HOMEマセラティ

マセラティ

☆入庫情報☆2008年 マセラティ グラントゥーリズモ4.2 MCストラダーレ仕様 ロベルタ4輪が入庫致しました。

 

マセラティ グラントゥーリズモの在庫情報はコチラです。

 

DSC02440_R

 

今回入庫したお車は、MCストラダーレ仕様のグラントゥーリズモです!!MCストラダーレ用フロントバンパー&リアバンパー、MCストラダーレ用20インチアルミホイールなどストラダーレ装備が満載の一台です!!そして、パワークラフト可変バルブマフラー、ロベルタ(4輪)リフターなどグラントゥーリズモを楽しむにあたっての装備が全て揃っていると言っても過言ではありません!!是非この機会にご検討下さいませ!!

 

DSC02370_R

DSC02363_R

DSC02403_R

 

 

 

2017.03.06

☆入庫情報☆2016年 マセラティ グラントゥーリズモ スポーツ MCオートシフト 可変マフラーが入庫致しました。

 

マセラティ グラントゥーリズモの在庫情報はコチラです。

 

DSC01798_R

 

今回入庫したお車は、V8・4.7Lエンジンを搭載しマフラーから爽快な炸裂音を奏でるグラントゥーリズモを入庫致しました!!エクステリアにはHYPER FORGED 21/22インチアルミホイールにローダウン!!そして、パワークラフト可変センターパイプ(リモコン付き)やエアロダイナミクスカーボンパッケージなどを装備!!さらにロッソレザー、カーボンファイバーステアリングでオシャレなインテリアになっております!!是非この上品なイタリア車をあなたの愛車に!!お問合せお待ちしております!!

 

DSC01818_R

DSC01814_R

DSC01836_R

2017.03.03

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ クワトロポルテ

今回はマセラティ クワトロポルテにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。
今回は施工後のピカピカになった写真からのご紹介です!

DSC06351

車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます。
DSC06340

ボディも細かな傷までしっかり磨いていきます。
DSC06341

磨きで出たコンパウンドの粉を除去、コーティングを塗る時はムラにならないように慎重に塗っていきます。

DSC06352 DSC06353

施工前より輝きを増したボディになりました。ボディがホワイトのお車にコーティング施工すると眩しくなる程綺麗になります!!
料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

2017.02.28

マセラティ シートリペア!!シワになったシートを直します!!

今回は、マセラティ グランツーリズモのシワになってしまったシートを直していきます!!

せっかくのグランツーリズモいつまでも綺麗に乗りたいですよね。((+_+))

コチラが修理前のシートの写真になります!!

 

 

DSC06390

DSC06391

DSC06371

せっかくの爽やかなホワイトシートも汚れていては台無しです!!

この汚れを職人の手によって綺麗にリペアしていきます!!

DSC06374

職人さんの手によって慎重に作業をしていきます!!

そして綺麗に生まれ変わったシートがコチラになります!!

DSC06372

DSC06373

DSC06370 DSC06392

汚れてしまったシートもこの通り!!清潔感のあるホワイトシートになりました!!

シートの汚れ、天垂れ、ダッシュボードの浮き、ベタベタなどお悩みの方お気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!!

 

2017.01.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング施工 マセラティ クアトロポルテ

今回はマセラティクアトロポルテにエシュロンニューバージョンガラスコーティングを施工しました。ホワイトの塗装の傷は写真だと見えづらいので、細かな場所に詰まる汚れの写真をピックアップしてみました。

DSC04711

マセラティのエンブレムは汚れが溜まりやすい形状をしています。

DSC04725

「綺麗なるの?」という細かな隙間までご覧の通りしっかり綺麗にします。

DSC04712

エンジンルーム内は砂や埃が被っている様な状態でした。

DSC04719

汚れを洗い落とした後にさらに艶出しも行います。

DSC04728

作業後はこの様に綺麗なエンジンルームに戻りました。

DSC04716

ボディも細かな傷までしっかり磨いていきます。

DSC05722

施工前より輝きを増したボディになりました。ボディがホワイトのお車にコーティング施工すると眩しくなる程綺麗になります、磨き屋として気持ちがいい瞬間です。

料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

2017.01.15

マセラティ クワトロポルテ!!ベロフ6500Kケルビン ヘッドライトバルブ交換!!

DSC05870

 

今回はマセラティのクアトロポルテのヘッドライトバルブ交換です。
車輌側ヘッドライトバルブの球切れ…

 

DSC05878
今回、使用したバルブはベロフ製BLFの純正HID交換バルブの6500ケルビンです。
明るさもキープしつつ、白みもしっかり!!
クアトロポルテのバルブ系の交換は常に若干?手こずりますが…
そこはサクッと交換して終了です!!

 

DSC05898

 

今回はベロフを使用しましたが、ブレックスやエアゼロ、他にも各メーカー
取り扱いしていますので、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.12.29

☆入庫情報☆2009年 マセラティ クアトロポルテS 後期4.7 純正ナビTV 20AW サンルーフが入庫致しました。

 

マセラティ クアトロポルテSの在庫情報はコチラです。

 

DSC06403

エレガントさとスポーティーさを兼ね備えた佇まい、そしてそれらが信頼性の高い技術の上に成り立っていることなどから「4ドア版フェラーリ」と言っても過言ではない「マセラティ クワトロポルテ」!!特筆すべきは、クアトロポルテSで初採用された4.7リッターV8エンジン!!最高出力430馬力を叩き出すクアトロポルテ専用チューニングとなっております!!さらに新たに多彩な機能を搭載したマセラティ・マルチメディア・システムを採用しております!!オプション多数のお車ですので、お問合せお待ちしております!!

DSC06420

DSC06422

DSC06440

 

2016.12.13

輸入車あるある!!マセラティの内装剥がれ&べたつきの対処方法があります!!

今回ご紹介するのは、輸入車のあるある内装の剥がれやナビ周り、パワーウィンドウスイッチ付近のベタベタの対処方法です!!

輸入車は、新車時から10年も経つと(駐車場の環境使い方にもよりますが)レザーシートにしわがよってしまったり、シフトノブ、スイッチ類付近がべたついたりします。

古い車だからしょうがないよ!!と諦める前にジェミーズに相談してください!!

ボロボロになってしまった内装も直すことが出来るんです!!

DSC05474 DSC05476

 

レザーシートは月日が経つとこんな風に皮が浮いてきてしまったり皮が破れてしまったりします!!

 

DSC05520 DSC05526 DSC05525

 

新車時に元通りとはいきませんが写真を見てもらえば分かるようにここまで綺麗になります!!

そして、触るが嫌になるナビ周りのベタベタも修理可能ですよ!!

 

DSC04778 DSC04787

 

画像ではわかりずらいかもしれませんが触った時の感触はベタベタからサラサラになりました!!

このように古くなってしまった内装も修理が可能です!!気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください!!お問い合わせお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.12.10

岩石の「岩」に井戸の「井」で岩井です。

お疲れ様です。

本日ブログ担当 岩井でございます。

はやいもので2016年もわずか1ヶ月を残すところです。

良き新年を迎える為に1ヶ月ラストスパートです。

ペッパー君を始め、既に私を含め従業員の何名かが

既に疲労困憊で心が折れそうになりそうですが、、、

S__8077332

S__8077333

なんとかギリギリの状態を保っております。笑

そんなギリギリの状態では御座いますが、

いち早い入庫情報です!

以前弊社で販売致しました、マセラティ クアトロポルテS!!

022 024 026 028 033 036 037 038 043

非常に綺麗な状態を保って戻って参りました!!

オプションでガラスサンルーフ、地デジTVやバックカメラも付けております!!ミュージックも迫力あるBOSEサウンド!!

やはり5代目クアトロポルテは今でも絶大な人気を保っております…。

しかもお値段も手ごろになってきた今が、買い時です!!

マフラーは純正でも十分では御座いますが、「クライスジーク」・「パワークラフト」・「IPE」・「Capristo」などなどマフラーのご要望もお受けいたしますのでお気軽にご相談下さいませ!!

詳しい詳細は後日です。お楽しみに♪♪

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先日のタイムラインでも公表致しましたが・・・

業績が好調なため、下記2台キャンペーン価格でご案内します!!
業販、値引き、高価下取り、柔軟に対応します!!
売りたい理由は、在庫日数が100日を過ぎたからです・・・。
ジェミーズでは、高回転の販売をモットーにしております。
お客様、業者様もご協力をお願いします!お問い合わせはお気軽に03-3715-5557

DSC02878 DSC02886 DSC02896 DSC02897 DSC02900 DSC02912 DSC02913 DSC02916

弊社にて新車販売をしています。左ハンドルのLX。正規のLXが発売されたためか、少し動きが鈍いです!!

DSC05370 DSC05365 DSC05375 DSC05381 DSC05398 DSC05839 DSC05908 DSC05926 DSC05928

走行少ないワンオーナー、レクサス同様に弊社にて新車販売をしたカイエンターボ!!しかも、タイヤ新品。CPUチューン済み615馬力にアップしてます!!体感してください615馬力を!!

メンテナンスも毎年ディーラーにて行っています。他社の怪しい並行車とは違います!!

レクサスLX570&カイエンターボ、、欲しいお客様!!買っても良いかも、、、のお客様、またまた、ご紹介もお待ちしています!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

みなさん。

これから忘年会シーズンです。

当たり前ですが、飲んだら乗るなです。

飲酒運転には気を付けましょう。

「1杯だけなら・・・」「ちょっとぐらい・・・」

なんて思ってはダメです。飲酒検問もたくさんやっております。

「間がさした」では済まないこともたくさんあります。

お気を付け下さい。そして良い新年を迎えようではありませんか!!

飲み過ぎには注意です!!

3410

こんなんになる前に(笑)

それではみなさんごきげんよう!

 

※5と0が付く日はジェミーズスタッフのブログの日です。

最新入庫情報、在庫情報、、、興味ないと思いますがスタッフの日常(笑)などブログに掲載しております。

いち早い情報はブログ若しくはFaceBookまで!!

気になる車両は下記までお問合せを!!

ホームページ https://www.ge3ys.com

FaceBook https://www.facebook.com/Ge3ys/

********************************************************************

Ge3y’s株式会社(ジェミーズ株式会社)

〒152-0003

東京都目黒区碑文谷5-25-10ノアビル1Fショールーム

環七通り沿い完全屋内型のショールームになります。

お時間・天候に関わらずお車をゆったりとご覧頂くことができます。

TEL:03(3715)5557

FAX:03(3715)5558

 

2016.12.05

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ホイールコーティング施工 マセラティ カンビオコルサ

マセラティ カンビオコルサにエシュロン「ニューバージョン」ガラスコーティング・ホイールコーティングを施工しました。エンジンルーム、ドアヒンジに泥汚れや油汚れが多く付着していましたが丁寧に除去させていただきました。ホイールコーティングも施工しましたので、汚れが付着しにくく洗車がとても楽になります。ホイールがピカピカだと更にカッコイイですね!(^^)/ 施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

DSC04781DSC04784DSC04789 DSC04790 DSC04794DSC04791

2016.11.03

現行型クアトロポルテにRaceChipUltimate取り付けです

現行のマセラティクアトロポルテにRaceChip Ultimateを取り付けさせて頂きました。

新クアトロポルテRaceChip1新クアトロポルテRaceChip5
このRaceChip装着でクアトロポルテ3.0の場合、ノーマル410PS/550Nmが
506PS/678Nmに馬力もトルクもあがってしまうと言うアイテムです!!
(本国ドイツでの発表値ですので、使用される地域、燃料、条件等により数値は保証出来ませんが…)

新クアトロポルテRaceChip7新クアトロポルテRaceChip8新クアトロポルテRaceChip9
一昔前…国産車をイジっていた頃は1馬力アップで1万…と言われていたので、
馬の数からのコストパフォーマンスも良好と思います(^^)
基本的に過給機(ターボ、スーパーチャージャー)装着車であれば、輸入車のみならず、
国産車も設定がありますので、お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.24

マセラティクアトロポルテにタイヤホイール装着しました。

マセラティクアトロポルテにNOVITEC TRIDENTE (ノビテックトライデント)のホイール装着させて頂きました。

フロントホイール9,0J x 22J にタイヤ255/30 R22 Pirelli P-Zero

リアホイール11,0J x 22J にタイヤ315/25 R22 Pirelli P-Zero をセットした組み合わせでホイールカラーはチタンカラー/ポリッシュにしてみました。

LEAP DESIGN (リープデザイン)製のエアロとも相性の良い雰囲気と思います。

エアロのみでも…タイヤホイールのみでも…お気軽に問い合わせ下さい。

DSC09018 DSC09016 DSC09013 DSC09009

2016.09.14

LINE
facebook
amebablog