HOMEテレビキャンセラー

テレビキャンセラー

マセラティ ギブリSにTVキャンセラー取付!!走行中にTV&DVDビデオを視聴を出来るようにしました!!

今回はマセラティ ギブリSにTVキャンセラーを使って走行中にTV&DVDビデオを視聴を出来るようにしました!!

DSC02711_R

 

写真の物がキャンセラーです↓↓

 

DSC09867_R

 

ギブリはこのTVキャンセラーを取り付けただけでは、DVDビデオしか見れません・・・(汗)
地デジTVはどうするかというと・・・

 

DSC09874_R

 

ご安心ください!!しっかり走行中も見れるように加工しております!!

 

DSC09873_R DSC09872_R

 

キャンセラーのスイッチはシフトの左脇に目立たないように取付しております。

 

DSC09876_R DSC09877_R

 

最近ではOBD差し込みタイプやディスクタイプなどお手軽な物もありますが、マセラティではラインナップにありません・・・手間は掛かりますが、それ以上に快適な車内になります!!

ご興味ある方は、是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

2017.08.31

メルセデスベンツ AMG GTSに(PLUG TV!)TVキャンセラー!!走行中同乗者がTV視聴を楽しめます!!

 

今回はメルセデスベンツ AMG GTSにPLUG TV!を使って走行中にTV視聴を出来るようにしました!!

写真の物がTVキャンセラー(PLUG TV!)です↓↓

 

DSC09341

 

使用方法は簡単で車両のOBD2 ポートに差し込むだけです!!配線加工をしたり内装パネルを取り外したりなどは一切ありませんので電気系統の故障に繋がる事はありません!!

今回TVキャンセラーをするメルセデスベンツAMG GTSになります↓↓

 

DSC09336

 

SLS AMGの後継モデルとなるAMG GTSです!!めちゃくちゃかっこいいです((+_+))

 

DSC09348

 

OBD2ポートにPLUG TVを差し込むとグリーンに点灯致します!!そして少し待つと写真のようにオレンジ色になります!!ライトがオレンジ色に変わればTVキャンセラーは完了です!!これで同乗者の方がTVの視聴できるようになります!!また元の状態に戻す場合は、もう一度PLUG TV!をOBD2ポートに差し込み今度はグリーンの点滅からグリーン点滅になれば標準の状態に戻ります!!もしやりたい方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

2017.07.30

メルセデスベンツ C180ワゴン (PLUG TV!)TVキャンセラー!!走行中同乗者がTV視聴/DVD視聴/ナビ操作ができます!!

 

今回はメルセデスベンツ C180ワゴンにPLUG TV!を使って走行中にTV視聴/DVD視聴/ナビ操作を出来るようにしました!!

写真の物がTVキャンセラー(PLUG TV!)です↓↓

 

DSC06094

 

使用方法は簡単で車両のOBD2 ポートに差し込むだけです!!配線加工をしたり内装パネルを取り外したりなどは一切ありませんので電気系統の故障に繋がる事はありません!!

今回TVキャンセラーをするC180ワゴンになります↓↓

 

DSC04141_R_R

 

OBD2ポートにPLUG TVを差し込むと写真のようにグリーンに点灯致します↓↓

 

DSC06643

 

そして少し待つと写真の様に今度はオレンジ色に点灯します↓↓

 

DSC06645

 

このオレンジ色に変わればTVキャンセラーは完了です!!これで同乗者の方がTVの視聴、DVD視聴、ナビの操作できるようになります!!また元の状態に戻す場合は、もう一度PLUG TV!をOBD2ポートに差し込み今度はグリーンの点滅からグリーン点滅になれば標準の状態に戻ります!!もしやりたい方いましたら是非ジェミーズにお問合せ下さいませ!!

 

 

 

2017.05.07

AMG G63 TVキャンセラー(NTG UNLOCK) コーディング作業!!

 

今回は、AMG G63 TVキャンセラー(NTG UNLOCK)コーディング作業を行いました!!同乗者が走行中のTVの視聴、DVDの視聴、ナビゲーションの操作を可能にするためにメルセデスベンツ用に開発したソフトウェアリューションです!!

コチラが、メルセデスベンツ専用TVキャンセラーです↓↓

 

DSC07887_R

 

配線加工が一切必要なくディスクをナビに読み込ませるだけでTVキャンセラーが完了する新しいタイプの物です!!これこそ現代におけるTVキャンセラー!!

コチラの車両がTVキャンセラーを取り付ける車両になります↓↓

 

DSC06284_R

 

コチラの商品は車体番号で注文するので他の車両などには使えませんのでご了承ください!!TVキャンセラーは是非ジェミーズで!!お問合せお待ちしております!!

 

<対応車種>

Aクラス/W176/2012年9月~2015年11月

Bクラス/W246/2011年11月~2014年12月

Cクラス/W204/2011年3月~2014年7月

Cクラスエステート/S204/2011年3月~2014年9月

Cクラスクーペ/C204/2011年6月~2016年3月

CLAクラス/C117/2013年4月~2014年12月

CLSクラス/C218/2011年7月~2014年10月

CLSシューティングブレイク/X218

2012年10月~2014年10月

Eクラス/W212/2011年7月~2015年3月

Eクラスエステート/S212/2011年7月~2015年3月

Eクラスクーペ/C207/2011年7月~2015年3月

Eクラスカブリオレ/A207/2011年7月~2015年3月

Gクラス/W463/2012年6月~現行

GLクラス/X166/2012年11月~現行

GLAクラス/X156/2014年5月~2015年12月

GLKクラス/X204/2012年8月~現行

Mクラス/W166/2011年11月~2015年10月

SLクラス/R231/2012年3月~現行

SLK/R172/2011年3月~現行

 

※AUDI、BMW専用の物もあります!!

 

 

 

 

2017.05.06

ベントレー コンチネンタル GTにTVキャンセラー取付け作業!!

 

今回はベントレーコンチネンタル GTにTVキャンセラーを取付けます!!

 

IMG_1247

 

今回取付けるTVキャンセラーは、スイッチをON/OFFするタイプです!!

 

IMG_1249

 

ナビ裏にこのスイッチを割り込ませる事によって走行中でもTVが見れるようになるんです(^_-)-☆ナビを取り外す際に回りのレザーを傷つけないようにマスキングをしていきます!!

 

IMG_1250

 

そしてコチラの写真はTVキャンセラーを付けた後のスイッチの写真になります!!目立たずそして尚且つボタンを押しやすい場所に取付けました!!

 

IMG_1246

 

スイッチタイプのTVキャンセラー、オートタイプのTVキャンセラーどちらもジェミーズでは取付け可能です!!是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

2017.03.16

ロールスロイス ドーンにTVキャンセラー取付け!!

 

今回のカスタムは、お客様のご要望によりロールスロイス ドーンにTVキャンセラーを取付けます!!

 

DSC06042

 

滅多にお目にかかれないロールスロイス ドーン!!見れば分かるように存在感抜群ですね!(^^)!

 

DSC06008 DSC06004 DSC05997 DSC06001 DSC06002

 

内装はこんな感じになっております!!滅多に見れないお車なので写真をたくさん撮らせて頂きました!!

 

DSC06013

 

さてさてそれでは本題に入っていきましょう!!

TVキャンセラーといえばナビの配線を加工して走行中にTV・DVDを見れる用にするイメージがありますが今回のTVキャンセラーは、プログラミングだけで走行中のテレビ視聴やナビ操作が可能になるタイプです!!

配線に割り込ませるタイプは不具合が出たりチェックランプがついてしまったりとリスクが結構あるんです!!

ジェミーズでは、TVキャンセラー、ドライブレコーダー、キャリパーペイントなど数々のカスタムをしております!!

是非お気軽にお問合せ下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

2017.03.03

メルセデスベンツ GクラスにTVキャンセラー取付け!!

 

今回は、お客様の要望によりメルセデスベンツ GクラスにTVキャンセラーを取付けます!!

TVキャンセラーと聞くとナビの配線に加工をするというイメージがありますが、今回取りつけるTVキャンセラーは配線加工などは一切ありません!!

今回取りつけるTVキャンセラーは、プログラミングだけで走行中のテレビ視聴やナビ操作が可能になるタイプです!!

簡単に言いますと車のコンピュータのデーターを書き換えるということです!!

 

DSC07082_R

DSC07079_R

 

このTVキャンセラーは、車両のコンピューターデータを書き換えるだけなので不具合、故障などのトラブルがないんです!!

配線にかませるタイプの物は、トラブルの原因になるのでリスクをともなってしまいます((+_+))配線のトラブルは目には見えないのでとても厄介なんです!!TVキャンセラーにも種類が色々とあるんです!!お悩み方いらっしゃいましたら是非ジェミーズまでお問合せ下さいませ!!

 

2017.02.27

アウディ RSQ3 TVキャンセラー取付け!!

DSC01315

 

今回は、アウディ RSQ3にTVキャンセラーを取付けます!!

TVキャンセラーを付けることによって運転手以外の同乗者が走行中にTV、DVD、ナビの操作が出来るようになるんです!!今回取りつけるTVキャンセラーは以前S550カブリオレにも付けたこのTVキャンセラーを付けます!!

 

DSC06640_R

 

このキャンセラーはナビなどばらさないで装着する事が可能です!!OBDポートに差し込むだけでキャンセラーが完了です!!元に戻す時は一度抜いてもらってもう一度さしてグリーンのランプがグリーンになったら完了となります!!

このブログを見て付けたいと思ったそこのあなた!!すぐにジェミーズにお問い合わせください!!

お電話お待ちしております!!

 

 

 

2017.02.07

メルセデス ベンツ S550カブリオレAMG!! TVキャンセラー取付け!!

DSC09252

今回は、メルセデス ベンツ S550カブリオレにTVキャンセラーを付けて走行中でもTVやDVDを見れるようにしたいと思います!!

今回取りつけるTVキャンセラーキッドはコチラになります!!

 

DSC06640

 

このキャンセラーキッドはナビをばらすことなくOBDポートに差し込むだけで運転者以外の同乗者がTV、DVD、ナビの操作が出来るようになるんです!!

 

DSC06643

 

このグリーンのランプからオレンジランプに変わったらキャンセラーが完了となります!!

 

DSC06645

 

最先端のキャンセラーですね(^^)/元に戻す時は再度挿入するだけです!!今度はグリーン点滅からグリーン点灯になったら完了です!!

このようなカスタムもジェミーズなら可能なんです!!

是非お問い合わせ下さいませ!!

 

 

 

2017.02.06

現行型レクサス LX 570、TVキャンセラー取付け作業!!

DSC06545

今回はレクサスLXにTVキャンセラーの取付作業です!!

お車にもよりますが、キャンセラーを付けていないとリアのフリップダウンモニターも見れなかったりもするんです!!

せっかくTVが見れる車でも走行中み見れなかったら嫌ですよね。

そしてコチラが今回取りつけるキャンセラーになります!!

DSC06550

DSC06560

 

このオレンジ色のボタンを押すと走行中でもTVやDVDが見れるようになるんです!!

キャンセラー取付けでお困りの方いましたら是非ジェミーズにお問合せくださいませ!!

2017.02.05

レンジローバー スポーツにテレキャン取り付けしました。

今回は現行型のレンジローバー スポーツにTVキャンセラーを取り付けさせて頂きました。

レンジスポーツTVキャンセラー1

今回取り付けしたキットの名前はテレビ君…走行時にテレビの鑑賞はモチロン!!DVDも視聴可能です。

レンジスポーツTVキャンセラー2

オプションにてスイッチを取り付けさせて頂きましたので、ナビキャンセラーとしても使用可能です。

レンジスポーツTVキャンセラー3

レンジスポーツTVキャンセラー4

走行中に運転手様がTVを注視する事は道路交通法で禁止されています。
が、これで同乗者様が見られない…て事が無くなりました。

同乗者様用にテレビキャンセラー…お気軽に問い合わせ下さい

2016.10.28

M/BENZ W218 CLS350です。

今回はM/BENZ W218 CLS350です。

W218イロイロ1
チョット大人な雰囲気で…ハデにはしたくないけど、少しイメージを変えたい…
そんなスタートは車高下げ(ロアリングキット)、スペーサー、室内LED、TVキャンセラー
の作業です。

W218イロイロ3

W218イロイロ4

W218イロイロ7

W218イロイロ6

W218イロイロ9
車高も落とし過ぎず…スペーサーもはみ出さない位で…室内LEDはマストで…
TVキャンセラーは車輌側無加工のディスク&USBのタイプです。
作業前と作業後では少し?印象も変わると思います(^^)
大胆なドレスアップばかりで無く、シンプルにイジりたい…
そんなお問い合わせもお待ちしていますm(_ _)m

2016.10.20

既視感(デジャヴ)ではありません…

前回と同じような画像です…f^^;

アルファードTVキャンセラー1
作業も同じですが、コレは2台目の取り付けになります。

アルファードTVキャンセラー2
アルファード用のテレビ、ナビコントローラー取り付けさせて頂きました。
さすがに作業も2回目ですからサクっと取り付け完了しました。
スイッチは前回と同じ所に取り付けさせて頂きました。

アルファードTVキャンセラー3
輸入車も国産車も現行車でも…お気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.17

今回は ジャガー Fタイプです。

今回はジャガー Fタイプです。

Fタイプテレキャン他1

取り付けさせて頂いたのは、TVキャンセラーとセンターリアライトです(^^)
助手席様には必須なTVキャンセラーは、サクっと取り付け…
切り替えスイッチは運転席の脇に取り付けです。

 

Fタイプテレキャン他3

Fタイプテレキャン他6

Fタイプテレキャン他9
リアセンターライトの画像は取り付け中ですが…f^^;)
スモール点灯時30%点灯、ブレーキランプ点灯時100%点灯です。
ノーマルのままでもレーシーなリアビューを更にレーシーな雰囲気になったと
思います。

Fタイプテレキャン他5

Fタイプテレキャン他7Fタイプテレキャン他8

この様なパーツでもお気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.15

今回はM/BENZ GL63です。

今回はメルセデスベンツのGL63になります。

GL63イロイロ1
作業内容は、ヘッドライト&テールレンズペイント、ホイールペイント、
TVキャンセラー、になります。
ヘッドライトはコダワリのスモークペイントになります。
スモーク塗装すると通常、茶色がかってしまうのですが、
今回、ヘッドライトのペイントは青みが出るようなチョット違う塗装になります。

GL63イロイロ4
テールレンズのスモークペイントは反射板もハイマウントもペイントさせて頂きました。

GL63イロイロ5
ホイールは今回は艶消し黒…マットブラックになります。

GL63イロイロ8
TVキャンセラーはPB製をチョイスしました。走行時にTVが映るのは当然
ですが、ナビキャンセラーとしても使えます。

GL63イロイロ2

GL63イロイロ3

と…大きなモノから小さなモノまで…お気軽に問い合わせ下さい。

2016.10.10

ハイエースにイロイロさせて頂きました。

今回は現行ハイエースをイロイロとカスタムしました。
メインは釣り仕様!!です。水槽(中の黄色いタンク)に合わせて室内にベット製作、
シャワーと100Vの電源追加、ルーフの室内等はタッチして明るさの変わるLED、
リアカーゴ部分は内装を作り直しているので左右と天井部分に防音と断熱加工を、
ルーフに釣り竿のラック、リアゲートには排気用のファンも取り付けしました。
そして運転席周りにはルームミラー脇にユピテルレーダー取り付け、
データシステムのTVキャンセラー、PIVOTのスロットルコントローラー&オートクルーズコントローラー、運転席と助手席の下側に断熱&防振&防音加工させて頂きました!!
外装はフロントのフェンダーミラー外し、テールランプASSY交換、
前後のショックとサス交換、タイヤ&ホイール交換です。
ショックは減衰力調整式ですので、ダイヤルを回せば固くも柔らかくもなります(^^)
乗り心地良く、良い感じに車高も落ちたと思います。
サクっと書きましたが…なかなかな作業内容と思います。
こんな感じでもカスタム出来ますのでお気軽に問い合わせ下さい

ハイエースイロイロ1

ハイエースイロイロ3

ハイエースイロイロ4

ハイエースイロイロ5

ハイエースイロイロ8

ハイエースイロイロ6

ハイエースイロイロ9

ハイエースイロイロ7ハイエースイロイロ10

2016.10.09

1枚目画像は、車両当てクイズ?です。

今回は取り付けたパーツからの画像で (^^)

新車アルファードTVキット0
テレビ、ナビコントローラー ソニックデザイン製になります。
2枚目の画像で正解へ…

アルファードレス車ナビ付10
取り付けさせて頂いた車輌は納車前の新車…アルファードです f^_^;
とは言え、作業に掛かってしまえば緊張しながら、
どこまでマスキングテープを貼れば良いか悩みながらも…
内装はバラバラです (^。^)

新型アルファードTVキット2
キット自体はサクッと取り付け完了です。

新車アルファードTVキット3
チョット大きめなスイッチは配線を極力隠しながら
センターコンソール前に取り付けさせて頂きました。

新型アルファードTVキット4
新車でも…国産車でも…輸入車でも…お気軽に問い合わせ下さい

2016.09.13

LINE
facebook
amebablog