HOME〉お知らせ&最新情報
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、メルセデスベンツ S560の傷がついてしまったボディを綺麗に板金塗装修理/部分コーティング施工をしました!!
いつもお世話になっているお客様からの修理のご要望です!!
今回は傷がついてしまった右リアドアとサイドステップを修理し部分コーティング施工を致しました!!
コチラが修理前の写真です↓↓
写真をご覧頂くと分かるように、非常に目立つ傷がついているのがお分かり頂けると思います!!
これでは、せっかくのS560が台無しです(*_*;
この様に酷く傷がついてしまっても、ジェミーズでは綺麗に直す事が出来ますのでお任せください!!
ボディをしっかりと修理を行いましたら部分コーティングを行っていきます!!
まずは、ボディをしっかりと洗車をしてボディに付着したほこりや汚れをしっかりと落としマスキング作業を行っていきます!!
ボディの淵や樹脂パーツなど磨きが行えない箇所にしっかりと貼っていきます!!
磨き作業を行える状態にしましたらがっつりと磨き作業を行い塗装面の肌を整えていきます!!
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
部分コーティングといえども抜かりなく磨き作業を行います!!
肌の状態をチェックしながら洗車傷1つないピカピカなボディに仕上げます!!
しっかりと磨き作業を行った後は、コーティング剤を塗布して完了です!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
ジェミーズでは、板金・塗装修理&コーティング施工のみならず数々のカスタムも行っておりますのでご興味のある方は是非、お気軽にご相談ください(^^)
ご来店、お問合せお待ちしております!!
2020.03.15
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
2012年9月のパリモーターショーでデビューしたマイナーチェンジ後のアストンマーティンDB9クーペを入庫致しました!!搭載されるエンジンは、「AM11」型の6.0リッターV12で御座います。従来型から40馬力アップの512馬力となり、0-100km/hを4.6秒で駆け抜け、トップスピードはなんと295㎞/h!!これに、変速をセンターコンソール上部のボタンか、ステアリングのパドルで行う「タッチトロニックⅡ」と呼ばれるシフトノブのないZF製の6速オートマチックトランスミッションが組み合わされております!!シャシーは独自のVHプラットフォームと呼ばれるアルミ製スペースフレーム、美しいデザインのボディもアルミ製!!誕生から今日に至るまでフロントエンジン、リアドライブ、即ちFRを守り続けている伝統を重んじるメーカーです!!そして、エクステリアの形状もマイナーチェンジを経て大きく変更されております!!フロントバンパー形状の変更やトランクリッドに設けられたリアウイングがサイズアップなど、よりスタイリッシュなデザインとなっております!!インテリアではイリジウムシルバー仕上げのセンターコンソール、クリスタルキーでのプッシュスタートなど、フラッグシップモデルであるDBSとほとんど変わらない高級感漂うインテリア!!多くを語らずとも、その佇まいが全てを物語っています、とにかくお客様の目でご覧下さい。アストンマーティンの持つ魅力に取りつかれてしまうはず!!圧倒的なパワーはもちろん、快適な走破性を約束してくれます。ただ、スピードを出すだけがクルマの愉しみ方ではないはずです。それを存分に感じていただける大人のおクルマです!!また、マイナーチェンジを経た「DB9」は中古車市場でも台数が少なく非常に希少な車種でもあります!!お問合せが殺到されると予想されますので、お早目のお問合せをお勧め致します!!
メーカーオプション装備となる20インチアルミホイールとレッドブレーキキャリパーで足回りが非常にお洒落に仕上がっております!!
また、ホイールから覗かせる標準装備のカーボンセラミックブレーキもやる気にさせてくれる装備の1つで御座います。
■10スポークシルバー20インチアルミホイール
■レッドキャリパー
アストンマーティンならではのナビゲーション!!
カロッツェリア製ポップアップ式SDナビゲーションがしっかりと装備されております!!
優秀なナビゲーションシステムは、もちろんの事、様々なソースをお楽しみ頂けます!!
また、安全装備のバックカメラ機能も搭載されておりますので、駐車の際にも安心で御座います!!
■パナソニックSDナビゲーション CD+DVD+TV+AUX+Bluetooth(電話のみ)
非常に深みのあるタングステンシルバーのボディカラーにアイアンオートレッドレザーシートのエレガントで高級感溢れるアストンマーティンらしい組み合わせとなっております。
これもまたアストンマーティンならではの装備で御座います!!
クリスタルキーも非常に良好な状態を保っております!!
もちろん、スペアキーも御座いますのでご安心下さい!!
センターパネルには、エアコンシステムの操作スイッチやADS(アダプティブダンピングシステム)スイッチなど埋め込まれております!!
非常にお洒落なデザインとなっております!!
後期モデルは、エクステリアの形状が先代モデルよりもスタイリッシュな印象となっております!!
フロントバンパーの形状、トランクスポイラーの過大、などが変更されております!!
エンジンに関しても大きく変更されております!!
470馬力から42馬力UPの512馬力とパワーアップしております!!
是非、この機会に中古車市場でも非常に希少なDB9後期型モデルをご検討下さいませ!!
<整備履歴>
■平成29年2月(9,869km)24ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ワイパーブレード/ブレーキフルード/バッテリー/交換
■平成30年9月(17,512km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンプラグ/ポーレンフィルタ/ワイパーブレード/交換
■平成31年2月(19,462km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
ブレーキフルード/バッテリー/交換
■平成31年4月(19,690km)正規ディーラー12ヶ月点検整備
エンジンオイル/オイルフィルタ/ドレンプラグ/交換
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、レクサス LS600hにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたLS600hもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したカイエンハイブリッドのボディは、ウォータースポットや洗車傷が目立っていましたのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをして磨き作業を行います(^^)
コチラが磨き作業中の写真です↓↓
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように細目にボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
細かな傷、水あかをポリッシャーとコンパウンドを使って綺麗に落としていきます!!
この工程がコーティング施工にとってもっとも重要な作業と言っても過言ではありません!!
時間をかけてボディの隅を磨き上げていきます!!
磨き作業が終わりましたら、コーティング剤を塗布し仕上げていきます(^^)
コチラがコーティング剤塗布の写真です↓↓
コーティング剤を満遍なくボディ全体に塗布し、十分に乾燥させます!!
さらに今回は、ボディのみならずホイールにもコーティングさせて頂きました(^^)
コーティングする事で傷に強くなり、汚れにくくなるので洗車も楽に!!
興味のある方、是非、ジェミーズまでご相談ください!!
お問い合わせお待ちしております。
Before
After
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、ミニ ジョンクーパーワークスにプレミアム洗車&磨き作業を行いバッチリ綺麗にしました!!
コチラが施工後の写真です↓↓
今回ご紹介するのは、ジェミーズが自信を持ってご案内ができるプレミアム洗車と磨き作業をご紹介致します!!
施工後の写真と施工前の写真を載せますので、違いをじっくりとご確認して頂けたらと思います!!
ボディ全体をしっかりと磨き上げ洗車傷1つないボディに仕上げました!!
また、ドアの内側やアルミホイール、などの細かな箇所もしっかりと洗浄しました!!
細かな箇所が汚れているとお車の印象が全然違います!!
それでは、施工前のボディの状態をご覧ください!!
施工前と施工後の写真を比べるとどれだけ綺麗になったかが分かるかと思います(^^♪
しっかりと綺麗にするとお車の印象がここまで違うんです!!
今回は、コーティング剤を塗布しておりませんが、綺麗にした状態からコーティング剤を塗布することでさらに光沢が増します!!
また、綺麗な状態が長時間保つことができます!!
このブログを通して皆様の愛車もジェミーズで綺麗にしてみてはいかがでしょうか!?
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望によりマセラティ レヴァンテにユピテル製(Z820DR)GPSレーダー&ドライブレコーダー(一体型モデル)の取り付けを行いました!!
今回取り付けたユピテル製(Z820DR)GPSレーダー&ドライブレコーダー一体型はコチラです↓↓
■ユピテル製(Z820DR)GPSレーダー&ドライブレコーダー(一体型モデル)
今回取り付けたユピテル製(Z820DR)は、GPSレーダー探知機とドライブレコーダー両方の機能を兼ね備えたモデルとなります!!
両方の取り付けを考えていらっしゃる方には非常にお勧めな商品で御座います!!
今回もしっかりと車両に取り付けさせて頂きました!!
コチラが取り付け後の写真です↓↓
GPS&レーダー探知機とドライブレコーダーは、コンパクトサイズなのでミラー両端に取り付けても邪魔になりませんね(^^)
まるで純正装備のように綺麗に取り付ける事が出来ました!!
動作確認や取り付けの固定などを抜かりなく行い作業完了です!!
やりたい方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.14
大変長らくお待たせ致しました!!
Ge3y’s(ジェミーズ)チャンネル第14回!!
数々ある輸入車の中でも別格の品位を誇るロールスロイス!!今回ご案内のお車はロールスロイスの中でも最上級サルーンの「ファントムSWB」のご紹介になります!!
最初のマイナーチェンジが施された中期モデル!!長い人生の中で直接見ることも、乗ることもない人の方が多いのではないでしょうか!!動画によってロールスロイスの魅力が伝わることを切に願っております!!
この存在感…!!
特に説明はないクルマなのかもしれません…(;^ω^)
まずはここから!!
言わずもがな、格納式のフライングレディになります!!
ごゆっくりご覧頂ければ幸いです!!
非常に奥深いボディカラー!!
今回のお車はマイナーチェンジを受けた中期型になりますので、数々の変更点をご覧下さい!!
今回ご紹介のお車はオプション装備も魅力の1台です!!
牛を11頭も使っているレザーや、約5年もかかるウッドパネルをご覧下さい!!
観音開きの迫力…
後席に専用の傘が隠されております!!
ボンネットの上にコインを乗せてエンジンをかけてもコインが倒れない静粛性…
こちらは乗って頂くしかありません(;^ω^)
何んとなく慣れて参りましたが、まだまだ至らぬ点もあるかと思います。
温かい目で今後とも宜しくお願い致します。
2020.03.14
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
カイエンに次ぐポルシェの人気SUVモデル「マカン」が入庫致しました!!インドネシア語で”トラ”を意味する「マカン」は、パワフルな加速と高いオフロード走行性能を併せ持ち、その名の通りダイナミックな走りが楽しめるSUV・・・いや、今までのSUVよりワンランク上のスポーツ走行が味わえると言っても過言ではありません!!ご案内致しますベースグレードには、237PSを発生する直列4気筒ターボ 2.0Lエンジンを搭載!!ストレスの無い軽快な走りは街乗りから長距離ドライブまで疲れを感じることなく楽しめます。また、その乗り易さ、価格などのバランスから1番人気なのがこのベースグレードです!!カイエンより取り回しも良く、スタイルもクールでパワーもあるという点で、スポーツカーや大型車が無理だった方、初心者、女性の方にも自信を持ってお勧めできる車、それが「マカン」です!!是非、この機会にご検討くださいませ!!
メーカーオプション装備となるバイキセノンヘッドライトが装備されております!!
ヘットライトのデザインがノーマルとは1味違った印象となっており、明るい光で夜間の運転もより安全に走行することができます!!
バイキセノンヘッドライト(ポルシェダイナミックライトシステム[PDLS]付)
フロントとリアにパーキングセンサーが装着されておりますし、バックカメラ機能も備わってます!!
狭い道や駐車の際にしっかりとドライバーをサポートしてくれる安全装備にも抜かりありません。
■パークアシスト(フロント/リア)
カロッツェリア製HDDナビゲーションが搭載されております!!
様々なソースが導入された優秀なナビゲーションですので、ドライブがいっそう楽しくなること間違いありません!!
純正装備かのように綺麗に取り付けられております!!
■カロッツェリア製HDDナビゲーション+CD+DVD+TV+Bluetooth(電話&オーディオ)
足回りには、マットブラックカラーでブラックアウトされたWSPitaly製21インチホイールが装備されております!!
レッドブレーキキャリパーも協調されよりスタイリッシュな印象となっております!!
リセールにも期待が持てるホワイトのボディカラーにブラックレザーの鉄板かつ硬派な組み合わせとなっております!!
メーカーオプションとなる快適装備のシートヒーターも搭載されております!!
コンパクトSUVと言われながらも多くの荷物を積むことが可能で御座います!!
ご家族での旅行や友人とのゴルフなど活躍すること間違いなしです!!
2.0L・直列4気筒ターボ エンジンを搭載し最大出力は、237馬力も発揮します!!
PDKによる俊敏な変速とスムーズな加速もマカン魅力の1つで御座います!!
是非この機会にポルシェが誇るコンパクトSUV「マカン」をご検討下さい。
ご納車の前にエシュロンコーティングやインテリアコーティングのサービスも御座います!!
各種カスタムなども承っております!!
勿論、コーティングの中でも最高峰のコーティングと言われる「セラミックプロコーティング」のご用意も御座います!!専用のヒーターを使い、スタッフ二人がかりで約1週間かけてコーティングを致します!!4層と10層の2種類があり、強度の強さが変わって参ります!!
ライターで叩いてもボディが傷つかないぐらいの強度と言えば、どれだけのコーティングか分かって頂けるはず!!
どのコーティングを選んで頂いても下地処理である磨きの作業は変りません!!
専門のプロスタッフが念入りに且つ、塗装を傷つけないレベルで磨きこんで参ります!!
外装だけでなく、インテリアのコーティングも行っております!!
インテリアコーティングをすることによりレザーの傷みを軽減することが可能です!!
遠方へのご納車、修理によるお預かり、各種コーティング、板金塗装やカスタムなども専用スタッフが対応させて頂きます。
お客様満足度100%を目指しておりますので、お車のことなら何でもご相談下さい!!
皆様からのお問合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2020.03.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりマセラティ レヴァンテの傷がついてしまったホイールの修理とキャリパーペイントカスタムを致しました!!
弊社のブログを見て頂いたお客様からの修理とカスタムのご用命で御座います!!
今回は、ガリ傷がついてしまったホイールを元通りに修理し、キャリパーをレッドカラーにペイント致しました!!
まずは、カスタム前のホイールのガリ傷とキャリパーを見ていきましょう!!
コチラが修理&カスタム前の写真です↓↓
写真をご覧になればわかるようにホイールに酷いガリ傷がついております!!
このホイールならペイントでお直しすることが可能です!!
また、キャリパーをブラックからレッドカラーに変更致します!!
マセラティのロゴは、ブラックカラーに致します!!
それでは、修理&カスタム後の写真をご覧ください!!
ホイールは、元通りに綺麗にお直しすることができました!!
キャリパーもワンポイントのアクセントとなりスタイリッシュな印象となりました!!
車両全体が引き締まった印象となりかっこよいです!!
ジェミーズでは、このように修理&カスタムを同時に行ったりすることが可能ですので、お悩みの方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.13
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回は、お客様のご要望によりポルシェ マカンの社外可変バルブマフラーを純正マフラーにお戻し致しました!!
リフトで車両を持ち上げて社外マフラーを取りはずしていきます!!
取り外した際に取り付けてあったナットやボルト、各配線、ホースなどをなくさないように保管をします!!
社外マフラーを取り外しましたら純正マフラーを取り付けていきます!!
コチラが純正マフラー取付後の写真です↓↓
取り付け後には、排気漏れやボルト締め付けがちゃんとできているか再度確認を行います!!
この確認作業は、基本中の基本ですので抜かりなく何度かチェックをします!!
ジェミーズでは、自社でマフラー交換が可能ですので、カスタムや純正お戻しをお考えの方がいらっしゃいましたら是非お気軽にお問合せ下さい。
2020.03.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はマセラティ レヴァンテにジーゾックス ニューリアルガラスコート施工を致しました。
コチラがコーティング施工後のボディの写真になります↓↓
ジーゾックス ニューリアルガラスコートは、艶・光沢・撥水性能・防汚性能に優れたガラス系ボディコーティングで耐久性に優れ、深い艶性能を発揮します!!
今回施工させて頂いたレヴァンテもピカピカなボディに仕上げました!!
コーティングをする前にお車のボディに付着したホコリや汚れを洗車をして落とし、ポリッシャーでボディ全体を磨き上げ、脱脂作業をしてからコーティング剤塗布という流れになります!!
車両の状況に合わせた磨きを心がけて作業しているのでお車によって工程も変化していきます!!
ムラにならないように小まめにボディの状態をチェックしながら磨き作業を行いました!!
また、今回はモールも磨き作業を行いウォータースポットを除去致しました!!
コチラが洗車作業中の写真です↓↓
ボディ全体やエンブレムなどの細かい箇所まで抜かりなく綺麗にしていきます!!
今回施工したカイエンハイブリッドのボディは、ウォータースポットや洗車傷が目立っていましたのでバッチリと仕上げさせて頂きました!!
ボディの水滴などをしっかりと吹き上げたらマスキングをしていきます!!
コチラがマスキング作業中の写真です↓↓
磨き作業を行うことのできない樹脂パーツやボディの淵にしっかりとマスキングテープを貼っていきます!!
マスキングをしっかりと行わないと磨き作業に集中ができず仕上がりにも影響をおよぼしますので、ミリ単位でしっかりと貼っていきます!!
マスキングをボディの隅から隅まで貼ったあとに磨き作業を行いコーティング剤を塗布致します!!
それでは、ボディ&モールのBefore/Afterを見ていきましょう!!
Before
After
2020.03.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はマセラティ レヴァンテにインテリアコーティング施工を致しました!!
コーティング剤を塗布する事によってシートが汚れにくくなり綺麗な状態を長く保つことが出来ます!!
特に、鮮やかなカラーや落ち着いたカラーのインテリアのお車は汚れやシミなどが目立ちますので是非ともインテリアコーティングをお勧めします(^_-)-☆
今回施工したレヴァンテは、レッドのインテリアです!!
汚れが目立ちやすいカラーなので、ばっちりとクリーニングをさせて頂きました!!
インテリア全体をしっかりとクリーニングしてコーティング剤を塗布します!!
背もたれや細かな箇所までしっかりとクリーニングをして汚れを落としていき、汚れ1つない綺麗な内装に仕上げましたらコーティング剤を塗布します!!
コチラがコーティング剤を塗布している時の写真です↓↓
シートの裏側や細かなところまでコーティング剤をバッチリ塗布しました!!
コーティング剤を塗布しインテリアを乾燥させて完成となります!!
シートを綺麗にしたい!!なんて方がいましたら是非お気軽にジェミーズにお問い合わせ下さい!!
2020.03.12
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、アウディ Q5のフロントグリルの淵をブラックアウトカスタム致しました!!
フロントグリルの淵をブラックアウトする事でボディカラーとの統一感が生まれて、一段とスタイリッシュになりました(^^)
今回は一部のブラックアウトでしたが、その他のメッキパーツをブラックペイントしてもカッコ良くなりますので、愛車の印象を変えたい方にオススメです!!
コチラがカスタム前と後の比較写真です↓↓
Before
After
写真をご覧頂くと分かる様に、雰囲気が全く違います(^^)
お客様のご要望箇所に合わせた施工が可能なので是非、お気軽にご相談ください!!
その他カスタム、コーティングも行っております(^^)
お問い合わせお待ちしております!!
2020.03.11
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
↑クリックして友達登録お願いします♪
今回はお客様のご要望により、アバルト 595の変色してしまったレザーシートを綺麗にリペア致しました!!
写真をご覧になれば分かるようにドアトリムのレザーシートが変色しております!!
ベージュは汚れや劣化が目立ちやすいカラーでも御座います!!
汚れなら取れる場合もあるのですが、今回の様に色が変色してしまうと厄介です( ;∀;)
ジェミーズではこのような状態になってしまったシートを色を塗ったりして綺麗にする事が出来るんですよ!!
本来の高級レザーが蘇りました!!
シートは新品に交換すると相当な金額になってしまいます!!
内装のリペアなら新品に交換よりも費用が低減できます!!
内装リペアでお困りの方いましたら是非ジェミーズにご相談下さいませ!!
その他カスタム、コーティングなども行っておりますのでお気軽にご相談ください(^^)
2020.03.11
お疲れ様です。
0が付く日はジェミーズスタッフブログ。
久しぶりの登場、江戸川ガレージの岩井です。
見てる人には見て頂けてるこのスタッフブログ。
意外と「おっ!」と思える良い情報も御座いますので、チェックは怠らずにw https://www.ge3ys.com/
さて、早速ですが「おっ!」と思える情報を。
写真を見るだけで「おっ!」と思えます(笑)
皆様、ご存知Ferrari 458Spiderです。
2015年モデル最終型 0.9万キロ弱
流行りの1221のホイールに、POWER CRAFTマフラーも…
これ以上は企業秘密です(笑)
ノーマルが良いというお客様もご安心下さい。純正パーツ御座います。
お楽しみに(*´з`)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私のタイムライン若しくはFaceBookを見て頂いてるお客様はご存知かと思いますが、先日兵庫県までお車のご納車に行ってきました。
ご納車させて頂いたのはポルシェ ケイマンPDKです。
名義変更が終わって、いざお客様宅に向かう途中…見つけてしまいました。
ノビテックジャパンの神戸本社ショールーム!
残念ながら定休日だったのか、雨だからかわかりませんが車見れず(*´Д`)
今ではスーパーカーのカスタムには必須とも言えるNOVITEC ROSSOさん。
「いつもお世話になっております!」と心の中で叫んですーっと通り過ぎました。(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
江戸川ガレージに新着在庫情報です。※写真をクリックすると在庫情報まで飛びます( *´艸`)
年式(登録年月) | 2014MODEL(平成26年6月登録) | ミッション | パドルシフト付7速Sトロニックトランスミッション |
---|---|---|---|
走行距離 | 51,000km | ハンドル | 右ハンドル |
車検 | 令和3年5月 | 輸入ルート | 正規ディーラー車 |
ボディーカラー | ファントムブラックパールエフェクト(メタリック) | 内装色 | ブラックナッパファインレザー |
4.2L・V8/馬力450PS/トルク43.8Kgm全長472/全幅185/全高143センチ/車両重1,860kg
「A4」のワゴンボディに450馬力の自然吸気4.2L・V8エンジンを載せたRS4アバントです。
0-100km/h加速は、5秒の壁を破る4.7秒。
同世代のAMG C63やBMW M3なんかとも肩を並べるハイパフォーマンスワゴン。
パッと見は大げさな派手さは無く、RSシリーズの中でも控えめな印象です。
が、このお車に関しては羊の皮を被った狼とも言えるスペック…乗らなければ伝わらないもどかしさも御座います。(笑)
江戸川ガレージの責任者として、オススメできる1台です。
もちろん、試乗もできますのでお気軽にお問合せ下さい( *´艸`)
岩井のブログを見たと言えばもっとお得になりますw
まずはご相談を♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
江戸川ガレージ売ってばかりではございません。
ここ最近、マフラー交換のお客様が続々と来店中!
直近でいえばF12ベルリネッタやカリフォルニアTなんかもお客様よりご相談が!
頑張る阿久津氏…。
作業が終わった夜にガレージ整理の為に購入したボックスを高く積んで1人で自撮りする私…。(笑)
ガレージを整理すると出てくる懐かしい思い出…。※世田谷店長の三田ですw
・・・。
このブログが公開されたら怒られるな(笑)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
もちろんサーフィンも継続してます!
先日…というかだいぶ前ですが、愛用のファイヤーワイヤーのサーフボードに亀裂が…
ショックで気絶しそうになりましたが、リペアでこんなに綺麗に治りました。
結構・・・いやかなり綺麗に仕上がって戻ってきました。
さすがの職人技です。大変満足致しました(*´з`)
・・・。
この流れで行くと、ジェミーズのリペアは…みたいな話になりますよね?
そう。なるんです(笑)
本当に気になるリペア、諦める前にご相談下さい。
交換なんかよりも安いです。
Before
After
Before
After
車は綺麗が一番です( *´艸`)
ご相談はいつでもお気軽に♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最後に…
戻ってくるかも…いや来る…きっと来る…
詳細は後日…
それではお楽しみに(∩´∀`)∩
2020.03.10
Ge3y’sのLINE@始めました!!
☆ラインで簡単にお問い合わせが可能です☆
☆最新の入庫情報やお得な情報もラインにて☆
【Ge3y’sのLINE@】
↑クリックして友達登録お願いします♪
いつもお世話になっているお客様からのカスタムのご要望で御座います!!
今回は、純正マフラーからクライスジークマフラーへと交換させて頂きました!!
ジェミーズでは、自社でマフラー交換をすることが可能で御座います!!
純正マフラー→社外マフラー
社外マフラー→純正マフラー
作業は、ジェミーズ江戸川ガレージにて行います!!
リアバンパーやアルミホイールの取り扱いには、十分に注意をして作業を行わせて頂きました!!
養生や保護を慎重に致します!!作業に集中し過ぎると保護を怠ってしまいます!!
今回も素早く丁寧、不具合なくマフラーを取り付けることができました!!
社外マフラーの取り付けやマフラーの販売、お取り寄せを行っております!!
マフラー交換もジェミーズにお任せ下さい!!
是非、お気軽にお問合せ下さい!!
2020.03.10