HOME〉お知らせ&最新情報
お疲れ様ですコーティング部門の山口です。
最近昼間は暖かくてなってきましたね(*^^*)
暖かくなって皆さん花粉症に悩まされていませんか?
私もちょっと前までは花粉症が酷くて目は痒いし,鼻水は出るし大変だったんですが,歳をとったせいか今年はなぜか目も鼻もなんともなく快適に生活しております。
花粉と言えば花粉は人間だけではなく車にも厄介なもので,酷いと白いボディーが黄色くなるぐらい車についていることがあります。
これを放置しておくとなかなか取れないんですよね( ;∀;)
花粉だけではなく,皆さんにより良いものを提供できるように日々研究している毎日です。
そんな,新しい商品・用品を探すため弊社スタッフのAさんと一緒に国際オートアフターマーケット行ってきました!!
個人的に凄く久しぶりに来ました東京ビックサイト!!
年に1回新しい商品や溶剤等を展示・紹介するんですが,コーティング剤やコンパウンドからトラックの部品等もあります。
もちろん弊社がいつもお世話になっている業者さんも出品していました。
しっかりご挨拶もしてきました(‘◇’)ゞ
ジェミーズのコーティングラインナップにもあるハイモースコート。
今までは1種類だった液剤がバリエーションを増やしたとの事なので,よく勉強して取り入れていくか検討していきます。
何故かヘッドライト再生の実演が多かったような気がします。
もちろんジェミーズでも取り扱いしていますので,気になる方は是非!!
そして今ジェミーズで一押しの商品であるセラミックプロさんのブースももちろんありました!!
とにかくこのコーティングは凄いです!!
何が凄いかと言うと…それは是非ジェミーズにお問合せ下さい!!
そんなに会場は広くないんですが,本当にいろいろなものが展示・販売されていました。
そんな中弊社スタッフのAさんがこの日一番興味をもった商品がこちら
タイヤワックス・・・何故・・・それに興味がと私も思いましたが,この商品意外と面白いんですよ!(^^)!
ダイヤモンドの粉が中に入っていてこれをタイヤに塗るとタイヤがキラキラするんだそうです。
オシャレは足元からといいますもんね(‘◇’)ゞ
カクテルかと思うようなコーティング剤もありました。
会場内では塗装ブースがあり,最新の塗装技術の実演も行っていました。
磨きと言えば塗装は大きく関係してきますので,塗装の事もしっかり勉強していかないといけません。
本当にいろいろな物があり,非常に充実した時間を過ごせました。
今あるものだけではなく,日々勉強して1つでも多くより良いものをお客様に提供できるようにしていきたいと思いますので,これからもジェミーズをよろしくお願いします!!
お問い合わせお待ちしております!!
最後にもう一つ会場近くで見つけた個人的に気になるものを紹介します。
これ誰が買うんでしょう?・・・・
2019.03.20
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラの純正ナンバー灯をLEDナンバー灯にカスタムしました!!
コチラがLEDナンバー灯の時の写真です↓↓
純正ランプをLEDにする事によって見栄えがかっこよくなりますし純正ランプよりもLEDの方が電力の消費が少ないのでバッテリーにもとても良いんですよ( ^ω^ )
ランプ類を全てLEDに統一するとお車の印象が全然変わり高級感がでます(^^♪お勧めのカスタムです!!
純正バルブを取り外しLEDバルブを取り付けます!!LEDバルブを取り付けましたら点灯チェックを行います!!
コチラがビフォーアフターの写真です↓↓
純正とバルブと見比べるとLEDのほうが明かるくかっこいいですね!(^^)!
ヘッドライトやフォグランプ、インテリアを統一するともっとかっこよくなります!!
ジェミーズではこのようなライト系のカスタムやローダウンカスタムなど数多くやっております!!
カスタムをやりたいなんて方いましたら是非ジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.19
今回はメルセデスベンツ E320にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業をしている時の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
細かくボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
ボディの隅々まで磨き作業を行いましたらコーティング剤を塗布していきます!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
車両全体にコーティング剤を塗布して完成です!!
このような工程をしっかりと行うことで最初にご覧になったボディのようになるんです!!
皆さんもジェミーズでコーティングをしてお車を綺麗にしませんか!?
お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.18
ジャガー Fタイプ コンバーチブル V8S 5.0 SC オプション総額238万円 ディーラー車の在庫情報はコチラです。
ジャガーの血を引き継いだ、最新2シーター・コンバーチブル・スポーツカー「Fタイプ コンバーチブル V8S 」を入庫致しました!!ジャガーの2シーター・コンバーチブルといえば、1975年までに生産された「Eタイプ」・・・それを最後に50年程の時が経ち、現代に復活させたモデルがこの「Fタイプ」と言っても過言ではありません!!妖艶で力強さも感じる優美なボディラインに、495馬力を発生させる 5.0・V8 スーパーチャージドエンジンを搭載しております!!その走りはスリリングかつ軽快に!!そして心地よい快音を奏でるスポーツ エグゾーストがオープンクルージングを特別なものにしてくれます!!当然ボタン1つで開閉可能なソフトトップは僅か12秒で開閉でき、時速50kmまで操作が可能!!そしてこのお車は、20インチ鍛造アロイホイール、エクステリアデザインパックなど総額238万円相当のオプションが装備されております!!ここまでオプション装備が充実したFタイプは中古車ではなかなかお目にかかれない1台です!!お探しの方、お早目のご検討・ご来店をお勧めいたします。この機会をお見逃しなく!!
2019.03.18
今回はメッキ調アルミホイールのガリ傷をリペア致しました!!
コチラが傷がついてしまったアルミホイールです↓↓
コチラが今回リペアするホイールのガリの部分です!!
縁石や細い道でのすれ違いなどでうっかりホイールをガリってしまった人は多いのではないでしょうか!?
写真をご覧になればわかるようにかなり酷い状態ですね!!
メッキ調アルミホイールがこれでは台無しです!!
こういったアルミホイールだってジェミーズにお任せして頂けたら直せます!!
コチラがリペア後の写真になります↓↓
傷がついてしまった箇所をバッチリと直ししました!!
ジェミーズにお任せ頂ければホイールのガリ傷を直すことが出来るんです!!
ガリってしまったからと言ってホイールをまるまる交換することはないんですよ!!
ホイールリペアは、是非ジェミーズにてお願いします<m(__)m>
2019.03.17
メルセデスベンツ S560 4MATIC AMGライン 後期型 2オーナー 左ハンドル 新社保証付の在庫情報はコチラです。
お待たせ致しました!!2013年にモデルチェンジをした現行型Sクラス!!しかも今回ご案内のSクラスは、2017年8月にマイナーチェンジを受けた後のモデル「S560 4マチック ロング AMGライン」になります!!今回のマイナーチェンジは、フルモデルチェンジと言っても過言ではないぐらいの成長と進化を遂げたモデルになっております。エクステリア、インテリアの変更は勿論のこと、新世代のパワートレインに換装されたエンジン、先進安全運転支援システムを含むインテリジェントドライブが最新仕様にアップグレードされたことも大きなトピックではないでしょうか!!なんと現行型ポルシェ911カレラと同じ数値である0-100km/h加速4.6秒…。9速ATにアップグレードされたトランスミッション…。V8 4.0Lにダウンサイジングされたユニット…。お伝えすることが尽きないモデルとなっております!!しかも今回ご案内のお車は2,100kmと新車のようなコンディション!!新車価格1630万+オプション100万=1730万円と比べて下さい!!約300万円もお得に買える、中古車購入の醍醐味が詰まった1台となっております!!お問合せが殺到することが予想されますので、この機会をお見逃しなく!!
2019.03.17
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ E300にユピテル製(SN-TW80d)ドライブレコーダーを取り付けました!!
このドライブレコーダーは、セカンドカメラモデルです!!
前後にカメラを装着する事が可能ですので通常モデルの物よりも広範囲の映像が録画できます<m(__)m>
また、自動で明るさを調整して、昼夜を問わずきれいな映像を記録します!!
いちいち明るさ調整する手間がいらないのがSUPER NIGHTシリーズの良い所です!!
そして、無線LAN内蔵で無料専用アプリに対応しておりますので、スマートフォンやタブレットで記録した映像の確認はができて、アプリで本体をリモート操作して動画や静止画を撮影できます!!
このドライブレコーダーを取り付ければ万が一の事故の際にも安心です(^^)/
そしてコチラが取り付け後の写真です↓↓
フロントとリアにばっちりとカメラを装着致しました!!
動作確認もしっかりと行い作業完了です!!
ジェミーズには、数々のドライブレコーダーやGPS&レーダー探知機を取り付けてきたベテランの整備士がいます!!
安心して愛車をお預け下さい!!
また、専用のアプリを使ってドライブレコーダーを携帯電話に映した写真です↓↓
前後のドライブレコーダーの映像を携帯電話でしっかりと確認する事ができました!!
時代を感じるカスタマイズですね(^^)/
ジェミーズでは、このようなドライブレコーダー取り付けを数多く行ってきましたので是非ご連絡下さいませ!!
2019.03.16
お疲れ様です。
0と5が付く日はGe3y’sスタッフブログ。
どうも、岩井です。
ようやく春が訪れて、温かくなってきましたね。
春と言えば、大型連休ゴールデンウィーク。
なんと!今年のゴールデンウィークは最長10連休と…
今日、初めて知りました( ゚Д゚)笑
衝撃ですよ、衝撃…
まあ特に予定は無いんですけどね❤
というより、Ge3y’sは年中無休で御座います!!
休みの日は家族サービスやゴルフで追われる旦那様、毎日の家事・育児をしている奥様。
普段乗っているお車は古くないですか?
そして、使い勝手の悪さ、燃費の悪さ考えておりませんか?
少しでも当てはまれば、乗り換えをご検討下さい。
長期休暇・・・日々の忙しさから離れて普段気にしてなかったお車のこともゆっくり考えられます
10日間あるうちの1日で良いんです。1日って言っても1~2時間だけで良いんです笑
ご相談下さい。Ge3y’sが最適な中古車をご案内いたします。
だって60台近くの在庫を持ってますから!
その中で最良の1台を…いや無くてもご用意致します!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いつも大変お世話になっているH様がイタリアンレストランを開店したという事で、プレオープンにご招待頂きました!!
すごくお洒落…
料理の味もお洒落過ぎて、庶民の私が到底味わえないものを体験できました。
ちゃっかりうちのカリフォルニアも展示させて頂いておりました笑
本当に素敵なお店なので皆様も是非m(__)m
Grotta blu(グロッタブル)
〒258-0029
神奈川県足柄上郡開成町みなみ5丁目6番23号
TEL:0465-46-8610
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
相も変わらず続々と新規車種入庫します!!
★メルセデスベンツ S560 4マチック★
※写真はS560ではありません。
走行距離はわずか2,000Km!!
もちろん、AMGラインも装備しておりますのでリセールも間違いありません!!
★メルセデスマイバッハ S550★
先日、仕入れたばかりのイリジウムシルバーのS550が即売れしたことも有り、ふたたび入庫です!!
黒をお探しの方も多いはず!!そして、、、ファーストクラスパッケージ付き!!
走行距離は少し多いですが、コンディションは自信を持っておススメ致しますので間違いありません!
★ジャガー FタイプコンバーチブルV8S★
総額238万のオプションがこの1台に!!
リセールにも影響が出るボディカラーは「アルティメットブラック」!!
コンディションも抜群で間違いありません!!
★メルセデスAMG GTS Edition 1★
希少、Edition 1!!
限定車だけにしか備わらない豊富な専用装備が通常モデルと比べて「差」を開きます!!
これから入庫する車も有れば、すでに入庫ホヤホヤのものまで!
お問い合わせはお早めに!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
懐かしい写真…懐かしい後ろ姿ですね笑
近々入庫致します!
コンディションには自信あり!!
乞うご期待!!
それでは( *´艸`)
2019.03.15
今回はメルセデスベンツ GLS350dにインテリアコーティング施工を致しました。
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したGLS350dは、ブラックのインテリアです!!
汚れが目立たないカラーではありますが、隅々綺麗にしてコーティング剤を塗布できる状態にしていきます!!
コチラがコーティング塗布時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2019.03.15
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラのシワがついてしまったレザーシートを綺麗にリぺアしました!!
コチラがリペア前の内装の写真になります↓↓
レザーシートにシワがついてしまっているのが分かります!!
シートは、長年使用しているとどうしても写真のようにシワがついてしまったり汚れてしまったりします(*_*;
ですが、ジェミーズにお任せして頂ければこのようなシワも綺麗に直すことができます!!
コチラが作業中の写真です↓↓
ワを引き延ばし、特殊な溶剤を使いシートをリペアしていきます!!
これぞ職人技ですね(#^.^#)
マネをしても出来る芸当では御座いません!!
コチラがリペア後の写真です↓↓
細かなシワが、クリー二ングをしたことによって綺麗になりました!!
内装の事でお悩み方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2019.03.15
今回はアヴェンタドールSVロードスターにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました!!
コチラが施工後のボディです↓↓
今回施工したアヴェンタドールのボディカラーは、スーパーカーらしいド派手なレッドカラーでした!!
エシュロンコーティング剤を塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなるんですよ!!
写真のような光沢を出すには洗車作業、磨き作業をしっかり時間をかけて作業しないといけません(^_-)-☆
磨き作業をしっかりやってから脱脂作業をしてコーティング剤を塗布いていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディ全体からインテリアのカーボンまでしっかりと磨き上げました!!
まず荒いコンパウンドで塗装面の肌を調整し細かいコンパウンドで艶を出していきます!!
この工程でコーティングの持続時間が変わってくると言っても過言ではありません!!
バッチリとボディを磨いて後にコーティング剤を塗布して完成になります!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真になります↓↓
ボディ全体にコーティング剤を塗布する事によって汚れにくくなりますし洗車作業も楽になります!!
どんなお車でもコーティングを行います(^^♪
コーティング、カスタムはジェミーズで!!お問い合わせお待ちしております!!
2019.03.14
BMW M6 E24型 フルレストア 318馬力 M88チューンエンジン アイディングパワーの在庫情報はコチラです。
BMWが誇るベルトーネデザインの「世界一美しいクーペ」と称された優雅で高級なクーペ「E24型 M6」を入庫致しました!!1970年代に登場したBMWのスーパーカーその名はM1、「BMWらしい」ビックボアの直6DOHCエンジンM88をミッドシップに搭載。その名機M88をデチューンし、美しいクーペボディの6シリーズに搭載したのが本国名「M635CSi」当時のBMWトップグレードになります。排ガス規制の厳しい日本とアメリカではこのM635CSiは販売されず、286馬力のM88をデチューンした低圧縮比触媒付き265馬力のS38エンジンを搭載したM6がリリースされます。このE24系でM6の名前を冠したモデルは日本とアメリカのみで発売されたレアモデルになります!!この頃のM6はラグジュアリーパッケージのような雰囲気で、ヨーロッパやドイツ本国での最強モデルは、M635CSiになります!!そして今回ご案内の車両は非常に珍しいディーラー車M6ベースをフルレストア!!M88エンジンをオーバーホール&チューニング、最高出力は318馬力になります!!ご存知の方もいるかもしれませんが、今回ご案内の車両はアイディングパワーのコンプリート車で当時、各誌面を賑わせた一台!!レストアは2014年から約2年間の製作期間を経て、生まれ変わったM6・・・そんな至極の1台のオーナーになれるのは、これが最後のチャンスかも知れません!!お早目のお問い合わせお待ちしております!!
2019.03.13
今回は、トヨタ ハイエースタイヤホイール交換カスタムを致しました!!
コチラが純正タイヤホイールの時の写真です↓↓
町でもよく見かけるトヨタのホイールキャップが装備された純正タイヤホイールです!!
コチラでも走行するにあたって何も問題はありませんが、どうせなら社外のタイヤホイールに変更してかっこよくしたいですよね!?
今回は、オシャレなタイヤホイールを装着しかっこよく致しました(^^♪
コチラがカスタム後の写真です↓↓
ホイールは、ブラックカラーでペイントされた純正とは一味違った物を装着しました!!
また、タイヤは滅多に見かけないプリントが施されている物をチョイス致しました!!
タイヤホイールを変更するだけでここまでお車の印象が変わるんですよ!?
皆さん!!お車のカスタムの事ならジェミーズにお問い合わせくださいませ!!
2019.03.12
今回は、お客様のご要望によりポルシェ パナメーラの摩耗してしまったブレーキパッドをディクセル製の低ダストブレーキパッドに交換しました!!
ブレーキパッドを交換せずに放置していると最悪、事故にも繋がりかねません。((+_+))
ブレーキパッドは定期的に点検と交換をお勧め致します(^^)/
今回交換したブレーキパッドは、DIXCELというというメーカーのブレーキパッドです!!
このブレーキパッドは、低ダストでブレーキ鳴きが起こりにくく性能も非常に良いです!!
低ダストなので、タイヤホイールがあまり汚れませんので洗車をする手間が低減されお車を綺麗な状態に保つことが可能です!!
コチラが今まで装着していたブレーキパッドと新品のパッドの写真です↓↓
写真の上側にあるのが新品のブレーキパッドです!!
ご覧になればわかるように今まで付いていたブレーキパッド(下側の物)は、残量が無くなりつるつるの状態です!!
パーツを目にすると細目な点検整備が重要だと改めて感じますね(^^)/
新品のブレーキパッドをしっかりと車両に組み付けていきます!!
組み付ける際に洗浄も行いました(^^♪
ジェミーズでは、カスタムやコーティング以外にもこのような整備作業も行っておりますので、何なりとご連絡ください!!
お問い合わせお待ちしております!!
2019.03.11
今回はベントレー コンチネンタルGTにエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。
コチラが施工後のボディの写真です↓↓
新車のようにピカピカのボディです(^^♪今回施工したコンチネンタルGTは、写真をご覧になればわかるようにホワイトカラーです!!
ホワイトのボディカラーは洗車キズや水あかなどが目立たないカラーですが、しっかりとチェックをしながら作業を行いました!!
ボディに付着した汚れやホコリをしっかりと落とす為、洗車作業を行い水滴を全て拭き上げた後に磨き作業を行います!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
ボディの細かな傷やウォータースポットなどを目の荒いコンパウンドで落としてから目の細かいコンパウンドでボディに艶を出していきます!!
美しいボディラインを隅から隅まで抜かりなく磨き上げていきます(^^)/
今回施工したコンチネンタルGTは、比較的綺麗な状態でしたが抜かりなくばっちりと磨き上げました!!
そしてコチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
コーティング剤を車両全体に塗布する事によってクリアの上に薄くて硬い被膜が出来て塗装に強度が増し、傷がつきにくくなります!!
洗車も水洗いをするぐらいでとても綺麗になりす!!
2019.03.11