットとフロントリップで武装し、文句なしのオプション装備になります!!上品さの中にもしっかりと存在感を主張し、アグレッシブさも求めるお客様にピッタリのお車ではないでしょうか!!お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!
非常に人気も高い、ベンツではお決まりのオブシディアンブラックのボディカラー!!
ロワリングでローダウン、純正エアサス活かしたカスタムです!!
フロントセクションはワンポイントとなる、M’sスピードのフロントスポイラーを装着。
国内ブランドを選ぶところが前オーナーのセンスの良さを感じます。
ロワグリルのメッキフィンはブラックアウトしております。
圧巻のリアビューを演出しているのは、お気づきかもしれませんがAMG S63仕様の恩恵です。
ワンポイントでカーボントランクスポイラーも装着しております。
セットオプションのAMGスタイリングパッケージは、AMGフロントスポイラー、サイド&リアスカートを装着!!19インチAMG5ツインスポークアルミホイール、Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパーなどオプション満載のエクステリアとなっております!!
メルセデスのフラッグシップサルーンにふさわしい贅を尽くしたインテリア!!
インテリアは上品な雰囲気を醸し出す、シルクベージュとエスプレッソブラウンナッパーレザーとなっております!!
インテリアもステンレスアクセル&ブレーキペダル、ブラックハイグロスポプラウッドインテリアトリム、ヘッドアップディスプレイが追加オプションとなっております。
最近では標準装備と呼ぶべき!?ドライブレコーダー、GPSレーダー探知機もついております!!
メーターとナビディスプレイは高精細な2枚のワイドディスプレイで多彩な機能により安心安全で快適なドライブをお約束致します!!
このまま純正+αで乗るのも良し、カスタムベースとしてここからお好きにカスタムするも良し。人とは少し違うSクラスが乗りたいという方、この機会をお見逃しなく!!
ワンオーナーのおクルマです。前オーナーは新車時から毎年ディーラーで整備しております。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.06.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
いつもお世話になっているS様よりメルセデスAMG G63のご注文を頂きました!!
★メルセデスAMG G63★
今回、ご注文頂いたお車は、メルセデスAMG G63です!!
希少なボディーカラーdesignoマグノシトリンブラウンにエクスクルーシブベージュ/ブラウンナッパレザーのお洒落な組み合わせの1台です!!
また、マストオプションと言っても過言ではないAMGレザーエクスクルーシブパッケージもしっかりと装備されております!!
ジェミーズでは、新車のご注文なども承りますので、何なりとご相談して頂けたらと思います!!
S様、本当にいつも有難う御座います。
これからも宜しくお願い致します!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.06.04
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回のカスタムブログでは、新型Gクラスのカスタムをご紹介したいと思います!!
今が旬のお車!!新型Gクラス!!
町でもまだまだ見かけない新型Gクラスですが、ジェミーズでは多くの車両をカスタムしました!!
このブログを通してジェミーズのことや、新型Gクラスのカスタムのことを少しでも知って頂けたら光栄です(^_-)-☆
また、ブログの最後には、新型Gクラスをお探しの方、必見の情報もありますよ(^_-)-☆
それでは、まずカスタムをご紹介していきたいと思います!!
★メルセデスベンツ G63 エディション1 ブラックアウトカスタム★
限定100台のファーストモデル「G63 Edition1」にブラックアウトカスタムを行いました!!
↑↑の写真は、カスタム後のG63となります!!
純正の状態でも数々の専用装備が装備されており、完成度が高いエクステリアですが、オーナー様のセンスあるカスタムによりさらにかっこよくなりました!!
さて、何処をどのようにカスタムをしたかをBefore/Afterの写真にてご確認して頂けたらと思います!!
Before
After
皆さん、お分かり頂けたでしょうか!?
各メッキパーツ部分をマットブラックでペイント致しました!!
Before/Afterの写真を見比べてみるとよく分かるはずです!!
細かな箇所ですが、ブラックアウトカスタムを行う事によりこんなにも印象が変わるんです(^^♪
お客様の理想の仕様にできるブラックアウトカスタム!!
ジェミーズでお勧めしているカスタムの1つですので、やりたい方がいましたらお気軽にお問合せ下さい!!
★ブラックアウトカスタム施工箇所★
■フロントグリル
■ボンネットエンブレム(ベンツエンブレム)
■サイドエンブレム(V8 BITURBO)
■ホイールセンターエンブレム(ベンツエンブレム)
■背面タイヤ(ベンツエンブレム)
■リア各エンブレム(AMG/G63)
非常に魅力的なブラックアウトカスタムですが、こんな風に思う方もいるかと思います!!
ペイントしたら元の状態に戻せないので、中々決心がつかない!!
元の状態に戻せるブラックアウトカスタムはないの??
なんて思う方にピッタリのカスタムが御座いますので、ご紹介したいと思います!!
★メルセデスベンツ G63ラッピングカスタム★
次にご紹介するカスタマイズは、ラッピングカスタムです!!
ラッピングカスタムのいいところは、飽きたら元の状態に戻せたり、飛び石などの傷防止にもなることです!!
コチラのG63は、最初にご紹介したG63のカスタムと同じような内容でカスタムを行いました!!
それでは、コチラもBefore/Afterを見ていきたいと思います!!
Before
After
コチラも各メッキパーツをマットブラックカラーでブラックアウトしました!!
写真をご覧になれば分かるようにラッピングの完成度が非常に高いです(^_-)-☆
ラッピングでブラックアウトした!!と言われないとわからないほどです!!
上記でご紹介したようにブラックアウトカスタムにも色々と種類が御座いますので、やりたい方がいましたら是非お気軽にお問合せして頂けたらと思います!!
さて、お話は少し変わりますが、お車をご購入したらやっておきたいカスタムがあります!!
そう!!TVキャンセラーカスタムです!!
ジェミーズでは、新型G63にもTVキャンセラーカスタムが行えます!!
それでは、ご紹介します!!
★メルセデスベンツAMG G63 TVキャンセラーカスタム★
この車両もまた弊社で販売させてもらったG63で御座います!!
お客様のご要望により、TVキャンセラーカスタムを行いました!!
最新モデルのカスタマイズに携わることが出来て非常に嬉しい限りでした(^^♪
配線の加工やインテリアパネルの脱着などしっかりと行いばっちりとカスタムをしました!!
ジェミーズには、数々のお車をカスタムしてきたベテランの整備士がおりますので、安心して大切な愛車をお預けして頂けたらと思います!!
ジェミーズは、最新モデルのお車のカスタムや販売や買取などお車に関することを幅広く行っております!!
お悩みやご相談がある方は、是非お気軽にお問合せして頂けたらと思います!!
また、新型G63の販売もしておりますので、気になる方はご連絡お願いします!!
★メルセデスベンツ AMG G63 エディションマットブラック★
★メルセデスベンツ G63 エディションマットブラックの在庫情報コチラです★
エディションワンに続く特別仕様車「エディションマットブラック」です!!
エディションマットブラック専用ボディカラー「designoマグノナイトブラック」や22インチAMGクロススポークブラックアルミホイールなどの特別専用装備が施されてます!!
また、AMGナイトパッケージの装着により、通常モデルではクロームとなる前後バンパーのアクセントやスペアタイヤカバー、アンダーボディプロテクションがブラックに変更されているほか、ウィンカーレンズとヘッドライト、リアコンビランプがダークティンテッド仕上げとなっており、特別感満載のエクステリアとなっている車両です!!
また、登録済、未使用車ですので、即納車が可能です!!
このブログを見たのも何かの縁!!売れてしまう前にお問合せ下さい!!
2019.06.03
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
フェラーリと耳にすればまず脳裏に浮かぶのはF1マシン、あるいは甲高いエキゾーストサウンドを発するV8、もしくはV12型の高回転型自然吸気エンジンをミッドマウントした2シーターの硬派なスーパースポーツカーの姿と、そんな人が多いはず。ところが今回入庫したお車は、そんな「定番」からはちょっとばかり外れたオープン4シーターモデルのカリフォルニアの後継モデル「カリフォルニアT」になります。一見ゴージャスなクーペに見えるものの、全自動で開閉されるリトラクタブルルーフを備えるオープンモデルになります。そして、流麗な2+2のフロントフード下に搭載されるのは最高速316km、560馬力のV8ターボエンジン。回転数の上昇とともに際限なく湧き出るパワー。さらに、それに比例するように官能度を増す迫力に溢れる乾いたサウンドは、ターボ付エンジン車の中で、最高のサウンドの持ち主かと・・・。今回ご案内の車両は、フェラーリと言えばのボディカラー「ロッソコルサ」をはじめ、純正20インチ鍛造ホイールやLED付カーボンファイバー製ステアリングホイール、カラードブレーキキャリパーなどの豊富なメーカーオプションがついております。オーナー数も2オーナーと少なく、ボディ&インテリアコンディションは抜群です。見て頂ければ分かる程度の良さに驚くこと間違いありません。お問い合わせが殺到することが予想されますので、お早目のご来店をお待ちしております。
フェラーリの王道…そして定番ともいえるロッソコルサのボディカラー!!
フェラーリの数あるホイールオプションでも最高値20インチダイヤモンドカット鍛造ホイール!!
スポークの合間から顔出すキャリパーはボディに合わせたレッドブレーキキャリパー!!
インテリアもロッソ!!ド派手な組み合わせかと思いますが、ステッチはビアンコ、ダッシュボードはネロといった組み合わせ!!
カリフォルニアといえば後席を設けた4シーターオープン!!大人の男性が乗るには少し狭く感じますが、女性やお子様が乗る分には十分なスペースではないでしょうか!?
ド定番…いやこれがないとリセールにも影響が出るといっても過言では御座いません。
LED付カーボンファイバー製ドライバーゾーン!!
アップルカープレイ付き純正HDDナビゲーション!!高額オプションの一つ、フロント&バックカメラ+パークセンサーも装備!!
デュアルクラッチになった新型F1システムはクラッチ交換の心配も少なく、サイズも街乗りにベストマッチ!!
毎年きちんと点検を受けてます!!それもそのはず…今ではフェラーリも初年度から7年までは無償整備がセットでついてきます!!
最近のフェラーリは故障が少なくなり、メンテナンスも付いて来るので維持しやすくなりました!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.06.02
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、メルセデスベンツAMG GTSにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディに付着した汚れやほこりをしっかりと落としていきます!!
コーティング作業の基本中の基本です!!しっかりと洗車を行いましたらマスキング作業をしてボディを磨き上げていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
2019.06.02
☆新車・中古車問わずお車をお探しのお客様☆
☆愛車を高く買い取ってもらいたいお客様☆
☆コーティングやカスタムなどの相談をしたいお客様☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
ラインにて簡単に対応が可能です。
Ge3y’sのLINE@始めました!!
お得な情報をお届けしますので、友達登録お願いします♪
昨年発売をした新型Gクラス。その中で現在もプレミアムのついているG63エディションワン・・・。エディションワンに続く特別仕様車「エディションマットブラック」が入庫致しました。非常に希少かつ人気の為「エディションワン」同様になかなか手に入らない車両になります。一切の妥協のないクロスカントリービークルとして、究極の性能を与えられて誕生したGクラス!!時代の最先端を走り続けるために生まれ変わった伝統のデザイン!!最先端テクノロジーによってすべてを見直し、さらにたくましくなったオフロード性能と、より俊敏に快適になったオンロード性能を兼ね備えています。すべてをブラックにてコーディネイトした特別仕様車のG63エディションマットブラック。エクステリアには、エディションマットブラック専用ボディカラー「designoマグノナイトブラック」や22インチAMGクロススポークブラックアルミホイールなどの特別専用装備が施されてます!!また、AMGナイトパッケージの装着により、通常モデルではクロームとなる前後バンパーのアクセントやスペアタイヤカバー、アンダーボディプロテクションブラックに変更されているほか、ウィンカーレンズとヘッドライト、リアコンビランプが、ダークティンテッド仕上げとなっており、特別感満載のエクステリアとなっております!!そして、インテリアには、AMGカーボンインテリアトリムが装備され、上質な雰囲気の空間に仕上げられております!!メルセデスが誇るインテリジェントドライブや一体型デザインの高精細な2枚の12.3インチワイドディスプレイなどの最新技術も抜かりなく装備されておりますので、快適で安全なドライブをお約束致します!!エディション1と同様に即完売となった場合はご了承ください!!この気を逃したら2度と手に入らないと言っても過言ではありません!!1日も早いお問い合わせ、ご来店をお待ちいたしております!!
エディションブラック専用カラーマグノナイトブラックに22インチAMGクロススポークブラックアルミホイールとブラックで統一されたエクステリア!!
AMGナイトパッケージの装着により、通常モデルではクロームとなる前後バンパーのアクセントやスペアタイヤカバー、アンダーボディプロテクションブラックに変更されているほか、ウィンカーレンズとヘッドライト、リアコンビランプが、ダークティンテッド仕上げとなっております!!
★AMGナイトパッケージ★
(フロントバンパー&リアバンパー クローム部/スペアタイヤカバー/アンダーボディプロテクション)ブラックペイント
AMGカーボンインテリアトリムが装備されております!!
カーボン好きには、たまらない上質なインテリアです!!
本来はオプション装備のAMGレザーエクスクルーシブパッケージが標準装備となっております!!
上質かつ上品な極上のインテリアです!!
高精細な2枚の12.3インチワイドディスプレイや多彩な機能により安心安全で快適なドライブをお約束致します!!
エディションマットブラックもエディション1と同様に即完売のしてしまう可能性が高いので、1日も早いお問い合わせ、ご来店をお待ちいたしております!!
この車両には、2022年5月まで/走行距離無制限のメーカー新車保証がございます。お客様に御納車をさせて頂く前にメルセデスベンツ正規ディーラー工場にて新車保証をお客様名義に継承をさせて頂きます。日本全国どこのディーラーでも対応が可能なメーカー保証になります。万が一の故障や修理の際にも安心です。ご不明な点、御質問などあれば、お気軽にお申し付けください。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.05.31
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、メルセデスベンツ AMG GTSにインテリアコーティング施工を致しました。
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したAMG GTSのインテリアは、ブラックレザー&アルカンターラコンビレザーシートです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.31
今回はメルセデスベンツ AMG C63Sにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがコチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.05.26
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ V220dのドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
コチラが内張を剥がした時の写真です↓↓
エクボがある箇所を内側から探り当て押し出していきます!!
V220dは、スライドドアですので作業が難航しました( ;∀;)
ですが、抜かりなくしっかりとお直ししましたよ(^^♪
そして、コチラが作業後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.25
今回はメルセデスベンツ S560にインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したS560のインテリアは、ブラックレザーです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.24
「Mクラス」改め「GLE」と新たな名前が与えられたメルセデス・ベンツのミディアムサイズSUV。その頂点に君臨する585PSのスーパーSUV「メルセデスAMG GLE63S 4マチック」を入庫いたしました!!0-100㎞/h、加速はなんと4.2秒!!とSUVとしては暴力的な加速を見せます!!しかも普通に走る限りは静か。ご家族でのんびりロングドライブも良し、おひとり様でGLE63Sのもつ動力性能をフルに味わうも良し。とにかく使い勝手の良い1台!!専用チューニングが施されたエアマティックサスペンションが備わるほか、旋回時にロールを抑える油圧制御のスタビライザー、アクティブカーブシステムなどの最新システムもしっかり採用されています。しかも、今回ご案内差し上げる1台には非常に珍しいオプションのBang&Olufsenサウンドシステムが装着された1台!!音にもこだわるお客様に是非チョイスしていただきたいお車です。メンテナンス履歴もしっかりとしたコンディションの素晴らしいお車となりますので、お早目のご検討をよろしくお願いいたします!!
オプションボディカラーのダイヤモンドホワイトにブラックアウトされた21インチAMGクロススポークアルミホイールが足元を力強くかつ上品に魅せております!!
上質な素材を使ったブラックナッパレザー、AMGカーボンインテリアトリムにより高級感溢れるインテリアとなっております!!
COMANDシステム(8インチワイドディスプレイ)純正HDDナビゲーションを搭載!!
さらに、非常に珍しいオプションのBang&Olufsenサウンドシステムが装着されております。
また、360度カメラが装備されておりますので、どんな状況でも安心です。
解放感あるツインムーンルーフ、セカンドシートを倒せば車中泊できるくらいのフラットなトランクスペースになります。
新車価格1740万円のお車がこの価格!!中古車ならではの醍醐味がたっぷりと味わえる1台ではないでしょうか!!
5.5L・V8直噴ツインターボエンジンを搭載!!
最大出力585馬力をも発生させるモンスターマシンです!!
また、整備も定期的に正規ディーラーにてしっかりと行っている車両ですので、自信を持ってご案内が可能です。
整備記録をご覧になればどれだけ大切に乗られてきたかが分かるかと思います。
★整備履歴★
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.05.23
メルセデスの中で最も大きいファーストクラスSUV「GL550」が入庫致しました!!7人乗りSUVの中でもひと際大きく洗練された迫力のフォルムに、インテリアはSクラスを思わせる高級感が漂います!!この巨大なボディは、街乗りでの取り回しは少し困難・・・なんて思う方も少なくないと思いますが、そこはメルセデス!!4WDとは思えないハンドルの切れ角に、「360°カメラシステム」もサポートしてくれるので、国産車のミニバンにも引けを取らないほど楽に乗りこなせます!!もちろん女性の方にも自信を持ってお勧めできる1台です!!さて、搭載されるエンジンは、先代の5.5Lからダウンサイジングされた4.7Lにツインターボを組み合わせて、よりパワーUP!!また、最新の7速AT「7G-TRONIC PLUS」により、スムーズな変速と加速が可能になっております!!一度アクセルオンすれば怒濤の加速で驚かされますが、サイズがサイズだけに気になるブレーキ性能?ですが、そこも不安は無く万全の効きとフィーリングで安全なドライブが楽しめます!!2列目、3列目の足元も広々として、3列目へ乗り込む際は、スイッチ1つで2列目が折り畳めるなど改善されております!!AMGエクスクルーシブパッケージのスポーティなエクステリアとダイヤモンドホワイトの洗礼された組み合わせ!!そして、ON&OFFROADパッケージが搭載されておりますので、どんな路面状況でも快適かつ安全に走行する事が可能です!!さらに、ワンオーナーのお車で、点検整備も正規ディーラーにてしっかりと行ってきた車両ですので、安心してご案内が可能です!!この機会是非お見逃しなく!!
AMGエクスクルーシブパッケージが装備によりスポーティなエクステリアとなっております!!
リセールにも大きく響くオプション装備となります!!
■AMGエクスクルーシブパッケージ
・AMGスタイリングパッケージ(フロントバンパー/オーバーフェンダー/リアスカート)
・AMG5ツインスポーク21インチアルミホイール
・Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント)
・パノラミックスライディングルーフ&3列目ガラスルーフ
・ステンレス製ランニングボード
・ウッドコンビステアリング
・シートベンチレーター(フロント)
オプションカラーのダイヤモンドホワイト!!非常に高級感を醸し出すカラーとなっております!!コチラもリセールに関わる大事なオプションです!!
ON&OFFROADパッケージが搭載されておりますので、どんな路面状況でも快適かつ安全に走行する事が可能です!!
360°カメラやパーキングセンサーなどの安全装備によりしっかりと運転をサポート致します!!
トランクのスペースもたっぷり御座います!!
また、電動シートによりスムーズに折り畳みが可能となっております。
435馬力を発生するV8 4.7Lツインターボエンジンを搭載!!
大きなボディを軽々と走らせます!!
また、ワンオーナーで、定期点検整備も正規ディーラーにてしっかりと行っている車両です!!
記録簿をご覧になればいかに大事に乗られてきたかが分かると思います!!
★整備履歴★
■平成26年4月(3,148km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパー(F:R)/交換
■平成27年5月(5,122km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/ワイパー(F:R)/ダストフィルタ/コンビフィルタ/交換
■平成28年4月(13,765km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパー(F:R)/リモコンキー電池/交換
■平成28年12月(28,108km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパー(F:R)/ダストフィルタ/交換
■平成30年1月(48,561km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキフルード/スパークプラグ/コンビフィルタ/リモコンキー電池/交換
■平成30年4月(52,163km)正規ディーラー24ヶ月点検整備
エアコンガス/補充
アルミホイールボルト/増し締め
エアクリーナ/清掃
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.05.23
今回はメルセデスベンツ S560にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラがコチラが磨き作業&マスキング作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.05.22
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にユピテル製Z996Csd GPS&レーダー探知機を取り付けました!!
弊社で多くのカスタムを行ってきた新型G63です!!
ブラックアウトカスタムやドアバイザー取り付けなどなど……
今回は、GPS&レーダー探知機を取り付けていきます!!
コチラが今回取り付けたユピテル Z996Csd の写真です↓↓
コチラのGPS&レーダー探知機は、ユピテルの最新レーダー探知機です!!
アラートCGと実写動画警告でより分かり易くかっこいい新警報画面に進化しております!!
そして、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータで対応しますので新しくできたオービスにも敏感に反応する優れ物です!!
4ピースセパレートタイプなので液晶画面の取り付け位置の自由度はかなり高くお好きな箇所に取り付ける事が可能です!(^^)!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
レーダーは運転席から見やすい右側に取り付けました!!
ジェミーズでは、レーダー探知機やナビゲーションなど様々なカスタムを行ってきたベテランの整備士がいますので、是非安心して皆さんの大切な愛車をお預け下さいませ!!
心よりお問い合わせお待ちしております(^^)/
2019.05.20
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にラッピングカスタムを致しました!!
新型G63にラッピングカスタムを致しました!!
最近、新型G63のカスタムのご用命を多く頂き嬉しい限りです(^^)/
今回は、前回紹介したペイントカスタムではなくラッピングす!!
ラッピングカスタムの良い所は、飽きたら剥がし元の状態に戻したり、カラーチェンジが出来たりすることです!!
ペイントカスタムでは、元に戻すことはできません(*_*;
皆様のカーライフに合わせてご提案させて頂きますので、ご相談下さい!(^^)!
では、今回ラッピングカスタムを行った箇所をご紹介致します!!
カスタム前のG63の写真です↓↓
写真の赤い〇と青い〇で囲んである箇所にラッピングカスタムを行います!!
赤い〇の箇所は、マットブラックカラーにし、青い〇の箇所は、スモークフィルムを貼りブラックアウトしていきます!!
背面タイヤのメッキ箇所もマットブラックラッピングにしていきます!!
細かな箇所ではありますが、カスタムを行うとお車の印象が大きく変わります!!
それでは、カスタム後の写真を見ていきましょう(^^♪
カスタム前と比べると全然印象が違います(*_*;
艶有ブラックのボディとマットブラックのパーツの組み合わせが非常に良いですね(^^♪
あなたの愛車もラッピングカスタムをしてかっこよくしませんか!?
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.05.19
今回はメルセデスベンツ AMG GL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
まずは、コーティングの基本!!洗車作業です!!
ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業&マスキング作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ホワイトカラーは、比較的、洗車キズやウォータースポットが目立ちにくいカラーですがしっかりと磨き上げます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.05.18
いつもお世話になっている、S様よりメルセデスベンツ A180のご注文を頂きました!!
★メルセデスベンツ A180★
今回、ご注文頂いたお車は、メルセデスベンツ A180です!!
機能性、快適性、安全性が大きく進化した新型のAクラス!!
ジェミーズでは、ご注文なども承りますので、何なりとご相談して頂けたらと思います。
S様、本当にいつも有難う御座います。
これからも宜しくお願い致します!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.05.18
今回はマツダ CX-5にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
まずは、コーティングの基本!!洗車作業です!!
ボディ全体の汚れやホコリをしっかりと落としていきます!!
また、ドアヒンジやフロントグリルなどの細かな箇所も綺麗にしていきます!!
ボディ全体を綺麗な状態にしましたらマスキング作業を行い磨き作業を行っていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
ブラックカラーのコーティングは1番難しいと言っても過言ではありません!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
また、今回はボディのみではなく窓ガラスも綺麗に磨き上げました!!
そして、車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.15
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ GLAクラスにドアエッヂモールを取り付けました!!
今回は、ドアエッヂモールを取り付けました!!
ドアエッヂは、傷がつきやすい箇所になります!!
ドアを開けた際に壁にぶつけてしまった!!
なんて経験を皆さんは、したことありませんか!?
ドアエッヂモールを取り付ければ、うっかりぶつけてしまってもお車に傷がつくことはありません!!
コチラが取り付けるドアエッジモールです↓↓
コチラをGLAに装備していきます!!
ボディカラーに合わせてブラックカラーのモールをチョイス致しました!!
カラーは、透明な物からこのような色付きの物があります!!
このドアエッヂモールを丁寧に取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
ドアエッヂモール取り付け後も車両に違和感は、あまりないのでご安心下さい!!
これでドアエッヂに傷がついてしまうなんていうトラブルを防止することが可能です!!
ジェミーズでは、このような細かなカスタマイズも行っております!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.15
今回はメルセデスベンツ GL550にインテリアコーティングを致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したGL550のインテリアは、ブラックとホワイトのコンビレザーです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.12
4ドアでありながらクーペを彷彿させるエレガントかつスポーティなスタイリングに、セダンの快適性、実用性を高次元で融合させたメルセデスベンツ AMG「CLS63S 4MATIC」が入庫しました!!数々の革新技術を搭載した5.5L・V8直噴ツインターボエンジンを搭載!!最大出力585馬力、最大トルク81.6kgmまでチューンアップされ、AMGリミテッドスプリッド・デフとともに強烈なトラクションを生み出します!!そして、0-100km/hは、3.6秒と驚異的な加速により、操るものを異次元の世界へと誘います!!また、今回ご案内するCLS63は、4MATICモデルで御座います!!高性能エンジンのハイパワーを4輪に最適に配分し滑りやすい路面でも高い駆動伝達力と挙動の安定性を発揮します!!また、今回入庫した車両は、王道とも言えるオプションカラー「ダイヤモンドホワイト」のボディカラー!!インテリアは上質な素材を使ったセミアニリンブラックレザー!!一番間違いのない組み合わせでは無いでしょうか!?そして、AMG19インチ10スポークアルミホイールやAMG RIDE CONTROLパフォーマンスサスペンション、AMGドライバーズパッケージなどハイパフォーマンスモデルならではの専用装備が多数装備されており、特別感溢れる印象となっております!!さらに、ワンオーナー車両で安心の正規ディーラー車ですので、安心してご案内が可能です!!是非、この機会にメルセデスAMGが誇るハイパフォーマンスモデルをご検討下さいませ!!
オプションボディカラーのダイヤモンドホワイトにブラックアウトカスタムが施されたAMG19インチ10スポークアルミホイールのセンスある組み合わせです!!
上質な素材を使ったブラックナッパレザーにより高級感溢れるインテリアとなっております!!
COMANDシステム(8インチワイドディスプレイ)純正HDDナビゲーションを搭載!!
また、オプションの360°カメラが装備されておりますので、どんな状況でも安心です。
3ステージESPやAMGトランクリッドスポイラーリップ、AMGパフォーマンスステアリングなどハイパフォーマンスモデルならではの専用装備が満載です!!
5.5L・V8直噴ツインターボエンジンを搭載!!
最大出力585馬力をも発生させるモンスターマシンです!!
また、ワンオーナー車で整備も定期的に正規ディーラーにてしっかりと行っている車両ですので、自信を持ってご案内が可能です。
整備記録をご覧になればどれだけ大切に乗られてきたかが分かるかと思います。
★整備履歴★
■平成28年01月(15km)正規ディーラー納車時点検整備
■平成28年07月(5,397km)正規ディーラー6ヵ月点検整備
■平成29年02月(12,486km)正規ディーラー12ヵ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ディファレンシャルオイル/ワイパ―ブレード/交換
地図更新実施
■平成30年01月(17,860km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/エアコンフィルタ/ブレーキオイル/ワイパーブレード/交換
■平成30年02月(18,316km)正規ディーラー臨時点検整備
タイヤ4本/左フロントダイナミックシートスイッチ/交換
■平成31年01月(25,069km)正規ディーラー24ヵ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/リアブレーキパッド/オートマチックフルード/エアクリーナーエレメント/ワイパーブレード/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.05.11
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG SL63にローダウンカスタムやHYPERFORGEDアルミホイール交換カスタム、TVキャンセラーカスタムなど様々なカスタムを致しました!!
↑↑の写真がカスタム後のSL63です!!
今回行ったカスタム内容をご紹介致します!!
★カスタム内容★
■TVキャンセラーカスタム
■ローダウンカスタム
■HYPERFORGEDアルミホイール取り付けカスタム
まずは、HYPERFORGEDアルミホイール取り付けカスタムとローダウンカスタムをご紹介致します!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
SL63純正アルミホイール、純正車高です!!
このままの状態でも十分かっこいいですが、カスタムを施していきます!!
ロアリングキットを取り付けてHYPERFORGEDアルミホイールを装着していきます!!
足回りのカスタムを行うとお車の印象が大きく変わります!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!
低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!
純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)
SL63とHYPERFORGEDアルミホイールの組み合わせが非常に良いです<m(__)m>
やりたい方が、いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
続けてTVキャンセラーカスタムをご紹介致します!!
同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにメルセデスベンツ用に開発したソフトウェアリューションです!!
配線加工が一切必要なくUSBをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!
これこそ現代におけるTVキャンセラーですね!(^^)!
USBを車両に差し込み読み込ませたら完了です(^^)/
非常に簡単ですが、操作方法を間違えると故障に繋がりますので、不安な方は、ジェミーズにご相談下さい!!
取り扱い説明書に記載してある手順で作業を進めていきます!!
すると↑↑の写真のようにナビゲーション画面に表示されます!!
作業が完了しましたら走行チェックを行い完成となります!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを数多く行ってきました!!
お気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.05.02
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ GL550にロアリングキットを取り付けローダウン致しました!!
コチラが今回に取り付けたロアリングキットになります↓↓
コチラのロアリングキットを装着するだけで車高を下げる事が出来ます(^^)/
ロアリングにネジ山が切ってあるのがわかりますが、このネジで車高の落とし具合いを調整できます!!
SUVのローダウンは、あまり知られていませんが、カスタムすると非常にかっこいいです!(^^)!
コチラが純正の時の車両の写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるように車高がかなり高いのが分かります。
ロアリングを取り付けローダウン致します!!
完成した姿を見るのが楽しみです(^_-)-☆
そしてコチラがロアリングキットを装着した後の写真になります↓↓
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!
低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!
純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)
ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.05.01
「Play!!」をコンセプトにした、2代目となるメルセデスベンツ B180ブルーエフィシェンシーを入庫致しました!!新開発の直列4気筒DOHC1.6Lターボエンジンに、7速デュアルクラッチトランスミッション(7G-DCT)を搭載!!ボディのフロントにエンジンを横置きし、前輪を駆動!!ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ機能)を採用し、最高出力122ps、最大トルク20.4Kgmという動力性能を誇りながらも、16.0Km/Lという燃費を達成!!まさに今の時代にマッチしたお車ではないでしょうか!!また、今回ご案内差し上げるお車には、ナイトパッケージ専用エクステリア、18インチ5ツインスポークアルミホイールなどがセットになった“ナイトパッケージ”付!!さらに、COMANDシステムナビゲーションも装備!!バイキセノンヘッドライトやパークトロニック、シートバックテーブルなど快適装備も満載です!!お問い合わせ、ご来店お待ちいたしております!!
大人でオシャレなオプションボディカラーのコスモスブラック!!
ナイトパッケージ専用の18インチ5スポークアルミホイールが他車との違いをさりげなくアピールしております!!
ホイールにもブラックカラーが入ることで、シックで落ち着いた印象となっております!!
日本の道路事情にマッチしたボディサイズでストレスのない「走り」を実現!!
女性の方でも運転できるコンパクトボディです!!
ナイトパッケージ専用のブラックアッシュインテリアトリム!!「スポーツ」グレードには本革ステアリングが標準装備となります!!Bクラスいえどもメルセデスの上質な質感を感じ取れます。
標準装備のCOMANDシステムに、HDDナビゲーション、地デジTVをプラスできる“COMANDシステムナビゲーション付の1台です!!
いまや当たり前の装備ですが、メルセデスのエントリーモデルではナビゲーションは、オプションになっています。
弊社の顧客様が乗っていらっしゃったワンオーナー車両。外装、内装ともに非常に綺麗な状態を保っておりますので、自信を持ってお勧め致します!!
平成30年09月(30,897km)の段階で正規ディーラーにて点検整備を受けているお車です。
また、ご納車前には、12ヶ月点検を行わせて頂きます。
エンジンオイルやオイルフィルタ、ワイパーブレードなどの消耗品を交換させて頂きます。
また、その他、車両に悪い箇所がないか点検をし、ご提案させて頂きます。
ご安心してドライブできるようにサポートさせて頂きますのでご安心ください。
ご納車後のアフターメンテンスもお任せ下さい!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.04.29
今回はメルセデスベンツ G350dプロフェッショナルにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
ボディに奥行きがでて立体感が生まれたかのようですね(^^)/
文句なしの輝きです!(^^)!
また、今回は、ボディコーティングのみならずホイールにもコーティングを致しました!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落としコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.04.28
今回はメルセデスベンツ GLE43にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
また、今回施工したGLE43は、ブラックのボディカラー!!
ブラックのボディカラーは、洗車傷やウォータースポットが目立ちますので、バッチリと磨き上げました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.27
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dのフロントガラスに飛び石の傷をリペア致しました!!
フロントガラスの飛び石の傷をリペア致しました!!
ガラスの飛び石は、酷いと継続車検に受かりません(*_*;
今回リペアを行ったG350dの飛び石の傷は、5mmほどでした!!
リペアのBefore、Afterを見てきましょう(^^♪
コチラがフロントガラスの傷の写真です↓↓
がっつりガラスに傷が入ってしまっているのがわかります!!
運転している時に視界に入ってくるのでとても目障りです(*_*;
しっかりとリペアさせて頂きました!!
コチラがリペア後のガラスの写真です↓↓
傷があった部分を写真に納めるのも苦労するぐらい傷が目立たなくなりました!!
フロントガラスをまるまる交換すると相当のお値段がします!!
飛び石ぐらいの傷ならばこのように綺麗に直す事が可能なのでお悩みの方がいれば、是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.04.24
こんにちわ。今回ブログ担当さしていただきます浅見です。最近暖かくなりお出かけ日和ですね。
今回私訪れました所埼玉県飯能市に行きました。今話題にもなっておりますムーミンワールド。まだ人がいっぱいなので行ってないです泣
朝ごはんも食べ、そして天覧山という所に行きました。そこでは桜満開でその日すごく天気良く散歩日和です。
兵庫県にあるとある改造車イベントも行きました。光岡自動車オロチ黒着地してるカスタム。
BMW M3クーペLBカスタム。
トヨタ86&日産GT-R R35&日産スカイライン北米仕様です。
紹介します私今好きなお車AMG SL63マイナーチェンジ。とても綺麗なお車です。マイナーチェンジ後なので顔つきが変わっております。
これからジェミーズどんどん成長していき。全国どこでも行きます。是非ジェミーズをよろしくお願いします。色々なご質問などお待ちしております。
2019.04.20
今回はメルセデスベンツ AMG G63にインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したG63のインテリアは、スティッチ入りのブラックレザーシートです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.19
今回はお客様のご要望のよりメルセデスベンツ AMG GLE43のドアについてしまったエクボをデントリぺア致しました!!
コチラがエクボがついてしまったドアの写真です↓↓
〇で囲んである箇所にエクボがついているのが分かります!!
コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆
板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)
デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!
デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!
そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!
まずは、インテリアのパネルを取り外してエクボ箇所を探り当てていきます!!
↑↑の写真の隙間に工具を入れてエクボを直していきます!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗に直りました!!
細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/
ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、
エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.18
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にドアバイザーを取り付けました!!
新型のG63のエディション1です(^^)/
以前のカスタムブログでブラックアウトカスタムを行った車両です!!
今回は、ドアバイザーを取り付けていきます!!
コチラがドアバイザーの写真です↓↓
純正で装備されている車両などもありますが、新型G63には装備されておりません!!
ドアバイザーは、以外と役に立ちます(^^)/
雨が降った際に少し窓を開けられたり。
おタバコを吸う際に喚気が出来たり。
必要と思う場面が、色々とあります(^^)/
こんなカスタムもジェミーズでは、行っております!!
では、早速カスタムをご紹介いたします!!
コチラが装備前の写真です↓↓
取り付けの位置を左右対称にして、しっかりと取り付けます!!
左右対称にするように、慎重丁寧に装着しました!!
コチラが装備後の写真です↓↓
バッチリと取り付けさせて頂きました!!
当然ですが、左右対称バッチリです(^^)/
このような細かなカスタムをジェミーズでは、行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせお待ちしております!!
2019.04.18
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dにAMGマフラーカッターを取り付けました!!
弊社で販売させて頂いたG350dをカスタマイズ致しました!!
本来、装備されていないAMGのマフラーカッターを装着しました(^^)/
Gクラスなではの、こだわりカスタムです!!
コチラが装備前の写真です↓↓
G350dには、マフラーカッターがありません!!
写真をご覧になればわかるように何も御座いません(*_*)
このサイドステップの下側にマフラーカッターを取り付けていきます!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
さりげなく見えるマフラーカッターが非常にかっこいいですね(^^♪
Gクラスならではのカスタムですね(^^)/
実際に排気は、されないので汚れがつくことも有りませんので綺麗な状態を持続できるのもメリットです!!
ジェミーズではこのようなカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.18
今回はメルセデスベンツ AMG G63にマッドカラーボディコーティングを致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
今回は、マッドカラーのG63にコーティング施工を行いました!!
マッドカラーにもコーティング施工をすることは可能です!!
作業工程は、通常の艶有のペイントとは異なります。
まず洗車をしてボディを磨き上げてコーティング剤を塗布するのが一般的な工程ですが、マッドカラーのコーティングはボディを磨き上げることはできませんのでしっかりと洗車作業を行った後にコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング施工前のボディの状態です↓↓
施工前のボディの状態は↑↑の写真のようにホコリや液だれ後などが目立っています!!
これでは、せっかくのマッドボディカラーが台無しです。
しっかりと洗車作業を行いマッドカラーのコーティング剤を塗布していきます!!
コチラが洗車作業を行いボディに付着した鉄粉を除去している時の写真です↓↓
ボディに付着した鉄粉と汚れをしっかりと落としコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ボディの隅々までコーティング剤を塗布します!!
今回は、ボディのみではなくホイールにもコーティングしました!!
車両全体にコーティングを施工することで、お車が汚れにくくなり綺麗な状態が長く持続します(^^♪
マッドカラーのお車にお乗りの方!!是非ジェミーズでコーティング施工を!!
お問い合わせ下さいませ!!
2019.04.17
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ A180にコムテック製(806V)GPS&レーダー探知機取り付けカスタムとフットレスト取り付けカスタムを行いました!!
今回カスタマイズを行った車両は、自動運転機能や安全装備が多彩に装備されているA180です!!
新車ご納車後に弊社でカスタムを行いました!!
まずは、GPS&レーダー探知機取り付けカスタムをご紹介致します!!
■GPS&レーダー探知機取り付けカスタム
コチラのGPS&レーダー探知機取は、4.0インチと大画面で、非常に見やすいモデルとなっております!!
また、小型オービスのレーダー波と従来のネズミ捕りなどで使用されるレーダー波をそれぞれ識別し、専用のグラフィックで警報することが可能となっております!!
このGPS&レーダー探知機を取り付ければ安心安全です(^^♪
車両に取り付けた写真がコチラです↓↓
動作確認をしっかりと行いインテリアパネルを元の状態に戻してました!!
取り付け箇所は、お客様のご要望に合わせて正確に取り付けました!!
新車のパネルに傷をつけないように慎重・丁寧に作業を行います!!
GPS&レーダー探知機の取り付けは、ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
続けてフットレス取り付けカスタムをご紹介します!!
■フットレスト取り付けカスタム
写真の黒い〇で囲んである箇所にフットレストを取り付けていきます!!
今回、取り付けるフットレストは、アクセルペダル、ブレーキペダルと同様のベンツ純正もモデルです!!
ドリルで穴を空けてしっかりとフットレストを固定していきます(^^)/
コチラが取り付け後の写真です↓↓
メルセデスベンツのかっこいいアルミフットレスト!!
違和感なく綺麗に取り付ける事が出来ました!!
ジェミーズでは、このような細かなカスタムも行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.13
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ E400カブリオレにIID製のロアリングキットとスペーサーを取り付けました!!
先日、ご成約ブログでもご紹介したメルセデスベンツE400カブリオレで御座います!(^^)!
IID製のロアリングキットとスペーサーを取り付けました!!
お車の王道カスタマイズです!(^^)!
今回は、走行に支障を与えないぐらいにローダウンしました!!
コチラが今回取り付けたロアリングキットとスペーサーです↓↓
部品が、ロアリングキットとスペーサーになります!!
スペーサーをタイヤホイールと車両の間に挟む事によってタイヤホイールを外側にオフセットしてフェンダーのラインに近づけて重圧感を出すパーツです(^^)/
いわゆる、「ツライチ」「ヘラフラ」化です!!
また、ロアリングキットで絶妙な車高へとローダウンしていきます!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
純正の時の写真ですので、もちろん車高もノーマルです!!
また、スペーサーが入ってませんので、ホイールがフェンダーの内側に入ってます!!
この純正の足回りをカスタムしてかっこよく致します!!
コチラがカスタム後の写真です↓↓
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!
低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!
純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然ですね(*^-^*)
ローダウン&スペーサーカスタムはジェミーズにてお願いします!!
2019.04.13
メルセデスベンツの最高級クロスカントリービークルがGクラス!!今回ご案内のお車はハイパフォーマンスモデルの「G55 AMG ロング」になります!!AMGモデル専用に開発されたスーパーチャージャー付5.5L V型8気筒エンジンを搭載し、5速ATを組み合わせます!!フロントに350mm径ベンチレーテッドディスク、リアにも330mm径のベンチレーテッドディスクを採用し、強化されたAMGスポーツサスペンションを装着し、ノーマルのGクラスとは存在感が全く違います!!しかも一番人気と言っても過言ではない、カルサイトホワイトのボディカラー!!希少性、人気、リセールバリューと自信を持ってお勧め出来るお車です!!数々の変更を受けた2008年以降の後期型モデル、しかも、非常に珍しいデジーノポプラウッドのインテリアは探して見つかるお車では御座いません!!この機会をお見逃しなく!!
V8/5.5Lスーパーチャージャー付エンジンを搭載しており最大出力は507馬力をも発生!!
G55ならではの重低音マフラーサウンドで、乗り手の耳から身体の奥まで響き渡る音となっております!!
非常に珍しく、人気の高いカルサイトホワイトのボディカラー!!
しかも非常に珍しいポプラウッドのインテリアになります!!
また、輸入車天井垂れ修理も
カロッツェリア製HDDナビゲーションやJBLサウンドシステムなどのオプション装備が搭載されております!!
幅広いソースや分かりやすいナビゲーションにてドライブをしっかりとサポート致します!!
マルチファンクションステアリングやエアコンパネル、チタニウムグレーペイントAMG19インチアルミホイールなどデザイン変更されております!!
2008年以降のデザイン変更によりGクラスらしい印象となっております!!
毎年のように正規ディーラーにて点検整備を実施しております!!
ご安心してご案内が可能です!!
★整備履歴★
■平成20年03月(納車前点検整備)
■平成21年03月( 9,662Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキオイル/ワイパーブレード/交換
■平成23年03月(23,601Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード/エアコンフィルター/ブレーキオイル/O2センサー/交換
■平成25年04月(34,892Km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキオイル/バッテリー/交換
■平成25年12月(36,398Km)12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード/エアコンフィルター/交換
■平成27年12月(58,087Km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキオイル/ワイパーブレード/フロントブレーキパット/リアブレーキパット/ストップランプ/左フロントパワーウィンドレギュレーター/交換
■平成29年04月(64,859Km)納車前24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンワッシャー/ブレーキオイル/ワイパーブレード/エアコンフィルター/キーバッテリー/フロントブレーキパット/パットセンサー/ショートパーツ/交換
ルーフライニング張替え作業
■平成30年04月(67,970)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ブレーキオイル/エアコンフィルター/バッテリー/前後ワイパーブレード/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.04.13
有限会社T様よりメルセデスベンツ E400 4MATIC カブリオレのご注文を頂きました!!
本当に有難う御座います!!
★メルセデスベンツ E400 4MATIC カブリオレ★
2018年モデルの現行Eクラスカブリオレ!!
これからの季節にもってこいのオープンカーです!(^^)!
快適なオープンドライブを存分に堪能してください(^^)/
また、弊社にてローダウンカスタムとスペーサー取り付けカスタムを行いました!!
カスタムブログにてUP致しますので、是非ご覧になって下さい<m(__)m>
有限会社T様、コーティングやカスタムのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!(^^)!
次のお乗換えの時も、どうぞ宜しくお願い致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.04.12
今回はAMG G55にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
Gクラスのコーティングは技術が必要です!!
ボディに角が多い為、集中して作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.11
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG S63のタイヤを交換致しました!!
いつもお世話になっているお客様のS63のタイヤを弊社で交換させて頂きました!!
お車にとって1番重要と言っても過言ではありません!!
定期的にメンテナンスを行い交換作業を行いましょう(^^♪
ジェミーズでは、カスタムやコーティングのみならず、このような点検整備なども行っておりますので、宜しくお願いします<m(__)m>
スタッドレスタイヤホイールの交換やカスタムホイールへの交換作業なども行っております!!
ジェミーズは、お客様のカーライフをサポートさせて頂きます!!
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.11
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG 新型G63の各メッキパーツをブラックアウトしスモークフィルムを貼りました!!
コチラがカスタム前の写真です↓↓
新型のG63のメッキパーツをブラックアウトカスタムしました!!
純正の状態でも十分かっこいいですが、ブラックアウトカスタムを行いブラックで統一していきます!!
★ブラックアウトカスタムを行う箇所★
■フロントグリル
■ボンネットエンブレム(ベンツエンブレム)
■サイドエンブレム(V8 BITURBO)
■ホイールセンターエンブレム(ベンツエンブレム)
■背面タイヤ(ベンツエンブレム)
■リア各エンブレム(AMG/G63)
上記のメッキパーツをブラックにペイント致しました!!
また、艶ありのブラックとマットブラックで塗り分けを致しました!!
各、エンブレムは、艶ありブラックに!!
フロントグリルの縦部分は、マットブラックでペイント致しました!!
コチラがペイント後の写真です↓↓
メッキパーツをブラックにペイントした事によりお車の印象が、大きく変わりました!!
艶ありブラックとマットブラックの組み合わせが自然で非常にセンスがあってかっこいいです!!
ブラックアウトカスタムは、ジェミーズにお任せです!!
続けてスモークフィルムカスタムをご紹介します!!
今回は、リアガラス3面だけではなく、フロントサイドガラスにもスモークフィルムを貼りました!!
フロントのスモークフィルムは、リアガラスよりも透明な物を貼りました!!
新型Gクラスのカスタムのご要望が非常に増加してきました!(^^)!
カスタムを行いたい方がいましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.04.11
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG CLS 63にブラックアウトカスタムとルーフラッピングカスタムを致しました!!
コチラが今回カスタムを行ったCLS63です↓↓
ブラックアウトカスタムを行ったCLS63です!!
皆さん、写真をご覧になってお気づきになられましたか!?
通常モデルのCLSとは、一味ちがったエクステリアになっていることを!(^^)!
各パーツをブラックアウトしてカスタマイズしております!!
どのパーツをペイントしたのかをこれからご紹介していきます!!
コチラがカスタム前のCLS63の写真です↓↓
赤い〇で囲んであるメッキパーツとをブラックにペイント致します!!
また、リアバンパーの青い〇で囲んである箇所は、ボディ同色ペイントしていきます!!
エクステリアをブラックとボディカラーで統一することによってより引き締まった印象に致します!(^^)!
★ブラックアウトを行う箇所★
・フロントグリル(ベンツマークは残し)
・フロントフェンダー 左右エンブレム
・ドアノブメッキ部
・モール
・リアメッキパーツ部(CLS63/AMG/ベンツマーク/トランクモール/マフラーエンド)
★ボディ同色ペイントを行う箇所★
・リアディフーザー部
また、ルーフにはブラックのラッピングを施し、ドアミラーは、カーボンパーツを取り付けていきます!!
上記の箇所をグロスブラックカラー/ボディ同色にペイント致します!!
コチラが作業中の写真です↓↓
しっかりとマスキング作業をしてブラックカラーにペイントする箇所とボディ同色にする箇所を塗り分けていきます!!
ボディ同色ペイントのリアディフューザーは、素材が樹脂パーツですので、特殊なペイントを施しました!!
ボディ同様にツルツルに塗面にしていきます!!
そして、コチラがカスタム後の写真です↓↓
雰囲気が大きく変わりスタイリッシュでワイルドな印象となりました!!
まるで、特別仕様車のようですね!(^^)!
お客様のセンスある塗り分により、こんなにもカッコよくなりました!!
ジェミーズでは、このようなカスタムを多く行っていきました!!
やりたい方が、いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にドリンクホルダーを取り付けました!!
Gクラスの便利なカスタムをご紹介します!!
Gクラスには、ドリンクホルダーが装備されておりますが、正直使いずらいです(*_*;
ですが、今回ご紹介するアイテムを取り付ければ、非常に便利になります!!
Gクラスのオーナー様に是非、お勧めのアイテムです!!
コチラが今回取り付けるドリンクホルダーです↓↓
コチラのGクラス専用ドリンクホルダーは、材質がしっかりとしていますので頑丈です!!
また、作りもGクラスにフィットしていて純正装備と言ってもわからないほど程度がいいです!!
なぜかって・・・
同じOEM品が純正アクセサリーでディーラーでも販売しています
コチラが取り付け後の写真です↓↓
エアコンの吹き出し口にバッチリと取り付けました!!
ぐらつきが一切ないので安心してドリンクを置くことができます!!
市販で売っているドリンクホルダーとは全然違いますね(^^)/
取り付けたい方が、いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.04.10
今回はメルセデスベンツ G350dにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63にGPSレーダー探知機取り付け ドライブレコーダー取り付けなど様々なカスタムを行いました!!
今回は、G63に様々な便利カーアイテムを装備しました!!
カスタムの内容をご紹介します!!
★カスタム内容★
■GPS&レーダー探知機 取り付けカスタム
■ドライブレコーダー 取り付けカスタム
■TVキャンセラー カスタム
■ドリンクホルダー取り付けカスタム
■トランクラゲッチボード取り付けカスタム
上記の内容をG63に施しました!!
1つ1つご紹介します!!
■レーダー探知機&ドライブレコーダーカスタム
1つ1つご紹介すると言ったじゃないか!!
っと思った方もいるかと思います!!
その理由をこれからご説明致します!!
今回取り付けたZ820DRというモデルは、GPS&レーダー探知機とドライブレコーダーが一体となっているんです!(^^)!
なので、この1台を装備すれば、どちらの機能も備わってしまう!!っという優れ物!!
GPS&レーダー探知機とドライブレコーダーが、一変に取り付けることが可能なんです!!
機能性も申し分なしの優秀なアイテムなので、お勧めできるアイテムです!!
コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は、運転席の見やすい位置に取り付けました!!
ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるようにミラーの裏側にしっかりと取り付けました!!
GPS&レーダー探知機とドライブレコーダーのことならジェミーズにお任せ!!
お気軽にお問い合わせ下さい!!
■TVキャンセラーカスタム
同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにメルセデスベンツ用に開発したソフトウェアリューションです!!
配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!
これこそ現代におけるTVキャンセラーです!!
簡単にカスタムをすることが可能ですし、元の状態に戻すことも可能です!!
TVキャンセラーカスタムを行えば、ドライブがもっと楽しくなること間違いなしです!!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!!
■ドリンクホルダー 取り付けカスタム
ジェミーズで数多く行ってきたカスタムの1つです!!
Gクラスのオーナー様の必需品!!っといても過言ではありません!(^^)!
コチラのGクラス専用ドリンクホルダーは、材質がしっかりとしていますので頑丈です!!
また、作りもGクラスにフィットしていて純正装備と言ってもわからないほど程度がいいです!!
なぜかって・・・
同じOEM品が純正アクセサリーでディーラーでも販売しています!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
エアコンの吹き出し口にバッチリと取り付けました!!
ぐらつきが一切ないので安心してドリンクを置くことができます!!
市販で売っているドリンクホルダーとは全然違いますね(^^)/
取り付けたい方が、いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後にご紹介するカスタムもGクラスならではのカスタム!!
トランクラゲッジボード取り付けカスタムです!!
■トランクラゲッジボード取り付けカスタム
↑↑がノーマルのトランクの写真です!!
スペースは、十分かもしれませんが、トランクラゲッジボードを取り付ければもっと有効にすることができます!!
Gクラス特融の高さを応用するんです!!
コチラがトランクラゲッジボードを取り付けた後の写真です↓↓
高さを利用した斬新なカスタム!!
スペースも2倍となるので、荷物の分別などが可能となります!!
密かに人気なカスタム!!やりたい方がいましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい!!
2019.04.08
今回はメルセデスベンツ G350dにインテリアコーティング施工を致しました。
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したG350dのインテリアは、オシャレなブラウンレザーです!!
目立つ汚れや細かな汚れまで隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがクリーニング時の写真です↓↓
インテリアクリーニング用の溶剤を使ってレーザーシートを綺麗にしていきます(^^)/
頻繁に乗り降りをする運転席を重点的に綺麗にします!!
目立つ汚れや細かな汚れをしっかりとおとしていきます!!
クリーニングを徹底的に行いましたら室内を十分に乾燥させてコーティング剤をシートに塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.04.07
今回はメルセデスベンツ AMG G63にTVキャンセラーカスタムをして走行中にも同乗者の方がTVを視聴できるようにしました!!
弊社で販売させて頂いた新型モデルのG63です!!
新型G63にTVキャンセラーカスタムを行うのは、初めてのことでしたのでワクワクしました!!
TVキャンセラーにもいくつか種類があります!!
コチラが取り付けていくパーツです↓↓
コチラは、CORE製のTVキャンセラーです!!
そして、ON/OFFのスイッチを取り付けましたので、簡単にカスタム前に戻すことが可能です!!
TV、DVD、走行中のナビゲーションの操作が可能となり、同乗者の方がさらにドライブを楽しむ事が、可能となります!!
コチラが、TVキャンセラーの部品を取り付けている際の写真です↓↓
インテリアパネルを慎重・丁寧に取り外していきます!!
そして、配線加工を正確に行いパネルをもとの状態に戻していきます!!
新型G63のカスタマイズは、初めてでしたので、パネルの爪の位置などしっかりと確認!!
次回のカスタマイズに活かしていこうと思います<m(__)m>
コチラ↑↑が、TVキャンセラーON/OFFスイッチの写真です!!
運転席で操作しやすいい箇所で、尚且つ目立たない箇所に取り付けました!!
これでドライブが、楽しくなること間違いなしです!!
新型G63のTVキャンセラーカスタムは、お任せください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.04.06
今回はメルセデスベンツ GLクラスのスイッチ類のベタつきを除去しました!!
コチラがベタついてしまったスイッチ類の写真です↓↓
輸入車はこういったナビゲーション周りやスイッチ類、エアコンの吹き出し口など時が経つとどうしてもベタついてしまいます!!
特にフェラーリ、アルファロメオ、マセラティ、ジャガー、メルセデスベンツなど!!
写真をご覧になれば分かるようベタベタしてしまって酷い状態です(*_ _)
ですが、ご安心下さい!!ジェミーズではこういったベタベタをサラサラの状態に直す事が出来るんです!!
どうやってサラサラにするかと言いますと!?特殊な溶剤を使ってべたつき部分を取り除いていきます!!
そしてコチラがベタつきを除去した後の写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにベタついていたことが嘘のようにサラサラになりました!!
このようにベタついてしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.04.06
今回ご案内のお車は、2014年10月に発売が開始(フルモデルチェンジ)されたCクラスセダンです!!2014年10月には「日本自動車殿堂インポートカーオブザイヤー」、また2014年11月には「2015年RJCカーオブザイヤー」などを獲得している非常に人気の高いCクラスになります!!数々の先進技術を惜しみもなく投入し、アルミニウムを多用することによる軽量化の実現!!軽量化によって燃費を最大20%以上向上するなどの改良が施されたモデルになります!!勿論、サスペンションやインテリジェンス、ユーティリティなども改良されております!!日本の道路事情にマッチしたボディサイズでストレスのない「走り」を実現し、オプションのレーダーセーフティパッケージが装備されておりますので安心・安全のドライブが可能です!!そしてイリジウムシルバーのシックで大人なボディカラーに、シート蒸れが気にならないブラック&グレーファブリックシートの組み合わせ!!この機会に是非、シンプルかつ洗練されたCクラスをご検討下さいませ!!
大人でオシャレなオプションボディカラーのイリジウムシルバー!!
シックで落ち着いた印象となっております!!
日本の道路事情にマッチしたボディサイズでストレスのない「走り」を実現!!
女性の方でも運転できるコンパクトボディです!!
レーダーセーフティパッケージが装備されておりますでより安全なドライブが、可能となっております!!
ストレスがなく、安全装備が満載の1台です!!
さらに、ワンオーナーで正規ディーラー車の安心安全の1台です!!
皆様からのお問合わせを心よりお待ちしております。
また、ご納車前には、12ヶ月点検を行わせて頂きます。
エンジンオイルやオイルフィルタ、ワイパーブレードなどの消耗品を交換させて頂きます。
また、その他、車両に悪い箇所がないか点検をし、ご提案させて頂きます。
ご安心してドライブできるようにサポートさせて頂きますのでご安心ください。
ご納車後のアフターメンテンスもお任せ下さい!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2019.04.06
今回のカスタムブログは、カーボンパーツに関するカスタムをご紹介致します!!
カーボンパーツは、皆さんお好きですか!?
輸入車のオプション装備に多く使われているカーボンパーツ!!
新車時に設定しないと装備出来ない物や後付けできる物などなど……
中古車で購入するとどうしてもこだわりが生じます!!
このパーツがカーボンなら完璧なのに……
そんなお車好きの方のお悩みをジェミーズは解決することが可能です!!
それでは、ジェミーズで行ってきたカスタムをご紹介致します!!
★トヨタ プリウス カーボンステアリングホイールカスタム★
プリウス純正ステアリングホイールをカーボン製ステアリングホイールにカスタムしました!!
カーボン好きにはたまらないカスタムです!!
カーボン製ステアリングホイールを変更したことにより見栄えの印象がかっこよくなりました(^^)/
また、純正ステアリングホイールよりも太くなっておりますので、運転性も増します!!
プリウス以外にもカーボン製ステアリングホイールの設定が御座いますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
★メルセデスベンツ ML350カーボンディフーザー取り付けカスタム★
Before↓↓
After↓↓
本来のML350であれば、メッキパーツであるリアディフーザーですが、このお車はラッピングカスタムが施されておりました!!
このラッピングカスタムが施されてある箇所をカーボンディフーザーパーツに変更致しました!!
マセラティ グランツーリズモなどに多くみられるカスタムです!!
純正とは、一味違った印象に!!非常にスタイリッシュでカッコいいです!!
このようなエクステリアのカーボンカスタムもしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
★ポルシェ パナメーラフロントリップ取り付けカスタム★
コチラのカスタムはカーボン調のフロントリップを取り付けたカスタムです!!
皆さんお気づきでしょうか!?
そうなんです!!取り付けたフロントリップは、カーボンではないんです(^^)/
フロントリップにカーボン調のラッピングを施した物を装着したカスタムです!!
カーボンパーツは、どうしても高額になります!!
気を使うのが嫌だ!!費用をなるべく安く済ませたい!!
なんて方には、お勧めなカスタマイズです!!
このような応用したカスタムもジェミーズでは可能なんです!!
このカーボン調ラッピングカスタムは、インテリアにも応用が可能です!!
インテリア、カーボン調ラッピングカスタムをご紹介致します!!
★メルセデスベンツ G550 インテリアパネルカーボン調ラッピングカスタム★
ステアリングホイールは、最初にご紹介したカーボンステアリングカスタムです!!
その他、インテリアパネルに関しましては、リアルカーボン調ラッピングカスタムによる物です!!
インテリアのどうしてもオプション装備だったり後付けができない物があります!!
そんなお悩みには、このリアルカーボンラッピングです!!
気になる方は、ジェミーズにドシドシお問い合わせ下さい!!
今回は、カーボンに関するカスタムをご紹介致しました!!
次回も魅力的なカスタムをご紹介していきますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
2019.04.03
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ AMG G63のの摩耗してしまったブレーキパッドをディクセル製の低ダストブレーキパッドに交換しました!!
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/
今回交換したブレーキパッドは、DIXCELというというメーカーのブレーキパッドです!!
このブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!
低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!
コチラが今まで装着していたブレーキパッドと新品のパッドの写真です↓↓
写真の上側にあるのが新品のブレーキパッドです!!
ご覧になればわかるように今まで付いていたブレーキパッド(下側の物)は、残量が無くなりつるつるの状態です!!
パーツを目にすると細目な点検整備が重要だと改めて感じますね(^^)/
新品のブレーキパッドをしっかりと車両に組み付けていきます!!
組み付ける際に洗浄も行いました(^^♪
ジェミーズでは、カスタムやコーティング以外にもこのような整備作業も行っておりますので、何なりとご連絡ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.04.02
今回はメルセデスマイバッハ S550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.25
メルセデスベンツ G350dヘリテイジエディション国内2台特別カラーデザートサンドの在庫情報はコチラです。
2013年9月発売以降爆発的人気を誇る環境にも配慮されたクリーンディーゼルエンジンを搭載したG350dを入庫致しました!!しかも、今回ご案内差し上げる1台は、2018年4月に発表された”ヘリテイジエディション”なんですが、表向きには販売されなかった幻のスペシャルカラー”デザートサンド”のボディカラーも纏った1台となります!!なんと国内登録台数はわずかに2台!!探して見つかるお車ではございません!!更に、ただでさえ珍しいお車に、ヘッドライト/デイライト/ウィンカーレンズ/サイドステップなどの各部ブラックアウトカスタム他、ブレーキキャリパーペイント(グリーン)、TVキャンセラー、ドリンクホルダーなど上品で嫌みのないカスタムが施されています!!詳しくは下記オプションをご参照ください。1979年の発売から40年の時を経て熟成されたGクラス最後のモデルを是非ご検討ください!!新車保証もたっぷりと残っていますので安心してお乗りいただけます!!とにかく早いもの勝ち!!お早目のご来店をお待ちいたしております!!
2019.03.21
今回はメルセデスベンツ E320にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.18
メルセデスベンツ S560 4MATIC AMGライン 後期型 2オーナー 左ハンドル 新社保証付の在庫情報はコチラです。
お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S560 4マチック ロング AMGライン」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!なんと現行型ポルシェ911カレラと同じ数値である0-100km/h加速4.6秒…。9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。V8 4.0Lにダウンサイジングされたユニット…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかも今回ご案内のお車は2,100kmと新車のようなコンディション!!新車価格1630万+オプション100万=1730万円と比べて下さい!!約300万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!
2019.03.17
今回はメルセデスベンツ GLS350dにインテリアコーティング施工を致しました。
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したGLS350dは、ブラックのインテリアです!!
汚れが目立たないカラーではありますが、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがコーティング塗布時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.15
今回はメルセデスベンツ AMG CLS63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したCLS63は、写真をご覧になればわかるようにホワイトカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
美しいボディラインを隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
今回施工したCLSは、比較的綺麗な状態でしたが抜かりなくばっちりと磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
2019.03.09
いつもお世話になっているI先生よりAMG CLS63パフォーマンスPKGのご注文を頂きました!!
いつもいつも本当に有難う御座います!!
★AMG CLS63パフォーマンスPKG★
2011年モデル、約10年近く前のお車では御座いますが、走行距離も浅く、程度も問題バッチリです!!
弊社のコーティングでバリっと仕上げて、大変喜んで頂けました!!
これから、ローダウン・スペーサーなどのカスタムもご用命頂けるということで・・・
楽しみにお待ちしております!!
次のお乗換えの時もしっかりとした査定価格を付けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.03.07
メルセデスベンツ GLS350d 4マチック スポーツ ワンオーナー 新車保証付の在庫情報はコチラです。
2015年に「GL」から「GLS」へと改名されたNEW GLSのご案内です!!数少ない3列シートを備え、その大きさに恥じない居住性や、3.0L V6 ディーゼルターボエンジンによる加速性を両立した大変希少なモデルとなっております。この大きさながら燃費効率は12.4km/Lと破格の数字を叩き出しております。どんな場所、どんなシチュエーションでも家族を安全、安心に運んでくれる…。それでいて経済的…。車の本来の役割を本当に理解しているメルセデスベンツだからこそのモデルではないでしょうか!!新車保証が残っている高年式のお車は、1年の差が非常に大きく評価されます。新車保証も残った2016年モデル、ワンオーナー、非常に低走行8,000kmの弊社のGLS350dがこの価格!!Ge3y’sならではの価格設定となっておりますので、お早目のご検討をお勧め致します。まだまだ中古車市場でも台数の少ないGLS350dをこの機会に是非!!
2019.02.19
いつもお世話になっているI先生からご紹介を頂きまして、M様にメルセデスベンツ B180のご注文を頂きました!!
いつもいつも本当に有難う御座います!!
★メルセデスベンツ B180★
色々とお話をさせて頂く中で、新車保証もたっぷり残っているこちらのお車をご注文頂きました!!
傷もほとんどなく、走行距離も1,000Kmと非常に綺麗なお車になります!!
珍しいのでは無いでしょうか!?サンルーフ&レザーパッケージ付き!!
次のお乗換えの時もしっかりとした査定価格を付けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.02.08
今回はメルセデスベンツ S550クーペにハイモースコートコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!
ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!
ボディに奥行きがでて立体感が生まれたかのようですね(^^)/
文句なしの輝きです!(^^)!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
今回施工したS550クーぺは洗車キズが酷かったので時間をかけ磨き上げました(#^.^#)
そして、磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落としコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
皆さんの愛車もジェミーズでコーティングをして綺麗にしてみませんか!?
お問い合わせお待ちしております!!
2019.02.07
いつもお世話になっているK社長からご紹介を頂きまして、同じ会社のスタッフの方からメルセデスベンツC180ローレウスエディションのご注文を頂きました!!
いつもいつも本当に有難う御座います!!
★メルセデスベンツC180ローレウスエディション★
色々とお話をさせて頂く中で、少し予算は上がってしまいましたが新車保証もたっぷり残っているこちらのお車をご注文頂きました!!
傷もほとんどなく、走行距離も7,000Kmと非常に綺麗なお車になります!!
次のお乗換えの時になるべく査定価格が残るクルマ!!というご要望の中からコチラをご提案させて頂きました!!
次のお乗換えの時はしっかりとした査定価格を付けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Ge3y’sでは在庫に無いものでもご対応が可能となります。
あらゆるネットワークを情報共有させて頂きお客様へ最良の1台をお探しいたします。
また、他店様に在庫してあるものでもお気軽にお申し付け下さい。気になる車両・なかなか見つからない希少車などもお任せ下さい。
ホームページ:https://www.ge3ys.com
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-3 早川ビル1F
環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。
★年中無休・営業時間 平日10:00~20:00(土日祝祭日は19:00迄)
TEL:03(5432)7666
FAX:03(5432)7667
2019.01.29
メルセデスベンツ G500L グランドエディション ブラバスカスタム リアモニター ディーラー車の在庫情報はコチラです。
見た目が変わらないクロスカントリービーグルの最高峰Gクラス!!ノーマルでもかなりかっこいいお車ですが、今回は特別仕様車のG500Lグランドエディションを入庫しました!!非常に稀少価値が高い国内でも少ないモデルです。特別仕様車だけに特別な装備が随所に見られるところがこの車の特長です。 ゲレンデの魅力を一層アップさせるインテリアには、ナチュラルレザーシートを専用装備しております。更に、「Grand Edition」ロゴ入りアルミニウムプレート、ロゴ入りイルミネーテッドステップ、ダッシュボードとセンターコンソールにマットナチュラルオークウッドが専用装着されており、非常に高級感溢れる満足感の高い1台です!!珍しいのは特別仕様だけでは御座いません!!なんと、BRABUSタイプカスタムが施された1台!!BRABUSタイプエアロで武装され、20インチアルミホイール、背面タイヤスムージング、左右4本出しマフラーまで装備されています!!ノーマルのゲレンデとは全くの別物です!!国内でも非常に少ないグランドエディションに加えBRABUSタイプカスタムと売り切れ必至の1台です!!お早目のお問合せをお待ちしております!!
2019.01.22
メルセデスAMG C63S エクスクルーシブパッケージ ディーラー車 ワンオーナーの在庫情報はコチラです。
コンパクトなボディに獰猛な性格を秘めたメルセデスベンツ AMG C63Sセダンを入庫致しました!!搭載するエンジンはV8 4.0リッターツインターボ、C63に比べ34PSアップの510PSを誇ります!!マルチクラッチ化されたAMGスピードシフトMCT(マルチ・クラッチ・テクノロジー)との相性も抜群で、アクセルを軽く踏むだけで小気味よいエキゾーストサウンドと共にグイグイ加速していきます!!その他、S専用装備となるAMGダイナミックマウントはじめ、エグゾーストフラップ付AMGエグゾーストシステム、AMGダイナミックセレクトなどの最新技術も多数盛り込まれた1台となります!!しかも、ヘッドアップディスプレイやブルメスターサラウンドシステムなどが付いたパッケージオプション(エクスクルーシブパッケージ)が付いた、豪華装備内容となってます!!是非この機会をお見逃しなく!!
2018.12.14
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ S400にロアリングを取り付けてローダウンカスタムをしました!!
コチラが今回S400に取り付けたロアリングキットになります↓↓
コチラのロアリングキットを装着するだけで車高を下げる事が出来ます(^^)/
ロアリングにネジ山が切ってあるのがわかりますが、このネジで車高の落とし具合いを調整できます!!
今回は、車高を落とし過ぎず丁度良い感じに車高を落としました!!
コチラが純正の時の車両の写真になります↓↓
純正の車高を少しだけ落と丁度いい感じに致しました!!
車高を落とし過ぎてしまうと坂道や段差などを気にしないといけないので、そのストレスがないぐらいの車高にしていきます!!
完成した姿を見るのが楽しみです!!
そしてコチラがロアリングキットを装着した後の写真になります↓↓
写真ではわかりずらいかと思いますが、3センチ前後しっかりローダウンされました!!
走行する上で不便がないぐらいに車高を落とすことが出来ました!!低すぎず高すぎず絶妙な車高です!!純正の時よりもカッコよくなったのは誰が見ても一目瞭然です(*^-^*)ジェミーズでは、ローダウン以外にもホイールペイント/マフラー交換/ナビ取り付け/GPS&レーダー探知機取り付けなども、やっておりますのでカスタムをしたい方は是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.11.30
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG SL63のアルミホイールをペイントしてかっこよく致しました!!
525馬力を発生する6.2リッターV8エンジンを搭載したモンスターマシン!!
メルセデスベンツ/AMG SL63のBC FORGED20インチアルミホイールの1部分をペイントしてかっこよくしたいと思います!!
コチラがホイールペイント前の写真です↓↓
このBC FORGED20インチアルミホイールのリムのレットの部分をブラックカラーにペイントします!!
レットのリムの時もワイルドでかっこいいですが、ブラックカラーにペイントして統一感をだしていきます!!
コチラがホイールペイント後の写真です↓↓
アルミホイールをペイントした事により車両全体に統一感が生まれかっこよくなりました!!
ジェミーズではこのようなセンス溢れるカスタムを数多く行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.20
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350dヘリテージに様々なカスタムを行いました!!
日本特別限定車のヘリテージです!!
そして、生産台数33台と非常に希少なライトアイボリーのボディカラーの1台です!!
この希少な車両をジェミーズでカスタムしちゃいます(#^.^#)
下記のカスタムをG350d ヘリテージに施工致しました↓↓
■カスタム内容■
★キャリパーペイント
★GPS&レーダー探知機
★TVキャンセラー
★トランクルーム棚設置
★ドリンクホルダー取り付け
まず最初にご紹介するカスタムは、GPS&レーダー探知機取り付けカスタムです!!
コチラが今回取り付けるGPS&レーダー探知機です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、ドライブレコーダーと一体になっているタイプのものです!!
文字通り走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるGPS&レーダー探知機です!!
1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
コチラが車両に取り付けた後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機は運転席の見やすい位置に取り付けました!!
ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるように取り付けました!!
1機で2つの機能を兼ね備えたこの便利なアイテムどちらも取り付けていない方にはオススメです!!
これでドライブの際には安心ですね(^^♪
続いてTVキャンセラーカスタムをご紹介致します!!
コチラが今回取り付けるTVキャンセラーです↓↓
同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにメルセデスベンツ用に開発したソフトウェアリューションです!!
配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!
これこそ現代におけるTVキャンセラーですね(^^♪
コチラがTVキャンセラーを行う前のナビゲーション画面です↓↓
走行中は音声のみでしたが……
TVキャンセラー施工後の写真です↓↓
これで長距離運転の際に同乗者の方が退屈することはありません!(^^)!
TVキャンセラーを行いたい方いましたらお気軽にご連絡くださいませ!!
ちなみに、コチラの商品は車体番号で注文するので他の車両などには使えませんのでご了承ください!!
次にご紹介するのはインテリアのちょっとしたカスタムです!!
インテリアのちょっとしたカスタムとは!?
ドリンクホルダーを取り付けカスタムとトランクルーム棚取り付けカスタムです!!
些細なカスタムですが、非常に利便性が増します!!
コチラが車両に取り付ける前の写真です↓↓
Gクラスに装備されていて欲しいが、装備されていないドリンクホルダーや高さは充分にあるトランクスペースをもっと使いやすくする為に棚を取り付けました!!
コチラが装着後の写真です↓↓
Gクラスのトランクルームを最大限に活かしたカスタムと非常にクオリティーの高いドリンクホルダーです!!
このカスタムはあまり知れ渡ってはないですが、密かに人気があるカスタムなんですよ!(^^)!
そして、Gクラスのトランクスペースを最大限に活かした棚を取り付けました!!
装着前よりも荷物を分別できて便利になりました!!
やりたい方が、いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
そして、最後にご紹介するカスタムは、キャリパーペイントカスタムです!!
コチラがキャリパーペイントを行う前の写真です↓↓
この目立たないキャリパーをレッドカラーにペイントしてオシャレにカスタム致します!!
今回は、レッドキャリパーにした後のメルセデスベンツのロゴもペイント致しますよ((+_+))
ペイント後どのように印象が変わるのか楽しみですね(^_-)-☆
コチラがキャリパーペイント後の車両の写真です↓↓
キャリパーをペイントした事でお車の印象が大きく変わりよりスタイリッシュでかっこよくなりました(^^)/
ジェミーズでは、Gクラスのカスタムを数多く行ってきました!!
Gクラスをお乗りのお客様!
!是非、検討してみてはいかがでしょうか!?
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.07.18
みなさん!!
ご無沙汰しております!!
営業の川崎です!!
何が「祝」??
と思ってませんか!?
子供が2歳??
なにかの2年契約の更新???
いやいや、違います!!
今日4月25日で入社、丸2年になりました!!
偶然のブログの日でしたので、今回のタイトルにさせて頂きましたw
この2年間で営業以外で思いがけない仕事をさせて頂いております!!
メディア露出がある「ジェミーズ」
TVの取材にも挑み!!
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
TBS ビビット
フジTV とくダネ!
民放3局からの連日の取材!!
なぜかって・・・・
当時すこし話題になった、サウジアラビアのサルマン国王来日!!
空輸で持ってきたリムジンの同型がジェミーズにあったのです!!
私、川崎TVに少~し出ました!!
噂のストレッチリムジンがこちら!!
メルセデスベンツ S550L ストレッチリムジン S63Ver. 構造変更済
TBSさんの放送は、自分の出たところはカットされていました(笑)
TVパワーもあってか!?この後すぐご成約となりました!!
露出度は控えめかもしれませんが・・・
テレ朝動画「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし 」
モータージャーナリストと川上アキラさんに囲まれド緊張(笑)
そして明日26日、発売のエンジン6月号・・・
初の紙面デビューw
詳しくは明日26日!書店で探してお買い求めください(笑)
ユーチューバーデビュー(笑)
ジェミーズ試乗インプレッション「ジェミーズチャンネル」ついに始動です!!
川崎は第2弾に出演予定です!!
今回の試乗イプレッションの第一弾はフェラーリ 488スパイダー
これからも定期的に更新します!!是非、ご覧ください!!
気づいたら広報担当になっております!!
露出多めで各メディア対応させて頂きます(笑)
あっという間の2年・・・
そんな日々の中、つい最近、嬉しいことが・・・
先日、販売&納車させてもらったA様のロータス エスプリ
A様の長年の夢だった、念願のエスプリをご納車させて頂きました!!
LOTAS(ロータス) エスプリ ターボSE コンポジットルーフ ワンオフマフラー
納車後に嬉しい口コミ頂きまして、誠にありがとうございます!!
夢のお手伝いできたことに、ホント嬉しかったので、ご紹介させて頂きます!!
初めてge3y’sさんで購入。希望の車が約30年前の年式の車であり、車の状態や維持など不安な事だらけでしたが、丁寧に教えていただき、記録簿を説明してくれたり、また前オーナーさんにまで、今までのトラブルや注意点などを聞いて教えていただき、不安なく、購入できました。車の状態もすごく良好でしたが、納車前の点検も専門店でバッチリやっていただきました(ちょっと無理なことをお願いしたり、車検もとってもらいました)担当のK様が、すごく良心的で購入者の気持ち、見方になってくれます。多くの車を購入してきましたが、ここまで良心的な販売店は今までありませんでした。お陰で、長年の夢が叶いました。また、納車時にボディと内装のコーティングをしました。車が古いのであまり必要ないと思いましたが、これがすばらしい技術で、まるで新車のような輝き。自社での作業のこだわりがわかります(是非HP見てください)今後の車購入時も、ge3y’sのK様に、車のことは相談しようと思います。褒めすぎましたが、率直な感想であり、自分にとって今回の車と人の出会いは大きく、大満足でした。(カーセンサー口コミ抜粋)
ボディ&インテリアコーティングはこちら↓↓↓
エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ロータス エスプリ
夢のお手伝いが出来たことに、感無量です・・・
車屋の営業冥利に尽きます!!
私自身もすごく勉強になりました!!
A様ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!!
そして今年から始めた!?
料理!!できない訳ではなかったのですが・・・
やりだしたら中々、面白い!!
簡単な物ばかりですが、すこーしずつ勉強してます(*゚▽゚)ノ
「ハンバークとポテトサラダ」作ってみたり・・・
「から揚げと厚焼き」
嫁の実家から頂いた、いくらを使って「いくらと塩昆布のペペロンチーノ」
子供たちの「おいしい~」が聞きたくて他にも色々、作っていますが夢中になりすぎて、写真を中々撮れず・・・
失敗もあれば成功もありますが、趣味が一つ増えたと思えば良いのかなとヽ(*^^*)ノ
カスタムやコーティング、車のことはもちろん、料理から夢のお手伝い!?のことまで何でもご相談ください(笑)
あなたに合ったカーライフご提案させて頂きます!!
それでは最後に~
おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!
2周年の川崎でした~
それではまた!! m(._.)m
2018.04.25
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ SL350の各種ライトを(HID・LED)に変更カスタムとウォッシャータンクを交換致しました!!
まずは、各種ランプ類の交換カスタムをご紹介致します!!
ライト類のカスタムは、ヘッドライト/フォグライト/ナンバー灯を(HID・LED)に変更致します!!
コチラが変更する(HID・LED)のランプの写真です↓↓
コチラが新しく取り付けるライト類です!!
ヘッドライトは、HIDバルブに!!それ以外のフォグライト/ウィンカー/ナンバー灯は、LEDランプに変更致しました!!
今回、ヘッドライト&フォグはAIR ZEROの6,000ケルビンに合わせました!!
車検も6,000ケルビンならギリギリ問題ありません!!
コチラがライト類を取り付けた後の写真です↓↓
ホワイトの美しい光で統一した事により、よりかっこ良くなった気がします!!
運転の際にも白くて明るいライトが道を照らしてくれるので夜間の運転もとても楽になります!!
ホワイトのボディカラーに美しいランプが良く似合いますね(^^)/
次にご紹介するのは、ウォッシャータンクの交換作業です!!
なぜ交換するのかと言いますと!?
ウォッシャータンクは、長年使用していると材質劣化で割れてしまったりします!!
当初はウォッシャー液不足と思いましたが、タンクが割れてしまってウォッシャー液が漏れてしまっていたので新品に交換することになりました!!
コチラが新品のウォッシャータンクです。
見えない部分ではありますが、新品は気持ちいいです!!
これで心配なくなり、ライト類をカスタムしてナイトドライブを楽しむことができます!!
修理のついでにカスタム!!
カスタムのついでに修理!!
どちらでもジェミーズでは大歓迎です(^^)/
もちろん修理だけ、カスタムだけでも承ります!!
カスタムも修理も、気になっている方は是非、一度ご相談ください!!
https://www.ge3ys.com/
2018.04.18
メルセデスベンツ GL550 4MATIC AMGエクスクルーシブPKG新車保証付の在庫情報はコチラです。
メルセデスの中で最も大きいファーストクラスSUV「GL550」が入庫致しました!!7人乗りSUVの中でもひと際大きく洗練された迫力のフォルムに、インテリアはSクラスを思わせる高級感が漂います!!この巨大なボディは、街乗りでの取り回しは少し困難・・・なんて思う方も少なくないと思いますが、そこはメルセデス!!
4WDとは思えないハンドルの切れ角に、「360°カメラシステム」もサポートしてくれるので、国産車のミニバンにも引けを取らないほど楽に乗りこなせます!!もちろん女性の方にも自信を持ってお勧めできる1台です!!さて、搭載されるエンジンは、先代の5.5Lからダウンサイジングされた4.7Lにツインターボを組み合わせて、よりパワーUP!!また、最新の7速AT「7G-TRONIC PLUS」により、スムーズな変速と加速が可能になっております!!一度アクセルオンすれば怒濤の加速で驚かされますが、サイズがサイズだけに気になるブレーキ性能?ですが、そこも不安は無く万全の効きとフィーリングで安全なドライブが楽しめます!!
2列目、3列目の足元も広々として、3列目へ乗り込む際は、スイッチ1つで2列目が折り畳めるなど改善されております!!AMGエクスクルーシブパッケージのスポーティィなエクステリアに、designoインテリアパッケージによる高級感溢れるインテリアの組み合わせ!!そして、オーディオ&ビジュアルパッケージが装備されておりますので長距離のドライブの際には、同乗者の方が快適に過ごすことが可能です!!さらに、ワンオーナーのお車で、メーカー新車保証も残っておりますので安心してご案内出来るお車となります!!この機会是非お見逃しなく!!
2018.04.04
メルセデスベンツ S300h エクスクルーシブ パノラマ AMGライン 新車保証付の在庫情報はコチラです。
今回ご案内するお車は、2015年8月に発売が開始された「S300h」!!しかも上級グレードの「エクスクルーシブ」になります。新しいS300hは、日本初のディーゼルハイブリッドであると同時に、ディーゼルそのものも、Sクラスとしては数十年ぶりの正規輸入モデルとなっております。ディーゼル車特有の「アイドルストップからの再始動」「加速で回転が上がったとき」「大トルクに起因する変速ショック」といったディーゼル車のネガティブ要素が出がちなシーンを、ことごとくハイブリッドのメリットで打ち消しているモデルと言っても過言ではないでしょう。Sクラスの2.1LディーゼルターボハイブリッドはJC08モードで20.7km/Lというとてつもない数字を叩き出します。あのSクラスでこの燃費…。夢にまで見たようなクルマではないでしょうか??ラグジュアリーパッケージやAMGラインなどを標準装備とする「エクスクルーシブ」になりますので、ノーマルのS300hとは比べないで下さい!!全くの別物になります。勿論、新車保証も残っております。お問合せが殺到することが予想されますので、お早目のお問合せをお待ちしております!!
2018.02.23
今回は、メルセデスベンツ G550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるように新車のような輝きです!(^^)!!ブラックカラーのコーティング施工は1番難しいと言われております(*_*)なので入念にボディを磨き上げました!!今回施工したGクラスはボディに角が多いので外せるパーツは取り外して各作業に取り掛かりました!!そして、磨かない箇所はしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
コチラがマスキングテープを貼っている時の写真です↓↓
プラスチックにポリッシャーを当ててしまうと溶けてしまったりします!!ジェミーズのコーティング職人はそんなミスは犯しませんが念には念を入れしっかりとマスキングテープを貼ります!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
背面タイヤカバーなどもしっかりと取り外し磨き作業を行いました!!細かなところまでピカピカにするにはここまでやります(^^)/
細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
磨き作業が完了しましたらコーティング剤を塗布していきます!!
鏡のようなボディをご覧ください↓↓
皆さんの愛車も写真のボディのようにピカピカにしてみませんか!?ボディコーティングの事ならジェミーズへ!!
お問合せお待ちしております!!
2018.02.02
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツCクラスのシミになってしまったシートを綺麗にクリーニングしました!!
コチラがシミになってしまったシートの写真です↓↓
写真のファブリックシートの部分がシミになってしまっています(*_*;ファブリックシートに液体をこぼしてしまうとなかなか汚れを落とす事ができません!!
ですが、ジェミーズの職人にかかればこのようなシミも綺麗に落とす事が出来るんです!!
コチラがシミを除去している時の写真です↓↓
溶剤やドライヤーなどでシミを綺麗に落としていきます!!作業しない箇所に溶剤がとんでいかないように布で覆いいました!!
他の箇所を汚してしまったら意味がありませんので(^_-)-☆
そしてコチラがシミを除去した後の写真です↓↓
何事もなかったかのように綺麗になりました!!最初の写真のようになってしまってもジェミーズにお任せして頂ければ綺麗にすることができますのでお悩みの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.02.01
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G500の左リアドアのレギュレーターを交換しました!!
レギュレーターが壊れてしまうとパワーウィンドウが操作できなくなってしまいます(-_-;)
今回レギュレーターを交換したG500はレギュレーターが壊れ窓ガラスが下がりっぱなしになっていました!!
レギュレーターを交換するにはまずドアの内張りを取り外していきます!!
コチラが内張りを剥がしている時の写真です↓↓
ツメなどを折らないように慎重に内張を取り外し壊れてしまったレギュレーターを外していきます!!
写真では簡単そうですがなかなか大変な作業です(>_<)
そしてこちらが新品のレギュレーターです↓↓
写真の下の黒いモーターの部分が劣化してしまうとパワーウィンドウが機能しなくなってしまうんです(-_-;)
タイミングが悪くレギュレーターが壊れてしまうと窓ガラスが開いたままになってします!!
そして新しいレギュレーターを車両に取り付け動作確認をし内張を取り付けて完成です!!
コチラが作業完了後の写真です↓↓
ばっちり正常に直すことができます!!これで窓ガラスを気にすることなくパワーウィンドウを操作する事ができますね(^^)/
ジェミーズでは、このような整備もしっかりと行うことができますのでお悩みの方いましたら是非お気軽にお問い合わせください!!
2018.01.25
今回はメルセデスベンツ/AMG S63にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにボディの艶、光沢ともに新車のようです!!ここまで美しくするには数々の工程をしっかりとやらないとこのようなボディにはなりません!!まずはコーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をしっかりやって落としポリッシャーで洗車キズ水あかを落とし脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
コチラがボディを磨いている時の写真です↓↓
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!細かな箇所までポリッシャーを当てていき洗車キズを消していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!今回施工したS63は洗車キズがひどく目立っていたので時間をかけ細目にボディの状態をチェックしながら作業致しました(*^-^*)
コチラがコーティング剤を塗布している時写真になります↓↓
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もエシュロンニューバージョンコーティングをしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2018.01.21
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350d プロフェッショナルにサイドカメラ&バックカメラを取り付けました!!
バックカメラやサイドカメラは今やお車にとって必需品と言っても過言ではない装備となっています(*^-^*)
Gクラスのような車高が高いお車にサイドカメラ&バックカメラがついていないとバックの際や狭い道を走行するのに少し怖いですよね(;_;)/~~~
皆さんそのようなお悩みはジェミーズにお任せ下さい!!サイドカメラやバックカメラは後付けできます!!
コチラのサイドミラー部分とリアバンパー部分にカメラを取り付けていきます↓↓
カメラを取り付けるには車両を少し加工して配線を取り回していきます!!走行中に外れてしまったりしないようにしっかりとカメラを車両に固定します!!この時にナビ画面に映った映像を確認しながら慎重に取り付けます!!
そしてコチラがサイドカメラ&バックカメラ装着後の写真です↓↓
まるで純正装備かのように違和感なくしっかりと装着されております(*^-^*)これこそ職人技ですね!!ナビ画面にもしっかりとカメラの映像が映る事を確認して作業完了です!!
コチラがカメラの映像を映したナビの映像です↓↓
■バックカメラ■
■サイドカメラ■
これでバックの際や狭い道を走行するのが怖くなくなりました!!ジェミーズではこのようなカスタムも行っていますのでやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.12.30
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350d プロフェッショナルにユピテル製GPS&レーダー探知機(Z810DR)を取り付けました!!
コチラが今回取り付けたユピテル製GPS&レーダー探知機です↓↓
このGPS&レーダー探知機は、ドライブレコーダーと一体になっているタイプのものです!!文字通り走行中の映像を録画しながらGPS&レーダー探知機で公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報してくれるGPS&レーダー探知機です!!1機で2つの機能を兼ね備えた優れ物です!!
コチラがGPS&レーダー探知機を取り付けた車両です↓↓
2016年6月より本国メルセデスベンツより発売された限定生産車両の G350d プロフェッショナルです!!渋くてとてもかっこいい車両でした!!
この希少なお車にGPS&レーダー探知機を取り付けていきます!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機はミラーの左側に!!ドライブレコーダーは車両前方をしっかりと録画できるようにミラーの裏側に取り付けました!!1機で2つの機能を兼ね備えたこの便利なアイテムどちらも取り付けていない方にはオススメです!!カスタムの事なら是非ジェミーズにお気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.12.25
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ G350d プロフェッショナルにナビゲーション&ETCユニットを取り付けました!!
コチラが今回取り付けたナビゲーションとETCユニットです↓↓
G350d プロフェッショナルは、ナビゲーションがついてません!!ですがご安心下さい!!ナビゲーションは後付け可能なんです!!
今回取り付けるナビゲーションは、9V型の大画面で迫力の映像を楽しむことができ、地図もとても見やすい老若男女問わず使えます!!
ついでにお車には必需品のETCユニットも取り付けです(^_-)-☆
コチラがナビゲーションを取り付ける前の写真です↓↓
エアコン吹き出し口の上部の(PROFESSIONAL)のエンブレムがついているところにナビゲーションを取り付けます!!パネルを1つ1つ丁寧に取り外し配線加工をしていきます!!そして、CDやDVDを挿入するナビデッキは助手製の下に取り付けました!!
コチラがナビゲーションを取り付けている最中の写真です↓↓
配線加工をしっかりと行ってからナビゲーション本体とナビデッキを車両に装着していきます!!
コチラが装着後の写真です↓↓
まるで純正ナビかのように違和感なく取り付ける事ができました!!これで道に迷うこともなく快適にドライブをする事ができますね( ^ω^ )
ナビゲーションはついているが年式が古いので最新の施設がでてこなんてお悩みをお持ちの方いましたら是非ジェミーズにお電話下さいませ!!
お問い合わせお待ちしております!!
2017.12.22
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG GLE 43クーペにユピテル製のGPS&レーダー探知機(GWR93sd)を取り付けました!!
コチラがGPS&レーダー探知機を取り付けるGLE 43です↓↓
メルセデス最先端の知的安全機能が備わったSUVクーペという新しいジャンルのお車AMG GLE43クーペです!!ボディラインが美しくめちゃくちゃかっこいいです( ^ω^ )
そしてコチラが今回取り付けるGPS&レーダー探知機です↓↓
厚さ17mmととてもスリムボディでワンボディタイプのGPS&レーダー探知機です!!性能も優秀で2011年の施行から徐々に増えているゾーン30規制区域にも唯一対応し住宅密集地域での安全走行をサポートしてくれます!!ゾーン30は2017年現在で約3000カ所程設置されているみたいですよ(*_*)さらに、業界最多の4つのセンサーを搭載していますので高速道路の識別精度が格段に向上しています!!とにかくとても優秀なGPS&レーダー探知機なんです!!
そしてコチラがGPS&レーダー探知機を取り付ける箇所です↓↓
運転席から一番見やすいダッシュボードのエアコンの吹き出し口の上部に取り付けます!!希望があれば他の箇所にも取り付け可能なのでご相談ください(^^♪
取り付け後の写真です↓↓
これでゾーン30規制区域の道路や高速道路の走行も安心してドライブすることができますね(^^)/
皆さんスピードの出し過ぎにはくれぐれもご注意ください!!ジェミーーズでは多くのGPS&レーダー探知機を取り付けてきましたので取り付けの際は、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.12.17
今回はメルセデスベンツ/AMG GLE 43にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
今回施工したGLE 43は、メルセデスベンツでも大人気カラーのオブシディアンブラックです!!このお車は、施工前からボディの状態がとても良くピカピカでしたが無論いつも通りにバッチリとコーティングさせて頂きました!!ブラックのボディカラーは洗車キズや水あかなど非常に目立つのでコーティングスタッフのプロの目で細かくチェックしながら作業致しました!!まず洗車作業をしかっりやってボディに付着している汚れホコリを落としていきます!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
たっぷりと洗車用の洗剤でボディ全体を洗っていきます!!ブラックカラーは時間をかけて洗車していると水滴が乾いてしまい水あかになってしまうので2人がかりで素早く丁寧に洗車作業を行いました!!パーツとパーツの隙間の汚れなどもこの時に取り除いていきます!!そして、水滴が1つも残らないようにブロアーで水を飛ばしましたら次は磨き作業です↓↓
コチラが磨いている時の写真です↓↓
ブラックカラーの磨き作業は1番難しいと言っても過言ではありません!!プロの磨き屋としての腕が問われる色です。磨き終われば、最後にコーティング剤を塗って仕上げとなります!!
コーティング剤を塗布する事によってお車全体が汚れにくくなり、また汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.11.27
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ C180 カブリオレの割れてしまったウィンカーミラーを新品に交換致しました!!
コチラが割れてしまったウィンカーミラーの写真です↓↓
写真をご覧になれば分かるようにウィンカーミラーがぱっくり割れてしまっていて割れた部分から水が入って曇ってしまっています!!水が入ってしまうと電気系統の故障の原因になりますので一早く新品に交換します!!
コチラが新品ウィンカーの写真です↓↓
ウィンカーミラーを交換するにはまずミラーレンズを取り外して割れてしまったウィンカーを外していきます!!ミラーレンズを取り外す時には優しくやらないとレンズが割れてしまいますので慎重丁寧に作業を行いました!!
コチラが修理したC 180カブリオレの写真です↓↓
メルセデスベンツが誇るオシャレなお車C180 カブリオレです!!非常に大切に乗っているお車だったので非常に綺麗なお車です!!ミラー以外は・・・(*_*)
ミラーをバッチリ直して元通りに致します!!
コチラが新品ウィンカーミラー変更後の写真です↓↓
動作確認/ビスのお付け忘れなどないか抜かりなくチェックして完成です!!幸い今回は、ウィンカーミラーのみが割れていただけでしたのでミラー本体を板金・塗装をしなくて済みました(^^♪このような修理作業や板金・塗装などジェミーズで行っていますので是非お悩みの方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.23
みなさん!!
ご無沙汰しております!!
営業の川崎です!!
今日は寒いですね!Σ(×_×;)! 12月中旬の寒さらしいです・・・
ついこの間まで暖かかったのに、急に冬になりましたw
秋はどこに行ってしまったのでしょうヽ(゚Д゚;)ノ!!
食欲の秋が到来!と思ったのも束の間でしたが・・・
しっかり食欲の秋を堪能してきました!!
岩手にまた、帰省し暴飲、暴食を繰り返してきました~
今回、弾丸の2泊3日で親戚の結婚式と義理父の還暦のお祝いに行きました!!
自分以外の家族は、先に車で行っていたので久しぶりの新幹線一人旅!?
行きだけですがW
朝4時起きで始発の新幹線で岩手の二戸駅に!!
義理父に迎えに来てもらい、さらにクルマで1時間・・・
紅葉を眺めながら、国道281号をずーっと進みます。
横に見えるのは有名な!?久慈渓流です。
この国道281号、携帯の電波がほぼ圏外(笑)
到着!!NHKの朝ドラマでも話題になった地元「あまちゃん」のロケ地。
当時は観光客で溢れていましたが、今となってはポツポツといるくらいです・・・
今回のメインイベントの結婚式は、この駅からほど近くの久慈グランドホテル。
ホテルの駐車場から見えたのはコチラ!!
このカラーリング「あまちゃん」見てた方は、オッと思うのではないでしょうか!!
地元にいても中々見れません。1日10本くらいしか走っていないのでw
式&披露宴では幸せそうな2人を見送りながら、料理に舌鼓を打ち・・・
って、これだけ!?
と思ったら何年か前にも、岩手の結婚式に出た時にも同じことを思ったw
↑↑↑
上の写真、全部前菜です(笑)
ここから副菜、メイン、デザートと、、、腹いっぱい頂きました。
他の写真がない犯人はこいつです。
初めて見ました!!
東北限定黒ラベル、すっきりした後味でクビクビ飲み過ぎてしまいましたw
そして、もう一つのメインイベント「還暦のお祝い」
盛大にやるつもりが・・・諸事情あり延期に・・・
年末年始に帰った時に盛大にやることになりました!!
そんなこんなで、義理父と飲んでいたら「つまみに・・・」と
漁師のオヤジに感謝!!
2days暴飲暴食の旅は終わりました~
毎年、岩手からの帰りに高速を走っていると一回は考えることがあります。次に乗り換えるとしたら、クルマは何しようかなと・・・半分、妄想ですがw
若い時にはR129のSLが欲しく堪らなかったのを覚えていますw
今となっては・・・
今は、家族で長距離を快適に移動できるクルマかなーと感じています。
カイエンGTSなんかイイ感じです!
2016MODEL
走行:17,000km
車検:平成31年2月
全長485/全幅195/全高169センチ/車両重2,200kg
3.6L・V6ツインターボ/馬力440PS/トルク61.1Kgm
リセール価格も期待出来る1番人気のボディカラー、「キャララホワイトメタリック」!!
入庫したてのカイエンです!!
家族抜きで一人で流すならこのクルマ!!
2013MODEL
走行:13,600km
車検:平成30年6月
全長457/全幅191/前項132センチ/車両従1,860kg
4.3L・V8/馬力490PS/トルク49.5Kgm
カリフォルニア30 ジャポーネ日本10台限定車!!
定番の白/赤!!フェラーリお約束のパワークラフト可変マフラー!!
あのNAのフェラーリサウンドを存分に楽しみたい(^-^)
20年経つとさすがに趣向が変わってきますね・・・
結婚を機にライフスタイルが、変わったのが大きいのかなっと・・・
ジェミーズでは、色々なクルマがありますよ!!あなたに合うクルマがきっと見つかります!!
それでは最後に~
おクルマのことなら、なんでもジェミーズにお任せ!!
川崎でした~
それではまた!! m(_ _)m
2017.11.20
メルセデスベンツ SL350 マジックルーフ ハイパーフォージド20AW 63仕様の在庫情報はコチラです。
1952年、超軽量スポーツカーを意味する「Super Light」を冠した“300SL”がデビュー!!それから、数々の世界最高峰レースにおいて圧倒的な強さを誇り、流麗な銀色の流線形フォルムで駆ける“SL”は、人々の心を魅了し、自動車史に燦然と輝く伝説をもたらしました!!“300SL”から60年以上、5世代にわたって継承してきた「伝統、思想、情熱、革新」というメルセデスの全てが注ぎ込まれた第6世代となるSL!!今回ご案内致しますSL350は、 V型6気筒 3.5Lエンジンに7速AT 7G-TRONIC PLUSを組み合わせる事で、街乗りから高速までレスポンスの良い軽快な走りを実現!!また、シフトモードは「E(エコ)」「S(スポーツ)」「M(マニュアル)」モードが選べ、ドライバーの意のままにシフトチェンジも可能!!さらに、先進のフルアルミニウムボディシェルで大幅な軽量化と燃費も向上!!スポーツ走行もオープンクルージングも楽しめて・・・屋根を閉めてもマジックスカイコントロールでオープンエアーが楽しめて・・・エクステエリアはAMG SL63仕様&ハイパーフォージド20インチアルミホイールで仕上げて・・・まさに贅沢極み、それが「SL350」です!!オープンカーは欲しいと思った時が買い時です!!季節も天気も関係御座いません!!この機会お見逃しなく!!
2017.10.02
お久しぶりです!!ジェミーズの関根です!!
僕の大好きな夏も終わり気ずけばもう10月!!秋です!!
秋といえば食欲の秋/読書の秋/スポーツの秋・・・
そしてツーリングの秋です!!
休日を使って兄と秩父にツーリングに行ってきました。僕のバイクは倉庫におきっぱなしでまるでメンテナンスをしていないのでレンタルバイクを借りて行きました!!
前にもブログで少し紹介した僕のバイクです↓↓
HONDAの名車のCB400Fourです!!車検を取ろうと思うのですがなかなか行けずに倉庫に置きっぱなしに・・・(*_ _)
是非ともこのバイクでツーリングで行きたかったのですが車検も整備もしていないので悔しいですが次回に持ち越しです。
そしてコチラがレンタルしたバイクがコチラです↓↓
僕のバイクとは違い整備がバッチリしてあるバイクZ250というバイクです!!年式の新しいバイクに初めて乗りましたがギアの入りがスムーズですしなんと言ってもスピードが250ccとは思えない程速かったです(^^)/これなら遠出をしても安心です!!
休憩している時に兄のバイクと並べて撮った写真になります!!
風がとても気持ちよくリフレッシュ出来ました!!次回は自分のバイクでもっと遠くにツーリングに行きたいと思います!!
遠くといえば!?
9月は、ジェミーズでお車を購入して下さった遠方のお客様多数にご納車させて頂きました!!
メルセデスベンツ/AMG S63Lを購入して下さった群馬県にお住まいのK様のもとへご納車させて頂きました!!天気も快晴でコーティングをしたボディを濡らすことなくご納車出来てよかったです!!
この日には新潟県在住のN様のもとにジャガー XEをお届け納車させて頂きました!!出発した時にはあいにくの雨でしたが納車の時には雨が降っていたのが嘘だったかのように晴れ渡り青空の下でご納車する事が出来て良かったです!!遠方にも関わらずジェミーズでお車を購入して頂いた方々ほんとにありがとうございます!!日本各地どこへでもご納車にお伺いさせて頂きます!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
9月はカスタムのお問い合わせ多く頂きました!!
★ベントレー フライングスパー ハイパーフォージドアルミホイールに変更&ローダウンカスタム★
ベントレー フライングスパーのローダウン&ハイパーフォージドアルミホイールに変更カスタム!!純正でも十分にかっこいいベントレー フライングスパーにこのカスタム!!このままオートサロンに出展出来るぐらいの完成度ですね( ^ω^ )
★ジャガー XKRの純正ホイールをマッドブラックペイントカスタム★
コチラがジャガー XKRの純正ホイールペイントカスタムです!!レッドのボディにマッドブラックというセンスあるオシャレな組み合わせ!!
★マセラティ ギブリのテールをブラックアウトカスタム★
今回は、テールレンズをラッピングではなくペイントしてスモークテールに致しました!!印象ががらりとかわり悪かっこいいギブリになりました!!ブラックアウトの濃さはお客様のお好みで選ぶ事が出来ますよ(^^♪
そして現在ジェミーズでは大がかりなカスタムをしております!!
大がかりなカスタムと言えばやはりオールペイントです!(^^)!男心をくすぐるカスタムです!!
コチラ↑↑が作業中の写真になります!!気になるオールペイントするカラーはマッドグリーンと戦闘機のようなカラーに致します!!
渋い世界に一台だけのプリウスを作っています!!
完成の写真はカスタムブログでお伝えしますのでお楽しみに(^_-)-☆
是非ご覧になって下さい!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★そして毎度お馴染みの最新入庫情報★
■ベントレー フライングスパースピード■
2009年式で走行距離はなんと15,000キロ!!エクステリア/インテリア/コンディション/バッチリの一台です!!
即売れの予感が社内でも漂っています(^^♪探している方お早目のお問い合わせ下さいませ!!
以上ジェミーズ関根でした!!
2017.09.25
メルセデスベンツ S550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング・モール磨きを施工しました。
まず作業前の車の状態がこちら↓
今回のお車は拭き傷と雨染みが目立ちボディの艶が引けてしまっていました。
モールのシミはボディよりも頑固に付着しているので、モール専用のかなり粗いコンパウンドで磨いていきます。
そして、コチラがモールを磨き上げた後の写真になります↓↓
ボディ・モール等々、作業前に比べとても綺麗になりました。
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.09.07
今回は、お客様のご要望により現行Vクラス V220にフリップダウンモニターとDVDプレイヤーを取り付けさせて頂きました。
弊社のブログを見て問い合わせて頂きました!!Y様ありがとうございます!!
コチラがフリップダウンモニターとDVDプレイヤーを取り付けたVクラスになります↓↓
取り付けたフリップダウンモニターはアルパインのPXH12X-R-B 12.8型のプラズマクラスター搭載機です。合わせるDVDプレイヤーはカロッツェリアのDVH-570の1DINのメインユニットとしても使用可能な機種を選びました。
コチラが取り付けたフリップダウンモニターの写真になります↓↓
アルパインのPXH12X-R-B 12.8型モニター!!画面が大きくて見やすいです!!
フリップダウンモニターは元々、後席エアコンの操作パネルが付いている場所に天井の内張り内に骨組みを入れて、後々、内張りが落ちてこない様にしてあります。そのエアコン操作パネルは天井の左側に移植致しました!!違和感なく取り付ける事が出来ました!!エアコン操作パネルの周りにはアルカンターラ素材の物を取り付けてオシャレに(^^)/
そしてコチラが取り付けたDVDプレイヤーになります↓↓
1DINのDVDプレイヤーも国内の主要メーカーだとこの機種位になってしまうので(海外メーカーは複数ラインアップされていますが…)このカロッツェリアのDVH-570をオススメします。純正地デジの映像の分配が出来ないので、地デジチューナーを取り付けて前席、後席共に地デジを入力しています。音声の入力は前後で別々に分けて入力させていますので、前席でテレビ等を見ていても後席でDVDを見た場合、後席はDVDの音声を出す仕様にしました!!この様なフリップダウンモニター取り付けや、内装のワンオフ製作等もお気軽に問い合わせ下さい!!
2017.09.04
今回はお客様の要望によりM/BENZ ML350にユピテル製のレーダー探知機を取付けます!!
今や必需品になっているレーダー探知機!!
ジェミーズでは、多くの車に付けてきましたので安心して大切な愛車を預けて下さいませ!!
そしてコチラが今回取りつけるレーダー探知機です!!
コチラの車両に付けていきます!!
そしてコチラがレーダー探知機装着後の写真になります!!
運転席から見やすいダッシュボード上のピラー脇の位置にレーダー探知機を取り付けました!!
配線はなるべく見えないように隠しました!(^^)!
GPS&レーダー探知機の事ならジェミーズにお任せ!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.08.11
メルセデスベンツ SLK350 AMGスポーツPKG マジックルーフ 左ハンドルの在庫情報はコチラです。
SLK350ブルーエフィシェンシーを入庫致しました!!3代目となるSLKは、フロントエンドがSLS AMGを連想させる迫力のあるデザインで、小さい割には迫力のあるスタイリングとなっております!!306馬力を誇る3.5リッターV6に、直噴リーンバーン燃焼を取り入れたエンジンは、バンク角60度(従来は90度)の新しい直噴「ブルーダイレクト」エンジンで、巡航時にはリーンバーンに切り替わり、燃料消費を抑えるようになっております。エンジンスタート/ストップ機能などを併せ持つことで、従来の3.5リッターと比べて燃費は約45%も改善!!実は250より350の方が燃費が優れているというデータも!!また、350の方がラグジュアリーでスポーティな乗り心地です。モータージャーナリストの多くが、250より350を勧めているもの頷けます。ボディ/インテリアカラー、オプション、どれをとっても是非お勧めしたいSLK350ブルーエフィシェンシー!!しかもAMGスポーツパッケージ付でございます!!他社と比較しても自信を持ってお勧め出来るお車でございます。写真をご覧頂きながら、シートに座っている自分を想像してみてください。お見積りを取らずにはいられなくなるはずです。お問合せ心よりお待ちしております。
2017.07.29
今回は、メルセデスベンツ G550にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラの写真がコーティングをした後のボディの写真になります↓↓
洗車傷、水あかなどは一切ありません!!まるで新車のようにピカピカです!!今回施工致しましたお車のカラーは、ご覧になればわかるようにブラックのメタリックです!!ブラックカラーは洗車傷や水あかがとても目立ちますのでしっかりと磨き上げさせて頂きました!!
まずは、施工前のビフォー写真がコチラです!!
洗車傷、水あか、汚れが目立ちます・・・
まずは、洗車から丁寧に作業していきます。
コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓
ボディの角にポリッシャーを当ててしまうと塗装が剥がれてしまいますので慎重にボディを磨いていきます!!まずは目の荒いコンパウンドで洗車傷や細かい傷、水あかなどを落としていきます!!そして細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!ムラが残らないように時間をかけて磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
コチラが施工後の写真になります!!↓↓
まるで別のクルマのようなキレイな仕上がりです!!
コーティング剤はボディ/ホイール/ガラスに塗布出来ます!!塗布する事によってお車全体が汚れにくくなりまた汚れてしまっても水洗い程度でボディを綺麗にする事が出来ます!!皆さんのお車もジェミーズで綺麗にしてみませんか??是非お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.07.12
今回は、メルセデスベンツ G350dのエンブレムをマッドブラックペイントにペイント致しました。
コチラがペイントする前のエンブレムの写真になります↓↓
昔からお馴染みのメルセデスベンツのエンブレムです!!コチラのエンブレムをペイント致します!!
コチラがカスタムをする車両の写真になります↓↓
ホイールやフロントグリルなどもマッドブラックにペイントしてあるとても渋くかっこいい大人なカスタムを施してある車両です!!
そしてコチラがペイント後のエンブレムの写真になります↓↓
マッドブラックペイントされたエンブレムは印象が全然変わりました!!インジウムグレーとマッドブラックの組み合わせで統一された渋くかっこいいです!!エンブレムペイント以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどジェミーズでは色々なカスタムをやっておりますので気になる方いましたら是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.06.16
今回は、AMG SL63にハイモースコート施工を致しました!!
まずは、ボディに付着してしまった汚れやほこりを落としていきます!!
この洗車作業をしっかりとやらないとポリッシャーを当てた時にボディを傷つけてしまいます!!なので隅々まで綺麗にしていきます!!
洗車をしっかりとした後にマスキングをしていきます!!そして、ポリッシャーをボディ全体に当てていきます!!
ポリッシャーを当て終わりましたら脱脂をして弊社が最高級グレードハイモースコートを塗布いていきます!!
ハイモースコート施工後の写真がコチラ!!
ご覧になれば分かるように出来栄えはまるで新車のようです!!
ハイモースコートの一番の特徴はガラスコーティングの中でもダントツに固い被膜を形成します!!
クリアの上に固い保護被膜があるので傷がつきにくくなります!!
このハイモース施工をすると洗車が楽になりますし汚れにくくもなるんですよ!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.06.13
今回はAMG SL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は写真を見ていただければわかるように、ボディの洗車傷がいっぱいです…涙 腕の見せどころです!!
ボンネット部分です。細かい洗車傷が無数に。。。
まずは、基本の洗車!!しっかりボディを濡らしてからやさしく泡で洗うイメージです。
ゴシゴシと洗うと傷が入ってしまいます!!
磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます。
ご覧の通り段々と綺麗になっています♪
完成後の写真です!綺麗に蘇りました!!
コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジェミーズでコーティングしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!
2017.06.07
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ G55Lにスーパーキャット ZシリーズのGPS&レーダー探知機を取付けを行いました!!
そもそもレーダー探知機とは何なのか??
取締装置や過去に取締が行われていた取締エリアなどの情報を通知してくれる便利なカーパーツです!!(^_-)-☆
コチラが今回取付けるGPS&レーダー探知機です↓↓
このレーダー探知機は、リアルタイムの速度取り締まり情報を画面上に表示して知らせてくれる優秀なレーダー探知機です!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しなのです(^_-)-☆
そして、コチラが今回取りつける車両になります↓↓
昔から形が変わらず今も尚絶大な人気を誇るG55Lです!!
コチラが取り付けた後の写真になります↓↓
これでドライブの際には安心して運転が出来ますね!(^^)!ジェミーズではレーダーを数多く取付けておりますのでなんなりとご相談ください!!どんなお車でも結構です!!まずはお電話を!!
2017.05.10
今回は、お客様のお要望によりメルセデスベンツ C180ワゴンに(PLUG DRL!)デイライトコーディングを行いました。
コチラがPLUG DRL!になります↓↓
PLUG DRL!とはいったいなんなのか??と思う方もいらっしゃると思いますのでご説明致します!!PLUG DRL!とはデイライト機能を有効化する製品です!!純正ポジションランプを欧州仕様のデイライトに変更します!!
コチラが今回デイライトコーディングを行うメルセデスベンツ C180ワゴンです↓↓
デイライトコーディングのやり方はとても簡単で以前ご紹介しましたPLUG TV!とやり方は同じです!!車両のOBD2ポートにPLUG DRL!本体を差し込みグリーンのランプからオレンジランプに変わればコーディングが完了です!!また元に戻す場合は、OBD2ポートにもう一度差し込みグリーン点滅からグリーン点灯に変われば元の状態に戻ります!!
キーON及びエンジン始動中の状態になります↓↓
そしてライトを点灯しますとデイライトが減光・消灯します!!
デイライトコーディングが完了しますとマルチディスプレイにこのように表示されます↓↓
そしてPLUG DRLは、リカバリーモードという機能が搭載されておりますので万が一の操作のミスで車両のデータが壊れてしまった場合リカバリーモードで車両を元の状態に戻す事が出来るので安心です!!そして、メルセデスベンツだけではなくアウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、BMW、MINIなどにも企画がございますのでやりたい方いれば是非ジェミーズにて取付けお願いします!!
2017.05.08
今回は、メルセデスベンツ CLS350のブレーキパッド&ローターを交換致しました!!
ブレーキパッドとローターは、お車に乗っていれば絶対に交換の時期がきます!!パッドの残量が少なくなるとブレーキの効きがが悪くなったりしてとても危険なので早めの交換をお勧め致します!!
コチラは今回交換するパッドとローターになります!!お車にとってブレーキは一番大事な箇所と言っても過言ではありません。ブレーキパッド交換の時期はメルセデスベンツの場合2~3万キロぐらいと言われいますが車の乗り方で交換時期は変わってきます!!全然交換していないなんていうそこのあなた!!是非ジェミーズにてブレーキパッド交換&交換を!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.04
メルセデスベンツML350 4MATIC AMG/ML63カスタム 純正ナビTVの在庫情報はコチラです。
高い動力性能と燃費性能を両立した3代目『ML350』を入庫致しました!!プレミアムSUVセグメントとして1997年に初代モデルが登場して以来、世界中で高い評価を受けるメルセデス・ベンツのMクラスが7年ぶりに3代目へとフルモデルチェンジを果たしました!!歴代モデルのデザインを踏襲したCピラーデザインなどの特徴はそのままに、さらにアグレッシブな印象が強調されたエクステリア!!また、高級感溢れる厳選された素材と洗練されたデザインのインテリアは、頭上/ひざ回りなどに余裕をもたせた空間設計により、乗る人全てが広さを実感できるスペースを確保!!長距離ドライブでも疲れを感じさせない快適なドライブを約束してくれます!!しかも今回のお車はAMGスポーツパッケージでは物足らず、フロントバンパーやリアスカート&マフラーエンド、ブレーキキャリパーなどを「63仕様」に変更!!ビルシュタインのショックアブソーバーにH&Rのダウンサスペンション、ADV1 22インチアルミホイールなど贅を尽くした内容の1台!!一体、カスタム費用にいくらかかっているのか分かりません!!ノーマルのMLでは物足りないお客様、必見の1台です!!
2017.05.03
AMG S63L デジーノインテリア サンルーフ ディーラー車の在庫情報はコチラです。
AMGの情熱と技術!!そしてSクラスの揺るぎない風格!!ダイナミッククルージングの世界へと導く、6.3L DOHC V型8気筒エンジンを搭載し、圧倒的なハイパフォーマンスを自然吸気ならではのシャープなレスポンスとともに発揮!!AMGのスポーツサスペンション・ツインスライディングブレーキキャリパー・大口径エアインテークにサイドエアアウトレット、優れたクーリング性能を発揮するフロントスポイラーなど、所有する誇りと歓びを存分に味わう事のできるAMGの個性あふれるスタイリング!!そしてAMGのマイスターが、丹念に組み上げたエンジンのヘッドカバーには、それを証明するサインが刻まれております!!乗る度にドライバーをドキドキさせてくれる車、それがAMGの誇る本物のコンプリートカーです!!ラグジュアリーカーとしてはもちろんですが、自らドライバーとしてもスポーツ走行などを存分に楽しむ事ができる車、それがAMG S63ロングです!!非常にコンディションの良い1台です。この機会是非お見逃しなく!!
2017.05.02
今回は顧客様から、ご注文頂き入庫させて頂きました!!
圧倒的人気を誇り四輪駆動車の頂点と言っても過言ではない、AMG G63ロング!!
エクステリアは一番人気のオブシディアンブラックに、インテリアはクラシックレッドのオシャレな組み合わせ!!
さらに、Gクラスらしくヒッチメンバーも取付させていただきました!!
G63の驚くべきパフォーマンスは、544馬力、トルクは77.5kgmで、2.5トンのボディを0-100km/h加速5.4秒というタイムで引っ張る恐るべきパフォーマンスの持ち主です!!Gクラスの歴史の中で最も速いモデルであるのと同時に、大幅に改良を施したインテリアは、ダッシュボードやメーターパネル、センターコンソールなどのデザインを一新、面積を拡大したインテリアトリムやメタル調のスイッチ類、新デザインのシート、ステアリングを採用し、モダンかつ上質でエクスクルーシブな室内空間を実現!!
欲しい車が見つからない・・・在庫にないお車でも、是非、一度ご相談ください!!
2017.04.29
今回は、メルセデスベンツ G550 の内装パネルをカーボンに変更致しました!!
コチラの写真が、今回交換するカーボンパネルの写真になります!!カーボン好きにはたまらないですね(^^)/
そして、交換する箇所のパネルを外していきます!!傷つけないように慎重に外しました!!ビスなどを折ってしまうと取り返しのつかないことになってしまいます!!
そしてコチラが交換後の写真になります!!内装がカーボンで統一されセンスのあるかっこいい内装になりました!!ジェミーズではこのようなカスタムもしております!!お車の事なら何なりとジェミーズにお問合せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.04.26
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツG 55の内装の傷を加工リペア致しました!!
コチラの写真が傷がついてしまった部分の写真になります!!このようになってしまうと元通りに戻すことはできないので目立たないようにパネルを加工致しました!!
コチラの写真が加工後の写真になります!!傷になってしまった部分を全て除去致しました!!コチラの方が見合えが全然いいですね(^^)/こういった他では相談しにくい事もジェミーズで相談して頂ければ何とかしますので是非ご相談下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.04.23
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ G55Lのリアバンパーの傷を修理致します!!
コチラが今回修理をするバンパーの写真です!!がっつりヒビが入ってしまっていますね(*_*)でもご安心下さい!!ここまでヒビが入ってしまっていても修理は可能です!!ヒビが入ってしまった部分にパテを盛ってボディと同じカラーをバンパーに塗っていきます!!
そしてコチラが修理後のリアバンパーの写真になります!!傷がついていたのが嘘のように綺麗に直っています!!まるで新品の様です(^^)/ジェミーズではカスタム以外にもこういった修理もしておりますのでお悩み方いましたらお気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.04.20
今回は、メルセデスベンツ GLCにレースチップを取付け馬力をUPさせます!!
レースチップは、コンピュータ本体やコンピュータプログラムに手を加えることなく、ハイパフォーマンスを発揮でき、ガソリンターボ車・スーパーチャージャー車・ディ-ゼルターボ車に特にお勧めです!!
コチラがレースチップ本体の写真になります!!本体がコンパクトなのでエンジンルームの中でかさばる事なく取付けることが可能です!!
手元のリモコンでモード変更やOFFに簡単にできます!!お客様にも大変喜んで頂きました!!レースチップのことなら是非ジェミーズにお気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.04.15
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ CLK の内装のベタつきを除去したいと思います!!
コチラが作業前の写真になります!!輸入車に乗っている方ならお分かりになられると思います!!写真のようなエアコン吹き出し口やパワーウィンドウスイッチ付近、シフトノブ付近など輸入車特有のこのベタつき(*_*)でも皆さんご安心下さい!!ジェミーズではこのようなベタつきを除去する事が出来るんです!!
コチラが除去後の写真になります!!触り心地はベタベタからサラサラに!!お客様にも大変喜んで頂きました!!ベタベタで悩んでる方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.03.27
AMG S63 クーペ 4MATIC エディション1 42台限定車の在庫情報はコチラです。
約20年ぶりに「Sクラス クーペ」の呼称を復活したメルセデスベンツのフラッグシップクーペの入庫です!! ロングノーズ&ショートデッキ、スリークなルーフライン、フレームレスウィンドウと言った大型クーペの典型的なプロポーションに、彫刻的でシャープな輪郭と滑らかな面構成による官能的かつスポーティでダイナミックなデザイン要素が新たに与えられました!!さらに、ボンネットのパワードーム、サイドのドロッピングライン、低いルーフラインと高いベルトライン、強調されたホイールアーチと大径ホイール、ボディの幅を広く見せ、安定感を演出するリアエンドにより究極のクーペフォルムを演出しております!!そして、今回入庫した「Sクラス クーペ」は特別装備を採用した全国限定42台「S63 AMG 4MATIC クーペ Edition1」!!動力性能および走行性能を大幅に向上する「AMGダイナミックパッケージ」を特別装備し、インテリアには専用色のベンガルレッドのナッパフルレザー仕様!!さらに艶やかな漆黒の専用designoピアノラッカーウッドインテリアトリムを採用し、高級感溢れる特別な室内空間を演出致します!!ボディカラーは不動の人気色「オブシディアンブラック」!!搭載されるエンジンはDOHC V型8気筒ツインターボチャージャー!!最高出力585馬力を発生させるモンスターマシン!!これまでのメルセデスの最先端技術が詰まった1台と言っても過言では御座いません!!日本全国に42台しかないお車です!!見つけようと思って見つけられるものでは御座いません!!お問い合わせが殺到する事が予想されます!!お早目のお問い合わせを!!
2017.03.26
今回はメルセデスベンツ E250 ステーションワゴンにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を行いました。
今回施工するお車のボディカラーはブラックということで洗車傷や水あかなどが目立っていました!!なので隅々までポリッシャーを当てて洗車傷や水あかを落としていきます!!
時間をかけ磨き上げた写真がコチラになります!この状態でも充分に綺麗ですがここから脱脂をしてコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティングが完了した写真になります!!天井が映り込んでしまうほどピカピカになりました!!コーティングをする事で汚れにくくなり洗車などが楽になります!!お車のコーティングは是非ジェミーズでお願いします!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.03.16
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツGクラスのテールレンズをペイントします!!
コチラが、テールレンズをペイントをする前の写真になります!!
ブラックのボディにスモークテールレンズの組み合わせ!!
カッコよくなること間違いないです!!
コチラがペイント後の写真になります!!暗すぎず明るすぎず丁度良い感じの色具合いです!!前からやってみたかったなんて方!!是非お問合せ下さいませ!!
2017.03.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ Gクラスのホイールをマッドブラックにペイントします!!
早速ですがマッドブラックに塗装した後の画像になります!!
メッキのピカピカなホイールもなかなか魅力的ですがマッドブラックのホイールも渋くてかっこいいです!!
中央のメルセデスベンツのロゴも塗り分けることが出来るんですよ!!
コチラがペイントをする前のホイールの写真になります!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね(^^♪
ペイント前/後の写真になります!!
ホイールのカラーを変えるだけでこんなにもお車の印象が変わるんです!!
マッドブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.03.10
今回入庫したお車は、メルセデスベンツE250カブリオレ コンフォートPKG!!2014年6月以降に装備の内容変更を受け、AMGスポーツPKGやレーダーセーフティPKG、360°カメラシステム、シートヒーター等を標準装備したモデルになります!!一番人気のダイヤモンドホワイトのボディカラーにブラウンレザー&ブラウン幌の組み合わせ!!勿論、ワンオーナーの新車保証の残っているお車になりますので、コンディションには自信をもっております!!カブリオレモデルに必須のオプション装備であるコンフォートPKGも装備しておりますので、快適なドライブをお約束致します!!
2017.03.09
今回はメルセデスベンツ ML350にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。
コーティングは汚れ具合や塗装の状態で施工手順を変えます。コーティング施工後は新車の様な艶になりました!!
磨く前の、下地処理はとても重要です。磨かない箇所でもしっかり綺麗にしていきます。
ボディの状態で磨き方を変え、ボディの状態をベストなコンディションに持っていきます。
磨いた後のコンパウンドの粉の除去をして、脱脂作業を行い、コーティングの塗布に移ります。脱脂作業をすることでコーティングの耐久性が変わってくる、とても重要な作業です!!
汚れが目立ちにくいシルバーだからこそ、コーティングで艶復活!!お手入れも楽々になります!!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.03.03
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ Gクラスのラゲッジルームに便利なボックスを取付けます!!
コチラの写真がボックスを付ける前です!!
容量は多いですが大きい仕分けするとなるとなかなか難しそうです(*_*)
今回はコチラのウッド製のボックスを取付けます!!
中央のメインボックスにサイドの小物入れと使い勝手が抜群によくなりました!!
コチラが設置後の写真です!!まるで純正のようでですね!(^^)!
Gクラスのラゲッジルームは元々容量が多いのでBOXを取り付けてもなんの問題もありません!!ゴルフバックも余裕で入るスペースがあります!!
Gクラスに乗っている方でBOXを付けていない方!!このブログを見たのも何かの縁です!!お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.02.28
今回は、お客様の要望によりメルセデスベンツ GクラスにTVキャンセラーを取付けます!!
TVキャンセラーと聞くとナビの配線に加工をするというイメージがありますが、今回取りつけるTVキャンセラーは配線加工などは一切ありません!!
今回取りつけるTVキャンセラーは、プログラミングだけで走行中のテレビ視聴やナビ操作が可能になるタイプです!!
簡単に言いますと車のコンピュータのデーターを書き換えるということです!!
このTVキャンセラーは、車両のコンピューターデータを書き換えるだけなので不具合、故障などのトラブルがないんです!!
配線にかませるタイプの物は、トラブルの原因になるのでリスクをともなってしまいます((+_+))配線のトラブルは目には見えないのでとても厄介なんです!!TVキャンセラーにも種類が色々とあるんです!!お悩み方いらっしゃいましたら是非ジェミーズまでお問合せ下さいませ!!
2017.02.27
今回はメルセデスベンツC220dにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は綺麗な状態のボディでしたが、黒いボディの為細かな洗車傷が目に付きました。
磨き前のマスキング作業。実はマスキング作業一つとってもセンスやテクニックでマスキングの仕上がりが全然変わる奥が深い作業です。
ボディの状態で磨き方を変えていき、ボディの状態をベストなコンディションに持っていきます。
仕上がり後はまさに新車の状態に!!
綺麗なボディでもコーティングを施工していないと傷だらけになってしまいます。特にブラックのボディは手入れをしないと洗車傷が目立ってしまいます。
料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!
2017.02.17
メルセデスベンツ CLK コンプレッサー アバンギャルドの在庫情報はコチラです。
今回入庫したお車は、直列4気筒・1.8L スーパーチャージドエンジンを搭載したメルセデスベンツが誇る4シータークーペCLKを入庫致しました!!このお車は、年式の割には低走行でなおかつ定期的整備もばっちりやっておりますので安心してご案内できるお車です!!そして、純正DVDナビ、6連CDチェンジャー、ETCなどドライブには欠かせない装備も付いております!!是非この機会にご検討下さいませ!!
2017.02.17
今回は、AMG SL63のキャリパーをシルバーからイエローにペイントしたいと思います!!
コチラがペイント前のキャリパーです!!
AMGのロゴを塗りつぶして今回は、あの有名なブレンボのロゴを入れます!!
もちろんAMGのロゴもそのままにもできますよ!!
ペイント後の写真です!!
マッドブラックのホイールにイエローのキャリパーの組み合わせとてもオシャレです!!
キャリパーの色を変えるだけでこんなにも印象が変わるんです!!
愛車に少し飽きてしまっている方また前からペイントを考えていた方お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.02.15
今回は、お客様の要望によりAMG SL63のホイールをペイントしたいと思います!!
ペイントするホイールがコチラになります!!
10本のスポークの今が旬のハイパーフォージドアルミホイールです!!このままでも充分カッコイイですがマッドブラックにペイントして渋くしたいと思います!!リムのメッキの部分は残しつつスポークの部分だけをペイントしていきます!!
コチラがペイント後の写真になります!!
こういった塗り分けも出来るんですよ!!
お客様の思った通りのカスタム大抵の事ならお答えすることができます!!ホイールの色合いもサンプルをお持ちいただければ限りなく近い色にペイントいたします!!
人も車もオシャレは足元からです!!
今ブログ見ているあなた!!是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2017.02.14
今回お客様のご要望によりAMG SL63にユピテル製 ZD600ドライブレコーダーを取付けました!!
このドライブレコーダーは、画像下のオプションマルチバッテリーを接続することによりお車がエンジン停止の状態でも本体に電源が供給され駐車中でも録画を行います!!
優秀すぎるドラレコです!!
そして今回取りつける車両がコチラです!!
数多くのカスタムが施してあるSLです!!
カッコイイです(^_-)-☆
ジェミーズには数多くのドラレコを付けてきたベテランのメカニックがいます!!配線の取り回しをしっかりして配線を最小限に見えないようにしてくれますよ!!
そしてコチラが取り付けたドラレコの写真です!!
ジェミーズではドラレコ以外でもホイールペイント、キャリパーペイント、内装リペア(ベタベタ、シートのシワ)なども出来るのでお悩み方是非お問い合わせ下さい!!
2017.02.13
今回入庫したお車は、3.0L・ディーゼルターボエンジンを搭載し動力性能と燃費経済性もたらすG 350dを入庫しました!!このお車は、ワンオーナーで新車保証もたっぷり残っているお車になります!!さらにオプションのラグジュアリーパッケージが付いていますしインテリアカラーはチェストナットブラウンレザーと非常にオシャレ!!是非この機会にメルセデスベンツが誇る4WDをご検討下さいませ!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.02.11
今回はメルセデスベンツ 420SELのデントリペア作業をご紹介したいと思います。お客様がとても大事に乗られていてエクボが気になるとご依頼いただきました。場所は左フロントドアに2カ所、大きさは1㎝のヘコミになります。では、早速作業に入っていきます(^O^)/
ボディーに写っている車両が歪んでいます!!オールドカーなので塗装の状態等をしっかり確認して作業していきます。
無理にヘコミを上げようとすると塗装が割れてしまう可能性があるので慎重に慎重に上げます(‘◇’)ゞ
1カ所目はうまくいきました(‘◇’)ゞ
歪んでいた場所が綺麗に写っています!!
2カ所目もそれ程ヘコミの大きさは大きくないので頑張って上げていきます!!
見事に綺麗に上がりました!!
うまく作業できてホッとしています(#^^#)
今お乗りのお車でヘコミが気になる方は是非作業させて下さい。
料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!
2017.02.10
AMG CLS シューティングブレイクの在庫情報はコチラです。
今回入庫したお車は、5.5L・V8ツインターボエンジンを搭載したCLSシューティングブレイクです!!このお車はなんと最大出力557馬力発生!!そして、50台限定エディション1です!!普通のCLSとは別格です!!さらにワンオーナーに新車保証も残っているお車になります!!是非この機会にご検討下さいませ!!
2017.02.07
今回入庫したお車は、メルセデスベンツが誇るE350クーペを入庫しました!!このお車には、AMGスポーツパッケージ、ローダウン、AMG18インチアルミホイールとシンプルでカッコイイカスタムが施してあります!!そして、フラメンコレッドと珍しいインテリアカラーにパノラミックスライディングルーフの組み合わせが魅力的なお車です!!是非この機会にご検討下さいませ!!
2017.02.06
今回はメルセデスベンツE250ワゴンにモール磨き・モールコーティングを施工しました。
お車のモールは雨染み等の腐食により白くなります。モールが白く腐食すると非常に目立ち車の見た目は損なわれてしまいます。
今回のお車もモールが白く腐食して目立っています。
しっかり磨いてピカピカにしていきます(^^♪
モールの磨きはボディと比べ曲線の部分が多く、場所によってはモールの部分が窪んでいる車もあります。
ボディ磨きと比べて難易度は激ムズ!です(+_+)
施工後はこの様に新車のような艶が戻りました。
モールを磨いてもコーティングで保護しないと再び腐食してしまいます。
しっかりコーティングの塗布して完成です!
料金、施工予約、ご質問等があればお気軽にお問合せください!!
2017.02.06
今回は、メルセデス ベンツ S550カブリオレにTVキャンセラーを付けて走行中でもTVやDVDを見れるようにしたいと思います!!
今回取りつけるTVキャンセラーキッドはコチラになります!!
このキャンセラーキッドはナビをばらすことなくOBDポートに差し込むだけで運転者以外の同乗者がTV、DVD、ナビの操作が出来るようになるんです!!
このグリーンのランプからオレンジランプに変わったらキャンセラーが完了となります!!
最先端のキャンセラーですね(^^)/元に戻す時は再度挿入するだけです!!今度はグリーン点滅からグリーン点灯になったら完了です!!
このようなカスタムもジェミーズなら可能なんです!!
是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.02.06
今回は、新車で購入して貰ったお客様の要望によりメルセデス ベンツ S550カブリオレにロアリングを装着しローダウンを装着します!!
コチラが装着前のお車の写真になります!!
このままでも充分カッコイイですが、ローダウンをしてさらにカッコ良くしたいと思います!!
ロアリングを装着した写真になります!!
車高を落としたことにによりばっちり決まりました!!
ロアリングは、低すぎず高すぎず丁度いい高さになってくれます!!
車高に限らずカスタムの事ならジェミーズへ!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.02.04
今回もお客様のご要望でSL 55 コンプレッサー内装のベタつきを除去したいと思います!!
これから夏にかけてベタベタを放置してまうととんでもない状態になってしまいます。((+_+))
そうなってしまう前にベタつきは今のシーズン中に除去するのがオススメです!!
そしてコチラがベタついてしまった内装になります!!
ベタついていると見ばえも悪くなりますし単純に触りたくなくなりますよね。
このようになった場合にはジェミーズにお任せください!!
ベタベタの内装をサラサラに仕上げます!!
そしてコチラがベタつき除去後の写真になります!!
写真では、わかりずらいと思われますが、サラサラになっています!!
ベタベタでお悩みのそこのあなた!!ジェミーズにお問合せ下さい!!
2017.02.03
メルセデス ベンツ S55L ストレッチリムジンの在庫情報はコチラです。
今回入庫したお車は、全長6.2メートルの大型ストレッチリムジンS 550Lです!!このお車には、HDDナビをはじめ地デジTV、DVD再生、シートヒーターなど装備内容も充実しております!!そして、リアシートには独立した大型リアモニターが装備してありますので快適なドライブをお楽しみできます!!エクステリアの方もAMG S63Ver.に変更していましてフロントバンパー・リアディフューザー・マフラー・20インチアルミホイールとセンスのあるカスタムが施されています!!誰もが夢に見るS55 L ストレッチリムジンをご検討下さいませ!!
2017.01.31
V8・5.5L スーパーチャージドエンジンを搭載した最強のロードスターSL 55をまたまた入庫致しました!!このお車は、AMG強化ブレーキシステムやAMGエアロ(フロントスポイラー&サイド&リアスカート)など数々のAMG専用装備しております!!そして、ETCユニット、純正DVDナビ、CDチェンジャーなどの装備も充実しております!!さらにこのお車は正規ディーラー車なので自信を持ってご案内できるお車です!!是非ご検討下さいませ!!
2017.01.31
今回はメルセデスベンツA250にエシュロンニューバージョンガラスコーティングとモール磨きを施工しました。今回のお車は拭き傷と雨染みが目立ちボディの艶が引けてしまっていました。
ボディの汚れを綺麗にした後に、マスキングで各部保護します。
今回は拭き傷や雨染みが目立っていたので磨きを3工程行い、新車に近づけていきました。
ボディの油分やコンパウンドの粉を除去し、下準備が終わり次第コーティングを塗布していきます!
作業前後の写真です。見事に新車の艶に戻りました、とても目立つ雨染みも無事に消えました。
モールのシミもモール磨きで綺麗にさせていだたきました。モールのシミはボディよりも頑固に付着しているので、モール専用のかなり粗いコンパウンドで磨いていきます。
ボディ・モール等々、作業前に比べとても綺麗になりました。
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.01.28
今回入庫したお車は、メルセデスベンツが誇る唯一無二の存在感をもつS550Lを入庫しました!!このお車は、V8・5.5Lエンジンを搭載しSクラスでは希少なベージュレザーのインテリアです!!そして、HDDナビゲーション、バックカメラ、ETCユニットなどもしっかり装備しています!!是非ご検討の程よろしくお願いします!!
2017.01.25
今回の作業は、メルセデスベンツMLのステアリングのベタつき除去作業です!!
ヨーロッパ車の内装に使用されている樹脂塗料は、経年劣化によりベタベタが発生してきます。主な原因としては日本の高温多湿の環境が大きいです。
特にステアリングのボタンは頻繁に使うのですぐに傷んでいってしまいます!!
コチラがステアリングのベタつき箇所です!!
なかなか使い込んでいますね。ボロボロです(´;ω;`)
でもご安心下さい!!ジェミーズにお任せ頂ければこんなベタつきもスベスベにすることが出来るんです!!
まずは、マスキングを使ってベタついている箇所のみを加工出来るようにします!!
そして時間をかけながら・・・・・・・っと、申し訳ありません施工方法は企業秘密です。
コチラが加工後の写真になります!!
肌触りはベタベタからサラサラになりました!!ステアリング以外にもパワーウィンドウスイッチ部やシフトノブの部などベタつきが気になる方は是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.01.24
今回は、お客様のご要望で、メルセデス ベンツ W204クーペにSonic PLUS(ソニック プラス)のSP-204Mというスピーカーを取付けを行います!!
このスピーカーは、愛車の価値やインテリアの見た目を損なわず、純正システムの使い勝手もそのままに本格的な音質向上ができます!!
ですが、ソニックデザインから設定されているのはセダン用…クーペは未設定になりますが、チョット加工が必要です。
まずは内装を丁寧に外していきます!!
この時に爪が割れないように気を付けます!!
そして、純正のスピーカーと交換していきます!!早く音を聞きたいですね(^^)/
内装を元に戻し取付け完了です!!純正スピーカーよりも音質がクリアになりました!!
音にこだわりがあるそこのあなた!!ジェミーズにお電話ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2017.01.06
皆様!!明けましておめでとうございます。コーティング部、新年一発目のブログになります!本年も宜しくお願い致します!(^^)!
今回のお車は2016年、ラストに施工させていただいたお車です!
メルセデスベンツ CLA250にエシュロンニューバージョンガラスコーティング モール磨きを施工しました。
ボディは綺麗なのですが…モールが…
アップ写真です。濃いシミが付着しております…涙
しかっり除去していきますよ~
マスキングを施し、磨き残しの無いよう丁寧に脱脂しながら磨いていきます!!
新車のような仕上がりになりました!(^^)/ モール専用のコーティング剤を塗布して完了です。
モールが綺麗になると気持ちいですね♪
もちろん!ボディも丁寧に仕上げさせていただきました!!
S様、この度はモール磨き、ボディコーティングのご依頼有難う御座いました(*^^*)
モール磨きでのお問い合わせにも関わらず、ボディコーティングまでしていただくなんて…誠に有難う御座います!今後もよろしくお願いいたします。
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2017.01.05
メルセデスベンツ G55にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は写真を見ていただければわかるように、ボディが洗車傷とシミでいっぱいです…涙 腕の見せどころです!!
Gクラスのフェンダー部分です。ここにシミが多く付着してしまいます。。。丁寧に除去していきます(^^♪
専用の粘土での鉄粉取りです。粘土の表面が黄色くなってしまうほど鉄粉が付着していました。。。シャリシャリと音が。。。
磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます。Gクラスは大きく角ばっているのでコーティング塗布も時間が掛かります。
ご覧の通り段々と綺麗になっています♪
完成後の写真です!綺麗に蘇りました(*^^*)
この感動を是非あじわってもらいたいです!まだ年末間に合いますよ~♪♪
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.21
メルセデスベンツ G350dにハイモースコート・フロントガラスコーティングを施工しました。Ge3y’sで取り扱っているコーティングの中で最高クラスのコーティングが今回の〝ハイモースコート〟です!!
ハイモースコートの特徴としては超撥水(水を凄く弾きます)
そしてコーティングが長期間の持続し続けます※メンテナンス方法や保管方法に影響しますが2~5年はガラス膜が持続します。
更に撥水だけでなく撥油(油を弾くかどうか)も可能にする凄いコーティングです!!( ̄ー ̄)
今回はなんと門外不出の一連の作業風景を大胆にもお見せします!!
作業前の車体です。細かい傷とイオンデポジット(水の残留物)が見えますが、綺麗な車体です。
ゲレンデはパーツを外さないと磨けない場所があるので、まず始めに工具を使い慎重にパーツを外していきます。
ホイール・ボディの隙間、ドアヒンジを綺麗にしていきます。見えないところもしっかり綺麗にしていきます!
ボディを洗車した後、粘土でボディに付着した鉄粉を除去します。洗車が行き届き辛い天井は「シャリシャリ」と音を立る程鉄粉が付着していました。
ブロワーで水気を飛ばし、マスキングでボディの各部を保護します。ゲレンデはマスキングで保護する場所が他の車体より大量にあるので、マスキング作業が大変です(^_^;)
ボディを磨いて行きます。ライトの角度を変えつつ色んな角度から傷が見えないか確認していきます。
磨いた後にボディに残っている油分はコーティングのガラス被膜がボディに密着する際に邪魔になります。しっかりと脱脂作業を行い最高のガラス被膜を形成できる状態にします。
コーティングの一層目を塗布していきます。ハイモースコートは硬度高いコーティングで、均一にムラなく塗布する事が難しいコーティングです。二人掛りでコーティングを均一に伸ばしながら塗布していきます。
コーティングの2層目を塗布します。ボディを超撥水の膜厚にする2層目はボディ以外にもライト周り等にも塗布していきます。
ガラスコーティングはガラスの油膜やシミを取り除いてからコーティングを塗ります。ガラスを磨く際はボディとは異なる専用のコンパウンドで磨きます。
コーティングを施工する事で、陶磁器の様な艶や厚みが出るのもハイモースコートの特徴です。仕上がりを体感していただければ、きっとご満足いただけるはずです。自信を持っておすすめする逸品です。
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.09
メルセデスベンツ G55Lのデントリペア作業のご紹介です。今回は、左後ろのサイドボディの修理です!目線の位置のエクボはとても気になりますね…汗 腕の見せどころです!(^^)! さあ!綺麗なボディに整えていきましょう!
まずは専用の照明でヘコミ部分を確認していきます。ポイントを合わせ、作業を進めていきます。
内装の内張りを剥がし、専用工具でヘコミ部分を修正していきます!ボディの状態、ヘコミ具合で工具を変え、工程を増やしていきます。腕の見せどころです(^^)/
何度も確認をし、それを繰り返しながら仕上げていきます。
綺麗なボディが蘇りました(^^♪ お客様も喜んで頂き、とても嬉しく思います!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.05
M/BENZ W222 の現行Sクラスにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
今回はユピテル新作のZD600になります。同時にオプションとなるマルチバッテリーを取り付けさせて頂きました。
このマルチバッテリーによって最大約12時間の駐車記録もしてくれます。
たまに問い合わせ頂いていたのですが、ドライブレコーダーを取り付けて、当て逃げやイタズラも記録したい…
今までもそう言った商品は出ていたのですが、個人的にあまりオススメ出来る商品ではありませんでした。
そこでやっと出ました!!ユピテルで!!
今回は助手席側のミラーの脇に、運転席からは見えにくい所に取り付け致しました。
少々マルチバッテリーが大きいのが難点ですが、そこはスッキリ隠して取り付けしました。
とあまり詳しくは記載しませんが…一緒に画像の様な物も取り付けさせて頂きました。
セキュリティですので、あまり説明出来ませんが…
ドライブレコーダーとセキュリティ…お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.11.25
チョット前?にヘッドライトペイント等のカスタムをしたM/BENZ G350dに
RaceChipUltimateを取り付けさせて頂きました。
今回のRaceChipUltimateはベースの出力が245PS/600Nmに対して
装着後311PS/730Nmになってしまいます!!
しかも今回はRaceChip Ultimate Connectです。通常のUltimateとUltimate Connect
の違いはブルートゥース通信により、スマートホンのアプリでON/OFFだけでは無く
EFFENCIECY/SPORT/RACE の3つのプログラムを切り替え可能になっています。
通常の走行時用のEFFENIECYモードでも違いは体感出来ますが、RACEモードでの
走行は、もう違う車??と感じる程になります。
後日、またRaceChip…取り付け予定です!!
オススメアイテムです!!お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.11.18
1番人気間違いなしのメルセデスベンツのGクラス、ゲレンデワーゲン。
必ず起こる天井のたるみ、、、交換致しました。
After
Before
続いて↓↓の写真ですが、何の問題はなさそうに見えますが、実はSクラス用のホイールにスペーサーを付け無理やりゲレンデにつけているんです!!
そして、少々フェンダーからアルミホイールがはみ出してました(*_*;
なので、Gクラス純正AMGアルミホイールに交換を致しました。
さまざまな修理が可能です!!
お気軽にお問い合わせください。
2016.11.17
メルセデスベンツ G63にホイールコーティングを施工しました。ホイールコーティングを施工すると汚れたホイールが途轍もなく綺麗に!施工前後の画像で比較すれば雲泥の差です。マッドブラックの車体は手入れが大変です。ボディの垂れ跡・シミは下手に洗車すると消えない傷になってしまいます。ボディの汚れやマフラーの錆等も綺麗に洗車させていただきました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.13
メルセデスベンツ G320にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。年式が古い車でしたので傷・シミともに深く、磨きがいがある車でした。コーティング施工後は見違えるほど綺麗になり、18年前にタイムスリップして新車の状態に戻ったかのようです!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.09
AMGのC63パフォーマンスパーッケージ車にカーボンフロントリップを装着させて頂きました。
C63のノーマルバンパー下に取り付けで、雰囲気はレーシーな感じに大分変わると思います。
コストを抑えてイメージチェンジにフロントリップ系はオススメですね(^^)
フルバンパーで交換まで雰囲気を変えたくない…そんなお問い合わせもお待ちしています。
2016.10.31
G350dの新車です。メッキパーツ系のブラックアウト、レンズ廻りはスモークペイント、リアにラゲッジフラットスペースボックス設置、スペーサー取り付け、キャリパーペイントをさせて頂きました。
グリルのメッキ部分と、サイドのステップ、リアのエンブレム、スペアタイヤカバー、ホイールまでマットブラックにペイントで、パッと見た顔つきだけでは無く、横から見ても雰囲気が変わっていると思います。
それに合わせてレンズ廻りはヘッドライト、デイライト、フロントウィンカー、ドアミラー、テールレンズ、リバースランプ、バックフォグまで、スモークペイントさせて頂いています。
スモークペイントは色味が濃すぎると暗くなってしまうので、チョット違うな…と言ったイメージチェンジになっていると思います。
トランクには、案外と車内に張り出しの大きなタイヤハウスをフラットにしてくれる便利なボックスを設置させて頂いています。結構、頑丈な作りのボックスなので人が乗っても多少の事ならガタ付かないボックスです。
ブレーキキャリパーはこだわりのイエローパールにペイント、同時にホイールスペーサー30mmを装着させて頂きました。
エアロ等を装着していないので、ノーマル然として、それでいてさりげなく手が入っている…そんな仕様になったと思います。
シンプルに…派手さを求めないけど、ちょっとしたアクセント…
そんなお問い合わせもお待ちしています。
2016.10.29
お客様からのご要望にて納車前のメルセデスベンツG350に「ハイモースコート」を施工させて頂きました。
高額ですが、超撥水と驚異的な耐久性!!
エンジンルームも清掃します。
まずは、外装をしっかりと洗車、鉄粉取りを行います
外装をしっかりと磨きこんでいきます。この磨きが重要となります。弊社では、平均3回、状況によって5回ほど磨きこみます。
磨き完了後、脱脂作業を行い、ハイモースコートを施工します。
2016.10.25
メルセデスベンツ E350にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。ホワイトの塗装は一見綺麗に見えても、太陽光の下では傷が見えてしまいます。磨く時はスポット照明を利用して、傷を見落とさないよう気を付けて作業します。ホワイトの塗装をコーティング施工すると眩しくなる程綺麗になります、磨き屋としてやってて気持ちがいい瞬間です。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.21
今回はM/BENZ W218 CLS350です。
チョット大人な雰囲気で…ハデにはしたくないけど、少しイメージを変えたい…
そんなスタートは車高下げ(ロアリングキット)、スペーサー、室内LED、TVキャンセラー
の作業です。
車高も落とし過ぎず…スペーサーもはみ出さない位で…室内LEDはマストで…
TVキャンセラーは車輌側無加工のディスク&USBのタイプです。
作業前と作業後では少し?印象も変わると思います(^^)
大胆なドレスアップばかりで無く、シンプルにイジりたい…
そんなお問い合わせもお待ちしていますm(_ _)m
2016.10.20
メルセデスバンツ W204のC180クーペにスモールランプLED、ヘッドライトとフォグランプにキセノンを取り付けさせて頂きました。
取り付けたキセノンは全てAirZero製のハイパー6000Kで、モチロンキャンセラーも取り付けていますので、メーター内にエラーの表示はされません。
スモールランプとヘッドライト、フォグランプとの色も綺麗な白色で揃っていると思います。
取り付けるメーカーによって実は結構白にも違いが出ますので、この辺りはノウハウになって来るかと思います。
そんな色味にもこだわりたい…そんなコダワリのお問い合わせお待ちしています。
2016.10.20
最初の画像から何の修理か…なかなか難しい所です…
でも、カンの鋭い方なら分かるかもです(^^)
今回のお預かりはM/BENZ W169 Aクラスです。
お預かりした時のメーターは2枚目画像になります。
稀に起きてしまう現象で、メーターの表示部分が暗くなってしまいます。
この様な場合もお預かり2~3日で修理出来ますので、
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.18
M/BENZ W169のAクラスにキセノン取り付けです。
この車輌も6000ケルビンです(^^)
Aクラスはバッテリーが運転席の足元の為、電源を安定させる配線も引き直しましたf^^;)
その為に、若干取り付けに時間が掛かってしまいます(><)
画像は先にスモール球だけLED取り付けてしまっていますが…
キセノンの取り付けと同時にフロントスモールランプとナンバー灯も
LEDの取り付けをさせて頂きました。
スモール球とナンバー灯のLEDも外さないドレスアップの一つですね…
ヘッドライトも、スモールも、ナンバー灯も…お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.14
メルセデスベンツ SL350にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷とウォータースポットが目立っていましたが、入念な磨き込みによって新車の様な仕上がりになりました。コーティングは下地処理がとても大切です。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.12
今回はメルセデスベンツのVIANOです。
取り付けさせて頂いたパーツはアルパインのフリップダウンモニター、
カーナビに映し込み出来る様に外部入力用AUXケーブル
クランツのフロントブレーキパッド、ヘッドライト下側にLEDライト
フロントバンパーにデイライトになります。
フリップダウンモニターはプラズマクラスター登載のアルパイン製12.8型、
ただルーフに取り付けず、ステーを作ってフレームから固定していますので、
重さによる天井の垂れもありません。もちろんサンルーフへの干渉等は致しません!!
装着されていたカーナビへのAUXケーブルは扱いしやすく、邪魔にならなそうな
場所に取り付けしました。
クランツのブレーキパッドは今回ジガベーシックをチョイスです。
ホイールへの汚れ方が全然違います。
ヘッドライトにクロームメッキのリングが付いていましたが、こちらは外してOK
でしたので外して、点灯していない時は目立たない様に…
しかし点灯時にはしっかり光が出るように、取り付けさせて頂きました。
バンパーへのデイライトはエンジン始動時は100%点灯、スモールライト点灯時はもちろん
減光するタイプになります。
と、一気に説明してしまいましたが、この様にいろいろな取り付けも致しますので、
お気軽に問い合わせ下さい
2016.10.11
W176 と書くと分かりにくいですかね…
現行Aクラス A250に冬の準備のスタッドレスタイヤ&ホイールセットで取り付けさせて頂きました。
お客様のコダワリ…と言うよりも、個人的なコダワリで、
純正ボルト、純正ホイールキャップが装着出来て…
値段的にも勉強出来て…納期もしっかり早めに準備出来て…
と言う事で、純正が18インチ装着でしたが、
17インチにて準備させて頂きました。
スタッドレスタイヤ&ホイールセットでも、
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.11
メルセデスベンツ A170にエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。汚れや傷が目立つ車両でしたが、エンジンルーム内やホイール等の頑固な汚れを落とし、艶を出す事で見違えるほど蘇りました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.11
今回はメルセデスベンツのGL63になります。
作業内容は、ヘッドライト&テールレンズペイント、ホイールペイント、
TVキャンセラー、になります。
ヘッドライトはコダワリのスモークペイントになります。
スモーク塗装すると通常、茶色がかってしまうのですが、
今回、ヘッドライトのペイントは青みが出るようなチョット違う塗装になります。
テールレンズのスモークペイントは反射板もハイマウントもペイントさせて頂きました。
ホイールは今回は艶消し黒…マットブラックになります。
TVキャンセラーはPB製をチョイスしました。走行時にTVが映るのは当然
ですが、ナビキャンセラーとしても使えます。
と…大きなモノから小さなモノまで…お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.10
現行Vクラス V220にフリップダウンモニターとDVDプレイヤーを取り付けさせて頂きました。
取り付けたフリップダウンモニターはアルパインのPXH12X-R-B 12.8型のプラズマクラスター搭載機です。合わせるDVDプレイヤーはカロッツェリアのDVH-570の1DINのメインユニットとしても使用可能な機種を選びました。
フリップダウンモニターは元々、後席エアコンの操作パネルが付いている場所に天井の内張り内に骨組みを入れて、後々、内張りが落ちてこない様にしてあります。そのエアコン操作パネルはモニター前に移植してあります。
1DINのDVDプレイヤーも国内の主要メーカーだとこの機種位になってしまうので(海外メーカーは複数ラインアップされていますが…)このカロッツェリアのDVH-570をオススメします。
この車輌のチョットした?ポイントは現車がショートボディでセンターコンソールが短かった為、コンソール内にDVDプレイヤーが装着出来ず、純正ロング車用のセンターコンソールを取り寄せて1DIN加工して取り付け、実はフロアマットも長さが合わなかった為、短くしています。(画像内ではドリンクホルダーが装着前です)
純正地デジの映像の分配が出来ないので、地デジチューナーを取り付けて前席、後席共に地デジを入力しています。
音声の入力は前後で別々に分けて入力させていますので、前席でテレビ等を見ていても後席でDVDを見た場合、後席はDVDの音声を出す仕様にしています。
ショートボディとロングボディでセンターコンソールが違うのも現場で分かった事だったので、パーツ等が間に合うかハラハラしましたが、何とか納車に間に合うように手配しました。
と、この様なフリップダウンモニター取り付けや、内装のワンオフ製作等もお気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.10
M/BENZ R230 SL55にドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
最近、問い合わせ&取り付けが増えています!!
必要になって欲しくない…そんなアイテムかも知れませんが、
万が一の際には付いてて良かった…そんなアイテムかと思います。
車種にもよりますが、取り付けはそんなに難しくないので…(^^)
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.10.04
M/BENZ W463 G63にヒッチメンバーを取り付けさせて頂きました。
元々はG500にお乗りで、その車輌に装着されていたヒッチメンバーの移植になります。
ベースのフレームも一緒だから簡単に取り付け出来るでしょ!!とは行かず…>_<
現行車のガソリンタンクの形状が微妙に?変更されていた様で
すんなり取り付けとは行けませんでした。
現車合わせのスペーサーにて取り付けさせて頂きました(^^)
もちろん配線も対応させてもらいました。
スペーサーの分、若干(約13㎜)後ろに付いてしまいましたが…
許容範囲内とおもいますf^_^;
この様に車輌の乗り換え等にて移し替えもお気軽にお問合せ下さい
2016.10.03
M/BENZ W204 Cクラスクーペにソニックデザイン取り付けさせて頂きました。
実は、前回BMWのF34 3シリーズにソニックデザインを取り付けさせて頂いて、
純正スピーカーとの余りの違いに、もう1台のCクラスも…との依頼でした(^^)
車種専用のスピーカーですがCクラスのクーペは設定外…f^_^;
とは言え若干の?加工にて取り付け可能です。
感覚的な表現なので難しいですが…直線的に聞こえてくる車内の音楽等が、
スピーカーの交換後、丸みを帯びて耳に届いてくる…
って、分かりにくいですよね>_<
見た目には全く変化が分かりませんが、車内はあきらかに変わってると思います。
お気軽に問い合わせ下さい(^^)
2016.10.02
今回はM/BENZ R171 SLK55に
通称フォグキセ…フォグランプにキセノンの取り付け致しました。
今回は純正ヘッドライトバルブに色味を合わせて4300ケルビンの
バルブを使用しましたので、上側ヘッドライトと下側フォグランプと
色味も綺麗に揃っていると思います。
モチロン、球切れ警告灯が出ないのは当然です!!
この様に上下で色味を揃えたりする事も可能ですので、
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.01
M/BENZ W216 CL63にアロースタイルミラーカバーを取り付けさせて頂きました。
アロースタイルミラーカバー(通称??カニ爪ミラーカバー)はおおよそ
2010年辺りから装着されていますので、その年式以前の車輌には通常の
ドアミラーウィンカーが装着されています。
後期型は厳密にはミラーの形状も変わっているのでカバーの形状も違うのですが
ベースの土台ごとのAssy交換になってしまうので、金額も高額になってしまいます。
そんな時にはこのミラーカバー装着でパッと見は後期仕様に早変わりです(^^)
と同時にこのミラーカバーは下側を照らすウェルカムランプに、
大き目なLEDが付いていますので、夜間時のドアアンロック時等に点灯すると
大分、雰囲気が変わって見えると思います。
こんな感じにしたいんだけど…コレ付くかな??…取り寄せ出来る??等々
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.09.30
今回は現行のSクラスに車高ダウンのロアリングキットを取り付けさせて頂きました(^^)
使用したのはIID製のロアリングキットです。
対応車種もベンツ用をメインにBMW、AUDI、VW、BENTLEY、ROLLSROYCE等
幅広い設定になっています。
今回は、落とし過ぎない程度の約25mmダウンにしてみました。
真横からの画像が撮れなかったので、チョット分かりにくいのですが、
丁度良い感じに車高も落ちたと思います。
さりげなくチョット車高を落としたい…
イヤイヤ、ガッツリ落としたい…お好み仕様でいかがですか?
どちらもお気軽に問い合わせ下さい。
2016.09.29
今回はM/BENZのW463 G500にバックカメラを取り付けさせてもらいました。
パナソニックナビが装着されていましたので、今回はそこに画像の入力です。
バックカメラもメーカーを合わせてパナソニック製にしました。
取り付け位置はスタンダードに後方が見やすく、あまり邪魔にならない
リアゲートの右上部分に取り付けしました。
ゲレンデの場合、どうしても後付けのバックカメラの取り付け位置が
悩み所になるのですが…リアゲートの穴あけの加工等も不要な位置ですので、
悪くない設置場所と思います。
この車輌は背面タイヤレスでしたので、すっきりとバンパーの端まで見えました(^^)
バックカメラの取り付けもお気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.09.26
M/BENZ G63にスペーサーを取り付けさせて頂きました。
今回は分かりやすく??装着前と装着後の画像にしてみましたので、お乗りになられてる方に多少、参考になれば…と思いますf^_^;
ちなみに今回は前後共に25㎜スペーサーを取り付けしました。
一旦スペーサーを車輌に固定、そのスペーサーにホイールを固定するタイプです。
今回のこのサイズは丁度良い感じのツラツラ感で見た目の雰囲気が変わると思います。
また、G500やG550 …履いているホイール等によっても取り付けるスペーサーは変わってくるので、一概には言えないのですが…現車に合わせて取り付けます(^^)
もう少し落ち着いた雰囲気で薄めのスペーサーにします??
それとも、もっと厚めのスペーサーにして更に攻めてみます??
スペーサーの厚さの相談も…お気軽に問い合わせ下さい m(_ _)m
2016.09.25
今回の車輌はM/BENZ W212 E350カブリオレ(略してEカブ…)
のブレーキパッド&ブレーキローターの交換になります。
既にセンサーが反応してしまっていたので、パッドセンサーも一緒に交換させて頂きました。
やっぱり新品のブレーキディスクは見ていて気持ち良いですね(^^)
今回はブレーキパッドもローターもDIXEL製になります。
純正と同形状のドリルドローターとプレミアムタイプパッドの組み合わせです。
比較的、定価も安価なパッドですが、純正パッドと同程度の効き具合と純正パッドよりもブレーキダストを抑えたストリート用のブレーキパッドになります。
モチロン更にブレーキダストを抑えたM type等も取り扱いありますので、センサーが反応する前に…ブレーキダストを抑える目的でも…オススメです(^^)
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.09.22
メルセデスベンツCLA250カールソンのエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。ボディの状態は、もともと非常に綺麗ではありましたが、細かな傷はかなりありました。しかし、ボディをしっかりと磨きコーティングを施工した結果、新車の様な輝きになりました!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.09.21
今回はGe3y’sのカスタムページを見て御来店頂きました(^^)
車輌はM/BENZ C218 CLS220d になります。
取り付けたパーツはRaceChip UltimateとPedalboxのスロットルコントローラー
(略してスロコン)の2点になります。
今回のRaceChip Ultimateによってノーマルの177ps/400Nmが
224ps/494Nmに上がります(^^)
そしてスロコン取り付けでアクセルのレスポンスがグンと良くなります。
Racechip Ultimateはお決まりのエンジンルーム内に取り付け、
そして、せっかく調整出来るスロコンなら色々とイジりたい…
との御依頼でしたので、チョット下向きになってしまいましたが
思い切ってAピラーに固定してみました(^^)
どちらのパーツも皆様、「こんなので本当に変わるの?」と聞かれますが…
返答は「ハイ!!変わります!!」との返答しか出来ない位に変わります(^^)
機能系の体感パーツはなかなか口頭で伝えるのが難しいのですが、
RaceChipUltimateで馬力を上げてチカラが下からモリモリと…
そしてスロコンで車がビンビンに…ってやはり難しいですね…f^_^;
と言ってもオススメ出来ないパーツは勧めません!!
こんなパーツも気になるんだけど…そんなご相談でも全然大丈夫です。
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m
2016.09.19
M/BENZ W219 CLSに
WALD Sports Line Black Bison Edition
(通称ブラックバイソン)
のフロントスポイラーを取り付けさせて頂きました。
今回はフロントのみの取り付けですが、
コダワリで、フロントLED枠部分と下側コーナー部分は
艶消し黒(マットブラック)にて塗り分けしています。
キャンセラーも付いていますので、LEDはフォグランプとして
機能させました。
フルキットでもOKです!!
単品でも大丈夫です!!
こんな感じにしたい…あんな風にしたい…
コレなんかどうだろう???
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.09.15