HOMEアメリカ

アメリカ

シボレー コルベット C7パワークラフトマフラーカスタム!!

 

今回は、シボレー コルベット C7のマフラーをパワークラフトマフラーに変更致しました!!

 

DSC05433_R

 

コチラの写真がパワークラフトに変更したマフラーになります!!純正マフラーとは比べものにならないマフラーサウンドになりました!!

 

DSC05447_R

 

時に心臓に響くような心地よいマフラーサウンドは住宅街に入ると迷惑になってしまう事も御座います(*_*;そんな時には写真のボタンを押して頂ければマフラーのバルブが閉じて音が小さくなるんです!!時と場合に応じてマフラーの音の大小がコントロール出来るんですよ!!あなたのお車のマフラーもパワークラフトマフラーでカスタムしませんか!?お問合せお待ちしております!!

 

 

2017.04.29

シボレー コルベット C7 Z51オプションのスウェード素材ハンドルに変更カスタム!!

 

今回は、シボレー コルベットC7のハンドルを通常モデルのレザー仕様からスウェード素材の特別仕様に変更致します!!

 

S_5974057182358

 

コチラが交換する前の通常仕様のハンドルの写真になります!!ハンドルにはエアバックの配線や色々な配線があるので一つずつコネクターをはずして最後にハンドルを取り外していきます!!

 

DSC07651_R

DSC07648_R

そしてコチラが今回交換致しますスウェード素材の特別仕様ハンドルになります!!ステアリングの下側にはドライカーボンが装飾されておりCOMPETITIONロゴが入っていて特別感満載のステアリングになっております!!

 

DSC05443

 

そしてコチラがハンドル交換後の写真になります!!ジェミーズではこのようなカスタムもできます!!愛車をカスタムしたいというあなた!!是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

 

 

2017.04.25

1988年式 フォード コブラ ステアリング交換作業!!

 

今回はお客様のご要望により1988年式 フォード コブラ のステアリングを交換致しました!!

 

DSC05609_R

 

今回ステアリングを交換致しますフォード コブラがコチラになります!!このお車はV8・5.0Lエンジンを搭載していてマッドブラックにオレンジのマッスルラインが印象的な古き良き時代のお車です!!

 

DSC07806_R

 

コチラの写真が交換前のMOMOステアリングになります!!

 

 

DSC07812_R

DSC07811_R

 

交換後の写真がコチラになります!!ドライカーボンステアリング!!渋くてとてもかっこいいですね(^^)/ジェミーズではお客様満足度100%を目指しておりますのでお車でお悩みの方は是非お問合せ下さいませ!!

2017.04.25

シボレー コルベット C7 リアルカーボンラッピング カスタム!!

 

今回はシボレー コルベット C7にカーボンラッピングカスタムをします!!

 

DSC05920

 

コチラがラッピングを貼る前の写真になります!!今回はボンネット、リアスポイラー、ミラーをリアルカーボンラッピングをします!!

 

DSC05427

 

コチラが今回ラッピングをするリアルカーボンです!!本物と比べても言われないと違いがわからないです!!

 

DSC05437 DSC05431 DSC05429

 

コチラがカーボンラッピングした後の写真になります!!カーボンパーツを取り付けたように綺麗に貼られています!!

 

DSC05435

 

カーボン好きにはたまらない一台に仕上がりました!!カーボンパーツはお値段が結構します!!それに比べラッピングはパーツ交換よりもお値段が相当抑えられますし元の状態に戻したい時にはラッピングを剥がすだけなのでお試しであなたのお車もラッピングしてみてはいかがでしょうか?リアルカーボン以外にも様々なカラーがあるので気になる方は是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

 

2017.04.22

キャデラック エスカレード カメラ取付け作業!!

今回はキャデラック エスカレードにカメラ取付け作業を行います!!

エスカレードなど車体が大きいものになるとフロント、サイドもちろんバックカメラを付けなければなりません。((+_+))

コチラがフロント&サイドカメラになります!!

DSC06870_R

 

配線を取り回してカメラを取り付ける位置まで持っていきます!!

そしてコチラが取り付けたあとの写真になります!!

 

DSC06920_R

DSC06921_R

 

まるで純正かのようにばっちり付いてますね!!(^_-)-☆

これなら360度とはいきませんがある程度の視界が見えるようになります!!

フロントカメラに限ってはコチラのボタンで左右の視界も見れるようになるんです!!

 

DSC06928_R

 

DSC06932_R

 

前方のみの画面!!

 

DSC06931_R

 

左右の画面!!

 

DSC06930_R

 

前方と左右の画面です!!

 

このようにフロントカメラのみで様々な角度を見ることが出来るんです!!車体の大きな車を乗っていてカメラを付けていないあなた!!ぶつけてしまう前にジェミーズでカメラを付けてください!!

お問い合わせお待ちしております!!

 

 

2017.02.23

シボレー コルベット C7!!ナンバーステー取付け作業!!

DSC06287

 

今回は、シボレー コルベット C7にナンバーステーを加工して取付けします!!

バンパーからナンバーがはみ出してしまっています!!何とかバンパーの隙間に収められないのか?と思われた方は少なからずいると思います!!

今回はこの隙間にナンバーステーを収めます!!

DSC06289

 

ナンバーステーを加工し、取りつけた画像はコチラになります。

 

DSC06313 DSC06312

 

前とは違いバンパーの隙間にすっきり埋まりました!!

こんな悩みもジェミーズなら解決できます!!

ドシドシお問い合わせください!!お問い合わせお待ちしております!!

2017.01.29

エシュロンニューバージョンガラスコーティング・ホイールコーティング施工 コルベット C7

今回はコルベットC7にエシュロンニューバージョンガラスコーティングとホイールコーティングを施工しました。

新車のコーティングのご依頼でしたが、新車でも細かい洗車傷や拭き傷が見受けられたので丁寧に洗車をしてから、ポリッシングさせていただきました!

DSC05922        DSC05950

紫のメタリックでしたので、ギアアクションポリッシャーで仕上げさせていただきました。塗装の色やクリアの種類でポリッシャーやコンパウンドを選定します(‘◇’)ゞ

DSC05952

新車特有の「のり」の痕をしっかりと確認し、脱脂作業を行いコーティング塗布していきます。

DSC05959

テッカテカになりましたね♪(^^♪

紫メタリックの輝きが更に美しくなったのではないでしょうか?

DSC05917

続いてホイールコーティングの写真です。見ていただければ一目瞭然!こちらもテッカテカです♪(^^♪

DSC05953

今回新車コーティングでボディーとホイールのご依頼有難う御座いました。ボディーもですが、ホイールは鏡の様に美しく仕上がりました!

料金、施工予約、ご質問等あればお気軽にお問い合わせください!!

2017.01.26

ジープ ラングラー オシャレ カスタム!!アルミホイール交換作業!!

今回のカスタム内容は、ジープ ラングラーアルミホイール交換作業です!!

純正アルミホイールでもバッチリ決まるラングラーですが社外アルミホイールでもっとオシャレな足回りにしちゃいましょう♪♪

今回装備するホイールは、流行りのマッドブラックでペイントされた明和 ブラッドストック17インチアルミホイールです!!コチラです↓↓

DSC05538

怪しく光るマッドブラックペイントがかっこいいですね!!

DSC05541 DSC05540_Ink_LI DSC05542

 

↑↑コチラが純正アルミホイール装着時の写真になります。流石ラングラー純正でも決まっています!!

 

DSC05554 DSC05553 DSC05551 DSC05550 DSC05549

 

バンパー、サイドスカートと足回り周辺の色と統一したことによりオシャレなお車になりました!!

ジェミーズでは、車事でなら何でも承ります!!お気軽にお問い合わせください!!

 

 

2016.12.11

コブラ!!シート交換しました。

今回はコブラのシート交換です。

DSC05222

DSC05215

男前なフルバケットシート!!しかも前後にスライドすらしません。

今回はシートの座面がボロボロになってしまっていたので、交換させて頂きました。

DSC05219

 

取り付け方法が今まで使っていたシートとは異なっていた為、

チョット??苦労しました…f^_^;

まぁ…古めなアメ車にあるあるな現車合わせって感じです(^^)

元々、シートの付いていたボルト穴を利用してステーを作って取り付けです。

さすがMade in USAのシートカバーもしっかりと…

それでいてザックリとした作りでしたが、逆に雰囲気のあるシートかと思います。

DSC05293

なかなかこの様なシート交換は珍しい作業かと思います。

 

 

こんな事もしています(^^)お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.12.06

ジープ ラングラー 室内メインで作業です。

今回は室内メインでジープ ラングラーの作業をさせて頂きました。

ラングラー室内0
まずはファブリックシート→皮シートへ変更です。
がシートの貼り替えは金額的にも時間的にも掛かってしまうので、
これはシートカバーを取り付けさせて頂きました。
車種ごとの専用設計なので、フィッティングはハッチリです!!

ラングラー室内3

ラングラー室内1

ラングラー室内2
その次は地デジナビです。もともとナビは付いていましたが、
古いナビはマップも古いし、地デジも2アンテナ…
現行ナビの4アンテナで道路もTVもバッチリです!!

ラングラー室内4

ラングラー室内5
そして最後はステアリング&シフトノブの革の貼り替えです。
こちらは純正ステアリング、シフトノブ共に外して加工になります。
もともと、黒/黄色のコンビのステアリング、シフトノブでしたが、
オールパンチングレザーにて仕上げさせて頂きました。
時間は若干掛かりますが、その分、仕上がり具合はバッチリです!!

ラングラー室内7

ラングラー室内6

室内の雰囲気変えたい…そんなご相談もお気軽に問い合わせ下さい

2016.10.19

ジープラングラーにもサイドカメラ取り付けです。

今度はジープ ラングラー(JK型)にサイドビューカメラ取り付けです。

ラングラーサイドカメラ2
今回はバックミラーモニターを取り付けて、そちらに画像の映し込みをしました。

ラングラーサイドカメラ1

ラングラーサイドカメラ3

ラングラーサイドカメラ4
エアコン吹き出し口の下にスイッチを付けて、オン時のみ映せる様にしてみました。

ラングラーサイドカメラ5
この様にバックミラーモニターに映し込みや、
助手席側のピラー脇に小型のモニターを取り付けての映し込み等も可能ですので、
お気軽に問い合わせ下さい

2016.10.06

エクスプローラー 3ヶ所まとめて取り付けです。

今回の車両はエクスプローラーです。

エクスプローラー1
3ヶ所まとめて作業させて頂きました。
マストアイテムのキセノンヘッドライトは、6000ケルビン!!
キセノンの青白さが一番出ています。
これ以上ケルビン数を上げてしまうと、夜間の走行時に逆に
見えにくくなってしまいます…。

エクスプローラー2

エクスプローラー7

そして、喫煙しなくてもあれば便利なドアバイザー、

エクスプローラー3

エクスプローラー6
乗降時にあると、これも便利なサイドステップ。

エクスプローラー9

エクスプローラー10
(取り付けに一番苦労したのは、サイドステップだったのは、
ココだけの秘密です)

エクスプローラー11

この車にこんなのあれば、便利なんだけど…
そんな事でもお気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.05

C7コルベットにレーダー取り付けです。

C7コルベットにレーダー探知機を取り付けさせて頂きました。

C7レーダー取り付け1
最近はルームミラー横に取り付けさせて頂く事が多いのですが、
今回は外側のAピラー側に上部に取り付けさせて頂きました。

C7レーダー取り付け2

C7レーダー取り付け3
この場所も目線の移動が比較的少ない位置だと思います(^^)
ドライブレコーダーと合わせて、レーダー取り付けの問い合わせも増えてます。
お気軽に問い合わせ下さいm(_ _)m

2016.09.28

ジープラングラーにサイドステップ、後席リクライニングシート取り付けです。

クライスラー ジープラングラーアンリミテッドスポーツにサイドステップと後席リクライニングシートを取り付けさせて頂きました。

003

やはりサイドステップの有りor無しでは乗り降りのしやすさが全然違います。

009

そして後席のリクライニングシートでリラックス…なぜか純正シートはほぼ直角ですので、効果はバッチリと思います。

015017

この様な取り付けもお気軽に問い合わせ下さい。

2016.09.18

新車のジープラングラーアンリミテッドをカスタムしました

■ブルーレイも視聴が可能なパナソニックナビゲーションCN-RX02Dとバックカメラ、ETCの取り付け。あわせてハンドルでもボリュームや操作対応が可能になっております。

DSC00395 DSC00414 DSC00412 DSC00422 DSC00424 DSC00384

■ユピテル最新レーダーZ-985Csd取り付け。

DSC00426

■ライトをキセノン、フォグとスモール、ナンバー灯をLEDに交換。すべてベロフを使用にて。

DSC00430 DSC00406 DSC00407 DSC00401

■メーカーのオプションにてラバーマット、シートリクライニング機能を付けております。

DSC00387 DSC00447

2016.09.12

LINE
facebook
不動産のことならEVUE
amebablog