HOMEお知らせ&最新情報

News & Information

当分自粛・・・

お疲れ様です須永です。

ついに緊急事態宣言も発令され・・・

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、Ge3y’sでは営業時間を10時~18時までと短縮致します。

ご迷惑をお掛けする事もあると思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

お車のご購入はもちろん、ご売却等もお気軽にご相談ください。

まだ先が見えない状況ですが、皆さん頑張りましょう!!

***************

 

そんなコロナの影響で、私も悔しい思いをしております。

3月に予定していたハーフマラソン!も当然中止。

地元で開催され、一部道路も通行止めする気持ちの良いコースなので

なかなか人気もある大会である為参加希望者も多く、

今年はその抽選にも当たって準備にも力が入っていたのに・・・まぁしょうがないです。

参加費用も当然返金されないし・・・と思っていたら、

そこは来年無料で優先して出場権利が与えられるとか、正直これは嬉しい!

気持ちを切り替えて来年は頑張ります!!

 

ところで、私の前回ブログはたしか去年・・・

とりあえず、あけましておめでとうございます。

 

私の2020年は、

バイクで年始ツーリングでの千葉県銚子の猿田神社 初詣からスタート!

猿田神社は一応パワースポットで有名らしいですが、

4月に入った今もとくに目立った良い事はない・・・

いや、この状況の中普段通り生活できている事が猿田神社のおかげかも?

 

今年は暖冬だった事もあり、その後も天気が良ければ思わず1人で

バイクで散歩!芦ヶ久保でわらじカツ食べたり、

複数でツーリングも良いですが、たまに1人で自由に走るのも気楽で良いものです!

そして、カスタムも進行中!

いや~かっこいい俺のバイク! 完全に自己満足ですが、

因みに、久しぶりにお会いしたお客様が同じバイクを所有していたり!

他にも、意外とバイクに乗られているお客様が多い事に最近驚きます。

車の話しはそこそこに、バイクの話ばかりしたりして・・・バイクの話も少し自粛かな、

******************

 

そして、2月には私初めての広島県へ上陸!!

フェラーリをご購入いただきましたM様の元へご納車に広島県は宮島まで!!

その道のりは長く・・・途中、浜松で思わず空を見上げて1枚。

そして、伊勢湾岸道路を通ると必ず撮ってしまうハープ橋?

この辺まではまだ見慣れた風景。

そこからひたすら走り・・・出発~翌日の朝日が昇る頃には無事到着!

朝日が昇る瀬戸内海!

そこに浮かぶ厳島神社を眺めて、疲れも吹き飛ぶ清々しい朝!!

時間があればフェリーで渡って近くで世界遺産を見てみたかったですが・・・

それはまた今度。

 

そうそう、もう1つの世界遺産「原爆ドーム」はしっかり見てきました。

やはり1度見ておきたかった、見ておくべきだと思う「原爆ドーム」。

 

平和記念公園を少し歩いていると、平和の鐘に外国人が2人。

あっ、そういえば観光客が少ない?

そうです、この時すでにコロナの影響で宮島も平和記念公園も閑散としており・・・さらに1ヶ月後これほど状況が悪化するとは、

 

路面電車!これも広島って感じです。

広島県はとても良い所でした!今度はバイクで1人旅するのも良いかもなぁ

その時は大和ミュージアム!そして厳島神社!にも行かないと。

世の中の事態が落ち着いたらちょっと本気で考えたい1人ツーリング・・・

*********************************

 

3月に入ると今年はすっかり早い春で、

私としては、暖かくなったらやっぱりこれです!

山下埠頭から出船して、

んっ!!

見なかった事にします。

 

狙いは太刀魚とアジ、

結果は太刀魚2匹にアジは15匹位?

気軽に楽しめる乗合いの船釣りお勧めです。

平日は空いてるので2m離れて楽しめるかも? いや、今時期は自粛ですね。

 

朝は7時~出船して午後3時には船を降りるので、夜は釣った魚を食べる!

なかなか充実した1日を過ごせます。秋頃にまた楽しめる事を期待します。

あと、釣りをしない方は知らないかもしれませんが、

東京湾の魚って美味いんですよ本当に!

アジの刺身なんて最高!!

太刀魚は刺身の焼も絶品!!

 

40代も後半に入って最近強く思う事は、

とにかく美味しい物を食べたい!

もちろん、昔から美味い物が食べたい気持ちはありましたが、

シンプルな美味い物?

採りたての山菜だとか・・・そばとか・・・新鮮な魚、美味い肉、

 

そう・・・そばも先日食べに行ってきたなぁ

どこの雪国?ではなくて、意外と近い群馬県。

シンプルにそばを食いに行っただけ。

雪が降ってるだけでさらに良い感じの雰囲気です。

コロナから逃げるように東京を離れて・・・これも今はダメですね。

 

さらに福島県のこんな所にも、

ではなく、お仕事で同じ敷地内にあるエビスサーキットへ!

ドリフトで有名なサーキットみたいで、広~い敷地内には複数のコースとなぜかサファリパーク・・・

お客様がなんと貸切でフリー走行!

なんともセレブな遊びなのですが・・・三つの密ではないので、

こんな中イベント等も開催できないサーキットですから、正しい遊び方?

間違いではないと思います!

ただ生憎の雨というのが残念でしたが、

個人的には何十年ぶりに生のライオンが見れたのがなかなか嬉しかった。

多分、水族館と動物園は大人になってからの方が面白い。

 

色々楽しんでおりましたが、プライベートの遊びは当分自粛です。

***************************

 

でも、お車のご購入・買取りのご相談は、出来れば自粛しないで、

どんどんお問合せいただきたい!!

なのでGe3y‘sはぞくぞく入庫情報もございます!!

 

最新入庫予定車輌がこちら↓

まさに本日HPに写真もUP予定!!

G350dヘリテイジ エディション のさらに大変希少な限定33台ボディカラーのライトアイボリー!!

即売れが予想される1台ですから、お探しの方は今からお早目にお問合せいただいた方が良いかも!!

とにかく早い者勝ちの1台ですよ!!

 

さらに、たまたま本日入庫致しましたG63!!

こちらはAMG G63 レザーエクスクルーシブパッケージの右ハンドル!!

走行距離はわずか1000kmの新車の香り漂いそうな1台!!

人気車種の為広告にUPする前に売れてしまう可能性もありますが、

ぞくぞく人気車種が入庫予定でございます!!

 

世の中もこんな状況で自粛も大事ですが、

元気を出して活性化も大事です!!

 

2020.04.10

ベントレー フライングスパーの傷がついてしまったボディの傷を磨きで落としました!!

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

今回はお客様のご要望によりベントレー フライングスパーの傷がついてしまったボディの傷を磨きで落とし部分コーティングを致しました!!

 

 

今回は、板金塗装でボディをお直しするのではなく磨き作業で傷を修理しました!!

板金塗装の修理となると費用と時間がかかってきてしまいますが、磨き作業で修理ですと安価でスピーディに作業が可能で御座います!!

板金塗装の修理になるか磨き作業の修理が可能かどうかは、現車の確認が必要となります!!

コーティングのスタッフと打ち合わせをさせて頂き判断をさせて頂きます!!

是非ご相談をして頂ければと思います!!

 

コチラがボディについてしまった傷の写真です↓↓

 

 

フロントバンパーに擦り傷のような物が確認できます!!

コチラの傷は、塗装の上塗り部のクリアという層に傷が入ってしまっているだけでしたので、磨きでの修理が可能と判断させて頂きました!!

ボディカラーまでに傷が深く入ってしまうと板金塗装修理、タッチペンでの対応となります!!

こちらが磨き作業後の写真です↓↓

 

 

どこが傷付いていたのか全く分からない程、綺麗に仕上がっております(^^)

ジェミーズでは、コーティング以外にもカスタムも行ってますのでご興味のある方は是非、お気軽にご相談ください!!

お問い合わせお待ちしております!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。 

 

コーティングもジェミーズにお任せください。 

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2020.04.10

※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、営業時間短縮&スタッフの休業のお知らせ

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

この度、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、営業時間の短縮とスタッフの休業を行います。

お客様、業者様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、下記のとおり営業時間を変更させていただきます。

なお、通常営業中の店舗におきましてもお客様及び従業員の安全第一に営業してまいります。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

※時間変更期間、時間変更内容

■4月9日~5月6日

10:00~18:00(平日/土日/祝)

 

2020.04.08

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 新車 ポルシェ ケイマンGT4

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

 

今回は新車のポルシェ ケイマンGT4にエシュロンニューバージョンガラスコーティング施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

 

コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

今回は新車のお車なので目立つ汚れなどはなかったのですがバッチリと作業させて頂きました(^^)

ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

まずは洗車を行い、マスキング作業をしていきます!!

 

コチラがマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!

マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!

マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅々まで磨き上げていきます!!

磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)

 

コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓

 

 

 

コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!

コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!

興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!

お問い合わせお待ちしております。

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.07

AMG G63 フロントブレーキパッド/ディスクローターを新品に交換致しました!!

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

今回はお客様のご要望により、AMG G63 フロントのブレーキパッドとディスクローターを新品に交換致しました!!

 

 

コチラが新品のローター&ブレーキパッドです↓↓

 

 

ブレーキはお車のとって一番大事な部分です!!

ブレーキのパーツは、こまめに点検をして交換時期になりましたらすぐに交換しましょう!!

今回は、ブレーキパッドだけではなくローターも一緒に交換します!!

輸入車のローターは、ブレーキパッドでローターを削りながら制動力を出しています。

ローターとパッドの削れたカスがブレーキダストの正体。。。

ハイパフォーマンスなクルマが多い輸入車あるあるです!!

 

今回は、ディクセルの低ダストのパッドを取付致します!!

ブレーキパッド&ディスクローターの交換時期は、乗り方にもよりますがブレーキパッドは大体4万キロ~5万キロぐらいで交換して頂き、2回に1回はディスクローターも同時に交換する事をオススメ致します!!

それでは、取り外したブレーキパッドと新品の物を見比べてみましょう(^^♪

 

 

写真をご覧になればおわかりのように、左側の物が今まで装着されていたブレーキパッドです!!

そして、右側の物が新品のブレーキパッド!!

ブレーキパッドは普段ホイールやキャリパーに隠れていてあまり見えなく確認をしませんが、取り外してみると状態が良く確認できますね(^^♪

新品の物をしっかりと装着していきます!!

 

 

新品の物に交換すると同時に足回りの点検と清掃も行いました!!

1つ1つのパーツを正確かつ慎重に取り付けていき取り付けた後にも再度確認していきます!!

部品はちゃんと取り付けられているか!?

間違えた取り付けはしていないか!?

徹底的に抜かりなくチェックしていきます!!

チェックを終えタイヤホイールを組付けて完成となります!!

ジェミーズでは、このような整備も行っておりますので何なりとご相談下さいませ!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.07

ジーゾックス ニューリアルガラスコート施工 レクサス LS500h

 

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

今回はお客様のご要望により、レクサス LS500hにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!

今回施工させて頂いたLS500hもピカピカなボディに仕上げました!!

コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

 

コチラが洗車作業中の写真です↓↓

 

 

 

ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!

今回施工したLS500hのボディは、ウォータースポットや洗車傷が目立っていましたのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!

ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをして磨き作業を行います(^^)

 

コチラがマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!

マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!

マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行っていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

 

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!

磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)

 

コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓

 

 

コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!

コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!

興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!

お問い合わせお待ちしております。

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.06

マセラティ ギブリの左ドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!

Ge3y’sのLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

Ge3y’sのLINE@

↑クリックして友達登録お願いします♪

 

YouTubeのジェミーズチャンネルにて動画配信中!!

☆試乗インプレッション、カスタム、コーティングなど施工動画もジェミーズチャンネルにて☆

ジェミーズチャンネルはこちらから

↑クリックしてチャンネル登録よろしくお願いします♪

 

 

今回はお客様のご要望によりマセラティ ギブリの左ドアについてしまったエクボをデントリペアで綺麗に直しました!!

 

 

コチラがエクボがついてしまったボディの写真です↓↓

 

 

赤丸の箇所にエクボがついているのが分かります!!

コチラのエクボを今回は、板金塗装修理でなくデントリペアで修理致します(^_-)-☆

板金塗装修理で修理を行うと色が少し違ってしまったりムラができてしまうなんてリスクがあります。(板金塗装職人の腕にもよりますが…)

デントリペアは、ボディの凹んでしまっている箇所の裏側を特殊な工具で押し出して直していきます!!

デントリペアを行うにはまず内装のパネルを傷をつけないように剥がし裏側から押し出せるようにしていきます!!

そして、デントリペア職人によって慎重にエクボ部分をさぐりあて押し出していきます!!

 

コチラがデントリペア後の写真です↓↓

 

 

 

何事もなかったかのように綺麗に直りました!!

細かな箇所ですが、エクボがあるのとないのとではお車の印象&愛着度が全然違います(^^)/

ジェミーズでは、このようなデントリペアもする事ができますので、

エクボでお困りの方いれば是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.06

トヨタ アルファードエグゼクティブラウンジにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はトヨタ エグゼクティブラウンジにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

今回施工したアルファードエグゼクティブラウンジは、ブラックレザーのインテリアです!!

比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!

 

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!

コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.04

第18回 ジェミーズチャンネル 試乗インプレッション 2018年モデル マセラティ グラントゥーリズモ MC 後期型 ワンオーナー ディーラー車

 

大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第18回!!
マイナーチェンジ後の後期型グラントゥーリズモMCのご紹介です!!数々の専用装備を装着しており、下位グレードのスポーツとは全く比べ物になりません!!
非常に低走行のワンオーナーのお車になります。弊社メディア担当「川崎くん」のマイナーチェンジ後の変更点や、MC専用装備の説明を楽しみにご覧頂ければ幸いです!!

 

 

今回ご案内のグラントゥーリズモMCは数々の専用装備を装着しております!!ここで全ての専用装備をご説明することは出来ませんが、弊社ホームページに詳しく記載させて頂きますのでご覧頂ければ幸いです!!
エクステリアデザイン、エンジン出力アップ、再設計されたインテリアパネル、新開発の8.4インチタッチパネルの搭載など、マイナーチェンジ後のMCは全く別物のクルマに仕上がっております。
少しでもこのクルマの魅力を伝えることが出来れば嬉しい限りです!!

 

 

メーカーオプションも豊富な1台!!
まだまだ市場に出回っていないモデルになりますので、この機会に是非!!

 

 

軽量化に特化したカーボンエンジンフード!!勿論、MC専用装備となります!!

 

 

今流行りのヘッドライトインナーブラック!!MCであれば標準で装備されております!!

 

 

フロント廻りが変更されることによって、大きく前期型と見分けることが可能になります。
中古車の価値と致しましては、外見で変わっていることが非常に重要になります!!

 

 

少し分かりづらいかもしれませんが、前期型と比べて下さい!!

 

 

オプション装備も非常に豊富な1台です!!
中古車の価値は、後付け出来ないオプション装備がたくさん付いている程評価が高くなります!!
そう言った視点で中古車探しをしてみても面白いかもしれません…(笑)

 

 

ではでは早速では御座いますが、いざ試乗へ!!

 

 

4.7L V8エンジンをお楽しみ下さい!!

 

 

毎度のことですが、中々文章では伝わりにくい部分もあると思いますので、どうぞ弊社ジェミーズチャンネルをお楽しみ頂けると嬉しいです。

今後も珍しいクルマや人気のあるクルマを中心に動画にしていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>

 

2020.04.04

メルセデスマイバッハ S600 小傷がついてしまった高級ウッドパネルを磨き上げ綺麗に致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はお客様のご要望によりメルセデスマイバッハ S600 小傷がついてしまった高級ウッドパネルを磨き上げ綺麗に致しました!!

 

コチラが施工後のウッドパネルで御座います↓↓

 

 

今回は、インテリアのウッドパネルの磨き作業をご紹介致します!!

ボディコーティングでもこの磨き作業は、非常に重要な工程で御座います!!

ジェミーズでは、数多くのお車を綺麗に磨き上げてきました!!

今回は、ボディコーティングの応用編「高級ウッドパネル磨き」です!!

インテリアは、ボディと比べ非常にデリケートですので、ミスは許されません!!

多くのコーティング実績があるジェミーズだからできるウッドパネル磨きと言っても過言ではないのです!!

それでは、工程をいくつか見ていきましょう!!

 

コチラが施工前のウッドパネルです↓↓

 

 

写真をご覧になれば分かるように細かな傷が多くついてしまってます!!

せっかくの高級感溢れるウッドパネルがこれでは台無しですね(*_*;

この傷がついてしまったウッドパネルでもジェミーズにお任せして頂ければ綺麗にすることが可能です!!

まずは、ウッドパネルのみをしっかりと磨き上げられるようにマスキング作業を行っていきます!!

 

コチラがマスキング作業中の写真です↓↓

 

 

このマスキング作業をしっかりと行わないと関係のないレザーにポリッシャーが当たり傷をつけてしまう恐れがあります!!

また、隙間にコンパウンドが入りこんでしまい取り除けなくなってしまったりするので、非常に重要な工程で御座います!!

さて、ここまで作業が進めばジェミーズの腕の見せ所で御座います!!

ポリッシャーとコンパウンドを使い分けウッドパネルについてしまった小傷をしっかりと落としていきます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

特殊な工具を使い抜かりなく磨き上げていきます!!

先程もお伝えしましたが、インテリアはボディと違い繊細です!!

非常に高度な技術が必要になります!!

隅々までしっかりと磨き上げ小傷がなくなったら完成となります!!

それでは、分かりやすいように施工前と施工後を見比べてみましょう!!

 

Before

 

 

After

 

 

細かい傷がなくなっております!!

磨きを極めればインテリアもこのように綺麗にできます!!

もしお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せ下さい!!

 

※業務拡大につきスタッフ募集しております。主な業務は、洗車、コーティング、カスタム、整備のサポート、車両回送になります。

営業などはなく、業務のサポートになります。経験者歓迎、未経験でも親切、丁寧な指導します。
お問い合わせお待ちしてます❗️

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2020.04.04

※決算還元&買取強化キャンペーン実施中※

 

皆様のお陰で、無事に決算を迎えることが出来ました!!

大変な時期だからこそ「元気と活力を!!」という事で、弊社ジェミーズでは「決算還元&買取強化キャンペーン」を実施しております!!

 

今回キャンペーン対象車に選ばれたのは、フェラーリ3台、ポルシェ1台、アウディ2台、レンジローバー1台、BMW1台、メルセデスベンツ1台の合計9台!!

何と総額:437万円のプライスダウンとなります!!

 

ご検討のお客様、是非この機会をお見逃しないように宜しくお願い致します<m(__)m>

 

また、3月の決算を終え、皆様のお陰で販売台数も好調です。

在庫車両不足を補うべく、買取も強化しております!!

 

特に弊社の商品車になりそうなお車は特別な数字が出る可能性も御座いますので、こちらも合わせてご検討下さい!!

 

こんな時期だからこそ、皆様に少しでも元気と勇気を与えられるように、私達が出来ることは精一杯やらせて頂きたいと考えております。

 

気分が落ち込んでいる時は、愛車を変えて、気分を変えていきましょう!!

皆様からのお問合せを心よりお待ちしております!!

 

〇〇業務拡大につきスタッフ募集中〇〇

主な業務は、洗車、コーティング、カスタム、整備サポート、車両回送となります。営業などではなく、業務のサポートになります。経験者歓迎、未経験でも親切、丁寧な指導を致します!!

ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい!!→03(5432)7666

2020.04.04

レクサス LX570にインテリアコーティング施工を致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はレクサス LX570にインテリアコーティング施工を致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

今回施工したLX570は、ブラウンインテリアです!!

比較的汚れは目立ちにくいカラーですが、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!

 

 

 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!

コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

2020.04.03

ジーゾックス ニューリアルガラスコートコーティング/モール磨き/ レクサス LX570

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はお客様のご要望により、レクサス LX570にジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。

 

コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓

 

 

 

ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!

今回施工させて頂いたレクサス LX570もピカピカなボディに仕上げました!!

コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!

ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!

細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!

この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!

時間をかけてボディの隅から隅まで磨き上げていきます!!

 

コチラがコーティング剤塗布をしている際の写真です↓↓

 

 

コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!

興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!

お問い合わせお待ちしております。

モール磨きのBefore/Afterをご覧ください!!

 

Before

 

 

After

 

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

 

 

 

 

2020.04.03

レンジローバー イヴォーグコンバーチブルにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@
クリックして友達登録お願いします

 

Ge3ysチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UC1SikWwr2Vdi1wMXndtnFQw?pbjreload=10

↑クリックしてチャンネル登録お願いします♪

 

今回はレンジローバー イヴォーグコンバーチブルにインテリアコーティング施工を致しました!!

 

 

コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!

特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆

 

今回施工したレンジローバー イヴォーグは、コンバーチブルですのでオープンクルーズではインテリアが目立ちます!!

汚れが目立ちやすいカラーなのでばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!

インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!

 

コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓


 

シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布していきます!!

コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!

シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

2020.04.03

ポルシェ ボクスターの濁ってしまったヘッドライトを磨いてピカピカに仕上げました!!

Ge3y’sLINE@始めました!!

☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆

☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆

 Ge3y’sのLINE@

クリックして友達登録お願いします

 

今回はポルシェ ボクスターの濁ってしまったヘッドライトを磨いてピカピカに仕上げました!!

 

 

コチラが施工後の写真です↓↓

 

 

愛車のヘッドライト濁っていませんでしょうか!?

ヘッドライトが濁ってしまうのは、太陽の光に含まれる紫外線が原因となっており、どうしても年数が経つと濁ってしまいます( ;∀;)

かと言ってそのままにしておくとせっかく愛車の印象がよくありません!!

ジェミーズにお任せ頂ければピカピカなヘッドライトに仕上げさせて頂きます(^^)

まずは、周りのボディを傷付けないようにしっかりとマスキングで養生していきます!!

 

コチラがマスキング作業後の写真です↓↓

 

 

ヘッドライトの周りをしっかりと養生したら次に磨き作業です!!

磨き作業はヘッドライトの状態にもよるのですが数回に分けて繰り返し磨いて行きます!!

 

コチラが磨き作業中の写真です↓↓

 

 

最終的に磨きは3000番で仕上げていきます!!

そうすると表面が凸凹になり、写真の様に薄っすら白くなります!!

これで綺麗になるの?と疑問に感じますがここから一気にピカピカになるんです!!

その気になる最後の工程はというと、専用の液剤を使用してヘッドライトスチーマーで吹付けていきます!!

 

コチラがヘッドライトスチーマー吹付け作業中の写真です↓↓

 

 

磨いて凸凹になっている表面に専用の液剤を吹付けることで表面の隙間に定着しピカピカになる仕組みです!!

ピカピカなヘッドライトだと印象が全然違います!!

濁ったヘッドライトでお困りの方いらっしゃいましたら是非、ジェミーズにお任せください(^^)

お問い合わせお待ちしております!!

 

Before

 

 

After

 

 

もっと詳しく作業が知りたい方は、弊社のユーチューブチャンネルにも投稿しておりますので是非チェックしてみてください(^^)

 

☆ユーチューブ ポルシェボクスターヘッドライト磨きはこちらから☆

 

☆ジェミーズチャンネルはこちらから☆

 

https://www.ge3ys.com/

 

カスタムもジェミーズにお任せください。

 

コーティングもジェミーズにお任せください。

 

高価買取、下取りキャンペーン中

 

 

2020.04.02

LINE
facebook
amebablog