HOME〉ブラックアウト
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG CLA45のメッキパーツ&テールレンズをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラがブラックアウトカスタムを行う前のCLA45の写真です↓↓
エクステリア、インテリア共にブラックとオレンジで統一したメルセデスベンツ/AMGが誇る限定車!!
CLA45 オレンジエディションです!!
既に統一感があり非常にかっこいいですが、さらにブラックアウトカスタムを行いドレスアップしたいと思います(^^)/
このCLA45のメッキパーツとテールレンズをブラックにペイントしてよりかっこよくカスタム致します!!
どこのパーツをペイントするかと言いますと!?
黒い〇で囲んであるメッキパーツとテールレンズをブラックにペイント致します!!
エクステリアをブラックとオレンジでさらに統一することによってより引き締まった印象に致します!(^^)!
★ブラックアウトを行う箇所★
・フロントグリル
・フロントフェンダー(エンブレム)
・リアゲート各種エンブレム
・テールレンズ
上記の箇所をブラックカラーにペイント致します!!
そしてコチラが各パーツをブラックにペイントした後の写真です↓↓
ブラックカラーにペイントした事で車両全体が引き締まり大人でオシャレなCLA45になりました(^^)/
お車の印象を変えたい!!パーツをペイントしたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2018.06.03
今回はお客様のご要望によりクライスラー 300Cツーリングのブラックアウトカスタムを致しました!!
ブラックの引き締まったボディをさらに、同系色にまとめていきます!!
今回は大技のカスタムはございません(汗)
今回、ブラックアウトする箇所は・・・
コチラがブラックアウト後になります。
濃すぎず薄すぎず絶妙なカラーになりました!!これなら車検の際にも問題ありませんボディカラーはブラックメタリック!!ホイールはマッドブラックとブラックで統一した渋い組み合わせ!!
世界に1台の300Cツーリングになりました!!
大技ではありませんが、全体的に引き締まった印象になりました!!小さなパーツでも全体の印象を大きく左右します!!
ジェミーズにお任せ頂ければこんなカスタムも出来るんです!!
皆さん是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.05.29
今回は、メルセデスベンツ/AMG G63 ブラックアウト&カーボンカスタムを致しました!!
コチラが今回ブラックアウト&カーボンカスタムを行う箇所です↓↓
写真の 〇で囲んである箇所をブラックアウト&カーボンカスタムを行います!!
弊社でもここまでこだわったブラックアウトカスタム&カーボンカスタムをやったことがなかったので完成するのがワクワクでした!(^^)!
さらに、今回はフロントグリルガードを取り付けます!!フロントグリルガードもガンメタにブラックアウトしちゃいます!!
ブラックアウトを行う箇所とカーボンカスタムを行う箇所の詳細です↓↓
■ブラックアウトカスタム(マットガンメタ)
・フロントグリル
・ホイール4本
・サイドステップ
・背面タイヤカバー
・エンブレム(AMG/G63)
・マフラーカッター
・エディション463アンダーガード
・LED付バイキセノンライト(インナーブラック)
・LEDウィンカースモーク
・チューブLEDテールスモーク
■カーボンパーツ
・カーボンミラーカバー
・カーボンスペアタイヤカバー
・カーボンボディラインキット
そしてコチラがカスタム後の車両の写真です↓↓
完成したG63!!めちゃくちゃかっこいいです!!ブラックアウトカスタムとカーボンカスタムの組み合わせもマッチングしていてバランスもすごいいいですね!(^^)!
大がかりなカスタムをしたこのG63!!なんとジェミーズで店頭販売しております!!
さらに、ゴールデンウィーク特別プライスとなっておりますので今が買い時ですよ(#^.^#)
G63を欲しい方!!お問い合わせが殺到されると思われますのでお早目のご来店、お問い合わせをお勧め致します!!
2018.04.29
今回はお客様のご要望によりポルシェ ボクスターのホイールを艶有ブラックにペイント致しました!!
コチラがペイントをする前のホイールの写真です↓↓
ポルシェ純正20インチアルミホイールをボディ同色にペイント致します!!
写真をご覧になればわかるように純正アルミホイールカラーでもめちゃくちゃかっこいいですね!(^^)!
ホイールをボディ同色にする事により車両全体に統一感を出しさらに、かっこいいボクスターにしていきます!!
コチラがホイールペイント後の写真です↓↓
車両全体に統一感がでてさらにかっこ良くなりました!!
純正ホイールの時よりも引き締まって見えますね(#^.^#)
ジェミーズではこのようなセンス溢れるカスタムを数多く行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.23
今回はお客様のご要望によりクライスラー 300Cのオールペイント カスタムを致しまた!!
本当はブラックの車両が欲しかったけど中古車市場でブラックカラーの車両がないので仕方なくホワイトの車両を購入した!!
元々、気に入っていたボディカラーだったけどカラーを変更したい!!
上記ののようなお悩みを持っている方!!ジェミーズでは、オールペイントカスタムを行っております(#^.^#)
今回オールペイントする車両は、クライスラー 300C!!
ホワイトカラーをブラックメタリックカラーにしちゃいます(^^♪
コチラがオールペイントを行う前の車両の写真です↓↓
300Cの純正カラーのホワイトです!!このホワイトの300Cをブラックメタリックカラーに変更致します!!まずはフロントバンパー/リアバンパー/ボンネット/などを車両から取り外していきます!!ボディのパーツを取り外すことによってペイント出来ないところもペイントできるようになります!!そして窓ガラスやエンジンルーム、タイヤハウスなどに塗料が飛ばないようにマスキングしていきます!!
コチラがマスキング作業後の写真になります↓↓
マスキング作業をしっかりと行わないと窓ガラスなどに塗料が付着してしまって取れなくなってしまうのでミリ単位でしっかりとマスキング致しました!!300Cは、ボディが大きくボディ全体を同時にペイントするのは難しいので2回に分けてペイントする事にしました!!マスキング作業が完了致しましたら次は320番~600番までのやすりでボディを削っていきます!!そしてボディを削ったボディを脱脂してからサフェーサーを塗ってついにブラックメタリックの塗料を吹きかけていきます!!
コチラがマッドグリーンの塗料を吹きかけている時の写真になります↓↓
まずは一層目を塗っていきます!!一度に色を厚く塗ってしまうと塗料が流れてしまったりはじいてしまったりするので一層目は薄く塗っていきます!!そして二層目/三層目/四層目と徐々に層を厚くして色が決まるまで塗料を吹きかけていきます!!メタリックカラーのペイントは、ソリッドカラーやマッドカラーと塗り方が少し違います!!薄く徐々にカラーをボディに吹きかけていかないとムラになってしまうので時間をかけじっくりとペイントしていきます!!
コチラ車両の半分をペイントした後の写真です↓↓
メタリックのムラもなく綺麗にペイントする事が出来ました!!塗りたてのブラックカラー!!ピッカピカです(^^♪
ルーフやボンネット、同様に車両の側面やバンパー類をペイントしていきます!!
コチラが車両の側面やバンパー類をペイントしているの時写真です↓↓
慎重かつ大胆に色が決まるまでペイントしていきます!!そして、全てのパーツを綺麗にペイントをしましたらマスキングテープを剥がし塗料が乾くまで待ちます!!
塗料が乾くのを待っている間にホイールもかっこよくペイントしていきたいと思います!!
ホイールのカラーは何にするかと言いますと!?
大人気カラーのマッドブラックカラーにペイント致しました!!
コチラがマッドブラックに変更したホイールの写真になります↓↓
ホイールのスポークの溝などにしっかり塗れているかライトを当ててチェックしながら作業を行いました!!組付けるのが楽しみですね( ^ω^ )
そしてコチラが組付け後の300Cの写真になります↓↓
ホワイトのボディカラーからブラックメタリックカラーに大変身しました!!(#^.^#)
めちゃくちゃかっこいいです!!皆さんお気ずきの方もいるかと思いますがテールランプと反射板もブラックアウトカスタムしました!!
濃すぎず薄すぎず絶妙なカラーになりました!!これなら車検の際にも問題ありません!!
ボディカラーはブラックメタリック!!ホイールはマッドブラックとブラックで統一した渋い組み合わせ!!世界に1台しかないお車になりました!!ジェミーズにお任せ頂ければこんなカスタムも出来るんです!!皆さん是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.19
今回はお客様のご要望によりキャデラック エスカレード ブラックアウトカスタムを致しました!!
コチラがブラックアウトカスタムをする前のエスカレードの写真です↓↓
前回もジェミーズにてブラックアウトカスタムをしたエスカレードですが今回は、フロントバンパー/リアバンパー/マフラーカッターを追加でブラックカラーにペイント致します!!
車両全体をブラックカラーに統一してさらにカッコよくします!!完成が楽しみですね(´・ω・`)
コチラがペイント後のエスカレードの写真です↓↓
車両をブラックで統一したことでエスカレード本来の迫力感がさらに引き出されました!!
めちゃくちゃ渋くかっこいいエスカレードですね!(^^)!
ブラックアウトカスタムに限らずカスタムのことならジェミーズにお問い合わせ下さいませ!!
2018.04.02
今回はお客様のご要望によりメルセデスベンツ/AMG SL63のメッキパーツ部をブラックアウト(マッドブラック)カスタム致しました!!
コチラがブラックアウトを行う前のSL63の写真です↓↓
黒い〇で囲んであるメッキパーツをマッドブラックにペイント致します!!
★マッドブラックペイントを行う箇所★
・フロントリップ
・ドアミラー(左右)
・フェンダーダクト(メッキパーツ部)
・ボンネットダクト(メッキパーツ部)
・リアエンブレム(SL63/AMG)
上記の箇所をブラックカラーにペイント致します!!
そしてコチラが各パーツをブラックにペイントした後の写真です↓↓
マッドブラックカラーにペイントした事で車両全体が引き締まり大人なオシャレなSL63になりました(^^)/
お車の印象を変えたい!!パーツをペイントしたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2018.03.30
今回はお客様のご要望によりトヨタ ランドクルーザーのテールランプ/ハイマウント/リフレクターをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラがブラックアウトカスタムを行う前車両の写真です↓↓
各種メッキパーツをマッドブラックでペイントしてあるオシャレなランドクルーザーです!!
今回はテールランプ/ハイマウント/リフレクターもブラックアウトしてさらにカッコよくしたいと思います!!
コチラがブラックアウトカスタムを行った後のランドクルーザーです↓↓
各パーツをブラックアウトカスタムした事で車両全体が引き締まり大人なオシャレなランドクルーザーになりました(^^)/
中々、いかつい印象に!(^^)!めちゃくちゃかっこいいですね(^_-)-☆
お車の印象を変えたい!!ブラックアウトカスタムをしたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2018.03.27
今回はお客様のご要望によりキャデラック エスカレードの各箇所メッキパーツをブラックにペイントしてさらにワイルドな印象に致しました!!
コチラがペイントする前のエスカレードの写真です↓↓
数々のカスタムが施してある現行モデルのキャデラック エスカレードです!!
めちゃくちゃワイルドなアメリカが誇るラグジュアリーSUV!!
このエスカレードのメッキパーツをブラックにペイントしてよりかっこよくカスタム致します!!
どこのパーツをペイントするかと言いますと!?
赤い〇で囲んであるメッキパーツをブラックにペイント致します!!
全てのメッキパーツをブラックにペイントするのもなかなかかっこいいですが、今回はあえてマフラーカッターやフロントバンパーの下部分のメッキパーツをそのままに残しました!!
★ブラックペイントを行う箇所★
・ドアノブ
・ドアモール
・ルーフレール
・ドアセンターメッキ部分(フロント&リア)
・リアハッチ部分メッキパーツ
・エンブレム(フロント&リア)
・ESCALADEエンブレム(リアのみ)
上記の箇所をブラックカラーにペイント致します!!
そしてコチラが各パーツをブラックにペイントした後の写真です↓↓
ブラックカラーにペイントした事で車両全体が引き締まり大人なオシャレなエスカレードになりました(^^)/
お車の印象を変えたい!!パーツをペイントしたい!!なんて方いましたら是非ジェミーズにお任せ下さいませ!!
2018.02.18
今回はお客様のご要望によりポルシェ パナメーラのボンネットラッピングカスタムとホイールペイントカスタムを致しました!!
まずはホイールペイントカスタムからご紹介致します!!
今回は純正のホイールを艶ありのブラックカラーにペイント致しました!!
コチラが純正のホイールの写真です↓↓
ポルシェのエンブレムの刻印がかっこいいホイールです!(^^)!コチラのホイールをブラックカラーにペイント致します!!
コチラがホイールペイント後の写真です↓↓
ブラックのボディカラーにブラックのホイールの組み合わせにより車両全体に統一感が生まれ純正の時よりもカッコよくなりました!(^^)!
ここからキャリパーペイントカスタムなどをすればよりかっこよくなりますね((+_+))
そして次はボンネットラッピングカスタムをご紹介致します!!
ラッピングカスタムは、色々な種類の色のフィルムの中から自分好みの物を選択しお好きな箇所のパーツに貼る事ができます!!
今回はドライカーボン調のフィルムをボンネット一面に貼りました!!
コチラがラッピングカスタム後の写真です↓↓
ボンネットをラッピングした事でさらに印象が変わりました!!ラッピングカスタムの良い所は、ペイントとは違い飽きたらすぐに剥がせるという事です!!
ジェミーズではこのようなカスタムを数多くやっておりますのでやりたい方いましたら是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2018.02.13
今回はお客様のご要望によりアウディ TTクーペの純正ホイールをマッドブラックにペイントカスタムしました。
コチラが純正カラーの時のホイールの写真です↓↓
コチラのホイールを今流行りのマッドブラックカラーにペイントしたいと思います!!ブラックの外装にマッドブラックのホイールと想像するだけでかっこいいです(^_-)-☆完成するのが楽しみです!!
そしてコチラがホイールペイント後の写真になります↓↓
ホイールをペイントした事によってよりスタイリッシュな印象になりました!!映画で登場しそうなお洒落な車両ですね!!ホイールの色合いもサンプルをお持ちいただければ限りなく近い色にペイントいたします!!人も車もオシャレは足元からです!!今ブログ見ているあなた!!是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!
2018.01.09
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ GLS 550のアルミホイールを艶有マッドブラックペイントカスタム致しました!!
コチラがペイントする前のアルミホイールの写真です↓↓
メルセデスベンツの純正のアルミホイールです!!このアルミホイールを艶有りマッドブラックにペイント致します!!艶有マッドブラックとはどのような感じになるかと言いますと、簡単に説明すると艶有りペイントとマッドペイントの中間に位置するのが艶有りマッドカラーです!!
そしてコチラがペイント後の写真です↓↓
ボディとホイールのカラーが統一されて悪かっこいいGLSになりました!!ホイールをペイントするだけでこんなに印象が変わるんですよ!!オシャレは足元から!!と言われる理由がわかりますね(^^)/皆さんの愛車もジェミーズでカスタムしませんか!?
国産車/輸入車問わず是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.11.09
今回は、お客様のご要望によりトヨタ プリウス ヘッドライトをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラがフィルムを貼る前の写真です↓↓
今回はお客様のご要望もあってヘッドライトをペイントするのでなくフィルムを貼っていきます!!ヘッドライトの形にフィルムをカットしていきずれがないように慎重にヘッドライトに貼っていきます!!もちろんペイントすることも可能ですよ!!
そしてコチラがヘッドライトにスモークフィルムを貼ったあとの写真です↓↓
真っ黒にはせずに少し透ける感じの色にしました!!ボディカラーとヘッドライトの組み合わせがとてもあって渋くてかっこいいです!!カスタムの事は、是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
2017.10.25
今回は、お客様のご要望によりマセラティ ギブリのテールレンズをブラックアウトカスタム致しました!!
コチラが今回テールレンズをブラックアウトカスタムをするギブリになります↓↓
マセラティが誇るカーデザインとエンジニアリングにおける豊富な経験の結晶!!マセラティ ギブリです!!コチラの車両のテールレンズをブラックアウトカスタム致します!!
コチラが純正の時のテールレンズの写真になります↓↓
純正のリアテールランプになります!!コチラのテールを暗くしてワルかっこいいギブリにしたいと思います!(^^)!今回はフィルムを貼るのではなくテールレンズをペイント致します!!
そしてコチラがブラックアウトにしたテールランプになります↓↓
色のムラなどなく綺麗にペイントされております(^^♪皆さんのお車もこのギブリのようにかっこよくドレスアップしみませんか!?お問い合わせお待ちしております!!
2017.09.22
今回は、アルピナ XD3の純正フロントグリルをブラックのグリルに変更致しました。
コチラが変更する前のフロントグリルの写真になります↓↓
純正のフロントグリルは、艶なしのシルバーのグリルでした!!このフロントグリルをブラックのグリルに変更してイメージチェンジしたいと思います(^^)/どんな感じになるのか楽しみです(^^♪
そしてコチラがブラックフロントグリルに変更した後の写真になります↓↓
ブラックグリルに変更した事によってボディ全体的が引き締まって見えるようになりました!!見た目もカッコよくなったように感じます(^^♪ジェミーズでは、このようなカスタムもやっておりますのでやりたいカスタムがある方は是非ご相談下さい!!お問い合わせお待ちしております!!
2017.08.06
今回は、お客様のご要望によりジープ グランドチェロキーSRT8の樹脂部分のフェンダーをボディと同色にペイント致しました。
コチラがペイントをする前の写真になります↓↓
写真をご覧になればわかるようにフェンダーの一部分が樹脂になっております!!この樹脂部分をボディと同色にします!!他とは違うちょっと変わったカスタムです(^^)/こんなカスタムもジェミーズにお任せ下さい!!
そしてコチラがペイント後のフェンダーの写真になります↓↓
フェンダーをペイントした事でボディ全体に一体感が生まれさらにカッコよくなりました!!
他にもホイールペイントやヘッドライトブラックアウトなどもジェミーズでカスタムが出来ますので気になる方は是非一度お気軽にお問い合わせ下さいませ!!
2017.07.14
今回はお客様のご要望によりジープ グランドチェロキー SRT8のテールランプを本国仕様ブラックアウトテールランプに交換致しました!!
コチラが交換する前のテールランプになります↓↓
純正のリアテールランプになります!!コチラのテールを暗くしてワルかっこいいグランドチェロキーにしたいと思います!(^^)!
そしてコチラがブラックアウトにしたテールランプになります↓↓
ちょうどいい暗さのテールランプになりました!!あまり暗すぎると車検に通らなくなってしまいますので注意が必要です!!
そしてコチラがブラックアウトテールランプ変更後の写真になります↓↓
テールランプをブラックアウトにした事でボディに一体感が生まれました!!皆さんのお車もこのグランドチェロキーのようにかっこよくドレスアップしみませんか!?お問い合わせお待ちしております!!
2017.07.10
今回は、お客様のご要望によりポルシェ ケイマンSのホイールをブラックにペイント致しました。
早速ですブラックに塗装した後の画像になります!!
純正ホイールもなかなか魅力的ですがブラックのホイールも渋くてかっこいいです!!ちなみに中央のポルシェのロゴも塗り分けたり出来るんですよ!!
コチラがペイント前の写真になります↓↓
コチラがペイントをする前のホイールの写真になります!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね(^^♪ブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.07.06
今回は、お客様のご要望によりグランドチェロキー SRT8のホイールをマットブラックにペイント致しました。
コチラがペイントをする前の写真になります↓↓
SRT8専用20インチアルミホイール!!このままでもカッコイイのですが今回はマットブラックにペイント致します!!
SRT8専用ホイールもなかなか魅力的ですがマットな仕上がりで渋くてかっこいいです!!
ホイールがマットブラックになったことで、ブレンボキャリパーのレッドが際立つようになりました!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね!!ブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.07.05
今回は、メルセデスベンツ G350dのエンブレムをマッドブラックペイントにペイント致しました。
コチラがペイントする前のエンブレムの写真になります↓↓
昔からお馴染みのメルセデスベンツのエンブレムです!!コチラのエンブレムをペイント致します!!
コチラがカスタムをする車両の写真になります↓↓
ホイールやフロントグリルなどもマッドブラックにペイントしてあるとても渋くかっこいい大人なカスタムを施してある車両です!!
そしてコチラがペイント後のエンブレムの写真になります↓↓
マッドブラックペイントされたエンブレムは印象が全然変わりました!!インジウムグレーとマッドブラックの組み合わせで統一された渋くかっこいいです!!エンブレムペイント以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどジェミーズでは色々なカスタムをやっておりますので気になる方いましたら是非お問い合わせ下さいませ!!
2017.06.16
今回はお客様のご要望によりマセラティ グラントゥーリズモのサイドスカートにラッピング(マッドブラック)カスタムを致しました!!
コチラがラッピングをする前のサイドスカートの写真になります↓↓
ボディ全体がホワイトで統一されとてもカッコイイですが今回はサイドスカート部分をマッドブラックのラッピングでワンポントのアクセントをつけます!!
コチラがラッピング後のサイドスカートの写真になります↓↓
ボディ全体が引き締まってカッコ良くなりました!!そしてラッピングの良い所は、飽きたら剥がせるということです!!飽き性の方にはラッピングがおススメです!(^^)!ジェミーズではラッピング以外にもホイールペイントやキャリパーペイントなどもやっておりますので興味のある方是非お問合せ下さいませ!!
2017.06.14
今回は、フェラーリ F12のテールランプをブラックアウトカスタム致しました。
ブラックアウトに変更する前のテールランプの写真になります↓↓
この状態でも十分にかっこいいですがテールランプをブラックアウトに変更してワル風なF12にしたいと思います!!
コチラがブラックアウトに変更したテールランプの写真になります↓↓
良い感じの黒みのテールランプになりました!!ノーマルの時よりも大分印象が変わりワル風でとてもカッコ良くなりました!!
ライトを付けた時の写真がコチラになります↓↓
怪しく輝くテールランプがとてもカッコイイです!!
ウィンカーやブレーキランプ、バックランプは、色味が変わると車検に通らなくなるので注意が必要です……(;_;)/~~~
後ろから見た全体の写真がコチラになります↓↓
テールランプブラックアウト以外にもヘッドライトインナーブラックやブレーキキャリパー塗装、ボディラッピングなどジェミーズでは様々なカスタムをしております!!あなたの愛車もジェミーズでカスタムをして他とは違う特別な一台にしてみてはいかがでしょうか!?お問合せお待ちしております!!
2017.06.10
今回はベントレーコンチネンタル GTのフロントグリルをボディ同色にペイント致しました!!
コチラの写真が塗装前のグリルの写真になります!!カーボンで装飾されたこのカーボンフロントグリルを今回あえてボディカラーと同色にし統一感を出しました!!
フロントグリルをボディカラーと同色にする事によって車体全体が統一されバッチリまとまりました!!もはや前のカーボンの面影は御座いません!!こういった塗り分けなども出来るんですよ!!他にもキャリパーペイントやホイールペイント、エンブレムペイントなどもやっておりますので是非気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.05.05
今回はお客様のご要望によりベントレーコンチネンタルGTのテールをスモークテールに致しました!!
コチラが今回テールをスモーク加工するコンチネンタルGTです!!エクステリアがマンソリーでカスタムされたなかなか町ではお目にかかれない一台です!!
そしてコチラが加工をする前のテールの写真になります!!このテールを加工してスモークテールにします!!
コチラが加工したテールの写真になります!!ボディカラーに近ずいたことで車両に一体感が生まれました(^_-)-☆テールスモークをやりたいという方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!お問合せお待ちしております!!
2017.05.03
マセラティ グランツーリスモに今回はMCストラダーレ前後バンパー、キセノンヘッドライト(8000K)、ハーフスモークテール、ハイパーフォージドC7コンケーブ(22インチ)、ミラコラーレフロントキャタ、センターマフラー一式、パワークラフトテールチタンはリモコン切り替え、スワロフスキーエンブレム、バックカメラ取り付けです。
ここまでキマッてる車もちょっとやそっとじゃ見かけない仕様になっていると思います。
お気軽に問い合わせ下さい。
2017.04.29
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツGクラスのテールレンズをペイントします!!
コチラが、テールレンズをペイントをする前の写真になります!!
ブラックのボディにスモークテールレンズの組み合わせ!!
カッコよくなること間違いないです!!
コチラがペイント後の写真になります!!暗すぎず明るすぎず丁度良い感じの色具合いです!!前からやってみたかったなんて方!!是非お問合せ下さいませ!!
2017.03.10
今回は、お客様のご要望によりメルセデスベンツ Gクラスのホイールをマッドブラックにペイントします!!
早速ですがマッドブラックに塗装した後の画像になります!!
メッキのピカピカなホイールもなかなか魅力的ですがマッドブラックのホイールも渋くてかっこいいです!!
中央のメルセデスベンツのロゴも塗り分けることが出来るんですよ!!
コチラがペイントをする前のホイールの写真になります!!
純正ホイールもなかなかかっこいいですが周りと差をつけるには一味欲しいところですね(^^♪
ペイント前/後の写真になります!!
ホイールのカラーを変えるだけでこんなにもお車の印象が変わるんです!!
マッドブラックに限らずどんなカラーでもサンプルがあればそのカラーにペイントもできますよ!!是非この機会にお問合せ下さいませ!!
2017.03.10
G350dの新車です。メッキパーツ系のブラックアウト、レンズ廻りはスモークペイント、リアにラゲッジフラットスペースボックス設置、スペーサー取り付け、キャリパーペイントをさせて頂きました。
グリルのメッキ部分と、サイドのステップ、リアのエンブレム、スペアタイヤカバー、ホイールまでマットブラックにペイントで、パッと見た顔つきだけでは無く、横から見ても雰囲気が変わっていると思います。
それに合わせてレンズ廻りはヘッドライト、デイライト、フロントウィンカー、ドアミラー、テールレンズ、リバースランプ、バックフォグまで、スモークペイントさせて頂いています。
スモークペイントは色味が濃すぎると暗くなってしまうので、チョット違うな…と言ったイメージチェンジになっていると思います。
トランクには、案外と車内に張り出しの大きなタイヤハウスをフラットにしてくれる便利なボックスを設置させて頂いています。結構、頑丈な作りのボックスなので人が乗っても多少の事ならガタ付かないボックスです。
ブレーキキャリパーはこだわりのイエローパールにペイント、同時にホイールスペーサー30mmを装着させて頂きました。
エアロ等を装着していないので、ノーマル然として、それでいてさりげなく手が入っている…そんな仕様になったと思います。
シンプルに…派手さを求めないけど、ちょっとしたアクセント…
そんなお問い合わせもお待ちしています。
2016.10.29
今回はメルセデスベンツのGL63になります。
作業内容は、ヘッドライト&テールレンズペイント、ホイールペイント、
TVキャンセラー、になります。
ヘッドライトはコダワリのスモークペイントになります。
スモーク塗装すると通常、茶色がかってしまうのですが、
今回、ヘッドライトのペイントは青みが出るようなチョット違う塗装になります。
テールレンズのスモークペイントは反射板もハイマウントもペイントさせて頂きました。
ホイールは今回は艶消し黒…マットブラックになります。
TVキャンセラーはPB製をチョイスしました。走行時にTVが映るのは当然
ですが、ナビキャンセラーとしても使えます。
と…大きなモノから小さなモノまで…お気軽に問い合わせ下さい。
2016.10.10
レクサスGX460のレンズ廻りにスモークペイント、並行車だったのでインターフェイスを使用してパナソニックナビ&地デジの入力、ルームランプLEDを、さりげなくキャリパーペイントまでさせて頂きました。
さりげないペイントで見た感じはノーマル風ですが、しっかりペイントしています。光量の減少も少なく、それでいて雰囲気が違って見える分かる人には分かる仕様と思います。
さすがに並行車のままのナビゲーションって…ナビとして機能していないので、ソコはインターフェイスを使用して純正モニターに映し込みます。地デジの視聴はモチロンの事、助手席の足元にDVDプレイヤーを取り付けさせて頂きました。
同時に室内のランプはLEDに変更済みです。
ノーマルホイールから覗くブレーキャリパーはライトグリーンにペイント。ここは敢えてのノーマルホイールで折角のキャリパーペイントも隠れ気味ですがソコにオーナー様のコダワリがありました。
と、イロイロなこだわりも、お気軽に問い合わせ下さい
2016.09.17
M/BENZ W219 CLSに
WALD Sports Line Black Bison Edition
(通称ブラックバイソン)
のフロントスポイラーを取り付けさせて頂きました。
今回はフロントのみの取り付けですが、
コダワリで、フロントLED枠部分と下側コーナー部分は
艶消し黒(マットブラック)にて塗り分けしています。
キャンセラーも付いていますので、LEDはフォグランプとして
機能させました。
フルキットでもOKです!!
単品でも大丈夫です!!
こんな感じにしたい…あんな風にしたい…
コレなんかどうだろう???
お気軽に問い合わせ下さい。
2016.09.15