HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

☆入庫情報☆2013年 ベントレー ミュルザンヌ ドライビングスペックPKG 512馬力 21AWが入庫致しました。

 

ベントレー ミュルザンヌ ドライビングスペックPKG 512馬力 21AWの在庫情報はコチラです。

 

DSC08893_R

 

今回入庫したお車は、約80年ぶりにベントレーモータースにより独自設計されベントレー アルナージに代わった旗艦モデルベントレーミュルザンヌを入庫致しました!!エンジンは、6.7L・V8気筒エンジンが搭載されており最大トルクは2.7トンの車体を物ともしない104kgmの超絶トルク!!最大出力は驚きの512馬力とスーパーカー顔負けの数字となっております!!さらに、気筒休止システムやエンジンマネージメントにより、環境性能とパワーという相反するファクターをハイクオリティで両立しております!!足周りには、連続可変式のダビングコントロールを装備したエアサスペンションを搭載し路面状況に合わせてシフトレバーの横にあるスイッチを操作すれば、パワーステアリングやサスペンションの特製を自由に変化させる事が可能です!!そして、エクステリアは白や黒では物足りないという方必見のペールブロッカーのオシャレでエレガントなボディカラーとなっております!!インテリアもハンドメイド仕上げのアイボリーレザーシートと高級感溢れる空間となっております!!是非この機会にベントレー最高傑作と言っても過言ではないこのミュルザンヌをご検討下さいませ!!

 

DSC08923_R

DSC08953_R

DSC08907_R DSC08946_R DSC08909_R

2017.06.11

らしくない。

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!

最近スーツの股部分が立て続けに破れた岡部です。

それもこのぽっくり出てき始めているお腹のせいなのでしょうか。

そういえばGW休暇の初日、実家に帰省する前
ダイエットも兼ねて登山にいってきました!!

高尾山ですが。

6216385735212_R

燃費の悪い僕はやっぱり動くとお腹は空くわけで・・・。

消費したカロリーと相殺するかのように食べて食べて食べまくり・・・
もはや登山というより食べ歩きのような感じになってしまいました。

まあ、登山は疲れるので一生しないと思います。

そして、ヤクルトvs阪神戦の観戦に神宮球場まで行ってきました!

6216352456683

初めての球場観戦だったので道具も何もなく・・・
まずは形から入ろうとのことで、ユニフォーム、メガホン、フェイスタオルを購入していざ球場!!

阪神ファンの応援はすごいと聞いていましたが想像以上でした・・・

6216352478010

試合展開も珍しい勝ち方だったのでとても楽しかったです!

6216364183805_R

次回は7月、また行ってきます(^^)

************************************************

ここで僕のおススメな物件を・・・

【 シティハウス中目黒レジデンス 】

賃料/管理費 : 340,000円/20,000円
間取/平米数 : 3LDK/71.34㎡
敷金/礼金  : 1ヶ月/1ヶ月

そうです。
あの山手通り沿いにあるでかいマンションです。

2017y06m10d_102410146

シティハウスなだけあって内装の高級感、
エントランスのグレードの高さはさすがですね。

2017y06m10d_102506232

内装写真はホームページから確認頂けます!

なんと!賃料も減額したばかりです!

内見もできるので是非お問い合わせください(^^)

*******************************************

そして、今日のジェミ。

6216373661271_R

フレブルって散歩嫌いな犬らしいですね。

暑くなってきたせいか外に出ても地面に座り込んでしまいます。

フレブルは暑さに弱いですからね。

皆さんも暑さに気を付けて良い週末をー!

2017.06.10

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレー コンチネンタルGT

 

今回は、ベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後の写真になります↓↓

 

DSC07968_R DSC07910_R DSC07911_R

 

天上がはっきりと映るぐらいな光沢と艶です!!コーティング施工をすれば写真のような美しいボディになります!!そして一度コーティング施工をすれば撥水効果が一年程持続するんですよ(^_-)-☆コーティングを塗布する為には準備が必要です!!まずボディ全体を丁寧に洗車をしてからポリッシャーとコンパウンドを使ってボディの細かな傷、ウォータースポット(水あか)を落としていきます!!

 

コチラがボディを磨き上げている時の写真になります↓↓

 

DSC07960_R

 

荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!抜かりなくしっかりボディを磨き上げコーティン剤を塗布致します!!そして、最初の写真のような美しいボディになるんです!!あなたのお車もジェミーズでコーティングをしてリフレッシュしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

 

 

2017.06.10

フェラーリ F12 テールランプブラックアウト カスタム!!

 

今回は、フェラーリ F12のテールランプをブラックアウトカスタム致しました。

 

ブラックアウトに変更する前のテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC06115

 

この状態でも十分にかっこいいですがテールランプをブラックアウトに変更してワル風なF12にしたいと思います!!

 

コチラがブラックアウトに変更したテールランプの写真になります↓↓

 

sDSC08813

 

良い感じの黒みのテールランプになりました!!ノーマルの時よりも大分印象が変わりワル風でとてもカッコ良くなりました!!

 

ライトを付けた時の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08815

 

怪しく輝くテールランプがとてもカッコイイです!!

ウィンカーやブレーキランプ、バックランプは、色味が変わると車検に通らなくなるので注意が必要です……(;_;)/~~~

 

後ろから見た全体の写真がコチラになります↓↓

 

sDSC08811

 

テールランプブラックアウト以外にもヘッドライトインナーブラックやブレーキキャリパー塗装、ボディラッピングなどジェミーズでは様々なカスタムをしております!!あなたの愛車もジェミーズでカスタムをして他とは違う特別な一台にしてみてはいかがでしょうか!?お問合せお待ちしております!!

 

 

 

2017.06.10

ジャガー XKRコンバーチブルに純正ナビ連動 DVDデッキ&地デジ&バックカメラ取付作業

今回は、お客様のご要望によりジャガー XKRコンバーチブルにDVDデッキ&地デジ&バックカメラ取付致しました!!今回は純正ナビに連動させて取付致します!!DSC08855_R

046

純正のDVDナビゲーションはCDと旧型ⅰPod(ドックコネクター)しかついておりません・・・

今回は・・・

・DVDプレイヤー

・iPhone(ライトニングケーブル)接続

・地デジTV

・バックカメラ

上記すべてをインターフェイスを使って、純正ナビゲーションのモニターに連動させます!!

DSC08831_R

DVDデッキはカロッツェリア!!AUXでライトニングコネクターを接続しています。

邪魔にならないようにグローブボックスにインストールしました!!

DSC08877_R DSC08890_R

DVD、地デジTVはもちろん走行中でも見れるようになっています!!

DSC08884_R

バックモニターはもちろんリバースギアと連動しています!!

これで長時間のドライブや旅行も、楽しくなるのではないでしょうか(^_-)-☆

 

愛車のナビが純正で古いからと諦めている方、いらっしゃいませんか??

一度、お問い合わせください!オーディオの事も、是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!

お問合せお待ちしております!!

2017.06.09

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 AMG GL63

DSC07379_RAMG GL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。シルバーは汚れがわかりずらいので、お手入が手抜きがちになりるので鉄粉など、いつもより入念にチェックをしながら仕上げていきます。

DSC07360_R

洗車と鉄粉の除去作業を済ませ、ボディにポリシャーで落とす線傷のみの状態にします。徐々に細かい目のコンパウンドに変え、表面の仕上がりを均一なツヤのあるボディに仕上げます。

DSC07369_R

脱脂作業をした後、コーティングを塗布していきます。コーティングのムラがないか確認しながら作業していきます。施工前に比べボディの細かい傷は取れ、ツヤのあるボディになりました。

DSC07376_R

シルバーなので写真だと解りづらいですが・・・

ということは・・・

是非お試しになってください(笑)

料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

2017.06.09

BMW M3 ホイールガリ傷リペア!!

今回は、BMW M3のホイールガリ傷をリペアします!!

まずは、傷ついてしまったホイールの写真がコチラです!!

DSC08412_R DSC08411_R DSC08425_R DSC08424_R DSC08423_R DSC08421_R

無数のガリ傷・・・あると気になりますよね!!ポリッシュの様な特殊カラーは、直せるショップさんが限られます!!直せないと諦めていたあなた!!ご安心下さい!!ジェミーズでは直せます!!

コチラが修理後の写真になります!!

DSC08414_R DSC08415_R DSC08416_R

ホイールの塗装や傷の具合でお値段は変わってきますが、写真のようにキレイな仕上がりになります!!

ガリ傷が気になっている方!!是非お問合せ下さいませ!!

2017.06.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 AMG SL63

今回はAMG SL63にエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。今回のお車は写真を見ていただければわかるように、ボディの洗車傷がいっぱいです…涙 腕の見せどころです!!

DSC06755_R

ボンネット部分です。細かい洗車傷が無数に。。。

DSC06758_R

まずは、基本の洗車!!しっかりボディを濡らしてからやさしく泡で洗うイメージです。
ゴシゴシと洗うと傷が入ってしまいます!!

DSC06763_R

磨き作業、脱脂作業終了後、コーティングを塗布していきます。

ご覧の通り段々と綺麗になっています♪

完成後の写真です!綺麗に蘇りました!!

DSC06848_R DSC06849_R

コーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!あなたの愛車もジェミーズでコーティングしてピカピカにしませんか!?是非お気軽にお問合せ下さい!!

2017.06.07

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 ベントレーコンチネンタルGT

 

今回は、ベントレー コンチネンタルにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの画像になります↓↓

 

DSC08008_R DSC08009_R DSC08007_R

 

ブラックメタリックのボディがギラギラ輝いております!!コーティング職人にしか出せない光沢です!!写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆

 

コチラがボディを磨いている時の写真になります↓↓

 

DSC07990_R

 

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!そして磨き上げた後に専用の脱脂剤を使ってボディに付着している油分を落とします!!これでようやくコーティング剤を塗布する準備が整いました!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC08006_R DSC08003_R DSC08002_R

 

コーティング剤の分量を考えながらボディ全体にまんべんなく塗布していきます!!今回は、ボディ、ホイール、窓ガラスにもコーティング剤を塗布致しました!!皆さんの愛車もこのコンチネンタルGTのようにピカピカにしませんか!?是非お問合せ下さいませ!!

 

 

 

2017.06.06

マセラティ グラントゥーリズモにユピテル製(Z985Csd)レーダー探知機を取付けました!!

 

今回はお客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモにユピテル製(Z985Csd)レーダー探知機を取付けました!!

 

コチラが今回取りつけるレーダー探知機になります↓↓

 

sDSC08508

 

このレーダー探知機は、リアルタイムの速度取り締まり情報を画面上に表示して知らせてくれる優秀なレーダー探知機です!!また、2016年3月末より全国各地に設置された小型オービスもGPSデータに登録されております!!とにかくこのGPS&レーダー探知機があれば道路情報は全てお見通しです(^_-)-☆

 

コチラが取り付ける車両の写真になります↓↓

 

sDSC08506

 

V8・4.7Lエンジンを搭載し最大出力460馬力を発生させるモンスターマシンです!!どんなお車でもスピードの出し過ぎはとても危険ですので皆さんご注意を!!

そしてコチラが取り付けた後の写真になります↓↓

 

sDSC08512

 

配線はなるべく見えないように取り回しそしてレーダーは見やすい位置に!!今回はミラーの上部に取付けました!!これで長時間のドライブや旅行も安心して運転する事ができますね(^_-)-☆レーダー探知機の事なら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!

2017.06.06

☆入庫情報☆2010年 ポルシェ パナメーラ ターボ PDK オプション多数 HDDナビTV ディーラー車が入庫致しました。

 

ポルシェ パナメーラ ターボ PDK オプション多数 HDDナビTV ディーラー車の在庫情報はコチラです。

 

DSC08727_R

 

パナメーラ最上級モデル『パナメーラターボ』を入庫致しました!!高性能を誇るモデルなのに、ハイブリッド車のようにアイドリングストップ機構を採用!!ミッションはもちろんPDK!!エンジンは500馬力を発生する4.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載!!安定感は911ターボより上かもしれません!!その数字を作っているのが軽いボディと最適な重量配分!!また、ターボはエアサスが標準装備されており、パナメーラのエアサスは空気が入るチャンバーをバブルで切り替えることができるので、空気容量の可変が可能!!さらに、911と同じ可変ダンパーシステム「PASM」が標準装備され、それにあわせて自動的に可変するので、高級セダンとしての快適性も兼ね備えております!!そして、オプション価格140万円相当するPCCB(ポルシェセラミックコンポジットブレーキを初めスポーツエグゾーストシステム、スポーツクロノパッケージ、20インチRSスパイダーデザインホイールなど豪華オプションが満載の1台です!!ここまでの豪華オプション、そして高額な車両ながら走行が少し多いために非常にお買い得です。走行は多いといっても特別多いわけではありません。7年落ちの78,000kmですから年間/約10,000kmです。履歴が不明な並行車のようなメーター巻き戻しとは違います!!安心の正規ディーラー車。しかも、抜群の整備状況です。平成22年から平成28年まで正規ディーラーにて定期的に整備をしておりますので安心してご案内できるお車です!!是非この機会にポルシェが誇る最高級セダンパナメーラターボをご検討下さいませ!!

 

DSC08795_R

DSC08734_R

DSC08780_R

DSC08792_R

2017.06.06

近況報告!!

お久しぶりです、渋谷ですm(__)m

 

今日の夕方からの雨はすごかったですね!!

今も降っていますが(^_^;)

 

さて、タイトル通り

まずは最近の私の近況報告(どうでもよいかもしれませんがw)から!!

 

先週末は長男、次男の運動会の応援に!!

運動会3_R 運動会2_R

長男の競技の応援が終わるや否や

次男の競技の応援に

次男の競技が終わるや否や

長男の競技の応援に運動会_R

と、朝7時の場所取りから、運動会終了までの午後3時過ぎまで

あっち行ってこっち行っての繰り返しでした(^_^;)

疲れたぁ。。。

1週間でいいから日取りがずれてくれてれば!!と思った週末でしたw

 

 

 

そして、本日はいつも大変お世話になっている顧客様からのお誘いで

人生初のゴルフコンペに参加させていただきました!!

コンペ6_R

場所は名門大利根カントリークラブ

コンペ2_R

↑これをご覧いただければわかると思いますが

河村隆一さん主催のゴルフコンペだったんです\(◎o◎)/!

 

非常に有意義な1日を過ごさせていただきました!!

皆様本当に今日は1日ありがとうございましたm(__)m

また是非呼んでくださぁい!!

コンペ3_R コンペ4_R コンペ_R

えっ?スコアですか??

 

聞かないでくださいw

ゴルフ始めてまだ1年と少しですから・・・。

コンペ5_R

↑ここ並んでいる商品は何一つゲットできなかったことだけ

お伝えしておきますwww

 

さて、これだけを見て頂くと、仕事してないじゃん!!と

言われてしまうかもしれませんので、、、

(こういったお付き合いも立派な仕事だとは思いますがw)

近々入庫する予定のお車をご案内差し上げます!!

 

まずは、フェラーリ430チャレンジ!!

sim_R

(モデルカーではなく本物の430チャレンジを入庫予定ですので!!)

 

続いて、フェラーリ 458イタリア

800px-'_10_-_ITALY_-_Ferrari_458_Italia_rossa_a_Milano_19_R

 

更にはフェラーリ 458チャレンジまで入庫しちゃうかもしれません!!

272794_R

最後はコチラ↓

既にご注文頂き、現在陸送中のベントレー ミュルザンヌ

1086200_R

こちらは、入庫後カスタムを施す予定ですので、またまたカスタム報告させて頂きます!!

 

そして、現在入庫検討中のコチラ↓

BMC_R

車じゃないじゃん!!という鋭い突っ込みがありそうですが、

再三お伝えしておりますがGe3y’sでは

タイヤが付いていればどんなお車でもご用意させて頂きます!!

 

ということで、お車のご相談はGe3y’sまで!!

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

それでは、お後がよろしいようでw

 

また、次回!!

2017.06.05

ハイモースコート施工 レクサスLS460

今回は、レクサスLS460にハイモーストコート施工を致しました。

DSC08034_R

ハイモースコートを一度施工すると鏡面のような深い艶と光沢が長時間持続します!!ハイモースコートは、他のコーティング剤に比べて被膜が固く、施工の難易度は上がりますが、そのおかげで愛車を守ってくれます!!

DSC08023_R

まずはボディをしっかりと洗車をしてからボディ全体を磨き上げていきます!!

コチラがボディを磨き上げている写真になります↑↑↑

DSC08035_R

ボディ、ガラス共に脱脂作業をしてコーティング剤を塗布していきます!!

DSC08030_R

このような工程を一つ一つしっかりとやって初めて鏡のような深みのある光沢が生まれるんです!!あなたのお車もハイモースコートで新車のような輝きにしてみませんか!?是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

2017.06.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 メルセデスベンツ G55

今回は、メルセデスベンツ G55にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

DSC08112_R

DSC08114_R DSC08113_R

 

光沢、艶共に中古車とは思えないくらいに綺麗です!!コーティング施工を一度施工すれば一年ほど撥水効果が持続しますし洗車も水洗い程度でピカピカになるんですよ!?ここまで綺麗にするには色んな工程をしっかりとやらないといけません!!まず洗車をして汚れを落としてからポリッシャーを使ってボディを磨き上げそして脱脂作業をしてからコーティング剤を塗布していきます!!

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓

 

DSC08110_R DSC08108_R DSC08107_R

 

今回は、ボディだけではなく窓ガラス、ホイールにもコーティング剤を塗布させて頂きました!!こうする事でお車全体が汚れにくくなります!!そして塗装の劣化具合がコーティングをするしないでは全然違います!!大事な愛車を綺麗に乗り継いでいくにはコーティングは必ずしも必要です!!是非この機会にジェミーズでコーティングを!!お気軽にお問合せ下さいませ!!

2017.06.04

フェラーリ F12 パワークラフト可変バルブマフラーカスタム!!

 

今回はお客様のご要望によりフェラーリF12のマフラーをパワークラフト可変バルブマフラーに変えました!!

 

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーになります↓↓

 

sDSC08028

 

F12は純正でも素晴らしいマフラーサウンドですがパワークラフト可変バルブマフラーに変更した事によって音量が上がり迫力のあるフェラーリらしいマフラーサウンドになりました!!バルブを切り替えるスイッチが付いていますので状況に応じてマフラーの音量をコントロールする事が出来ます!!

 

コチラがスイッチの写真になります↓↓

 

sDSC08704

 

コチラのボタンを押すだけでバルブの開閉が出来るんです!!これでマフラーがうるさくて住宅街などで迷惑になってしまうなんて悩み事はなくなりますね!(^^)!

コチラがパワークラフト可変バルブマフラーカスタムをしたF12になります↓↓

 

sDSC08003

 

ネロのボディカラーにロッソのインテリアにハイパーフォージドのアルミホイールとなんともかっこいい一台です!!マフラーを変えた事によって完璧なF12と言っても過言ではない一台に仕上がりました!!お車に乗っている方なら誰しもマフラーをカスタムをしたいと思うはずです!!是非この機会にあなたのお車もパワークラフトマフラーを装着してみてはいかがですか!?お気軽にお問合せください!!

 

 

2017.06.04

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog