HOME〉カイエン
ポルシェ カイエンS HVにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。
白いボディの車体を洗車すると一見綺麗になったように見えますが、実際にはボディは傷だらけです。白いボディは汚れは目立ちますが傷が見え辛い特徴があります。下処理の隙間の汚れと鉄粉の除去はとても重要です。
ボディを磨いて行きます。ライトと見る角度を変えつつ細かな傷も見落とさないようにしていきます。ヘッドライトは外して普段洗車出来ない様な場所もしっかり磨かせていただきます!(^◇^)
ピラーは材質が柔らかく傷が付きやすいので、磨き作業の工程は3~4回行います。
白いボディを仕上げる時は仕上がりがあまりにも眩しすぎる為、目が痛くなります(笑)
ボディに艶が戻り、車も気分もツヤツヤですね!Σ(・ω・ノ)ノ
年越しは綺麗なお車と共に越して見ませんか?
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.12.19
二回目の登場関根です!!
今年もあと半月で終わりますね。僕はジェミーズに入社してから半年経とうとしています。
この半年間ジェミーズのおかげで充実した毎日を過ごすことが出来ました!!
そして、あっという間でした笑
こうやってドンドン歳をとっていくんだなと実感しています
さて、皆さんは今年やり残していることはありますか?
僕は今年やり残している事があります!!
それは、バイクの修理です!!
二年前に不動車で買ったバイクがあともう少しで完成しそうなのです!!
僕が買ったバイクはコチラです↓↓
皆さんは、このバイク知っていますか?人気映画ホットロードの主人公も乗っていたホンダ CB 400 Fourです!!ですが不動車です(笑)現車を見たら一目ぼれして勢いで買ってしまいました。
ちょっと直せば乗れるだろうと思っていましたが細かく見ていくとどこもかしこもボロボロでした!!
タンクは腐食していて穴が開いていたりフレームが歪んでいたりしてました(´;ω;`)
諦めようと思いましたがせっかく買ったのだからやるだけやろうと少しずつ直す事にしました…
こんな感じにコツコツと直して早くも3カ月!!
そしてついにここまで形にする事が出来ました!!
ですがこのバイクまだブレーキがありません(笑)ここまで形になっているのに乗れないのは悔しいです。
なので今年中にはブレーキ利かせるようにして車検準備満タンで新年を迎えようと思います!!
さてさて、バイクと言えばジェミーズでも売っているんです!!
YAMAHA SR 400 1JR
年式:1994年
走行距離:700Km
車検:なし
価格:130万円
古くからのバイクファンにはお馴染みのSR400です!!三重県にあるカスタムショップ『Reynal』にて仕上げられた極上車です!!皆さんも来年の春に向けてこのSR検討されてみては!?
そして、車のほうも続々と入庫してます!!
メルセデスベンツ E350 カブリオレ
ポルシェ カイエン GTS
ジャガー XK8
ランドローバー レンジローバー スポーツ
どれもこれもお問合せが殺到しています!!
車の買い替えも年内にやっちゃいましょう!!
以上 ジェミーズ関根でした!!
2016.12.15
最強の自然吸気エンジンを搭載したモデルポルシェ カイエン GTSが入庫致しました!!豪華なGTS専用装備にGTSインテリアパッケージ(カーマイン)やカーボンインテリアパッケージなどのオプション装備も抜かりないです。走行距離の方も33,000Kmとまだまだ浅いです!!是非この機会に特別な仕様のカイエンGTSをご検討下さいませ!!
<メーカーオプション>
■GTSインテリアパッケージ(カーマイン)
■カーボンインテリアパッケージ
■カーボンドアシルガード
■プライバシーガラス
■ポルシェエントリー&ドライブ
■オートマチックテールゲート
■パノラマルーフシステム
■スポーツクロノパッケージ
■BOSEサラウンドサウンドシステム
■シートヒーター(フロント&リア)
■カスタムフロアマット(レザートリム&カラーロゴ付)
■ポルシェクレスト入りアームレスト
<GTS専用装備>
■420馬力エンジン
■スチールスプリングサスペンション(ノーマルより24mm低い)
■スポーツデザインパッケージ(フロント及びリアエプロン、サイドスカート、ホイールアーチエクステンション、バイプレーンタイプの固定式リアスポイラー)
■スポーツエグゾーストシステム(マッドブラック塗装)
■モデル ロゴマーク(クローム仕上げ)
■バイキセノンヘッドライト(内側マッドブラック仕上げ)
■テールライトユニット(LED)
■5メーターパネル/レブカウンター(GTSロゴ入り)
■PASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)
■レッドキャリパー
■GTSスポーツシート
■アルカンタラルーフ
■20インチRSスパイダーデザインアルミホイール
2016.12.14
ポルシェ カイエンにエシュロン「ニューバージョン」を施工しました。ボディーが白の為,ドアノブ・ミラー下に汚れが目立っていたので丁寧に洗車をして磨きの作業を行いました。コーティングの塗布も磨いたボディーに傷が入らないように丁寧に施工させていただきました。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.12
ポルシェ カイエンHVにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷が目立っていましたが、磨き込むことにより艶が蘇りました!コーティングは下地処理がとても大切です。愛車を綺麗にしてリフレッシュしましょう!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.11.01
現行のポルシェ カイエンのヘッドライト、フォグランプに6000ケルビンの
HIDを取り付けさせて頂きました。
取り付け作業前の画像が無いのは…すみません(><)
撮り忘れです…m(_ _)m
画像によって青く見えるのはプロジェクターの為です。
正面から見ると色味は上下共に似た色味になります。
安定の6000ケルビンで見えやすく…オシャレな色味に…
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.22
ポルシェ カイエンにアルパインのフリップダウンモニターを
装着させて頂きました。
今回はアルパインのナビゲーション装着車でしたので、
その出力を使って後ろのモニターに映し出しました。
こちらも専用ステー等は未設定ですので、ワンオフにて製作させて頂きました。
夜間の撮影になってしまったので、画像が見えにくいかも知れませんが、
雰囲気は感じて頂けるのでは?と思います。
車内をこんな風にしたいんだけど…
そんなお問い合わせもお待ちしています。
2016.10.21
左ハンドルの並行車のカイエンにサイドビューカメラを取り付けさせて頂きました。
助手席側のドアミラー下側に小型のカメラを埋め込んで、今回はナビゲーションの外部入力にて映し込みました。これにて車検対応になりました。
ミラーモニター使用したり、Aピラー脇にモニターを取り付けたり…といった事も出来ますので、お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.09
カイエンにサイドビューカメラ取り付けです。
この車輌の場合(左ハンドル車)は車検時に直前直右の視認性でダメな場合があります。
助手席側にハバ寄せの際にもあれば便利です!!
作業は何台もしていますので、サクっと取り付け出来ますね(^^)
こちらはパナソニックのナビに画像入力させて頂きました。
最近、取り付け増えてます…お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.07
ポルシェ カイエンにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ルームクリーニングの施工をしました。外装色が黒なので汚れと洗車傷が目立っていました。コーティングは下地作りが大切なのでしっかり磨き込んでコーティングの施工を行いました!ルームクリーニングは汚れが目立ちましたが、見違えるほど綺麗になりました!!料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.10.06
ポルシェ カイエンにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティングを施工しました。洗車傷・ウォータースポットが目立っていたので今回は3工程での磨き作業になります。傷を丁寧に除去してからコーティングを塗布していきます。この時もボディーに傷が入らないように慎重に作業を行います。料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!
2016.09.09